X



トップページDIY
1002コメント295KB
Makita マキタの電動工具 17
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/05(日) 19:30:24.44ID:KC815tBV
電動工具国内シェア1位のマキタのスレ

マキタ電動工具スレですが、こちらはDIY板です。
本職の方の参考意見も歓迎致しますが、あくまでやれることは自分でやるDIY精神前提での議論をお願いします。
次スレは>>970が立てること

株式会社マキタ
http://www.makita.co.jp/

前スレ
Makita マキタの電動工具 5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1597463560/
Makita マキタの電動工具 6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1602928857/
Makita マキタの電動工具 7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1608383024/
Makita マキタの電動工具 8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1611966160/
Makita マキタの電動工具 9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1614040152/
Makita マキタの電動工具 10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1616055637/
Makita マキタの電動工具 11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1618909870/
Makita マキタの電動工具 12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1625801608/
Makita マキタの電動工具 13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1630555848/
Makita マキタの電動工具 14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1636439647/
Makita マキタの電動工具 15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1643119099/
Makita マキタの電動工具 16
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1650492814/
0006名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/05(日) 21:27:14.70ID:w4xQlyky
さっきのやつだけど
必須
インパクト 丸ノコ

便利
スライド丸ノコ ドリルドライバー サンダー ジグソー ディスクグラインダー

あればまあ使うかな
タッカー レシプロソー 

こんな感じのイメージ
0008名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/06(月) 01:57:49.36ID:d8ns0EeU
質問なんだけど
インパクトレンチでTW1001ってあるけど最大トルク800Nmとなってるんだが
USマキタには外見そのままのDTW1001ってのがあってそっちは最大トルク1700Nmと書かれてる
どっちも公式に公表されてる数字なんだが同じ外観で同じバッテリーでこんな倍以上もパワー違うことってあり得るの?
日本のはあえてパワー落としてるとかあんのかな?
0009名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/06(月) 10:47:19.10ID:wfA0cbC5
>>8
インパクトレンチには詳しくないのだけどUSサイト見てきた。

1700NmいうのはNut-busting torqueの数値見たいだけと、これは日本版には表記はないし、どういう数値なのかもわからないw
あと、日本版でも表記があるMAX fastening torque(最大締め付けトルク)は、日本800Nmに対して米は1050Nmになってて色々謎ねw

素人なりに勘ぐってみると、日本版だとナットソケットが付いてる製品写真なので、日本版の場合はソケットを介した最大締め付けトルク表記で米版は、四角ドライブそのものの最大締め付けトルクとか!?
あと色々使用単位の違いから来るものとか。

nut-busting torqueはどんな意味なのかは全然わかりませんw
0011名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/06(月) 12:53:21.94ID:DuXC/nyg
そういやマキタはなんで36v捨てて40v(中身は36v)なんかにしたんやろか?
マルチボルトの対抗になんかならんと思うけど
0012名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/06(月) 12:58:19.84ID:mFo5qy2A
ディスクグラインダーはDIYで便利っていうけど何に使うの?
研磨はサンダーだし切断は丸ノコだし
まさか金属切断して加工するわけじゃないよね?
0013名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/06(月) 13:08:08.38ID:mZM4kBum
グラインダー買うにしても100Vでよくね
回転数速いやつは良く切れるよ
XLOCKとかそんな必要ないし
0014名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/06(月) 13:22:33.99ID:Au9lj/+u
今の時代18Vなら遜色ないパワーあるよ充電式でも
あとグラインダーは角材の角を丸めたり凹みをつけたりもできる
あとは金網を加工するときに好きなサイズで切断とか
鉄とかをバキバキに火花散らして加工するのもできるけど、溶接は素人には無理ゲーだからね
0016名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/06(月) 16:03:16.28ID:OUrElEDX
>>11
根本から構造変えてバッテリーの堅牢化したかったんじゃないの?
エンジン機器総バッテリー化するのにバッテリーは防塵防滴取れませんとか終わってるし
0018名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/06(月) 16:42:19.39ID:oQGR3Ro2
>>6
ルーター・トリマーは使わないのか
0019名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/06(月) 17:25:57.81ID:UqYZvVcw
そもそも36vシリーズってどういう意図で作られたんかな
どう考えても18+18でいいのに弁当箱サイズのバッテリーを別規格で分ける意味がわからん
0020名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/06(月) 17:29:56.34ID:eu1wBVTm
質問です。
薄い材を接合するのに工具がほしいんですが、ピンタッカーとフィニッシュネイラどっちが繁用性が高いですか?
予算の関係上ひとつしか買えないのでドッヂのほうが繁用性高いか聞きたいです。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/06(月) 17:52:46.45ID:fra/nrdS
ピンタッカーは大工とかが化粧材を傷つけたくない時に使うものだから見た目に拘るならそっち
見た目がちょっと汚くなってもいいからそれなりに強くくっつけたいならフィニッシュ
俺はボンドくっつけなきゃすぐ取れるピンはめんどすぎてフィニッシュしかほぼ使わないけど
0022名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/06(月) 18:00:42.30ID:fra/nrdS
あとピンタッカーはボンドと併用して使っても重いものを乗せるような棚は作れない
フィニッシュネイラはボンドと併用して使えばある程度重いものを乗せても耐えられる 
だから額やちょっとした小さいケースを綺麗に作って仕上げたいならピンタッカー
棚とか引き出しとか強度が必要なものを作りたくてちょっと穴があいても気にしないならフィニッシュネイラが汎用性高い

ピンタッカーはかなり使い方が限定的
0023名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/06(月) 21:25:50.29ID:ztdS2/53
ピンタッカーは巾木・廻り縁留める以外の選択肢が思いつかない。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/07(火) 02:18:08.77ID:Zk3O1rkN
>>19
36vは18+18の前に作られたシリーズやつだからしょうがない
18+18が出来てオワコンになって40vmaxで息の根を止めた
0025名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/07(火) 13:26:34.92ID:VhxO9glf
>>24
いや、それはわかるけど36vパワーのラインナップを立ち上げるなら普通初手から18+18で行くよねって意味
売れまくってる18の普及率による優位性を無視して互換性無しの弁当箱が新規で売れると考えるに至った経緯が意味不明すぎる
0026名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/07(火) 14:15:45.26ID:uFoURenZ
大体だけどたかだか2005年に14.4Vリチウムイオンがデビューして18Vはその後
その頃は14.4Vが主流で18Vが席巻するのはまだ先の話

それから間もなくのタイミングで18V+18Vではなく36Vを立ち上げたのは どのシリーズが売れ筋になるか経営陣からまだ見えていなかったんじゃないの?
0027名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/07(火) 14:49:13.45ID:3MdHTQ89
そもそもぶっちゃけ36Vがいらんわ
大体18Vでパワー十分だしそれでパワーが足りてないなら100V使ったほうがパワーあるし安い
0028名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/07(火) 14:51:28.36ID:4J+aePaI
マキタもマルチボルトの特許借りればいいのに
互換性のない40Vなんて高すぎて普及しないべ
0030名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/07(火) 18:22:22.49ID:dt1PFqfb
40Vのインパクト試しに買ったけど重心がケツ(というかバッテリー側)によりすぎてて重さ以上に疲れる
丸ノコも使ったことないけど現物持ったとき同じこと感じたから構造的に欠陥ある
俺は18Vで十分だったからインパクトほぼ新品価格で売った
0031名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/07(火) 19:01:49.57ID:7SlhK/ob
インパクトとかは違い分らんけど丸ノコみたいなのは18Vと40Vで全然パワー違うぞ
堅木とかになると18Vは結構きついけど40Vはトルク強いから余裕で進む
0035名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/07(火) 21:49:08.31ID:JdfauoAD
テスト
0037名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/07(火) 21:56:59.16ID:UqjMp7UH
>>34
パワーだけならエンジン式を超えてるものも出てきたけど稼働時間はまだまだ発展途上な感じ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/08(水) 03:22:59.06ID:/GRsJXiP
特に欲しい物はないけどあると便利っていうか新しいもの作れるようになるよっていうオススメの工具なんかない?
今持ってるのはインパクト 丸ノコ スライド丸ノコ フィニッシュ トリマー ディスクグラインダー
0040名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/08(水) 05:37:38.97ID:TpGkcYxs
マルチツールと振動ドリルドライバーとルーターテーブル、テーブルソー
0046名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/08(水) 12:07:05.36ID:DwPiQWtM
いくらになるか知らないけどエアダスター品薄ってのみて様子見てたけど値上げなら注文入れとくかな
40V持ってないから充電器セットとなると出費痛いが
0047名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/08(水) 16:08:35.34ID:4+nZjMYD
トリマー買ったんだがビットがつけれる気がしないんだけどこれどうやってつけるんだ?
説明書ではコレットナットを緩めたら刺さるって書いてあるのに緩めるどころか外してもキツキツにしまっててビットが全く入らない
これもしかして壊れてる?ちなみにビットは付属のやつでRT50DZ
https://i.imgur.com/MtvdnyZ.jpg
https://i.imgur.com/gkDhRba.jpg
0049名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/08(水) 16:52:26.34ID:uyAEPlip
>>47
そこに刺さってるテーパーの部品が押し込まれすぎなのでは。
プライヤーか何かでつまんで一度外してみたら?
0050名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/08(水) 18:14:19.46ID:7vNHMqOy
>>47
私も同じ状況でプライヤーだとコレットに傷がはいるかなと思い
パンの袋とめるバッグ・クロージャーを差し込んで回してコレット外しました
0051名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/08(水) 19:45:32.94ID:TpGkcYxs
コレット外してコレットにビットをはめてみたら?
0053名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/09(木) 15:37:44.20ID:B91AmHom
値上げ前に40Vマx買っちまうか…チェンソーとアースオーガと草払い機…
0055名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/09(木) 19:41:41.10ID:WimsUHJo
間違いなく6月期の前月比の売上げ伸びるよな

んで7月期かなり下がると思いきや実際微々たるものとみた
0056名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/09(木) 20:22:54.23ID:H6RPrhhC
各社値上げした後に新製品ラッシュって感じなんじゃないかな
値上げ前に1品くらい小出しにしてくるかもだけど
0057名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/10(金) 09:06:53.43ID:ROWM8QVT
バッテリーも千円以上値上がるんだな・・・ハイコーキはバッテリーあがらんらしいのに
0058名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/10(金) 09:56:20.98ID:1dwwT9io
ハイコーキスレならともかく他所で朝三暮四やるのは流石にみっともないからやめな
ハイコーキは電池を上げない代わりに工具のみでも10000upとかになるとか
一律かバラバラの違いでしかない
0059名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/10(金) 10:56:23.09ID:qqlXhmpB
40Vのバッテリー、実質36VだけどeBike用の36V12Aで7万ぐらいだからマキタがぼったくってるってイメージないわ。
ウクライナの件でこれからもっと上がっていくんだろうな、バッテリー価格。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/10(金) 11:01:19.67ID:2wi2QU/Z
1万は盛りすぎw
俺が見てるマキタもハイコーキも扱ってるショップチューバーがいうにはハイコーキの単品は5千円アップらしいぞ
0061名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/10(金) 11:12:40.01ID:c4ZTe74l
バッテリーは18vならエネライフが純正より性能よくて7千切ってる5Ahのだしてるからそれでいいやん
40vは・・・南無だけど
0063名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/10(金) 17:11:44.46ID:xhCvIAQY
機械メーカーも軒並み上がったしなあ
値上げ遅かったくらいだよね
0064名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/10(金) 17:50:58.84ID:8ITjP3et
保冷温庫に関してはハイ何とかに負けてるね
開発数のマキタ、性能重視のハイコーキ
会社規模違うから日立は性能で尖る方針なんかな
CL003はいい製品だから、保冷温庫も今後に期待か
0065名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/10(金) 17:57:48.28ID:cBHELNie
こっちが本スレか
ハイコーキの小型冷温庫出たな
ちゃんと仕切りあるし
マキタ完敗だわ
0069名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/10(金) 18:49:21.08ID:ymmIf/by
>>66
コンクリビスや10mm台アンカー下穴くらいの用途でワンハンドで良いかもね。
他にドリル持ってなくてコンクリ以外の各種大径穴あけも視野にあるなら24mmや18mmのも善きですかな。
ワンハンドは最高回転数が680回転なのがコンクリ以外の穴あけでは気になるかしら
0070名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/10(金) 19:04:33.83ID:YkshLXof
>>69
会社のヒルティがあるんだけどバッテリーがそれしか使えないんだよね
あとはマキタで
あと重たい

HR244DZKの集塵ってハンマードリルのバッテリーで動く感じ?
0073名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/10(金) 19:26:11.64ID:sdCmAE3a
>>70
持ってる40vの同形のは本体バッテリーから給電なのでたぶん一緒
ただ箱がデカいよ!

基本コンクリ下穴あけにしか使わなかったり、持ち運びとか積載性も気にするならワンハンドか18mmのが良い可能性も。
自分は使用範囲が広がると思ってスケベ根性で大きいパワーのあるヤツ(HR001)にしちゃったけど
0074名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/10(金) 19:29:20.03ID:CT+yzXcR
初めてオービットサンダーBO380買って使ってみたけどペーパーあっという間に終わるものなんだね
試しにSK11のポリネット買ってみようかな?
0075名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/10(金) 19:46:08.42ID:YkshLXof
>>73
充電器とバッテリーは複数個持ってるから本体だけ買ってケースはリングスターの入りそうなやつを使う予定

でも、あの集塵システムは捨てがたいなー
0078名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/10(金) 20:17:01.96ID:Y2B1jlPx
俺はハツリ機買おうかなあ
じいさんちの花壇破壊したいんだけど、HR001Gでは歯が立たなかったよ
コンクリで作ってくれるのはないわー
0082名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/10(金) 21:40:20.00ID:LcPwcP6h
とりあえずチェンソーとパワーソースキットと他諸々ポチった、楽天ポイント乞食だから来月20%近く還元されるはず…
月末にもセールあるから、その時草払い機とアースオーガポチるわ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/11(土) 00:06:59.88ID:r7p927WF
ハンマードリルとかハツリ機とかチェンソーとかもはやDIYから逸脱してるけど何に使ってるんだ?
0085名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/11(土) 02:41:01.36ID:sHP+1G2i
骨董品とか車とかカードのコレクションと同じだろ
本来は使うためのツールにすぎないけどそれ自体がコレクションになってる
DIYしたい→工具を買うじゃなくて
工具を買う→DIYしたいの順番化してる
0088名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/11(土) 07:16:44.93ID:cMlBT0yD
>>86
キャンプブームのせいで軽い気持ちで買う人が多くてその後手入れのことなんか考えてなかったーって感じで無法地帯になっている所も多いと TVでやってた
0089名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/11(土) 09:21:36.18ID:g2P7icBj
山買って夢の開拓・DIY生活!なんて思ってたら山林関係の法律で生えてる木一本も切れないなんて事も有るみたいね。

好きで海外のサバイバルとか開拓番組観るけど、この場に最新の電動工具があればどんなに楽で楽しいかとか考えながら観ると山でも買ってやってみたくなる気持ちはわかるw
工具買うだけでヒイヒイだから山なんか買えないけどね(´・ω・`)
0090名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/11(土) 15:13:29.64ID:e4m2DHFz
名前忘れけど国有林とか自治体が管理してる山を使う権利と本当にその山を買う2つのパターンがあるはず
前者だと何もできないから山買うならよく考えたほうがいいな
あと山って人間がこまめに手入れしないと土砂崩れとかの原因になるから毎日できる人じゃないとダメだぞ
0091名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/11(土) 15:22:27.36ID:tBVC1Rb2
手入れすんのにマメに山へ通うのも大変w
こういうのって悠々自適な人とか林業に携わるぐらいのエキスパートな人じゃねーとつとまらないのでしょうね
0092名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/11(土) 16:50:17.50ID:CsGRIuua
毎年タケノコだけは無限に食えるというメリットで整備の労力をペイしてる感じだわ

何もない場所を軽い気持ちで買ったらモチベ続かんよな
0093名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/11(土) 18:22:29.30ID:c3t9DFUT
売りに出てる山を買うのは高いけど林業とかで後継者がいなかったり所有してるけど老化で管理できなくなったみたいな山は沢山あるんだけどな
0094名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/11(土) 19:19:22.67ID:jETMBfnP
70cc相当の80Vチェンソーとか出ないかなぁ…
0096名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/11(土) 20:06:35.26ID:+P4qNgIY
どこかは忘れたが、マキタやハイコーキなどのメーカーのチェーンソーとか草刈機買ったら半額キャッシュバックしてくれる自治体あったな
中古買うよりお得だよな
0103名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 05:05:03.27ID:gWzQHp/I
値上げ前にジクソーとレシプロソー買っちまったわ
ジグソーはまだしもレシプロソーなんて遣う予定ないのにw
0105名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 07:13:23.69ID:Oa8QjEj6
>>14
18Vはバッテリー的に無理して出せても700Wくらいしか出せなくない?
100V製品で1000W以上の製品がある機械は40Vじゃないと同等以上の製品は作れないからなぁ
18V+18Vがあるって思うかもしれんけど2個ないと動かないのは使ってみたら結構不便やったよ形状的に大きくなるし重くなるし充電器2個いるし、差し替えるときも2倍手間になるからね
0107名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 08:28:43.68ID:s08HdHOS
無名の互換バッテリーは危険な爆発物やけど互換充電器は別にいいんじゃね?
私は純正しか買わんけど
0108名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 08:35:29.32ID:tBxQ/HoK
BOSCHのProCoreみたいに
18Vで1800Wのバッテリーが
ユーザー的には良かったけど
互換バッテリー潰しのためには
40V化だったのかな
0109名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 08:39:59.98ID:TW8PYBQh
>>105
電池の特性上、40Vmaxと18V*2では後者のほうがベストパフォーマンスで使える時間が長く、稼働時間も長い
重いことと2つ準備する手間とを天秤にかけて運用やね
0110名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 08:40:40.04ID:xAubAKgH
それはあると思う
品質の良い互換バッテリーが出てきているから18v需要が落ちるとは思えないけど
0111名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 08:49:04.29ID:SDpvYQwt
>>106
ないんじゃね
普通に考えて互換充電器使うような奴は互換バッテリー使ってて発火するのはバッテリーだし
0112名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 09:20:16.76ID:9MT6UjFy
>>111
そうじゃなく互換バッテリーを互換充電器で充電して発火したって事例の話だよ
前スレに互換充電器での充電でも発火事例あるって言われてたけどソースが出てない
0113名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 11:05:40.23ID:apy9q0mB
発火した事例は知らんけどメーカーが保障してない製品を使う以上何が起きても文句は言えない自己責任てだけしょ
俺は本体も高い訳で互換バッテリーで誤作動起こしたくないから安心料で純正しか使わんけどな
0114名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 11:14:53.81ID:UlLPQhQX
互換バッテリーは本当にやめとけ
小さいバッテリーならまだしも発火どころか爆発だからな
もし隣の家が使ってると思うとちょっと心配
0115名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 11:16:29.66ID:dJ+XIh5s
マキタの馬鹿が高速充電なんてやり始めたのが悪いゆっくり充電すれば互換品でも事故なんかおこらないって言ってほしいんだろ
まともにスペックも書けないような中華品なんて火が出ないとは書いてないって言われてもしょうがないようなもんだろ
0116名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 11:20:04.72ID:Qd85cy1o
バッテリーって充電式工具と一番大事な部分なのにそこケチるとか考えられん
そこケチるならコード付き買ったほうがいいだろ
0118名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 11:37:02.65ID:xAubAKgH
自己責任ではあるのは確かだけど自己責任でエネライフのはアリかなと思っているわ
0121名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 11:49:59.91ID:4awCm/Br
互換バッテリーでも大半の奴が問題ないだろうけど何かあってからじゃ遅いんだわ
保険とかだってそうだろ、ほとんどの人が家なんか燃やしさないけど万に一つでも燃えたときのために高い金払うんだよそれと一緒
0123名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 12:16:02.47ID:apy9q0mB
法撃防具持ってないよって奴はガチ勢が投げ売りしてるグライアスかっとけ
アディアルにパフォついてて1M台とかで余裕で売ってるからマルグルならそれでいい
0126名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 13:08:48.09ID:rgQlYer/
1~2万の目先の金を惜しんで数百万以上失うリスクはさすがに負えない
見た目小さいけどすげえ火を吹くみたいだし
0127名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 13:12:51.52ID:9E28sqNb
高いものには高いなりの理由があるのは電動工具集めてるお前らならよく理解してるはずなんだけどな
なぜバッテリーだけは関係ないのか
0130名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 13:58:02.62ID:beyxzU9p
レシプロソーで思い出したけど昔マキタのレシプロソーにディルドくっつけて彼女に見せたらドン引きされた
0131名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 14:22:09.07ID:s08HdHOS
プロ用電動工具のマキタやハイコーキは本体だけでなくバッテリーも同じぐらい肝心なのよね
リビルドやエネライフと純正バッテリーとの値段差があまり変わらないから素直に純正バッテリー買うわって事ね
それ以外の売りさばいたらトンズラしてるようなウンコバッテリーはタダでも要らんわ
ウンコバッテリーをメルカリ、ヤフオクとかで誰かに売るなんてとんでもない!そんな危ない物を見ず知らずの人によう売らんわ
バッテリーって絶対に妥協するとこじゃないからね
0132名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 14:27:06.67ID:s08HdHOS
>>130
あーたの彼女にそのご自慢のマキタ•カスタムマシーンを使っておやりなさい
ドン引きされて変態がバレたならその場合は徹底的にエロス貫いた方が良いです
0133名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 14:37:15.48ID:U4Wpac9A
やっぱり互換バッテリー話題は伸びるんだなw
エネライフとかむしろ純正より安くて品質が良いまであるからな
そりゃ熱くなる
0135名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 15:01:11.43ID:3UhsVC4s
一応言っておくとマキタとかハイコーキは互換バッテリー使ってるもの修理に来ると一発で分かるからな
純正じゃないものは判断できるようになってるからメーカー修理のときの態度変わってくるよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 15:22:51.63ID:z7xhv8Dj
>>130
AVで使われているのを見たことあるけど
コードレスだと液体で漏電しないのでいいそうな
撮影中に部屋のブレーカー落ちたら違う意味で惨事やからね
0138名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 15:45:56.90ID:IZgpSFY2
>>136
悪いとこだけ直してくれたら安く済むのに
それら含めた周囲のユニット毎まるごと
交換したりするから余計に高額になる
0139名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 15:46:27.09ID:aM4u3u2m
工場で働いててボルトを取り付ける時によくガガガガガってなります・・・
指導してくれる人とか先輩に相談しても真っ直ぐ入れるとしか言ってくれません
真っ直ぐ入れるコツってないでしょうか?
見えにくい場所の取り付けで、縦の断面に横からボルトを差し込んで、それを正面?から見ながら締付けを行ってます
ですのでボルトの角度みたいなのは自分の身長も影響して横斜め上?からしか見ることができないです
自分では真っ直ぐやってるつもりですが微妙に斜めになってるのか訳が分からないです
インパクトの回転ボタンを軽く押すとゆっくりビット?が回るのでそれで締め付けると30%ぐらいの成功確率になりますのでそれでやってます
インパクトのボックスに取り付けたボルトと、ネジ穴が離れすぎない場所から軽く空回ししながらゆっくり近づけると自然にベストな状態で入ってくれるので毎回この状態でやってるのですが
難しいです
アドバイスよろしくお願いします
0141名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 16:36:08.28ID:59Z3i4qo
マキタ純正バッテリーには充電回数で強制的に遮断するリミッター有るからな。
互換で純正バッテリーより長持ち謳ってるのはこのリミッターが無いと言う事で万が一の場合にダメなセルに充電し続けてしまう可能性は高い。
だからダメと一方的には言わないがメリット、デメリットを良く考えて自己責任でやって欲しいね。
あとネットの情報だけ鵜呑みにせずに買った互換バッテリーのケース開けてリブの溶接とか配線のハンダ付けの状態を自分でも確認して欲しいね。
ダメになったと貰って来た18V互換バッテリーの無名の激安品開けたらセルは紙巻きだしリブの溶接は汚く配線は細くてハンダは天ぷらとお粗末だったわ。
まあ生きてるセル8本を空調服に使うセル交換式モバイルバッテリーに使うつもりだったんだが、使われてるセルの性能もお察しなので投光器に回したよ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 16:39:42.03ID:59Z3i4qo
>>139
一度手回しを試すと判り易いが、ネジ山の始まり通しを上手く噛み合わさないとダメだからな。
ゆっくり逆転させるとカタンと来る所が始まり通しが噛み合ったところで、ここから締めるとスムーズに締まる。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 16:50:28.49ID:EUS4nRQw
分解するといかに雑で危険な作りかわかるよな
マキタのバッテリーもヘタってきたのバラしたけどしっかりしてたよ
差は見えないところにある
0145名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 17:27:02.54ID:BKElK07t
ないと思うなら使えばいいんじゃね
たった数千円ケチって泣きを見るのはお前だし
0146名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 17:33:16.91ID:O8IFx/zz
イチケンって電子工作系のYoutubeで上がってるマキタ互換バッテリーの闇を暴くという動画見てみるといいよ
ここの住人ならおそらく誰でも知ってる国産互換メーカーのヤバすぎるフェイクを暴いてる

案件や尼アフィで金しか見えなくなってる工具系の人間から声が上がらないのは本当に恥ずべきこと
0148名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 17:46:28.07ID:0MrNLsdu
互換バッテリーが燃えたソースよこせって言ってるやつ上にいるけど調べたらそんなもんいくらでも出てくるんだが
0150名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 17:50:50.99ID:apy9q0mB
金があるなら純正一択なのに互換品で十分だみたいなトンチンカンな事言う奴がいるからでしょ
0151名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 17:51:55.89ID:xAubAKgH
マキタもバッテリーが売れないと困るしな
バッテリーの利益はかなり多そう
PCのプリンターみたいなビジネススタイルなのかもしれない
0152名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 17:54:27.93ID:wc1jgJnE
そうは言っても十分なら少しでも安くあげたいってのもわかるじゃん
物によっては互換バッテリーもマトモなのがあるみたいだしさ
自己責任で終わる話でしょ
0153名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 18:00:54.12ID:wc1jgJnE
まぁどんな物でも純正しか認めんって人とサード品でもサード品でも良いって人が居るしな
0154名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 18:01:20.45ID:uWgVEewK
十分でないのに十分と言ってるのが問題なんだよ
野中の一軒家で燃えても自分しか被害ないようならどうぞご自由にだけど下手したら火事になってなて周りにまで迷惑かける可能性がある
安全確保にやりすぎって言葉ないんだよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 18:02:28.81ID:O8IFx/zz
互換が全て駄目とは言わんが国産ですら詐欺的手法をカマしてくるから
安全性について回路レベルの検証をしたものでないと使いたくないな
ネットでオススメしてる奴はほぼ容量と価格の話しかしてないし、案件かアフィ絡んでたら論外
0156名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 18:04:31.13ID:apy9q0mB
互換品で十分ならマキタだってその価格でその品質で売るだろ
その品質で十分じゃないから値段が高くなってもより安全を考慮して作られてるんだよ
十分てのは安物かって自分に言い聞かせてるに過ぎない
0159名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 18:11:10.20ID:xAubAKgH
>>156
それはわからんよ
PCのプリンターみたいに本体は安く売って消耗品で儲けるなんてビジネスプランもある
工具なんて一度買ったらそう買い替える物でもないし消耗品の利益を重きを置いててもおかしくはない
本当のところはわからんですけどね
0161名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 18:43:46.42ID:O8IFx/zz
互換推しの人もアリエクで2000円みたいなやつは安全性考えて買わないっしょ
国産=安心の方程式が成り立たなくなったなら安全性のラインを純正とそれ以外の間に引く人間が増えるのは当然の話よ

このメーカーの互換だけは信用できるというのなら「自分はまだ事故って無いから」ではなく、それなりの根拠が欲しいね
0163名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 19:05:24.71ID:apy9q0mB
プロ並みの頻度で使うなら消耗品だけど素人がDIYで使う頻度なら余裕で10年はもつな
0164名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 19:07:56.12ID:Ix+2wFNF
レシプロソー買ったけど全然切れないから全く使わずホコリかぶってた状態なんだが
最近YouTube観て自分の使い方が間違ってたのに気付いたw
しっかり刃元で固定して押せば切れるのかよ
竹をスパスパ切ってる人がいてびっくりしたわ
マキタもちゃんと使い方の動画作れよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 19:23:10.21ID:aM4u3u2m
>>142
手だけで締めていっても途中から回らなくなるんですが
これって最初が失敗してるってことでしょうか?
0169名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 19:29:45.07ID:tBxQ/HoK
社長部長のランキングで
販売数一位がバッテリーだから
買う人がいるのに値下げはないだろうな

ハイコーキのDIYモデルも
プロ機持ちは予備バッテリーのつもりで
買ってもいいと言われるくらいに
セット品は安く単品バッテリーは高い
0170名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 19:34:38.09ID:apy9q0mB
レシプロソーは切るものが一緒にぶるぶるすると一生切れないぞ
本体は固定(前後に動かさない)、切るものを手前に引いて動かないようにする
これが一番きれる
だから小枝みたいなのは一緒にぶるぶるしちまうから切れないな
小枝ははさみが切るのが一番速い
0171名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 19:38:41.35ID:yv24suU5
元々diyだったけど最近は工具を使いたいがためになんでも屋始めた
案外今は独学でもユーチューブと優秀な工具で何でもできる
メルカリとかで格安で家具オーダーメイドしますとかで結構稼いでるわ
0173名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 20:15:38.45ID:34Mr00bJ
レシプロソーは単管を使った様々な工作の中で
寸法が取りにくく組み立て後に切断する場合などに便利
そこそこの木の枝もまあ切れるしALC切断にもいいと思う
ワイヤーブラシアタッチメントも使ってみたがあまりパッとしなかった
0174名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 20:22:06.01ID:9MT6UjFy
>>148
ソース上げてくれる?
何回も言うけど低速の互換充電器で互換バッテリー充電した場合での出火のソース
マキタの急速充電器での出火画像とかはいくらでも出てくるけど
0176名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 20:50:15.59ID:yUbzy7YH
>>174
互換低速での発火事例なくてもバッテリーの分解検証で明らかに純正より
事故の確率が高くなるような作りだったら事例云々以前にそんなの気にしない
人が燃えても他人に迷惑かからんとこで使えばいいと思う
0177名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 20:56:27.05ID:Q9P8ZzBH
ソース無しだとしたら単なる根拠の無いネガキャンだわな
まあ互換品はそれこそ品質のばらつきがすごいと思うから
低速充電でも火が出る可能性は否定はできないが
0179名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 21:06:51.51ID:tBxQ/HoK
>>172
DCMの電気のこぎりのカタログや
レビュー動画がまさにその状態
動画によると
取扱説明書には前後に動かして切れと
書いてあるらしい

マキタは
シューを材料にしっかり押し当てて
ください。
って、ちゃんと書いてあるな
0180名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 21:16:29.87ID:uQQXBC99
>>172
まずは説明書読むクセ付けよう!!
我が家ではリフォームで既設のちょっとした胴縁の端とか剥いだベニヤや胴縁野縁細かく切るのに大助かり
不要竹もバリバリ手軽に切れるし(チェーンソーは大げさだしメンテが大変)
0181名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 21:18:20.29ID:uQQXBC99
>>179
うむ
まずはしっかりあててソーを動かすと食い込みそのごソーを前後に動かすとズバズバ切れる
根元の同じとこだけで切ってるとそこだけ刃がチビって来る
0182名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 22:17:06.69ID:UlLPQhQX
ID 9MT6UjFy
ソースは?
ソースは?
ソースは?

ソースがなきゃ生きてかれないのか?
余程ソースが好きなんだなwww
0183名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 22:31:40.13ID:tBxQ/HoK
ヤマサ 昆布つゆ白だし
マギー 野菜コンソメ
キューピー 深煎りごまドレッシング
この三つがあれば
たいていのものは食べられる
0188名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/12(日) 23:46:02.49ID:EYR9JP/g
>>139
感覚頼りの完全直角は意外とその人の癖や感覚でズレが生じている
人に見てもらって感覚の修正する方がいい
木工でもコーススレッドビスを打つときビットとビスが一直線ではない人が多い
0189名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/13(月) 00:15:33.94ID:v5FcDaPd
レス読むとインパクトレンチ?でボルト留めってことだよな?
それでガガガッって打撃するのはマズイことなの?
手回しでも途中から回らなくなるとかもうネジ山が潰れてるんじゃないのか?
インパクトでゆっくり回すと成功率上がるってのはよくわからない
0190名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/13(月) 03:20:09.09ID:kpXycqq1
>>188
アドバイスありがとうございます
なにか他にいい方法はないでしょうか?
面倒くさがられて放置されてるのであまり大げさにしたくないんです
ネジ穴に真っ直ぐ入れられるようになるコツとかサポートみたいな道具とか、指をここにこう置いたら良いとか
手で何周か回してやるといいぞとか
ただ、手だけで最後まで閉めようとしたこともありましたが途中で回らなくなったので手締めも難しいかもしれないです
>>189
変な音が出るっていうのは斜めに入ってるってことなのです
とりあえず絶妙な角度で斜めに入ってるだけなので大事にもならずに放置されてます
ただ、音で周囲にネジ締めミスってるなってのがバレるので直したいのです
トルクレンチでの最終締め付けはちゃんと可能です
ヘッドに十字穴があるようなネジじゃなく、ごついボルトを使ってます
インパクトでゆっくり回すと自然と入っていく感じになるのでまっすぐになりやすいんじゃないでしょうか
それでも失敗するのでインパクトで真っ直ぐ締め付けるコツを伝授して頂けたら嬉しいです
0191名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/13(月) 03:39:05.53ID:UbOCu8hL
手で回して行っても上手く入らないならどうしようもなくない?
インパクトどんなに上手く使うより手の方が入れやすいはずだし
手で回らなくなるまで回してそこからインパクト使っても打撃するの?
0192名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/13(月) 06:47:08.14ID:lAaZrz+e
インパクト使うようなボルトで絶妙な角度で斜めに入っていくとか意味不明
用語の使いた方が常人と違うかガチのあたおかか単なるレス古事記のどれかだろうからスルーしておくのがいいかと
0193名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/13(月) 06:58:36.89ID:uVYkc39G
一気にやらないで小刻みに入れて行くとかは?
ネジ山が少し噛むまで
ネジ山が噛んだら素直に入って行くと思うけど
0194名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/13(月) 08:04:14.83ID:jsf6W7QP
途中で回らないとか加工が悪いんじゃないの
ボルトにモリブデンスプレーでも吹いて締め込むとか
0196名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/13(月) 08:19:29.10ID:UHHDfKMe
自分を動画で撮影してチェックするのはスマホあればできるので
おすすめかな
探せばyoutubeにうまいひとの作業があがってると思う

あしもとやらの前準備と、作業後の片付け、整理整頓に自然に入る姿は
カットされがち。

でも、動きで「あ、前に片付けてんのね」
「使用後に工具を置く位置が決まってるのね」ぐらいは分かる

やっぱ、上手な人は雑にはなっていない
0197名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/13(月) 09:51:32.07ID:BMlGJWr0
>>190
練習するなり手数やらないと旨い入れ方掴めないかもね。
ネジの加工の精度も原因かもだけど、斜めに入ってるのとか途中の違和感の有る打撃音で変な入り方してるのわかってるなら、ボルトやナットが突き当たるまで回る多少遊びが有る平行ネジっていう特性もよく考えながら、締める速度とか押す力とか自分の中の感覚を会得しないと、聞いてやっても中々習得するのは難しいのかなと
0200名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/13(月) 10:37:38.64ID:sBzlpbPu
ある程度手でボルト入れてからじゃないといきなりインパクトでボルト締めるのムズくね
ゆっくりだと入るってのそういう事じゃないの
0201名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/13(月) 16:13:49.22ID:jgE8WwQs
30年モノのマキタの丸ノコは一度接触不良起しただけでいまだにピンピン動くのに
4年前に買った充電式の丸ノコはプレートが曲がって回転数がかなり下がって刃ブレも起きるようになったわ
新しいものは性能がいい分壊れやすいのかあえて壊れるように作ってるのかは知らんけど昔のものはほんとに長持ちするね
0203名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/13(月) 16:21:26.30ID:Pmw/wsFf
TD171はステータの基板削られて断線する病気持ちらしいけど今のうちに開けて補強しようか迷う
元に戻せるだろうか
0204名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/13(月) 16:27:50.40ID:jgE8WwQs
>>203
俺も一度最新の工具バラしたことあるけど小型化とか高性能化してるあまり複雑化して無理な設計になってる
やっぱりボタンを押して周るって機能しかないのは長持ちするんやなって
0205名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/13(月) 16:51:30.26ID:TxYKNisR
丸ノコは知り合いの大工からタダでもらった5637BAずっと使ってる
来た時からボロボロだったけどちゃんと整備されてたみたいで全然動く
0206名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/13(月) 19:52:02.07ID:pYJezXh9
多分わざとだろうね。昔のアルミボディーの丸ノコとか全然壊れないもんな。
ブランドイメージ損なわない程度にぶっ壊れて買い換え促進しないといけないが壊れすぎたら叩かれるし難しいところだな。
0208名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/14(火) 07:32:49.67ID:xYzJt5w3
充電式のガーデンシュレッダーとか出してくれんかな
0209名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/14(火) 12:11:16.54ID:0sN7Kcn/
ガーデンシュレッダーはコード式のやつを買ったけど
やっぱりパワーが欲しくなった
でも、電源式でストップ機構ありで安全なのはありがたい
難しいよね
0210名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/14(火) 12:51:06.53ID:gDC5uF5o
充電式のガーデンシュレッダー、伐採した木の小枝や葉っぱをコンパクトにできるから園芸屋さんには需要あると思うんだけどなぁ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/14(火) 16:43:29.91ID:7bAE1MqM
充電式ガーデンシュレッダーは京セラさんが頑張ってくれそう。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/14(火) 18:04:20.27ID:S2jnMIaK
今まではDIYする時は庭にいってダストバックつけてるだけだったんだけど
その後の掃除機かける作業がめんどくさくなってきたから集塵機買おうろ思ってる
ダストバックと集塵機ってかなり吸い込む量かわる?雨とかでも室内で出来るようになるなら欲しい
ちなみに目を付けてるのはVC0830ってやつ
0214名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/14(火) 19:22:54.64ID:qKoH46Rq
マキタいいな
安さに負けてリョービ(現京セラ)の安物使ってる
このモデルは連動コンセント有るんだよね
知り合いは40VのBluetooth連動の集塵機使ってるけどリフォームや仕上げの現場で絶対に粉を出したくないときに使ってるて言ってた
0217名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/14(火) 20:03:59.60ID:qKoH46Rq
ダストバッグなぞ気休めに過ぎない!!
そしてふとした隙にポフッと潰してしまい粉まみれになる定期
大工が仕上げに使ってるんだから全然違うだろ!
知らんけどw
0218名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/14(火) 20:38:19.92ID:3eQTb+M8
そらバッグと大して変わらんならあんなデカくてうるさくて値段張るものを導入するやつおらんやろ
0220名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/14(火) 21:05:14.37ID:4xo1o2mv
集じん機つければ部屋のなかでも出来るようになると思うよ
ただそれでもゼロにはならないからその後掃除機はかけたほうがいいが
0221名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/14(火) 23:12:10.67ID:2AOBJxEs
俺は集じん機なんていらないと思ってたけどたまたま中古で状態悪くないもの見つけてかったけど全然違うよ
DIYのうざったいおが屑から開放されるレベル
個人的にはインパクト丸ノコに並ぶ必須アイテム
0222名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/15(水) 01:28:17.68ID:MdqIvN3V
マキタのコードレス掃除機を買ったが家で使ってたダイソンに比べたら半分以下の吸引力って感じだった
それにしばらくするとぜんぜん吸わなくなる
掃除機だけはダイソンの方が圧倒的ええ
0224名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/15(水) 08:06:12.72ID:R3WZhWRE
お家で回転ヘッドは陰毛がからみついてくるので
マキタのようなシンプルなやつで
トイレ、風呂場なんかのちん毛スポットを先に軽く掃除したい
0225名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/15(水) 09:00:59.94ID:b7mj27TG
>>222
ちなみに何ボルトのモデル?
うちは充電式じゃないダイソンから18Vのサイクロンアダプター付きに変えて使ってるけど不満はないけど
フローリングとCFで毛足の無いラグマットが2帖あるだけでカーペットは敷いてない
0226名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/15(水) 09:15:36.43ID:AyLWcb2b
前はよく現場でもダイソン見かけたけど最近見ないね
0227名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/15(水) 09:45:06.84ID:kJfZ7ftg
マキタ最強掃除機で吸引力はダイソン最弱に及ばない(40Vは知らない)
あとラウンドブラシの回転部が直ぐにバカになる
百均製品並あるいは以下の品質、隙間に輪ゴムを巻いてなんとか使ってる
0228名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/15(水) 12:24:22.52ID:XxV2Qu1V
>>226
ちょこっと清掃用だけど未だにダイソンの古いの使ってる。
短いノズルならコンパクトで持ち運びもしやすい。
個人的にサイクロン部が真下向いたあの形状がサイクロン機の最適解と思ってるけど(タンク大きくするのが難しくなると思うけど)、ダイソンの新しいタイプは、タンクの開く方向が変わっちゃっていちいちノズルやパイプ外さないとゴミ捨てられなくなってしまったので今後の選択肢には無いかな
0230名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/15(水) 12:49:31.07ID:yvqRBXX1
18Vサイクロンは米粒もまともに吸い上げられない
数粒なら吸えるが
2合ぶちまけたのを掃除は出来ない

40Vサイクロンは、まあ、普通の掃除機
0231名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/15(水) 13:00:26.61ID:JeK3ZF9s
値段も違うしなあ
バッテリー他に使う予定なしに掃除機オンリーでマキタ選ぶ人も少ないだろうし
0232名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/15(水) 14:14:52.57ID:AhIQXjkE
最近ホムセンだと普通の家電コーナーに特設コーナー組んでたりするから掃除機オンリーで買っちゃう人そこそこ居そうなんだよなあ

ダイソンv6のバッテリー死んだからマキタバッテリーで動くように改造したんだがマキタサイクロンの出番完全になくなったわ
0234名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/15(水) 18:52:02.43ID:g8TXnlHg
>>233
うーん画像貼ろうとしたけど貼れなかった
「ダイソン マキタ 改造」で検索すればいくらでも同じもの出てくるから見てみて
0236名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/15(水) 21:45:35.69ID:7fyOne3G
根拠の無いエネライフ推しw
純正より品質良いとか言い出してて笑う

>>61 > バッテリーは18vならエネライフが純正より性能よくて7千切ってる5Ahのだしてるからそれでいいやん
>>97 > エネライフのバッテリーどう?
>>118 > 自己責任ではあるのは確かだけど自己責任でエネライフのはアリかなと思っているわ
>>133 > エネライフとかむしろ純正より安くて品質が良いまであるからな
>>235 > エネライフってとこのバッテリーどうなのよ
0238名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/15(水) 22:31:50.93ID:QArOO6bP
エネライフって日本の会社ってなってるけど銀座の定員1名のレンタルオフィスだからなー実態が全然わからない
0239名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/15(水) 22:57:24.99ID:YJB6DYyl
最近たまに出没するエネライフ工作員乙
0240名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/15(水) 23:12:48.34ID:QArOO6bP
非正規互換品スレあるのになんでこっちくるんだか
0241名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/15(水) 23:18:02.40ID:+JDmjOAg
40V充電器の充電完了してもいつまでも止まらない冷却ファンには不安が起こる
ファンだけに
0243名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/16(木) 05:32:52.38ID:A1hODHGs
エネライフで謳い文句にされてる「モリセル社のバッテリーセル使用」というのがそもそもよくわからない
1000回の充電後も90%近くの性能維持と言われてるがそんな高性能セルが安価で手に入るのかと
じゃあなぜマキタやハイコーキはモリセルを使わないのか
とかそういう部分は不思議に思う
そもそもモリセルってどこの企業なんだ?
名前だけは日本っぽいネーミングだがやっぱ中国なのか?
0244名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/16(木) 06:21:17.64ID:PNuVLFHL
>>243
> そもそもモリセルってどこの企業なんだ?
> 名前だけは日本っぽいネーミングだがやっぱ中国なのか?
台湾でしょ
https://www.molicel.com/about/
1998年設立なのにバッテリー業界で40年以上リーディングポジションで知られているとか意味不明なことを書いてるけど...
0245名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/16(木) 06:34:23.06ID:A1hODHGs
台湾なのか
なんか台湾なら結構信頼性ありそうな気はするな
建物も結構立派みたいだし
0246名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/16(木) 06:39:46.77ID:BhAO/ISW
うちの会社が
(電解ではない)コンデンサーを
パナソニックから台湾製に買えて
一個10円だか100円だかを節約して
パッケージの劣化で発煙
リコールで大損害
失敗事例の教材になってる
重電メーカー
0250名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/16(木) 12:53:43.73ID:rTppiKwq
18v6aのバッテリーしか持ってないんだけど18v3aは6aに比べてかなり軽くなる?
片手ツール用に欲しいと思っているの
0253名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/16(木) 13:41:15.77ID:EUjuIGRW
>>240
そりゃ宣伝の為でしょ
0254名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/16(木) 13:44:32.58ID:jZW3l//u
ググったらBL1820ってBL1860より300gほど軽いのに、BL1830とBL1860って60gぐらいしか変わらないのか。
BL1830って微妙なバッテリーだな。
0255名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/16(木) 13:49:48.75ID:H6AYwAE2
互換バッテリーの話が出ても自己責任で終わらせれば良いのに過剰反応しすぎなんだよ
0256名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/16(木) 14:11:17.06ID:us4RMQMn
>>254
BL1830が低コスト版でBL1820が軽量小型需要向けという位置付けかな。
BL1830は外寸も1860と変わらないもんね
0260名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/16(木) 15:44:20.70ID:Ibhv8V83
1830はセル一本あたりの容量が少ないものしか無かった時代のを便宜上ラインナップ残してるだけで
製造原価としては1860と大差無い気がするわ
容量少ないUSBメモリみたいな
0262名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/16(木) 16:00:14.62ID:3SY1fC1/
スライド丸ノコはLS610dが快適すぎてほとんど丸ノコ使わなくなったな
35cmくらいまでなら裏返して切ればいけるし
0263名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/16(木) 16:09:41.10ID:9tj+8avT
182ってなんであんな高いの?
同じような性能のレシプロソーが一万円台で買えるのに
0264名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/16(木) 16:21:40.58ID:CwYKcX8P
40vの掃除機で新しいフロアカーペットノズル(A-73019)
使ってみたけど中々いいよ
ダイソンとかの回転式には敵わないけど
カーペットのゴミをそこそこ掻き出してくれる
0265名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/16(木) 16:34:47.27ID:CwYKcX8P
海外だけど新しいブロアUB002C出るみたいだね
PDC1200の下に取り付けるとか合体ロボぽい発想すこ
0267名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/16(木) 18:36:42.37ID:3qJK3EJt
>>266
刃さえ変えれば使えるだろうしテーブルソー専用機として置いとくのは有り
ただ見る感じこの型番のは集じん機つけられないっぼいから粉がえぐいことになるが
0268名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/16(木) 23:07:22.47ID:NxtpdcvW
ケース、充電器と換えバッテリーのスペースが邪魔
半分くらいの大きさにならないか
0271名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/17(金) 00:21:12.01ID:EHAdxLPi
バッテリー買い増しして埋めろってことだよ言わせんな
小物入れ蓋もバラで放り込むには良いかもしれないけど吊るしのビットパッケージ絶妙に干渉するから腹立つ
0272名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/17(金) 08:03:35.87ID:UNVrtrww
バッテリー式の集じん機買ったはいいものの失敗したなあ・・・
ACと同パワーって書いてあったけど全然違うし何よりバッテリーすぐ無くなるからつけたり消したり毎回しないといけないのストレス
集じん機だけはACのほうが絶対いい
0273名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/17(金) 08:41:56.94ID:IAQ5iGvo
公式にもカタログにも
同等とは書いてなさそうだけど
マキタのコピーはてきとーな感じがする
圧倒的とか使いまくるし
ソフトインパクトは
他機種のコピーの編集ミスを
放置してるみたい
0274名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/17(金) 08:52:05.93ID:aBv1Dx80
>>273
前使わせてもらった仕事率170WのAC機が便利だから40Vの仕事率205Wのやつ買ったんだけど全然違う
体感40Vが2/3ぐらい弱い
0275名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/17(金) 09:30:12.60ID:hU4rvfa6
>>272
>何よりバッテリーすぐ無くなるからつけたり消したり毎回しないといけないのストレス

そこでAWSの出番ですよ。
と言うか丸ノコとかちょこちょこON・OFFする工具での充電式集塵機の使用はAWSありきの使用が前提な気がする。
丸ノコの駆動と同期して作業直後にキッチリ停まって電池節約してくれれば実使用時間は結構延ばせる気がする
0276名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/17(金) 09:40:12.79ID:aBv1Dx80
>>275
俺が今使ってる工具は全部充電式だけど無線連動がついてるのとついてないのあるからあんまり恩恵ないんだよね
なによりHS631Dが対応してないからあんまり意味ないかなって
スライド丸ノコは対応してるんだけどね
0279名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/17(金) 09:55:10.24ID:mHzPmNAO
しっかり作業場がある人はAC集塵機いいんだろうけど 俺みたいな時折DIYにはVC750はちょうど良かった
0280名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/17(金) 12:57:37.79ID:rCvKLaT/
無線連動は始まり早いけど終わるの遅いから結局手押しでオンオフしてるわ
やっぱり手動が一番よ
0281名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/17(金) 16:41:37.96ID:5JN6iLD0
質問なんですが、丸ノコが欲しいんですけど
それを知り合いの大工に相談したらもし使うなら絶対にスタイロフォームを敷けって言われました
みなさんスタイロフォーム使ってます?動画みると敷いてないで丸ノコ使ってる方が多いので気になりました
0283名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/17(金) 16:57:06.87ID:w1sNoiw/
>>281
時と場合による、ベニヤ切る時は有っても良いかな
角材切る時は無い方が良い
大工が極端なのか解釈がおかしいのか知らないけど間違ってる。
0284名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/17(金) 16:59:02.36ID:T1nLrNuk
安全性を考えていってるんだろうけどそれならスライド丸ノコだよな
たしかにスタイロフォームしいたら間違いないけどさ
0285名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/17(金) 17:16:51.06ID:Rn7ABW9f
ベニヤやコンパネみたいな板材切るときだけだな、スタイロフォーム使うの。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/17(金) 17:26:34.49ID:PqwOXgcd
そら敷けるならずっと敷いたほうがいいよ
普通はあんなの置くスペースないから敷けないだけ
0287名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/17(金) 18:02:17.87ID:h7nWLtJ7
動画上げるような人間は何をしたら事故が起こるかは十分わかってるから無しでやれる
上級者のやり方を初心者が真似して正しいとは限らない
自転車だって最初は補助輪付きからだろ
0288名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/17(金) 18:59:46.83ID:Rn7ABW9f
そう言えばマキタの電動アシスト自転車自転車出るんじゃね?ってVoltechnoに出てたな。
eMTBだったら欲しいかも。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/17(金) 19:00:14.79ID:1YweH/ef
スタイロフォームしいたら95%キックバックおこらなくなるからめんどくさくても敷いたほうがいいよ
特に慣れてないうちは尚更
堅い逆反りした木を速いスピードで切ったりしない限り起こらなくなるから
0290名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/17(金) 19:08:58.71ID:hU4rvfa6
ようつべとかで青いスタイロフォームよりピンクぽい断熱材が抵抗少なくて良いとか見たのだけど、近くのホームセンターだと青以外は見ないのよね……
0291名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/17(金) 21:04:09.94ID:1YweH/ef
スタイロフォームの良い所は馬に乗せる場合厚いとべニアとか置かなくてもいいところ
0293名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/18(土) 10:11:17.67ID:d4fjo0Ca
>>292
パがゼロだろ
0294名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/18(土) 10:41:25.03ID:KtJ7iRJR
なんか素人の自演臭く見えてきたな
スタイロは力入れるとたわむから、角材切る時キックバック起こすんだよ、角材は切って落ちる台の方が良い
何も知らない奴騙して怪我させたいのか?適当な事言うものじゃない。
0297名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/18(土) 13:36:39.76ID:d4fjo0Ca
>>294
それウマを念頭においてるでしょ?
0298名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/18(土) 13:42:56.38ID:KtJ7iRJR
>>297
どんなに平は場所でも真っすぐな角材など存在しないからキックバックは起こる
切り落とさないと切れ端も鋸刃に引っ掛かり吹っ飛んでいく
スタイロ使うのが有効なのは板材を防塵丸のこで切る時位だよ
0303名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/18(土) 22:37:10.46ID:qhV+G1Zn
>>281
刃が切断する木材より奥側にいったとき、例えば道路で切ってたらアスファルトにぶつかってしまいガチーンと丸のこが吹っとぶから。
スタイロは要するに発泡スチロールだからそういうのがない。
もちろん構造用合板みたいな板でもよいが、スタイロのほうが安いから。
0304名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/18(土) 22:39:22.17ID:qhV+G1Zn
>>266
丸のこの重さで天板が歪むので精度良くないですよ。
テーブルのサイズが小さすぎて使いにくいのもある。
縦挽きするためのフェンスもない。
0308名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/19(日) 15:15:36.74ID:g4hWf9u1
キックバックなんて怖がりすぎだろ
成人男性ならキックバック起きても力で抑え込めるんだから舐めてはいけないが怖がりすぎるのもよくないわ
0309名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/19(日) 15:22:41.98ID:52Q0Mpxp
もう何が言いたいのかわからないw
何も知らないのに嘘ついてごめんなさい、みんな危ない事しないでね☆と好意的にとらえて置こう。
0312名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/20(月) 01:11:42.88ID:X9NhBoaQ
Amazonなんで40vバッテリー単体売ってねえんだ
品薄なのか
0314名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/20(月) 05:58:55.72ID:SB0iR9ao
マルノコでキックバックして太ももに当たって肉飛び出した人なら知ってる。
グラインダーでキックバックして手から腕まで巻き込んだ人も知ってる。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/20(月) 06:11:29.95ID:uddbEyB4
太ももは後ろにたたなければ防げる事故だしグラインダーは手袋をせずにで両手でしっかりホールドすればある程度防げる
あと素人がグラインダー買うなら絶対にパドルスイッチじゃないとダメ
万が一キックバックしたときにスライドスイッチだと止まらずにそのまま飛んでくるからパドルスイッチ一択
0316名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/20(月) 06:24:36.83ID:YjKvtvcS
俺の知り合いの工務店の人から聞いた話だが工具の事故は丸ノコよりもグラインダーのほうが多いらしいな
丸ノコはプロでも最新の注意を払うけどグラインダーは舐めてるやつが多い
丸ノコほどの大事故にはならんけど事故多すぎて使用禁止の現場がめちゃくちゃ多いって聞いた
0317名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/20(月) 06:49:47.13ID:DPytXF3O
丸のこのキックバックで足の指落としたとか太腿切って命落とした話は聞いた事が有るが、グラインダーのキックバックの話は聞かないな
使用禁止の現場も聞いた事が無い。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/20(月) 07:02:35.56ID:zSIN2vr0
BOSCHの自由落下を検知して停止する
ディスクグラインダーでいいんじゃないか
飛んでる状態も同じ
0320名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/20(月) 07:05:04.70ID:EdAkXy3y
スタイロの話から怪しかったが、これ何時もの素人の荒らしが妄想で語ってるだけだろ
なんですぐバレる嘘つくかね。
0322名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/20(月) 07:18:39.01ID:EdAkXy3y
素人とは1回しか言ってないけどプロだよ
お前さんはどこ行っても素人扱いされてる訳か。
0325名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/20(月) 07:23:42.69ID:EdAkXy3y
嘘垂れ流す素人は否定しないと、迷惑被る人が出るからね
コレをイキると言う自演は必死と言わざるを得ないw
0328名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/20(月) 07:30:21.88ID:p1Wv6E6G
そもそもプロと素人じゃ語る土俵が違うだろ
あんたが本当にプロかどうかは知らんけど丸ノコで事故起こしてるのは素人よりプロのが多いと思うんですよね
少なくとも安全カバーに楔うってたり歯全部むき出しにして真後ろからガイド無しで切ってたりな
商売道具として使ってる人はそんなの守ってたら時間かかるからリスク承知でやってるんだろうが
プロなら素人の話題に口を出すべきではない
0329名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/20(月) 07:34:59.36ID:EdAkXy3y
嘘がバレるからプロは口を出さないで下さい、それで他人が怪我しても知りません?
凄い発想だ
僕は見知らぬ他人の怪我すら見聞きしたくないので無視は無理だね
0331名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/20(月) 08:25:51.38ID:rP1WgLCh
まあキックバックで事故なんて年中そこいらで起こってたら社会問題になって買って使うにも規制が~なんて話しになってる筈だから、
色々注意不足とか不運が重なった時にしか起こらないからこそ、日頃からキックバックが起こり得る手法は出来るだけ避けるべきと思うのだけどね。
素人に対しては経験値が低く危険の予見能力も低いので、尚更その程度はへーきとか現場じゃ皆やってるから大丈夫とか吹き込まない方が良い気が
0332名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/20(月) 08:29:59.79ID:MX0Whly9
スタイロ使うも使わないも状況次第でしょ
使わないものだったら落としていいけど化粧材なら落とすわけにはいかないからスタイロ敷くしか馬増やすしかないし
0333名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/20(月) 08:39:36.39ID:rP1WgLCh
言葉のあやみたいなもんですかな。
スタイロ上で角材切るよと言うにしても、仕上げやら気にするとそういう切り方もあるんだよ~でも注意しながらだよ~、という意味で言っても、
全く問題ないのね!、と捉える人も居るかもですかな
0334名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/20(月) 08:57:26.43ID:pTMW7mgR
>>328
仕事で使ってるがそりゃプロのほうが使う時間長いから事故も起こるよ
安全に使うのは重要だと思うが

うちはテーブルソーにしてるから比較的安全かな
指以外は
0335名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/20(月) 10:22:32.36ID:EdAkXy3y
気を付けて正しい使い方だから事故が頻発してない、それだけ
キックバックが起こり得る状態というのは工具、刃先に負荷が掛かり、仕上がりも汚くなる
嘘に嘘を重ねていくスタイルか
0336名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/20(月) 11:57:01.44ID:EG+1Da8D
丸ノコやら刃物品を扱う場合は素手でというのは目から鱗
0338名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/20(月) 12:25:39.33ID:iZYLDur7
40のエアダスター品薄言ってたけど普通にホダカにあるな
買えたぜ
0339名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/20(月) 13:24:08.99ID:Hb372q12
>>337
めちゃかぶれやすいのでニトリル極薄手袋つけてやってるぜ!
問題は養生テープとかにひっつくとすぐ破れるとこ
0340名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/20(月) 15:14:25.53ID:V1tfAi8t
Tインパクトはどこにでもうってるのにドリルドライバーは全然売ってない
通販じゃなくて店舗買い派なんだけど通販使うしかないかなあ
0347名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/20(月) 17:28:03.34ID:45q2dRBd
マルチツールって大雑把に壁とか木に穴開けしたいときに使うもので直線きるものじゃなきとおもいます
0348名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/20(月) 17:30:58.13ID:45q2dRBd
洗脳された臣民は脳が破壊されてるからな( •᷄ὤ•᷅ )
なに言っても無駄なんだ( •᷄ὤ•᷅ )
0350名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/20(月) 18:20:09.20ID:rP1WgLCh
>>340
近所のホムセンだと18vのが置いてるけど、10.8vはブラシレスの置いてるところ見たこと無いね。
インパクトは大概見るけど
0352名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/20(月) 18:57:30.27ID:8F3PcUho
エアダスターを使うような作業を行う仕事の人。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/20(月) 20:01:30.81ID:yR5DlQuu
今までいい感じのが無かったから普及してなかっただけで
掃除する職種ならどこでも使えるんじゃね?
0355名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/20(月) 20:02:22.02ID:nSl54Rkz
そういうのはブロワーで十分やろ
機械メンテ系には需要ありそう
コンプレッサーだと取り回しや水と油のケアあるし
0356名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/20(月) 20:09:29.84ID:DNMw4BxT
精密機器のホコリ飛ばしに欲しいな
スプレー缶のはコスパ悪すぎる
0357名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/20(月) 20:10:08.87ID:YSz9I+sx
ブロワーよりも局所的な風がほしい場合はエアダスターでしょ
ヘリにあるホコリとかを吹き飛ばしたいならエアダスターのほうがいいし
0359名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/20(月) 21:18:40.17ID:z6jBsNI/
初めて40V使ったけどえぐいな
0360名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/20(月) 21:22:23.10ID:z6jBsNI/
PC清掃ってだけでも価値ある
40Vで吹いたら一瞬やぞ
あんなスプレー缶のパワーでやってられるか
0361名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/20(月) 21:33:12.91ID:8F3PcUho
>>358
なにこうたん
0363名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/20(月) 21:59:43.91ID:uYNBsMhE
ドリルドライバのDF001Gに24mmの木工キリを付けて檜材に穴を開けている時
硬い節に当たるとモータが回っている音がするのにキリの回転は止まるんだけどこれは正常なのだろうか
何度か繰り返すと故障したりするのかな?
ドリルモードの速度は2で作業した
0364名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/20(月) 22:06:39.73ID:8F3PcUho
>>362
オメ、いい色買ったな。
労力考えたら安いね。
0365名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/20(月) 22:24:06.88ID:GgGdOHPi
>>319
BOSCHはセンサーとか優秀なんだろうなx lockとかも先進的だしまあクソデカ企業だから開発力も凄いんだろう
0367名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/21(火) 05:31:31.85ID:8lKuEn19
>>340
俺も店舗買い派だよ
道具だから不具合起こしたときに持ち込み修理してくれやすいかなと考えて店にないものは取り寄せてもらってる
ネットで買ったものの相談ってしづらい事に今更ながら気が付いた
0369名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/21(火) 08:32:39.88ID:PsteGdE7
俺もマキタだけは必ず地元の昔からある金物屋で買ってる
どれもネット最安値よりちょっと安いありがたい店w
0370名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/21(火) 14:00:34.86ID:pM4Wdpif
インパクトドライバーでレンチと兼用にするかインパクトレンチでドライバーと兼用にするか悩んでる(18v)
レンチの方が使う事が多そうだしレンチの方が無難かな
0371名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/21(火) 14:05:44.49ID:afNzlFgH
レンチの方が使用頻度高そうならレンチ買わないとドライバーは六角軸がしなるからきつく締まったボルト緩まないからな。
0372名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/21(火) 14:06:58.11ID:4YGWXb2I
軽く締めるだけならいいけどガッツリしめるならレンチじゃないと六角軸だめになるぞ
0374名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/21(火) 15:06:08.70ID:20HX2aGc
BOSCHのGDX18V−200CHとかどう?

マキタは40Vとソフトインパクト持ってるけど
BOSCHのコンボセットも買っちゃった
0375名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/21(火) 17:08:30.10ID:FeCL9odl
BOSCHの振動ドリルビットは好きでリピート買いしてる
何気に物はいいから好きなメーカーだけど充電器の共用ができないから買うのはマキタになってしまう
0376名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/21(火) 17:16:02.15ID:483uEiFW
どうでもいい
0377名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/21(火) 17:33:00.90ID:OF74xGw9
ボッシュは18vだけでも倍ターボとかプロコアとか色々在ってよくわからんくなるw
X-LOCKの加速度センサー付いたグラインダーは興味ある
0378名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/21(火) 20:57:01.19ID:9tncp3sz
マキタはx lockのやつは取り敢えず出しましたって感じなのがなあ
BOSCHは本家本元だけどそのためだけに互換性ないバッテリーや充電器揃えるのもこれまた
0379名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/21(火) 20:57:28.00ID:Q8L1tBGT
生垣バリカン26cmのちっちゃいの軽いね片手で持てるって確信できる
36cmクラスのやつだと俺の腕力だと片手バキバキなりそう
0380名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/21(火) 21:19:54.85ID:LiGcSD1K
Xlockは付け外しの数十秒を惜しむハードに使う人間ほどディスクのコスパが悪いという矛盾がある限り流行らん気がする
0381名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/21(火) 21:28:38.28ID:Fu0OTZdT
マキタの36Vアースオーガって地層も掘削できる?
さすがに岩砕くのはユンボ式じゃないと無理?
0382名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/21(火) 22:08:19.80ID:483uEiFW
無理
0383名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/21(火) 22:32:48.24ID:9/9G4Suh
>>381
CB-10どころかCA-7の足元にも及ばない
0384名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/22(水) 08:45:49.34ID:AuubZ68m
ドライバーとレンチで相談したものだけどBOSCHはバッテリー共用出来ないから取り敢えずは候補に上がらないの
でも情報くれた人ありがとう
0385名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/22(水) 09:07:46.78ID:GfhLyFXc
自分もインパクトレンチとインパクトドライバだったら、ドライバはタイヤ外せない事もあるだろうけど、
レンチなら変換アダプター付ければインパクトドライバにもなるじゃんって思ってTW300とSK11のSSAC-4買った。
結果は、パワーあり過ぎでカムアウトしまくるので、TD172とHP487を別途購入。
やっぱり専用品は使いやすい。
0387名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/22(水) 11:49:15.98ID:nyqtzDUP
>>386
何か問題が?
0388名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/22(水) 11:52:58.97ID:rv3aTAkJ
いやインパクトレンチとドライバの話からなんでいきなり振動ドリルに飛躍したのかよくわからん
0389名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/22(水) 12:12:57.29ID:DiDeK+PG
>>386
インパクトレンチをオールマイティーではしんどいから
別途ドライバーとドリル買いましたって事よね
0390名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/22(水) 12:16:44.36ID:YWhxlVk4
どうでもいい
0391名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/22(水) 12:31:49.45ID:nyqtzDUP
>>388
生きづらそう
0394名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/22(水) 12:46:00.57ID:+HH9A6Jv
タイヤ交換は
手工具のレンチでいい

どちらかというとバワードスーツが欲しい
タイヤ専用のリフトでもいいけど
0396名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/22(水) 14:02:54.05ID:bvh6qT1a
ユーチューブでレビューしてるの見ると分解してもすごいしっかりしてるからDIYerならいいと思う
プロは現場で互換バッテリー持込禁止増えてるらしいから無理だろうけど
0397名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/22(水) 16:34:30.17ID:R0DJvf+V
>>388
知識が全くなかったため、インパクトレンチだけでボルトの締め・緩め、コーススレッドの打ち込み、穴あけなど全てを賄えると思っていた。
……が、実際やってみると出来なくはないものの作業性が悪いので専用品を買ったと言う話(TONEのトルクレンチも買った)
ドリルドライバじゃなくて震動ドリルなのは、ちょっと長いだけで値段が変わらず、ドリルとしての機能に変わりがないからと言うだけ
なお、今のところコンクリートに穴を開ける予定はない
0399名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/22(水) 16:49:36.75ID:WFe5Bs5e
リビルドも分解して普通に眺める限りはしっかりしてるように見せかけてたわけで
あの件を知ってるにしろ知らないにしろ見た目だけで推すレビュアーは信用しちゃいかんと思う
真ん中あたりの一本を死んだセルに替えて充電止まるかぐらいは検証してほしい
0402名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/22(水) 17:33:03.28ID:IbyXeDqV
ジオンのMSかなにか
0404名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/22(水) 18:49:23.99ID:2qwdQhkU
神社仏閣とか日本庭園の管理とかの需要かな?
枯山水もろとも吹き飛ばしそうだけどw
0409名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/22(水) 23:20:28.37ID:IcDCjaSC
shinano SI-120R コードレス電動ラチェットレンチのバッテリーSI-B1207LAはマキタと共通?
教えてエロい人
0411名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/23(木) 10:31:15.17ID:qNo2E7EV
値段とか考えると大排気量のエンジンブロアでも良いんじゃ無いかと思ったりもするな
まあどっちにしても完全に業務用だけどこの映像のは80ccクラスの能力と稼働時間あるのだろうか?
0413名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/23(木) 17:57:02.27ID:rDoCY7gx
何時になったらBL4080Fが発売されるんや…
0414名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/23(木) 18:35:55.88ID:q9fTSx1Q
しかし欲しい時が買い時とは言うけれど40vとかいつ新型が出るかわからんねインパクトドライバーみたいにかなり改良されてたりするし
7月から値上げするからバッテリーの予備だけでも買っとくべきか?
0415名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/23(木) 18:37:20.10ID:MzBNqnGV
まさに今が買い時でしょ
7月になったら値上がりするし一度上がったら二度と下がらんぞ
0416名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/23(木) 18:45:22.14ID:QxilokGa
171と172なんてマイナーチェンジ程度の誤差じゃね
むしろスイッチパネルが一体化したせいで171のが使いやすいまである
0418名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/23(木) 19:19:39.03ID:w1uxnYEf
171→172は基板削げる不具合なくなってるのがメインじゃね
正直あれリコールもんだと思うけどな
0419名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/23(木) 19:39:03.69ID:qHqVNUQb
ペン型のドリルとインパクト各1本ケースに上手く入れる方法なんかないか
やっぱマックパック1かな
0420名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/23(木) 19:39:17.05ID:u2YAuYBv
40Vのインパクトは新型の評判良いみたいね
仲間が買ってたから今度試しに使わせてもらうわ
0422名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/23(木) 22:21:57.86ID:QMORe7uc
仲良い金物屋の店主と話したけどハイコーキは36V売れまくってるらしいけどマキタの40Vはあんまり売れないみたいね
前よりは丸ノコとかインパクト売れるようになったけどやっぱり売上は18Vの圧勝だと
マルチボルトにしなかったのがマキタ史上最大の失敗だよなこれ
0423名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/23(木) 22:31:20.19ID:gtUVeJ24
どうでもいい
0424名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/23(木) 22:40:36.19ID:CedKRII0
マキタがマルチボルトしなかったのってハイコーキに特許使用料払うのケチったから?
0425名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/23(木) 23:03:06.49ID:+br+6eKj
バッテリーの本数が必要だから無理なのわかってるけど40VにもBL1820みたいな軽量バッテリー欲しい
0426名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/23(木) 23:08:08.87ID:Q4KXKOgQ
昔はマルチボルトもいいなと思ったが
36Vバッテリー買ったらどうせ36Vで動く奴しか使わないんだよね
0427名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/23(木) 23:21:12.94ID:l5e8UNbf
>>426
あれはそういうんじゃなくてマルチボルトってのは既存の18Vユーザーを36Vに移行させるためのものだよ
資産ゼロでイチから揃えるならそら40V機しか買わんが既に18V機で統一させてるユーザーはバッテリー使い回せない40V機は買わんでしょ
そこで18Vと40Vにバッテリーの互換性があれば将来的にスムーズに移行できるからね
0428名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/23(木) 23:25:01.85ID:sdY3hrgV
てかなんで40Vだけ規格が違うの?
18V機に14.4Vのバッテリーはつけてるのに
マルチボルトまではいかなくても40V機に18Vのバッテリーがつけられたならみんな40V機買ったんじゃないの?
0429名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/23(木) 23:31:43.43ID:pkRvfYTE
最近のマキタは建築とか内装工具はハイコーキには勝てないと思ったのかアウトドアとかキャンプとか工芸とか造園系の機械に力入れてる気がする
0430名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/23(木) 23:33:12.05ID:pkRvfYTE
マルチボルトもそうだけどBluetooth内蔵バッテリーとかもハイコーキは出してるし使い勝手と互換性はもうハイコーキのが頭2個ぐらい優秀
0431名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/23(木) 23:40:17.58ID:XCtBZMk0
マキタの造園推しはかなり昔からやん。何年か前に草刈正雄を使って草刈機のcmして謎の方向に金使ってたやん
0433名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 00:03:24.33ID:UR4/OtIP
40Vのパワーが欲しいのはインパクトと丸ノコくらいだな
んでもって丸ノコは別に100Vでも困らんから結果的に40Vがいるのはインパクトくらいだからシェア伸びないってのはある
0434名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 00:15:03.06ID:6a/LHOp3
有り余るパワーは抑えれば済むけど無いパワーは出せない
いずれ40Vmaxに置き換わるよ
0435名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 00:15:25.52ID:yUhMJCRM
仕事で工具大量に使うからバッテリーも大量に持ってるけど4つ充電差込口があるのに実際は2つまでしか充電されないのはクソ
ハイコーキはたしかされるはず
0438名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 00:53:32.89ID:FDjf6MPo
コードのレシプロソー買おうか迷ってる
用途は庭の程々デカい木切るだけだけど正直のこぎりでいけるっちゃいけるからな
0440名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 01:30:07.81ID:FDjf6MPo
そうだな、コードだから長持ちだし値上がりする前に買っちまうわ
色々あった方が便利だもんな
0441名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 01:32:59.00ID:WUP/jZi9
昔の人間は電動工具一切なくても林業してたし家も立ててたんだ
電動工具なんかそれ自体が欲しい人以外は本当はいらねんだ
0442名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 01:59:15.17ID:4y+72kEw
アマチュアなら40Vに好きなだけ買い換えればいいけど仕事道具として使ってる人は
性能とかパワーは二の次で既存の機械との互換性があるかないかが一番肝心なんだよなあ
どれだけパワー強くてもバッテリーの互換性がないならその時点で選択肢に入らない
0443名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 02:13:36.43ID:ub1lECP2
まあいずれは40Vが主流になると思うけどね
ただ14.4V→18Vに完全に移行するのに10年はかかったから当分先なんじゃないか
0446名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 06:16:42.72ID:KxnfBowE
40Vは主流にならんと思うよ、だって36V欲しい人は既にハイコーキに乗り換えてるから
互換性なくてクソ重くて値段100Vの2倍くらいするからだったら100Vでいいやってなるしな
マキタはマルチボルト出来ないBluetoothバッテリー出来ないでハイコーキに利便性大きく劣ってるから工具以外のジャンルで勝負するしかない
0447名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 06:18:46.60ID:KxnfBowE
40Vは互換性がない→新しく全部揃え直す→だったら互換性のあるハイコーキに乗り換えたほうが良くね?
こういうことだな
0449名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 06:30:53.45ID:rO8ajf7X
まあハイコーキにしたい人はそうすりゃ良いだけだな今更マキタにマルチ出せと言っても聞くわけないし
世の中脱炭素とかで車はじめ電動に移行するのなら40vどころかさらに上の電圧や容量求められてくるかも
0450名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 06:40:42.72ID:KxnfBowE
>>448
だからハイコーキに乗り換えるのと40Vに乗り換えるのは全く同じ条件なんじゃん
ハイコーキは乗り換えても18Vにしかない機械もマルチボルトで使えるわけだから結果的にハイコーキに乗り換えたほうが得
欲しい機械がハイコーキのラインナップにないなら話は別だが
0451名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 06:43:53.57ID:Hnkt2/gE
マルチボルトなんてしなくても40V機に18Vのバッテリー使えるようにすりゃいいだけだったのになんで変えたんだろ
0452名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 06:45:58.03ID:COXJgAh9
>>427
そうでもないよ
マキタ18Vで始めて
40V機もインパクト、振動ドリルドライバー、
丸のこ、防塵丸のこ、レシプロソー、掃除機
と買ったけど
MVの存在で
出来のいいMVインパクト
MV静音ブロアー
18V静音インパクトMVセット
風量1.5倍18Vヒートガン
とかためらわず買えるよ
0455名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 06:55:40.14ID:sBWov6Vv
>>446
たしかにマキタ買うならバッテリー互換性のある18v
36v買うならハイコーキってのもわからんでも無いな
0457名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 07:02:27.62ID:yrjrJT+V
朝から工作員がウザすぎる
マルチボルトなんて採算度外視でばら蒔いて年間100億の赤字出してるゴミ規格
後二年後に迫る独メタボ買収費の償還がほぼ不可能とみられて
外資ファンドが水面下で売却先を探してる報道が出てる始末
十年で資産を半分にするような経営がこの先も許される訳がない
0458名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 07:08:50.26ID:rLAOoys7
>>456
hs001grdxが58500円
本体のみが29467円
セットで買えば約3万でバッテリー2個と充電器買えるんだからそこまで高い出費じゃないとおもうけどね
既に18Vバッテリーとか充電器沢山もってていっぱいないとシゴトにならないって人は知らんけど
DIYerの俺にとっては別に最初に3万出しちまえば今後本体だけ買えばいいだけだし
0459名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 07:14:51.57ID:yrjrJT+V
残念だけど今のハイコーキにマキタを凌ぐ製品開発力を期待するのは酷よ
ライトもラジオも独メタボの品を規格変更してるような状況では
二年後の再編で次の買収先次第ではいよいよ日本もメタボ規格が主軸になる可能性がある
ハイコーキはホント赤字しか出してないからね
0460名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 07:18:16.80ID:gTcrtUQ4
>>458
本体のみで29000いくらなのにバッテリー付きセットで3万てどこなの?
すぐに買いにいくわ
0461名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 07:21:57.90ID:rLAOoys7
>>460
なんか勘違いしてないか?
本体とバッテリーセットで58500円で本体のみだと29000円だから3万あれば今後バッテリーが40Vで使いまわしできるようになるってことだぞ?
0462名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 07:31:29.16ID:rO8ajf7X
まあ最近のSDGsとか意識高い系の影響でエンジン式は目の敵とは言え面倒かもだけど混合油あればどのメーカーで揃えても消耗品とかはともかく互換性関係ないからなあ
バッテリー式はメーカー間どころかメーカー内でもマキタみたいに互換性なかったりするしバッテリーそのものにも寿命はあるし静粛性やら重さやら利点も多いんだけどまだ過渡期なのかも
0463名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 07:31:53.02ID:yrjrJT+V
マキタスレでいうのもなんだけどハイコーキの10.8Vは再編でまとめて廃盤にすると思ってる
最近新製品が出てきてないしMVとも相乗効果がない
今のほぼ日本独自規格を潰してしまえば欧州での統一規格を目指す独メタボ12Vをどんどん投入出来る
MV押す奴はまだ信者でいいけど今更ハイコーキ10.8を買わせようとする奴は邪悪過ぎる何かと判断する
0464名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 07:44:53.54ID:yrjrJT+V
しかし2年持たん可能性がある品物よう進められるな
前の再編では空調服から撤退してたし
今の工機で儲けの出ないものから撤退してたらどれが該当するかわからん状況なのに
0465名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 07:47:02.32ID:qcs5/6xi
マキタの40vはラインナップ増やさなきゃ!って感じで新製品結構出してるけどおかげで買い時が難しい
上にもあるけど2世代目で性能良くなるというか初代機がイマイチだったりそのうちバッテリー2個装着で80vのやつとか出してきそうだし
0466名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 07:49:13.24ID:IV+Xpuqa
>>461
言いたいことは分かるがお前さんの書き方がいろいろおかしいだけ

> たしかに初回出費はでかいがせいぜい3万程度なんだからさ
これでは 初回出費 ≒ 3万円 ってなるだろ
たしかに初回出費は6万とでかいが2台目以降はせいぜい3万程度なんだから
とか書いた方がいい

> セットで買えば約3万でバッテリー2個と充電器買えるんだから
これもセットで約3万と解釈される
セットで買えばバッテリー2個と充電器分は約3万なんだから
とかのように書いた方がいい
0468名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 07:50:47.09ID:rLAOoys7
>>466
いや本体とバッテリーセットの型番かいて58500円だって一番最初にいってるんだが・・・
まあこのレスはID変えてるが勘違いした本人だと思うが
0469名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 07:53:56.90ID:rLAOoys7
それに別に例で丸ノコのセット書いただけで本体なんざ18Vでも40Vでも等しく金出すものなんだから初回出費にカウントされないやろ
あくまでバッテリーと充電器の初期投資の話してるんだからさ
0471名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 07:55:08.55ID:uFjAT5NH
40Vの次はどうせ80VSUPERみたいなバッテリー出てくんでしょ知ってる
既に40Vx2の80Vあるんなら絶対出てくるし
0473名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 08:01:37.81ID:FNQK2x6x
>>457
ゴミ規格なんて言うけどマキタが同じ物を出したとしたら絶賛するんでしょ
信者のそう言ったところが嫌いなんだよな
0474名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 08:04:42.14ID:Xgtgv+RT
ちょっとずつうちの現場でも40Vのマキタ製品見かけるようになったけど
丸ノコとかインパクトみたいな小型製品ならいいと思うけどハンマドリルとかハツリ機みたいなのはやっぱりAC機かな
とにかく今の40Vはパワーに大してバッテリーの容量がなさすぎるからコスパは最悪
0476名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 08:11:48.00ID:IV+Xpuqa
>>468
まだ言うのか?
まず落ち着いて自分の最初の書き込み見た方がいいぞw

あと自演認定してるみたいだけど俺は他人だよ
0477名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 08:15:03.22ID:gFPv1QNI
>>475
14.4Vのバッテリーを18Vにさして使えなかったか?
40Vのパワー出すには専用バッテリーがいるけどパワーダウンしてもいいなら既存のバッテリーも使えますなら普通に売れたでしょ
0479名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 08:22:26.37ID:MPIVfff/
>>477
どうなんだろ!?
モーターの造り的にもそれが出来れば良いのだけどね。
装着レールの変更でその辺のハードルが上がってしまったけども
0480名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 08:26:33.50ID:yrjrJT+V
海外では64Vmax出てる
今の数倍の大きさで手持ちには絶対ムリというか芝刈機みたいな用途向けだが

>>473
「商売として成立していない」なら何でもゴミ規格として言うぞ俺は
逆鞘が酷すぎて会社の存続すら危ういのに元凶を崇め奉るのは賛同できん
0485名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 08:37:23.08ID:lMYMmlbH
一日中家のPCにへばりついてる奴ばかりではないだろ
ここってニートや隠居じいちゃんしかいないとでもいうのか?
0486名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 08:46:27.92ID:g/o/pn5G
>>438
チェンソーの方が捗る
0487名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 08:53:26.04ID:hp2g1Dt1
チェンソーならまだエンジン式かな?スチールのMS500iなんかどう?捗るぞ?早く買わないと値上げされる
0488名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 09:13:11.71ID:qrBkBVD2
>>470
なんに使うかによるのでは?
ロードバイク用としてMP181Dにair boneヘッド付けて使ってるが、MP180Dの方が軽くて良かったかなと思ってる
車でも気圧0から入れることないだろうし小さいのでいい気がする
0490名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 10:04:03.69ID:pjBdHruB
てか18V二つで40VMAX動かせるBCV03みたいなアダプタ出せばよくね
手元に18V二つだと重すぎるならA-72067の40VMAX版で延長するとか
40VMAX展開時にこの2つを出していれば印象変わってたはず
40Vバッテリーの普及と18V互換バッテリ対策なんだろうけど裏目に出てるよね
0491名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 10:55:14.76ID:p4CaQgz/
近所の意識高い系の森の中のレストランの兄ちゃん達がマキタのバッテリー刈り払い機で静かに颯爽と雑草を刈っていた
0492名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 10:56:53.59ID:UhY5fDA3
意識高い系はスチールのクリアリングソーでしょ
または極太ナイロンかフリー刃を無理矢理使う
0494名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 11:12:28.31ID:g/o/pn5G
暑い時は意識遠い系になるよね
0496名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 11:33:41.16ID:f3j7P8U5
昨夜からのハイコーキ推しは何だったんだ?
マキタ使ってるのにマルチボルトだけでわざわざ買うわけないし
14.4の時みたく40Vmax買い増しして徐々に切り替えてくのが普通だろ
何十種類も使ってるわけじゃなし古い物から40Vにシフトしてくわ
0497名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 12:45:43.67ID:EGBQlhjR
MVだから買うんじゃないよ
ダメなTD001とイイWH36DCなら
WH36DCも買うよねってこと
その後TD002も買う
0498名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 12:59:05.37ID:VAFNv2q4
工具集めてコレクションしてるわけじゃねえのに何社も買うわけねえだろ
その後TD002も買うってなら尚更ハイコーキ買う意味ねえじゃんw
0499名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 14:24:21.69ID:EGBQlhjR
マキタユーザーがWH36DCを買って
TD001よりぜんぜんいいよね
って評価するからTD002が出るんだよ
0500名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 14:33:09.30ID:g/o/pn5G
そんなにインパクトドリルを消耗するのか。
俺はTD172で十分事足りてるわ、下手にパワーあるとビスの首飛ばしそうで怖い。
0501名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 14:35:24.96ID:lU2q+lWV
取り敢えず、評判の良いWH36DCとやらを模したTD002用のカスタマイズプロファイルをだれか作ってチョ
0502名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 14:43:24.17ID:PM2DQFc6
TD001そんなに悪かったかな?
TD002安く買えたからうっぱらったけどそんなに違いわかんない
0503名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 14:43:56.73ID:KGGLvx+B
>>499
何でそんなにハイコーキ買わせたいのか知らんけど
TD002が売ってるんだからハイコーキ買わずにTD002買えばいいんじゃねえの?
0505名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 17:55:28.08ID:O9e8yL5g
>>495
ブロワーってデカいMUBの方だよね?
俺もそう愛用中だが気楽にバッテリー使い回せる18Vはパワー的にもかなり良い機種だと思う

推奨するわけではないけどまともな互換バッテリーを使うとランニングコストもいいし

40Vブロワーは力あるけどバッテリー切れも早い
0506名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 18:12:39.25ID:UhY5fDA3
40Vはバッテリーは4040をなぜつけなかったのか
4040以上ならブーストモードもバッテリー切れまで続く
0507名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 18:32:14.27ID:QFWOfS0W
>>495
資産ゼロから揃えるなら40Vのが良かったかもね
今は18Vが主流だから18Vのが良いって人が多いけど40Vは将来主流になると思うよ
0508名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 19:16:41.57ID:Hnkt2/gE
将来って言っても何十年後だろうけどな
丸ノコみたいなのはいいけど現状40Vバッテリーは高すぎるし稼働時間も短すぎるから現場使用にはまだ耐えられない
それこそ40Vのハンマとかインパクトレンチも出てるけどパワーは100Vと同等だけど時間20分しか動かないとか全然使えないし
0509名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 19:37:33.81ID:umNqyb5o
40v丸ノコの評価が高いけど順次40に切り替えてて一番の差を感じたのはCL001〜003Gだと思う
特に003は最高傑作
0510名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 20:47:30.99ID:RcD5roO7
個人的には40Vmax買ってよかったのはマルノコとグラインダーですね。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 20:49:50.08ID:ncKt/59V
丸ノコだけは18Vと40Vmaxで大差あるように感じる
インパクトなんて時間がかかるだけで打ち込むのはなんでも同じだけど丸ノコは小口の奇麗さがパワーによってかなり代わるからね
0512名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 22:07:20.15ID:FrdYzy6o
>>504
ちりとりと箒からだからパワーはもう感動してるよ
いまでも結構頑張って買ったからもっと高いとツラいわ

>>505
渦巻きじゃなくてバズーカみたいなタイプのバッテリー1個刺し型MUB184DRGXです
18V+18Vのを庭師さんが使ってるの見て欲しくなってバッテリー単品で動いてパワ一同等のこっちのが良いかなと

>>507
互換性さえあれば40Vを買って今後の十年二十年とラインナップが充実するのを待てたけどわりと今すぐ必要なランダムサンダーが40Vには無くて
あと生垣バリカンも40V重くて腕パンパンなりそう
0515名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/24(金) 23:12:54.47ID:BWVvr7Qr
サンダーこそ40Vの恩恵ありまくりだろ
と思ったけど俺の考えてるサンダーはディスクグラインダーのことだった
0516名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/25(土) 00:05:30.49ID:4L0uMyjf
レシプロソーならともかくバリカンなんかに40Vいらなくね
インパクトとかでもそうだけど40Vなんかいらないって機械も多いからなあ
0518名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/25(土) 00:41:32.53ID:OnxfDIvt
18Vで売れてる商品からラインナップしてるんだろうけど
40Vのジグソーとミニサンダー早く出して欲しい
0519名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/25(土) 00:55:34.69ID:dqSaTle9
ミニサンダーなんて40Vで出す理由全くないけど出さないと40V売れないからな
個人的に40Vで良いなと思うのは丸ノコ、グラインダー、レシプロソー、ハンマドリルかな
これ以上のパワーがいる工具はバッテリーの容量的にACじゃないとちょっときつい
0524名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/25(土) 11:20:04.80ID:RsC1vSwC
>>495
ワイも18Vブロワーからはじまりました!
そのあと、掃除機、トリマー、レシプロソールートです

いまはPDC1200がなぜかあります
PDC1200に18Vアダプタは使えませんでした
アマの18Vアダプタレビューはワイです……かなしい
0525名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/25(土) 11:21:46.36ID:RsC1vSwC
>>512
あ、ちりとりとほうきからなら、手押しスイーパーもおすすめです
町内会清掃とかでも役立ちます
0526名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/25(土) 11:22:14.10ID:8NxiiFDs
>>523
無線連動付きかええのう~
自分は実店舗行ったら何処も無線連動付きが置いてなくて無しの買っただ(;>_<;)
まあ集塵機持ってないのだけどね(´・c_・`)
0527名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/25(土) 11:24:11.79ID:PvPO0rqe
>>526
俺もこの前無線機能なしの集塵機かったばっかり
けど同じ値段だったから買っちゃった
まあ集塵機は手で押せばいいやって
0529名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/25(土) 11:41:44.52ID:dqSaTle9
40Vバッテリーで動く集塵機ってあれどうなん?
集塵機くらいパワー必要で常に稼働するものがバッテリーって速攻無くなる気がするんだけど実際どうなん
0530名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/25(土) 11:48:29.08ID:fuqRrlGG
常に作動させないために無線があるのでは
0531名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/25(土) 13:04:36.47ID:D3Fxwkjo
マキタでAC機なんて買わないと思ってたけど
DeWaltとかFESTOOLとか買うと
やっぱりAC連動も欲しいな
0532名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/25(土) 14:24:28.12ID:EDfcQsJX
丸ノコのベースプレートが若干歪んでるのってもう仕方ない?
測ったら先の方のベースプレートが0.5mくらい高さの誤差がある
0534名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/25(土) 15:30:29.59ID:K0hYZcK7
直したいなら保守パーツ買うしかないね
叩いて綺麗な修正はまず無理
中古工具屋行くとマキタのベース歪み品が腐るほど出てるよ
0535名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/25(土) 15:33:18.24ID:EDfcQsJX
>>534
なるほど、つまりベースの歪みはある程度しょうがないってことかな?
角材何度か試し切りしたけど調整したら直角平行は出るから大丈夫なんかな
0538名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/25(土) 15:43:17.02ID:K0hYZcK7
>>535
マキタの充電式が前提なら諦めるしかないと思う ほぼ全員悩まされてる
昔のAC式とか多少落とした程度じゃビクともしなかったけどね
0541名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/25(土) 16:16:42.64ID:8NxiiFDs
丸ノコ収納する時って、>>523の純正ケースみたいにケース底面にベースを置く(ベースに荷重がかかる)感じで良いのかな?
ひと昔前の純正ケースとかだと横に倒したり斜めに倒す入れ方でモーター部本体部に荷重がかかる感じだった気もするのだけども
0542名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/25(土) 16:22:21.29ID:dqSaTle9
俺は普通にブレードカバーとバッテリーが地面につく一番スタンダードな置き方で収納してるよ
0543名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/25(土) 16:29:58.26ID:hJy/MUwS
丸ノコは人間の手でやる以上完璧な精度でやるのは無理だよ
本当に完璧な寸法と精度でやるならスライド丸ノコとかテーブルソーじゃないと無理
0545名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/25(土) 19:01:57.74ID:0hpx6vb0
丸ノコでベースプレートに三角定規あてて直角だして切るとズレてて三角定規あてて直角からズラすと切れ口が直角になるんだけどなんでなのこれ
0547名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/25(土) 19:28:39.72ID:pXwFg6EX
スライド丸鋸かぁ良い事聞いたありがとう
俺電のこの使い方がヘタで差し金できちんと直角出して切ってもなんか歪んでたんだよね
道具を使うセンスがない自覚があった
0549名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/25(土) 21:10:25.80ID:OtUyiict
丸ノコのベースプレート云々言ってたもんだけどベースプレートのネジ緩めたら歪み治った
きつく締めると歪むんだな
0551名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/25(土) 21:25:55.82ID:J2JyqzRP
そんなもんなの?
不良?

値上げしそうだし
テーブルソー2号機に使うべくMakita125mm丸鋸5230を買った
パネルソー2号機にも使ってるから2台目
このサイズのコード付丸鋸て安いのあんまり無いね
0552名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/25(土) 21:30:51.63ID:OtUyiict
>>551
分らんけど俺のはそうだったよ
ちなみにhs001g
後ろのベースプレートと鋸刃の平行とる部分のネジを締めすぎるとプレートが歪んで逆反りしてた
動くくらいまで緩めたらかなり収まった
0554名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/26(日) 01:30:41.68ID:Qv8vWHQE
マルノコの安全カバーって左右に揺らすと揺れる?
横に揺らすと若干ブレるんだけどこれ普通なんかな
0556名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/26(日) 04:40:32.53ID:E6zu6tdb
マキタの40Vが不振なのって初っ端のインパクトが最悪だったからじゃね
002gは名機だと思うけど
0557名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/26(日) 07:51:24.03ID:gyqYsDwe
40,18両方使えるようにしとけばな
18Vユーザーも予備バッテリーとして買うなら今後考えて40V買うかってなって自然に移行できたのに
電気的にできるできないは知らん
0559名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/26(日) 08:54:55.77ID:OZR5dpV9
>>558
ありがとう。世の中器用の人がゴロゴロいるね凄い刺激になる
自分には精密な加工道具作る自信ないから頑張ってスライド丸鋸買うよ。
溶接スレにも出入りしてるんだけど角パイプで柵を作ってる。その時はきちんと切断機でミリの調整で鋼材切ってる。※それでも切った鋼材の長さが微妙にズレてしまうからグラインダーで微調整する。スライド丸鋸もそういう切断出来るんだろうなと想像したよ。
ユーチューブなどで角パイプをグラインダーで切断する動画が上がってるけど自分はあの切り方で面をきちっと出せる自信がない。下手糞程道具なんだと思ってる
0560名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/26(日) 09:01:34.01ID:nXEIbFvt
結論には同意だけど
クロスカット台の方が
原理的にずれが小さいと思う
スライド丸ノコは
キックバックが怖いとか
とにかく速く切りたい人向け
0561名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/26(日) 10:17:42.16ID:ePuPgO8H
丸鋸の話も落ち着いたようなのでそろそろマルチツールの話題で盛り上げてもよろしいでしょうか?
0566名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/26(日) 12:08:21.80ID:N/tm6Ko1
>>565
グラインダーなのか。。。なるほど、ありがとです
レシプロソー使う時もちゃんとゴーグルしてるのでグラインダーもゴーグルしますよ!
0569名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/26(日) 15:00:18.16ID:OZR5dpV9
>>564
鉄板だけ剥がしたいなら釘の頭をグラインダーで削れば簡単だけど釘の本体は木材の中に残ったままだよ
綺麗に鉄板も釘も取り除きたいならタガネとハンマーと柄の長いバールが必要でしょうね
0570名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/26(日) 15:11:18.87ID:IFBi9Gjj
俺もそうだけど何でも電動工具使いたくなるちょっとした病気だね
昔から使われてるシンプルな道具は素晴らしい
0574名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/26(日) 17:30:39.63ID:988kIZ16
バールな様なもので一気にベリッとやった方が楽そう
0576名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/26(日) 18:45:05.28ID:RiXVdW2a
この手の金物の釘は非常に抜くのが大変、グラインダーで頭飛ばすのが正解だと思うよ
0580名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/26(日) 19:37:06.31ID:Jx1iBDNi
あれくらいならバールで充分
電動工具持ってくるわ、って言ってる間に釘抜き終わってるだろう
0581名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/26(日) 21:12:58.59ID:e+1j1f6c
最近狭い場所の研磨にマルチツールをよく使うんだけどせっかくだから吸塵したくなってきた
TM52に吸塵アタッチメント付けた時の吸塵効率はどんなもんかな?ランダムサンダーと同等近い?
0583名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/26(日) 21:52:53.09ID:dbRXBrMS
DIY始めようと思うけどマキタとハイコーキで悩んでます
ブランドに弱いから若干マキタよりなんだけど40vって人気ないって話し聞くけど今後もメインで新製品出てくれる?
上位のものがあるのに下位の物を買うのは嫌なので18vにするくらいならハイコーキにしようかなと思うんだけど40vを買っていって間違いない?
アドバイスオナシャス
0584名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/26(日) 21:56:45.58ID:v/Cn2qX1
今のラインナップで使いたいもの揃ってるなら40Vでいいんじゃね
1から揃えるならマルチボルトとか殆ど優位性無し
0585名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/26(日) 22:00:21.32ID:Qv8vWHQE
>>583
40Vは人気ないんじゃなくて18Vとの互換性がないから既に工具揃えてる人たちが買わないだけ
一から揃えるならそんなの関係ないし今は40V一択だからマキタでもハイコーキでもどっちでもいい
個人的には40Vのラインナップと展開速度がマキタの方が断然早いからマキタの方がいいと思うけど
0586名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/26(日) 22:05:48.73ID:hoFCs79s
ハイコーキのほうが品質管理は上だけどね
マキタはインパクトの軸が最初からぶれてたり丸ノコの直角出てなかったり馬鹿みたいにバッテリー挿すのが硬かったりムラが多い
あとハイコーキのが壊れにくい気がする
まあマキタの強みは商品開発速度とラインナップとマーケティング力
0587名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/26(日) 22:09:41.22ID:elLPA35O
>>583
今から揃えるなら絶対40Vmaxにしておいたほうがいい
今18Vで十分と言ってる人らも入れ替えで40V買えば掌返しで40V最高ってなるから
14.4Vで十分と言ってた人が今は
0589名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/26(日) 22:23:36.40ID:hoFCs79s
資産がーとか互換性がーとかいうけど壊れたもんから買い替えりゃいいだけだよな
壊れるほど使わないような日曜大工なら40V別にいらんしな
0593名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/26(日) 22:48:18.01ID:d+60oy9v
バッテリタイプ使ってる人多いんだな
いざという時にバッテリ残量無かったりヘタったバッテリ買い替えでお金掛かりそうなイメージある
うちは工房内での作業だからほぼコード式
0594名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/26(日) 22:54:01.15ID:xMEOMsB6
俺のおすすめ
インパクト WHP18DBL
ドリル 何でもいい FDV18DAとか
丸ノコ KS002GRDX
ディスクグラインダー GWX18V-15SC
ルーター DW618B3
トリマー TRE-60V
ジョイントカッター DF500 Q-PLUS
0595名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/26(日) 22:54:13.59ID:fzIEKSUV
>>564
釘の頭をニッパーで挟みテコの原理で
少し浮かせて、隙間が出来たらバールを
差し込んでやれば抜けるような気がする。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/26(日) 23:08:08.39ID:ua7mnxn3
そもそもこういう鉄板剥がすのって解体屋が廃材にするため以外に理由あるの?
木材の中に釘残ってたら後で(゚Д゚)ゴルァ!!されるだけなのでちゃんと抜きましょうね
0597名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/26(日) 23:42:12.09ID:V4pWDebs
古い金物のZ釘とか中々抜けないよな
解体屋なら頭飛ばすよ
大工なら律儀に抜くかも
0598名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/26(日) 23:56:10.16ID:zFMYpi/R
スレタイ読めずにハイコーキの話し振る奴なんなん?
0599名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/27(月) 00:03:38.88ID:HXf9CQif
日曜大工使いならインパクト以外はコード式でいいよ
中途半端に安い充電式なんか買っても使い物にならん
丸ノコなんて最たる例
0600名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/27(月) 00:06:42.12ID:UunJjQqz
HS301Dって枝打ちに使える?
レシプロソーは持ってるんだけど細い枝とかは一緒にブルブルして全然切れないから小型丸ノコなら切れるかなと思って
0601名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/27(月) 00:17:44.69ID:7wXuX750
電動工具は基本的に保証が無いとききましたがマキタの場合修理費用は結構お高めなんでしょうか?
○年保証付く某ショップで買うべきなのか迷う・・・ちなみに充電式丸ノコです
0602名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/27(月) 00:30:01.50ID:eiiDnqpv
保証を付けると無理な使い方した奴が保証で直せって難癖付けてくるからついてないだけで
真っ当に使って早く壊れたら普通に直してくれるイメージだけどな
0604名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/27(月) 01:16:09.45ID:sjTFjzSw
うちは仕事で長時間使うからコード

>>600
危なくね?
うちは細い枝は大きい枝切り鋏でサクサク切ってる
0606名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/27(月) 01:34:10.65ID:PHg6BKj3
充電式丸ノコは安全装置の二段階スイッチが面倒くさすぎて作業工数が多いとあれがほんとにダルい
俺は安全装置のボタンのところに楔打っておしっぱにしてるわ
0608名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/27(月) 05:12:58.99ID:F+cFgFiX
米国仕様で純正18+18の丸ノコ出てるっぽいけど向こうじゃ40vの展開やってないんか?
0611名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/27(月) 12:05:29.84ID:PqE8Bj2p
マキタは壊れやすいって話し聞くけどほんとなんっすかね?
それともプロがガンガンに使って壊れやすいってだけでDIYくらいじゃそうは壊れない?
0613名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/27(月) 12:24:27.73ID:PHg6BKj3
>>611
壊れやすいってのはプロレベルに限界まで酷使して過酷な状況で使った場合での話で日曜大工程度なら大差ない
ただマキタは品質管理が雑なところがある
0615名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/27(月) 16:28:12.59ID:5iRiCYTl
今から買うならブラシレスモーターに限定して集めた方がいいよ
ブラシモーターは連続や長期使用で壊れやすい

以前ブラシタイプのレシプロソーはあっという間に逝ったけどブラシレスに買い替えたら全く故障知らず
0618名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/27(月) 18:15:23.26ID:YQZPrsiD
インパクトとか何度か脚立に登ってコンクリの地面にて落としたけど
傷は付いても壊れはしないな故障らしい故障も経験無い
一度インパクトのトリガーが接触悪くなって壊れたけど
分解して接点クリーナー吹きかけたら復活して今も現役
Panasonic電工は昔の松下の頃からだけどしょっちゅう故障した
0619名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/27(月) 18:33:13.67ID:UkDGDQak
インパクトや電のこやグラインダーみたいな王道的な電動工具以外の付属的な道具ってわりかしヤワナ気がするけどどうなんだろう。
これはマキタに限った話ではないと思う。
マキタのヘッドライトはすぐ潰れて基盤が駄目だったそうだ。大事に使っていたから基盤が駄目になるのが俺の責任かと納得できなかったな。無償修理出来ないとの事で有償で修理頼んだがヘッドライトはハイコーキにかえたよ。
マキタの電熱ジャケットも強弱の切り替えが出来ない時があった。強では使えたからそのまま使ってるが決して安い金額ではない割に簡単に調子悪くなるなと思ってしまう

でも結局金が掛かろうが修理を頼めるからマキタかハイコーキで揃えてしまうんだよね。ハイコーキは同じ製品で二回無償交換を申し出てくれたから良心的だと思う。
0621名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/27(月) 18:50:35.49ID:JPQAKoDi
なんか隙あらばハイコーキぶっ込んでくるな
0622名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/27(月) 19:19:28.67ID:bcZnzPAE
テレビのキムチと一緒の手法かw別のメーカーに変えたで良いのにな
マキタスレでハイコーキ連呼する必要もないだろ
0623名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/27(月) 19:48:32.83ID:juk66BPW
 >>613
品質管理はホントksみたいね

https://youtu.be/uy_8ef6r_Fw?t=581

この動画で職人さんがマキタ40v製品2年間使った感想言ってるけど
スライド丸ノコの初期設定精度が酷すぎたらしい
もう一人仲間で持ってる人のも初期設定が酷すぎて直せと送り返したらしいよw
0624名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/27(月) 20:34:20.41ID:PHg6BKj3
>>623
俺も8台くらい持ってるけど大体最初は直角か平行がズレてるしベースプレートも大体歪んでるからね
0626名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/27(月) 21:46:55.30ID:PHg6BKj3
そもそも丸ノコは精度出すためのもんじゃないからね
精度出すときはテーブルソーとオシギリ使わないと無理
0628名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/27(月) 21:55:24.70ID:SNJz0HaX
初の丸ノコでKS002G注文して届き待ちなんだけどそんなズレてたりするのか・・・
丸ノコ触ったことすらないのでちゃんと治せるか今から不安になってきた・・・
0630名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/27(月) 22:59:19.83ID:LHHfta77
ハイコーキは外資の投資会社傘下だし赤字続きだしこれからどうなるんかなとは思う
0632名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/27(月) 23:18:06.10ID:4ZM4EPnk
ブロワーは筒先を植樹につっこんで剪定した葉を飛ばしていたら
2年ぐらいで壊れた。いや、壊したになるのかな?
吸気側に葉っぱとか入ってたかも

ただ、連続稼働するモーターものはレアショートはいつかはする
パワー出すブラシレスの方がはやいかも
扱い荒いしね
0633名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/27(月) 23:47:07.95ID:hOPZar09
>>632
スプリット草刈機のブロアアタッチメントって何でわざわざ糞高いのに存在するのかと思ってたけど
そういう筒先ねじ込んで吹っ飛ばす使い方にはモーター別で後ろに付いてる方が良いのかもね
まぁそこまで考えて作って無いとは思うけど
0635名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/28(火) 00:55:05.80ID:kTlkPBZ1
直角ズレてる程度で交換なんてしてくれないよ
それくらい普通だし普通だから自分で調整できるようになってるんだから
0636名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/28(火) 01:59:43.16ID:V1q1OPUM
チップソー使い分けたくて丸ノコ目当てで中古屋何度も行って買ってるけど大体ベースプレート曲がってる
0637名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/28(火) 02:05:24.35ID:9tswjgC2
直角は調整すればいいけど新品でアルミのベースプレート曲がってたら流石に交換じゃないの?
0638名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/28(火) 02:19:06.18ID:V1q1OPUM
>>637
程度による
たまに出荷のときの設定でネジ締め込みすぎてプレートが曲がってるときあるからそういうのは緩めれば直る
0641名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/28(火) 08:10:17.63ID:7l1/5G6n
マキタスレでハイコーキガーと連呼する自演ガイジ
0642名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/28(火) 08:20:04.65ID:cGthBwYY
マルチツールっていかにも厨二病的なネーミングで素人の購買意欲を刺激しそうだな
あんな中途半端なもんプロは買わないだろ
0644名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/28(火) 11:06:26.36ID:fteE+tEa
一方、ワイの家にあるドリルドライバーはパナソニック電工(ニッケル水素電池)
まだ使えるから買い替えまでは行かないわw
0645名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/28(火) 11:22:27.99ID:ARrDjvHN
トリマーテーブルにセットして
粉まみれになるのが基本の
トリマーはすぐ壊れそうなイメージ
0646名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/28(火) 11:30:54.26ID:TTBSn+JA
ミルウォーキーのインパクトレンチ強そうだな
12vバージョンでもマキタの18vのTW300よりトルク強い340ぐらい出るらしい
それでいて2周りぐらいコンパクトで軽量とか
0647名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/28(火) 11:36:29.40ID:7ivXKQfh
TD002Gでアプリ調整するためにいちいち9千円くらいのアダプター買わないとなのが解せない
コーキの方はバッテリーがBluetooth用なら余分なもん不要なのにな・・・
0648名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/28(火) 11:52:45.00ID:7l1/5G6n
バッテリーなんて消耗品にBluetooth乗せる方が解せんがな
DIY程度なら一生モノかもしれんが
0649名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/28(火) 12:12:33.48ID:A+kYQHQ/
ハイコーキはバッテリ2年保証あるからじゃないかな
自社製造だしきっと自身があるんだろう
0650名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/28(火) 12:15:04.52ID:IcBfEpaF
>>642
狭いとこの木を削ったり釘やビス飛ばしたりで結構使えるよ
マルチって名前だけど狭いとこピンポイントだけどw
0653名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/28(火) 13:17:28.52ID:4GmhKwrA
消耗品にチップを入れるのは嫌だけど
あのでかいアダプターも嫌
買ったけど

BOSCHのチップを見習うべき
0654名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/28(火) 15:29:46.89ID:LCHFl4nJ
マルチツール 木造大工は持ってて当たり前の工具の1つやぞ 逆にDIYじゃほとんど使わんやろ
0655名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/28(火) 15:31:26.44ID:abCrDt+6
リサイクルショップで新品未使用って事で丸ノコ買ったらベースプレートに数カ所小さい染みみたいなの(色が違う箇所)あるんだけどこれは電動工具だと普通なのかな?
それとも新品と偽ってたとかある?
0657名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/28(火) 15:39:04.35ID:p1t077Fm
>>655
ああ、それはシミサビだよ
一般的な錆とは違い金属内部分子が腐敗することによって起こるもの
丸鋸のベースプレート等、鏡面仕上げを行なう金属部分に含まれることが多い
要するに不良品だ、購入は見送ったほうが良い
0658名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/28(火) 15:49:41.72ID:V1q1OPUM
電動工具は新品でも傷ついてたりバリあったりするけど程度によるわ
少しくらいの傷は当たり前だけど明らかに使用感あるならいえば?
てか画像はれ
0660名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/28(火) 15:59:07.78ID:awZWoFU6
中古屋とかに未使用品売ったりするけどあれってなんで未使用売るんだろうな
どういう流れで未使用品が中古屋に流れてくるん?
0662名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/28(火) 16:18:42.13ID:K/Chg9pE
125mm丸鋸5230届いた
歪みとか無し(`・ω・´)シャキーン

丸鋸とかなら買ったはみたけど切る前に動かしたら想像より音が大きくて&怖くて使う気にならずに売ってしまう層はいると思う
0663名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/28(火) 16:19:51.52ID:abCrDt+6
皆ありがとう、通販で買ったから今更返品とかも面倒くさいんだよね
本体とかはちゃんと綺麗な感じで木くずも無いしプレートに傷とかは無くてシミサビ?ってのが2箇所くらいある感じ
バッテリー2個セットのを買ったんだけどバッテリーはどちらもカラになってたから大部長期保管されてた感じかなぁ?
0664名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/28(火) 16:33:36.59ID:awZWoFU6
>>663
マキタならマキタの製造番号は001から始まるから5000番だとしたらその個体が5000番目に製造されてるって分かりやすい表記だから大体の製造年月分かるぞ
丸ノコとかインパクトみたいなのは製造年月が直接書いてるのもある
0665名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/28(火) 16:37:25.73ID:fG3reYRO
>>662
怖いって気持ち忘れないうちは平気だから
刃を必要に出さない
丸ノコの後ろに体を置かない
刃を木に当てながら回し始めない
切り終わりで木が刃を挟むような置き方をしない
負荷がかかってるなと思ったら無理に推し進めない

ここらへんのセオリーを一生忘れなければ大丈夫
0666名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/28(火) 17:08:46.79ID:Ea8eXlPF
>>662
5230は軽すぎるから定規当てて切る分にはいいけどフリーハンドで切るときに迷走する
それともーたのパワーがあるからかアクセルオンの反動が大きい
気をつけなきゃ一発目でキックバック食らうよ
0667名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/28(火) 17:25:07.86ID:80b+Ag0z
5230よりも5637baのが精度高くて使いやすい気がする
プロの作業場でも5637ba使ってるの多くみる
0670名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/28(火) 17:53:16.83ID:n2RA81oo
HS002G買ったらメイドインジャパンだったわ
これアタリ?
ちなみにバッテリーはメイドインチャイナってなってる
0675名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/28(火) 18:42:17.57ID:9tswjgC2
>>666
ありがとう
テーブルソーでスピコンつけて使うから大丈夫だと思うけど気をつけるよ
丸鋸7台目だけど一回も持って使ったことないw
0677名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/28(火) 19:16:00.22ID:4wTm2pym
>>642
プロはニッチな場面で使えるから他の工具揃えた上で持っててもおかしく無い
でもDIYで他の工具揃えてなおニッチな場面の為だけに必要とは思えないね
0678名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/28(火) 19:43:53.08ID:FlVGZReV
マルチツールは名前と売り方が悪いと思うわ
これ一つあれば何でもこなせるオールマイティー工具だと素人に勘違いさせて売ってるだろ

あんなもんいろいろツールが付いてるナイフに居る栓抜きと同じでなんとかこなせるというだけ
プロは明らかにマルチツールが効率いい四角穴開けや剥離みたいな作業以外には使ってない
0679名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/28(火) 20:24:03.11ID:7wjgOMdf
マルチツールアンチすぎんだろ
そんな言い方したら全部の工具もプロは明らかにその工具が効率いい場面でしか使わんだろうが
0680名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/28(火) 21:44:03.26ID:p9HgREiH
ディスクグラインダーが最強
丸のこにも
ベルトサンダーにも
マルチツールにも
ドリルにも
トリマーにも
ジョイントカッターにもなる

マルチツールは
ベルトサンダーにも
ドリルにも丸のこにもならない
0681名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/28(火) 21:48:38.85ID:di6n0CeD
diyはしらんけど現場で他所の業者さんがマルチツール使ってて使いみち見出した人らが買ってそれをまた他所の業者さんが見て買ってを繰り返すジワ売れ工具な印象
0682名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/28(火) 22:09:29.92ID:aT1vjPrB
新品で買った丸ノコのプレートがおかしいと言ってた者だけど染みの部分を息吹きかけながらティッシュで拭いておいて
しばらく後に確認したらなんか最初見た時と変わっててほぼ消えてる感じ
オイルかなんかだったのかな・・・
0684名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/29(水) 04:16:42.86ID:CXxE/sh4
自分でつける傷は良いけど他人がつけた(元からついてる)傷は容認できない俺みたいなのもいる
だから中古では買わない
0685名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/29(水) 09:42:55.35ID:A/Arc7Ix
>>682
その程度ならよくある事じゃね?
つべで公式整備品iPad開封動画で中に小蝿の死骸が1匹入ってるのとかもみたことあるしw
0686名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/29(水) 10:28:39.56ID:N3Kn4Wr7
秋山が全盛期の能力そのままならうちでは文句無しの4番候補だわ
むしろマクブルーム2番で右打ちなんてする気もない菊池4番でもいいわ
0689名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/29(水) 11:46:57.29ID:2yF1HqA3
KS002使ってる人に聞いたいんだけど3倍ボックスってデカそうだし罫書き線とか大部見づらくなっちゃう?
0690名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/29(水) 12:14:53.76ID:lyANooJZ
>>679
>>681
マルチツール君にレスするのもアレだけど、丸のこやインパクトドライバー、グラインダーはほぼ毎現場使うけど
マルチツールが必要になるのは年に1回あるかどうかだよ、頻度の問題
それでも必要と感じたことが無いドリルドライバーと比べたら需要あるけどね
0692名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/29(水) 13:21:14.94ID:NjmWxQoV
CS003っての出るん
0693名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/29(水) 14:00:27.28ID:KSKu/SXk
>>663
ちなみにシミサビってのは真っ赤な嘘だからな
納豆菌じゃあるまいし「金属内部分子が腐敗」なんてするわけねーじゃん!w
0694名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/29(水) 14:15:09.05ID:snzH3ZGT
>>689
廃番後に新品が入手できなくなると嫌なので買ったけど
基本的には集塵機を接続するので開封しない
0695名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/29(水) 14:53:50.09ID:Y93Q8nwX
>>692
なんと非金属用のksシリーズの防塵ダストカバー付けれるみたいね。
連動機能は無いみたいだけど。
150mm機が出ないかなと待ってたけど、125mmでも一般的な径の単管は切れるようだし、150mmの充電式の防塵丸ノコは無いからksのダストカバー付けれる造りには出来ないよねたぶん
0698名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/29(水) 15:55:23.57ID:5ocUPFNo
>>690
マルチになんか恨みでもあんの?www
なんでわわざレスしたの?
あまりの自分中心主義笑えるわ
現場によるだろさ
0699名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/29(水) 16:19:59.69ID:7fWT1z5e
電動工具使う仕事は色々あるから人によって違いはあるわな
うちはマルチツールは便利そうだけど持ってない
四角い穴開けれるのはいいね
0700名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/29(水) 16:21:52.95ID:kqM1bDjT
マルチツールが解体でどれだけ役に立つか知らんのか
古民家一軒リフォームしたときマルチツールなきゃ無理だったわ
0701名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/29(水) 16:29:59.41ID:iyYMyvte
解体なんかしねーし知らんがな
0702名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/29(水) 16:31:47.24ID:Oe0if1IU
お前がしないからなんなんだよ
解体で重宝する人もいりゃ解体なんてしないから使わない人もいるって話だろ
メーカーはお前が使うためだけに商品作ってんじゃないんだよ
0705名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/29(水) 16:44:09.48ID:w/te6RhR
職種によって使う工具なんて様々だろ
ウチじゃドライバードリルはスタメンでインパクトはペンタイプしかないし
チップソーは持ってても丸ノコ持ってないし共通して持ってるのはクリーナーぐらいじゃね
0707名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/29(水) 17:03:23.89ID:NjmWxQoV
https://youtu.be/P0Ec_O8ag0A
例のブロアが公式に来てた
0709名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/29(水) 17:24:50.55ID:Oe0if1IU
もうここまでやるならエンジン式でいいやんてなる
SDGs的なこと考慮したらダメなのかもしれんが
0710名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/29(水) 18:56:30.52ID:i6cLIKRl
マキタの扇風機
18V、14.4V限定となってしまうが扇風機の話です
CF301がとにかく良い!
大きいので場所を選ぶかもですが、CF102、CF203と比べて広範囲で良い風が来ます
音も静かでとても気に入りました
産業扇として扱われているかもですが自宅でもアウトドアでも快適です!
CF203は手放しましたー
CF102は首振りしてるとすぐ壊れる…。結構な高確率で中で断線します
0711名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/29(水) 19:23:43.24ID:4i2OG2nS
仕事でCF300使ってるけどバッテリーが本体持ち上げて下から手を回さないと取り外せないのがメチャクチャ使いづらい
さすがに301で改善してきてるけどここは最初から気づいてほしかったぜ
0714名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/29(水) 21:20:27.06ID:4RS/sg/W
マルチツールをバカにすんなよ。
本来、ギブスカッターとして医療用に使われた長い歴史のある基礎技術だ。
0715名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/29(水) 21:38:20.74ID:WWIuJvl0
劣化し固着したホースを取り外す時にマルチツール使うようになったね。以前はグラインダーで切り込み入れてたがホースニップルを傷つけないよに慎重に使っていた。
マルチツールの時間が掛かる所が逆に切り込みを入れ過ぎなくて良いメリットだと思う。ギブスカッターは納得出来るよ

CF203を重機の運転席の中に入れて使ってる。エアコン待ちの間の一時しのぎだけどないよりはましかな。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/30(木) 01:32:21.19ID:a1XHTPPN
固着したホースなんてニッパーでむしり取るけどな
電動工具使うより母材痛める心配も少ないしニッパーのが早い
0719名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/30(木) 07:41:59.84ID:iNb8og9o
その辺のホムセンで売っている散水ホースみたいなやわやわなホースかサクションホースみたいに補強が入ったゴツいホースかで話は変わるからね
サクションホースをDIYで扱うのかと言われたら多分ありえないけどw
0721名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/30(木) 10:51:51.09ID:y6MfGsxX
ディスクグラインダはパドルとスライドどっちがええのん
0722名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/30(木) 11:15:44.60ID:LzkPYEKF
パドルの方が万が一の時安全では
0723名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/30(木) 11:54:28.61ID:/TA8DM+9
俺はスライド

スタンドにつけたり
ベルトサンダーにしたりは
ハイコーキのACブラシレス
可変速機

手持ちはBOSCHの
1500W ProCore
ジャイロセンサー付
0725名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/30(木) 13:17:40.47ID:J+DzMU/W
面木タッカー買ったんだけど、打ち込みの深さが調整出来ないのよ。
これ壊れてんだよね??
0726名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/30(木) 14:28:40.09ID:F1eU40x6
振動ドライバドリルHP002GZ使ってる人いたら感想教えて欲しいです
もしかしたら今後ブロックを削ったりもするかも知れないのですが基本はDIY木工でホールソー使う時とかに利用を考えてます
(下穴はサブ機のインパクトでやると思うから多少本体デカなっても別に良いかなと思ってます)
大部高くなるけどいっそのことHP001の方にするかどうするかで悩んでます・・・
0727名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/30(木) 14:42:35.56ID:jrIlBUHv
>>726
大は小を兼ねるから後悔したくなかったらHP001Gにしとき何やるにも余裕が違うよ
DIYならネジ締めに特化したインパクトよりドリルドライバーのが使う頻度多いんじゃない?
0729名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/30(木) 15:58:33.24ID:GyH+bJSk
>>725
俺も持ってるけど構造的欠陥があると思ってる
あのダイヤル硬すぎだし最初使った時あまりにも固すぎて皮むけたぞ
爪でひっかいて回さないと回らないよ
0732名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/30(木) 18:24:51.58ID:YuMiUyzm
結局こんだけバカでかくて重くて稼働時間短くて高額ならエンジン式でいいやってなるんだよな
0735名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/30(木) 19:30:32.11ID:GyH+bJSk
てか7月から値上げだけど今ある在庫まで値上げする小売店て便乗儲けだよね
7月以降に仕入れる在庫は仕入れ値上がってるんだろうけどそれ以前に仕入れた在庫はただ高く売れるだけっていう
0736名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/30(木) 19:46:11.49ID:3/P8u9kp
バッテリー式は保管場所が自由だし思い立った瞬間に作業開始出来るしほぼメンテフリーだしDIYにエンジン式は要らぬ
0737名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/30(木) 20:10:19.28ID:gYfYepfX
>>726
両方持ってるけどパワーと重量は明らかに001gのほうが上
002は上向いたり少し入り込んだところとか腰に下げて移動しながら穴あける用
ブロックの穴あけと木工ホールソー程度なら002gでもなんとかなるけど補助ハンドルがついてないから注意してね
0739名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/30(木) 21:28:42.45ID:VjY3lddJ
HP001Gは最初の一台として
非常におすすめ
大手のフラッグシップ機を買うと
他社や中級機、DIY機を認めるゆとりが出来て
一気にコレクションが増える
0740名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/30(木) 22:20:22.56ID:b9zvpF1r
値上げ値上げと脅かすからスライド丸ノコM244買っちまった!!
とりあえずの使用目的はフローリングと家具の木工
でもリフォーム終わった後の置き場所あるかな・・
工具小屋作るしかないか
0741名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/30(木) 23:02:46.76ID:GyH+bJSk
>>739
わかる
最上位機種を持っていると謎の余裕が出来て中級機とか初級機でも十分だろって気持ちが出てくる
初級機だけしか持ってないと劣等感がある
0742名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/01(金) 00:12:52.21ID:ozBaqEH2
皆さんありがとうございます
見てたショップがまだ値上がってないみたいなのでHP001Gの方をすぐポチっておきました!
0745名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/01(金) 07:56:29.56ID:aYD9eMSu
マキタのエンジンって評価が分からないから手を出したことないな
俺個人はまだまだ電動だけではカバーしきれないものもあると思ってるからエンジン物も使ってるし、電気のドカ食いの工具には発電機も使う
本職の人なら作業にならないからメンテフリーも理解できるけどDIYERならメンテも醍醐味の一つだと思うけどどうなんだろう
0747名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/01(金) 08:10:17.80ID:f59/ZLBm
DIYERならとかお前の考えを一括りにすんなよ
40vバイブで脳みそ撹拌して凝り固まった考えなんとかしろ
0748名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/01(金) 08:17:07.30ID:+a3UvawM
一部工具だけだと思ってたのにライトとかも値上げかよ
0750名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/01(金) 09:23:55.93ID:4nBksWOk
昨日値上げ前に40Vのバッテリー注文したけど2000円くらいの値上がりか
まあこのご時世じゃしょうがないね
0751名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/01(金) 09:51:39.35ID:e3RQW8+J
Amazonはまだそんなに値動きないな買うならラストチャンスか?
0752名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/01(金) 10:02:07.76ID:i8l2WnBF
ハンドハンマードリル20300が21000くらい
3000円くらい上がるって聞いたのになー
まあ、いいんだけど
0753名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/01(金) 11:21:22.94ID:rjt+HMCO
値上げ前に仕入れた在庫分も値上げして売るかどうかは店次第だからな
0754名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/01(金) 11:27:33.48ID:HWF2LTl6
店「乗るしかない このビッグウェーブに! 」
0756名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/01(金) 17:18:14.09ID:qL3E809r
値上げ前に仕入れたのを値上げするのは普通だからな
逆もあるしいちいちこだわることでもない
0757名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/01(金) 18:25:35.18ID:tgmhcyOy
https://youtu.be/LNQqkVYU55o
日本ではないけど、何点か新製品が発売されるって。
0759名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/01(金) 22:08:16.19ID:O0Czsh1h
冷温庫だけはハイコーキの圧勝だわ
マキタは部屋に間仕切りできないしバッテリー給電できないし今更マキタを買う人おるんか
0760名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/01(金) 22:10:22.29ID:2PkJNSy2
チャリあってワロタ
18のバッテリーも値上げもあんのかなあ
0764名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 00:11:04.73ID:sTC4hz8K
なんか知らんがモノタロウでマキタ電動工具の部品の取り扱い無くなるのか?
今見たら多くが品切れや在庫限りって表示になってる
0769名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 07:54:24.22ID:FzGW4ZPd
冷温庫に限らず100Vも使える奴は充電できるようにすればいいのにな
買う動機になる人もいると思うが
0771名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 08:20:46.81ID:TE0AS0dT
>>770
40Vにしてはクソ安いし俺はPCとかカメラとも持ってるからめっちゃいいぞ
ブロワだとでかくて持っていく気にならなかったけど車内清掃でも大活躍してる
今年買って一番かも
0772名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 08:52:41.39ID:F8zHDNNh
AS001、扇風機みたいに涼しくなるかなと思って風を浴びてみたら、小口径ファンで高速回転なのと吸気がモーター直で通過するからなのかちょっと使うとドライヤーだった
気温も一因だけど
0773名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 09:07:34.37ID:U08V8M3Q
掃除機や集塵機のフィルター掃除
チェーンソー含めサンダー等作業後の本体清掃
撤収時の作業着のゴミ飛ばし
ウィンタースポーツ後の雪飛ばし
洗車後のグリルやエンブレム等細部の水飛ばし

買わにゃ損
0774名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 09:22:45.01ID:g5GzVJXC
現在使用中のバッテリー10.8V(円柱タイプ)
インパクトドライバー・掃除機の二つのみ
これから買うなら40Vでいいよね
まぁ仕事自体は軽いこと優先だから10.8使っていくんだけど
掃除機が欲しくなった
0775名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 09:25:11.67ID:ZwAq8mdQ
友人のやつ借りたけどやっぱり普通にコンプレッサー使っちゃうわ
小回り効くのはいいけど
0777名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 09:32:34.47ID:FzGW4ZPd
コンプレッサある環境ならそっち使うね
強力エアガンに比べると風量もかなり落ちるし
0778名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 09:33:49.92ID:ZwAq8mdQ
コンプレッサー何使ってるか知らないけどそれは無いんじゃないかな
用途によっては十分だけど、風圧は比較にはならん気がする
0779名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 09:36:29.32ID:S4O+kbBJ
線がついてるとモノとついてないいモノじゃ全く土俵が違うでしょう
AS001は業務用というより一般人向けだと思ってるよ
0780名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 10:29:08.63ID:3XJ8MMP4
40Vでエアコンプレッサーを超えるのはまだまだ無謀ですわよ?
今後どんどん電圧上がってエアコンプレッサーの風速を凌駕するダスタ出るといいわねw
0782名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 10:34:19.07ID:sTC4hz8K
そりゃエアダスターに関しては電動がエアに勝てるわけないわ
エアコンと扇風機比べてるようなもの
0783名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 10:42:46.25ID:4DHGDG1k
>>772
そうか、ヘアドライヤーとして使えばいいのか。
0784名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 10:47:01.70ID:mI1U/Or6
電動とコンプレッサー比べてコンプレッサーのほうがいいって、そんなの当たり前でしょ
コンプレッサー使える場所なら使えばいいけど使えない場所とか手間で引けない場所で使う製品なんだから回答がズレすぎ
0785名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 11:03:38.86ID:4RvQzdkA
持ってない人がコンプレッサーに近い使い勝手期待するかもしれないから意見としちゃ別にいいでしょ
たかが掲示板の意見にずれるもクソも無い
0788名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 12:04:34.06ID:ZwAq8mdQ
いや、コンプレッサーより威力がある気がすると言われたらそりゃどうだろうって話
便利さは全然否定せんよ
とりあえず試した限りではエンジン式のチェンソーの入り込んだとこにあるチェンオイルまみれの木くず落とすには少し厳しかった
用途にもよるけどあの形が問題になることもあるかな
高所の塗装のケレン作業後にゴミ飛ばす作業とかにはすごくいいんじゃないかね
0789名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 12:24:34.02ID:F8zHDNNh
振動ドリドラ、コンクリ穴あけ作業後に吸排気スリットから覗くモーター放熱フィン部に付着したコンクリ粉はAS001じゃ飛ばせませんでしたな。
この部分は缶ダスター使っとります。
スリット自体が細いので、缶ダスター並みの細さのノズルが使えればワンチャンあるかも!?
0790名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 12:27:53.04ID:mFZprvrR
同僚のAS001使ったけど全然弱いし一瞬遅れる
18vのブロアよりも風量少ない
高圧のエアダスターの足元にも及ばない
高圧のコンプレッサーの空気常に満タンだし俺の用途ではいらないな
0791名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 12:37:45.79ID:TQIr+Fue
信者ってのはどんな分野でも害悪になる
べた褒めされてるから買おうかともおもったがやっぱ信者が過剰に持ち上げてるだけだったか
0792名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 12:38:39.32ID:tujk2qSi
扇風機としては
ハイコーキの静音ブロアがいいよ
ちゃんと涼しくなる

車のミラーの水飛ばしとして使ってみたけど
イマイチなので、エアダスタにする
(乗車中の話、洗車後なら問題ない)

リアカメラにはエアダスターついてるから
ミラーもメーカーオプションでつくといいな
0799名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 12:46:30.98ID:7C+Kdnd2
お前らなんでそうやってすぐ嘘つくの?
as001g持ってるけど熱風出るってどんな状況で使ってんだよ
暑い作業場で3分くらいずっと出しっぱなしでつかったことあるけど熱風なんかでねえよ
それ外気温が暑いだけだろ
0800名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 12:48:21.92ID:7ZQqyIJa
>>798
ええね♪
インパクトと振動ドライバー持ってるけど、それにしたら一個で住むんだよねー
でも、壊れやすいとか聞いてやめたんだよね

長持ちすることを祈ってます♪
0801名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 12:50:30.65ID:IK27b34Z
もう職人スレ別で建ててほしいわ
一般人はコンプレッサーなんて持ってないのにコンプレッサーより弱いとか使えないとか語る基準が違いすぎ
そもそもdiyスレなのに業務用途で語るなよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 12:54:04.96ID:TQIr+Fue
>>800
ドリドラとインパクトになれてるから持った感じやっぱ少し重いのよね
あと頭がでかすぎる
18vのちっこいドリドラが一番使いやすい 見た目も最高だしね
適当に商社へ注文しといてといったらこっちの色だったわ やっぱ黒がよかったかな
https://i.imgur.com/pB6SqkE.jpg
0805名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 12:57:02.58ID:TQIr+Fue
ID:ZwAq8mdQはなにもまちがっちゃいねーだろうに
使った感想だし使い物にならないともいってない 取り回しはいいけどコンプレッサーほどは強くもないとあくまで使用感かたってるだけで
コンプレッサーより強いとか言うほうが問題だとおもうけどな
0807名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 13:06:17.46ID:F8zHDNNh
4モードは、振動がオマケ程度みたいなスペックの様なので、振動省けばヘッドのサイズも重量も多少コンパクトになりそうよね。
インパクトとドリドラ機能両搭載なんてスンバラシス
0809名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 13:20:18.88ID:L6XATW3z
使うか使わないかは人による
ハンマドリルとまではいかないがブロックやコンクリにアンカーボルトうちたいとかなら振動ドリル大活躍するし
0811名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 13:34:38.56ID:F8zHDNNh
>>808
インパクトとドライバー両方出来るってだけでも重宝すると思うよ!
振動も付いてて良かったて思う時もあると思うよ!!
0812名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 13:58:52.05ID:poNtzveZ
>>801
スルーしなよ
趣味板に自称プロがマウント仕掛けてくるのはよくある話
そういう所でしかイキれないんだから相手してもしょうがない
とか書いてたら商社に注文とか言ってる奴がでてきてて笑う
0814名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 14:25:32.90ID:sTC4hz8K
>>801
職人スレなら建築住宅業界板にMAKITA工具スレあるぞ
あそこが該当スレになるんじゃないか?
DIYスレに比べたら過疎りまくってるけど
0815名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 14:45:27.98ID:/mmdUYST
マウントどうこうじゃなくてコンプレッサーなんてAS001GRD一式より安く買えると思うんだけど…
あと一般人は持ってないと言われても低価格帯のコンプレッサーなんて逆に一般人しか買わない気がする
車用に持ってるひととか結構いるでしょ
たぶん何百万もするコンプレッサーの話ししてるわけじゃなかろう
0817名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 14:59:44.51ID:L6XATW3z
値段じゃなくて場所だろうよ
あんな馬鹿でかいの一般家庭に置ける人はそう多くない
0818名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 15:01:32.45ID:tujk2qSi
今の時代にエア工具を買う素人はいないと思うけど
コンプレッサーは普通に買うでしょ
自転車乗りも洗車用に買う
車と違ってブロアでは無理
0822名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 15:32:50.26ID:1a7+4uaJ
どちらかというと場所ある一軒家じゃないとDIY難しくね?
都心のマンション住まいならそもそもDIYもしないしたぶん電動工具も買ってないな
0824名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 15:43:21.44ID:JiVJN7PE
値段がなあ
一万円なら買おうかなってなるけど2万円近くするならもっと威力強いエアコンプレッサーかいいよなってのもわかる
もちろん携帯性とかの違いもあるけど威力はやっぱり全く違うからさ
0825名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 15:45:19.15ID:tujk2qSi
>>819
一割いたら結構な数だよ
車に乗る人で高圧洗浄機持ってる人は
一割居ないと思うけど
このスレ的にはみんな持ってる認識でしょう?

自転車に比べれば
DIY工具なんて安いし
0827名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 15:54:13.98ID:NLF9uhNH
駆け込み購入でas001g買った者だけどパワーはエアーには劣るが必要十分よ
何度もいうがアレはキーボードの汚れとかエアコンの室外機とかフィルターとか木くずとかすぐ飛ぶ汚れを手軽に吹き飛ばしたり圧縮したりするものだよ
空気入れとかに使うならエアー一択
0828名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 15:58:08.26ID:ko6+Svjp
動画で車の雪をエアダスターで吹き飛ばす!とかあったけど多分みた奴全員が手でやったほうが早くね?って感想持ったと思う
0830名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 16:06:47.99ID:poNtzveZ
>>826
これな、一軒家だから買ってもいいかと思うけど近所への騒音考えたら踏み切れん
最近のは静かなのか?
0832名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 16:16:51.82ID:poNtzveZ
>>828
まあ車はそうだろうな
スノボとかのビンディング周りとかのごちゃごちゃしてる所には便利だと思う
0834名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 16:50:49.00ID:4DHGDG1k
>>813
ブタン突っ込んで着火やろ
0835名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 16:51:05.35ID:GB+2y3kw
はよUL18DCと同等以上のもの出してくれ
0837名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 17:31:45.94ID:TQIr+Fue
てかマキタのエアダスターは工具の手いれようにほしい
インパクトやハンマードリルの箱ってけっこうゴミたまるのよね
本体もラバーのスミとか埃やコンクリの粉たまるからそれの掃除用に買おうかと思案中だわ
0838名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 18:10:40.95ID:ZfPTJ9Am
YouTuberがあれだけ持ち上げる程の物かとは思うな
イマイチブロワとの差別化がされてないというか
車の水飛ばしとか弱くて使えないよ
0839名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 18:36:39.02ID:gkghQiYY
10年くらい前からある親父がもってた12vくらいの振動ドリルドライバーがパワー不足感凄いので思い切ってHP001Gを買ってみた
サイズに感してはもってた奴がヘッド24㎝くらいあるから18㎝になってかなり小さくなったと感じるけどずっしりと重い感じ
ドリルチャックが凄く硬くて説明書見ながら本当にこの方向でいいのだろうか?と思いながら力一杯回してたらなんとか閉まりだしたから最初は少し焦った
パワーも凄いしハンドルも付いてるしでかなり満足感高い
0842名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 19:20:17.94ID:tujk2qSi
ブロアがどうこういうのは
ただの貧乏性だよね
両方買えばちゃんと使い分けられるしブロアも複数台使い分ける
0843名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 19:39:57.39ID:OLuanVcJ
園芸のキャノン砲ブロワとエアダスター両方あるけど洗車の水飛ばしは適材適所
コンプレッサーが一番
フォームガンも使えるし
0845名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 19:43:30.04ID:4DHGDG1k
3モードじゃないんか…
0847名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 19:44:32.70ID:tujk2qSi
フォームガンはautobrite含めて
3種類買ったけど
普通に手荒いが速くて楽だな
ガラスさえ綺麗になっていれば
支障ない
0849名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 21:23:10.81ID:wrfLTxsI
コンクリに小さい穴あけるくらいならそれでいいっしょ
個人的にはそこまで買うならハツれる244飼ったほうがいい気もするけど
0851名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 23:52:47.81ID:ruE2PZqE
TD002のカスタムで正転時はボルト1、逆転時はボルト3にしたらホイール着脱に便利だと思うけど
Bluetoothアダプタのレンタルってどっかに無いかな
0852名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/03(日) 00:02:17.02ID:hycezma5
よく見かけるショップの動画で
「うちで買ったお客様には
 貸し出しはしないけど
 店舗で設定させてあげます」
みたいなこと言ってる
0853名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/03(日) 00:04:45.68ID:z8botZj/
>>848
ありがとちゃ~ん♪
>>849
ヒルティのハンマードリルがあって、それ斫り機能付いてるんだよね♪
小さいくて、取り回しのいいのが欲しかったのよ♪
>>850
そう?
雪印の付いたやつだけどサイズ変わったのかな?
わからん
0856名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/03(日) 11:01:37.80ID:6vWdDt1A
爆発機能付き
0858名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/03(日) 17:33:10.86ID:ni676FNe
>>851
インパクトドライバーにソケット付けてボルト回すと
やっぱりビットが折れやすいよね
今まで2回折ったことある
やっぱボルト回すならインパクトレンチだな
0862名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/04(月) 08:38:13.47ID:7hITZT5G
50lの保冷温庫出るのか
中一杯に入れたら車から下ろすのにユニックで吊らないといかないかもなw
0863名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/04(月) 08:45:37.37ID:9Rfyv8f2
CW003にバッテリーを充電する機能があったらなぁ。
0864名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/04(月) 09:01:22.04ID:mMaQMlNv
マキタは保冷に特化して
バッテリー電子レンジを商品化すべき
0866名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/04(月) 21:31:50.55ID:bTOXVNDN
うちのは精度悪い感じしなかったけどな
コードの手間から解放されてなおかつ切断スピードも早くて満足度はなかなか高いよ
ただレーザーはいつもの視認性うんこレーザーでライトも早々にプランプランになった
それと滅茶苦茶ブレーキ音がうるさい
0867名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 00:27:53.20ID:uYHy9xe7
二段スライドやめたせいで切断幅が用途を選ぶわ
215mm?なんてアホらしい最軽量の充電尺切りまだかよ
0868名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 01:41:12.03ID:9BJHH1TJ
40Vで312mm切れるスライド丸ノコ作って欲しいんだけどハイコーキにもマキタにもないあたり需要ないんだろうな
182mm切れれば十分て人が多いんだろう
実際一番今売れてる丸ノコはM244除けばLS610Dらしいし
0869名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 01:49:01.91ID:36cwjgIY
KS002G買ったがやばいなこれ
集じん機付けなくても粉全く出ないし回転数くっそ高いから小口も綺麗で軽い
ツーバイ材も切れるから165mmの出番ほとんど無くなりそう
0870名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 02:06:53.99ID:/jBPjZIq
一度40Vmax使っちゃうと18V使うのが激減しちゃうんだよな
展示会で営業が言ってたけど18Vで出てるものは順次40Vで全部出すそうだ
0873名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 10:07:47.04ID:/jBPjZIq
>>871
営業ならどっちが売れても関係ないだろw
0874名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 11:30:39.75ID:l5rALjhm
初の丸ノコで安かったC3606DAを購入したけど少し使ってみて冷静になると粉塵凄いし
たいしてDIYしないのに165もいらなくね?ってなり防塵丸ノコに買い換えようと探してたらKS002Gに行き着いたよ、
同じハイコーキのC3605DYBにしようと思ってたけど欠品ばかりだったしスペック比べると後ろに平行調整ネジが無いのと
ガイドを2本サシできないのが気になってKS002Gにした
0878名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 18:29:23.08ID:Vzf44Z82
>>874
おめ!
ただ、たいしてDIYしないのに~という部分については、大した量切らないんだったら切り粉もそこまで気にする程出ないんじゃないか……と水を差してみるw
0879名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 18:41:04.22ID:suzM4b6u
営業は年間予算の達成率だからな
こんなとこで油売ってる暇なんてないだろ
0883名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 20:33:49.92ID:JSdIZVWy
Mux18dzが欲しいんだけど、売ってないんだよな・・・
Amazonにすら無いってどうなってんだぜ
0884名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 20:47:45.85ID:4Ay8av/6
新緑の季節だしな
0885名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 22:53:16.43ID:qgA6fseZ
ホダカに寄ってみたら前から気になってた40Vスプリット草刈機は売値変わってなかったな
その他の工具も値段付きPOP新調したようには見えなかったけど「展示品渡しになります」って工具もあったから
在庫はけ次第値上げかな
0890名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 09:42:13.38ID:b/406lpN
スポドリこぼして翌朝
フローリング清掃大臣に任命されました
予算はついていません

フローリング床を掃除する18Vバッテリーの道具って
なんかあるでしょうか(質問主意書)

雑巾でやって腰が痛いです
できれば立ってできるものを願います
0891名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 09:54:06.33ID:xlN4+gOX
>>890


①ポリッシャーで床磨くのは糖分除去を目的とする今回の事案には当てはまらず

②床を薄めた中性洗剤でビショビショ洗って乾湿両用集塵機で汚水ごと吸い取る方法もあるけど立ったまま出来る18V機種はなし

よってACタイプのスチームクリーナーの導入がベスト
キッチン回りもキレイに出来て奥さんにもかなり喜ばれるが その味をしめて定期的にやらされることになる可能性も(経験者)
0895名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 11:00:48.61ID:iz2t6L1m
俺も欲しいけど
場所を取るものは蒐集効率が悪いから
高くても集めがいのあるものを優先してしまう
汎用性が低くて、ある機能に特化した工具とか
0896名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 11:07:46.05ID:7lx1A7fD
ks002買っちまうかなあ
集じん機はあるけどせっかくコードレス環境にしたのにつなげるの億劫
0897名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 11:20:27.32ID:gkKLTITq
金に物言わせて道具集めて玄人気取りの素人もいるしな
0899名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 11:45:42.22ID:kxHZ9bbn
バッテリーが高いから本体のみが安く感じるんだよなー
最初セットで手出すときは躊躇したもんだけど
まさにマキタ沼
0901名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 11:57:43.93ID:4qjFp0AT
趣味なんて仕事で使うもんじゃないんだからそれこそ何買ったっていいんだが
それこそ一切日曜大工せずに工具ショーウィンドウに並べて見るだけでも良いんだよ
0902名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 11:58:46.55ID:6ttLvb21
ちと聞きたいのだけど125の丸鋸と高さ70mmまで切れるスライド丸鋸あれば165は不要だよね?
0906名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 12:11:43.71ID:7SYjn+Ia
電動工具使う仕事してるけど
このスレ民のがよっぽど高い道具使っててすごいと思うわ
家族にバレない?

>>892
手持ちより安全だからスライドはいいよ
安いのもあるし
0909名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 12:23:01.27ID:OyAtFNH0
素人にマウントとってるプロさんには悪いけど昔の手鋸とカンナとトンカチとノミだけで家建てた大工と違って今は工具が優秀だから誰だって出来るよ 
ユーチューブとかで見ただけでプロと変わらない出来栄えでリフォームしてる動画なんていくらでもある
宮大工とか一流家具職人じゃない限り今は電動工具使ってるだけの肉体労働者
0910名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 12:36:03.51ID:lKjMG5dk
丸ノコって全ての工具で一番ケチっちゃだめじゃない?
安全性もそうだけど丸ノコで精度が出ないとかただの回転するゴミだよ
高いものは調整できるし精度もばっちりだから一番かねかけるべき
0912名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 13:34:21.49ID:pVLlWGt6
結構まじめにマキタ製品を上げてるやつがいて、
そいつ自称シロートなんだろなあと思いながら見てるけど、
製品が欲しくなるな
再生回数は伸びてないけどさ
0913名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 15:08:02.08ID:jj2GU2bw
それでも工具揃えれば誰でも家が建てられるわけもなく、知識や技術は必要だよ
マルチ君は何時も嘘がバレからコンプレックスなんだね
0914名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 15:20:28.15ID:0L9V3E+5
最近こういう見様見真似で何でもできるって奴増えたよな今の家は組み立てるだけだから主婦でもできるって騒いでるの見た事ある
0915名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 15:23:19.83ID:87d1Acam
職人さん自分たちの立場が危うくなってるからって笑
はやく建築板の工具スレに帰れよ
あとまた嘘がばれてるおじさん湧いてんのか
0917名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 15:29:05.21ID:HKUz5jKr
今どきの住宅建てるのはそらいろんな業者はいらんと無理だが自分で住むくらいの家なら建てられるよ
土台骨組み水回りはできないことないが失敗するからやめたほうがいいのは確か
アマチュアDIYってやるとしてもリフォームくらいでイチからセルフビルドって流石になくない
0918名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 15:30:21.65ID:JzK+2PxP
前から思ったがこのスレってマルチツール君とマルチツール粘着ガイジと自称プロの三人しかいなくね
0919名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 15:45:43.00ID:GaRQOPGJ
DIYerだけに聞きたいんだけど、丸ノコって何体持ってる?
今深切り165mmと182mmまでのスライド丸ノコ持ってるんだけどKS002Gを買い足したい
0920名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 16:05:50.87ID:xdh6fz2E
>>906
俺は一人自営業だが建築系ではない本業で電動工具使う事は一切ないが修繕や修理で電動工具使ってる
仕事場の修繕が最優先だから電動工具買うけど自宅はぼろいけどほとんどDIYやらない。一般のDIYERの人がどうしてそんな工具買って自宅で何するのって不思議に思ってる
スライド丸鋸あれば綺麗な加工が出来るのは分かったけど自宅いじる気ないから持ってないし買う予定も俺はないな

女房に子ども連れて逃げられたから何の気兼ねもなく工具買えるが一人DIYってどこか虚しいよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 16:09:14.35ID:xdh6fz2E
>>919
貰い物のLPレコードくらいの有線電のこと有線の165と40Vの165の三個持ってる
125のコードレスが使い勝手良さそうだと思ってる。が使う機会がないと買えないよね。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 18:24:14.52ID:3IVRrqDi
建築系の切断道具はほとんど有線の日立使ってるわ
スライド丸のこはC12FSA一つだけ
0925名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 18:27:02.93ID:qC4TvBdx
プロと同じ道具使えば同じ事できると思ってるのって甘くね
じゃやってみw
0926名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 19:58:12.63ID:OkrXV9ZD
一流の職人もいるかも知れないが、一流の職人はこんなところでイキってないで自己研鑽してるよ
ここでイキってるのは辞職職人のただの肉体労働者
0927名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 20:01:09.71ID:XxlO5J/4
マキタって保証書ないけど初回は無償で修理してもらえるんだっけ?
やっぱマキタ正規販売店からの購入じゃないと無理かな?
0933名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 02:52:33.39ID:hbvaVxQ3
結構値上げしてない店舗あるよなあ
店舗は意外と据え置きで逆にビルディみたいなのはキッチリ上げてきてる
0936名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 09:29:34.53ID:DNGEJnog
ビルディは値上げして高いけどここで買えば故障した時に安心ってのはあるな・・・
0937名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 10:43:24.56ID:9WoQo9Lj
>>935
顔真っ赤にして誤字しながら煽る奴より、それを指摘するほうが恥ずかしい…?
あ、当人ですかw
0941名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 12:50:21.27ID:LWfxv1z5
>>918
で、お前はどれなの?
0942名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 13:24:16.20ID:ff/iajuR
なんかプロがマウントというよりとある素人がイキってるって感じだな
0945名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 18:19:49.97ID:zgCDxdxM
今どきマルチボルト以外使ってるなんて子供の玩具で遊んでる貧乏なこどおじって印象だからなぁ
0947名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 18:51:35.05ID:NuIBa+Fg
数年前の品揃え見てたらそらマキタに走るわ
自分が結構使うチェンソー、刈払機、その他農業系だと特に選択肢はなかった
建築系ならやっぱ日立なんかね
0948名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 18:51:42.54ID:CioWoUL2
マルチボルトっても電圧高い方常用になるんだし1個充電しながら使えばいいし
マルチがいい奴はハイコーキ買えばいいだろ
0949名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 19:32:55.85ID:sKcWcS5b
ハイコーキの温冷庫買ったついでに工具類見てみたけど、特に欲しくなるようなのないんだよなぁ。
今欲しい草払い機はマキタの80Vを超えそうなものないし、マキタの10.8Vと18Vと40Vの工具類で利用が被るものもそんなにないし。
精々40Vのチェンソーと18Vx2のチェンソーぐらいだけど、後者はレスキュー用(挟まったメインのチェンソーの救出用)と枝払い用になったわ。
0950名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 19:33:18.01ID:qi7/T6/k
マキタ信者とかではなく正直36Vに関してはハイコーキよりマキタのが優れてると思う
同じ36Vのはずなのに丸ノコとかインパクトのパワーがマルチボルトと比べて圧倒的に強い
耐久性とかはそんなぶっ壊れるまで使わないので割愛
0952名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 19:45:23.21ID:nOaQM1YP
へそ曲がりでハイコーキ買っちゃってマキタのシュアに悔しくて仲間増やそうとハイコーキ推してるのか
純粋なハイコーキの工作員なのか知らんけどマキタスレで宣伝しなきゃならん段階で終わってる

ホムセンブランドの工具スレとか格安工具スレとか探してそっちで宣伝した方が引っかかるんじゃないか?
0953名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 20:44:44.67ID:6XT5LioL
ハイコーキの冷温庫買ったけど、重すぎて持ち運ばんわ
マキタの小さいやつ気になる
0956名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 22:38:51.45ID:/X0SbUtB
40vの集塵機買ったんだが2.5のバッテリー1個入れてるだけだと話にならんぐらい早くなくなったんだけど、2.5を2個入れると結構もつ?4アンペアとか入れないとそもそも仕事にならないかな?
0958名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 23:36:06.03ID:cDRfn3ez
勝ったあとに言うのも何だがバッテリー集塵機は無線連動大前提だしこのスレでもバッテリーが爆速で無くなるから使えないって散々言われてた
吸込量もコード式にはかなわないし集塵機みたいなパワーがいる機種でバッテリー式は無理がある
0959名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 01:39:48.71ID:yw1/xbxZ
爬虫類のケージを自作しようとしてDIYはじめたから最初は工具は安くてそこそこのものでいいやとハイコーキ36vで買ったが次第に工具にハマって結局マキタの40vに行き着いたわ
今はスライド丸ノコ買おうと資金繰り中・・・
0960名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 02:01:51.33ID:BDtuPDpD
スライド丸ノコは持ってるけど使用比率は手持ち丸ノコ90%スライド丸ノコ10%って感じだな
慣れると手持ちで精度出せるし自由がきくからホゾ加工とか斜め切りしたいときくらいしか使わないあ
>>959
俺も最初水槽台自作から始まったよ
0962名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 10:02:45.54ID:HAj0zLH4
自分もスライド丸鋸欲しいなと思ってるけど(まあそんな使わないだろうけど見た目やギミックが好き)LS001かLS005かで悩んでる
大は小を兼ねるっていうしどうせ買うならLS005かなぁ?2万くらいの差を妥協するのもアレだし・・・
0966名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 11:37:03.73ID:Y59Z4fIw
今ホームセンター覗いてたけど軒並み値上げしてたな
インパクトとか売れ筋で五千円以上の値上げ
6月に買っておいて良かった
0967名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 13:04:53.78ID:cMAKVUpT
マキタのハンマドリル(コードありのやつ)買ったんですけど穴2つ開けたらモーター結構熱くなってしまいます・・・
こんなもんなんですかね?
0968名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 13:21:04.62ID:HAj0zLH4
あんま使わないだろうから替刃代は気にならんけど182mmと312mmは結構差があるなぁと
厚みも70mmまで行けるってのは魅力的なんよね
0970名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 13:30:33.50ID:XsaPW0L7
>>969
全然ちゃうぞ
据え置きで使うならいらんが持ち運びする人ならコードレスかそうじゃないかで天地の差
0972名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 15:42:50.15ID:U+OYbbqC
>>967
何ミリ径の穴をあけてたのかわからないけど、2つくらいだったらハンマードリルならサクサクあいてそこまで負荷かからない気もするけどね。
振動なら別として。。。
使い方間違ってるとか錐が良くないとかで時間掛かって負荷掛かる場合もあるかもだけど
0973名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 15:46:06.00ID:U+OYbbqC
>>967
あとこの時期この気温だとモーターもそれなりに熱持つだろうからあまり気にしないのも手かも!
プロの現場じゃそんなのお構い無しで使ってると思うよ!w
0974名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 15:50:30.34ID:cMAKVUpT
>>972
>>973
アドバイスありがとうございます
16mm径の穴を1分くらいかけて穴開けたらカイロくらいの熱さ持っちゃってますね
結構堅いやつはサクっと空かないので負荷掛かってるんですかねえ
0975名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 16:03:50.92ID:zaNJnDcJ
マキタの充電式のハンマードリルが欲しいのですが皆さんのオススメを教えてください。用途はマンションの壁や床に5ミリ~10ミリの穴をあけます。手摺等のアンカーボルト施工です
0976名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 16:19:28.51ID:93M5JGn0
>>967
電源を家庭用コンセントから取ると壊れるって聞いたことある。
実際に壊した人から聞いた。電気のドカ食い工具は発電機から電源取った方が良いと思っておれはそうしてる
0977名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 16:53:04.54ID:Wo6CiNC8
ブレーカーが30A以上の家なら配線ケーブルも対応してる太さのはず
園芸系なので詳細はわからん
https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/densen/

古いコンセントは内部がホコリで汚れていてトラッキング、ショートもしやすい
https://1.bp.blogspot.com/-Ft0Eq89ioGY/YLhgIgNflcI/AAAAAAABZ9g/OG8aPQb8kzY3F__aWiNxrUMakx67aoz3ACPcBGAsYHg/s4032/PXL_20210602_001723444.jpg
こんなコンセントに大電流を流すとアウト
差し込むときにスパークしたらヤバい兆し

DIY板でもマキタ電動工具スレなら、あとは電工屋さんが説明してくれること期待
0979名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 17:28:40.15ID:AlYyONS5
>>978
ごめん理屈は分からないが壊れた電動工具を修理に出したときに家庭用コンセントで電源取ると壊れるとアドバイスを受けたそうだ
0980名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 17:33:53.71ID:AlYyONS5
思い出したことがある
昔職人になった同級生に頼んでコンクリに穴をあけてもらったことがある。
家庭用のコンセントから延長コードで電源取って穴をあけてもらおうとしたが思うように穴が開かなかった。
そこで友人は自分のトラックの発電機回して電源取ったらスムーズに穴が開いた。一部始終見ていて削岩機みたいな工具には発電機から電源取らなきゃいかんと思うようになった
0981名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 17:33:54.41ID:qjglF6sK
これからバッテリーも上がり続けるな
互換バッテリーは危ないから中古バッテリーでも買っておくかな
0985名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 18:43:12.54ID:BX/Dv7kG
>>975
ハンマードリルで欲しいならHR171DRGXで充分。
他の用途で使うことがあるなら振動ドリルでも10mmぐらい余裕で行ける。
0987名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 19:20:17.15ID:BX/Dv7kG
14.4Vモデルでも13mmってなってるのに
0989名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 20:27:30.69ID:0MnnzDfO
>>986
カールプラグ打つのにHP001使ってるけど5mmは簡単にあくけどな
オールアンカーの8.5mm掘るのも数本なら振動モードでやっちゃうけど普通にあく
それ以上太いのは流石にハンマードリル持ってきた方が早い
いずれも安いわけわからん錐は苦労するからBOSCHかオクタゴンビット使ってる
0990名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 22:56:46.33ID:h4g73idW
僕が使ってるのは18vのハンドルのついてないインパクトと同じくらいの大きさのやつだわ
40vで少し大きめのだといけるのね
0994名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 02:21:37.30ID:wgywkf4k
>>990
HP001は石工20mmだからか半分ぐらいの径は余裕でしょ
18Vのハンドル付きのHP 481とかも細径は問題なかったけどね
0995名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 06:14:23.49ID:jGcUysf9
いくらかかってもいいから横1200mm奥行き800mm以上のタモ無垢材が欲しいのにどこに行っても売ってない
こういうのって専門の材木屋とか業者に直接お願いしないと手に入らない?
1000名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 15:12:44.57ID:6eE35P7y
質問いいっすか
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 19時間 42分 20秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況