御花畑マリコ 昨日



ヤマザキパンのロングセラー商品「ナイススティック」。

安いのに大きくて美味しいので、一度はお世話になったことがある人も多いのではなかろうか。高校時代、私はよくお昼代でナイススティックを1本だけ買って、おつりをお小遣いにしてたな……。当時は1本80円だった気がする。

大人になるにつれて、ナイススティックを買う機会も減っていたのだが、近所のスーパーで大量のナイススティックが販売されているのに遭遇。その数、なんと8種類。

こんなにあるのかナイススティック……。というわけで、8種類を食べ比べして社内で投票することにした。ナイススティックフェス、開幕である。

・驚異の数を誇るナイススティック

とんでもない種類あるんだな……と思って、ヤマザキパンの公式サイトを見たところ、プレーンのナイススティック以外は掲載されていないではないか。

ヤマザキパン公式Twitterの情報によると、ナイススティック46周年を記念して、9月4日〜9月10日出荷分までご当地のナイススティック を全国で買えるようにしているらしい。


というわけで、今回用意したのはこちら。

・ナイススティック(プレーン)

・宇治抹茶ホイップ&宇治抹茶クリーム

・千葉県産粒ピーナッツ入りクリーム

・五郎島金時芋あん&マーガリン

・瀬戸内産レモンのジャム&ホイップ

・福島県産白桃のジャム&ホイップ

・紅はるかクリーム&ホイップ

・熊本県産和栗のクリーム&ホイップ

ふう……8種類の名前を書くだけで疲れちゃったわ。実はこの他にチョコ味もあるみたいなのだが、売り切れてしまっていた。うーん、コンプリートならず残念……!





・フェス開催
https://rocketnews24.com/2023/09/08/1995374/