X



トップページDIY
958コメント436KB
プロ用ジグソーはどこがいい?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/17(水) 13:07:18ID:???
キングオブジグソーのBOSCH GST135
http://www.bosch.co.jp/jp/pt/products/model.asp?id=GST135BCE
が有名ですが、国産はどうだろ?

マキタ4340
http://www.homemaking.jp/product_info.php?cPath=23_1176_1177&products_id=9614
日立CJ120
http://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/products/cutter/cj120v/cj120v.html

個人的にデザインで気に入ってるのが、日立CJ110
http://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/products/cutter/cj110mv/cj110mv.html
120と110は、パワーは同じ、ストローク量も同じなのになぜ切断能力が違うんだろう?

みんなで使用感などの情報交換しましょう。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/16(月) 01:56:09.07ID:???
丸のこの近所迷惑な高周波音とヘタしたら怪我度大なのが怖いから
手頃なジグソーで何とか代用できないかってトコだろ
オマエラ容赦無いな
0909名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/16(月) 21:32:53.64ID:???
時間が掛かる分ジグソーも大して迷惑度が変わらないような気が
丸ノコの代用ならジグソーよりもバンドソーと思ったが手軽じゃないな
0910名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/17(火) 12:05:08.80ID:???
>>906
ジグソーは安全
素人が使ってもまず大けがすることはない。
丸鋸もチェンソーもいったん事故ると一生カタワ
0911名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/18(水) 08:07:39.11ID:???
その伝でいうと、本職の大工さんらはみんな指の一本や二本は欠損していることになるなw
丸ノコを無闇に怖がるって、…いま増殖中らしいDIY女子とかのおにゃのこかしら。
0912名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/01(火) 06:12:08.41ID:???
こういうあほに限って作業台も安全靴も用意せず丸鋸使って足の指欠損したりするんだな。
グラインダに丸鋸刃つけて、解体作業中、釘で欠けた刃で頸動脈切って毎年死亡者出てるの知ってるのか?
アホに限って俺だけは事故らないとか根拠のない自信もってたりするんだよな。
プロでもないのに、けがしてカタワになるのなんて御免被りたいから、
丸鋸やらチェンソーやらにはあえて手を出さない日曜大工ユーザが多いことぐらい知っとけ
どーしてもってときは対価はらってプロに依頼すればいい。全部自分でやる必要なんてない。
職人でもなく、専門講習も受けてないのに旋盤買った調子乗りの知り合いは指落としてたわ。
どーせこいつもその口
0914名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 22:05:10.89ID:a01BdB63
ちょっと事情があって30mm厚の板に30mm×45mmの穴を斜めに開けているのですが
ノミでやったら一つ開けるのに二時間程かかりました

ジグソー使ったらこの作業を簡単に行うことができますか?
0915名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/07(日) 05:01:39.88ID:jRCkYLfg
斜めに穴をあける てのが難問かなあ。
とりあえずジグソーではベースを傾けても、しょせん刃が逃げて水平には
空かないとおもうね。

どの程度の加工精度をオーダーされるのかによるが、ドリルに木工用の
ホールソーを装着して、、、のほうが現実的かな?
どうすればドリルを斜めに固定するのかが工夫のしどころ。
卓上のボール盤でもあれば、テーブルを斜め固定してホールソーで一発な気がする。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/07(日) 13:25:47.84ID:unuJ04kX
四隅にドリルでちょい大きめの穴を開けて、引廻し鋸とかで
ゴリゴリやったらアカンのか?
あんま精度は出ないけど。
0917名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/07(日) 17:56:35.66ID:xr0ouuV5
>>915
カインズに置いてあるボール盤でできますかねえ
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up4159.jpg
>>916
開ける穴が小さすぎてドリルを斜めに入れるのキツイですね
ジグソーならできるかと考えたんですが
もう疲れて今日はなにもしませんでした
0918名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/07(日) 19:31:09.47ID:jRCkYLfg
ぁ、四角い穴を開けるのかあ。。。。
3cm厚の板に45mmの丸穴を開けるのかと勘違いしちゃってました。
ごめんちゃい。

ホールソーもボール盤も関係ない話だったね。
0919名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/07(日) 19:44:34.75ID:xr0ouuV5
>>918
いや、ボール盤で穴を斜めに正確に開けれるだけでもかなり良いと思います
あと細かいとこはノミがヤスリでゴリゴリすればいいので
0920名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/08(月) 22:45:35.52ID:sT4XHrwX
>>913
締め付け不良で外れたら簡単に飛ぶ

さっき丸ノコで鉄板切ってきたがオススメはしない
0922名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/25(金) 01:23:28.93ID:pZMzEwTJ
ジグソー欲しい。なんやかんやいってもジグソーや糸鋸盤・バンドソーでなければ出来ない行程がある。
海外木工家のYoutube観ると、いろんな機材持っててキチンと使いこなしてる。最近だとサイクロン集塵機造るのが
面白かったな。モーター持ってきてデカイ吸引ファンまで木材で造り出すのにはびっくりした。
日本人で「あまりいらないな」って意見多いのは木工の深さが浅いからだと思う。
ろくなテーブルソーが販売されてないのもそこ
0924名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/09(日) 14:16:57.97ID:5VJBklxA
ボッシュのPST800PEL買ったけど切れ味いいな
ブレーキが付いてたらもっと良かった
ジグソーでブレーキ付きってありますか?
0925名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/28(金) 09:41:10.27ID:M6EZ96FF
>>922
住宅事情が日本適してないからねぇ、、、
潜在需要あっても現実的な需要としては圧倒的にないんじゃない?
採算取れない
0927名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/28(金) 14:18:09.88ID:t6AihVGp
"どこでもできる!オんラいンカじノ!!!
おかげさまで会員数1100人突破しました!
お客様情報不要!!即プレー可能!!!
★いンかジNINEで検索★

質問、アカウント発行はホームページからLINEで!!"
0928名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/23(木) 09:22:33.23ID:bU2BzprG
ボッシュのジグソー、刃を前後反対に付けて引っ張って切っていて壊したキチガイの言い訳が面白い。

ジグソーは動画見てなかったの普通手前に引くだろが
外側に押して使います、とかシール貼っとけや
0929名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 22:26:53.89ID:sk7C5d9B
https://i.imgur.com/MJ4gD99.jpg
買ったはいいが手に余りそうなスペック
0933名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/09(火) 00:29:21.47ID:QqpBYFfS
よくて2*4材のカットぐらいで使う予定ですが
アースマンの5千円くらいの14.4Vのにボッシュの刃つければソコソコきれいに仕上がりますか?
0934名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/07(月) 11:32:30.29ID:fB1H4Y1i
5千円位の物ならAC給電式でオービタル機能付きを選んだほうが・・・お手頃価格帯のバッテリージグソーだと下手すると2×4材の切断途中で息継ぎしちゃうかも
0939名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/20(土) 10:12:09.39ID:mCT1qpvh
ボッシュのブレードの
T101BとかT144DPとかT301BCPとかの
型番についてなんですけど
番号付けのルールがあれば
どなたか教えてくださいませんか
0940名無しさん@お腹いっぱい。2021/04/03(土) 21:43:09.59ID:BjJNgH9p
14年前のスレがまだ残ってるのにまずワロタ
DIY板なのにプロ用しかスレがないのにもワロタ
日曜大工で丸鋸まで買う人は稀だと思うぞ
そこまでやるようなのは完成品買うかプロに依頼するのが普通
上の方で丸鋸まで要らんと言ってる人の気持ちはわかる
ジグソーであれば一応直線も切れるし加えて曲線も切れる、
不向きはあっても一応なんでもできるので
いくつも機材買う気のない素人で手鋸は疲れるので少し楽したいって人には需要あるだろう
価格も安いものなら3千円台であるし
0941名無しさん@お腹いっぱい。2021/04/04(日) 06:48:21.97ID:TS7Sz1cu
趣味の木工なら丸鋸くらい買うだろ
手鋸でシコシコやってんのなんてクソ貧乏か日曜大工以下
0942名無しさん@お腹いっぱい。2021/04/04(日) 10:21:48.55ID:ZZ/w5WVK
DIYでマキタの18v使ってるが頻繁にブレード替えての作業が多いからサブ機にもう一台欲しいな
0944名無しさん@お腹いっぱい。2021/04/04(日) 21:49:00.66ID:yeedA/+p
丸のこよりジグソーのほうが音デカいよ
まぁオレんちはど田舎だからやりたい放題ですが
0945名無しさん@お腹いっぱい。2021/04/11(日) 17:15:45.82ID:SS29BJsh
ジグソーってどの刃がついてどの刃がつかないか分からなくない?
なんで規格統一しないの?
0946名無しさん@お腹いっぱい。2021/04/15(木) 08:12:49.15ID:cWs+4fy7
初めてジグソー買ってみたけど、途中で止めた時にぐわんと材料が持ち上がる事あるね
クランプとかで固定していればいいのだろうが
0948名無しさん@お腹いっぱい。2021/04/16(金) 13:48:20.70ID:XuajDhw0
止める時に少し後ろに引くとそうならない
要は刃が材料にひっかかるからそうなる
0950名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/31(月) 17:04:21.93ID:s1gBedwl
ブラックアンドデッカーの大昔のジグソーが出てきて替刃がこれなんですけどネジ貫通止めタイプでいいんですかね?
型番は7515-03で本体には33mmとマジックでメモ書きがあります
https://i.imgur.com/ZTj7vjE.jpg
0951名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/23(土) 08:56:29.16ID:HVHD0ItC
DIY始めようと思って丸のこ買ったけどジグソーにしとけば良かったわ、後悔しかない
0952名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/25(日) 20:31:10.31ID:fq5uDWRj
>>950
俺も40年前に買ったブラックアンドデッカを使ってるよ。その刃だ。穴2つ。
確か穴のない上部が半切りの奴買ってネジをきつく締めて使ってるわ。自己責任でな。参考にならんな。
買った奴あとで調べてやるわ。忘れなかったらな。
0953名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/17(火) 09:53:20.73ID:g9nWF8Sw
50年前のマキタ(組み替えて変身するヤツ)が
ちゃんと使えるけれども流石に古いと思ったので 
高儀の安いの買ったら真っ直ぐ切れんかったorz
勿論治具作って直線切り
古〜いマキタの方が優秀だわ
0954名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/26(日) 12:20:26.75ID:tkmgGwSa
初めてジグソー使ったんだが、全然曲線きれねえ
曲線用って刃使っても直線的にそれるそれるで曲がってくれねえ
かと言って、直線切りも、かなりハスに走る状態
ハズレ引いたんですかね?
0956名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/05(水) 12:35:24.15ID:a/tXdKor
マキタの184ジグソー18v買ったけどガイドに添わせて直線カットしても刃がガイドのない方にずれていってまともにカットできない
本体はガイドに沿ってるのに刃だけがガイドのない側にくい込んでいくの

RYOBIの古い安いジグソーでさえガイドに添わせたら直角出せるほど真っ直ぐ綺麗にカットできるのにこれは酷いな
0958名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/14(金) 09:34:18.22ID:egJgEnY2
>>956
953だがオイラもそれ
刃が進行方向に対して真っ直ぐ並行になっていない可能性がある
しなるってのも頷ける
オイラが買った安物はあかんかった
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況