共産と共闘継続か、見直しか 立民代表選の争点に [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [DE]
2021/11/07(日) 22:16:03.48ID:kQrpz0WB9
https://www.sankei.com/article/20211107-4XMOQV2INNPVPKUA5W3YUV45RE/
2021/11/7 19:50


https://www.sankei.com/resizer/DdOGR1CtphwpB0Os56QHXLqk0i4=/1052x820/smart/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/W44LVKCSBFNEHIWQNBONJ3WTUY.jpg
衆院選の街頭演説で立憲民主党の候補者(右)への投票を呼びかける共産党の田村智子副委員長(左)=10月23日午後、東京都内

立憲民主党の枝野幸男代表の辞任に伴う同党代表選で大きな争点となるのが、共産党との共闘路線の是非だ。党内には枝野氏が共産との「閣外協力」にまで合意して深く共闘したことが衆院選で議席を減らす結果を招いたとして、見直しを求める声がある一方、共産の支持を受けて衆院選で当選し、共闘継続を望む議員らもいる。代表選の候補者は、党内外の二律背反する意見にどう向き合うかが問われることになる。

共産機関紙「しんぶん赤旗」のウェブサイトは6日、立民の手塚仁雄、山岸一生、伊藤俊輔、鈴木庸介の各衆院議員と共産東京都委員会の田辺良彦委員長がガッツポーズで並ぶ写真を掲載し、手塚氏らが5日に都委員会を訪れた際の様子を伝えた。

記事によると、手塚氏は「市民と野党の共闘ができた選挙をたたかう中で、東京での成果を見れば、この道しかないと改めて思った。今後も共闘路線を進めていきたい」などと述べ、田辺氏は「皆さんの当選は自分たちの勝利だと受け止めている」と語った。衆院選を通じ、立民と共産の融合が進んだことを示す一コマといえる。

一方、立共の共闘を認めないのが、立民の支持母体で歴史的に共産と対立関係にある連合だ。連合の芳野友子会長は来年夏の参院選に向けて「今回のような戦い方は連合としては到底受け入れられない」と立民にくぎを刺している。立候補が取り沙汰される泉健太政調会長は「衆院選結果を踏まえ、再検討するのは当然だ」との立場を明らかにしている。

共闘の負の側面については、立民の福山哲郎幹事長も「離れた票ももちろんある」と認めるところで、立民内からは「共産との共闘を含め、党改革をしないと党勢はこれ以上伸びない」(中堅)との声も上がる。

ただ、手塚氏らのように衆院選で共産の支援を受けて当選した議員らが完全に共産と関係を断つのは困難とみられる。出馬に意欲を示す小川淳也元総務政務官は「候補者の一本化調整は大事だ。それ以上の共闘には政策的な議論が必要になる」と指摘している。
0003名無しさん@お腹いっぱい。 [FI]
2021/11/07(日) 22:19:48.66ID:rUuN77vQ0
大企業がグローバル資本へと脱皮したことで
大企業の組合である連合の経済右傾化と既得権化が進み、
組合政党である新旧民主党の立場というのは、もともと危ういものがあった。

内部の組合員も、単に組合費を徴収されるだけで、
自民党が賃上げをやってくれるなら自民党でいいじゃんというムードになっている。

もともと、「労使協調」「労使一体」が連合という組合の特徴で、
これが昭和時代にはうまく機能した。

ところが、グローバル資本と一体となった組合というのは、もはや
国民にとっては脅威でしかない。

増税と改憲と化石産業において、連合のイデオロギーは自民維新や財界と同じであり、
このままいけば立憲民主は消滅し、共産党やれいわを除く翼賛国会ができて、
対中戦争と気候危機へ突っ込んでいくというオチ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
2021/11/07(日) 22:20:02.57ID:xMJhLTjT0
●共産党との協定内容が分からないから、dappiやネトウヨのデマの餌食になる。

【共産党との基本合意の骨子】
〜これを知れば、安心する国民も多いでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@今日の日本社会に必要なのは社会主義的変革ではく資本主義の枠内での民主的な改革であり、私有財産権の保障が基本となる。
A平和外交は重視するが、日米安保の廃棄や自衛隊の解消という共産党の政策は野党共闘には持ち込まない
B天皇制を含めた現行憲法の全条項を尊重する。天皇制のありかたは国民の総意によるものである。
C一党独裁制を指向するものではない。議会制民主主義が前提であり、選挙による政権交代制を堅持する。
D地方自治、労働基本権、男女平等、信教の自由、政教分離を堅持する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0005名無しさん@お腹いっぱい。 [ES]
2021/11/07(日) 22:24:25.72ID:XIzqd8um0
どうか、共倒を継続してください。
0006名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/11/07(日) 22:25:24.22ID:6CMBxikE0
小川になったら保守系の議員や野党共闘に反対の議員は立憲から出ていくだろうな
0007名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
2021/11/07(日) 22:29:33.35ID:xMJhLTjT0
小選挙区制は日本にも二大政党を根付かせようと始めた制度ですが、国民が二大政党に興味が無いのなら
元の中選挙区制に戻すべきでしょう。
今の小選挙区制は、500万票という創価学会票を持ちながら小選挙区に候補を立てない公明党が、選挙協力でどこの党に小選挙区の
創価学会票を投じるかで勝敗が決まるいびつな制度となっていて、中選挙区制にすれば公明党も選挙区に候補を立てるので、
選挙協力が無くなるからです。
0009名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
2021/11/07(日) 22:32:26.54ID:xMJhLTjT0
>>6
出て行けば良いと思いますよ。
出て行って、維新の泣きつくの?
民主なんていらないと、「足蹴にされて」それでも
維新の靴を嘗めて、維新にとりつくの?
0010名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/11/07(日) 22:36:37.60ID:6CMBxikE0
>>9
普通に国民民主だろ
0013名無しさん@お腹いっぱい。 [SA]
2021/11/07(日) 22:47:47.17ID:9loUaYgc0
>>4
それはよくいう合意20項目てやつだよな?
まぁ枝野のそれ以外は妥協しないと何度も言ってたのは聞いたけど
野党共闘自体の論議はまた別な気がする
実際に選挙区で増やしたのに比例は大幅に減になって、挙句議席を減らしてる。
この事実は明らかに立民支持者に共産党アレルギーがあるからだと。
0014名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/11/07(日) 22:52:38.25ID:6CMBxikE0
>>11
小川は野党共闘辞めないと言ってるんだが
共産党と手を切らないと言ってる奴とは無理だろ
0015名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
2021/11/07(日) 23:01:55.56ID:xMJhLTjT0
>>13
>この事実は明らかに立民支持者に共産党アレルギーがあるからだと。

アレルギーがあるのなら、アレルギーを取り去ってやればよいでしょ。
あなた、アホなの?

方法は簡単ですよ。
二大政党の必要性を説くんですよ。
なんのために共闘するのかと言えば、二大政党を作るためでしょ。
別に自民党を消滅させようとしているのでは無いのです。
保守とリベラルの二大政党を作るんです。。
維新や国民民主のような保守では、保守と保守で対立軸がないから、
二大政党にはならない。
0016名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]
2021/11/07(日) 23:02:32.97ID:gmeH8dJf0
>>5
上手い。
0018名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/11/07(日) 23:08:22.55ID:XvUjUWIS0
>>15
自民も維新も国民も保守じゃないだろw
0019名無しさん@お腹いっぱい。 [SA]
2021/11/07(日) 23:11:21.36ID:9loUaYgc0
>>15
違うやん
何故アレルギーがあるかを考えるのが普通じゃね?
0020名無しさん@お腹いっぱい。 [SA]
2021/11/07(日) 23:16:38.16ID:9loUaYgc0
>>15
あと付け加えていうと
別に二大政党の必要もなくないか?
他国では連立内閣はあるけどそれは否定ですか?
0021名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
2021/11/07(日) 23:18:59.92ID:xMJhLTjT0
>>19
グダグダ言ってないで、
>>17にあげた、小川の本でも読めよ。

Amazonのリンクを貼るとエラーになるので、楽天ブックのリンクだけど
楽天ブックの政治部門で1位だよ。

知識人が小川に注目していることに気づけよ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。 [FI]
2021/11/07(日) 23:20:54.09ID:rUuN77vQ0
>>13
マスコミのウソを信じてはダメ。
前回の総選挙と比べて
比例の票数は、前回1108万票→今回1149万票と増えているし
比例の議席も、前回37議席→今回39議席と増えている。

要するに、「希望の党」の票が、今回は維新へ流れたということ。

一方、小選挙区では議席を増やし首都で史上初めて自民幹事長の落選劇が起きたわけだから、
支配層側は野党がひと塊になることへの危機感をもったのは確か。
0023名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
2021/11/07(日) 23:21:06.31ID:xMJhLTjT0
>>21
もとい、>>11にあげたリンクだ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/11/07(日) 23:24:16.11ID:6XBYWPoU0
更に踏み込んで一緒の党になるべきだよ
0025名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/11/07(日) 23:44:52.62ID:RMEaL1iv0
>>22
屁理屈はいかんよ。
この選挙で議席減らしたのは事実
0026名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/11/07(日) 23:55:06.84ID:6CMBxikE0
>>17
>小川になったら保守系の議員や野党共闘に反対の議員は立憲から出ていくだろうな
って俺のレスに噛みついてきたのはお前だが
0027名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/11/07(日) 23:56:13.51ID:6CMBxikE0
小川淳也は気持ち悪いナルシストのゴミ
こいつが立憲の党首になったら分裂して立憲は完全に終わる
まあ小川じゃなくても終わるけどw
0028名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
2021/11/08(月) 00:14:50.66ID:VZ+mt7Ep0
>>27
>小川淳也は気持ち悪いナルシストのゴミ

嫉妬か?www
香川1区の選挙戦は、すごい熱気だったらしいね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
街頭演説には今までほとんど見られなかったという高校生や小中学生らの姿があり、
訴えに耳を傾け、写真を撮っていた。関東や中部、九州など全国各地から、
小川氏に一目会うためだけに来県する人が後を絶たなかった。
https://digital.asahi.com/articles/ASPC45V9NPC3PTLC01G.html
0029名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/11/08(月) 00:22:12.56ID:0svrEQK70
>>28
動員やろ。共産党と同じ。政治に労組、学生組織まで毎週動員して
記者クラブに集会写真渡すのが仕事
0030名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
2021/11/08(月) 07:21:58.04ID:Ohg2OY400
お笑い立民代表選
0031名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ]
2021/11/08(月) 07:52:06.15ID:98ghYOnc0
継続なら共産党に取り込まれるし、見直しなら骨抜きにされるだけ、最悪立憲に対する共産からの嫌がらせがされる
どっちにしてもりは詰んでるから変わらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況