X



トップページDIY
906コメント304KB
BSアンテナをDIYで取り付ける方法
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/10(土) 20:31:01ID:YrRj08Z6
おしえてください。

アンテナのコードを、どこにつなげればいいんですか?
0857名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 08:53:15.40ID:f7x1Hd/1
>>856
有難う、混合器だった。現在分波器を逆に付けて試行中。
混合器って壊れるの?Lだけの世界じゃないの。
あっスイッチか1個ついてる。
それと室内用には安いやつと300円とか、有名メーカーの高いやつ2000円とか有るけどヤッパリねだん以外違うの?
0858名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/30(日) 13:52:37.97ID:FdXNrtTc
地デジアンテナ2台合って片側だけ雨が降ったら酷くゲインが下がる。止んだ翌日はOK
コレってアンテナの絶縁不良?寿命交換ですかな?
0863名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/07(月) 23:29:39.10ID:xMuHcgia
デンムパ上げ
0866名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/27(水) 13:03:02.86ID:4rj5c4sP
アンテナの設定は仰角さえ合ってれば
テレビの受信感度見ながらで
案外あらよっと、で合うよね。
0867名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/05(金) 18:36:57.73ID:AuWZtGEC
BSアンテナが寿命で映らなくなったんで自分でやっちゃいましたよ、高所恐怖症のオレが屋根に登って
意外に方角より迎角の方が結構シビアですね TVはないけどアンテナだけ4K・8Kになりました
0868名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/11(木) 23:37:58.77ID:bshdfi17
左偏波のBSCS対応は、今までの物より取り付け精度いるの?
テレビ買いたいから、アンテナも替えようかと考え中
0869名無しさん@お腹いっぱい。2021/04/18(日) 17:43:10.20ID:Nrk+TaOe
初めてのbs視聴にチャレンジしてみたくなり
bsアンテナを注文しました
室内に設置する予定ですが
設置するには
立てないで
洗面器みたいに寝かせた方が
角度の調整がやりやすいって聴いたんだけどどうなんでしょうか?
仰角などの理論値を見ないで
適当にぐるぐる回しながら
アナログラジオのダイヤルみたいに移るポイントを探しながら調節って無理なんですか?
0870名無しさん@お腹いっぱい。2021/04/18(日) 19:01:13.00ID:Z91Ngk3X
室内はムリ
午後2時に日の当たる場所でガラス等の障害物の無い場所でなきゃ受信できんよ
ベランダとかの屋外/半屋外に設置しよう
0871名無しさん@お腹いっぱい。2021/04/18(日) 19:19:23.41ID:Mf8OZ8Sa
明日届いたら試してみます
初めてのことで
とても勇気のいるチャレンジなので
いろいろ実験しながら楽しんでみたいと思います
自分の望む条件ならば
お金をどぶに捨てたことになるかもですが
こればかりは触ってチャレンジしないと分からないですもんね
0872名無しさん@お腹いっぱい。2021/04/19(月) 05:20:12.56ID:/4uckshF
壁に穴が開けられないとこはサッシの凸凹の溝に沿って配線できる部品がアマゾンとかでも買えるよ
0873名無しさん@お腹いっぱい。2021/04/19(月) 14:03:35.88ID:fvkuZqga
地デジが共同アンテナじゃないとだめで
ラジオも入りにくいという地域は
いくら調節してもだめですか?
それとも地デジやラジオの電界強度は
bsとは無関係ですか?
0875名無しさん@お腹いっぱい。2021/04/20(火) 19:34:30.24ID:xLS3qz+L
おかげさまで初bsを受信することができました
とても感動しました
ただし
室内で使おうとした場合は
窓を開けていないと受信できず
窓を閉めた状態では視聴できませんでした
やっぱり二重サッシはだめなのでしょうか?
ネット上で
アンテナ室内設置で旨く受信できている人たちのようには行きませんね
0877名無しさん@お腹いっぱい。2021/04/21(水) 16:08:20.32ID:3Jn5hRCi
専用スタンドを買わなくても
伏せた篭にアンテナを寝かせて裏側からねじで止めたら使えそう
0878名無しさん@お腹いっぱい。2021/04/21(水) 17:03:47.41ID:+zXaoY/n
>>869
理論値というか方角合わせれば通常でも寝かせでも同じく室内で可能。
室外ならアンテナの経は最大の予算使いなされ。
耐熱二重ガラスの二重サッシだったらガラスを拔いて別の素材に変更。
なおBS8Kはきついと思う。
衛生方向に障害物が全く無い事を購入予定の素材寸法で現場確認してから機材揃えてね。

なお寝かせて室外に設置して下から見えないように例えば箱型で囲っちまうほうが感度も耐風も良いよ。
0882名無しさん@お腹いっぱい。2021/04/21(水) 19:25:31.56ID:DFCfX+0w
受信レベルが最大22と出ましたが
この最大値は100中の22ということですか?
それともチューナーによって段階表示が違うのですか?
0883名無しさん@お腹いっぱい。2021/04/21(水) 19:37:27.96ID:DFCfX+0w
今ググってきましたが
メーカーごとに基準が違うんですね
上で22と言ったので
どのメーカーを使っているかばれますね(笑)
ということは
自分のチューナーは
受信レベルが22以上になれば良いのかな
0886名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/29(水) 20:29:04.31ID:pSZzlcv0
https://www.youtube.com/watch?v=X0VJ-11m-CM
これを回転したりびくともしないくら位固定する方法ありますか?
固まる粘土?とかテープテープで巻くとか

これに BSアンテナ立てたいので
芯はルミナスポール(スチール管)に変えます
アドバイスお願いします
0888名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/17(日) 21:13:50.03ID:LZE2/aKD
BSCSアンテナを正しい方向に合わせるのに超便利で安くて簡単な
おすすめのレベルチェッカーをシ得てください!
もう…で合わせるの嫌です
お願いします
0889名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/03(水) 14:48:57.98ID:0XrSV0mn
>>888
レベルチェッカーなんか使わなくてもスマホとかタブレット2台でテレビ電話してテレビの入力レベル画面中継すれば簡単だぞ
0890名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/03(水) 16:09:09.28ID:S+Qkkeim
>>889
それだよね
画面でアンテナレベル見れるから数ミリ単位で小休止で確実に合わせにいける
いい時代になったよね
0893名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/03(水) 19:14:46.72ID:knwS6URm
昔はベランダにテレビを運んでやってた
0894名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/03(水) 21:00:31.21ID:bx/MtD+p
>>892
これ楽でイイヨー
まぁテレビで確認できるならいらないかもだが
地上波は電池で、BSは確か給電の必要があるから
テレビか録画機から給電してる方のケーブルと
BSアンテナ側からの両方の接続が必要だったと思う

まぁ屋根の上で作業しててテレビが見れない人はこっちのがいい
0895名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/11(木) 13:58:04.15ID:FhbJinsx
他のスレに変身がないのでここ再質問させてください

アンテナ設定で電波の状況を見ると
BSは全部電波状態がA判定で良好なのですが
CSだと
12-14-18-20-22-24がB判定です
これはアンテナの角度を変える必要がありますか?
初めての契約でよくわかりません
たまに画面にノイズが走るので調べてみました
アドバイスお願いします

それと
アンテナ線はS5CFB
分波器は4K8K(3224Mhz対応)と書かれた物を。と聞きますが

隙間ケーブル
を挟んでるのでこれでは意味なくなるのでしょうか?
https://antlion.xsrv.jp/keyword/?s=B07BF7246M
0896名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/11(木) 16:28:12.17ID:Vl8vyiTX
隙間ケーブルの周波数特性が悪ければボトルネックになるけど、アンテナに給電する電力に余裕があるならラインブースターでもかまして見たら?
0898名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/15(水) 15:15:07.01ID:pehS7KAk
>>895
隙間ケーブルで損失出る
隙間ケーブルが5Cではないと思うからそこで更に損失が出る
BSで何箇所も繋がなければ損失も少ないと思うけど4k狙うとしたらかなりキツイ
ブースターでなんとか出来るか勝負どころ
もし、テストできるならテストしてから購入するとか勧める
0899名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/15(水) 15:29:52.92ID:WXo/TUEJ
信号のレベルなんて、ブースターで上げればいい。
デジタル信号で問題になるのはSN比だから、シグナルレベルが下がってからブースターで上げるよりシグナルレベルが高い状態でブースター入れれば受信端でのSN比はそれほど悪化しないから。
0903名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/30(木) 12:51:46.38ID:iHqr7qWQ
>>18 必ずしもそうではない
楽勝の時もあるし業者に任せた方が良い場合もある
0905名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/19(火) 09:43:11.96ID:BxDdfnNa
少しスレチかも知れませんが質問です。
屋根裏を見ていたら先端がちょん切られたS-5C-FBが2本這っていたので、2本ともF型接栓に加工しました。
テレビに繋ぐと内1本は正常に地デジが視聴できたのですが、もう1本は芯線だけテレビに刺さっているときは映るものの外側の金属が少しでも触れると一切映りません。

2度加工して2度とも駄目だったのでケーブルがおかしいのだと思うのですが何故こんなことになるのでしょうか?
ケーブルを交換しないとまともに使えないでしょうか?
0906名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/19(火) 11:32:32.91ID:rhcED6Ei
自己解決しました
問題のケーブルだけ分配器が通電していて、地デジブースターに送り込んだ電気が戻ってきてしまうため使えないようです 分配器を交換すれば問題のケーブルも使えそうです
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況