https://bunshun.jp/articles/-/62723
ChatGPT、公共機関でどうする#1
葉上 太郎 2023/05/11
インターネットで質問すると、人工知能(AI)がまるで人間が書いたかのような文章で回答する対話型AI「ChatGPT」が注目されている。だが、地方公共団体では鳥取県のようにどのような使い方をすべきかの検討から始めた自治体がある一方で、神奈川県横須賀市はすぐに導入するなど対応が分かれた。違いはどこにあるのか。それぞれの考え方を聞いた。(全3回の1回目/#2、#3を読む)
デジタル施策に熱心な鳥取県知事が「ChatGPTの使用は禁止したい」
まずは鳥取県。「答弁資料の作成だとか、予算の編成だとか、重要な政策決定では県庁の職員にChatGPTの使用は禁止したいと思います」。平井伸治知事がこう表明したのは4月20日の記者会見でだった。
4月9日の知事選で5期目の当選を果たして、新しい任期が始まったばかり。その最初の定例会見で自ら切し出したのだから、よほどの思いがあったのだろう。どんな気持ちだったのか。
「私はどちらかというと癒し系で、あまり強い言葉は使わないようにしています。でも、ちょっと今回は強めに申し上げざるを得ないかな、一石を投じなければいけないかなと思い、覚悟を決めて、あえて申し上げました。事前に職員に『こういうことを言うよ』と告げたら、皆さんびっくりしていました。インターネットやICT(通信技術を活用したコミュニケーション)、テクノロジーについて物を言えば、とかく『生意気だ』などと批判されやすいですから」
平井知事が初当選したのは2007年だ。デジタル施策には当初から熱心だった。
鳥取県の人口は53万9190人(2023年4月1日時点)と都道府県で最も少ない。職員数も少なく、「効率よく仕事をして、働き方改革も行いたいと考えてきました。だからAIを活用したオフィス・オートメーション化に取り組んできました」と平井知事は語る。
議会や会議の議事録の自動作成はもうかなり前から行っている。人間ドックで受診者が筆記した質問票はAIを使って読み取ることで、打ち直しにかかっていた時間を大幅に短縮できた。
「問い合わせにチャットボット、若手職員支援にスマートグラス」は導入しても
自動車税の問い合わせでは、県のホームページにチャットボット(自動会話プログラム)機能を設けた。県民の多様な質問をAIで判断し、県が準備した回答にマッチングさせるようにしたのだ。「勤務時間外も質問を受けられるので非常に評判がよく、6割ぐらいは勤務時間以外の問い合わせです」と知事は説明する。
今年度は本庁舎から離れた地区で勤務する若手職員を支援しようと、眼鏡のレンズに電子情報が表示できるスマートグラスの活用を試みる。グラスを掛けた若手職員と同じものを遠隔で見て、手慣れた先輩職員がアドバイスするのだ。
メタバース(仮想空間)を使って、顔を見られたくないような相談も受けられないかと検討を始めた。仮想空間については、既に架空の「メタバース課」を発足させ、AIのアバター職員が情報発信などに取り組んでいる。
10年前に全国で初めて制定した手話言語条例に関しては、手話を画像で読み取って日本語に転換するソフトを開発中だ。
障害者アートを写真データで保存し、デジタル空間で展覧する、都道府県立では全国初の「鳥取県立バリアフリー美術館」も今年2月末にオープンさせた。
これほどデジタル技術を駆使しているのに、なぜChatGPTには慎重に構えたのか。
いいと思う反面、危うい技術と感じる側面も
ChatGPTは2015年にアメリカで設立された新興企業「OpenAI」社が開発し、2022年11月に公開した。鳥取県庁ではデジタル施策に計14年間も関わってきた下田耕作課長らデジタル改革推進課のメンバーが中心になり、今年の早い段階から検証作業を行ってきた。
当然、平井知事も使ってみた。
「きれいな文章で答えますし、いいなと思うところもありました」
が、それと同時に危うい技術であるようにも感じた。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://bunshun.jp/articles/-/62723?page=2
「ChatGPTには逆立ちしてもできないことがある」平井鳥取県知事が誤解覚悟で「使用禁止」を訴えた真意 2023/05/11 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/14(日) 21:24:30.12ID:saLODPWI9
2023/05/14(日) 21:31:48.50ID:KD4pDs9+0
逆に逆立ちして初めて出来る様になる事ってそんなにないよな
3名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2023/05/14(日) 21:31:58.83ID:wnKJzuHR0 ChatGPTは逆立ちできまへん
4名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2023/05/14(日) 21:36:21.05ID:ql/c3O9j0 企業端末からアク禁は十分理解できる
やりたいなら個人アカウントと携帯使っとけと言うのは経営者として正しい
やりたいなら個人アカウントと携帯使っとけと言うのは経営者として正しい
2023/05/14(日) 21:38:30.42ID:B3ISjF6G0
権力持ってるものがいつも足を引っ張る
6名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2023/05/14(日) 21:44:59.32ID:Mm+zIoC/0 日本語入力だと間違い多いよ。無能
2023/05/14(日) 22:01:29.32ID:2WOKTpvh0
高梨沙羅、完全に『認識不能』な最新ショットに驚き「こわい」「SFの世界」「本当の顔は?」
https://hdkio.tentee.org/0515/ctmc/g5d5bg.html
https://hdkio.tentee.org/0515/ctmc/g5d5bg.html
2023/05/14(日) 22:08:54.65ID:1YzBXSBE0
ハイハイ 平井知事マンセー
2023/05/14(日) 22:35:57.33ID:FRxWEOPy0
でもな~おっさんの出来なことの大半ChatGPTが行えて回答も出せるという事実
2023/05/15(月) 03:37:28.73ID:wEw1kpSH0
間違いだらけで最初は面白がられてるけど早く修正しないと飽きられるぞ
2023/05/15(月) 06:29:25.88ID:mhn/+fqN0
逆立ちしてもフェラチオはできないだろうし
12名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ]
2023/05/15(月) 07:21:59.74ID:XM3hUD5S0 天下りができなくなるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、消費減税見送りの意向 [首都圏の虎★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 [お断り★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 ★2 [お断り★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目★2 [冬月記者★]
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪
- お前らどの時点で安倍晋三を見限った? [884040186]
- とうふさん神🏡
- 【悲報】40代婚活男性「婚活相手がおばちゃんばかりで辛い…もう20代と結婚できない現実が辛い大炎上 [257926174]
- 【脛用ローション】脛の毛★54🏡
- 野田佳彦「安倍晋三は挫折を乗り越えた優しい人。各党の意見を聞き冷静な判断をするリアリスト。国を背負って立つ責任感を強く感じた」 [932029429]