X



トップページDIY
543コメント158KB
★★★屋根裏収納を作りたい★★★2
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 15:33:21.81ID:QpNSAt7E
幅はそんなに問題にならない。重なってもokだから。
問題になるのは長さ方向。

貼るときわかるとおもうけど、垂木に対して平行に貼るより90度横方向に貼りたいときもある。
(気密をしっかりとりたいわけではないから作業効率重視のため)
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 16:32:45.22ID:XRjuuKHN
今から屋根裏換気扇を取り付けに乗り込むんだけど、天井の石膏ボードを止めてる45mmくらいの木材って乗ったら駄目だよね
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 23:18:14.39ID:xD7y81oe
うちはつける前55℃だったのが40℃ちょいになったから夜の放射熱が大分違うよ
本格的なダクト中間設置タイプのやつだけど
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 19:37:53.13ID:n5IO8qsM
>>514
他人様がやっていることに、管理だろうが監視だろうが、食ってかかる意味が分からない。
ただマウント取りたいだけならヨソでやりな。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 17:46:15.84ID:p/PQvtt5
6月頭の俺
「本格的な夏が来る前に凉しい雨の日にでも断熱対策しよう」
凉しい雨の日どこー?
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 18:23:25.03ID:E35nNjkS
断熱シートまでは貼れたけどもう無理だな
あとは台風シーズンにピンポイントで数日あるかどうか
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 12:02:18.18ID:gW6wTCzf
wifiは複数から接続できる
ブルートゥースは1対1では(アドバタイジングパケットを使えばブロードキャストパケットに温度を混ぜて測定可能だが、そういうんじゃないよね?)
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 10:27:57.68ID:NScx+isW
長文失礼します
屋根裏を開拓しようと思っています。
画像にあるようにカフェ板を根太に渡そうと思っていますが
電線の接合部分が邪魔です。電工2種はとりました。
解決方法として
1.電線ステップルを外し、ワゴも再配線して邪魔にならないようにする(手間が)
2.電線ステップルを外し、出来るだけ邪魔にならないようにして根太に角材をしいて
電線のスペースをあけてカフェ板をわたす
どちらが良いでしょうか?他にもアイデアがありませんか?
https://i.imgur.com/PSXwzE6.jpg
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 19:54:19.57ID:4mWYY2cJ
>>529
電線ここだけなん?

2の角材敷く方法は1よりはラクだと思ってるのかも知れないが
電線ここだけなら床高合わせるため他のとこまで角材要るから
結局は角材が大量に必要で勿体ないと思う

こんなに立派な根太なら直接カフェ板貼りたい、その方が天井高も稼げる
要するにまぁ、面倒でも1で行けってことだよw
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 22:52:09.76ID:JqeJMJQ/
>>531
レスありがとう
邪魔になりそうな電線接合部は3か所
底上げも確かに手間がかかるので地道に電線を根太の下に通してみます
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 01:24:12.12ID:iqg+PKMg
https://i.imgur.com/B71ViKI.jpg
https://i.imgur.com/Yt6MEP3.jpg
https://i.imgur.com/TIhg3ih.jpg
https://i.imgur.com/eiBM4KO.jpg
https://i.imgur.com/egcc3u5.jpg
https://i.imgur.com/EdTaloQ.jpg
https://i.imgur.com/yhnMRlg.jpg
https://i.imgur.com/QKmDecy.jpg
https://i.imgur.com/dXUtdkJ.jpg
https://i.imgur.com/7qFv1sj.jpg
https://i.imgur.com/TEJge8N.jpg
https://i.imgur.com/Jv9tElJ.jpg
https://i.imgur.com/J33zP9i.jpg
https://i.imgur.com/25uU7ck.jpg
https://i.imgur.com/5JT7z83.jpg
https://i.imgur.com/5fotcEe.jpg
https://i.imgur.com/yQf5JtH.jpg
https://i.imgur.com/h1t9SV1.jpg
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 23:09:23.17ID:Gks6+EY0
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 16:10:51.68ID:lZ+kcKT2
やばい、今年は暑かったなーとか思ってこのスレ見なおしてたら
今年の春の話を書き込みしてたと思ったら去年の春だったわ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 09:29:44.51ID:h5HNT/1B
もうそろそろ終わるんじゃない
前に広告収入がどうのとか揉めてたし
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 13:59:40.54ID:Lw/EOaUY
天井裏覗いたら梁なかった。2✕4って壁でもつらしいけど、この天井の木と壁の上に板ひいて床つくったらヤバそうだよな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況