産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が15、16両日に実施した合同世論調査で、岸田文雄内閣の支持率は前回調査(6月17、18両日)比4.8ポイント減の41.3%だった。下落は3カ月連続。不支持率は前回比5.2ポイント増の54.4%で、先月に続き支持率を上回った。マイナンバーカードを巡るトラブルや少子化対策への期待感の薄さが逆風となっているようだ。
政府は現在の健康保険証を来年秋に原則廃止し、「マイナ保険証」に一本化する方針だが、「廃止する方針を撤回すべきだ」が40.7%、「廃止する時期を延期すべきだ」が36.2%を占めた。
政府によるマイナンバー情報総点検で「問題が解決する」と答えたのは18.4%にとどまった。マイナンバーカードの利用拡大や普及を進める河野太郎デジタル相の対応については「評価する」(46.5%)と「評価しない」(47.9%)が拮抗(きっこう)した。
一方、児童手当の拡充など岸田首相が掲げる「次元の異なる少子化対策」で少子化が改善されるか尋ねたところ、「期待しない」が65.6%で、「期待する」(31.9%)の2倍以上だった。
少子化対策の財源確保のため国民負担が増えてもよいかについて聞いた回答は、「増やすべきではない」が59.2%で、「増えてもよい」の37.1%を上回った。
東京電力福島第1原発の処理水海洋放出計画に関しては「賛成」が56.6%、「反対」は37.0%だった。
岸田首相にどのくらい首相を続けてほしいか質問したところ、「自民党総裁の任期が切れる来年9月ごろまで」が59.9%と最多で、「すぐに交代してほしい」(23.9%)、「できるだけ長く」(14.4%)と続いた。調査では内閣支持率に関し、答えが不明確な場合、「どちらかと言えば」と再度質問して回答を得た。
産経新聞 2023/7/17 11:36
https://www.sankei.com/article/20230717-J4APOK4E6RO6XI4G3KCXCUMTV4/
探検
【産経・FNN合同世論調査】内閣支持率41% 3カ月連続下落 処理水海洋放出「賛成」56% [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/17(月) 11:49:07.69ID:6M0JkhbX9
2名無しさん@お腹いっぱい。 [LK]
2023/07/17(月) 11:54:14.92ID:8rYFsfj90共同通信社が14〜16日に実施した全国電話世論調査によると、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出に関する政府の説明について「不十分だ」との回答が80・3%に達した
2023/07/17(月) 16:41:55.51ID:2F3TFhJ90
2023/07/24(月) 09:42:13.33ID:hBGWITpp0
【悲報】産経新聞「青色吐息」 [955949967]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690105976/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690105976/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- 1カ月間、朝食をフルーツ入りグラノーラにした臨床試験の結果、血圧の低下が確認される [お断り★]
- 静岡県、富士登山にアプリで事前登録義務 入山料4000円 [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★33 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪 刃物持った男に切りつけられ男性搬送 30代の男を逮捕 阿倍野区 [少考さん★]
- 【100→130】コンビニでホットコ飲み太郎やアイスコ飲み太郎になるおじさん達、値上げに苦しむ [454313373]
- 【なぞなぞ】ヤクザを診察した医師の職業は?
- トランプ政権「公共放送潰しまーす💪」→「トランプ支持メディアを公共放送にします🤗」 NHKが虎の門ニュースに [175344491]
- ラーメン豚山(ぶたさん)、ある張り紙ひとつで二郎インスパイアの覇者になってしまう [757440137]
- 万博協会幹部「並ばない万博の『並ばない』の意味は並ぶ時間の短縮という意味だったんです🥺」 [256556981]
- X民「トヨタ・ルーミー、こんなひどい車久しぶり!」何がいけないのか? [776365898]