X



トップページDIY
1002コメント303KB
【土地から】DIYで小屋を作ろう!21【内装まで】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0811名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/22(木) 04:57:33.40ID:H9gDnCGf
>>810
都市計画情報ってのみると、白地の形態規制区域ってなってる

畑の端に電柱一本立ってるから電気引き込むのは簡単だし、目の前まで上下水来てる
0812名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/22(木) 07:07:36.82ID:A+yWF9xf
なんか勘違いしてる人いるけど更地の場合は10平米云々は関係ないよ。
都市計画区域は大きさ関係なく建築確認必要。

まさにかつやがそれで増築以外はそんなルール無いと是正勧告出てるじゃん。

合法的にやろうと思うと都市計画区域外の山奥しかできない。

親戚に建築士いるけど、中間検査?やら完成まで責任が生じるから
親戚とかでない限りDIY小屋で建築確認だけ業務で受けることはやらないと言ってた。
0813名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/22(木) 09:11:12.55ID:xJIMskmT
>>812
だよね。無知なあほぅの声がでかくて困ったもんだ。
小屋に中間検査は無いけど、親戚とか仲の良い協力者以外はやりたくないのは分かる。
合法的にやりたければ全部自分で確認申請すべきと思う。住宅ほど書類は無いから手間をかければなんとかなるじゃない。
0816名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/22(木) 12:45:03.75ID:Z4Mslwjl
ここまでの流れで思うのは、日本では合法的に建築物をビルドするのがかなり困難なので、逆に法律無視の建物が散見される事態になってるってことだな。
散見、てのがポイントで、役所がある違法建築物を指摘やら勧告しようとしても、「いやいや、あっちにもありますやん」て事になってキリがなく、役所も腰が重い。
だから「確認申請とかちゃんとやらなくても、結構大丈夫だよ。」という話が出てくる。
で、これが繰り返されて、今の現状。

現状でマジでお役所から通告来てるパターンって、多分、近所の人やらに実害があるもしくはその可能性がある場合だけじゃないかな。
0817名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/22(木) 12:57:02.03ID:xJIMskmT
とはいえ遵法精神が大事なのは変わらないのだ。
そこを軽視出来るのはやっぱりそんな人なんだよ。
0818名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/22(木) 13:02:33.63ID:zSrCQz5A
>>803
それなりに建ててれば取り壊しなんてめったにない。
ただし、その土地にはその後ちゃんとした建物は無理ってだけ。
あと売れない。
建築確認も通らんしローンも通らんし売るにも除却しないと駄目。
そうでないならお好きに。
0819名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/22(木) 13:05:26.49ID:tVA2U6G2
不動産としての価値を持たせるなら必要だが
建築許可とか確認とか基本一切必要なし
違法建築でいい
0820名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/22(木) 13:05:32.03ID:zSrCQz5A
あとは周りの家と近い場合、
めんどくさいのは近隣のキ○ガイに何かされないか、だからな。
粘着質なやつの迷惑行為と戦う羽目になる。
0821名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/22(木) 13:11:41.36ID:Z4Mslwjl
>>820
それは適法でも起こり得るだろw
それを考えたらキリがないというか、引越しするしかない

>>817
守ろうとは思うけど、守りにくいルールになってるのは確かでしょう
誰だって本当は適法でいきたいじゃん。

でも実態として違法が珍しくない状態なんだから
1. 日本国民がおかしい
2. ルールがマッチしてない
のどっちかなので、僕としては2である事を信じてる
0823名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/22(木) 14:31:22.93ID:xJIMskmT
>>821
確かにそうとも言える部分もあるけどじゃあ実際に適法に建築する為に小規模の物置を造る為の確認申請で必要な書類は何か調べた事ある?
それすらしないで面倒だから端折ってやっちゃおうってのは子供の理論だしやっぱり違うと思うよ。
小屋の場合は工事届けとか中間検査も無いわけだし、現状不可能なほどのハードルは無いと思う。
0824名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/22(木) 15:34:46.16ID:VtRRUkjY
役場にわざわざ問い合わせたらそら駄目って言うし、そういうのを建てて注目をあびたいって行動とるなら、動かざるを得ないだろうね。
確かに法律はあるけど、それらを執行するしないの裁量ってのもまたある。
0825名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/22(木) 16:39:36.38ID:Z4Mslwjl
>>823
ごもっともです。
自分も前に調べたけど、結局は「地域の役場ごとの見解になる」部分が多いという事で今のところは挫折ですわ
結局は「小屋」という分類が無いから一般住宅向けのルールをベースにどこまでやるか(例えば強制換気要る?とか)が、役場のサジ加減だ、と。

挫折するの早くね?て思うでしょうけど、同じように「ルールの分かりにくさが分かった」時点で折れちゃう人が多い気がしますわ

いや、これが正しいとは決して思わんけどさw
いわゆる「合理的に予見可能な事象」の範疇だろうなとは思う
0826名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/22(木) 16:51:42.95ID:aoZRzAFT
マトモな神経したイイ大人なら、わざわざトラブルの火種になるようなことはしない。
行政や警察がらみだと特に。
0827名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/22(木) 16:58:36.25ID:VLOV1sgp
知り合いが別荘地の隣の更地を買い増した部分に4m単管をポールがわりにネットで囲んでたのを撤去しろってなってたわ
チクられるとめんどくさい事になるんやな
0828名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/22(木) 17:03:46.29ID:xJIMskmT
>>825
建築課まで出向いていたとは見くびっていました。ごめんなさい。
僕のところでは小屋は「倉庫業を営まない倉庫」という区分でしたよ。
っていうか多分貴兄のお役所は面倒くさいので確認申請をして欲しくなかっただけだと思うw
なので区分が無いとうその返答をして体よく追い払ったと推測します。。

僕も同じように素人には無理だからやめろと言われたけど、悔しいから勉強して全部やりました。途中からはあちらも諦めてすごく協力的になってくれたのもいい思い出です。
0831名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/22(木) 18:30:12.90ID:ESpDVW6s
>>829
言い張ってる奴の理論だと、
わざわざ役所に行って問い合わせれば建築確認必要って言われる可能性がある!
だからね。

何回説明しても無駄。
0835名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/22(木) 21:12:38.35ID:KxcCOowa
田舎の人のほうが陰険だからな
あとよそ者に異常に厳しいから

元々の地元ならともかく
どこかの田舎に移住したとしたら地元民が役場に垂れ込む
0836名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/22(木) 21:13:14.12ID:MB93NArY
ハウスメーカーの説明も>>829だね
商売人が違法や施主と揉める事も無いだろうし、むしろ全て必要と頑張ってるのはこのスレの一人だけだな
0842名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/23(金) 00:44:35.00ID:4ibbIruy
で結局10平方メートル以上の建物のセルフビルドは素人が建築確認申請して通るのか?
頑張ってやる意味あるのか?
税金逃れはダメだけど、建築確認はどの程度の位置付けなんだ?
833辺りが役所の取る現実的な対応ぽいが
0843名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/23(金) 01:02:46.70ID:j/NpY7+V
>>842
>で結局10平方メートル以上の建物のセルフビルドは素人が建築確認申請して通るのか?

通る

>頑張ってやる意味あるのか?

>>818の通りと思う。

>建築確認はどの程度の位置付けなんだ?

わからんw
0844名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/23(金) 01:55:50.93ID:AIkudCDg
法律論はしないようにしようって、最初の方に書いてなかった?
必ず荒れるんだから
0847名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/23(金) 12:24:48.02ID:f2jnFSSp
本当に818のリスクしかないなら、頑張ってまでやる意味ないわw

ただ、1つ懸念としてあるのはネットやらで見よう見まねで
建てて、「ちょっとグラつくけど形になりました」みたいな
実際に危険性をはらんだ建物が生まれるのは危惧するところだわ。
なんかあったら近所に迷惑掛けるレベルのやつな
0849名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/23(金) 12:40:34.01ID:/Pes3QcI
100mより近い他の家がある
→変な人がバラック建築してたヤバいから役所に連絡

youtubeで公開
→儲けるのが憎いから役所に連絡
0851名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/23(金) 12:54:25.23ID:mWRY3+kn
>>850
田舎だけど普通の住民票とれたよ
0853名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/23(金) 13:04:57.44ID:/Pes3QcI
>>850
多めに見れる法律なのかな?
数位で表されてたら大目に見れない(役人は法律を守る義務があるから)。もちろん計測してなきゃ正確にはわからないのでわざわざ計測したりしないかもしれないが、他からチクられたら計測せざる得ない。
そのへんが難しいところが。
0855名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/23(金) 13:34:57.15ID:/Pes3QcI
あとは人となり

元から住んでる人たちを馬鹿にしたりしない
田舎は田舎のルールがあるってことをわきまえているかどうか
0858名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/23(金) 20:06:38.73ID:k4RgUifj
法的に問題のある小屋でウン十年も暮らしてしまうと 役所も立場上今さら何も言えなくなってしまうという
現実も実際にはあるような気もする   沢田マンションなどもその例の一つかも
0860名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/23(金) 21:03:41.99ID:i8rT3O6V
移転の自由があるからコロナ禍で転居届に待ったをかけて仮住まいで焼き殺した岩手某市以外なら断られることもないだろ
0862名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/24(土) 01:36:02.09ID:4CvHckr9
普請中の屋根をブルーシートで覆っているけど台風による絶賛雨漏り中
柱に梁状態でブルーシートなのに思ったよりも酷いことにはなっていないので自分を褒めて上げたい
0864名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/24(土) 14:04:28.39ID:GJX8HRG4
【お支払いは】 クレジットではなく、キャッシュで
://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1663904380/l50
0865名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/24(土) 22:39:21.56ID:t7Ld3GjV
寒くなってきた。
0866名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/24(土) 22:41:05.61ID:t7Ld3GjV
昨日は2m以上のアオダイショウ見た。
0868名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/25(日) 00:23:27.35ID:lf78oL04
>>866
それはすごいね。
アオダイショウって、wikipediaによると100〜200pなんだそうだ。
だから、2メートル以上ってのはかなり珍しい。
おれも子供の頃にそれくらいのを見た記憶がある。その後、地元のオジサンが
そのクラスのを捕獲したことがある。それも2匹。
ところが、測ってみたら、たしか1.6くらいしかなかった。
この手の話ってのは大げさに伝わるんだなと思った。
0870名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/25(日) 02:44:21.02ID:+PNBvU62
○ニスが18インチあるっていう黒人男優も、実際には12インチだったりする
0872名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/25(日) 19:12:35.70ID:U7oV+P4D
四年前、田舎暮らしに憧れて自分で小屋を建ててみようと土地を購入
始めに作業場用の単管ガレージを建ててはや三年、そこにddタープとハンモックを吊るし週末はそこで過ごしてる

雑草よけに植えたグランドカバーのリッピアは一面に繁茂し、後日目隠しにでもなればと植えたハイブッシュ系のブルーベリー達は2メートル近く育ってしまった

ガレージ横に積まれてる沓石。そろそろジモティにでも出すかね
0875名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/26(月) 02:04:46.47ID:XXrWWyAH
>>837
役所の判断は総じて「容易に動かせる」かどうかだから
地面に固定してないからOKなわけじゃないよ。

まさにかつやは独立基礎出モルタル固定もしてなかったけど駄目だったし難聴、ナス農家共に役所に相談して駄目と言われてる。

ナス農家のようにタイヤ付けてトレーラーだと言い張れば
容易に動かせると判断してもらえるみたいだけど。

見過ごされる地域もあればどっかの国立公園関係の条例がある地域の人は
即時解体命令出たとYou Tubeか何かで見たな。
0876名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/26(月) 09:01:13.21ID:8dq9EULy
まさにその時に相手をしてくれる役人次第というか運次第というか・・
その運に掛けてみるのも小屋暮らしの楽しみの一つなのであとはお好きなように
ただしうまくいってもあとあと嫉妬の嵐に巻き込まれる可能性は残るので
それは覚悟で
0877名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/26(月) 09:22:11.97ID:KnqC+Lb5
アートハウジングってところのプレハブを設置したいと思ってるんだけど、法的に大丈夫なん?

用途は休憩所で設置場所は市街化調整区域外の宅地なんだけど、建築基準法に準拠してないと記載があって設計図に構造図は出ないみたい。

https://i.imgur.com/lH5HkGV.png
0878名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/26(月) 10:01:01.22ID:aA9T2Ino
>>877
これは無理だろうね
ユニットハウスみたいにパッと吊って移動させられるような物なら良いけれどこれは基礎も要るし解体してからしか移動できないから見つかればアウト
0879名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/26(月) 10:11:00.65ID:aA9T2Ino
>>877
建築確認を取ろうにも図面が出ないと難しいんじゃないかな
うちは稲葉のガレージで建築確認を取ったけどメーカーの図面を付けてすぐだったよ
図面が出るメーカーの方が良いと思う
0880名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/26(月) 10:32:26.88ID:KnqC+Lb5
>>879
877ですが、ありがとう。

ど田舎の国道沿いの土地で歩道からの目隠しを兼ねて置こうかと思ったけど、考え直してみよう。

やっぱり建築確認と後の事を思うと少し高くてもイナバやヨドのような大手メーカーのほうがいいよね。
0881名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/26(月) 21:12:35.69ID:Owq+NdgI
トンテンカントンテンカン
0884名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/27(火) 01:23:08.39ID:F4vwa7wk
みんなで作ろう
0885名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/27(火) 09:00:45.54ID:79F9I/8j
正義マンとの対立が殆どだからな。
そして現実社会で近隣の正義マンが粘着すると、
行政や地域巻き込むとめんどいことになるからな。
正しく建てるか人知れずひっそりやるのがトラブル回避の鉄則。
0887名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/27(火) 09:31:27.52ID:xWpfAPvW
>>885
だからあなたは毎回負け続けてるのかw
そのまわりを正義マンとかバカにしてるあなたが傍から見たら変な人である事に気が付かないとね。
0888名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/27(火) 09:46:34.15ID:TYLmT4Xa
負けるが勝ち
0890名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/27(火) 10:53:46.93ID:79F9I/8j
>>887
勘違いしてるようだけど俺はきっちり許可取って建てる派だし、
取ってないならないで、すくなくともきっちり建ててりゃ好きにしろ派だけど?
仕事柄トラブルよく見てるから事実を言っただけの話。
0891名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/27(火) 11:06:04.13ID:xWpfAPvW
>>890
そりゃすまんかったが、正義マンとかあほが使う言葉だからそっちの人じゃなきゃ使わん方が誤解されずに済むよ。
0892名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/27(火) 11:15:08.63ID:xfMs4k1o
>>890
でも正しいのはお前さんの言う正義マンの方であって、正しく建ててない(建てられない)やつこそがトラブルの種だろ
0893名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/27(火) 12:37:45.59ID:1WXUkd59
法的に正しいことが全てにおいて合理的かというと、、、
という観点でしょうねぇ。

正義マンはおそらく原付に乗ったら時速25kmで走るんでしょうけど、
まぁ、普通は、何のメリットもないんで守らないですねぇ
0894名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/27(火) 12:47:01.13ID:NFMMzFax
こういうジャンルに傾倒するような人間だから、地域によくいるモンスターなのだろう。
ろくにコミュケーションとらず好き勝手やってりゃ、そりゃ目をつけられるよね。
0895名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/27(火) 13:10:55.13ID:xWpfAPvW
>>893
正攻法でやってる人からしたら原付25キロの例えは全く当てはまらないと思うよ。
建築を合法でやるにはアクセル緩めるような単純な方法じゃ実現不可能だからな。

むしろハードルはかなり高いから守らん事をよしとするような人間よりも能力的にも倫理的にも自分よりもかなり上だって事は自覚しろよ。
0897名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/27(火) 15:10:22.33ID:iENYwAS+
あー、自分は守れる人は守れば?て感じなんで、
そういう意味では意識低い系なんでしょうねぇ。
ちゃんとした建物は然るべき人が然るべきように建てるべきですが、自分が中で遊ぶだけだからなぁ

詳しい方に伺いたいんだけど、建築法だとここで議論してるような「小屋」って括りはあるの?
それとも倉庫や住宅に適用されるような一般的な法律を適用してるの?
0899名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/27(火) 15:31:19.34ID:xWpfAPvW
建築物はすべて、確認いろうがいらまいが建築基準法に則った物にしなきゃならないって大前提があります。
0900名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/27(火) 16:17:31.60ID:XkRGwG3n
街中で好き勝手増築しまくったのが昭和初期で火事やらで消化活動の邪魔になるわ燃え広がるわ地震ですぐ倒れるわで決まり事をちゃんと定めたんじゃねえの
家の隣で訳わからん素人の作った小屋は辞めて欲しいわ
山なら好きにやれ
0901名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/27(火) 16:35:17.06ID:8zey+sUW
>>898
倉庫の名目で建てて、中に椅子テーブルしか無かったら用途違反じゃないの?そこは厳しくないの?
よく稲葉物置を車庫にしたらホントはダメって聞くけど
あと、稲葉ガレージの内装に難燃じゃ無いやつ貼ったりしても違法なんだよね
0902名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/27(火) 16:42:54.87ID:hCmRnw+m
役所はだれかに言われたら違法なものを是正する義務がある。
しかし税収に関わらないものは「是正してね」で終わる場合も多いから
0903名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/27(火) 18:16:43.09ID:xWpfAPvW
>>901
完了検査後に用途確認が入った事はないですね。仮にその椅子テーブルが置いてあるだけでも椅子とテーブル置き場って言えばなんの問題もありませんが。

稲葉とかのガレージに限らないですが、準防火の認定とかはメーカーが認定とっているんですが、その上に可燃物貼ったら認定の前提を崩す事になりアウトです。

大臣の告示仕様の防火や準防火仕様の壁だと可燃物貼ってもOKですよ。
0904名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/27(火) 18:19:20.11ID:xWpfAPvW
あ、すみません、車庫でしたか。それだと別に内装制限かかってくるので可燃物はどちらにしてもアウトかと思います。
0905名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/27(火) 18:31:38.76ID:zRBXXlu+
厭世感が強く山野に籠もって完ソロしたい人と市街地に小屋建てて暮らす等まだ人の世界にいたい人の間には相当の開きがある互いに全く違う地平からの言葉でなかなか届きにくい
0906名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/27(火) 18:45:50.05ID:MBKcvr9j
壁一面に紙のポスター
棚には大量のフィギュア
床には工作用の溶剤、塗料
作業台にはバーナーやホットナイフ
0907名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/27(火) 18:46:06.30ID:XZrvwiiA
>>903
え、どの口が何の問題も無いって言ってんの?w
ま、俺も何の問題も無いと思うけど、用途違反で運用するなら建築確認申請をわざわざ取る意味なくないか?
もはや確認申請を取ることが目的の、単なる自己満にしか思えないんだが。。。
0908名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/27(火) 20:04:53.14ID:HJ4NG98h
>>907
何に絡んでるのかよく分からんやつだな。
どこが用途が違って問題ある箇所なのか教えて欲しい。

倉庫には燃料とか塗料みたいな危険物以外はたいがい置いていい。
机や椅子だって当然置けるだろ。確認申請コンプレックスか何かか?
0910名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/27(火) 20:18:53.03ID:TsiYke9h
北海道に夏用の避暑小屋欲しい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況