X



トップページDIY
1002コメント358KB
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか21
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/01/27(木) 07:15:38.44ID:777AgLEv
前スレ
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1600354142/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか15
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1605130682/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1611624574/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1616296336/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか18
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1622807305/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか19
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1627682212/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか20
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1632959505/

DIYで一戸建てをフルリフォームできるか10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1506602477/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1530265715/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1559811446/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1578451301/

個人の力でどこまで出来るか?挑戦中の皆で話しましょう。
困った時にはここに経験者がいるかも?
こんな事、できたよ〜!
これ便利ですよ?
こんな事になってるんだけど・・・どうすりゃいいの???

 ノ
(`・ω・´)
 ( (乙
 <⌒ヽ
孤軍奮闘に潤いをもたらすスレです。
仲良くいきましょう!!
埋めるなら次スレ立ててからにしろよな!!
0003名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/01/31(月) 21:38:35.10ID:3qcPPtBC
https://photo.roomhub.jp/media/2/5863948128742286470.jpeg
https://photo.roomhub.jp/media/2/5863948128742286471.jpeg
https://photo.roomhub.jp/media/2/5863948128742286473.jpeg
https://photo.roomhub.jp/media/2/5863948128742286474.jpeg
https://photo.roomhub.jp/media/2/5863948128742286476.jpeg
https://photo.roomhub.jp/media/2/5863948128742286477.jpeg
https://photo.roomhub.jp/media/2/5863948128742286478.jpeg
https://photo.roomhub.jp/media/2/5863948128742286479.jpeg
https://photo.roomhub.jp/media/2/5863948128742286480.jpeg
https://photo.roomhub.jp/media/2/5863948128742286481.jpeg
https://photo.roomhub.jp/media/2/5863948128742286482.jpeg
https://photo.roomhub.jp/media/2/5863948128742286483.jpeg
https://photo.roomhub.jp/media/2/5863948128742286484.jpeg
https://photo.roomhub.jp/media/2/5863948128742286485.jpeg
https://photo.roomhub.jp/media/2/5863948128742286486.jpeg
https://photo.roomhub.jp/media/2/5863948128742286487.jpeg
https://photo.roomhub.jp/media/2/5863948128742286488.jpeg
https://photo.roomhub.jp/media/2/5863948128742286489.jpeg
https://photo.roomhub.jp/media/2/5863948128742286490.jpeg
https://photo.roomhub.jp/media/2/5863948128742286491.jpeg
0004名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/01/31(月) 22:59:23.01ID:k9torsUS
こういう写真を見るとどういう風にリフォームしようかとワクワクしますね。まず和風便器はいらん叩き壊す
0005名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/01(火) 01:37:14.53ID:LcG27NuS
ふるくっさい割に、妙にこぎれいだな
手を入れるとしたらバスナフローレは絶対
予算に余裕があるならバスパネル
トイレもクッションフロアー化して、壁紙にしたいところ

夢が広がる物件な反面、このままでもいいやと思えてしまうのがなんとも
0006名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/01(火) 01:41:04.30ID:233sGJNv
>>5
まったく
綺麗なのでそのまま使える
くたびれてきたところから手直しでいいかも
外壁塗りくらいかなさしあたってのリフォームは
0007名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/01(火) 01:43:36.95ID:233sGJNv
あ、トイレは速攻替えなきゃいかんね
風呂はタイル張りで昭和レトロ感あるから俺ならこのまま使うね
0008名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/01(火) 04:59:52.26ID:hsyszR9Q
真壁がださんくないようにリフォームするのが難しいよなぁ
大壁にすればいいんだろうけど、手間がねぇ
壁と同色に塗装が一番なのかなぁ...
0009名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/01(火) 06:58:15.80ID:foc3mQ9Q
リフォームする必要のない家だと思ってしまった
俺はどんだけボロボロの家に住んでんだって話だけど
0010名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/01(火) 08:00:37.73ID:Vr2s7lPJ
この真壁は全然いけるよ
天井板もきれい
トイレも雰囲気いいけど流石に寒いだろうから床下断熱改修して無垢板貼りかな
0011名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/01(火) 10:16:02.88ID:LcG27NuS
>>7
掃除が趣味だといいんだろうけど、カビないようにするのが大変
夏、冬は割と手を抜いてもいいけど、カビが繁殖しやすい中途半端な時期は気が抜けない

何気に今の状況だと風呂の蓋が面倒いのが悩ましいな
0012名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/01(火) 10:43:01.38ID:gM3pccaB
洋式もあるから俺ならわざわざ和式叩き壊すような事はしないかなぁ
しかしいかにも古い家をとりあえず床と壁と美装だけしましたって感じだな
この前でも普通に住めそうだけど、diyするなら上の人と同じくトイレと風呂の床やりたいね
0013名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/01(火) 13:56:27.08ID:3Q6HEpB1
風呂トイレからの造り付けの棚類とか洗面台は撤去 建具も古臭いから表装くらいやり変えるとかしたいな
あとは予算と相談で床壁からやり変え
今の新築物件見るよりよっぽど住む夢広がる
0017名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/01(火) 23:39:23.41ID:LcG27NuS
断熱よりも先ずはサッシだな
金はかかるし、やりがいも感じないが快適さには直結する
禿げ上がるほど悩ましい
で、サッシを入れ替えると今度は天井やら床やら壁やら、全部やりたくなってくる
状態の良い物件だから、よっぽど金と時間が余ってないと手が出せないな

とはいえ、天井や床の断熱はちゃんとしてあるんかな?
万が一、天井の断熱がなされてないなら夏までにはやっといた方がいいとは思う
0020名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/02(水) 10:25:15.69ID:WVelAsvR
「ペンキを塗れば直ります」は間違いでは無い
と、言うか、新築時の見栄えとコスト”だけ”を特化した工法だから
5年後に弾性塗料を塗って誤魔化す事前提なんだよな
俺はヒビの入ってないリシン壁なんて見たこと無いよ
なぜ自分とこだけヒビが入らないって思う?って話だわな
0021名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/02(水) 20:33:36.23ID:bRPexG9D
コンクリは収縮するからひび割れは運命。
だからメンテや補修が大事なんよ

昭和のトンネルや橋だって、ひび割れだらけだけど
都度、最新の工法で補修して耐久性を向上させ延命してきてるわけで
0022名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/02(水) 23:52:54.91ID:WVelAsvR
その運命を拓いた會澤高圧コンクリートのバジリスクは凄い
もう、感動モノ

ヒビを見かけるだけで絶望するマイホームには必須だと思うわ
まぁ、弾性塗料で仕上げればいいのに、それさえケチる安普請が
原因ってのがホトンドだから、一般人には関係無いだろうが
0023名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/03(木) 00:14:26.31ID:nFnIA4rm
>>19
コメント数すごい
最後まで読んでしまった

会長が竹平蔵の兄なんだね
国交省が何か動くべき案件なの?期待できるの?
0024名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/03(木) 00:16:30.82ID:nFnIA4rm
てかこの家パッと見は大きな豪邸なんだけど寒々しい感じするね
素材のケチり方が外観に溢れてしまって中を空けるまでもない感じ
もう少し上手くやればいいのに…
悪徳の味方するわけじゃないけど
0025名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/03(木) 04:33:18.79ID:UcbFIhA8
高い買い物だからな目立つところでボロが出たら誠心誠意対応せんとあかんやろ
完璧な仕事で建てられた家なんてそうは無いわけだから
大手であの対応したら今の時代炎上するとミサワは思わんのね
0026名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/03(木) 07:37:17.15ID:hFNX17aD
俺の友達が設計士やってたけど30年保証のプレッシャーは嫌とかで株メインで食って行くと言って仕事辞めてしまったよ。長い年月雨風に晒されて痛まないもの作る方が難しいと思う
0027名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/03(木) 07:45:32.01ID:hFNX17aD
公務員の姉夫婦がモデルハウスに出来るような家を名の通った住宅メーカーの所で建てた
最近天井裏をネズミが走るとかで住宅メーカーに連絡入れた
すぐ対応してくれて業者さんも来たけど、5年保証で200万という金額だったそうだ。
ネズミの巣になってた断熱材をそう取り換えしたそうだが、ネズミのような小動物が侵入できないようにすることが可能かどうかの方が重要だと思う
0028名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/03(木) 08:10:45.13ID:QhHA+1LT
>>22
いつのまにか市販開始してたんだな。
大量購入して家中のコンクリートひびに流し込みたいわ

モルタルタイプは短繊維も入ってるね
0032名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/03(木) 09:36:55.59ID:45tuDQnX
>>31
すごいよ屋根裏走り回ってたから天井からプスっと刺してプシューしたら即いなくなった

スプレーした瞬間バタバタ暴れ回ってチューチューいいながらどっか逃げてく音がクソ笑えた
まさにネズミの断末魔
0033名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/03(木) 13:35:56.06ID:WJl7xgbF
屋根裏にイタチが来てゴソゴソして翌日またどこか行くというのが一ヶ月くらい続いたからホムセンで忌避剤買って置いたら一発で来なくなったな
けどずっと周辺がおっさんの整髪料みたいな匂いがする
0039名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/03(木) 16:52:19.12ID:hFNX17aD
>>29
ホントそう思う。なぜ一言俺に相談しないって思ってしまった。

上から目線で勘違いしてるような夫婦なんだけど何一つ自分で出来ないからぼられまくってヨシだと思う
俺も毛嫌いしてるから皮肉しか言わない。だから余計相談する為に頭も下げられないんだろうと思ってる
0041名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/03(木) 18:20:43.83ID:Z68Urd3/
無駄にデカい家だと金持ちだと思われて、あらゆる業者がぼろうとしてくるんだよ
ソースは我が家

風呂のお湯が温まらないからガス屋に連絡したら
給湯器の交換で30万だと。
ブチ切れたら15万になった。

しかもお湯は治らず。自己解決したが
湯出口の網フィルターが洗ってなくて通水わるくなってただけだった
0044名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/03(木) 18:46:47.02ID:nFnIA4rm
>>41
給湯器30万は都内のしょぼしょぼ中古マンションでも同じだよ
あらためて「30万て言われた―」と愚痴りながら3社に見積もり取ったら12〜15万にばらけた
0045名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/03(木) 19:18:44.30ID:b9h9BWZt
相見積もり大事よねー
うちの実家は親がそういうの嫌がって同じとこにしか頼まないからボッタクられ放題だったわ
0047名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/03(木) 20:01:27.11ID:45tuDQnX
てか給湯器くらい自分で付けれるだろ

同じメーカー買えば互換性あるはずだし

でもガス栓がだめか 自分は新規で付けたことあって最後のガスだけはガス業者に仕上げしてもらっただけだな

とりあえず給湯器はネットで仕入れ価格で買って、工事だけ業者だったら少しは安くなると思う
0048名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/03(木) 20:23:33.23ID:y02hD2RP
>>47
コンロはネットで買ったわ
設置にきた個人請負の業者さんに名刺貰ったから
これからその人に直接頼むわ

直接取引のほうが中間搾取なくてウィンウィンだしな
0049名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/03(木) 20:24:12.69ID:nFnIA4rm
ガス屋さん呼ぶと3万くらい必要になりそうだけど平時なら給湯器6万円台で売ってるから10万で付けられるね
12万の所に頼んだら見積もりにある型番チェックしてて危うく発注ミスになる所を見つけたり
工事中に部材不足でエルボか何かの配管部品が足りなかったらしくアルミテープで済まされそうになったり管理が大変だった
それはそれで楽しかったけど
0052名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/03(木) 22:49:38.47ID:MsXls1Ta
劣化スレート屋根をポリエステル樹脂で補強してみようと思う
屋根屋や塗装屋ではやってないみたいだけど
0054名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/03(木) 23:16:11.05ID:Y9+DhPE0
瞬間湯沸かし器のゴムホース
あの接続だけで8000円取られるって、都市ガスの検査の人に言われた
”自分で出来るならやっちゃった方が正解ですよ”と

借家で任せてるプロパンガスの業者に聞いたら”ゴムホースの実費だけでいいですよ”
ホムセンで買った未開封のガスコンロの設置も無料
付属のマンガンはオススメしないからと、アルカリ電池を業者がわざわざホムセンに買い出し
その交通費も全てゼロで、ホムセンのレシートの額面だけ請求
ガス代にサービス料が含まれてるからだろうが、さもありなん
0055名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/03(木) 23:21:51.26ID:b9h9BWZt
プロパンはね設備は至れり尽くせりしてくれる
ガス代は黙ってるとバンバン上がる
値上がりするたびに電話して値下げさせる
めんどくさい
0059名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/03(木) 23:42:58.81ID:y02hD2RP
>>55
地元のガス屋は、テナント物件の不動産を購入して
ラーメン屋を斡旋して入居させた。
潰れたけど、再び新しいラーメン屋をオープンさせた。

ラーメン屋からのガス代でバカ儲けするビジネスモデル
0060名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/03(木) 23:45:32.94ID:ObDEEknk
>>58
いや前住んでた家のプロパンの会社変えようと思ったら、それはできませんとかいわれたんだよ…録音すりゃよかった
0061名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/03(木) 23:51:18.63ID:b9h9BWZt
プロパンは乗り換えさせないために設備を格安でバンバン提供して「月々のガス代にちょっと乗せるだけですから」言うて長期契約を確保しようとするんだ。だから風呂釜でも給湯でも暖房でも格安で一気に揃えられる。だけど長い目で見たら都市ガス一択だよ
0062名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/03(木) 23:51:29.88ID:y02hD2RP
>>60
新しい会社に契約したいと言えば、既存のガス屋との面倒は一切なくなる
ガス屋同士がバトルするだけ

ガス屋の新米営業が、競合他社の営業マンに因縁付けられてる場面を目撃したことあるわ
野生動物の縄張り争いみたいなもん
0063名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/04(金) 01:04:51.69ID:eiS7sun2
都市ガスの工事が何万かかるか?だよな
月3000円くらい高いとして年間36000円で10年で40万くらい
風呂から給湯から変えて150万かけたら元取るのに30年かかる
0065名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/04(金) 10:19:45.00ID:P1Eziabg
>>55
スマホのプランみたいに、初期が安いプランは徐々に値上げされてく
普通に契約すると値上げ無し

って感じでやってる所が多いよ
0066名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/04(金) 10:58:21.33ID:cZ9qHv7z
ウチは都内のさほど辺鄙なところでもないんだけど海辺
狭い範囲だけど近隣都市ガスが来てないので、親の代からプロパン使ってた
で、あの震災の前に老朽の家建て替えることになり
ガス屋に過去の支払額データ出させたら月々同じ金額がズラーって書いてあって
「嘘だろ」って思った でオール電化に切り替えたら光熱費が大安になって驚愕
0069名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/04(金) 14:57:35.72ID:cZ9qHv7z
>>68 じゃなくて
元々親が契約したものだけど親が亡くなった後もだらだらそのまま継続
メーターが接続してあって使用量分だけ支払い 気に掛けてなかったのが悪いが
同じ金額がズラズラ並びは誰が考えてもおかしい ぼられたなと思うよね
0071名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/04(金) 15:03:54.86ID:cZ9qHv7z
あ、因みに
自営で業務で酸素、アセチレン、炭酸ガス、アルゴン、などもその業者から入れてたので
家庭内のガス代は気に掛けてなかった
0072名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/04(金) 15:08:15.56ID:Or5wH9g2
「使えば使うほどお得ですよー」とか言われて基本料金が一番高いプランを契約させられてたんだと思う。
0073名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/04(金) 15:08:36.07ID:cZ9qHv7z
当時調べたら都市ガスの3倍くらいのガス代ボッタくられてた
建て替えの時には自営も畳んだ後だったのよ
0074名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/04(金) 15:10:49.80ID:mVkHMLOy
今もプロパンは3倍くらいは高いよ
都市ガスと競合しない地域によってはもっと高いかもしれない
基本的にプロパンは業者が勝手に値段を決められる
0075名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/05(土) 08:39:14.89ID:n8QUlvSg
プロパンが高いと言っても都市ガスの引き込み費用を考えて生きている間にペイするか考えないと
将来的に子供とかが居てそこに住むのならいいけど
0078名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/05(土) 10:16:03.86ID:LPEmVwW3
常にトータルコストで考える合理性を求めるのは酷
いつまで生きるかもガスの将来の価格遷移もわからんし
0079名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/05(土) 19:29:41.92ID:Qw3lnxx9
カロリー当たりの値段はプロパンの方が圧倒的に安いから
団地とかはプロパンで一括購入すればいいのにね

ファミレスとか、金持ってるとこは都市ガス来てても
敷地内にアホみたいにでかいプロパンのタンク置いてる
0081名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/06(日) 00:05:33.82ID:030ijAm1
戸建て単体で考えるなら、都市ガス既設なら都市ガス、無ければプロパンで良いと思うけどな
というかそれくらいでしか選べられなくね?

都会は都市ガスばかりだしそこにわざわざプロパン引き直してまで使う家庭はレアケースだろ
田舎はそもそも新しめの団地内しか都市ガス無かったりするからそもそも選択肢として現実的ではないし
0082名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/06(日) 00:59:24.68ID:euJ1dze4
浄化槽から下水切りに替えの時に、長屋も都市ガスに変えてやろうかと
思ってたんだけど、機器の交換が面倒くて見送ってしまった
0083名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/06(日) 06:25:18.22ID:e+ug7+uR
うちは家の隣が米屋なのでそこで灯油売ってるから灯油ボイラーにしてる
プロパンより安いし給油の手間は無いので
ただ灯油も配達じゃなくて買いに行くと手間が大変だよね 車も臭くなるし
0084名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/06(日) 10:30:13.26ID:tEUqdoB3
コンロが壊れたら、電熱コンロに変える。

給湯器が壊れたら、エコキュート+太陽熱に代えるわ。

そしたらガス屋を解約する。ガス配管ちゃんと撤去してくるのかね?
ボンベと給湯器が家の反対側にあって、外側をぐるっと露出配管されて醜いんだよね
0087名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/06(日) 13:30:42.15ID:zyb0P64c
ちょうど昨日、た〇ホームの1000万円住宅について
話を聞きに行ったところだわ
二階に上がって壁や床の断面図の展示も見せてもらったけど
壁が案外薄いですね、って聞くと「壁の厚さは断熱にはほぼ
関係ない、密度が重要です」って言ってたけど、旭化成の
グラスウールだけに頼ってる壁が、なんか寂し気に感じたw

物価の安い国はもっと安く建てられるんだろうに、たけえのよ、すべてが
金ないよ・・・
0088名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/06(日) 13:33:19.28ID:zyb0P64c
で、家帰ってネット検索してたらた〇ホームの2016年のブログが
出て来て28歳の現場監督と、ブログ主が丁々発止で渡り合ってる
不毛な展開が続き、素人よりひどい工事の様子が
写真にうpされてたけど、もちろん玄人はだしな処理をされた
部分もたくさんあるのかも知れんが、本当に金をドブに捨てる、って怖い
0090名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/06(日) 19:40:13.99ID:e+ug7+uR
タマホームはデザインや自由度は悪いけど災害に強いのが売りだから
近頃地震や大型台風多いからそこら編が気になるなら悪い選択ではないと思う
0092名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/06(日) 20:15:11.70ID:zyb0P64c
>>90
そうなのですね
昨日貰ったチラシの間取りと少しだけ
違う、居室と居間の間がもう少し自由な間取りを
さきほどタマホームのリンク先でみつけ、そちらの
方が開放感があるからいいなぁ、しかし昨日の
展示場の青年は、何故この間取りを知らなかったのか??
と疑問に思いました

ちょうど自分が「耐震壁じゃないなら、この間の壁を
引き戸にしたい」と言ったばかりで、その間取りが
載っていたので・・・・
0093名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/06(日) 20:17:11.37ID:0P3K+wJr
床暖房とか自分でDIYできんのかね?YouTube見たけどピンとこない
電気じゃなくてガスタイプがいいけど、DIYで床はりなおししたことあってからついでに床暖も付けちゃえばよかったかなーって思った
0094名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/06(日) 20:54:54.76ID:0P3K+wJr
あと今さらだがガスファンヒーターも付ければよかった・・・
床下配管だし今さら増設となると大ごとかな?床下点検口除くとガス栓見えなくもないからそこからなんとか引っ張って増設・・とか業者はやってくれるのだろうか・・?
0096名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/06(日) 21:26:56.78ID:SaouvVjj
>>94
プロパンのガス屋さんだけど床下のフレキ管6mぐらいの引き回しを材工1万ぐらいでやってくれるって言われたことある。
そこは給湯器の接続も無料でしてくれた
0097名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/06(日) 23:42:19.58ID:euJ1dze4
>>91
のリンク先でも同じ目に遭ってるんだが、CM打ってる大手は
トラウマが呼び起こされるから、TVを見る習慣があるなら
気をつけた方がいいよ

ブログの内容は特殊な事例に思えるかもしれないけど
程度問題で良くあるレベル
0099名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/07(月) 04:45:55.34ID:Relwv+Sg
床暖はいいものだけど、それだったらホットカーペットでも同じもんだからなぁ
まぁ、ガスなら安いけど
ただ電気にしてもお湯を使うにしても故障したらなおすのはすごい大変
ホットカーペットなら買い換えるだけですむけど
0104名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/07(月) 13:49:43.07ID:8wc5H+WV
古い家なんだけど断熱材など壁に入ってない
ガラス窓など中空ポリカで二重窓にしたら暖かくなったとか聞くけど
ホームセンターへ行ったら白いプラダンが200円くらいであったけど
仮にこれで部屋の中の壁紙+天井を施工したら暖かくなる?
その場合、見た目以外で何か不具合は出てくる?
見た目はその上に壁紙貼るとかでそのうち対処するかも
0112名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/07(月) 15:34:45.26ID:8wc5H+WV
>>105
それだと、プリント合板や壁紙、カーテンなども可燃性あるんじゃない?

>>106
今、壁はプリント合板なのですが、ところどころ浮き上がって微妙に隙間がある
また、そもそも断熱材が一切使ってない家だから、プラダンなら断熱層があるから断熱材の代わりにもなるかと思って
窓については検討中だけど、開け締めを考えて今カーテンにしてる

>>109-110
室内だと紫外線がほぼ無いから長持ちしないかな?
もしくは、この上から塗装とか壁紙貼り付けるとか
サブロクサイズで値段が200円と格安で気になってる
0114名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/07(月) 16:57:00.48ID:knzDZV5F
お金をかけずにっていうなら壁に五層ぐらい段ボールでも貼っていけばいいんじゃね
プラダン貼る費用効果考えたら
倍額でも石膏ボード貼っていったほうがまだ現実的だろう
窓は塞げ
0119名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/07(月) 19:17:27.68ID:VH1OYW+x
プラ段の空気層で断熱できてると思ってるくらいなら効果あるな
そんな人には100ミリのスタイロとか断熱ガラスとか必要ないな
0120名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/07(月) 20:39:07.85ID:8wc5H+WV
>>115
古い家だからいくら頑張っても限界があると思ってる
もし本当に密閉できれば外気取り込みにしたい
今の状態だと部屋があたたまると壁とかから、キレイとは言えない空気が入ってきてるわけで微妙に思ってる

>>114
ダンボールはシロアリやゴキブリの巣になりやすいらしい
石膏ボードは家を処分する時に莫大なコストがかかるらい
プラダンの空気層については薄いけど、それでも同じ厚みなら石膏の10倍くらいは断熱効果があるらしい
スタイロだと表面がボコボコだからテープで2枚をくっつけるなどだと、隙間の処理が難しいと思ったりしてるただかなり気にはなってる

>>119
断熱ガラスって空気の断熱を利用してるんじゃないのか?
最近は中空ポリカの内窓とかあるみたいだし
スタイロは検討してるけど、暖房費と比べてペイできるか悩んでる
本当は今の壁にスタイロ貼ってその上に石膏ボード、壁紙が良いんだろうけどね
0123名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/07(月) 22:08:38.97ID:rBpk1X7+
>>112
二重窓の使い方だと2年目で確実に崩れる
年中カーテンならともかく、外光取り込みだと反射光でも痛むよ
数年は持つけど、調子よければ10年以上ほったらかすでしょ
そしてプラダンは壁紙も貼れない
0124名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/07(月) 22:24:08.04ID:rBpk1X7+
断熱気密に金かけたが、ケチって暖房かけないせいで
あんまし意味が無かった
いや、割とマジで

室温一桁でも寒いだけで割とどうにでもなるんだよなぁ
0127名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/07(月) 23:26:02.40ID:S7mn9YmI
>>124
それ、断熱してなかったらそんなもんじゃ済まないと思うよ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/07(月) 23:55:17.92ID:8wc5H+WV
>>121
エアコンを使うなら、冷蔵庫みたいな家がいいのでは?
最近の建築ってそんな感じじゃん
寒いのになれてる世代なら良いけど俺には無理だわ
とりあえず、1日7Lくらい灯油使ってるし、ここまで高いならDIYしても元が取れるんじゃないかと思い始めてる

>>123
貴重な体験談ありがとう!
北側の部屋で1Fで寝室兼テレワークだから年中カーテンしてる
プラダンになにか貼ってと思ってたけど難しいのか 残念
とりあえず、隙間について徹底的にコーキングとか何か良いテープでも探して塞いで見るかな
築40年くらいの家で合板と合板の間に隙間があってこれを下手に治すくらいなら上からプラダンでも貼ったら良いかと思ってたけど地道に直すのが良い気がしてきた
プラダン意外と強いと思ってたけど、それでも耐久性が低めなら、テープなんて貼っても数年で剥がれそうだな
長期間維持できるような耐久力の高いテープでもあればいいが・・・
0129名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/08(火) 00:11:41.85ID:me8uyfw5
電磁波犯罪被害者の症状

体が異常に熱い
ノドが異常に乾く
異常に疲れる
眠い→場所を移動するか頭の位置や方向をずらすと眠気が一気に引く(目に照射感がないか確認)

スマホを所持していないときは被害が軽減する
0132名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/08(火) 01:38:33.10ID:Y2MeUjrt
>>128
暖房は入れてるん?
雨戸閉めるだけでもだいぶ違うよ
プラダンの断熱性能は想像以上に低い
安いのは養生用のプラダンだからペラペラ
妹宅でプラダンで目張りしたところは結露しまくりだけど
4.5mmの中空ポリカは結露無しってぐらい違う
アルミサッシの掃き出し窓のうち、出入りするところだけ中空ポリカの引き戸
それ以外は冬場だけ40mmのカネライトで塞いでみたら効果てきめんだったよ
0133名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/08(火) 01:44:24.28ID:Y2MeUjrt
和室なのか、洋間なのか
平屋建てなのか、二階建ての一階なのか
布団を敷いて寝てるのか、ベッドなのか
状況が分からないと出来るアドバイスが限られるな
0134名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/08(火) 18:13:55.11ID:EaBNc5vj
>>130
近くにはDIYショップしかないけど言った時に見てみる
ただ、手を当てて明らかに風が流れてるレベルじゃないしとりあえず後回しになってる
寝室だから臭いががないタイプで、防げればいいだけなら一番安いやつでいいかな?


>>132
暖房はファンヒーター 1日7Lくらい燃やしてる
外気温は-6〜+10 室温18-20
雨戸なし
もともと、洋間で応接間
1F北部屋
ベッド
こんな感じ

空気の桁違いの断熱効果に期待してるんだけど、プラダンと中空ポリカってそこまで差があるのかね?
施工方法や場所ってことはない?
欄間は見た目も重要だから中空ポリカをはめ殺しでDIYしたけど、正直、思ったよりも高かった
0135名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/08(火) 20:12:17.64ID:h9phzeTr
大量にあるデカい引き違い窓のいくつかをコーキングで完全密閉。

引き違い窓風のFIX窓の出来上がりw
0137名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/08(火) 23:39:07.18ID:Y2MeUjrt
>>134
対流しない範囲において、厚さと断熱性能は比例する
養生用プラダン二枚重ねだったら違うかもしれんけど
一枚だと断然中空ポリカが有利
中空ポリカも6mmとなるとかなり心強い
合うレールの入手が大変だけどね

部屋は狭くなるけど、スタイロで床上げしたり、壁をぐるっと囲むと
別物ってレベルで暖かくなるよ
0139名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/09(水) 00:04:28.75ID:tgToqJef
>>137
ぐるっと取り囲むですが・・・
ちなみに、天井もでしょうか?
また、何mmのスタイロでされましたでしょうか?
高さはそこそこある部屋なので天井以外は比較的容易かも
灯油代だけでかなりの金額になっているので、予算をしっかりとつけようか考えているところです
0140名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/09(水) 03:04:04.88ID:kJ4RgH2m
>>134
内装用のF☆☆☆☆のやつを買うべし
プラダンはそのままではストローみたいに上と下繋がってたはず
それでは外に貼っても外気温と一緒となってしまう
内に貼っても効果薄い
両端を塞がなきゃね
0141名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/09(水) 04:53:28.93ID:KZMHNzKH
壁が薄いのは草
0142名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/09(水) 05:35:29.08ID:w+6bLJ8J
でもスタイロ、ってポロポロ粉がこぼれるかんじに劣化するでしょう
そのまま裸で内側にむき出し、って無理があるんじゃないの?
天井は、ようつべなんかに穴あけて棒でグラスウールを
押し込んでる動画とかあったような、DIYでアパート経営、の動画
穴開けた後塞ぐのが大変だけど、それがDIY的には美味しいのかな、と
0143名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/09(水) 05:49:50.54ID:KIPmF+pc
平屋で断熱材入ってない天井を二重にして断熱材入れてボード貼ろうと思ってるんだけどこういうのってありかな?
天井の吊り木ってどれくらいの重量まで耐えてくれるのかわからんしやっぱ剥がした方が良いのかな
0145名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/09(水) 13:01:59.00ID:/FZNFw7/
>>139
天井は難易度が高い
平屋建てで断熱してない天井だと夏は死ねるから電気代的には真っ先に
行いたい所だけど、天井に熱気が溜まってもエアコンを入れてれば
快適性になんら影響を与えないから重要性は低い
天井の断熱は夏対策、壁、床の対策は冬対策の側面が強い
二階が和室かどうかで難易度が変わるんだけど、和室なら床引っぺがして
一階の天井裏にアクセスできない?
0146名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/09(水) 13:16:09.09ID:/FZNFw7/
スタイロはコスパで30mmがチョイスされるけど、自立やたわみを考えると
40mm以上が使い勝手がいい
特に、天井まで伸ばすとなると積み重ねる事になるから50mmだと便利
高いけどね
直射日光に長時間被爆させるとボロボロに崩れるけど、室内だとそうそう劣化しない
スタイロは剥き出しで使うと色が気になるが、カネライトだとそんなでもない
手触りもカネライトならスタイロよりマシだしね
米用の2畳サイズの冷蔵庫を作った時には表面をコーキングでコーティングした
2畳で一本ぐらいのコーキングを使ったかな?
手触り、見栄えも悪くないんで、興味があるならオススメ
0147名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/09(水) 13:28:14.69ID:/FZNFw7/
デザイナーズホームっぽさで誤魔化すならスタイロ(30mmでもいい)立てかけて
OSB合板でビス留め
昔は安かったよね
1枚800円ぐらいで並んでた時もあった
倒れてこなければいいだけだから、それこそ45cm間隔程度で
柱の通ってるとこだけ止めればいい

今なら構造用合板で質の良いの探して使うかな
再利用性はOSBより遙かに高いし、OSBの見た目はすぐに飽きた
0148名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/09(水) 22:36:20.58ID:fYAEJf8A
ちなみにタマホームの床下は65mmのカネライトでした
カネライトとは書かれてなかったが、肌色でした
「これじゃ寒冷地だと薄くないですか?床下に潜って追加分を
貼れますかね??」と担当営業に聞くと「何か勝手に施工されても
その責任はとれませんので!」とはっきりおっしゃってましたw
0149名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/09(水) 23:24:02.22ID:aRywdwYp
フルリノベーションされたラブホを観察したけど
断熱は何も施されてなかったな

窓もアルミの古いままで、木製の壁内窓の内装がオシャレで綺麗にされてるだけ。
見える所が綺麗になってるに過ぎない

結局、寒さや暑さはエアコン使うだけ。
0150名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/09(水) 23:29:31.51ID:Ci1KCiNc
RCは断熱気にしなくてもそんなに寒くない
0152名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/10(木) 01:37:36.66ID:gp+T1V/k
ファミレスの施工でトイレの壁の断熱材を入れ忘れたのか
夏場は屋外の日陰以上に暑くなるんだよな
換気扇ガンガン回して店内のエアコンの風を吸い込んでてそんな感じに温度が上がる

ある日、トイレに家庭用エアコンを設置してあってびっくり
0154名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/10(木) 10:19:09.63ID:E2QkyS+h
ネットで2万のものを工賃込みで2.5万がぼったくりなら
世の殆どの会社はぼったくりバーもびっくりの反社企業になるなw
0155名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/10(木) 11:08:22.29ID:jDnnw6kB
さすがに工賃込みじゃないでしょ
b to c価格と、b ti b価格は違うからね
大量一括仕入れの量販店なら安くなるのは当たり前

でも量販店は個別の設置作業はできない
安いものは自分でDIY設置するしかない
0157名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/10(木) 13:07:30.42ID:x6kHJ37z
>>156
くず鉄屋に持っていったら寧ろお金がもらえるレベルじゃね?
または今パーツ取りが流行ってるから、ジャンク品でヤフオクに出せばそれなりのお値段になる
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?p=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%AF%E5%93%81+%E3%82%AC%E3%82%B9%E7%B5%A6%E6%B9%AF%E5%99%A8+%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%82%A4&;va=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%AF%E5%93%81+%E3%82%AC%E3%82%B9%E7%B5%A6%E6%B9%AF%E5%99%A8+%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%82%A4&b=1&n=100
あと、b ti b価格が高いなら、その業者は量販店から仕入れるべきじゃないの?
俺だったら、カタログ定価を表示してそこからディスカウント、実際には量販店から仕入れて、それに工賃付けて処分費の名目てジャンク品ゲットしてヤフオクで売りさばくかもw
0159名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/10(木) 19:33:51.66ID:fPvCJtFg
>>157
量販店はすぐに持ってこない。
明日何時までに持って来いと言っても、量販店にはできない。
客が注分間違えたからこれ返品、と言っても量販店には無理。
大量に種類ある付属部品やオプション部品の注文受付。
機械の説明や問合わせをしても量販店には答えられない。
修理の受付、部品在庫、見積もり提示


B to Bを舐めすぎだよ坊や
0161名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/11(金) 00:04:35.29ID:pMZZtfNy
>>159
それ使ってる量販店がダメなだけでは?
また、安さを求めてる顧客は、そういった不便は受け入れると思うぞ 当日工事するけどプラス1万円とか了解しそうにない

あと、注文間違いだけど量販店はOKだけど、業販はNGだと業販使ってる人が言ってた
細かい説明はメーカーに投げてたし。
それとも、君の使ってるところが、やたらと高いからサービスが充実してるだけじゃないのか?
というか、そんなに凄い業販ってどこだよ?

ネット価格が見れる時代、その高さでいつまで顧客が付いてくるのかと心配になる
0162名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/11(金) 00:22:59.89ID:MhsYePHr
ネットの価格持ち出すなら全部ネットで完結させればええやん
ネットにないメリットがあって頼む所に値段はネットにしてそれ以外のメリットも享受させろとか甘過ぎるかアホ過ぎるかのどっちかだわな見苦しいわ
0163名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/11(金) 00:31:39.29ID:s4jn+ZZb
>>161
だったらネットで全ての資材買って独りで作れば?
3000万円の家も1000万以下で作れるぞ

システムバスもシステムキッチンも、モノだけなら安いぞ
自分でトラック手配して自分で物流センターまで行って自分で積み込めよ
業者に頼むと輸送だけで数万円だからなw
0164名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/11(金) 00:48:35.63ID:pMZZtfNy
>>162
うちはサービスがあるから高くても顧客が付いてくる!みたいなところってどんどん淘汰されてね?
スマホが使えない世代が引退したら厳しいような

>>163
統廃合が進めばそうなるだろうけど、現状、大型品はネット弱いな
ただ、車でもネットで買う時代になってきてるし時間の問題ってきがするけど将来も安泰かね?
0166名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/11(金) 02:23:45.54ID:MhsYePHr
>>164
若い奴がみんながみんなスマホでYoutube見てなんでも自分でやるとでも思ってんのか
自分の家で「初めてのユニットバス交換にチャレンジ!」なんてやってたらいつまで経っても風呂入れないぞ
みんな働いてるし家族いるんだしさ
0172名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/11(金) 12:39:35.45ID:yZ3CdUTa
>>167
モノタロウは?
0175名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/11(金) 23:56:08.05ID:yZ3CdUTa
ヤフオク展示品売ってるよな
むしろ中古仕入れて全部やってくれる業者がないな
0176名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/12(土) 00:02:11.32ID:4FQHPwcv
ネットで新品買ってもそんなに高くないよ。ショールーム行って好きな仕様の見積貰えば見積番号でオーダー出来る
0178名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/12(土) 07:32:19.83ID:Kj0s+kqZ
同じ規格のユニットからユニット入れ替えならまだしも在来工法からユニットバスの入れ替えだといろんな要素絡んで一気に難易度高くなりそう
個人的に切った貼ったは問題なくてもはつったり左官工事したりが慣れない作業だろうなあ
0181名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/12(土) 11:35:29.02ID:9+LrX7T8
まあエコキュートの交換くらい簡単に出来なければユニットバスは組めんだろうな
在来からだと湯水、追い焚き、排水の接続、リモコン新設、各部の確実な防水、脱衣所や既存の窓とのツラ合わせ等々
実際にやり出すと後に引けないしね
やったけどやってる最中は後悔でゲロ吐きそうだった
0182名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/12(土) 13:14:38.50ID:hFoekQqc
ハツリがシンドイし浴槽外すのメンドイし
タイルも剥がさないと駄目な場合もあるし
柱も削る場合あるし
排水、給水の処理と組む前の段取りが大変
0186名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/13(日) 16:38:50.90ID:5kjjDnSG
>>175
それを数年前地元の業者に質問してみたんだけど
やはり、自分のところを通してユニットとか入れてもらい
そこから利益が出てるせいで、中古品をいきなり
渡されて、欠陥部品とかあっても責任取れないし
とれも無理無理!って言われたわ
0187名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/13(日) 17:52:55.29ID:TQ77kaZT
車屋だと、業者側から中古のパーツで交換しとこーか?
みたいに提案してくれるならばともかく。
そういうのを普通だと思ってない業界では儲からないし後々メンドーってだけで無理だろうな。
0189名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/13(日) 18:22:30.80ID:WLlWXCUv
車屋は中古パーツも部品商や中古パーツ屋のネットワークが既に構築されてるからな
ヤフオクの程度不明な中古品を持ち込んで交換してくれって言っても嫌がられるのは同じだけどねw
0190名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/13(日) 20:46:21.06ID:0K5tV6N6
>>181
自分はTOTOのサザナやったけどゲロどころかストレスで激ヤセしたww
コツがわかればこんなん簡単なんだろうけど・・
0198名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/14(月) 18:23:04.54ID:1IzmN8o8
ユニットバスの説明書ネットで拾えるし、ヤフショの仕入れ価格で買った時も説明書はありませんとか書いてたのになぜか付いてたからね
0200名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/15(火) 21:11:48.79ID:+SRRUpB6
実際DIYに活かせるかはともかく、極小土地で新築系、変わりだねの賃貸物件系で
アイディアを駆使した構造になってるものもそれなりなって
面白くていろいろみてるな。
0201名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/15(火) 22:45:46.55ID:YTXjPJLZ
>>188
それ言ってた業者が今ではネットに押されて材料持ち込みOKになってた
これだけ広く個人でもプロ用のものが入手できる時代、いつまでも、そんな殿様商売じゃ続かんだろ
そもそも、定価で更に工賃とかボッタクリに見える
技術料が欲しいなら、それはそれで明朗会計すべきだと思う
あるこれって技術の安売りだと思う
0202名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/16(水) 09:40:28.65ID:o2XID/Gx
明朗会計にしたらもっとボッタクリって言われそう
資材で利益が出ないので技術料に人件費を積むしかなくなるから
0204名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/16(水) 10:01:03.13ID:tU0OVKvS
事あるごとにボッタクリボッタクリって言う奴はだいたいが自分のやっすい基準で物を喋るから、どの工賃見てもえっ、高いだろ!?ボッタクリじゃね!ってなる
技術を売る側になった事が無いから技術の価値が分からないんだよな
0206名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/16(水) 10:31:05.24ID:QYcZ3bJ6
>>201
ワイ製造業やけど、仕入れた材料の原価にも管理費用乗せないとやっとられんからな。
荷受け・保管場所を用意して受け渡し、代金立替して現場へ輸送して・・・
それは利益じゃなく経費や。

売って送って代金貰ってお仕舞いの値段と同じわけにはいかん。
今は卸の値段が一人歩きしとるが、建築業者も中間業者であって消費者ではないんや。

ウチでもお客の揃えた材料から製品にすることあるけど結構嫌なもんやぞ。
状態が良くなかったり数が足りんかったり、そこらの確認から始まるから結局技術料は余計にかかる。
0208名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/16(水) 10:50:22.71ID:pKjzKz22
年齢的に岸本葉子のリフォームに近いことDIYでやってるのですが
そのなかでリフォーム業者の人が「人件費を忘れずに考えましょう」
とか書いてたっけ。いったいこの2LDフルリフォーム何千万かかったかなあとは思う。
https://www.news-postseven.com/kaigo/86131
0210名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/16(水) 12:08:58.92ID:OMz8g06d
職人が一週間で完成させる作業

DIYerは同じものを半年かけて完成させる

費用は大きく抑えられるが、多くの時間を浪費する。

タイムisマネー 
時間という失われるものの価値観の問題。
時間の安売り。人生は短い
0211名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/16(水) 12:16:04.92ID:OMz8g06d
職人が技術的な仕事に集中して没頭できるよう多くの業者が協力してるわけよ

職人が機械の修理したり資材運んだりホムセンに買い付けに行ったりモノタロウ見てたり廃材捨てに行ったりしたら全く仕事になんないの。

資材屋、材木屋、金物屋、配管屋、レンタル機械屋、レンタル看板屋、レンタル単管屋、レンタルネット屋、電線屋、それらを運ぶ運送屋、産廃屋
いろんな業者が協力しあってんだよ
0212名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/16(水) 12:20:03.71ID:OMz8g06d
もちろん、それらをスケジュール調整、調達する監督やらの存在も。
決済だけでも大変だから都度でなくまとめて。
DIYerは全てが都度決済。
0213名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/16(水) 13:07:05.23ID:Di6m8SIF
>>210
よく考えろよ
暇になった時間でパチンコや風俗、夜の街に通ったらどれだけの損失となるか
DIYは楽しんでやるもんだよ
0215名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/16(水) 15:48:08.86ID:cSfoa45C
>>206
嫌というか、手間がかかるから、その分持ち込み料としてそれを計上するのが良いと思うわ
手間をサービスってのがおかしい
今利用してる歯医者とか材料代が効果な時以外は、基本的に時給になってるわ
治療しようが説明を聞こうが同じ時間なら同じ料金

あと、建築ではなくタイヤの話だけど
少し前にネットでタイヤ買って、オートバックスへ持ち込んだけど、持ち込み組み換え料は高く設定されてた
ただ、それでも、ネットショップだとポイント考えると3万円くらい安かった
そもそもの店頭予約販売特価がぼったくりだと思う もしくは、ネットショップが極端に安いとかね
卸とか現在のITや効率化に追いつけてないと思う時がある

>>211
その使ってる業者を定期的に見直してるならいいけど
現実には、業者が身内だったり、友達だったりで、長年の付き合いで強くは価格交渉ができない
効率化が遅れに遅れ、最先端ITが海外だと博物館に入っているようなFAXとかだったりする
そうすると、本人に悪意がなくてもネットショップ価格よりも遥かに高くなって消費者にボッタクリと感じられたりな
0216名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/16(水) 19:13:55.33ID:QYcZ3bJ6
>>215
>嫌というか、手間がかかるから、その分持ち込み料としてそれを計上するのが良いと思うわ

だから、技術料(作業料金)が高くなるって言ってるやん。確認とか管理する作業が余計にかかるんだから。

>ネットショップが極端に安いとかね

そういうのはメーカーとか一次卸に数押えといて原価に毛が生えたような値段で注文受けて直送させてるんちゃうの?
自分とこで仕入れとか在庫管理しないしさらに言うと店舗さえ必要ない。
極論それってITとか効率化関係なく、amazonとかに蔓延る中華業者と大差なくないか?
タイヤならまだしも、建築でそんな業者と関わりたいか?

あとFAXよくバカにされてるけど、メールでもLINEでも一長一短で連絡手段の一つやん。
FAXやめたらFAX使ってる取引先から文句言われるだけや。
0217名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/16(水) 19:38:30.71ID:FMabfWzf
>>213
途上国の貧困層は、風俗にもパチンコにも夜の街にも行かない。カネが無いから。

だからDIYでちょびちょびと自宅を手作りする。

君が目指してるのはこれだ
0222名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/16(水) 20:54:02.89ID:cSfoa45C
>>220
途上国と言うよりも人件費高い国じゃないのか?
NZでホームステイしたらホストマザーが自宅を趣味で修繕してた
話を聞くと完成したら微妙な物件を再度買って、修理や増改築して売却、これを繰り返してると言ってた
北欧とか人件費が高い国などDIYが盛んらしいし、DIYって人件費高い国だとちょっとした副業じゃね?

>>216
建材も中身次第かと、偽物無く型番のハッキリしてるものなら問題ないかと
あとアマゾンの中華業者との比較はおかしい、もしそこで比較するならAliexpressやDX
ちなみ、ここで買えばアマゾンの更に7割引とかで買えたりするし送料も安い

FAXネタだけど、ネットが使えずFAXしか使えない職人は効率的とは思えないという話
IT割引ができず割高なのを買って、それを顧客に転嫁してるならボッタと言われるかもな
ボッタではないけどIT使えない無能を技術料として転嫁するのはどうかと思う
それなら材料は安いところで買うから、検品料取っていいのでそれ使ってくれと言いたい

というか、こんなことしてたら、ディーラーの店員から俺のタイヤも買ってくれとか言われて一時期ネットで買って直送してた
でも、結局その人は中古PCを買って自分でやるようになったら縁切れた
0226名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/16(水) 23:14:31.02ID:cSfoa45C
定価格を提示して、こんなにお値引きしました!
みたいな商売はもうオワコン
明朗会計すべき時代になったんじゃね
0233名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/17(木) 11:33:52.63ID:W2bqdxzj
電気工事ができるので
今、店舗を自分だけで作ってる。
一番つらいのは、誰にも相談できない事
相談相手がいないと、不安で進まない
0235名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/17(木) 12:18:51.49ID:Sv+JOu6l
>>222
そうそう。30年前に欧州に旅行したときも
ホームセンターがすごい人出で混雑しまくり
現地の人に言わせると、職人に頼むと大変な金額になるから
自分たちで修繕だとリフォームだのやるしかない、との事
その当時の日本は、まだ現在みたいな物価高でもなかったし
町にも店だと技術屋だのが溢れてたので、あまりピンと来なかったが

30年経って、はっきりその波がこちらに来たと
感じられるわ
とにかく、すぐ近くに昔は頼めてたのに、今はもう
頼むところがない。自転車屋や電気屋、簡単な大工仕事は
まだ諦められるとしても、食料品店までヤバい状況やん
年とっての買い物難民はマジ簡便してほしい
それか、ドローンで買い物できるよう用意しておいて欲しい
0237名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/17(木) 12:47:11.16ID:zj33AqVx
JPNTって年寄りや情弱相手の商売じゃん。
安いように見せかけて、下取りゴミも引き取ってくれて。
DIYerとは対極の、自分で商品を選べない人にとっちゃ、ありがたいんだろうね。
0238名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/17(木) 14:05:25.50ID:W2bqdxzj
>>235
というか日本人、自分でやらない
自分でやれよ
便利なネットが大半教えてくれるじゃない

買い物もネットでできるし、コロナがいろんな事教えてくれたよ
0239名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/17(木) 21:17:42.85ID:B1c0ry9Y
どうしたら古い家を高断熱高気密にできるんだろう

もうやることはやったよでも何やっても寒い

そとそも全館床暖とかにしないと廊下とかが寒いなんて防げないよね
0240名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/17(木) 21:21:05.36ID:Vz5Vlrce
>>239
穴を掘って地熱を活用した縄文式縦穴住居にすればいい

あとは、RC外断熱住宅なら、コンクリートの蓄熱で寒さを和らげることができる。
0243名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/17(木) 21:32:10.84ID:B1c0ry9Y
一部どうしても断熱材入れられない箇所があるんだ

それは階段の上のほうの壁
そこから暖気抜けてるんだよな多分

でもどうやって階段の壁やるんだよ
はしごとか脚立も危ないしさ・・
0246名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/17(木) 21:45:21.44ID:B1c0ry9Y
でもエアコンの効きは良くなったんだよな
すぐ暖まる
でもエアコンない他の部屋は寒い 当たり前だが それが不快なだけで

エアコン一台で全家が暖まるという気密さが理想 ドア開けっ放しでokで全部屋暖かくなるみたいな・・・さすがにDIYじゃ無理か??見逃してる隙間ありそうだし
0247名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/17(木) 22:12:23.34ID:61uoL+aj
>>243
足場組むとか?
天井壁紙の張り直しやりたいんだけど足場組んだ方がいいかなと思案中
下手に脚立の大きいの買うよりいいかもと
0252名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/18(金) 00:14:07.39ID:2gp0q7gn
>>235
重税が全ての原因

本来ならば自分でやるよりプロに任せた方が効率的だから
多少の税金を支払ってもおトクだったんだよ
0254名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/18(金) 08:54:37.54ID:vyLAz/QT
>>239 わかる わかるよパトラッシュ
気流止めも根太の間にスタイロも埋め込んだ。天井にグラスウールはもちろんだ
内壁もだ
0255名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/18(金) 09:08:46.32ID:BcLTJyVz
>>239
壁中を気密性の高い断熱材にする
床下に空気が入らないようにする
外から土台にスタイローを張る
そして、床下にエアコンをつけ、エアコンの風が
ぐるっと回るようにビニールでルートを作る。
そして、深夜電気時間帯に、コンクリートを温める
0256名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/18(金) 09:09:34.22ID:BcLTJyVz
>>243
脚立も登れん奴に言えることは無い
0257名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/18(金) 09:13:24.81ID:BcLTJyVz
>>247
運動場のTで土ならす者のようなのを自作すればいい
サポートリフターを2本使って固定
0258名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/18(金) 09:24:50.98ID:BcLTJyVz
>>247
アッパー昇降機があれば なお便利
ベニアを台に置いて、壁紙を天井に押し付け
Tで壁紙を前に持っていく
1人で出来んこともない 私はした
0259名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/18(金) 09:36:09.25ID:BcLTJyVz
>>226
仕事で下請けを多く使ってきたが無理だ
あいつら、騙してる間隔が無い
それが商売だと思ってる。
相手は変えられない。
自分でするしかない
0261名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/18(金) 11:34:31.68ID:BcLTJyVz
うん では 出てこない
0264名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/18(金) 18:35:47.08ID:3bNQC35f
モノを売るだけでなく「サービス」も売ってるんだよ
アホは「モノ」の価格しか見えないからわからない
0268名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/19(土) 09:19:45.41ID:kdGwQrvE
何気に合掌造りの家とも似てるな。
ちなみに白川郷だと平均的に2m雪が降るから
急こう配の家じゃないと潰れてしまう可能性が高くなる。
0269名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/19(土) 09:58:59.93ID:Mk5bI9WS
>>264 その「サービス」とやらで釣られるんだよ
「サービス」なんて絵にかいた餅だよ
気が向かなかったらシカトされる それが世間の常套だから
0270名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/19(土) 10:08:45.84ID:8iQtNi7u
この文脈で言うところのサービスって調達とか納期管理とか施工とかそういう
製品に付帯する役務のことじゃないの?
(DIYerにとって必要かどうかは別にして)
0275名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/19(土) 13:54:04.92ID:dDd7N9wF
今暴れてるやつは材料を自分で取り寄せて業者に取り付けさせるのがDIYだと思ってんのか?
業者のサービス料がぼったくりだと思うなら自分で取付までやれや。

そもそも業者の値段に文句付けてワイワイやりたいなら会社・職業板行ってやってくれ。
0276名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/19(土) 14:00:42.47ID:XnqTg0S1
そいつの頭の中ではヤマダ電機やJoshinはボッタクリなんだろうな
ネットでは1万円なのにヤマダ電機だと13000円!3000円ボッタクってる!って本気で思ってそうw
0277名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/19(土) 18:36:12.72ID:4WQPjgRh
>>275
俺のことかどうか知らんけど、明朗会計をしろというはなし
技術料だからとかコミコミだからといって、好きな金額を請求すべきではない
また、縁故にしてる業者(切るに切れない業者など)から、モノタローや楽天よりも割高に買っておいて
それを技術料だから値引け無いと言ってる無能なのにも苛立つ

商品代、技術料、持ち込みなら検品料 しっかりと区別して請求するなら文句はないよ
逆に言えば、持ち込みでも、必要な手数料は取って、普通に工事してくれる人がいいという話
それが十分に高いなら自分で工事するだけ

>>276
そうだな
情報の格差は感じる
ヤマダ電機で25万の冷蔵庫、ヤマダのヤフーネットショップだと実質20万円とかな
ぼったかどうかは、その人が、何に価値を感じるかどうかだろうけど、申し訳ないが、私は店員の説明に5万も払う気はない
0278名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/19(土) 18:40:10.69ID:dntcubSC
だからそういう人は自分で買い付けて自分で取り付ければいいじゃん
わざわざ文句言うこともないしお互い幸せ
0279名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/19(土) 19:06:56.92ID:4WQPjgRh
>>278
今の時代に合わせて、明朗会計にすればいいという話
自分できることは自分でする
プロにお願いしたいところはプロに頼む
これだけの話
0280名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/19(土) 20:54:25.60ID:ariLfjod
とかな、じゃなくて実例を出せよ 架空のハナシならどうとでも書ける
運送・搬入・設置・手数料とかまで全部込み込みでそこまで価格に乖離出るか?
軒先降ろし 搬入・設置は別料金とかじゃないのか それまで精算したら2,000円でしたってオチだろ
0281名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/19(土) 22:24:23.27ID:nwQ9b7rB
>>277
実店舗との5万円の差を店員の説明としか捉えられないのはただの馬鹿なのか幼いからなのか
どうりでここの住人とも話が噛み合わないわけだw
0284名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/19(土) 23:32:52.73ID:4WQPjgRh
架空じゃないよ
昨年の夏、冷蔵庫買った
どちらも込み込みで同じ条件
というか、どっちもヤマダ電機だし、サービスに差はない 実際、全て込み込みで設置までしてもらった
技術料をあげてる人がいるけど、人によって技術料を変えるのもどうかと思うが、企業としてはそれも正しいのだろうね
おそらく、高齢者が多い地域だから、値引きはしないという戦略でやってるんだと思う
あと、そもそもヤマダというのは、地域や店舗によって徹底的に値引いたり、値引かなかったりするビジネスモデルらしい
とりあえず、祖父母にはネットで見たが同じ価格にらないかとブラフかけろと言ってる、そうすれば店頭最安値近くに値引けると言ってる

>>281
無駄に人件費のかかってる不要なサービスだと思うんだが、そうではないと言うならぜひ5万円の内訳を説明してほしいわ
その価値提供ができるなら商才あると思うわ
0285名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/20(日) 09:45:58.93ID:mU6aMkye
>>284
ようは家電量販店の需要があるから存在しているわけで、
おまえ個人の意向などどうでも良いこと。
君は量販店の出入り禁止な
0286名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/20(日) 09:48:29.92ID:mU6aMkye
ネットで見た価格で買いたいならネットで買えよ
それをわざわざ店舗までやってきて店員の接客を受けようなど図々しいアホ客なわけよ

そういう乞食が一番のコスト要因ということに気付け
0287名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/20(日) 09:54:30.60ID:mU6aMkye
対面接客やら電話注文なんてはもう贅沢な行為なわけよ

そういうサービスを受けたいか、サービスはいらないから人を介さないネットで安く完結させたいか。
この違いよ

これがわからない奴が、サービスを受けてる自覚もなくネットより高い〜と喚くわけよ
0288名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/20(日) 15:24:01.91ID:trskh9W9
そいつは乞食の自覚が無いから言っても無駄よ
なんならショールーミングも買うお客様として当然の権利!とかって思ってるアホ
インターネットとの差額の内訳とか頭弱くて失笑だわ
0289名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/20(日) 19:36:27.15ID:miyYIQP3
今日、地上波久々のビフォアアフターだから嬉しいわ
千葉の戸建ては200万円で売ったらしい
しかもBS朝日の夕方枠はフランスの最上階リフォームだったし
(見てないけど)
0290名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/20(日) 19:54:00.43ID:mU6aMkye
中古のプレハブハウスを購入して、断熱フルリフォームしたい。

ゼロから小屋を建設したほうが安上がりかな?
0293名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/20(日) 20:46:49.97ID:gy/28W5Q
>>285
地元だし、株主だし(優待券が来てる)たまには使おうと思っていったらそれだよ
あと、コストと言うけど客よりも社員の方が多いし暇してる
多分あのビジネスモデルそのものが破綻してると思う
5万円も差があったらいくら老人でも若者が近くにいるわけで納得しないと思う
上で、その価値提供が説明できると商才があると書いたけど、納得できる説明できる人は居ないと思う
ただ、こういった流れはネットの普及とともにますます増えると予想してるわ
0294名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/20(日) 20:50:53.58ID:gy/28W5Q
>>288
そんなに熱くは考えてないよ
ビジネスモデル的にオワコンだと思ってるだけ
でも、旧来の方法に固執する人がいる
けれど大きな流れには逆らえず早晩廃業する羽目になる
早く対策を考えるべきだと思うけどね
0295名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/20(日) 21:07:48.20ID:f306uJIf
言ってることははまあ分かるよ
サービス内容に見合わない金取ってなんとか成立してたような業者は、
客側みんなが割高だと気付くようになると立ち行かなくなるだろうね
とはいえ実際のところは何も考えてない客のほうが多いから、当分は安泰じゃないかな
0296名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/20(日) 21:46:28.95ID:j9E1KnIi
何もわかっちゃいねえ 体の自由が効かなくなってく年寄りが増えてくんだ
子供がいつまでも親のそばにいると思ったら大間違いのコンコンチキ
連れ合いだっていつ居なく成るか知れたもんじゃない ひとりの年寄りってのが激増
そういう人等にゃ手を貸してくれる若い連中が必須 フェイス2フェイスで話す相手も大事

自分で何でも出来る と、思い込んでるバカ者は勝手にそうしてりゃいい
もっとより多くの「他人の手を借りたい」人等のオエイシスとして、これからも健在 てのが事実
(何でも自分でやってきた連中がどんどん年老いて、他人の力を頼らなきゃならない存在と化すのも現実)
0297名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/20(日) 21:52:13.71ID:mU6aMkye
だよな。地方ほど田舎ほど実店補がありがたられてるんだよ
買い物難民が増えてるのも知らんとか。
0299名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/21(月) 00:11:30.43ID:4ZkUZtvx
>>295
金額に見合わないけどどうしても欲しい商品は万引き
見合わないって事はぼったくりって事だから、罪の意識は薄れる
だけど、水回りのトラブルとかは嫌な思いをするって分かってても
縋り付くしか無いから諦めて頼むんだろうな
0300名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/21(月) 08:16:09.48ID:ljmLJela
>>296
DIYの板で何吠えてるの?
>自分で何でも出来る と、思い込んでるバカ者
が余計なんだよ。
まともなDIYerは体が動かなくなる前に信頼できる人手を確保してるだろ。
0301名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/21(月) 10:07:44.25ID:PrSzzyYo
昨夜の久々ビフォアフ見てて、畳を剥いだ床材の上に、もう合板で挟んだ発泡スチロールの
板を次々はめこんで行ってたよ!
韓国のようつでは、断熱材をはさんだ壁材(合板だけでなく、なんか金属シートが表面に
加工してあった)をぽこぽこはめて行ってる物件のDIYの様子見た事あるけど
日本にもとうとう、そういうぽこぽこ式がお目見えしたんだな、、むねあつ
0302名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/21(月) 12:28:11.89ID:or89Q1NC
お言葉を返すようで恐縮ですが :
それはじぶんの限界を知り、後継者、助力・協力者、サブ、相棒、サポート、外注えtc が
必要だと必要になる時が来ると気付いてる方ですから、バカ者のくくりからは外れるわけで
まあ、若いうちは万能感に満ち溢れて自分の老後や傷病後なんかには思いも依らないわけで
つい大口叩きたく成る気持ちも判らないわけでも無いんですけどね
現実に大口叩いたら、誰かが嗜めるのもお約束 って奴で
0304名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/22(火) 00:32:13.54ID:uY+/xdwm
ニトムズのPROSELFシリーズ
良いものもあるんだが、多分ニトムズ 多用途補修用テープ
って商品名だったとおもうんだが、このダクトテープは地雷だった
冬になると粘着力が皆無
既に貼って半年とか経ったやつも、冬場になると剥がれまくってきてる

amazonのレビューも両極端な評価なんだが、不良品でも出回ってるんかね
0305名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/22(火) 00:51:14.26ID:Mn1xOPtx
>>299
冷蔵庫マグネットの悪徳商法とか、どちらかと言うと若者が引っかるらしいよ
ググって一番上に来る業者要注意
答えとしては、水道局にTELして紹介してもらうとか、元栓を締めてDIYをするとからしい

>>302
老後かぁー、その頃にはその頃じゃないか
今ネットが使える人は老後でもネット使える気がする
まぁその頃には今ネットが普及したみたいに、今とは別のシステムになってて困惑するかもだけど
昔ながらの、人と人みたいなシステムの回帰するとはちょっと思えない
それに、常に世話になる会社でもないしなぁー
どうしても困れば、両親が使ってた業者や、近所の人、懇意にしてる業者の紹介になりそう
あと、懇意にしてても、世代が変わったり経営状況の悪化などで吹っかけられたとか聞くわ
明細を別の業者に見てもらったら明らかにおかしいとか、最近、年寄りを騙す業者も多いらしい
0306名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/22(火) 09:53:10.28ID:Rm87u5yu
いつも頼む近所の業者はボッタクリ。
ネット検索で出てくる業者もボッタクリ。
ん?どこに頼んでも同じ値段ならそりゃ適正価格なんじゃないかい?
0307名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/22(火) 11:08:27.15ID:FKiU7Yd1
いいえ、自分の判断した値段じゃなければその相場がボッタクリ価格なのです。
ぼくのかんがえたねだんとの差額の内訳を納得できるセールストークが出来ない営業マンは無能なのです。
0310名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/22(火) 12:23:33.50ID:4RiwKKEV
揶揄してるレスにアンカー打つとわ
実店舗を必要と、頼りとしているジジババにとってはボッタクリでも無いし詐欺でも無い
カネはあるんだからじぶんに優しくしてくれた相手への謝礼の意味が含まれてる
俺はジジババでは無いがカネは有るからその意味を理解できる
そして、もしもの時にはその相手をこってり頼る どうにかしてくれ、直してくれ、すぐ来てくれ えtc
そおゆう目には見えないものの料金まで含まれている   のを実感できるか否か

ま、実店舗なら即対応するかどうか は別問題だけど
0311名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/22(火) 12:52:30.58ID:Rm87u5yu
>>310
>じぶんに優しくしてくれた相手への謝礼の意味が含まれてる

業者側にはそんなもんないぞ。サービスを提供してその対価として料金貰うだけや。
それが高く思えるのは目先の人件費と材料代のほかに<会社を維持するための営業経費>が含まれるのを知らないだけや。
0312名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/22(火) 15:20:44.13ID:eNwP8tCa
ボッタクリとは思わないけどうちも親が30万のエアコンを買う直前まで言ってたからな詐欺を疑ったな
他の商品もネットで買うと安くて送料無料、ポイント付与なんかでヤバいと思う
0314名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/22(火) 20:22:46.79ID:JrtAvIFO
家の鍵が壊れて、鍵百当番みたいなネットで見たとこに連絡して直して貰ったけど
10万とか請求されたわ
0316名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/23(水) 06:49:39.89ID:x7VMIe8t
>>314
このスレだといつでも行けるように
そして、ググった時にトップに出て君にサーブできるようにしていた
そのための人件費を払うのは当然だとか言われそうだな

そう言えば、昔、おじちゃんが言ってたこと思い出したわ

当時も手抜き工事は当たり前のように横行していたらしい というか法律がないからたぶん今よりひどい
だから、家にいる老人が毎日お茶出したり給餌してたとか言ってたわ
欠陥な家を作られたらその家には老人がいなかったのだろうとか言ってた
最近だとカリスマとか言って、職人が美化されすぎてるけど
実際には利益があればその利益に貪欲な個人事業主だと思うわ
0320名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/23(水) 09:29:55.95ID:S5cYPX2v
>>315
トイレが換気されないのは良くなさそう
穴開けは面倒だし筋交でも傷つけたら目も当てられないから、うまく窓に付けられないかな
0322名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/23(水) 10:26:01.39ID:oJfqm020
>>315
>>320
窓用の換気扇はいろいろあるけど、
俺がお勧めするのは、小窓を分解してガラスを捨ててアルミ複合板をはめ込む。
その板をくり抜いて下記の換気扇を設置。
雨がかかる窓なら、屋外側に換気フードも。

パナソニック 窓ガラス取付型換気扇 FY-20WP1https://tshop.r10s.jp/cocochi11/cabinet/kankisen-3/img62829804.jpg
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono35182375-100928-02.jpg
0324名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/23(水) 11:21:40.72ID:Ss7BJQDV
>>311
噛み付く場所を間違えてるようだが、買い手側の意識を意味してるんだがな 有り体に言えばチップ、お布施
家電なんかを例えに出してドヤってるのが連投してたんで、うつけ者として晒し上げてただけ
家電を対面販売で購入し続ける理由のひとつに、そういう面も大きいだろ と
建材だの資材だのとは性格が違って、故障だ返品だ買い替えだってな需要が繰り返しあるものなんだから
毎回自分でググって・・ なんて面倒なことはしない 電話一本で「壊れた」「替えて」「設置して」で済ませたい
要は使用人感覚か指図する側の感覚か の違いみたいな  指図するならそれなり相手の実入り増やしてやろう と

ビンボだと、自分がこんな風にして安く買い叩いた!店舗はボッタ! と言い募って自己顕示欲満たしたく成るのもわかるけどさ
0327名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/24(木) 10:06:16.86ID:0UcGHkQy
>>315
TOTOのアプリコット使ってるけど、脱臭能力は凄いよ
自宅以外で糞する度に安いウォシュレットはダメだと実感する

>>322
窓一枚まるごどアルミ複合板にするとかなり暗くなるよ
あと、それ、シャッター非連動だし、格子に干渉するし
何を考えてオススメしてるのか理解に苦しむ
0328名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/24(木) 12:41:40.49ID:y7ZAcZ/l
>>327
あんたの糞が臭すぎるのかもしれんが、普通の人は換気がしっかりしてれば匂いなんて残らない

便所の窓は小さいものだし普通の家は換気連動で照明が点く。

電動シャッター付きのトイレ換気を付けてるとこなんてほとんどない。
気密を取る必要性が低いし密室なのがトイレ。
0329名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/24(木) 13:04:29.02ID:YqgKOg32
壁貫通工事よりは天井に穴開けてダクトで って思ったけど、屋根裏の壁貫通必要だった しかも外壁側高くなるし難易度上がる
0330名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/24(木) 13:32:00.75ID:Z7JVaezj
以前はトイレに換気扇はなかったけど小窓だけでなんの支障もなかったけどな
今の家も換気扇はあるけどほとんどつけたことがない
0332名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/24(木) 23:00:40.71ID:cpkHfgkm
ID:FiB+nELZだけど窓用換気扇ポチったわ こんなんあるの知らなかったが、普通の付け方で付けてみる

今は寒いからいいけど夏場はエライことになりそうだからな

とりあえず届くまで窓全開で我慢だわ(家の裏だから近所に見られるとかはない)
0333名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/24(木) 23:24:09.25ID:0UcGHkQy
>>328
アンタの生活環境が酷いから鼻が麻痺してるってだけの話だね

>電動シャッター付きのトイレ換気を付けてるとこなんてほとんどない。
シャッター付き、無しでも値段は大して変わんないぞ
窓を少し開けるような感じで、常に換気をしたいかどうかで選ぶもの
0334名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/24(木) 23:26:47.65ID:0UcGHkQy
>>329
そもそも屋根裏なんて風が抜けるように設計してるから
わざわざダクトで外に繋げないって話もあるけどな
ただ、まぁ、回り回って室内の天井裏にトイレの空気が回り込むのは
気分的に我慢できないってのはあるとは思う
0341名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/25(金) 09:42:12.68ID:O/2HGS3b
>>336
設計に寄りけり

外壁だって、ちゃんと金かけて施工してある奴は防水が切れてもいいように
壁の裏側に水や風を通すように施工してあるけど、手抜き工事だと
断熱性能を上げるために密閉しちゃったりする
0349名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/25(金) 22:57:23.23ID:yS52/97K
湿気とか結露とかここではよく出てくるけど、それってやっぱ地域差あるとは思う 物件の個体差も
降雨量の少なさで国内上位10位に入る地域に住んでて、そう思う
物件が海、湖、沼、一級河川の下流側とかだと、どうしても湿度高いだろうし、それでも風が通り抜ける立地なら
そうでもなかったり  この辺でも山間で風が抜けない地域とかは湿気に悩んでるのも聞く  一律で語るのはどうなんだろうなーって
0352名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/26(土) 08:17:01.01ID:8W0e7KFr
住宅展示場に行ってきたよ。ここは自分で作るなら500万円で
このギリギリ最低限を用意します、ってところなんだけど
ネットで見ると狭そうに見えたが現地だと生活物が何もないせいか
まぁまぁ広いな、って感じた
けれど本当に最低限で壁にも天井にも断熱材はなく
それらも自分で追加分支払って用意して貰う事になる、って話
トイレの足元周りが空間余ってる印象だったので、半間ほど狭くして
その分居間を広げたい、とかもプレカットなので当然無理だとのこと

https://dotup.org/uploda/dotup.org2733435.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2733436.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2733437.jpg
0360名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/26(土) 13:14:04.16ID:PhrtQ7yR
>>352
これじゃ断熱入れて壁作ろうにも窓枠とかどうしようもない感じになるな。
おれなら展示場の人間に各部をどうやって収めるか聞いてみると思う。
多分まとものな答え出来ないだろうけど。
0361名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/26(土) 15:20:21.44ID:+fawupFw
まるで建築中って感じやん
この雰囲気を活かそうにも断熱材入れたら普通の家になりそうだしな
500万で1DKで給排水接続や登記建築確認別ってならそこら辺の安い新築とあまり変わらん気もするが
0363名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/26(土) 15:59:17.26ID:NJNf3aS+
>>352
工賃無しで500万か
資材が高騰してるからしゃーないだろうけど、キットとしては良い感じだな
ただ、内装入れて本格的にって考えると天井を張れないほど低いってのは痛し痒しだな
0364名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/26(土) 17:46:17.44ID:L8OvelUW
https://www.yamane-m.co.jp/chiisanaie/
このプロジェクトはコロナ前から始まった記憶なんだけど、展示場で
「もうコロナだからやってないのですか?」と聞くと「そういう訳ではないが
確かにあれこれ高騰している」って話だった
とにかく、その案内の人は別の担当で詳しくないのだが、実際外で
この家に入るとくそ寒いらしい

あと、ストーブは上のサイトには載ってないけど、本体35万円、煙突9万円
って値札が貼ってあったよ
0366名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/26(土) 21:49:43.25ID:TU9N7IFb
煙突に見栄張ってもw 本体が本体ですしw
やっぱなー 広島限定かー
野原に設置したら野鳥や虫や小動物のたまり場に成るし、住宅地だと見栄え悪いし
置きどころも限られるわなー  これで木材高騰の煽り受けてると言われても
じゃあ国産の集成材ならどうなんだって話だよなー
0367名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/26(土) 21:55:44.18ID:NJNf3aS+
何がどう粗悪品と

高い煙突が存在して、高い煙突じゃないとダメって言う人がいるから
安い煙突には問題があるに違いないって思い込んでる人?
ニッチな市場だから流通してる種類も限られてる
粗悪品なんか探しても見つかんないレベルだぞ?

それか、100mmと106mmが繋がらなくて、粗悪品だ!って思い込んでること無い?
0368名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/26(土) 22:11:27.58ID:nL+fslir
煙突に求められるのは耐久性だけでなく断熱性もなんだよ

燃焼の排気温度を上げるほど完全燃料が高まり排気がクリーンになる。
すぐ冷える冷たいペラペラの煙突だと排気がすぐ冷やされて不完全燃焼の排気が放出される。
ススは多く発生し、煙も増える
0369名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/26(土) 22:26:24.71ID:jRpJ/kNn
>>366
いやいや本体35万は立派だよ。9万はまじで安物だから絶対後悔する。

>>367
上の方のレスの通りだよ。断熱無しの煙突はホムセンで売ってるダルマストーブ用とほぼ同じ。
あんなもの住宅用の薪ストーブの煙突に使うなんて考えられないんだよ普通は。
おれは自宅で薪ストーブ使ってるから、こんな煙突は絶対に人に薦めない。
0372名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/27(日) 01:12:50.69ID:1t26e+Jf
>>371
二重煙突にしないと最悪の場合火事
煙突の温度上げないとすすがたまるし温度あがると建屋にも熱がうつる
煙突けちると最悪火事
0373名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/27(日) 01:38:03.21ID:lOr1hnNZ
>>372
ちょっとググっただけだけど、それは二次燃焼的な話ではなく、
気球みたいに上部が温かければ、空気が軽くなり、勢いよく空気がでていくとか、タールが水にならずでるかららしいな
あと、火事についてだけど低温着火だと継続的に100度くらいでも火災が起こるし、二重でいいのかしらないけど別途対策が必要だと思う
それと昔の家だとその配管や煙を家に通して抜かせてたらしいな(オンドル)
0376名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/27(日) 09:42:13.48ID:JeA0MH7Y
>>372
二重煙突にすりゃいいだけの話
そして、二重煙突の値段もたかが知れてる

シングルにすべきところ、二重にすべきところ
断熱すべきところ、しないところ
黒耐熱にするところ、ホーローにするところ

そのチョイスが分からないから高けりゃいいって考え方なんじゃね?
0377名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/27(日) 09:58:19.72ID:JeA0MH7Y
薪ストーブって馬鹿しか使わないから、馬鹿でも使える薪ストーブしか無いんだよな
下から吸気させて上から排気って考え方しかできないし
その考え方を否定するだけで発狂する
上から吸気させないからススが溜まるし、煙突からモクモク煙を出すハメになる
負帰還が働かないから、火力が強すぎる時はさらに火力が強くなり温度調整がしづらくなる

日本製の薪風呂釜がいい具合に進化したのに、使い手が全く使いこなせず
説明書の指示に従わなかったせいで廃れ、旧型の太鼓型しか残らなかったのは嘆かわしい
0379名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/27(日) 10:34:32.91ID:JeA0MH7Y
>>378
そのまんま、上から吸気
熱交換じゃねーよ
上から吸気させればススが溜まらないって言ってるんだが
原理どころか日本語が理解出来てないだろ

と、言うか
>その考え方を否定するだけで発狂する
そのまんまだな
0380名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/27(日) 10:52:44.24ID:w7c7e87J
上から吸気ワロタw

吸気の温度を上げて燃焼効率を上げることを言ってるんだうけど
いろんな方法があるし、上から吸気ってのは一部の製品や構造だけの話。
0382名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/27(日) 11:02:20.46ID:6KIZ1Bbu
聞き齧った程度の抽象的な事しか言ってないのに、日本語が理解出来ないっていうのはどうかと思うわ
しかも誰よりも煽ってるくせに煽られると発狂したってレッテルを貼りだすんだわな
悲しいぜ
0384名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/27(日) 13:44:20.17ID:z0cXfjyZ
本体ってw ストーブの話ぢゃねえw 物件本体のハナシw  もう、思い込んだら右も左も解かんなく成るんだな しょーもないけど
0386名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/27(日) 15:17:17.78ID:JeA0MH7Y
>>380-381
ドラフト強い○

じゃないんだよな
ドラフトが強いってのはススまで巻き上げてしまう
そんなストーブだから○って誤魔化してるし、それに騙される
0387名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/27(日) 15:25:39.16ID:JeA0MH7Y
>>385
上から吸気させると酸欠になって一瞬で燃焼が止まるんだよ
だけど吸気口と煙突で綱引きが始まって酸素が取り入れられる
そうするとまた一瞬で燃え上がる

燃焼による放射熱で部屋を暖めるカーボンヒーターみたいな扱いの場合は
燃焼温度を上げれば上げるだけ
熱量=放射+空気
の放射が増えて効率が上がるんだが、薪ストーブの場合はストーブ本体ってより
温められた空気によって煙突が温められ、煙突からの放射によって部屋を
温める側面が強いんだよ
だから、燃えれば燃えるほど良い、ドラフトが強ければ強いほどいいって考えだと
ガンガン空気を取り込んで、ガンガン屋外に放出しちゃって効率が悪い
0388名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/27(日) 15:35:08.10ID:JeA0MH7Y
ドラフトが脈動するとススも落ちてくるし巻き上がらない
上から吸気させるとどんなに火力を上げてても煙突から見事に煙が止まるんだが
下からの吸気だとどんだけ絞っても煙が立ち上る
0389名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/27(日) 17:42:02.82ID:JeA0MH7Y
ちょっと説明が分かりづらいと思うんで補足

燃焼するときに気体が大量に発生する
この時に吸気口方向に瞬間的に逆流する
煙突と吸気口によるドラフト効果の綱引きが発生するが、当然煙突に軍配が上がるんだが
暫くの間は酸素の無い空気を取り入れる事によって燃焼が止まる
酸素が取り入れられると一気に燃焼する

火力が弱いととボボボボボと細かく燃え
火力が強いとボッ・・・ボッ・・・ボッと、それこそ一秒間隔ぐらいで燃える
0390名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/27(日) 18:02:10.62ID:lOr1hnNZ
>>389
綱引きと言っても、それってはじめだけじゃないのか
単純に吸気を良くしたいなら煙突を高くすれば、煙突効果で吸気良くなるだろうし
ドラフトの勢いは、吸気口の開閉やダンパーで調整すれば良いような?
0391名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/27(日) 18:08:44.56ID:JeA0MH7Y
煙突には色々と種類があるんだが、本来は目的に応じて使い分けられ

・ステンレスのシングル
オーソドックス
排気目的

・ステンレスのダブル
風防目的
ステンレスは放射率が低く熱伝導率も低いから、風防付けただけでもだいぶ違う
シングルだと風が強いときは直接冷やされて煙突の効果が激減
高級品は断熱

・黒
暖房目的で放射率アップ

・黒ダブル
ダブルのために温める能力は乏しいが少しでも温めれるように黒塗り
なんで矛盾するかのような組み合わせをするかって言うと、やけど防止
基本、使わない

・黒断熱
高いだけ

・ホーロー
金属は低い温度では放射率が低く(冷めにくい)、高い温度では放射率が高くなる(冷めやすい)
ホーロー(ガラス)は温度に関わらず放射率が高い
良さそうに見えるが、煙突は早急に温めたいものであるからデメリットでもある

値段が高い、高いって言うのは、目的にあわせてチョイスするんじゃなく
見栄え目的でチョイスするのが大きい
0392名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/27(日) 18:10:18.23ID:JeA0MH7Y
>>390
うんにゃ、火力に合わせてずっと周期的に繰り返されるんだよ
上手い具合に負帰還として働き、火力を一定に調整してくれる
0395名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/27(日) 21:47:57.20ID:kyXGNUP+
>>388
根本的に勘違いしてると思うけど、絞れば煙は多くなる。火力を上げれば目視出来る煙なんて出ないのが薪ストーブだよ。
多分ダルマストーブしか知らんからとんちんかんな事言ってると思うけど、薪ストーブ買えないんだったら何も言わない方がエエよ?
0397名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/27(日) 22:13:16.28ID:kyXGNUP+
この人の意見上から読んだけど、ぺらっぺらの全然温かくないホムセンの薪ストーブがベースで話してるとしか思えないんだよね。
本物知らんと何もかも勘違いして妄想に逃避してしまう良い見本と思う。
0398名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/27(日) 23:46:55.99ID:lOr1hnNZ
>>397
詳しいなら説明したら良いんじゃない良いんじゃない?
今の時代、薪式とか持ってる人少ないんだし
とはいえ、家は給湯未だに薪だがなw
読んでいて色々参考になる
0402名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/28(月) 07:19:09.10ID:+jtGSUK/
>>398
詳しいわけじゃないけど、現代の薪ストーブは煙突で部屋を暖めるなんて発想はそもそも薄い。無いわけじゃないけど、あまり意味が無い。
本体から煙突まで1mmくらいの鉄板で出来てるダルマストーブやキャンプ用の薪ストーブは蓄熱出来るものがないから煙突の表面でも暖を取る発想もありだけど、薪ストーブは本体自体で煙突の何十倍も蓄熱出来る。
薪ボイラーなんかは本体ペラくても直接水を温めて蓄熱(熱交換)するから、問題ない。

考えてみれば本体が130kg以上で煙突20kgくらい。煙突は室内よりもほぼ屋外に面してる事を考えれば煙突で室内暖めるなんて発想がいかに無駄かすぐに分かる。
薪ストーブで部屋を暖めようとしたら本体に出来るだけ蓄熱するように火室の温度を効率的に上げる。
その為には吸気エンジンとなる高性能な煙突が必須で、いくらストーブ本体を50万円以上の高級のものにしても、煙突を9万円のすぐに冷えるシングル煙突なんて使ってたら吸気性能悪過ぎて効率的に燃焼出来ないし、煙突内で燃焼ガスがすぐに冷やされてタールでベトベトの煙突になってしまう。火災の原因はこの煙突火災と薪ストーブ周辺の低温炭化。
安全に住宅で薪ストーブ使うには高性能な煙突が必須と言っても言い。実際自分の煙突は1シーズン焚いてもススの量は握りこぶし一個にもならない。楽だし安全。
0403名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/28(月) 08:07:27.63ID:Y2Zv7SB+
>>394
煙突で冷やされるだろ
普通はね

>>395
まぁ、あなたの考えも間違ってはいないわな
暖房目的ではなくファッション薪ストーブの場合、煙突を完全に
断熱しちまえば燃やすのは楽なのは確か
ADHDもそうなんだけど、どうしても薪ストーブを上手く扱えない人ってのは存在するからね
そんなあなたみたいな人には薪風電気ストーブがオススメ
0406名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/28(月) 08:18:19.35ID:Y2Zv7SB+
>>402
蓄熱させるのはストーブじゃ無くて暖炉だね
ペチカなんかが典型例

煙突が屋外の方が長いって・・・
言ってる事が無茶苦茶だって分かってる?
屋外が長い煙突ってのは、室内で長く引き回すから結果、屋外で立ち上げる量も多くなる
つまり煙突で部屋を暖める
ストレートで立ち上げるなら、屋外はほんのちょっと突き出すだけでも十分だよ
まあ、下手なら長い方がいいけどね
0408名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/28(月) 08:21:49.26ID:Y2Zv7SB+
>>404
差別主義は良くないよ
どう頑張っても上手く焚けない人は存在する
だからといって、その人が劣ってる、侮辱するに値するって考えはどうかと
向いてないだけなんだよ
侮辱に値するのは、向いていない人が焚くちっこいストーブで
薪を無駄に消費して焚く焚き方こそが正しいと言い張るしか出来ない心の弱さ
0409名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/28(月) 08:26:02.56ID:Y2Zv7SB+
ひょっとしてストーブで廃材を燃やしてるのかな?
まぁ、それならばドラフト高めてガンガン燃やすのも有りかもしれない

まぁ、普通は、薪の量が減らせられるなら減らしたいし
くべる回数を減らせられるなら減らしたいわな
0410名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/28(月) 08:30:48.34ID:Y2Zv7SB+
あれ?
元は煙突が高いって話だったよな

>薪ストーブは本体自体で煙突の何十倍も蓄熱出来る。
って前提ならば、シングルに断熱材を併せれば激安じゃん
普通はやんないけど、室内も断熱しちゃえば馬鹿みたいに燃やしやすいよ
手間なのはドラフトが効かない最初なんだが、室内煙突の断熱はそれに効く
0411名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/28(月) 09:17:31.62ID:1JlzEGal
>>410
>シングルに断熱材を併せれば激安じゃん
それ断熱っていうんだよ。

まぁあなたが薪ストーブなんて使ってもいないし見た事見ないだろうから知識的にも議論に値しないと言う事はよく分かった。
0412名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/28(月) 09:30:25.04ID:Y2Zv7SB+
>>411
分かってないなぁ

”ちゃんとした煙突は高い。安いものは存在しない”
って前提で話してたんだろ?
で、お高いのは二重断熱であって、シングルは激安
高くても二重断熱を採用しなければならないシチュエーションを考えた場合
室内で引き回して煙突からの放射熱で温め、屋外での突き出し量を増やすって
例で語ってたんだよ
0413名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/28(月) 09:32:55.19ID:Y2Zv7SB+
屋外に断熱材が使えないのは濡れるから
だから二重断熱が必要になってくるんだが、屋内なら問題なし
結果、激安になってくる

>>369>>372が間違ってたってだけの話だわな
0416名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/28(月) 12:23:54.92ID:Y2Zv7SB+
所で
>>402
みたいに、ストーブに蓄熱性を求めて、煙突からの放射を捨ててる
って人はどれだけいるんだ?
手を挙げてくれ

あと、そういった特殊な事例を語るなら、そうことわってくれないと
スレが汚れる原因になる
0417名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/28(月) 12:36:01.00ID:9lpSKteR
すまねえw おれがなんか変なスイッチ押しちまったのがいけなかったようだw 今後気を付ける まさかスイッチとは思わなかったしなw
0419名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/28(月) 12:55:44.97ID:Y2Zv7SB+
障害者やキチガイがハマりやすいんだが、自己満足を判断基準に置いてる奴ってのは
”自分こそが正しい、他人は間違ってる”って考え方に陥る

DIYが得意な奴がやる手法
苦手な奴がやる手法
薪を焚くのが上手い奴が選ぶ煙突
下手な奴が選ぶ煙突

それぞれ違うんだけど、他人の選択が許せないって考えの奴はダメだな
0420名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/28(月) 13:07:02.19ID:Y2Zv7SB+
>>402の話に出てるんだが
ペラい鉄板=ダメ
みたいな考えに陥ってるが、ペラい鉄板だと耐久性は下がるが燃やしやすいってのは事実
板厚を変えるだけで着火直後の難易度は跳ね上がるよ
煙突を断熱して誤魔化さなきゃならんのはそれが原因だろう
耐久性が高い奴にすりゃ結果、安く付くだろうって考えなんだろうがね
0424名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/28(月) 15:00:52.16ID:KycIevwk
>障害者やキチガイがハマりやすいんだが、自己満足を判断基準に置いてる奴ってのは
ごめん。>>419がNGーWORD(キチガイWORDをBANしてる)でBANになってて気づかなかったけど、
自分でこれを書いてて>>403の書き込みは客観的に見てありえないよ

ただ、キチガイや障害があると言っても、それで知識がないとは限らないからしっかり書いたら良いと思う
参考になることも多い

ただ、自分を客観視できないなら仕方がない、そういう病気もあるし、別にそれは性格だから生きづらくても非難されるわけではないんだけど、
客観的に見て言葉づかいなり、他者への思いやりはあったほうが良いと思うぞ
空気が読めるとか読めないとかEQとかそういう話につながる
0427名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/28(月) 16:06:16.62ID:Y2Zv7SB+
薪ストーブが上手く焚ける人がいる

薪ストーブが上手く焚けないから、馬鹿高い煙突を使うハメになって
無駄に薪を消費する下手な焚き方しかできないけど、その下手な焚き方ができる
薪ストーブが欲しい

なら構わないんだが、下手な焚き方こそ正しい!って言い出すのはどうかと思うんだよな
0428名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/28(月) 16:14:18.02ID:Y2Zv7SB+
共通理解は済んでるようだが、排気を冷やすとススが出る
場合によってはタールも出る

「ススになる成分は煙突から外にまき散らしてしまえばセフセフ
煙突を高くすればドラフトが効くし自分とこが汚れる事も無いだろう」
って考える人もいれば
「排気はできるだけ温度を下げてクリーンな排気を心がけたい
その方が薪の消費量も減る」
ってエコな観点を持ってる人もいる

私が語ってるのはエコな観点であるが、非エコな焚き方を
否定してる訳じゃないよ
そこんところは分かって

差別主義者や被害妄想に囚われてる人だと、非エコはエコより劣る!
非エコだと馬鹿にされた!って攻撃されてるように感じちゃって
理性的な会話が成り立たなくなるんだよな
0429名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/28(月) 16:21:06.64ID:KycIevwk
>>426

 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
0430名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/28(月) 16:29:18.19ID:Y2Zv7SB+
>>429
まさしくその通り!
レベルが違いすぎて争いになってない

でも、馬鹿はレベルの違いが分からないから
争ってるように感じてしまうんだよな
0435名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/28(月) 18:43:27.53ID:SxmZf0Q+
5chはネットだからってキチガイロールしてる奴はよくみかけるけど
たまにガチでキチガイ現れるから困ったもんだな
0438名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/28(月) 19:56:54.05ID:pK0lcQaC
今回の戦争で家価格暴落しないかな

激安になったところで買いたい

リーマンショックの時はほんと安かったし
0440名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/28(月) 20:01:23.38ID:KycIevwk
>>438
普通に考えればロシアってエネルギーとか資源の供給国だったわけで、
寧ろ、悪いインフレが加速するんじゃない?
0443名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/28(月) 21:40:17.63ID:Y2Zv7SB+
>>439
あなたの理解が浅くてそうとしか取られないってだけで
そーゆー意味なんだよ
本当の馬鹿ってのは答えを与えられてもそれが理解出来ない
いや、理解することを拒否するから馬鹿なんだよ
0445名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/28(月) 21:44:20.09ID:Y2Zv7SB+
ちなみに>>439の元ネタの解説がコレな
>本来のセリフにおける「レベル」は「次元(生きている場所)」のことであり、喧嘩している人を低レベルとは言っていない。(相手(を含む三次元)を見下す意味合いはあるのだが。)
>主人公である桂木が、クラスメイトの女子に口喧嘩して負けたトラウマから二次元(ネットゲームや恋愛ゲーム)が生活の中心に引きこもってしまっている。
>「今の自分は二次元(ネットやゲームの世界)を中心に生きているので、三次元(学校)で何が起ころうと自分には関係ない。現実世界で口喧嘩に負けたことはカウントしない(あれはそもそも喧嘩ではない)」と言い張っているだけのシーンである。
0446名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/28(月) 21:46:22.96ID:KycIevwk
>>443
理解とかどうのじゃなくって、二人で貶めあってる点についての話ね、客観的に見て429という話
俺は素人だから、どちらが正しいことを言ってるのかは分からん
結果は議論の末に出るだろうしそれは構わない
問題はそこまでの経過
0448名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/28(月) 22:42:15.42ID:KycIevwk
>>445
子どもとか見て、バーカ、バーカ言い合ってるのを見てみ どんぐりだなぁーと微笑ましく思うだろ
一方が、日本語が理解できないくらいにレベルの低い人だと、バーカとすら一方は言わずに無視をする
会話(喧嘩含む)が成立するってのは、若干の差はあっても遠くから見れば同じレベルの範疇にある
0451名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/01(火) 12:17:34.90ID:+CN+7hbY
>>448
あなたが歪んでるマウント脳だからそう思うだけ
歪んだレンズでは、真っ直ぐな柱でも歪んで見えるんだよ
問題は理性よりも感情が優勢な人が多いって事
そういった人間は理性を排除しようとする
0452名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/01(火) 12:19:51.09ID:H+bLFDdl
まあ良かったら家の中を引きまわした煙突の場合は外も長くしなきゃいけない理由を教えてくれるとありがたい
ちなみに議論の内容はさっぱり分からなかった
0453名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/01(火) 13:20:02.62ID:EYKAxb40
エアプの奴らは放っておいて俺は別荘買ったので真剣にどこに薪ストーブ置くか検討しなければいけない
0454名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/01(火) 13:46:21.10ID:p95Sj8fG
>>452
議論の内容なんて分らなくて当然だから気にしなくて良いよ。変なのが理屈にもならん戯言を書いてただけだから。

簡単に言えば横に引き回した煙突内では気圧の差がほぼ無いので空気を上方に引っ張る事が出来ない。
なので部分的に横に引いた部分がある煙突の場合、真っすぐ建てた煙突に比べて圧力の損失分より高く作らなきゃならない。
横に引く長さに対してどの位伸ばせばいいかは、ストーブメーカーとかのサイトに計算方法があったはず。調べてみると良いよ。
0457名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/02(水) 13:39:58.16ID:OKwtcnXT
学習能力さえあれば無茶苦茶な設置をしなけりゃステンレス煙突でも焚けるし
理解を深める事によってどんどん上手く焚けるようになっていくのを醍醐味だと思う人もいる
0458名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/02(水) 13:44:47.55ID:OKwtcnXT
>>454
すっごい雑な計算で解説してるとこがホトンドだから、ちゃんと責任持って薦めな
無責任だよ

馬鹿ってのは自分の理解出来ない事を言う人間を馬鹿だと思う
あなたはまさしく馬鹿なんだから弁えた方が良いかと
0463名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/02(水) 15:36:45.19ID:WpTPOmmj
https://www.jfsa.gr.jp/
一般社団法人 日本暖炉ストーブ協会  こちらの会員さんですか?活動場所間違えてますけど?
相手が望んでも居ないことを得々と連綿と語り続けるのはほとんど宗教勧誘並みなんですが?
山根木材のDIY500万円物件の話をしてたんですけど?
煙突のDIYだと言い張るならヨソでやってもらえます?専用スレあるようですし
0465名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/02(水) 16:59:58.33ID:OKwtcnXT
>>463
あなたが望んでいないからと言って、他人が望んでる事を否定するようじゃダメ
あなたが望んでるものだけを与えて欲しいマザコン気質なら5chは辞めたほうがいい

社会ってのは間違ったものは修正されるって圧力から逃れられない
0466名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/02(水) 17:12:55.50ID:OKwtcnXT
>>462
ID変えて自作自演してるだけだったらいいんだけどな

自閉症なんかは一つのルールでしか判断が出来ない
”高いストーブは安いものより高いってだけで必ず良いものだ”
ってルールから逸脱する理論は拒否反応が出る
”分厚い鉄板は薄い鉄板より高いから良い”なら納得できる

”ストーブの火力が弱いから薪をくべる”
は出来ても
”風が強くてドラフトが期待できないから、火力が弱い間は薪の量を抑える”
は理解出来ない

これはキチガイじゃなくて障碍なんだから仕方が無い事
0470名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/03(木) 08:02:56.38ID:cWWtVeyH
>>469
何がどう間違ってるのか指摘しなきゃ
重厚なストーブは温度が上がりにくく、初期ドラフトが弱い
って点は指摘したとおり
これは明らかなデメリット
0474名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/03(木) 22:26:36.53ID:cWWtVeyH
>>471
まともな煙突じゃない
まともな焚き方が出来ない人用のまともじゃない煙突

そして、まともに焚ける人は少ない薪で効率的に部屋を暖められる
0475名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/03(木) 22:29:59.77ID:cWWtVeyH
煙突って元から断熱した方が焚きやすいんだよな
5mの煙突なら、てっぺん1mを断熱するより根元で断熱するとおおざっぱに5倍稼げれる
エコを無視すれば確かに理にかなってる
0476名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/03(木) 22:32:58.29ID:cWWtVeyH
>>471ってのも間違ってないんだよな
煙突で誤魔化してる人はたとえ正しかったとしても>>470みたいな意見は出てこない
上手く焚けない人って脳に問題があるから受け入れられない
0477名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/04(金) 00:17:06.75ID:m0R/G8xq
>>476
うまく焚けないと言ってるのはあなた以外に誰かいるの?
煤が溜まる防止用に断熱をするというのがまともな人の意見
0480名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/04(金) 20:43:21.61ID:NqP6btfe
>>479

このてのものはやってみて治るか治らないか解らないから足が出ないように見積もりしてる

ただ自分ならやってみてだめならゴメンの最低料金だけ設定して、うまくいったら成功報酬で
いくらで請け負うな

620万は高いと思うが、ぼったとは思えん
0481名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/04(金) 21:36:11.49ID:rcjSFx36
民度の低いヤフコメ民にしては誰も業者を叩いて無くてわろたわ
今回はたまたま怪我や追撃の故障もなかったから良かっただけで、定期的に聞く「有志が壁画や美術品を善意で修理した結果全く別のものになってしまった」ってニュースになりかねんしな
0482名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/05(土) 06:24:17.48ID:OYvUJ3Fn
業者なら工事保険入ってるだろうが、でも下手に修復不能まで壊すと大変な目に合うからな
620万は新品に交換ってレベルの話なんだろ
でもTOAの放送システムのチャイムとか持ってきたら情緒もなんもないんだろうが
0483名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/05(土) 23:22:08.50ID:x0ldSasc
コンテナハウス
https://develop-group.jp/business/hotel/

ホテルとして使えるということは、安全性と快適さは満たしてそう
値段とかどうなんだろ?
ローコスト住宅買ったり、リフォームするよりは安いかな?

あと、車輪付いてるから固定資産税はかならないっぽい?
0486名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/06(日) 08:27:05.98ID:Y5yMiQQT
>>483
建物にはかからなくても土地にはかかるし
住宅用地として認められないから跳ね上がるよね
TVで紹介されるトレーラーハウスの事例って、電気や水が引かれてない
糞安い山の中とかじゃなく、都市部の住宅地の更地に浄化槽とか埋め込んだ上に
素手で着脱できるようにして軽減対象外にわざわざしてるのはイミフ

>>484
自治体によるとは思うが、素手で着脱できればOKってのが基本では?
0492名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/06(日) 23:31:23.67ID:7vi+Gi7F
つまり、コンテナの中で全部完結すれば、固定資産税かからないってことか
コンパクトな下水処理とかできるといいな
0496名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/07(月) 15:47:25.33ID:ZR0hqF1A
逆に更地か駐車場にどんな小屋を建てたら土地の固定資産税が1/6になるのか
10平米以上電気上下水道付きで最低料金いくらだろう?
仮に年間20万円の土地の固定資産税が建物込で7万円とかになれば年間13万円浮く
耐久年数20年として260万円以下でできればとんとんか
0498名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/07(月) 19:29:30.19ID:/Ouj411m
>>496
収益を産まず土地活用もできないそんな負動産はとっとと売れよ
今すぐにだ。

どんどん価値は下がっていくぞ
そして固定資産税は下がらない
人口減少衰退国に住んでる自覚が足りない
0500名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/08(火) 01:28:41.05ID:mb+BAIww
評価も付かないような無駄な土地しか持ってないくせに偉そうな奴だなw
そんなスレチなお話は意識高い人が集まる所ででもやってこいよ
0501名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/08(火) 07:29:29.42ID:GGzapIWB
>>500
評価額と実際の価値は違うよ


俺の持ってる固定資産税ゼロの土地は、売れば数百万の価値がつく。
地目山林だが、道路に面し水道電気も引くことが可能。

建物を立てて収益化も可能。
見晴らしもよく、都市からのアクセスも良い
貸し地としても需要は見込める場所。

ただ事業地にしたら税金発生するようになるんで、今はまだ山林のまま
0502名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/08(火) 08:34:22.99ID:MZdho/Is
自分の想定したケースだけが正しい
相手の状況は関係無い

って論しか出来ない人間がこのスレには居るな
0504名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/08(火) 08:39:59.81ID:WQfuN1mv
藤本 主税(ふじもと ちから、1977年10月31日&#160;)は、山口県出身の元プロサッカー選手(MF)。元日本代表。サッカー指導者。徳島県育ちであることから、ゴールを決めると阿波踊りのパフォーマンスをすることで有名だった。

ヒデそっくりさんで有名である。
0505名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/08(火) 15:29:21.87ID:rVPbP/g0
>>501
実際の価格は売り手と買い手の合意だから当然だな。

評価額60万の土地を半値ほどで買ったら近隣の評価額300万の土地もおまけに引き取って欲しいと言われた事あるわw
0507名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/08(火) 20:25:01.88ID:mb+BAIww
>>501
分かった
広大なくせに売っても数百万にしかならんような土地しか持ってないくせに偉そうな奴だなwと言い直しておくわ
都会からアクセスが良くて収益化が見込めるならそれをさっさとやれよ
今すぐにだ。
0510名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/09(水) 20:19:58.00ID:K4Ct+/vU
土地を持ってるってのは精神的、時間的にはマイナスにしか働かない
持ってない人より持ってる人の方がマシって思うかもしれないが
アイデンティティを土地に委ねる事自体、精神的に病んでく原因になりがち

資産に掛かる税金って、少子化への圧力としてはかなり高いと思う
不動産による不労所得だけで食っては行けるが、20年毎に世代交代があったら
相続税で吹っ飛びまくり
30年毎に伸ばした方が節税になるもんな
ほんとイカれてるんだが、少子化問題で相続税の話が出てこないんだよな
0511名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/09(水) 20:39:25.70ID:5NJIaw/+
不動産より女性の高学歴化と就労率の向上が原因だと思うけどね
それが経済界と政界が望んだことでもあるし女性達本人やその親たちが望んだ社会でもある
先進国の必然だから仕方ない
0514名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/10(木) 09:29:44.71ID:Pk2hl2cg
>>513
何が言いたいのかわからんが
それはただの結果であって原因を探さないと意味がない
格差が大きいからけしからんという議論は無意味
0522名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/10(木) 11:21:48.83ID:gxddMnMz
単に子供の期間が長くなったからだと思うな
成人年齢は引き下げられたけど下の階層が損してるだけ
中間層以上はむしろ大学院まで親の脛かじり
0524名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/10(木) 11:37:02.01ID:+TK92gvZ
>>520
海老じゃん
0531名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/10(木) 14:17:04.75ID:7wDiabLw
家いちば http://www.ieichiba.com/
ふるさと情報館 http://www.furusato-net.co.jp/
田舎の生活 https://inakanoseikatsu.com/
at home空き家 https://www.akiya-athome.jp/
ビギンズ https://www.inaka-chintai.com/
不動産ジャパン https://www.fudousan.or.jp/akiya/
空き家情報 https://www.iju-join.jp/akiyabank/
みんなの0円物件 https://zero.estate/
Sumai空き家 https://akiya.sumai.biz/
0534名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/10(木) 17:01:14.27ID:7MLTCGra
屋根の塗替え終わった
業者に頼むより80万くらい浮いた

次は外壁塗装だ
日本ペイントのパーフェクトフィラー1回塗り、その後パーフェクトトップ2回塗り
高圧洗浄もするが、長めの脚立が必要だな
コーナンとかでレンタルできれば良いんだがなぁ
0536名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/10(木) 18:33:44.74ID:vAGZvjd0
当然平屋なんだろうが、屋根塗装って難易度高そう
どうやって安全確保するんだろ
安全帯をどこに引っ掛けんの
0538名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/10(木) 21:47:21.85ID:M0g9dlCo
>>535
半分平屋で半分2階建てです
2階部分は平屋部分の屋根から脚立立てて登って命綱つけて挑戦してみまっす
命綱つけて腹ばいになって塗れば何とかなる
0539名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/10(木) 21:49:08.72ID:CvthJQGz
>>532はググっても理解出来なかったから、そう思い込みたいだけだろ
なぜ515から516の流れになるか説明してみたら?
出来ないようなら、理解出来てないって証左になるわな
0541名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/10(木) 22:41:45.22ID:Pk2hl2cg
>>540
揚げ足取りなのか誤りを正したいのか何なのかは知らないが
自分の意図を説明する気もない人間は無視に限る
内容から逸れて常に質問で返す人間と言い換えてもいい

俺は元レスの内容に興味があったのであってエビデンスの概念について講釈を聞きたいわけでも自習したいわけでもないので
0543名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/11(金) 00:39:02.60ID:gp+/p2b8
なんか今日スーパーでエビを買って塩焼きにするかかなり迷って買わなかったけど俺の深層心理にエビを刷り込んだのはお前らだな!!w
0547名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/11(金) 09:29:20.01ID:Aw2UIgE2
>>540
相手が理解してるかどうかが問題なんだから、相手がどう理解してるのか
相手の口から聞き出さない事には意味が無い
説明を求められてから答えるべき案件

そして、532は相手の口からエビデンスの理解を聞き出す前に
相手の理解がに問題があると断言している
なら、そう断言するだけの前提があると仮定した場合、どのような仮定なら成り立つか
それが論理
>>539は矛盾していないし、539の反証が出来ない限り暫定的に539は正しいってことになる
0549名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/11(金) 10:40:51.36ID:4ncZMw7X
>>547
>>516の言葉が全く足りてないのは問題にしないわけね?
傍から見ていてもいきなり「知らんの?」とか不快だし、
>>518でわかるように書けよと言われても説明する気すらないみたいじゃん
そりゃ相手にされないよ
0551名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/11(金) 11:36:11.20ID:mrFX08mG
>>544
DIY板なんだから足場チャレンジもいいよ
構造的にはホントに単純だから
ハシゴから手を伸ばして作業するより百倍安全だよ
0552名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/11(金) 11:48:33.93ID:0zo0JO62
https://shop.diyfactory.jp/product/a05-0683/
いちばん長いはしごでこれを見付けました。アタッチメントでリリーフロングとは
はしごの先端が壁に当たるのを和らげるもののようですが、それぞれ2セット買って
連結すれば、少なくとも一本よりは安定するでしょうか?10万3千円掛かりますが
それでも足場よりは安いのかな、と
作業要員ひとりしか居ないので、接地部分を余程安全に固定しないと成らないかも
知れませんし、保管スペースが大変かも知れませんが代替手段としてどうでしょうか?
0554名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/11(金) 12:31:53.13ID:H7My4Y9+
>>552
それにすれば良いよ大丈夫だよって返事を待ってるんだろ?それでやればいいじゃん
ここのみんなは足場がいいよって言ってるのに聞きたく無いなら君の意思を尊重しようじゃないか!その梯子で頑張ってくれ!
0556名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/11(金) 13:18:35.79ID:Aw2UIgE2
>>549
どう言葉が足りてないんだ?
「知ってるけど失念していた」なら「なるほど」と返せばいい
「知らなかったから調べて」も「言われてやっと理解した」で十分
「知ってたけど間違った理解」であれば「勘違いしていた」で済む話

それとも何かね
突然相手が理解出来ていない池沼だと決めつけてエビデンスの定義を語り出すのかね
おまいさんはエビデンスについて何も知らないから世の中の全ての人も知らないと思うかもしれないが
分かってる人からすりゃ殊更説明しなおす必要の無い事なんだよ
0557名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/11(金) 13:26:40.90ID:Aw2UIgE2
>>518見りゃ分かるんだが、518は
>エビデンスって概念知らんの?
さえ理解出来ない
知ってりゃ「知ってる」
知らなきゃ「知らない」
これさえ理解出来ず「喧嘩を売る」ってトンデモな曲解をしてる時点でどうかとは思う
悪意を持った人間は、他人の発言に関しても悪意を見出そうとするもんだ
0558名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/11(金) 13:31:56.32ID:Aw2UIgE2
分かってる人からすりゃ当たり前なんだが
「エビデンス」ってのは「説得力、納得」とは切り離された
純粋な論理、データなんだよ

論理に「説得力を増すだろう」と合致したデータをくっつけるとエビデンスでは無くなる
データに「このデータからこんな理論、結論が得られる」って持論を展開した時点でエビデンスでは無くなる

論理的に考える事が出来ない人間ってのは、もっともらしい理屈、データがあるとそれだけで説得力が増したと
”感情的に勘違い”してしまう
提示された論理が納得出来ない場合、論理的に反証せず、データで否定しようとする
そういった行為に陥ってしまう事は恥ずべき事
0559名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/11(金) 13:58:24.02ID:0zo0JO62
>>555 w
おっと!マズイ、宙ぶらりんだ 誰かはしごで救ってくれ!  ←やっぱハシゴのが運用楽じゃねーか
救助で足場組んでる間におれが落っこちるじゃねーか
或いは近所で宙ぶらりんのジジイを救いに行くにも役に立つし

今ンとこ、塗装とか屋根とかは予定が無いが、総二階の先の軒天をちょっと直したりきれいにしたい
ってだけなんでなあ 楽しようと企んでんだけど、その程度ならこうすれば って意見があればな、と
例えば春秋に雨樋の落ち葉掃除程度でなら、そんな使い方してるぞ とか
足元固定するにはこんなパーツも使えるぞ とか
一番怖いのは、まっつぐ立てたつもりが斜めってて(もしくは片足が沈んで)「あ〜れ〜〜」って言いながら
左右どっちかに雪崩落ちるパターンかな 
設置角度75°超えて裏の家側に倒れるのは植木でワンクッション有るから致命傷は免れるだろうけど
0562名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/11(金) 20:29:17.75ID:9xqVc9pT
>>551
脚立で280cmのが25000円で売ってる
これを2個買ってきて足場用の板で橋渡しをするってのも良いと思うよ
それなら60000円までに収まる
これで普通の二階建てなら塗れる
0564名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/11(金) 22:14:18.46ID:0zo0JO62
ぺ、ぺ、ペンキ屋さんは、ほ、ほら、あ、あれだよ、あれ、む、昔のペンキは溶剤シンナーだし
そっちのが大好きでペンキ屋さんやってる人も、お、多かったから、た、た、た、多分それでだよ
0565名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/11(金) 22:15:31.13ID:qB8xesr+
長めの脚立に乗って2m〜3mのローラーで塗装すれば良いじゃないか
労力はかかるけど、安上がりで正にDIYだろ
三階まで塗れそう
0571名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/12(土) 09:21:55.04ID:GhWIdGfs
>>569
それはよく聞くよな
だから屋根塗装とかで雨降ってるのに塗ろうとする業者=早く終わらせて足場のレンタル代を浮かそうとする業者=手抜き(悪徳)業者

これはよく知られたところ

シーラーとかフィラーみたいな下塗り材塗って中塗りまでに雨降ったら普通塗り直しすべきやろ
0573名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/12(土) 13:24:57.62ID:kf9IsT5a
近間に竹が豊富にあって勝手に切り出してきてもいいならそれを選ぶかもな
切り出して半年もしたら枯れて脆くなってるだろうから力掛かる場所には使いたくないけど
でも、7〜8mのを何本も運ぶのも大変かあ 戦前なら荷車やリヤカー使えたろうけど
昨今の道路状況だと無理つーか道交法違反とか言われかねない
マジモンの田舎なら軽トラに括り付けてこっそりゆっくり運んでても何も言われないかもだが あー、思い出した、軽トラ欲しいw
0574名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/12(土) 15:50:52.58ID:beFmXrYk
>>571
どれだけ汚れた空気のとこに住んでんだよ!
DIYでそこまでやってたら神経症だよ
乾いてから大雨とかでホコリ付着して目立つようだったら再度水洗いくらいかな
0579名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/13(日) 02:08:26.95ID:+oY00bjH
床下にコンクリ敷きたいが
しばらくは湿気が多くなるんだな
コンクリよりゼオライトやったほうがいいのか
0580名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/13(日) 09:02:58.72ID:b2D9Sify
>>578
おまいさんの言うエビデンスとは?

反証されるのが嫌で言え無いんだろ
違う、違うと言うだけで、どう違うのか言わないのはただの荒らし
0585名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/13(日) 14:10:09.53ID:bf3mFN+t
塗装なんだけど、日本ペイントとエスケー化研ってどっちが良い?
モルタルとスレート屋根に使います
0591名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/14(月) 07:17:53.62ID:kLzMRFmC
そもそも木造戸建てなんて消耗品だろ
そんなのを耐震性上げたところで焼石に水

施工不良が許されないのはRCや鉄骨の建物だよ
0592名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/14(月) 10:10:12.78ID:wBwBad0I
うちの自宅をチェックした検査員も作り全体を見てほーとかへーとか言うばっかりで体力面材のクギピッチなんで全然見てなかったからな。。
全国的に見てもまぁさもありなんってなところでしょ。
0595名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/14(月) 12:08:19.94ID:wBwBad0I
>>594
一応告示のとおりに施工すれば耐力壁にはなると思うよ?
全体のバランスが崩れるから素人が適当に施工すべきでは無いけど。
0597名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/15(火) 03:04:50.56ID:XPcMqBwB
足場って簡単に作れるのな
コーナンプロ行って聞いたけど、あれならできるわ
屋根を塗るならキツイけど壁なら簡単にできる
0600名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/15(火) 07:45:17.06ID:H3BA0Sf5
まさか自分で高い足場材を買って設置すると思うの?
使い終わったら格納する倉庫も作らないといけないなw

足場屋でさえ自前の足場材なんて持たないのに管理できるかなww
0603名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/15(火) 08:51:27.12ID:SE80A0rT
プロならぐるっと一囲みするから大量の足場が必要だけど
素人DIYならちょっと大きめで安定した脚立って感じで
移動させながら塗ることを想定してるんだろうな

思ってる以上に糞めんどくさいだろうが、出来る、出来ないの差は大きいから
考えとしてはアリなんだろう
0606名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/15(火) 10:53:31.43ID:XPcMqBwB
>>598
597だけど、普通に買うよー
置き場のスペースはあるし、チマチマ動かしながら作業するからね
簡易的なもので良い
全て合わせて2万もしなかった
0609名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/18(金) 01:34:45.88ID:qQal30gm
nfcタグってQUICPayくらいの反応だな
0611名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/20(日) 23:05:45.88ID:OYVDZOcc
和室を洋室化したいんだけど
針葉樹合板にフロアタイルを接着剤使って貼れば反りや縮みは出ないよね?
室内気温は15℃くらいで施行を予定。
0617名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/21(月) 10:42:42.70ID:4x9ApSfb
ホムセン行ったら塗装コンパネもJASコンも値段差が100円ぐらいになってた
築古戸建ての一階にフローリング貼るなら塗装コンパネでもええかなとか思ってしまった (´・ω・`)
0623名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/21(月) 13:58:17.65ID:Rg0VCLAi
アイリスオーヤマにあるよな
テレビ台作ったりしてるみたいだけど
フローリングにできるのかどうか
0627名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/21(月) 19:51:26.53ID:DWv4SMde
>>622
オレンジ、黄色以外にはグレー、緑はこの10年で見たな
ずっと昔に白は一度だけ見た

パネコートも経年で木目が浮き上がってくるよ
0632名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/22(火) 10:08:13.00ID:PjkMg3OR
OSB合板コーナンで安いの買って階段下の物入れの棚板にしたら5年はスゴク臭かった
今は11年たったからさすがに臭わなくなった
0637名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/22(火) 14:47:48.42ID:tuwvyAsm
コーナンは仕入担当が腐ってて、リベート受け取りまくり
糞みたいな韓国製をOEMとして仕入れて、国内メーカーの定番品を棚から下ろすって店
0639名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/22(火) 20:51:54.83ID:x3XHoGj0
コーナンでも自分が行くところはプロが多いからそこまで酷いのはない感じ
普通のコーナン行くと安かろうってのが凄いけど
0640名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/23(水) 11:49:15.04ID:/8bSS+y1
>>637
量販店は基本的にそんな感じだろ
安かろう悪かろうのほうが一般客は喜ぶ
合羽橋とかプロショップが今でも存続してるのは妥協せず追求を極めるプロがいるからこそ
0643名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/23(水) 12:40:12.53ID:bWJh0pXF
コーナンは猫砂と猫缶が安い
0644名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/23(水) 15:04:24.49ID:hNgfWnK1
サンゲツが4月からすべての品が18~24%値上げだってさ
他も追従するだろうし
YouTube見て素人でも見様見真似で出来てたDIYブームも終わりだな
0648名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/23(水) 18:41:25.67ID:8EAELHgx
長期金利の上昇で、住宅ローンの固定金利も既に上げ始められてるから
これから住宅着工が減るぞ

あぶれた大工らがDIYに参入してきそう
0655名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/24(木) 06:17:56.33ID:IPp389UM
2000万でローコスト新築立てるか
1500万の中古買って300万くらいでフルリフォームするか
答えが出せず悩む
0658名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/24(木) 07:15:40.50ID:HwtjoYnV
>>655
中古に金かけた1800万と新築の2000万だったら間違いなく新築の方が上
年式が新しい分新しい技術や材料で作られてるし不動産としての評価も全然違う
そのくらいの値段なら中古と言ってもかなり新しいだろ
1500万で買ってクロスだけ替えてそのまま使うのが現実的
0659名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/24(木) 07:39:10.12ID:IPp389UM
土地900万+新築1100万
中古1500万+リフォーム300万くらい 築30年

業者
・ユニットバス交換
・屋根張替
・壁塗装
・耐震補強

diy
・水道トイレ交換
・床壁天井張り直し(断熱、防音)
・電気工事
0660名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/24(木) 08:24:18.16ID:d+4tgYni
中古1500万はほぼ土地代として、
新築上物1100万はかなりしょぼいし、土地の広さ価値など全然違うだろうから俺なら中古だな
ただしリフォーム費用は1000万かける
0661名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/24(木) 08:32:49.09ID:/2TSYX0b
俺なら中古を買って、DIYで自分の思い通りに作る。
大工仕事が楽しめるなら、中古+リフォームがイイと思う。
立地が最優先だけど。
0662名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/24(木) 09:02:13.39ID:X4ZrqALa
どっちもどっちだとは思うわ
家の問題ってより、本人の資質の問題
その予算だと、どう転んでも満足の行くものは手にできない
メンテ予算、リフォーム予算はどれくらい手元に残すの?
そっちの方が重要
0663名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/24(木) 09:13:07.31ID:JMR7Spph
>>658
不動産の評価は古いほうが高いよ
再開発による立ち退きの時に倒壊しそうな古い木造の物置がすごい高い査定ついた。

柱折れて曲がってるとこもあるし外装も無垢板張りの塗装なし
戸は動かないし糞重い

ボロボロだけと使ってる素材やらが価値あるらしい
0665名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/24(木) 11:15:40.22ID:nkj9MCeD
再開発の補償は売買の評価方法と違う。
「再開発しますけど、あなたの家は評価額がゼロに等しいので土地の価格のみで立ち退いて下さい。」って言われて誰が納得するよ。
昔のものは良い材料使ってますね〜 とか、お愛想込みの世間話と補償額を脳内でゴッチャにしたんちゃう?

わかりやすいのは火災保険なんかの保険金額の再調達価格で、
ワイの所有する売買すれば2、300万程度の価値しかない事務所+倉庫の建屋でも、全焼したときは1400万の評価や。
再開発の場合は開発利益の一部が上乗せされる場合もあるらしいわ。
0667名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/24(木) 11:59:44.57ID:JMR7Spph
>>665
そりゃそうだけど、まともに住める自宅と物置の評価額がほとんど同じだった。広さは同じくらい。

物置は猫の白骨死体もよくあったし、昔オヤジが泥酔して車で突っ込んで柱が割れて傾いた。
朽ち果てた和室は物置の半分を占めてたが水道は通ってない
そんなオール木造の物置が査定数千万とか驚いたわ
0669名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/24(木) 13:45:27.99ID:9oJ/copD
>>659

ローコスト住宅ってほんとに1100万円で建てられるのか。
外構、水道、下水、ガスなんかで+500万円かかると思ってた。
新築で建てたら上物の価値は30年近くあるのと
30年経っても賃貸需要あるから自分なら新築だな。
0671名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/24(木) 13:52:35.43ID:9oJ/copD
土地安いと平屋がいいよね。
最近のはオシャレだし高さによる圧迫感もない。
70歳半ば過ぎてくると階段に上がれなくなる可能性あるし。
修繕費が安い。
0672名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/24(木) 13:59:24.31ID:2o+eU56J
ウチの洋室
フローリングは使えるんだけど、ニスも剥げてて暗い色だから一新する
スタイロフォーム敷いてその上に人工芝敷いてみるわ
テンション上がるぜ
0673名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/24(木) 14:08:43.86ID:9oJ/copD
新築の場合10年が保証ある。
あと不法行為による賠償責任は20年あるからね。
築19年のコンクリートの厚みが足りなく鉄筋が所々出て錆が発生したのを
全部直させたことあるよ。
大手の住宅メーカーは法令をきっちり守るけど地方のメーカーは結構いい加減。
0674名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/24(木) 14:08:51.12ID:X4ZrqALa
>>671
一生のうちに何度も家を建ててたり、親兄弟が新築建てまくってる人は
木造平屋建てにたどり着く人が多い感じ
そういった人は口を揃えて言う”やっと満足できる家を手にすることが出来た”
0675名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/24(木) 14:13:50.88ID:9oJ/copD
築10年超えのクレーム修繕は
地方のいい加減な住宅メーカーだと法令に反してないと適当な言い訳してくるから
違反してることを立証しなければならない。
ここが素人では難しいかな。
0676名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/24(木) 14:23:43.55ID:9oJ/copD
家の修繕で一番費用がかかるのが傾きだな。
平均300万円くらいかかるので地震保険に入ってた方がいいよ。
中古で買って数年で傾きが発生したとかよく聞く。
少し傾いただけで窓やドアが開きづらいし気分が悪くなる。
0677名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/24(木) 14:39:02.12ID:r+/35e9I
>>672
やめとけw 脳内だけにしとけ 健康被害で早死にするぞ おまえが、なら納得できても、家族が、だったら切なかろ
0679名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/24(木) 15:03:47.58ID:qjuYaHK4
>>663
それは立ち退きの場合で普通の売買の場合は古いほど安い
築10年の建物と築50年の建物とどっちが高いか考えたら分かるだろ
0680名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/24(木) 16:07:28.30ID:9oJ/copD
>>678

別荘だけど築21年中古で600万円までかけられたよ。
実際の家の価値は150万円ほど。
地震で傾いて外壁や基礎の修繕もしたら
これくらいは簡単にかかる。
それ以上かかる場合は壊して土地を売る。
一番最悪なのは修繕費も出せなく解体もできず土地も買い手がなく売れない場合。
その場合負動産になってしまう。
安いからと言って築古や辺鄙な場所の
物件を買うと将来どうしようもない状態になるよ。
0686名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/24(木) 17:50:19.67ID:X4ZrqALa
>>675
仮に責任取らせても建物の愛着を無くすだけなんだよな
最初から織り込み済みとして、自分で修繕を手配した方が遙かにマシ
0689名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/24(木) 19:36:00.57ID:9oJ/copD
>>684

火災保険に地震保険が特約で入ってるやつね。
トータル年間26000円くらいだったと思う。
築古は受けてくれない保険会社もあるので
複数の保険を取り扱ってる保険代理店に相談したらいいよ。
自分は保険の窓口で契約してる。
0693名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/27(日) 17:01:36.03ID:mr0t46js
 
歴史上、世界のどの国も体験したことがない未曾有の人口減少時代に突入した日本。
約50年後には、4600万人もの人口が減る厳しい未来が待っている。

一足先に「財政破綻」「超高齢化」「人口減少」という三重苦を抱えた、夕張市の衝撃的な現実を特別公開する。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52287

2007年に財政破綻した夕張市は現在も火の車だ。
税収は8億円、返済額は26億円。


【廃墟観光】財政破綻した北海道夕張市のゴーストタウン感がスゴイhttps://www.mazimazi-party.com/wp-content/uploads/hatena/20160908231654.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EknjmKeU8AA0hZq.jpg
市民会館
https://pbs.twimg.com/media/EklyKyKVoAAFBVB.jpg
0694名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/27(日) 17:04:10.60ID:mr0t46js
>>693
わかる? 地方でこれから第2の夕張市がどんどん増殖してくるで

自治体って破産が認められないんだなw
永久に返済義務が続いて完全なるゴーストタウンが形成されるw

こんな状況が予想されるような街で不動産は持ったらアカンで。
売却処分できなくなるし税金は高くなり負の動産になるで!
一文無しならボロ物件を放棄できるけど
0695名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/27(日) 17:51:50.12ID:zk6in5b3
俺は京都市住みだわ
第二の夕張になると言われている
自宅も実家もあるが、財政的に厳しい京都市だ
価値が爆下がりしたら目も当てられんなぁー
はよ宗教に税金かけてくれ
特に宗教が持ってる土地に
寺名義の土地が多すぎる
0697名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/27(日) 21:53:51.62ID:IgLtYUq5
>>695
宗教法人に課税なんて絶対無理だろ
一回作られた既得権益をほいほい手放すわけがない
そんなの待ってたらそれこそ手遅れになる
0698名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/27(日) 22:23:46.03ID:BwO8oP//
宗教法人が収益事業を行う場合には、法人税の納税義務があります。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/r02_shukyo.pdf
問題は、各法人がなんだかんだと屁理屈をこいて収益外扱いにしていることです。
悔しかったら横須賀の小泉の坊っちゃんを呼び寄せていっとき府知事に置いて、
強制徴収できるような府条例でも強行採決させてしまえばいいんです。
つーか、DIYも一戸建ても無関係
0699名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/27(日) 23:30:38.44ID:F5qiJ3F0
資産税に困ってて一刻も早く手放す系の10万円とかの物件を
元にしてリフォームしていくスタイルってリスク高いかな
0700名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/27(日) 23:39:13.38ID:wM0tr9sF
そんなのあるのか
越後湯沢の月管理費6万くらいの10万のマンションはあるだろうけどな
0701名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/28(月) 01:01:52.74ID:/IIzdoOs
>>696
それだと滋賀県(大津か草津)になるんだよ
「都落ち」と揶揄される
それは辛いんだよなー
枚方市がもう少し近ければと切に思う
0702名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/28(月) 01:08:52.07ID:BTRLLEqj
破綻からくる損害よりも世間体を重視する辺りが人間の内面の醜さを集めてドロドロに煮込んだような陰湿な京都府民らしさの出てるところよな
0705名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/28(月) 07:29:49.94ID:p+ZdS6qJ
>>699
そんなのって一軒家だとボロボロだしマンションだと管理費や修繕積立でクソほどかかる
山奥の限界集落でも使えるレベルの家は数百万するよ
0707名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/28(月) 09:53:30.73ID:Nms24CKT
自治体がやってる空き家バンク物件だと、居住が条件だったり地域活動に積極的に参加してくだちぃとか多い
民間がやってる0円物件はほんとボロが多いし接道も不便で人里離れてたりもする
それでも制限無しで好き勝手できるから腕試しとかにはいいかも 挫折してもまた0円物件で出せばいい
意味も無く固定資産税払うの無駄だからお安くって物件は、その無駄を肩代わりするってことだから
背負えるだけの太い資産持ってるとか体力有り余ってるとかの条件持ち合わせていないと、ミイラ取りがミイラ
0709名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/28(月) 10:21:06.18ID:yR3R7/MR
やれると思ってちょうどいい物件もあるのならやれば良いんちゃう?

一昔前には業者が300万ほどで買い叩いた物件を掃除と水回りちょっとキレイにして
800万でチラシに載せて売りさばくような商売が横行してた。
今はそういうのはほとんど見かけなくなった。なんでだろうね?
10万で買った家にどのくらい期間と材料費かけて、いくらで売り出せば儲かるんだろうね?
0711名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/28(月) 10:47:31.66ID:ysjnxnMX
>>709
マンションリフォームならチラホラ生き残ってる
戸建は負債になるからそれだの体力ある会社とかもうないんじゃない

10万なら200万が限度で500~600万くらいの1~2ヶ月
実際は数十万投資で500スタート300売り切り1ヶ月
0712名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/28(月) 15:21:28.16ID:yR3R7/MR
>>711
物件決定から引き渡しだけで通常は数か月掛かると思うぞ。
物件購入して手を入れて客見つけて引き渡しで最短でも半年では済まんでしょ。

それと10万で売りに出る物件に素人が手を入れるだけで200万で売れるとホントに思う?
家いちばや空き家バンク見てると今は100万で買える家なんてざらにあるし、そういう物件でさえ条件悪ければ動かないやん。
0717名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/30(水) 10:23:59.29ID:y+xojYYF
>>716
潰れると言う段階で良心的でも健全でも無い
やはり工務店や建築会社は建てた建屋が数十年単位で残るんで
相応の利益を出して会社が潰れないと言うのが良心的な工務店だと思う
0718名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/30(水) 11:05:42.74ID:vqIEE1pa
続けて欲しいけど割安金額じゃないと他に行きますよって奴が多いと経営も立ち行かなくなるわな
続けてもらいたいからそれなりに対価を払うって言うと変人扱いしてくる奴が増えたし、自分だけが得をすればいいっていう自称賢い消費者も増えたと思う
0722名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/30(水) 14:14:06.77ID:RaoP7Rbe
切ねえ人生だな ひがみ妬みそねみ疑い誤解ばっかで楽しい?
ひとにお披露目しないで自分の中だけに留めとけよ
0723名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/30(水) 14:19:08.75ID:QiGYYhus
そういえば近所の感じ悪い工務店が自己破産情報に載ってたな
以前に官報の自己破産情報がグーグルマップ化されて騒ぎになってた時
ご近所ざっと見て気がついた
家は豪華だしマンション賃貸経営の方でも設けてるっぽいけど
そっちは別会計なんだなと思った
また7年経ったからコロナを理由に自己破産できるね
0724名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/30(水) 16:27:09.36ID:5LYJApQc
今は工務店経営者が地元の世話役としてしっかりと顔売ってないところは
ハウスメーカーや地元大手の下請けしか仕事がないみたいだな。
早々に潰れるのは同業者からも嫌われてるところだわ。
0725名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/30(水) 18:56:00.44ID:lwbYMU5r
そもそも工務店は大きな負債を持つような商売ではない。
大きな負債を背負うのは賃貸やら不動産投資に手を出した場合。

>>723の会社は、不動産事業の負債をマネーロンダリングして工務店に集めて計画倒産させたんだろ
合法的に借金踏み倒し。
不動産事業はより健全経営になってウハウハ。

合法的というかグレーなんだけどね
大企業もやってるし、日本は甘い。
アメリカだったらNGだよ
0726名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/03/31(木) 00:10:29.80ID:FOSbdf04
 
安いニッポンで不動産買うリスクを知らなすぎる
住宅ローンはあっという間に債務超過になる
2022/03/23
https://toyokeizai.net/articles/-/538115


おそらく多くの人たちがこの日本が置かれた厳しい環境を認識するまでには、少し時間がかかるかもしれない。小さな穴が大きくなり、全員が認識するまでに時間がかかるからだ。
そしてそれまでの間に多くの住宅ローン破綻が現実の問題として社会を賑わすことになるであろう。

昭和平成脳が完全に否定されるまで、この悲劇は続くことになる。
0727名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/03(日) 10:17:46.13ID:gJhzVpBz
妻の希望のリフォームでキッチン新設し、もともと使っていた2400x2100 H2500のキッチンを俺の寝室に改造したい。寝室に使えるかどうかベッドマットをカウンターに簡易補強して数日寝てみたところ思いのほか快適だった。既にコンロは水栓は自分で外してあります。

特別に急ぎではないので、DIYでバラしから寝室部屋への改造予定です。寝室件お父さんの小部屋が目的。
奥行き450の出窓あり。
ロフトベッドにするか普通に床置きのベッドにするか悩んでます。何かアイディアいただけたら嬉しいです。
天井の照明は外して、ボードはって別な仕様にしようと思ってます。
https://i.imgur.com/zhPe5Kk.jpg
0728名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/03(日) 10:53:13.94ID:u8X+P1Ku
年末か年明けくらいにうpされた腐ったキッチンと比べると全然綺麗だな
結局あれはどうなったんだろうw
0730名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/03(日) 13:04:55.36ID:fGk0cWt/
使わないキッチンのコンロカウンターにシングルベッドの普通のスプリングマットを置いて、カウンターのの奥行きが足りないからOSBボード敷いて床から支えてる。
800ミリ高のカウンター上に200ミリのマット載せたので床から1000で寝てる。床から1500に骨組み組んで、マット載せたら天井まで800しかないけど、寝るだけならいけるかなと。
0733名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/03(日) 17:31:19.26ID:FFZcPlur
>>727
自分なら寝台特急のA寝台個室風にするな
ベッドは折りたたみ式ソファーにして
換気扇とガスと水回りは洗面と洗い物用に残す
プロジェクターが大画面テレビで車窓の映像と音声付き
ttps://www.jalan.net/news/article/459231/
0740名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/04(月) 19:59:51.42ID:amwVxf3C
このスレで大工さんとか塗装屋さんの本職は高いって言ってる人が多いけど
みんな本職は何なの?サラリーマンが多いのか?
0743名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/04(月) 21:13:56.52ID:T9NgBsnE
オラ土建屋
大工や塗装屋が高いとは書いた事はない
似たような業種だから色々経費がかかるのが分かるので高いのは分かる
中には悪徳な業者も居るけど大工が1日2万円とか電工が2万円とか言われてもふーんとしか思わない
0745名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/04(月) 22:13:49.55ID:PRs3TrZR
安いよ。ただ人件費以外のコストが高過ぎるんだよ
安全規制とか養生とか無駄なことにカネばかりかかる。
0749名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/05(火) 09:05:13.13ID:NpEz7Waa
>>742
そんな屁理屈言うなよ、本職ってその仕事で生計を立ててる人
0750名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/05(火) 09:05:22.97ID:wZsSU6dB
作業員が貰う日当か、会社が計算する人工工賃かで全然違うんじゃないの?

うち製造業だけど、軽作業賃金は 1000円/時間 程度 だけど、見積の工賃は 2000円/時間 で計算するぞ。
社会保険とか手当とか含めんといかんし。
0752名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/05(火) 09:29:03.10ID:NpEz7Waa
建設業の場合は稼働日数を考慮するよ
月給が30万の社員が3人いると月に90万1年で1080万
これを年の稼働率250日計算で4.5万、だから一日4.5万計算
これに材料費と経費が加算だな
大まかに言えば人間一人が動くと1日に10万はかかると思った方が良い。
0755名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/05(火) 11:28:33.56ID:ypsqsbAn
災害時 しばらく職人なんてつかまらないもの。
ボランティアったって素人だし。プロじゃないとやっちゃいけない
わけでもないと知られてしまった。
0756名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/05(火) 11:31:46.40ID:uvO8lNQz
確かに苦手意識なくて
それなりにこなせる奴
ほとんどはそれで十分だもんな
一部の作業だけ資格持ち、熟練工がいるだけ
0757名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/05(火) 11:53:35.38ID:5IqtWkdS
建築系の職人に限らず何か頼めば人工一日二万円の出費は当たり前だと思う
ましてや機械や道具持ち込んでの仕事なら当然二万円くらいは取らないとやっていけないと思う
0758名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/05(火) 12:10:56.02ID:ov1AyEkH
木造住宅は壁>床>天井だから
間仕切りをなくすのは案外手間かかる
床を直す時の範囲は絞れるからいいとして
0759名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/05(火) 15:35:51.24ID:NpEz7Waa
>>753
一人4.5万だよ
0760名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/05(火) 15:37:50.54ID:NpEz7Waa
>>757
2万なんて額だとかなり些細な作業だよ
0761名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/05(火) 17:28:38.45ID:Vncz+xqI
日当は東京近辺とその他で大幅に差があるからなぁ
内装関係だけど大阪で同じ仕事してても東京に頼むと倍額の見積もりくることが結構ある
0762名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/05(火) 18:00:57.96ID:uvO8lNQz
東京だけ物価おかしい
他が世界から取り残されてるだけなのか分からんが
システム開発の世界では桁が一個変わるとも言われている
0765名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/05(火) 20:41:57.53ID:ihYWu15r
東京で工事やるとまず駐車場代にビックリするよなぁ
自分は神奈川の片田舎だから横浜あたりでもたまにビックリするが
っというか一軒家以外仕事持ってくるなと営業に言いたい
0768名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/06(水) 05:36:08.21ID:dBLZSN8I
光ファイバの融着とかコンクリのコア抜きとかは8000円どころか一時間40000円位請求してる
まぁ、心得があるならレンタルで自分でやったほうがお得だと思う
0769名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/06(水) 10:30:56.36ID:kvtZzq6n
去年8畳の畳→フローリングを本職の大工にやってもらったんだが、フローリングは施主支給でそれ以外の部材は他の現場で余った新品廃材使用で、合計2万払った
結局1日かけてたし、畳寄せとの突き合わせ加工とか見てたら2万は安過ぎて申し訳無くなったわ
0771名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/06(水) 11:31:15.01ID:baLhf9/K
払う前に現場見てたんなら心付けで余計に払っとけよw いまからでも間に合うぞw
さもなきゃ、必要でもないレベルだけど追加で割り増し仕事を頼むとか
口先だけいい人ぶるよか無口でも金離れいい太っ腹のが喜ばれる 逆の立場に成ってもそうだろ
0773名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/06(水) 15:56:58.71ID:kvtZzq6n
長文になるから避けたけど後出しすまんな
勿論追加で払おうとしたけど、最初に2万で決めた話だからって事で断られた
だからお礼というかお返しで、工賃2万円でその大工の家のスイフトスポーツのクラッチ交換してあげた
車の方がDIY得意だから良い意味でお互い様になったよ
0774名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/06(水) 16:37:44.88ID:baLhf9/K
エエ話やん 美談に成るから黙ってたってのも謙虚でエエやん エエ人やん
で?交換しなくともいいクラッチ交換したのか?それで事故ったらどうすンねん
そういう時はハダカじゃ失礼だからティッシュでいいから五千でも一万でもいい
包んで「嫁さんに甘いものでも買って帰って」とか言って渡しゃあいいんだ
三人の職人それぞれに「帰りに焼き鳥でも買って」っつって五千ずつ包むのがオレ式
な?ひけらかすだろ?傲慢だろ?それもオレ式
0775名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/06(水) 20:11:52.84ID:dBLZSN8I
そろそろ一仕事するとお茶が美味しい季節になってきたよなぁ
寒いときはトイレ近くなるから仕事中はあんま水分取らなかったけど
0776名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/07(木) 18:00:49.47ID:RVxa3VqK
>>774
職人目線で言えば現金が一番ありがたい
3時のお菓子や10時3時のお茶は場合によっては困る事がある
うちらはコーヒーは全員ブラックなんだが砂糖入りのコーヒーやカフェオレ貰うと
処分に困る、お菓子なんかもお煎餅くらいが一番凝った菓子とかは
甘い物好きじゃないと食べないからあれも処分に困る。
0777名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/07(木) 19:18:48.47ID:6+ilWlwG
>>774
>>776
やっぱり現金が一番だよね
おっしゃる通り、コーヒーはブラックしか飲まない人や微糖しか飲まない人が居たり、そもそもコーヒーを飲まない人も居るから難しい
馴染みの職人さんなら好みが分かってるけれど初めての職人さんだと困るんだよね
0778名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/07(木) 20:16:15.43ID:8+uwx05H
現金だと生々しいからなぁ
ジュースやお菓子なら気が向いた時に食べたり家持ち帰ったり色々できるが、
コップに入れたりとかお皿に盛ったりしてだされるのは困る時もある
まぁ、9割型感謝だけど
0780名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/08(金) 04:26:37.67ID:oKnbGOeR
現金最強伝説
しかしお値打ちでクラッチが直るのもいいじゃねーか。付き合いってそーゆーもんだろ
0781名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/08(金) 09:41:13.58ID:Pdb+T1fr
>>778
2リッターのペットボトルと紙コップの組み合わせが一番イヤだよね
ジュースやコーヒー紅茶よりお茶が一番いいわ
0782名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/08(金) 12:45:02.26ID:8oWcL/sf
真夏に土方のバイトしてた時にポカリスエットを差し入れされた時は困ったな
血糖値が上がるから医者にポカリは飲むなと言われてて同僚のおっさんも
血糖値高めで困ってた
夏は出しても麦茶で良いんだよ利尿作用も無いしカロリゼロだし
病院でも食事の時のお茶は麦茶だったな
0785名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/08(金) 14:00:41.30ID:NPEGpxo4
うちで作業するときは
トイレいつでもフリー
水道いつでもフリー
ゴミ箱いつでもフリー
で作業してもらってる
0786名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/08(金) 16:15:30.03ID:Pdb+T1fr
10時に缶コーヒー
昼飯後に缶コーヒー
3時に缶コーヒー
帰りの車で缶コーヒー
これ繰り返すと血糖値もあがるんよ
0788名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/08(金) 16:23:06.24ID:Pdb+T1fr
建設系の仕事してる人が多いんじゃない
会社で経理してますって人は電動工具使ってDIYなんて少ないんだろ
0794名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/09(土) 05:36:33.91ID:32VjfVuP
>>793

ハードな時はそれこそ10時15時にコーラ+和菓子とか体が欲したけど、
今は比較的ラクなのでお茶のみでOKになってる
0797名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/09(土) 10:58:25.12ID:ChYkmh1q
>>789 昔は建前っていうとその棟上げしただけの建屋で
極簡単な長台と長えんこ台しつらえて関係者で飲み食いした
今時はしなくなって 簡単にご祝儀渡して済ますことがほとんど
オレは3人の大工にご祝儀と赤飯やった
 家完成後に新しい脚立が残されていたのでそのまま貰っておいた
0800名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/09(土) 12:50:07.08ID:p5dQVz+a
ユニクロが潰れた時にはじめて日本の経済は立ち直ると思う
ユニクロが成長してるうちは日本経済はダメだろな。
0801名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/11(月) 19:14:37.27ID:zKS6HfDz
いろんなお宅に宅配に行くが、おっさん1人暮らしの一軒家は、雰囲気や外観で確実にわかる。
生活感が皆無で汚らしい。
玄関が何年も利用されてない雰囲気。

家族が1人でもいれば、あのようにはならない。
0806名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/11(月) 20:38:52.76ID:lq42eo42
つか、心付け(おひねり)なんか、ここんとこ貰って無いなーと読んでて思ったが、
どうやらアチコチのお施主さんより歳上に成っちまったのが原因のようだ
こちらとしては「お孫さんにでもどうぞ」でも一向に構わないんだが かさばらないから持ってって と一声ください
貯まるのは腹まわりの脂肪だけっつーね 世知辛いね
0807名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/11(月) 21:07:04.28ID:EhScbABz
実際問題1回限りの付き合いの職人なら必要以上気を使うのは無駄と考える人が多いんだと思う

まぁ、2,3回仕事行っても全然気を使わない人も結構いるがw
どっちしにしてもそういう人はそういう仕事しかしないし
0808名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/11(月) 22:20:09.75ID:wFyuDSAL
「ここんとこ」ってのが凄いな
仮に3件に1件貰ってたのが10件に1件に減ったとしてもそんな発言にはならない
よっぽど減ってるんかね
0809名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/12(火) 08:47:31.00ID:wO6TBwoY
知り合いの大工さんが良い人でその人が家を新築した時にビール一ダースとご祝儀を一万円上げさせてもらった
大工さんでもメチャメチャ良い人とメチャクチャ悪い人と両極端な気がする
俺も建築関係とは無縁な商売やってるけど門前払いさせてもらった大工さんが二人いる。どちらも地元だった。
自分がDIYにこだわりだしたきっかけになってると思う
0810名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/12(火) 09:04:27.02ID:XI8uZ03K
大手が茶菓心付け不要って方針だから施主もそれに倣う風潮
酒気帯び運転の心配も有って建前飲食もあまりしなくなったし
0812名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/12(火) 14:45:54.98ID:8pGTlNHb
心づけなんて缶コーヒーくらいで十分やろ
ペットのお茶でもいいけどさ
0816名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/12(火) 20:47:13.33ID:yWmb0DtS
人になんかされたら人はなんかしようとするもの
お茶一杯の気遣いできない人は
例えその時は損しなくてもトータルでは損してるよ
0817名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/13(水) 11:56:56.44ID:4amY9QCh
DIYで畳をフローリングにした時の解体ゴミって自治体で無料で引き取ってくれないの?
0820名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/13(水) 12:40:15.87ID:D2CN2ZeM
>>817
理論上はDIYのゴミは事業活動のゴミじゃないから一般ゴミなので自治体が引き取るのが筋
でも現実はそう言うゴミは役所は引き取らなくて産廃業者に持ち込めと言われる事が多い
持ち込めるかどうかは自治体に聞いてみないと分からない
細かくして普通のゴミの袋に入れて出しても良いと思うけど手間だよ
0822名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/13(水) 16:09:18.90ID:4amY9QCh
>>820
そうなんだよね、事業活動ようするに仕事で発生した物じゃ無いから普通のゴミだと
思うんだよ、例えばDIYで犬小屋作った時に出るゴミは自治体で対応できると思うんだよ

一度、自分の住んでる自治体に確認するけど細かくさえすれば粗大ごみだよね
0824名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/13(水) 18:07:59.90ID:TJGro8aK
きっと自分の街で受け取ってくれなかったからここで都合の良い情報だけ受け止めて文句言いに行きたいんだろ
ネットではみんなこう言ってた!もう騙されないぞ!だからオラの町でも引き受けろ!ふんがふんが
0825名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/13(水) 18:57:28.72ID:QiMBeUEu
じぶんでDIYして犬小屋作ってでたゴミは普通ゴミだし
こんな犬小屋を作ってくださいと木工所に依頼して
犬小屋をもってきてもらったときに出たゴミは事業ゴミ
じゃあうちにきてこの材料で犬小屋作ってくださいと大工に頼んだ場合に出たゴミは何ゴミなのか
0826名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/13(水) 19:00:11.93ID:Z3MBNu3a
>>822
たぶんかなりの自治体はそう言う特殊なゴミは産廃業者に出せと言うはず
そうなったらどこの業者に出せば良いか聞いてみたら?
委託契約も必要になるしマニフェストも必要になる
そもそも事業者じゃないのに委託契約っておかしくない?って突っ込んでみてw
0827名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/13(水) 19:02:12.02ID:Z3MBNu3a
>>825
そう言うケースは経験ないけど大工が持ち帰って処分するのは間違いなく産廃だね
ただ、施主が処分するとなると事業じゃないから一般ゴミかな?
0828名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/13(水) 19:29:42.57ID:j0ydlGrT
システムキッチンをDIY撤去して、換気扇や造り付け戸棚も全部ばらした。

粗大ゴミ持ち込み予約してした時に、「業者さんのはダメです」っ言われたけど、自分で外してバラした旨を説明するのに時間がかかったよ。最後まで業者として疑ってた。で当日搬入の際に2tトラック借りて積載して行ったら、そこでも係の人に言われた。業者さんダメって。

まあトラックに会社名入ってたからだと思うが、スマホで撮影した画像集を見せて納得してもらった
0830名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/13(水) 20:03:24.26ID:ctR2445Z
貧しい自治体ほど、ダメダメ言って拒否ってくるよ
うちの自治体はNGだらけ。

4Lオイルの空缶1つで難癖つけてくるし。

だから不法投棄が無くならないんだよ
0837名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/13(水) 20:37:08.28ID:IuEn8sDv
畳は細かく刻んで可燃のゴミ袋へ入れて出せるんじゃない?
俺は発砲スチロール使われてない古い畳をドラム缶で燃やして処分してしまった
電のこでも切れるけど糸が巻き付くときがあるセーバーソーで畳は刻めるよ
0841名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/13(水) 23:54:28.90ID:QHZm3BzK
いいこと聞いた

薪や藁を入れる倉庫として長らく使ってた長屋を解体しようと思ってたんだが
自分でバラせばタダで捨てれるのか
0842名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/14(木) 00:04:15.37ID:pwaNaMPL
捨てられるが。 家庭ごみはサイズが決まってるからやたら細かく裁断しないとあかん。
長屋とか無理だろ
0845名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/14(木) 08:37:10.86ID:B/XvzbN0
>>830
ほんとそれ
先日、子供が一人暮らし始めるから家の不要物を整理して大量にゴミが出たけど
これは不燃これは資源これはリサイクルで細かく分類、挙句持ち込みしたら
これはダメですあれはダメです
不法投棄は減らんよ
0850名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/14(木) 11:47:07.65ID:qv47i0J2
それと貧困かどうかより最終処分場があるか無いかと思われる。
お金があっても最終処分場の寿命が近いと厳しい条件にするしかないから。
0853名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/14(木) 16:00:06.62ID:aqQuRoaO
どこをどう読んだらって
ルールを守って不法行為するなっていってるのに
そのルールがおかしいから不法行為やってんだろ
っていい返したらそりゃどう見ても不法行為容認だわ
0854名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/14(木) 16:20:23.67ID:JMnLRopz
自分の自治体はゴミ出しの仕方が変わった時に市の担当職員が説明会を公民館で開いてくれた。市の指定したサイズ以内に切り刻んで品目ごとに分別さえすれば大抵オッケーだったな

洗濯機やテレビや冷蔵庫はそのままだと処理賃掛かるけど自分で解体分別できれば金がかけずに捨てれるのが分かった
0855名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/14(木) 16:46:12.24ID:OAXuBCqi
擁護d 不法投棄とクリーンセンターのキャパ不足は全く別物・別問題
同列で語り、あたかも関連が強いかのような物言いは不謹慎
廃棄物を自宅敷地に積み上げてゴミ屋敷化してる系はどう捉えるんだ
酷い事例なら回収時に廃棄料取っておきながら人目に付かない山中に投棄する事業者まである

不法投棄を実際にしちまう連中にとっては大なり小なり法を犯すことに無頓着・無抵抗がある
つまりルールなんざくそくらえ おれがやりたいようにやる この一点に限る
法に縛られない俺カッケー な輩
何故ルールがあるのか 何故それを遵守しなければならないのか なんざ知ったこっちゃねえ連中
ルールがクソだと言い張るなら、何故そこを改善する努力をしないのか
古今東西無くならない不法投棄を自治体のルールのせいとか あたおかと呼ばれて然るべき
0856名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/14(木) 17:01:10.24ID:OAXuBCqi
ちょっと言い過ぎたか
引越し時とかのケースだと「ごめんなさいごめんなさい・・ ホントごめんなさい
でも今日しか無いんです、片付かないんです、悪いこととは知ってます、積み切れないんです、
でもごめんなさい、誰か片付けて・・ 」で深夜ひと目に付かない時間帯にポイッ!(ドカン!もあるな)

とは言え、悪事と承知しつつ実行しちまうのは輩の予備軍と呼んで差し支えない点は一緒か
執行猶予が付くか付かないかの違い程度には
0858名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/14(木) 18:29:22.61ID:vdBmyep3
>>845
何でも燃やせば良いと思ってるバカか?w
燃える物と燃えない物を別けるのは常識
リサイクルできる物だって別けるのは常識
昭和の時代からタイムスリップしてきた人?
0859名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/14(木) 21:00:26.12ID:h/xbncxo
うちは面倒だから会社の産廃コンテナにポイ

その代わり電線とかエアコンとか給湯器とかパソコンとか希少金属類が捨ててあったら
その分リサイクルしてあげてる
0860名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/14(木) 23:48:16.28ID:VJ009NGl
>>853
書いた当人が不法行為やってるなんて一言も書いてないわ
不法行為に走る奴が出てくるというのと当人が不法行為をやるのは全く別だろうが文盲
0861名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/15(金) 00:35:48.73ID:CrsQM7sS
>853が書いた本人が不法行為をやっていると決め付けている
そうとしか読めないのはお前が文盲だからだよ
0862名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/15(金) 04:59:18.45ID:7qXC5eN7
不法投棄はいくないし自分もせんが、
締め付けるだけ締め付けるゴミルールの行政のやり方に
不満はあるよなぁ
クソ高い住民税払ってるんだし
0863名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/15(金) 06:55:08.85ID:tPqyZgyM
最終処分場をあなたの家の隣に誘致していいならいくらでも受け入れると思う。
最終処分場の誘致はお金の問題ではない問題があるから作ることが困難なんだよ。
0864名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/15(金) 09:21:28.22ID:C1hwiQNb
そこよ
まずPCやスマホで予約、ゴミを分類、整理番号・・・・
けっこう複雑で面倒な手続きが必要で高齢者なんかは予約できんと思うわ
結果、自治体の受け入れを複雑にするから山の中にポィッて事になるんだよ

冷蔵庫とかも一旦引き受けて集積しておいてリサイクル業者に引き取りに来てもらえば
窓口が一本化するのにタテ割りだからね
0872名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/15(金) 16:41:58.15ID:C1hwiQNb
いつも思うけど
ホムセンでゴミの引き取りすれば良いんだよ
無料か有料かは別にして、材料を売ってるんだからそれにまつわるゴミも必ず出るからな。
0875名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/15(金) 17:27:09.90ID:C1hwiQNb
責任とかじゃなく利便性の問題だよ
材料買いに行くついでにゴミを処分出来れば便利だねって
0876名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/15(金) 20:00:13.68ID:hoMGg9eO
つまり、商品流通を利用してリバースルートを確立しろと どうせ工場→倉庫→店舗と流れるのだから
その逆で店舗→倉庫→工場へと戻せば、分別も製造したところが担えば仕分けも容易だろうと
ダンボール、クッション材、プラ筐体、電子部品、ゴム・金属部品・紙・木材 えtc 組み立てと逆に分解
するのも勝手知ったるで楽チンだろと 配達車両も空荷で戻るよりは回収品積んで戻れば運賃割り増し
分別用に工場の社員の雇用も増え、不用品の不法投棄も無くなり、分解した部品を再利用するにもまとまると

んで、そのリサイクル品だって、工場へ原材料納めるメーカーにそのまま戻せば再利用とかに繋がるし
それに必要な敷地は特別減税対象にして、その辺の草ボーボーの土地がリサイクル工場用地に成るし
一石二鳥どころか三鳥も四鳥もじゃん

いいじゃん いい発想じゃん 誰かここの一連の流れコピペして担当省庁にメールでもしなよ 最初に言い出したのおれってことで
0878名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/15(金) 20:29:23.54ID:hoMGg9eO
出たな!犯人  あんたらには口で言っても伝わらないし理解できない話をしてんだ
なあにが「捨てなれば」だ ノンアルビールで酔っ払ってんぢゃねーよ すっこんでろ
0881名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/16(土) 09:22:33.83ID:on8a0LsM
>>876
そこまで難しい事は思って無いが、材料買うついでに処分出来れば便利だし
DIYしたいけどゴミの事考えると、やめておこうかって人をDIYに動かす誘発剤になるかも
飽和状態のホムセンも差別化できるしね

てか、ホムセンの企画会議でこんな話は出てるんだろうけど実現してないのは
なんか問題があるんだろうけどね
0883名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/16(土) 11:21:32.72ID:sO6bq6oW
そもそもDIY材料を製造する機械、能力、技術とDIY廃材を処理する為の機械、能力、技術とが全くの別物なのに笑
それを「作れるから捨てれるだろ!」という頭の悪い発想で片付くと思ってるからそういうアホな事が言える
普通は社会に出てある程度頭使ってりゃこんな事にはならんハズなんだがなぁ
0884名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/16(土) 11:37:48.41ID:on8a0LsM
>>882
じゃ有料にすれば良いと思うよ
サラリーマンでマンション住まいなんかだとベランダにプランターで植物植えるにしても
ゴミの仮置き場所も無いから需要はあると思うけど、たぶん問題はお金じゃないんだと思う
産廃系って割と反射と繋がりがあるから、どちらかと言うとそっち系じゃないかなと推測。
0885名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/16(土) 11:40:33.90ID:on8a0LsM
>>883
吉野石膏なんかは石膏ボードの回収、リサイクルに熱心だよ
SDGs:Sustainable Development Goalsだよね。
0887名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/16(土) 12:13:23.18ID:BfkDsZaD
>>881
結局は費用の問題
持ち込まれたゴミを検品して計量してストックヤードに運ぶ
それが貯まったら業者に引き取らせる
手間も場所も必要
ゴミの種類で何種類にも分けなければならないからすごく面倒だよ
値段もそれなりになるだろうし需要は少なそう
0889名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/16(土) 12:18:51.30ID:yomvQ/nn
場所も人員もかかる割にたいして利益は見込めないものに今さら新規参入する理由は無いわな。サービスの一環としても負担デカすぎ
0891名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/16(土) 12:52:53.31ID:f1wmxQJM
製造のライン使って分解しろ としか捉えられない脳細胞か かわいそうだな
も少し柔軟に発想できないらしいから一応書くが、その流れが一番効率的で無駄も少ない
と産官学が歩調を揃えて検討(ま、現実にはそれが一番のネックに成るが)してGoサイン出せば
ホムセンに限らず家電店でも衣料品店だろうと、どんな販売店にも応用できる
必要なら回収・分別・廃棄部署を増設すればいい 何も無料でそれをやる必要も無い
有料にすれば増員だって必要だし設備投資も必要 図らずして経済にも貢献

大量生産大量消費 ってのは一方通行でしか無い それに逆ベクトルの発想を追加するだけで
二倍とは言わないまでも何割かの利益向上にも成るし「さすてなぶる」にも繋がる
資源の少ないこの国でリサイクルのルートを確立するにも役立つし、消費者が消費しきった商品を
「これの始末どうしよう」でテキトーに散乱させるのを防ぐのにも役立つ
社会に出てないのはどっちなんだか、今晩晩酌しながらとっくり思いを馳せてみ?
0892名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/16(土) 12:59:37.06ID:f1wmxQJM
なんだ、ボーッとしてる間に言い訳ばっかりいっぱい書き込まれてたな
言い訳ってのは一番楽だしな そのクセ一旦決まればグズグズ言いながらも従うクセにな
そのぐらいなら最初っから前のめりに一所懸命知恵絞ればいいのに
ぐだぐだ文句言うだけのジジイには期待してないよ 今20代の若い連中が腰を上げればそれでいい
0895名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/16(土) 13:45:04.04ID:2ohlR5pA
今度のGW壁をぶち抜こうと思ってる
用意するのはバールとノコギリのみ
0896名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/16(土) 13:47:50.69ID:LRfTOD6d
赤外線カメラでだめなところを確認した?
壊してから「必要ないし、、、」となるかもしれないから確認したほうが
0899名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/16(土) 14:56:13.13ID:on8a0LsM
少し前は俺の住んでる地域では混載の6立米の産廃BOXが10万前後だったような
単純に持ち込んだゴミの量を割り算すれば儲からないまでも損は無いと思う
ホムセンがやらなくてもホムセンの隣に産廃業者が持ち込みOKの店出せばそんでいいけどね
コラボっことで。
0901名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/16(土) 15:16:00.96ID:LRfTOD6d
>>900
紙の貼ってあるボードから紙を剥がしてリサイクルするんだぜ?
最終処分が不足してるから仕方なくリサイクルするので、安いからリサイクルするわけじゃない
0902名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/16(土) 15:57:50.76ID:CdMXZTAb
>>901
リサイクルの意義わかってない地消なんだね
安ければ処分場に棄てれば良いの?
ただだから山に棄てればいいの?
0903名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/16(土) 16:17:22.01ID:TIa+uKmg
>>902
そのうち最終処分できなくなるからその後のためにメーカーが研究してるんだよ。
石膏ボードって8割位吉野ではないか?
0904名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/16(土) 18:37:42.06ID:DdHTEdnb
DIYでなにかすると廃材が出る。業者のように産廃業者に払う処分費用あるいはDIYで分解粉砕する手間も考えないとね
0907名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/16(土) 23:35:53.72ID:JwutsXA4
727ですが
仕事終わってから天板載せたり、ちょこちょこ作業してます。
水回りはそのまま天板の下に残していつでも戻せるように。
寝台列車からは程遠いですが、キッチンから少し部屋っぽくなったかなと。
https://i.imgur.com/xwgGtep.jpg
0911名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/17(日) 08:37:37.73ID:Hhz3Z8QE
貼るよりポスターやフレームの方が形態隠せると思ってIKEAで周囲と同系色のニューヨーク見つけでつけてみた。換気扇の照明はそのまま読書灯として利用です
0915名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/18(月) 09:16:52.97ID:aX6jkyi8
元からその位置だが、下げとかないと手が届かないとかでそう施工されたやら、へそくり場所だったやら
0921名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/19(火) 21:48:03.89ID:Pvl31+SD
>>916
シンク下扉とトラップ&ホース撤去して脚のスペース作って、換気扇フード出っ張り部撤去しましたが、見た目やはりキッチンですな。
0926名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/20(水) 16:41:35.59ID:/ZLdE7eP
じゃあ新品にするか! っつったらそうも成らなくてDIYの需要がもっともっと増えたりするんだから
毎回必要になる度に清水の舞台から飛び降りるしか無いんだ
その辺の解体現場へ出向いて木っ端くず恵んでもらって、それで腕を磨いて駄賃仕事貰えるようにまで
レベルアップするしか無いんだ   
キッチンのおっさんはSNSにでも載せてご近所さんから仕事依頼されればいいのに
0932名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/20(水) 21:03:59.36ID:/ZLdE7eP
いやいや、例え話だよ例え話 新築現場で端材だっていい くれないかも知らんけど
打ち込まれた釘を抜く練習にしたっていーじゃん どんなけ上手に跡残さず抜けるかとかさ
バール使うか金槌のケツの方でいいか、ンなもんマイナスドライバーでチョチョイっと「こーだ!」で行けるか
はたまたペンチでつまんで引っこ抜けるか 実践で見極め大事よ? ま、仕事じゃなきゃ気にせんかもか
0936名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/20(水) 22:00:14.16ID:/ZLdE7eP
一杯打たれてれば一杯練習できる! 物事は良い方に捉えようw
ネガテイブだとドンドン沈んでく マイナス思考にハマる よくない
ドライバーならマイナスの方がいっぱい使い道有るけどw
0938名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/21(木) 01:40:40.89ID:gHeVuox4
>>929
対応の奴じゃないとダメだけどな

昔の安いのでも釘は切れるんだが、あんまりやり過ぎると
チップが飛ぶんだよな
0939名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/21(木) 13:19:01.17ID:oTNWd9LG
>>934 w 見落としてたが、何だよ80km w 球速か?おっせえなw

低所得者向けに空き家を改修して賃貸物件にするプロジェクトは、全国各地の自治体で推進してる
そしてその費用は100万円までなら補助金が出る
空き家 改修 支援 とかで地域入れてググってみればいい 或いはセーフティーネット法でも
https://f.daiki-planning88.co.jp/category/empty-house/subsidy/   ← ココ辺りの
「住宅確保要配慮者専用賃貸改修事業」を活用しよう とかの記事を参考にしてもいい
ヤル気と時間と腕に自信があれば、予算が厳しい物件もいくらか安上がりに仕上がる ピンチはチャンス!
0941名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/21(木) 23:09:41.14ID:ec8tsoEg
 
食糧危機が深刻化へ、肥料コスト高騰でコメの生産量減少の可能性
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-19/RAKB8WT0AFB401

肥料原料の価格がこの1年だけで2倍あるいは3倍に上昇

肥料コストの高騰によりアジア全域でコメ農家が肥料の使用量を減らしている。価格上昇が抑制されない場合、人類の半数が主食とするコメの収穫を脅かし、本格的な食糧危機につながる可能性がある。
0947名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/22(金) 09:29:23.07ID:tzxYQV3Z
DIYだと業務に当たらないからいらないのかな?
でも広い敷地ならともかく隣家に迷惑を掛けかねない距離感なら
受けておいた方がいいんじゃねとは思った
0948名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/22(金) 11:53:58.70ID:MJYlgr99
広い敷地内なら無問題だけど狭い敷地で隣家傷つけたり通行人に危害もたらしたりしたら大変だよな
強風で倒れたりするし
組み立て自体はプラモデル組み立てられるくらいの能力あれば無問題だろけど
0949名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/22(金) 12:11:12.38ID:tWjhSOfL
「プラモデル組み立て」と同位はスッゴイ無理がある
プラモデルで死ぬことはないだろうし
隣家傷つけたり通行人に危害もたらすことも無い
0950名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/22(金) 12:17:25.91ID:VXIciOhF
たしかに
自分で組み立てた足場から落ちて死んでも自己責任だけど
組み立てた足場が倒れて周りに迷惑かけたら問題だからな
広い敷地限定じゃね
0951名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/22(金) 12:19:47.52ID:ReJPo7Vu
>>945
>>946
5メートルを超えると足場の技能講習が必要
でもDIYなら関係無い
そもそもこんな資格があっても実際の作業にはあんまり役に立たない
現場を踏んでる若い鳶さんの方がはるかに優秀

>>948
そんなに簡単な物じゃない
自分で組み立てるのなら部材の手配や作業手順等考える事は多い
どんな足場を使うのかによって難易度は違ってくるけど素人が組んだ単管足場なんか登りたくないな
0953名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/22(金) 13:15:58.08ID:MJYlgr99
ここはいかにDIYしないかのスレなのか?
足場とかホムセンで売ってる時代に何もやらない理由探しかよ
0955名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/22(金) 18:21:49.67ID:zawUcTgj
餅は餅屋なんだろうけどやってみたいことは挑戦した方が良いと思う。
危ないと感じたらロープで倒壊を防ぐ措置をとったりL字型にしたりやり方はいくらでもあると思う
ネットでも通りすがりでも足場をガン見できる機会はあるのだから試行錯誤しながらアレコレ試していくのがDIYの醍醐味だと思う。
0956名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/22(金) 18:36:11.27ID:gH5TQtKf
>>953
そのとおり!
このスレにいる意味ないよな!
いちいち資格だの素人がどーたらだの文句ばっか言ってないで参考になる情報の一つでも持って来いっての!
0957名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/22(金) 19:13:54.83ID:WClXva3H
>>953
そうは言うけれど限界はあるよ
ホムセンに売ってる材料でと言うけれどいくらかかるか分かる?
全面は買わないにしても1面分だけ買って転用するとしても相当な値段になるよ
使い終わったら売るのかも知れないけれど費用や手間を考えたら現実的じゃないと思う
自分でやってみようと言う気持ちは分かるけれど色んな事を考えるとお勧めできない
何より、5メートルの足場なんて相当危ない
落ちれば十分に死ねる高さだし部材を落として余所に迷惑をかける可能性もあるし
DIYで何でもできると思ってる人も居るけれど作業時間とか考えると限界はある
個人的に屋根と壁はプロに任せた方が良いと思う
0960名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/22(金) 21:05:28.71ID:/IQluN2P
>>957
その通りだと思う!
屋根や壁なんて何かあったら危ないからやめた方が良い!
天井や壁も落ちたり剥がれたりしたら危ないし、床も抜けたら危ないよ!
電動工具も手とか怪我するから危ないし、そもそも工具が危険だしな!
0963名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/22(金) 21:39:35.01ID:WClXva3H
>>959
買うのならそれが賢いね
一軒家の足場なら組み立て手間も含めて20〜30万くらい

>>961
丸太足場なら取りに来たらタダであげるよw
竹で組んでも後の処分に困る
田舎でも燃やすのは結構大変
0964名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/22(金) 21:58:37.78ID:+FneSDt5
鉄腕ダッシュ!とかでバンセンってのを捻って捩じ込んで締めてるアレっすか?
ダッシュ!は単管とか使わないッスもんね すげーッス 城島社長
0965名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/22(金) 22:58:23.20ID:tzxYQV3Z
自分でやることに意義を見出すDIYと
コスパ良くあげることに重きを置くDIYがあるので話が噛み合わないんだと思う
0967名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/23(土) 03:16:49.47ID:1/xqO53+
自分で足場やるっていってる奴にやめとけとかナンセンスだろ
お隣がとか言ってるけど、自分基準で指摘すんな
足場倒れても敷地内で倒れるだけの家なんてゴロゴロある
0971名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/23(土) 08:50:28.96ID:mAUNBpy9
5.5メートルのフォークリフトに2メートルの作業台着けて高所作業している俺には足場程安全で作業効率良いものないなと思ってる
その足場を危険だという人がいるのがDIY版にいるのが信じられんけどね。俺は素人だから高所作業の時は死にたくなくてメットとハーネス着けてる

足場を借りて組んだことあるけど垂直出せるような収縮自在な構造の足も出ていて感動モノだったけどな。やったことない人がやりたい人の足を引っ張るのはこのスレではどうかと思うけどね
0975名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/23(土) 11:25:50.52ID:IUM7fSYI
業者に吹き抜け天井を含めたクロス貼り依頼したときローリングタワーレンタル料が含まれた見積もりきて、ちょっと高いなぁーと思って、外線業の義父に相談したら、クロス屋さんの要望通りに壁と天井のクリアランスを保って、室内にきっちり足場組んでくれて助かったわ。お礼はしたけど
0983名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/23(土) 21:29:02.54ID:pGSWEkMc
出来る、やってみろと書いてる人が居るけどその中で実際に5メートルの足場を組んだ事がある人は居るのかな?
0984名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/23(土) 21:41:50.10ID:eN5FdX+w
足場に関して
午前の3時間で大きな足場を解体して、午後から一戸建ての足場を作るとか余裕である
人数は全員で4人くらい
1人でも時間かければ一戸建ての足場くらい余裕よ
DIYされれば最も淘汰される職業だよ
0986名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/23(土) 23:41:17.20ID:rxU5Epvr
アマゾンで買ったポリカーボネートの軒をつけようといろいろ考えてるのだが
木造のサイディング中空壁につけるのは大変なんだなぁ
柱の間隔の軒を買えばよかった。まぁ買ってしまったものは仕方ないからITハンガーでやるか
0994名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/24(日) 11:04:36.60ID:52BFu5Yw
腕のいい足場屋=早く確実に組み立てれる人
早く組み立てるためには、資材を早く運ぶスキルと、筋力が必要
早く組み立てるために邪魔だからって安全機具外して作業し、足場から落ちて怪我をする人も多し

つまり、時間の制約さえなければ誰でも安全に足場を作れる
0995名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/24(日) 12:54:18.70ID:135Yv8GK
>>983
やった事あるよ
感想はもう2度とやらないw
8メートル×12メートルで2階建ての農機具小屋があって農作業の合間にペンキ塗りをしたよ
1面ずつ足場を組んで4回に分けて塗った
足場はヤフオクで単管足場の中古を購入
あの頃でメーター200円くらいで金具やら色々買ってたら20万円くらいかかった
組み立てるのは1人でやって1面2日くらいだけど仕事の合間にやったから結構かかった
足場組んでペンキ塗っての繰り返し
最初の一回は面白かったけど2回目以降は苦行でしかなかった
なんやかんやで1年くらいかかった
うちは農家でトラックがあるし外した足場の置き場もあるからまだ良いけれどそうでない人は大変たろうな
足場も当初の予定よりも大がかりな物になった
素人なんで簡単に考えてたけど上に行くと揺れて怖い
揺れないように補強を入れながらやったら足りなくなって何度か買い足した
素人だと技術が無いのも悪いけど作業時間が取れなくて困った
仕上がりもそれなりだから母屋は多少高くても業者に頼もうと思う
ちょっとしたDIYは楽しいけど限度を超えると辛いだけになってむしまう
0996名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/04/24(日) 15:56:38.47ID:E4E3Vs6H
苦行は止めた方が賢明でしょう。

2階建てサイディング外壁、傷みの少ない北壁残して3面、北壁梯子と長ローラーで塗りました。工夫は要りますが、やればできるものです。北壁はここを参考に
単管を考えてます。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 9時間 27分 11秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況