X



DEATH STRANDING ネタバレ&考察スレ part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/20(月) 19:04:56.95ID:/s76qmJp0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ネタバレOKのストーリー設定等考察スレです

公式サイトリンク
http://www.kojimaproductions.jp/death_stranding.html

次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速する事

スレ建て時本文一行目に↓が3行になるようにコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■関連スレ
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part101 【PS4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1579440566/

■前スレ
DEATH STRANDING ネタバレ&考察スレ part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1576020771/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/11/19(木) 15:52:32.14ID:vsbj7y3X0
>>254

頭が固いというならば

具体的にどうぞ?
2020/11/19(木) 16:18:44.98ID:SniQVhv9d
>>255
ちょい話に乗ったけど本心としては
小島が参考にし作り上げたものに具体性を作り出そうとするのが愚かだと思ってるよ
今出ている情報以外は小島監督本人しか答えを知らないのにさ
考察と妄想や願望は違う
2020/11/19(木) 16:55:24.78ID:vsbj7y3X0
>>256
それはおまえが主張が正しいと俺は思う
2020/11/23(月) 10:58:33.28ID:GXrbPzxR0
ユウナの異界送りやシンの存在とかも「そういうもんか」で十分ついていけるしな
エンタメの客は結構適応力が高いよね
259なまえをいれてください (ワッチョイ bf16-pMAa [126.84.122.192])
垢版 |
2020/12/26(土) 18:31:06.02ID:YFV4BMyK0
こんなスレあったんですね。皆さんの意見、すごく興味深いです
2021/01/01(金) 22:18:04.55ID:REHq0i230
過疎ってるみたいですけど、たびたび質問や議論をしにきたいです
2021/01/01(金) 22:59:18.54ID:MKHBilZCM
ゲームの中はアップデートの影響か、人が増えた感じがする
2ヶ月前と比べた体感
2021/01/02(土) 02:04:48.50ID:ABGJHZB80
アップデートのせいか、ストランディング契約も30人出来るんだね
2021/02/21(日) 00:49:41.33ID:CfvIFf9+d
ジャンク屋も条件満たせば別れずにいるのかね?
エルダーみたいに労力かけたくなるキャラじゃないけど気になる
2021/02/21(日) 02:55:06.09ID:DegfsW1a0
むしろ条件を満たすと別れるんじゃないの?
その後復縁してるのムカつくが
2021/02/21(日) 09:06:59.83ID:VgVGMUYsM
アップデートなんてあったんだ
エルダー焼却できるようになるの?

一番いいのは自分で火葬場を建築できることなんだけど
いつか実装されてほしいな
2021/03/14(日) 20:07:34.40ID:P5Z7y/9R0
>>263
一度分かれてやり直してで一連のストーリーだと思われる
2021/05/14(金) 12:05:40.43ID:WvncUh/v0
誰かいるかー
2021/05/15(土) 01:10:01.08ID:k8FEyXKD0
俺はここだー
269なまえをいれてください (ワッチョイ 0f16-f9Y0 [126.169.228.199])
垢版 |
2021/05/21(金) 23:08:39.89ID:ixIKOE1R0
お前はどこだー?!
2021/05/23(日) 00:57:23.84ID:r71fPPPq0
少し漏れた
2021/07/24(土) 13:21:54.01ID:GmT0ZXJ6M
なんでテロリストの人たちは仲間同士で殺し合わないのかな
2021/07/26(月) 11:25:31.71ID:UsoOin270
テロリストは一応思想集団のハズなんで同士討ちしないんじゃないの
ミュールこそ病気なんで自分たちで荷物を奪い合うかも知れん
2021/08/10(火) 10:39:24.97ID:O+8WfpT6r
「悪夢を見る」で巨大アメリBTや超巨大クジラBTの悪夢も見たい
274なまえをいれてください (ワッチョイ 0f9b-MEry [153.225.224.235])
垢版 |
2021/08/13(金) 10:16:26.57ID:kqzCfzky0
臍帯付きの生物こそが絶滅体だって説明してたけど今までの絶滅体よく見つけられたな
1体ずつなのかと思ってたけど複数体いるのかな
2021/08/14(土) 15:16:10.53ID:Tcp4Qz0q0
初歩的な質問なんだけど、なぜクリフは赤ちゃんサムをBBって呼んでたんだ??
シナリオ的には単にユーザーに最初BB28の父親と思わせるためって事だろうけど、
一応その理由も作ってあるんでしょ?
2021/08/14(土) 15:26:30.65ID:HvqU3hjJ0
>>275
胎児ネームとか愛称だったんじゃね
BABYをBBと略して呼んでただけかと

そういえばサムって名前はクリフ夫妻とブリジットのどっちが名付けたんだっけ
2021/08/14(土) 17:07:33.23ID:Tcp4Qz0q0
>>276
偶然ってこと?? 
2021/08/21(土) 20:06:17.24ID:TXB7/wt40
序盤はヒッグスがテロリストの頭目のような紹介のされ方だったけど直接手下を動かすシーンはないし東部のテロリストも単なる野盗にしか思えなかった
DC版でその辺補完してくれるかな?
2021/08/21(土) 23:03:04.87ID:uyviHbbS0
ドリキャス?
280なまえをいれてください (ワッチョイ 0b9b-YC+D [153.225.224.235])
垢版 |
2021/08/22(日) 10:42:10.69ID:qhQcfCYV0
ツシマDCは父親が死ぬ場所が変更されてたから
デスストDCも多少の手直しはしそう
281なまえをいれてください (ワッチョイ 2516-odm5 [126.242.173.238])
垢版 |
2021/08/24(火) 00:01:20.20ID:A9tAy7rC0
もうちょっとトロコン難しくして欲しかったな。トロコンしたらモチベがもうない。
282なまえをいれてください (ワッチョイ 2516-odm5 [126.242.173.238])
垢版 |
2021/08/24(火) 02:05:38.09ID:A9tAy7rC0
K7配送からマウントノットまで、道路は開通してるがフレンドがあっちゃこっちゃにジップライン建ててる。しかもそれぞれが全然繋がってない。しかも俺はカイラル通信量が足りずジップ追加できない。
モワモワする。
283なまえをいれてください (ワッチョイ 2516-odm5 [126.242.173.238])
垢版 |
2021/08/26(木) 04:31:47.36ID:G6heNt7L0
車両の防御力強化タイプって意味あるの?
高い崖から落ちてクラッシュする時に壊れないとか、そのくらいの差でしょ?
2021/08/30(月) 17:18:24.66ID:F4B5OVFpr
テロリストの銃弾にも耐えてるじゃないか
2021/09/01(水) 08:24:58.15ID:j/YjbciJM
>>284
充電タイプもそれなりに持つよ
テロリストもロケランとか使ってくればいいのにね
あいつらテロリストとは名ばかりのただのチンピラじゃん
もうテロリストなんて名乗るなよ
やる気が感じられんよやる気が
ちゃんと活動しろ
2021/09/02(木) 17:11:56.67ID:cKwrm9Ot0
防御力強化でないとすぐガラス割られたりしない?
あと電撃にもよく耐えるよね
2021/09/02(木) 19:04:22.36ID:ECDxZLxF0
難易度上げないと実感出来ないかも
2021/09/03(金) 00:18:34.09ID:HHrBU90k0
難易度ね、まそうだろうな。イージーだと無駄な機能にしか思えんものが多い。
2021/09/25(土) 14:56:52.09ID:kPruNgq+M
DC版でアメリを撃てると聞いたんだがマジか?!
2021/09/29(水) 16:03:55.69ID:8Ru9/n8Pr
アメリ撃てるなら買うー
291なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/08(水) 11:25:32.71ID:yLN/hyg9
BBって何体もいるんでしょ?
スティルマザーって妊娠してから脳死になる人なんて
そうそういるもんじゃ無いから
脳死した女性を妊娠させるか、妊娠した女性を脳死させるかしてるのかな?
どっちも倫理的にそうとうヤバいな
2021/12/11(土) 18:23:30.27ID:M46evz7Z
質問です
最後の方アメリのビーチでアメリを切り離して緩やかな絶滅を見届けるか
さっさと絶滅するかを選択しろというような流れで銃を渡されますが
アメリを断ち切る意味で銃6発撃ち込んだのに死ななかったってのはどういう意味ですか?
アメリは撃たれても死なないこと知って渡したのですか?そのあと銃がキーアイテムとなってサムは自分のビーチから戻れますがそれは後付けのような感じがします
ここだけ急に恣意的というか選択の余地がなさすぎて無理矢理感があるのですが作中に良い説明ありましたっけ?
2021/12/23(木) 06:45:07.85ID:Bf4QDiEp
荷物が主役級の存在だと思うんだけど
バイクで左右に動くときと拾って背負うときの挙動が気になるなあ
2021/12/23(木) 07:20:12.60ID:Bf4QDiEp
ジップラインを荷物専用にしたらどうなるだろう
自分が乗る場合は従量制で運賃取られるとか
2021/12/23(木) 17:12:21.42ID:iGDbWw5T
>>294
ロボットと変わりないじゃん
2021/12/23(木) 18:57:58.07ID:Bf4QDiEp
>>295
ロボ使えってこと?
高く積み上げた時の表現の省略の話なんだけど
2021/12/23(木) 19:00:18.20ID:Bf4QDiEp
異次元のアロンアルファでくっつけた蛇のように見えるんだよ>>荷物
2021/12/23(木) 19:59:11.19ID:QJ2OzclS
自分で歩く時は左右のバランスとか細かいのに
バイクだと絶対横転するだろって無茶な荷重移動にも耐えられる不思議
2021/12/23(木) 22:31:07.60ID:iGDbWw5T
>>296
言ってる意味がわからん
2021/12/23(木) 22:32:03.52ID:iGDbWw5T
バイクでターンするモーションがPS2のトゥームレイダー 並みにショボい。
2021/12/24(金) 03:49:43.50ID:SffGzO9E
初プレイのとき国道修復ってなんだろうってぼんやり考えながら
配達無視してマップ一人旅してたら
ママー研究施設から谷で折れてる道路見つけて
あれを修復するのかすげえな
と思ってたら違った
2021/12/24(金) 04:02:57.01ID:SffGzO9E
あの折れた道路を少しずつ直して復元させて
時雨農場の上空を通りすぎて別の大陸に繋がるのかと思った
2021/12/26(日) 15:19:51.12ID:RYYj9V31
今回は荷物運びがメインでステルスやドンパチはおまけ程度だと思ってたんだけど
結局ライフルとか出てきてミュール狩りが重要になるのね
それならミュールのバリエーションがもっと欲しかったわよ
と言っても国道テロやジップライン横取り程度しか浮かばんわ!
…ダイハードマンのラスト付近のムービーに出てきた特殊部隊素敵だったわぁ
2021/12/27(月) 05:39:59.74ID:wk3m5CEK
アララ あらあら クラフトマンの所に温泉あったわよお! 温泉っ。
2021/12/27(月) 05:46:31.63ID:wk3m5CEK
看板がなんだか分からんかった
看板の内容じゃなく看板自体をこれなんだろ?電子きのこかな?みたいにしばらく思ってた
オフラインプレイだったんでそのうち忘れた
2021/12/27(月) 09:38:50.49ID:vVVwujd0
なんでおしっこできのこが生えるのか意味がわからない
誰か解説してくれ
2021/12/27(月) 10:19:19.86ID:YcDUYpxe
世界の法則が歪んだから
2021/12/28(火) 08:41:24.36ID:NOQFs9r2
平行世界からワープしてきたから
2021/12/28(火) 08:45:34.02ID:NOQFs9r2
夜食スッドレからもワープするよ! たべもの
2021/12/30(木) 15:38:55.23ID:5Jk672X2
おちんちんの暗喩
2021/12/31(金) 08:41:37.37ID:x3FtT1g7
硝化作用
アンモニアを好んで生えるキノコがある
https://diamond.jp/articles/-/251251?page=4
2022/01/09(日) 23:50:43.30ID:uih/1uLk
あぶねぇ初見ハードで遊んでたら歯応えある銃撃戦あるなんて想像してなかったわ
モード下げずに激闘制したけどこれ苦手な人は詰むやつじゃね?
2022/01/10(月) 00:34:44.03ID:un8eXLmd
難易度を下げれば余裕でクリアできるので詰まないです
2022/01/26(水) 07:01:51.16ID:DnBnXq+O
コンバットベテランかっけえ 最初ちと狭い
街→村→塹壕の順なら慣れる時間増えるかなあ
2022/02/09(水) 11:39:15.17ID:HsUzU3wE
>>312
FPSもTPSもほぼやったことなかった俺、初回プレイ時に
ああ、これはとても無理なヤツだってレベルで詰んだ
ココや攻略スレで難易度変えられるのと血液グレネードがかなり効くと教えられてクリアしたけど
2022/02/09(水) 11:48:19.02ID:8G05WwUY
人それぞれだな。俺は昔から一貫してFPSが嫌い。昔はドゥームしかなくて妙にアメリカの客がどハマりしてたけど変態ゲームジャンルにしか思えなかった。
しかしそんな俺でもレース、フライトシューティング、ロボットはFPSが好き。
2022/02/09(水) 14:32:24.30ID:wZDv5rvv
大きな蜘蛛や蟻を退治するゲームでTPSに慣れたんだよね
2022/02/09(水) 14:41:21.70ID:AKU2vu4c
元祖TPSといえばトゥームレイダー。
あのシステムは元々トゥームレイダーしかなかった。バイオもMGSも最初は独自システムだったが途中でトゥームレイダーシステムに統一されて行った。今はもう飽き飽きしてるけどな…
2022/02/16(水) 16:54:56.34ID:LUL/KKFw
スケルトン3種は乗り物に分類するのと違うんだろうか 乗り物3つだと寂しいし
映画だと道路に乗り捨ててあったりしそうなブツだが…

>>318
mgs3まではカメラアングル色々あったなあ
自分で操作するとなると画作りってあんまやんないもんだね
2022/02/16(水) 17:50:56.05ID:BoaA9hJl
mgs3は最初のスネークイーターでは俯瞰カメラしかなかった。そのあとスペシャル版としてサブシスタンスが出た時にmgsで初めてTPSになった。
それ以降はTPS。
2022/02/18(金) 22:28:02.87ID:M9Cqywz8
俯瞰もTPS
2022/02/18(金) 23:00:12.56ID:G8AloP6B
>>321
違うわ
MGS3まで続いた俯瞰カメラは、MSX時代の2Dのなごり。MSXのメタギアはTPSというカテゴリには入れない。
結局MGS3までは2.5Dみたいなもんだったと言える。
2022/02/18(金) 23:09:15.93ID:M9Cqywz8
サードパーソン・シューティングゲーム(英: Third-person shooter、 略称TPS)とは、シューティングゲームの一種で、操作するキャラクターを追う第三者視点でゲーム中の世界・空間を任意で移動でき、武器もしくは素手などを用いて戦うコンピュータゲームを指す。

日本で用いられる「サードパーソン・シューティングゲーム」とは和製英語であり、英語圏では「Third Person Shooter(サードパーソン・シューター)」と表現する。「三人称視点シューティングゲーム」と訳される。
2022/02/25(金) 07:44:07.87ID:7WKBGSID
こうなるのかな
俯瞰カメラ→屋外で敵が見えない TPS→屋内の敵が見づらい
2022/02/25(金) 09:02:10.06ID:qpaI/tIE
>>323
まあこいつはニワカ園児だから。
msx時代にTPSなんて言葉はない。
msxのメタルギア をTPSだなんて言わねーよw
2022/02/26(土) 07:23:11.37ID:dp26Oip2
最初のk3までのマップとk4以降がシームレスでないのはメモリ管理が関係してるのかな
2022/02/26(土) 09:24:07.07ID:3frasXb3
MGSVもデスストもありとあらゆる要素がレッドデッド1のパクりだから。レッドデッドでいう所の北米から南米に移行するストーリー進行のパクり。PS4でシームレスできない筈はない。
ゲーム中の曲の使い方、マップの所々にいるギャング、とにかくパクリのオンパレード。
2022/03/11(金) 03:38:51.11ID:toa1A8+m
看板ならこんな感じか
Aサム「俺がもらったからそこにセラミックはもうないぞ
Bサム「くそう
Cサム「ひっかかったなそれはダミー荷物だ +いいね1
2022/03/11(金) 08:27:22.33ID:oOssEPIL
レッドデッド1 ってプレイしたことないんだけど
ジップで移動するとかって西部劇舞台でもあるの?
あと死体を放置したらお化けになる要素も気になる
2022/03/11(金) 14:02:04.94ID:LDlZSnZe
>>329
そういうファンタジー要素は当然レッドデッド1にはない。
そういうところじゃなく
・マップの所々にギャングがいる
・全体を通してマップが大きくふたつに別れている
・効果的に楽曲がかかる
・セーフハウス
・マップ上で休憩

さらにMGSVTPPがレッドデッド1から真似してるのは
・動植物を取る
・馬で移動
・リフレックスモード

まあとにかくレッドデッド1は名作。
331なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/11(金) 15:59:15.03ID:ShFNt7JC
全部言いがかりレベルで草
2022/03/11(金) 16:18:53.04ID:cgWff5us
最近月姫のパクリが多いですね思い出した
2022/03/11(金) 23:23:09.76ID:ogNbLON3
・スティックを倒してキャラを操作する
・ボタンを押してアクション

そっくりだな
2022/03/12(土) 23:33:33.27ID:lyBGbLEI
主人公はノーマン・リーダスそっくりだし
2022/03/14(月) 13:25:45.25ID:Q8seBl26
うわわわ やべやべやべやべ!
と言いながら崖からジャンプするサム、観たいですよね
2022/03/23(水) 19:13:25.27ID:f7nSly5/
TPS操作ってレースゲーと同じなんかな
ジャンプとか難しいだと思ってたが自機が車なのか
2022/03/23(水) 21:53:59.69ID:HHxMjzx9
>>336
お前の日本語ものすごい気持ち悪さだな。
そんな短い文でよくそんな気持ち悪さを凝縮できるよな?読んでてゲロが出るくらい意味不明なんだけど?
自分で気付かない?

お前って他人に自分の考えをちゃんと伝達できた事あるの?
2022/03/24(木) 04:03:34.92ID:vEOK2nP7
>>337 なんだいきなりと思ったが だが多かったようだ
2022/03/24(木) 05:50:47.77ID:8EFDTDw6
だってこの気持ち悪い駄文答えようがないぜ。


>>336

> TPS操作ってレースゲーと同じなんかな


サードパーソンシューティングがレースゲーと同じはずないよね?

> ジャンプとか難しいだと思ってたが自機が車なのか

「ジャンプが難しいだ」…は?
ジャンプが難しいと思って、自機が車だとわかった?
はあ!?
2022/03/24(木) 06:23:46.84ID:vEOK2nP7
ウーン 移動時のカメラ操作 TPS→マニュアル レース→オート 
くらいであとは共通してる気がするんだが違ったか…
アクセル→発砲
ブレーキ→構え(姿勢維持や後のアクセルのための予備動作 動きがおそくなる)
2022/03/27(日) 08:58:39.85ID:eQeTofvj
モスバーガーの食べ方みたいだね
2022/03/28(月) 12:26:59.59ID:JdD71qsT
バイクやトラックで食料運んだような モスも入ってたのかな 旨そうだ
2022/03/28(月) 12:29:43.34ID:JdD71qsT
川で立ち往生したとき理由付けというか何かギミックが欲しかった気もする
2022/03/28(月) 13:15:11.23ID:kdYoqLzj
は?川で立ち往生?
何言ってるんだお前?
2022/03/28(月) 14:34:01.14ID:JdD71qsT
>>344 トラックって川でそうなんなかったっけ
2022/03/28(月) 14:36:44.91ID:kdYoqLzj
>>345
質問に質問で返さないでくれないかな?
2022/03/28(月) 14:52:07.83ID:JdD71qsT
>>346 ごめんちゃい
2022/03/31(木) 09:36:18.53ID:9uyJhfrp
破壊する以外に建造物や車輌を消すことができない仕様なら良かった
スゥーって消せるのは面白くない
消すためには必ず破壊しなければならない となれば楽しかった
2022/03/31(木) 10:27:58.41ID:0RKR5QTk
>>348
それだとマップ上が車両だらけになるから、同時に古い車両を破壊しなければ新規車両を作れないANDオンライン車両は出さない仕様にしないといけなくなる。
2022/03/31(木) 10:34:50.66ID:9uyJhfrp
なるほど、それなら車輌や設備の破壊は 持ち主世界にも反映しよう
こちらで破壊すればあちらでも壊れる
これならうかつなところに車輌放置はしないな
2022/03/31(木) 10:50:54.42ID:0RKR5QTk
>>350
それはオンラインにおいて自分のプレイの事しか考えてない仕様になるだろ。
相手ユーザーからしたら、まさに「車両が自分のマップ上からスーッと消えた」状態になるじゃねーかwww
2022/03/31(木) 11:44:27.14ID:qXgTVNAh
MMOにして大量のサムが闊歩する世界にしよう
2022/04/02(土) 14:31:51.99ID:zJkCAuT+
>>351
自分が運転してる車が突然爆発炎上したら、少し楽しくなるよね
2022/04/02(土) 14:33:45.24ID:1Uo8HCoN
他のサム界に侵入して共闘したり敵対できたら楽しいやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況