X



いつも同じ木に大群 なぜ? 意外と知らないスズメの生態に驚き! 専門家「季節によっては数千羽が集合」[5/26] [すりみ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すりみ ★ [US]
垢版 |
2023/05/26(金) 10:22:15.16ID:t75jh5d+9
《略》
■春:子育て中は、群れではなく夫婦で行動

スズメは春になると子育てをします。
このときは、夫婦で巣を構えます。基本的に夫婦単位で行動するため、群れることはありません。
ただ、近所の親スズメが集まって同じ場所で餌を探すことはあります。
あるいは、誰かが餌をまいていると集まってきますが、有機的な群れではありません。単なる“烏合の衆”です。

■初夏:50羽程度の子スズメたちの群れ

桜が咲いてからひと月後くらいに、ヒナが巣立ち始めます。親鳥は、1週間くらいは子スズメと行動をともにしますが、その後は、2回目の子育てに入ります。
すると子スズメたちは、近所の子スズメたちだけで集まるようになります。
まだまだ弱いので、みんなで行動しているほうが、敵が近づいたときなどに気付けて安全だからです。

■晩夏から秋:50~100羽程度の群れ、群れが複数集まって数千羽単位になることも

晩夏になると、親鳥の方は2回、多い場合には3回子育てをしたあと、巣から離れてみんなで集まって行動するようになります。
50~100羽程度です。子スズメも混ざっています。
ただし、親子関係はたぶんほとんど関係ありません。
その辺りの木で、みんなでそのまま寝たりもします。
《略》

■冬:100~200程度の群れに縮小

そして冬になると、秋ほどの巨大な群れはあまり見かけなくなります。
おそらく、あまりにも巨大な群れでいると、餌の確保などが難しいためでしょう。
《略》

季節によっては群れを作るので、自然と1本の木に集まることになります。
特に秋冬は、集まって寝る方が安全で暖かいのでその傾向が強くなります。
夕方にねぐらをとることもあるので、木に群がる大群を見かけるのは秋冬の夕方が多いのではないでしょうか?

《後略》

(取材・文=中口のり子)
取材協力:国立大学法人 北海道教育大学函館校・教授・三上修

全文はソース元でご覧ください
いつも同じ木に大群 なぜ? 意外と知らないスズメの生態に驚き! 専門家「季節によっては数千羽が集合」
ラジオ関西トピックス ラジトピ|2023/05/26
https://jocr.jp/raditopi/2023/05/26/504505/

※関連スレ
かわいい犯人 桜を花弁ごとちぎるスズメ 蜜だまりつぶしてなめ/兵庫・丹波篠山市[4/4] [すりみ★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1680568176/

【(•ө•)】そこ掘れチュンチュン! スズメは“砂のシャワー”がお気に入り [すりみ★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1678601896/
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/05/26(金) 12:07:56.74ID:HCEX677I0
大阪やけど街中でそんな大群見掛けないな
いつも通り掛かるビルで20羽いるかどうか
カラスがいるからだろうか
0003名無しさん@お腹いっぱい。 [TR]
垢版 |
2023/05/26(金) 12:13:19.49ID:/4Mu5Nsz0
チュンチュンすごくうるさい木がたまにあるわ
0004名無しさん@お腹いっぱい。 [PT]
垢版 |
2023/05/26(金) 22:02:31.37ID:sUwARAfU0
ムレスズメ「いつも同じ木にってサクラにボタンだのハギだの咲いたら異常でしょ常考
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況