https://www.oricon.co.jp/article/1776222/
2022-02-12 04:10
https://contents.oricon.co.jp/upimg/article/6/1776/1776222/detail/img400/91fb9c26dd918a9410092521fff7301d993be115b6328aa95ed4b9334b39a32e.jpg
ひろゆき氏(撮影:榊智朗)
現在、日本中で大ブレイク中のひろゆき氏。
彼の代表作『1%の努力』では、「考え方の根っこ」を深く掘り下げ、思考の原点をマジメに語っている。この記事では、ひろゆき氏にさらに気になる質問をぶつけてみた。(構成:種岡 健)
「給料は我慢の対価」なの?
あなたにとって、「給料」とはどんな存在でしょうか。
苦労したり、汗水を垂らした対価でしょうか。それとも、ラクな仕事でもらえるラッキーな存在でしょうか。
「給料は我慢料」という言葉がありますが、たいへんな労働と引き換えにお金を受け取っている人も多いと思います。
それは、正しい価値観なのでしょうか。それについて述べていきましょう。
給料は「手段」か、「目的」か
たしかに、「給料は我慢料」という側面もあると思います。学生時代のアルバイトとか、短期的にお金を貯めるためのキツい労働とかをイメージするとわかると思うのですが、短い期間をお金に変える作業ですよね。
でも、それって、お金を稼ぐことや働くことが「手段」になっているだけで、他にやりたいこととか買いたいものとかの「目的」があるから「我慢」できるんですよ。
それと比べると、日々、生きるためにお金を稼がないといけないことは、短期的な目的ではありません。
もっと長いスパンで無理せず続けられることが重要です。そうすると、いかに「自分にとってラクか」「ストレスじゃないか」という基準で仕事を選んだほうがいいはずです。
体調を崩すのが目に見えている働き方
もちろん、初めからストレスなくお金が稼げることはマレだと思います。でも、徐々に仕事に慣れていったり、スキルが上達することで「あ、これはそのうちラクになるな」という希望が見出せるから、その仕事を続けられると思うんですよね。
で、ある程度の段階になると、「自分にとって、ぜんぜん苦じゃないけど、こんなに給料がもらえるのか」という生活が得られると思います。
だから、キツい職場とかブラック企業とかで「ストレスを溜める引き換えに給料をいただいている」という発想は、そもそも間違っていると思うんですよ。
そんなことは、絶対に長続きしませんし、どこかで体調を崩すのが目に見えています。
ということで、目先のお金のためなら仕事のストレスを引き受けてもいいと思いますが、それがしばらく続いて出口が見えないのであれば、無理に続けないほうがいいでしょうね。そんな状態で我慢し続けても、たぶん道は開けないですよ(笑)。
ひろゆき
探検
ひろゆきが呆れる「ストレスを溜めながらお金を貯める人の特徴」ワースト1 [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/12(土) 06:56:10.25ID:37hH9QRz9
2022/02/12(土) 07:15:43.80ID:9YRFG+wt0
最近西村ひろゆきや橋下などの、他者を不愉快にさせてでもいい加減な発言を断定口調で言って、注目を集めようとする人間のスレッドが多い。
視聴者数だけじゃなく、サクラでコメントする人までネットで売ってるから、
それを数万円で買って自分の記事やまとめをネットライターに発注して書かせることができる。
そうすると世間ではまるで人気があるかのようにみさせることができて、人気ステマが行われている。
自分の記事を書かせて、それをネットニュースになったかのように拡散させることで、
「自分は人気あるのでニュースになるのだ」というイメージづけを世間に行っていく戦法。
youtuberとか芸能人とかコメンテーターとかが発注してくる。
視聴者数だけじゃなく、サクラでコメントする人までネットで売ってるから、
それを数万円で買って自分の記事やまとめをネットライターに発注して書かせることができる。
そうすると世間ではまるで人気があるかのようにみさせることができて、人気ステマが行われている。
自分の記事を書かせて、それをネットニュースになったかのように拡散させることで、
「自分は人気あるのでニュースになるのだ」というイメージづけを世間に行っていく戦法。
youtuberとか芸能人とかコメンテーターとかが発注してくる。
3名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
2022/02/12(土) 07:16:35.43ID:9YRFG+wt0 あとはまとめサイトとか、切抜き動画みたいなもので利益を得ているやつらが、
その切抜き対象をもちあげて人気化させれば、
自分のまとめサイトや切り抜き動画のアクセス数も人気でて儲かるかもとか思って、世間にステマしてる時もある。
そういう記事でスレ立てしないほうがいい。
(全部同一人物がやってるのかもしれんがね)
その切抜き対象をもちあげて人気化させれば、
自分のまとめサイトや切り抜き動画のアクセス数も人気でて儲かるかもとか思って、世間にステマしてる時もある。
そういう記事でスレ立てしないほうがいい。
(全部同一人物がやってるのかもしれんがね)
4名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
2022/02/12(土) 09:26:28.43ID:TDU0oD5R0 社会に敵を作っているだけにしか見えない。
ものの言い方で角が起たないように指摘できるようになったら大人なのでしょう。
ひろゆきも厨二病から抜けられてないんだよ
ものの言い方で角が起たないように指摘できるようになったら大人なのでしょう。
ひろゆきも厨二病から抜けられてないんだよ
5名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
2022/02/12(土) 09:26:29.12ID:TDU0oD5R0 社会に敵を作っているだけにしか見えない。
ものの言い方で角が起たないように指摘できるようになったら大人なのでしょう。
ひろゆきも厨二病から抜けられてないんだよ
ものの言い方で角が起たないように指摘できるようになったら大人なのでしょう。
ひろゆきも厨二病から抜けられてないんだよ
6名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2022/02/12(土) 10:18:13.23ID:xxuV/bgT0 報酬は貰ってるが給料は貰ったことがない
7名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2022/02/12(土) 15:51:34.54ID:ndWrRrF50 でも、おまえのその楽な生活はその人たちのストレスで成り立っているんだけどなwww
全員、ひろゆきで世界の経済が回るかよwwww
全員、ひろゆきで世界の経済が回るかよwwww
8名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2022/02/12(土) 15:53:22.31ID:Ygcsanng0 >>1存在感まで全てCHAOS
9名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2022/02/12(土) 15:53:59.33ID:Ygcsanng0 >>1長いスパンで嘘つきなCHAOSがコレな
10名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2022/02/12(土) 15:54:24.83ID:Ygcsanng0 >>1@ひろゆき
11名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2022/02/12(土) 15:55:30.60ID:Ygcsanng0 >>6カオス的存在
12名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2022/02/12(土) 15:56:19.87ID:Ygcsanng0 >>1ブレーク前夜のブレークするーひろゆき
13名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2022/02/12(土) 15:57:56.54ID:Ygcsanng0 >>1この2つのアカウントがカオス
14名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2022/02/12(土) 15:58:50.22ID:Ygcsanng015名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2022/02/12(土) 15:59:27.61ID:Ygcsanng0 >>1に出されたアカウントがブレーク前夜
16名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2022/02/12(土) 15:59:56.71ID:Ygcsanng0 >>1写真のひろゆきもブレーク前夜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- 広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 甲状腺機能亢進症の診断も ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求 [muffin★]
- 【映画】『君たちはどう生きるか』 なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?考察&解説 [湛然★]
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代★2 [七波羅探題★]
- 米が関税で「合意枠組み案」提示 車・鉄は交渉外の意向、日本反発 [蚤の市★]
- 魚さばけるようになったら仕事貰えるかな?
- 「たった2人の総理大臣のせいでここまで日本が崩壊するなんて...」10万いいね [485187932]
- 広末涼子「双極性感情障害」公表、活動休止 [564869214]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 日米関税交渉、決裂へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【JAP仕草】 初動でミスって運転手を殺した「八潮の大穴」事件、救助方法の検証は行わないことを宣言! 強い、我が国は強いぞ! [875588627]