X



トップページDIY
1002コメント323KB
ソーラーパネル・太陽光発電DIY26ユニット目 〜GTI〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/07(土) 22:18:29.17ID:8mp2XQh+
青のGTI使い始めて3年目に突入しそうなのですが、このGTI、どれくらい持つものでしょうか?
0106名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/08(日) 06:15:47.00ID:y5KkLikd
>>105
漏れも4年目突入
青いやつやたらとタフな気がする

累計840kwh発電済
最近一気にパネル枚数増やしたから発熱が心配だ…
0107名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/08(日) 09:46:57.49ID:r/tZQdmM
>>105
青いやつ、GTI4台目なんだけど、丈夫で良いな。最初から、こいつにしとけば良かったけど、「GTIは壊れる!」って体験できたからOK。
0108名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/09(月) 05:05:56.06ID:iM0XDFq3
高温になるとファン回るけど俺のはファン回らないから初期不良で交換した
サーミスタがちゃんと接続されてないだけ(接着)だった
一台貰っちゃったから2台目も稼働させよう
0109名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/09(月) 11:42:16.80ID:UliWbQje
ここで話題になっている青いGTIって、上部や横がヒートシンクでゴテゴテしていて
真ん中が青(水色?)でそこに色々と文字が書かれているやつかね?
値段は12000〜16000円ぐらい(Amazon)
0111名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/09(月) 17:05:32.04ID:iM0XDFq3
>>110
壊れたら交換して貰うかMOS-FET交換すれば大抵直るよ
0113名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/09(月) 19:37:06.12ID:AkK1d4gn
>>111
YouTubeで交換動画とかあるけど、不良FETを特定するのが難易度高杉で、修理は諦めたよ。
交換は、1年過ぎてたから保証対象外になったしw
0114名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/12(木) 17:58:31.29ID:nmgrYGim
GTIを運用し始めてちょうど1か月が経過するかどうかなんだけど、電気設備安全点検のお知らせが来てた
4年に1回って記載あるけど記憶にないんだが、GTIは関係ないよね?
スマートメーター見る限りでは少し逆潮流している可能性あるけど、100W×2枚の小規模だから
あまり影響は無いと思っているがどうなんだろう・・・
0115名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/12(木) 18:29:29.46ID:JW/MrUB0
逆流させてたら「何か着けてますか?」って言われたけど無視
それから7か月くらい何も言ってこない
因みに700w分のパネルでGTI稼働させてる
平日昼間は誰もいないので盛大に逆流してる
0116名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/12(木) 22:14:03.50ID:t8jUC8+l
うちも、逆潮流してるかな。
田舎だから、まだ回転メーターだけど、今年度中にスマートメーターに強制変更らしい。
0118名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/13(金) 05:31:37.34ID:RTcQP7Bt
回転してるメーターが逆回転してて指摘されたわ
素直にソーラー付けてるって言ったら多少なら良いですけどもう少し抑えた出力でお願いしますって言われたw
そのまま現在に至る
0120名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/15(日) 04:51:21.04ID:E+XxOYpy
新築でスマートメーター強制なので逆回転させられない…
アナログ回転式裏山(´・ω・`)
0122名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 20:24:04.66ID:jDgIefMr
電気設備安全点検が無事完了した様子
指定時間に在宅だったのに、「以上ありませんでした」の紙がポストに・・・
お知らせのチラシには点検項目にブレーカーの点検もあったのに随分とテキトーなんだな
一時的にパネルとGTIを撤去したけど損した気分だw
0124名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/24(火) 12:54:55.69ID:Oa6aUqOb
それ、どうなんだろうね
全て順方向として加算、そうでなければ加算されていないけど逆潮流値も送信されてバレる
まああどっちかだろうけど

うちはDIYの太陽光はやってなくて普通のスマメだったけど
メーカーの太陽光つけたら売電開始日にメーターが売電専用に交換されたよ
数ヶ月前スマメになったばかりなのに勿体無い、全部順逆方向対応じゃないの?と驚いた。

あと太陽光設置から系統連携(売電)開始日まで少々の期間あったけど
逆潮流はさせるなと念を押されてたわ。
なんで?売電にカウントされなくくとも節約になるからいいでしょ?って言ってもダメ!
昔から60A契約で太陽光はそれ以下なので容量の問題ではないはず。。
仕方ないんで自立運転で活用したが、もし普通に動かしたら加算になってたかも?と今思った
0125名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/26(木) 10:27:25.08ID:d/s0Z8VP
純利益の高い世界の企業トップ10
https://finders.me/articles.php?id=1416

1位 サウジアラムコ(サウジアラビア) 当期純利益1110億ドル
2位 Apple(アメリカ) 当期純利益595億ドル
3位 中国工商銀行(中国) 当期純利益450億ドル
4位 サムスン電子(韓国) 当期純利益399億ドル
5位 中国建設銀行(中国) 当期純利益385億ドル
6位 JPモルガン(アメリカ) 当期純利益325億ドル
7位 Alphabet(アメリカ) 当期純利益307億ドル
8位 中国農業銀行(中国) 当期純利益307億ドル
9位 バンク・オブ・アメリカ(アメリカ) 当期純利益281億ドル
10位 中国銀行(中国) 当期純利益272億ドル
0127名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/28(土) 09:31:34.75ID:XgaZDCCa
奴隷労働の国って利益が出るよな
外道は処刑にするのが人間様のエベンキ人もどきに対する正しい対応ってこった
0130名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/29(日) 12:33:55.56ID:0jjKEOC/
発電した電気を効率的に使うには、GTIを刺しているコンセントに近いコンセントから電気を使った方がいいのかね?
物理的に遠いとGTIからの電気を使わずに、電力会社からの買電を使うこととなりそうに思えるのだが、どうなんだろう?
0132名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/29(日) 14:47:10.77ID:XgMz5KBd
DCACインバーターの入力電圧の許容幅って、だいたい1.5倍程度(12V入力なら10V~15Vとか)なんだけど
リチウムイオンバッテリーを電源にした場合、1セルあたり2V~3.2Vくらいで運用しても許容幅を越えてしまうのよな
市販されてるポータブル電源って、その辺どう対処してるんだろな。許容幅がもっと大きいインバーターがあるのか、DCDCコンバーターで電圧調整してるのか、2V~3Vとかの狭い幅で運用してるのか
0135名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/29(日) 16:39:24.60ID:rMKpulcC
何がしたいのか判らん
頭と尻尾を使わないのはリチウムイオン電池運用の定石なのに
頭の使用はサイクル寿命を低下させるし
尻尾は寸止めしてもサイクル寿命に不利
寸止め失敗すれば即死
こんな質問する位なら充放電制御回路を自力設計出来ない俳だろ?
身の丈に合ってないよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/18(土) 21:57:15.75ID:np1fda3k
前は3万円でお釣りあったけど今は5万だもんな、でも下がることも当分無いだろうし妥協するしかないんだよね
0146名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/21(火) 16:55:34.12ID:BgZhGQ0h
過去スレも見たけど逆潮流垂れ流してても実質お咎めなしか?
電力会社もこんなマニアックな機器置かれるのは想定してなさそう
0148名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/21(火) 18:58:32.16ID:WLiWzFB4
スマメで警告ってどうやって把握してるんだろうね、bルートでリアタイで数値出せるけどゼロ以下の数値出てるんだろうか。

工場のモーター類は逆潮流を頻発してるけど、断続的なのは問題にしてない?継続してると感知するようなシステムなってるんだろうか。
0151名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/27(月) 10:04:34.92ID:PiYTYJr9
節電にGTIは有効だと思うんだが、
 どこかのしっかりした国内メーカさん、GTI商品化してくれませんかね。
 
0155名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/27(月) 16:36:45.96ID:Ez77pbPG
電力会社は総括原価方式でfitは国民負担、保証がないGTIを導入するメリットがないよね。
今後電気代が上がっていくだろうし、そのうちコスト的に採算取れるようになっていくんじゃない?
0161名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/27(月) 16:56:24.01ID:l0O04Lt2
熱を受けてしまう問題とか寿命の問題とか
屋根の上じゃ壊れた時に修理しにくいとか
自立運転できないとか、デメリットの方が多くね?

数枚DIYで庭にみたいな需要向け?
0162名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/27(月) 17:00:03.57ID:i4042VeU
まぁ、制度設計が所有者利益より景気対策優先だから仕方ないのかな

6kくらい乗せないとペイできないだろ?
そんなに必要ないのに
0163名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/27(月) 17:10:02.24ID:l0O04Lt2
別に大規模でなくとも、そしてFIT使わずに売電(逆潮流)の契約はできるはず。
系統に危険や障害が無いよう認可製品を使うだけかと。
免許と書類書いたりは必要だが。
0164名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/27(月) 17:14:13.01ID:i4042VeU
それじゃいつまでもFIT単価高くしないといけないでしょう?設置高杉な設計を転換していかないと。
再生可能エネルギー負担金どれだけ上がるのかなあ
0165名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/27(月) 17:19:40.14ID:l0O04Lt2
>>164
小さくても発電所だからそれなりに重大な責任があるのよ。
認定製品を使うのは避けられないし、
設置をプロに任せるなら小模でペイできないのは仕方ない。
最低4キロかね、それなりに規模は必要。
が、自分でやれば小規模でもペイできる。
0166名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/27(月) 17:33:33.77ID:i4042VeU
>>165
それじゃ補助金から脱却できないが、、、
再生可能エネルギー負担金のレベルが今の倍くらいになったら政権倒れるんじゃ?
0167名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/27(月) 17:46:09.83ID:l0O04Lt2
>>166
もう家庭用のFITは役目終えかけてるよ
1kW17円とか16円
買う電力より安いので自家消費向けだ。

社会的には不安定な太陽光おなかいっぱい。
晴れてる昼間だけ一斉に発電しすぎて余り、
必要なときにからっきし。
0168名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/27(月) 18:04:44.39ID:i4042VeU
>>167
まだCO2削減国際義務にはまだ足りない。
1軒に150Wつければ24時間換気と冷蔵庫分を賄えるはずなのだが。
たった150でも年間だと270kWhくらいになるのだがなぁ
0171名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/27(月) 19:03:46.74ID:l0O04Lt2
家庭用の太陽光システムで1kWあた年間発電量が1100kWhくらいさ
つまり0.15kWなら平均165kWh

しかし0.15kWは小規模すぎて損失が大きく
曇りも発電しない可能性高い
とうてい年165すら無いと思うね
0176名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/27(月) 19:22:52.60ID:i676ai/R
 

化石燃料が高騰。
日本円のゴミクズ化。
つまり、電気の消費量を減らさないと大手電力会社の赤字が増えまくるわけよ

電気を売るほど赤字が増えるのが今なの。
だからと言って国民への電気代を2倍3倍にしたら、岸田が失脚するからそれはできない。

で、適当な屁理屈を並べて国民を騙して節電させようとしてるの
0178名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/28(火) 19:21:43.06ID:AjfRHvi1
エコフローの配電盤なかなかすごいな
時間やざんりょうでエコフロープロとの切り替えができる
ソーラーにもつなげれるし
0181名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/29(水) 09:51:56.69ID:+9KIZ1y3
切り替えおそすぎPC使えん
個別に割り込ませるとかコスパ悪すぎ
なのでアホ見たく高くなる
どこが良いのかわからん
0182名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/29(水) 13:36:19.95ID:vxczc+Vt
スマート分電盤?が20万で、デルタプロが40万?

ただこれだと100vまでしか対応しない。200対応するにはデルタプロ2台
0184名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/29(水) 19:08:57.11ID:vxczc+Vt
スマート分電盤ってデルタプロしかつかないのかな?
トヨタのビークルパワーコネクタならバッテリー買う必要なく1500Wまでいけるのだが。しかもビークルパワーコネクタはイグニッションオフで使える
0190名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/07/01(金) 17:31:44.57ID:qQ8OO2UI
それは凄い劣化率、
たぶん有名メーカー製みたいに25年で80%保障みたいな長持ちはしないね

充填材、EVAの加水分解による酢酸でシリコンも配線もサビサビ現象と思われ
0197名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/07/03(日) 16:48:03.26ID:ZfWL3jvB
今日は曇り空で全然大したことないんだが
カンカン照りの日はGTI(屋外設置)が熱くなりすぎる・・・
USB給電のミニ扇風機をGTI本体に当てて冷却を強化してるけど、それでも熱い
熱で壊れたり火吹いたりしそうで怖いね〜
みんな熱対策はどうしてるんだろう?
0200名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/07/03(日) 20:28:45.26ID:1T/kPBy8
げ、俺今400Wパネルに600WのGTIで計画中なんだが

でもまあ考えようによっては
筐体が放熱板として機能していると言えなくもないんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況