X



自民が「女性議員3割」へ本腰 新人候補のシッター代など補助へ [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/28(金) 15:44:08.64ID:WLl7YBal9
 自民党が女性の国会議員を増やすための環境整備に本腰を入れ始めた。今後10年間で女性議員の割合を30%に引き上げる目標の達成に向け、ベビーシッター代や一時保育の利用料の補助などを盛り込んだ女性新人候補の支援策を8月初旬にも公表する方針だ。野党3党は女性国会議員が3割を超えているのに対し、自民は11・8%にとどまっており、支援策をテコに女性の政界進出を促し、党改革につなげたい考えだ。

 「レベルの異なる支援策を打ち出すことで自民党の本気度を示していきたい」

 茂木敏充幹事長は25日、党改革に関する地方組織とのオンライン会議「ウェブキャラバン」で、支援策取りまとめに意欲を示した。

 自民は6月、「女性議員の育成、登用に関する基本計画」をまとめ、党所属国会議員に占める女性の割合「3割」の目標を掲げた。現状の議員数でいえば45人から114人に増やす必要がある。

 衆参両院の国会議員全体に占める女性の割合は16%(26日時点)。政党別で女性議員が3割を超えているのは社民党(66・7%)、れいわ新選組(37・5%)、共産党(33・3%)の3党だけだ。野党第1党の立憲民主党も22・6%にとどまるが、自民の低さは際立っている。野党は女性候補支援で先行しており、日本維新の会は4月の統一地方選で子育て中の候補者にベビーシッター代などを補助し、56件の補助申請があった。茂木氏が「他の政党とは桁の違う支援」と意気込むのはこのためだ。

 自民が所属する女性議員らに行ったアンケートやオンライン意見交換会で浮かび上がった課題の一つが、…(以下有料版で,残り739文字)

毎日新聞 2023/7/28 15:00(最終更新 7/28 15:00) 有料記事 1397文字
https://mainichi.jp/articles/20230727/k00/00m/010/124000c
2名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]
垢版 |
2023/07/28(金) 15:49:31.55ID:heGpKvXJ0
維新みたいに下着姿の写真売らせろよ
3名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/07/28(金) 15:50:29.92ID:bqetJanH0
したたかなヤツは不要
4名無しさん@お腹いっぱい。 [UY]
垢版 |
2023/07/28(金) 16:02:23.11ID:0vTc1Es40
岸田とかが自分は女性ですって性自認すりゃ直ぐに3割なんて達成する
5名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
垢版 |
2023/07/28(金) 16:03:47.58ID:MVuILg1L0
ジミンには絶対入れないから、無理だね、
そうなると又他党から金で引っ張てくる汚いマネするんだよね、ジミンという輩は、
6名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
垢版 |
2023/07/28(金) 17:24:37.89ID:w9VpBdpY0
犬のシッター代も面倒見るのが大事だと思うよ。
2023/09/18(月) 19:49:06.02ID:/WyaOLzM0
ほんまにかいな、それ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況