X

【Xbox/Switch/PS4】Stardew Valley Part1【スターデューバレー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/20(土) 16:43:58.26ID:2PWkM7WK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■スレ建て時には1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を挿入してください■
■次スレは>>970が建ててください。無理な場合はそのことを伝え、建てれる人が宣言して建ててください。

■開発 : ConcernedApe
■販売 : XboxとSwitch DL版はConcernedApe / PS4とSwitch パッケージ版はオーイズミ・アミュージオ

■公式サイト・Twitter
https://www.stardewvalley.net
https://twitter.com/ConcernedApe

■公式wiki
https://ja.stardewvalleywiki.com/Stardew_Valley_Wiki (日本語)
https://stardewvalleywiki.com/Stardew_Valley_Wiki (英語)

■オーイズミ・アミュージオ
https://www.o-amuzio.co.jp/
https://twitter.com/oizumiamuzio
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/21(金) 22:15:03.07ID:8eSekm+7M
レインボージェムはドクロ洞窟の100階ぐらいまで階段で降りてからイリジウム鉱石を爆破し続けるのが一番集まりやすいと思う
下に行くほどイリジウム鉱石が出やすくなるので余裕があるならもっと下でもいい
イリジウムが貯まりすぎたらメガボムと交換して永久機関の完成だ

あと牧場にモンスター出る設定にして夜にちょこちょこ倒してるとたまーに落とすこともあ
るので洞窟までいけない日に狩るといいかもしれない
2021/05/21(金) 23:31:47.72ID:75veZ5zn0
皆様、ありがとうございます!
やっぱりレインボージェムはドクロ洞窟の方がいいんですね
まだ25階もクリアしてなくてドワーフからボムを買って階段を製作中でしたが砂漠商人からも買えるとは…ヒスイをコピーして準備できたら洞窟チャレンジやってみます
戦闘は苦手なんで少し不安だけど
388なまえをいれてください (ワッチョイ df28-fsuO)
垢版 |
2021/05/22(土) 00:29:16.69ID:5tFDNpQp0
>>387
とにかくマメに回復をした方がいいかも

自分も下手で、最初はかなり死んでた
HPにあんまり目が行かなくて、今も気がつくと瀕死だったりする
2021/05/22(土) 07:38:41.07ID:lG1cfMV60
みんな階段うまく使いつつドクロクリアしたんやな…Qiに侮辱されるのがイヤで意地でリセットくりかえして自力で100階までいった俺アホみたいや
2021/05/22(土) 07:45:15.29ID:lG1cfMV60
ちなみに俺の場合は1.4のころ(パイナップルがなかったころ)に潜ったので主食はチーズだった。あとは上にもある通りエスプレッソとピリ辛ウナギ。スライムチャームリング持ってたらスライムが完全にモブと化すのでオススメ。持ってないよって場合はどのみちドクロに出てくるビッグスライム倒せば分裂してくれて討伐数かせげるのでやっぱりドクロがオススメ。
2021/05/22(土) 09:15:29.54ID:h7USyzJ40
>>389
モンスターフロアで1度階段使ったのに何故かカウントされずQiに褒められたわ
バグなのかなんなのかいまだに謎
2021/05/22(土) 11:33:11.83ID:bGzhssOp0
階段は10個までなら使ってもいいとかどっかで見た気がする
2021/05/22(土) 17:16:58.56ID:kq9D5TClM
へぇー100階チャレンジはモンスターハウとぐるぐるマップだけ階段パスしてたけどセーフだったのか

まあ今は金満プレイだけども…
2021/05/22(土) 17:27:17.89ID:lG1cfMV60
俺もレインボージェムとりに久しぶりにドクロ潜ろうかなーと思ってなんとなく公式wiki見てたんだけどみんな知ってたか、砂漠の商人って女性らしいぞ
2021/05/22(土) 19:28:06.39ID:9pw4zYrZ0
>>394
ずっとおっさんだと思ってたしこれからもおっさんだと思う(真顔)
2021/05/22(土) 19:36:15.32ID:lG1cfMV60
>>395
彼女も本望でしょう
2021/05/22(土) 19:40:16.15ID:lG1cfMV60
ドクロの洞窟は100階越えたらレインボージェム出る鉱石出る確率上がる補正があってもいいと思うの
2021/05/22(土) 21:05:42.90ID:lG1cfMV60
インフィニティ武器持ってる人に質問したいんだけど強化するのに必要なギャラクシーソウル放射性延べ棒で集めたって人いる?強化鉱山とドクロなら鉱石と敵からの直接ドロップ狙えるけどやっぱりQiジェムで集めたほうが無難かなあと思って
2021/05/22(土) 21:47:38.90ID:9pw4zYrZ0
試しに昼11時からドクロ洞窟潜ったが運良く116階まで行けたぞ〜、運勢最高+安定のピリ辛ウナギエスプレッソ
オサイフの幸運のお守りはまだ貰ってねぇや貰わなきゃ…
はぁ〜クロバスくんの満面ニコニコ顔かわいいんじゃぁ〜
2021/05/23(日) 01:03:34.44ID:HUow6sM60
>>398
自分は気がついたらギャラクシーソウル集まってたからアレだけど
Qiジェムも強化鉱山とドクロからそこそこ(少なくともギャラクシーソウルよりは)取れるのでQiジェムでもいいのでは
インフィニティ武器ゲットすれば効率よく鉱山ドクロ降りられてそのぶんQiジェムもかなり貯まる
個人的には放射性のべ棒ほとんど使ってないからのべ棒でもいいと思う それも鉱山ドクロで手に入るものだし
曖昧な返事ですまん
2021/05/23(日) 01:56:10.00ID:R4rCnQ7Y0
延べ棒でギャラクシーソウル交換できる時期がピンポイントすぎたからQiジェムで交換したな
2021/05/23(日) 02:00:32.91ID:7xnRWRiV0
Switchで最近買ったんだけどカエデとかの野生の木の種が牧場内のどこにも植えられない そういう仕様なの?
2021/05/23(日) 02:29:20.91ID:iPC+0yzBa
>>402
自宅のある牧場内で植えられないと
うーん、クワで耕したら植えられないとかありましたっけ?
2021/05/23(日) 11:22:29.89ID:cRWKgLEJ0
自分も最近Switchでプレイを始めたのだけど畑に水やりをして牧場の木と石を切り崩してるだけで体力無くなってお昼には寝るみたいな生活なんですが?これから楽しくなっていくのでしょうか?
2021/05/23(日) 13:36:41.92ID:k3l2sdHnK
>>404
そのうち体力回復できるスパが解放されたり体力自体をあげるアイテムがあったりするので、活動できる時間増えてやることできて楽しくなると思いますよ

島アプデ来てからほぼ触ってないから、スレ覗いてると知らんものありすぎて別ゲーの話聞いてる気分
2021/05/23(日) 14:11:04.12ID:oaDn5YvL0
冬に突入した我が牧場、QiクエストにQiビーンズが出てきてこれ幸い暇を潰せると受けたのはいいんだが…これ500も出荷できる?一応タネ製造マシンで最初収穫できたのは増やしていくつもりなんだけど経験者のかた意見を聞かせてくれまいか。ちなみにQiビーンズは鉱山一回の石をひたすら砕きつつジオードを壊して集めてる。
2021/05/23(日) 14:20:28.85ID:oaDn5YvL0
>>404
最初は欲張らず自分の管理が行き届く範囲で開拓したらいいよ無理になにもかも伐採開拓しなくていい。スタードロップっていうアイテムがエナジーを永続的に増やしてくれるんだけどそのひとつが秋のお祭りで比較的簡単に手に入るのでそれは確保しておきたい。あと関係ないけど公民館のバンドルは金曜日、日曜日にシンダーサップの森に来る行商人利用すると比較的ラク
2021/05/23(日) 14:23:05.16ID:oaDn5YvL0
>>400
いやいや、情報が足りない自分にとっては十分ありがたい意見。ありがとう
2021/05/23(日) 15:36:19.41ID:bW8nWhZf0
>>402-403
「樹木」(カエデ、オーク、マツ)は牧場内に植える時地面を耕してもしてなくてもどちらでも植えられるよ、タネはそれぞれカエデのタネ、ドングリ、マツぼっくりだね。
一方で「果樹」(アプリコット、チェリー、オレンジ、モモ、リンゴ、ザクロの木)は牧場内で植える時"耕してない"土地に直接植えるです"要注意を"、苗はそれぞれアプリコット、サクランボ、オレンジ、モモ、リンゴ、ザクロの苗です。
2021/05/23(日) 16:00:24.04ID:9zLAEOpM0
>>404
農場から南にあるところで葉タマネギ食べたり、エナジーバー作って食べたり、パースニップ取れたやつ食べたり、釣った魚でコイは安いから食べたり。
最初はなんでもポリポリ食べて作業して良いかと思います

>>406
ジンジャーの農場を埋める位の勢いで植えれば大丈夫かと
自分はジンジャーの農場にもグングンノビールデラックス撒いてたけど、23〜24日に農場全て植える位にはなったから種製造マシンがあればそんなに苦にならないイメージ
今は古代フルーツで埋まってるから絶対受けないけどw
2021/05/23(日) 16:05:07.12ID:bW8nWhZf0
>>404
プレイスタイルは人それぞれなのでこうしなきゃいけないみたいなのは無いゲームです
けど体力(正式にはエナジーだけど。体力は鉱山内とかで表示されるヤツ)が尽きても別にする事はあるので昼で寝なくてもあっちこち散策して落ちてる採取物を拾うのも良いと思います。(春だとタンポポとかラッパスイセン等です、牧場南の出口から外へ出た場所(シンダーサップの森)の南東側に葉タマネギが群生してたり)
それと町に行くのも良い手です。町の住人との「友好度」は上げておくと色々後で良い事あります、基本毎日話しかけるだけで上がってきますのでガンガン話しかけておきましょう(逆に毎日話しかけないうちに少しずつ下がっていきます)、好きな物をプレゼントをすると更に上がります(週に2回まで+誕生日にもあげられるもう1回)
まあノルマみたいなのは基本無いのでのんびりやりましょう
2021/05/23(日) 16:18:41.31ID:bW8nWhZf0
>>411
追記です
住人との友好度ですが話しかけて上がるのは1日に1回です。複数回話しかけれても上昇は1回分です。411の書き方だと分かりにくかったかも、すみません
毎日コツコツすれ違うたびに話しかけたりプレゼントすると良さげ、ちょっとネタバレになるけどロビンの大工屋の北側にテント立ててるおじさん(ライナス)は大抵の拾った採取物(例えば葉タマネギ)をプレゼントとして喜んでくれるので仲良くしておくといいですよ
2021/05/23(日) 19:48:46.79ID:MH4atn1F0
運勢最高の日に行ったけど70が限界だった…1時過ぎまで粘ったが…
みんなどうやってるんだマジで
2021/05/23(日) 20:03:13.40ID:R4rCnQ7Y0
砂漠オベリスクかトーテム使って朝一で向かう
あとは爆弾と階段大量に持ち込むしかない
2021/05/23(日) 20:32:41.20ID:YB2VADwZM
あと道中イリジウム鉱脈に釣られないことだネ
2021/05/23(日) 20:42:52.41ID:XUfWiahh0
ピッケル振ってる暇があるなら爆弾置きなはれ
2021/05/23(日) 21:15:39.40ID:KmBzjDe4d
>>413
いちばん最初に100階到達したのはオベリスクもトーテムも使わずスタートした。階段という発想はまったくなかったので持っていってなかった(Qiに侮辱されることがあるから)。コーヒーを飲んで(このころエスプレッソという考えがなかった)ひたすら石を砕いて砕いて、当たり前だがハシゴよりシャフト優先でとにかく下に降りた。イリジウムは無視したけど神秘の鉱石は無視できなかった。石が固まってる場所は爆破したけどほとんどツルハシだったように思う。
結果10:20に100階に到達した。リセット回数はたしか3回。参考になれば
2021/05/23(日) 21:17:31.46ID:KmBzjDe4d
>>410
ありがとう 牧場に500マス以上の土地あるから頑張るわ。
2021/05/24(月) 02:12:52.90ID:oZs09IMS0
クロバスとは映画館行けないものだと勝手に思い込んでたが普通に行けたわ、変装してて可愛い…
未だに映画館のスナック誰にどれあげれば喜ぶかとか覚えられぬぐぬぬ
2021/05/24(月) 05:57:36.72ID:GXxH/O+/0
>>415
ドキッとした
イリジウムどころかジオードにも釣られてたわ
トーテムが買える事を知らなかったので買い込んできた、これで朝一で挑戦が出来る
2021/05/24(月) 07:18:37.02ID:N+7iBVEHd
色々なご意見ありがとうございます
体力無くなった後住民と会話も試みましたがどの住民もなんか歓迎ムードでもなくどこか暗くて会話しても気が滅入るというか…だから牧場にこもって木こり生活してもすぐバテるしね
生で野菜食べて何とか楽しさを見出せればと思います
2021/05/24(月) 08:32:21.02ID:GXxH/O+/0
朝一でトーテム使ってピリ辛ウナギ、トリプルショットエスプレッソ、紫キノコで回復しながら最後階段15個使ってクリアしました!
相談に乗ってくれたみんなありがとう!!
運気はそこそこだったけどギリクリア出来たー良かったー
2021/05/24(月) 09:09:48.71ID:8p0X9R600
奇妙なカプセルって何に使えるの?調べても使い道がわからなかったんだけど…
2021/05/24(月) 10:37:35.69ID:GXxH/O+/0
間違えて爆弾でおじいちゃんからもらったイリジウムの出る招き猫壊しちゃった…セーブしたあと気づいた…最悪だ…
2021/05/24(月) 10:56:23.72ID:oZs09IMS0
>>424
wikiに書いてあったけどおじいさんの墓触ってみるといいらしいよ
2021/05/24(月) 11:16:38.60ID:GXxH/O+/0
>>425
ありがとう…本当にありがとう…無事手に入りました…
2021/05/24(月) 11:50:00.48ID:7wJPMPhS0
>>421
なるほどそういう事で
仮に住人とほとんど交流しないプレイでもそれはそれで有りかと、そういうのも十分可能です。一応フォローすると初期から比較的友好なキャラも何人かいますし、そうじゃない人達もだんだんと打ち解けてきます

>>405,407,410
な感じで体力(エナジー)の問題はなんとかなります
後々種類や入手手段も増えます
加えてステータスの各スキルLvを上げたり道具をアップグレードするとエナジー消費が抑えられます
更に作業を効率化するアイテムも出てきます
作業も作物育てるだけから畜産や牧場外まで出て釣りや鉱山探検など増えます
ゲームが進めば自然と出来る事も増えてくので
あと家の中にあるテレビは毎日欠かさずチェックする事が大事、wiki見ないプレイなら特に
もしこの先出来るようになる事がどんなものがあるのかとか気になるなら一度公式wikiに目を通すのも良いかと
自分は初回プレイからwiki見ながらプレイしたけど楽しさは損なわれませんでしたので(※あくまでも個人の感想です)
本当長文で、失礼しました
2021/05/24(月) 12:03:21.16ID:sUsLEpbjd
>>423
1.外にしばらく放置しておきます
2.数日たつと中身が空っぽになってます
3.超低確率で中身が成長したと思わしき物体を見ることができます

以上。ちなみに俺はチェストのなかに封印してる
2021/05/24(月) 12:11:59.18ID:sUsLEpbjd
レインボージェムとるのって鉱山の100〜120階で神秘の石探しつつシャドー○○系の敵倒すのと、ドクロの洞窟でひたすら潜りながらサーペントとミイラ狩るのとじゃどっちが効率いいんかね。みんなの意見を聞きたい。実績100%猫は…無しでお願いします…
2021/05/24(月) 12:12:31.92ID:oZs09IMS0
>>426
おー大丈夫でしたかよかった〜!
1データで1つしか手に入らない物なんかは突然無くなってる事に気付くと頭真っ青になるよネ

公民館復興ルートでもジョジャコーラ自販機の入手手段あったら尚更嬉しかったんだが無理だよなー…コーラ生産しなくてもいいから飾りで欲しい
2021/05/24(月) 12:31:45.49ID:h3AsjKHS0
自分もレインボージェム最初の1つがなかなか出ないからドクロの洞窟と鉱山どちらがいいか知りたいな
とりあえず今はドロップ狙い兼ねてスライムチャームリングと盗人の指輪取るために鉱山中層を往復してる
2021/05/24(月) 12:42:55.93ID:sUsLEpbjd
今調べたらイリジウム鉱脈から4%の確率でレインボージェム出るらしいのね。ということはドクロはイリジウム掘りつつ敵退けつつってなるのがいいってことになるよね。

wiki見てきたけど確率的には
シャドー○○系…0.05%
サーペント、ミイラ…0.1%
イリジウム鉱脈…4%
神秘の鉱脈…25%
宝石鉱脈…?%
オムニジオード…1/250
らしい。ニジマス?宝箱?知らんな
2021/05/24(月) 16:51:01.99ID:Ol0HERP+0
鉱山は120階まで到達すると鉱山全ての敵から0.05%でドロップする
ドロップ狙いなら雑魚乱狩りの方が楽そうだけど、確率的に辛いから神秘の鉱脈狙った方が良さそう
2021/05/24(月) 17:43:05.13ID:oZs09IMS0
町の鍵を手に入れたのでさっそくウロウロしてたら、秋の雨の日の夜にケント宅の前にケントが佇んでてめっちゃビビった…
雨ザーザーだしもう21時40分なのになにやってだ 黄昏てんのか
2021/05/24(月) 18:07:48.69ID:55qfWKMlM
ゴミ箱ガードしてる
2021/05/24(月) 19:48:59.31ID:oZs09IMS0
確かにゴミ箱ガードだわ…人の目があるから漁れなかった
気になってじっと見守ってたが、23時になったらお布団に向かって行ってジョディの隣でスヤスヤ寝始めたよ
見られなくなったからゴミ漁って帰ったが、雨の夜にボゥッと佇んでるのに気付いちゃうとビックリするなぁ

それとようやくクレーンゲームできたよ!いーっつも運悪く使われてて出来なかったんだが、念願のジュニモの飾りを手に入れたぞ!か゛わ゛い゛い゛
2021/05/24(月) 20:17:17.46ID:8p0X9R600
>>428
ありがとう!孵った何かを飼えるわけじゃないのね…
2021/05/25(火) 09:28:30.73ID:OpsbKzZVd
>>437
うん、それだったら喜んで孵化させるんだけどね…残念ながら
2021/05/25(火) 12:04:05.42ID:OpsbKzZVd
神秘の鉱脈をドクロで見かけた人っている?ドクロでレインボージェム落ちたことはあるんだけど前のことすぎて敵ドロップだったのか神秘の鉱脈だったのか覚えてなくって、もしかしたらイリジウム鉱脈だったかもしれんのやけど…
2021/05/25(火) 12:23:10.53ID:OpsbKzZVd
>>433
ありがとう 全ての敵から低確率ドロップするとは知らなかった。やっぱ鉱山でエレベーター使って神秘の鉱脈見つけるまでぐるぐるマラソンするしかないのかねえ…
2021/05/25(火) 14:10:28.07ID:a0mQwy/Z0
イリジウムからぽこぽこ出るな
ドクロで毎日爆弾で石割しまくってるけど武器鍛え終えて今30くらい余ってる
2021/05/25(火) 14:33:54.18ID:D8Vlfidt0
だーよね
ドクロ洞窟潜って爆弾採掘して敵撃滅してひたすら降りるだけやで
2021/05/25(火) 15:46:28.65ID:OpsbKzZVd
>>441
クルセイダーも虫キラーもつかない俺としては羨ましい限りだわ
やっぱイリジウムから出るんかー ミイラのせいで爆弾不足だけどたまったらやってみようかなあ、ありがとう
2021/05/25(火) 17:32:59.19ID:NR130bSu0
PS4版で初めて今一年目の秋なんだけど冬までに準備しておいた方がいいものってなにかあるかな?
家畜はニワトリが二羽いるだけでヒーターは買ってある
2021/05/25(火) 17:53:52.93ID:ylKB2Tzi0
>>444
うーん干し草とかかな?冬は生えないから。
2021/05/25(火) 18:04:11.08ID:XABLMIka0
>>444
サイロ建てるとかいいんじゃない?中に干し草入れとけば鳥小屋の給餌ホッパーから毎日干し草常備しとかなくてすむし将来的に小屋拡張したりしたときに勝手に干し草並べてくれるし
2021/05/25(火) 18:11:29.96ID:QGtepIXA0
作物は大量に残しておくとか?
保存ジャーや醸造ダル大量に作っておいて、冬の間は春夏秋で取れた作物を加工して売る
2021/05/25(火) 18:35:47.15ID:NR130bSu0
ベテランファーマーの皆さんアドバイスありがとう!
全部参考にコツコツ頑張ってみる!
2021/05/25(火) 18:48:44.75ID:UCj4Vp8or
カニかごかな〜
2021/05/25(火) 19:00:18.27ID:XABLMIka0
>>448
冬は収入減ってひまにはなると思うけど鉱山攻略とか道具(特にジョウロ)のアップグレードとか釣りとかわりと探せばやることあるからね。よい冬ライフを b
2021/05/25(火) 19:02:59.51ID:QGtepIXA0
あ、冬のうちに牧場のレイアウト変更はオススメする
春夏秋だと動物達邪魔だし
冬は作物植えれないから新しい畑の場所作ったり
レイアウト考えてると1日あっという間に過ぎるよね
2021/05/25(火) 19:35:22.99ID:bjeIsy270
結婚相手全員と結婚→離婚って出来る?
2021/05/26(水) 08:29:52.92ID:h0fZGjBY0
ps4版で質問したいのだけど
何故かスネイル教授だけ名前が英語表記になってる
登場した時は日本語表記だったのに
PS4版の人はみんなそうなってる?
2021/05/26(水) 15:13:26.40ID:0gDVVDbH0
>>453
switch版で申し訳ないがこちらでも英語表記になってる。たぶん翻訳サイドのミス。もっとひどいのだとインフィニティ武器の名前が 3 としか書かれてなかったりする。
2021/05/26(水) 16:12:36.77ID:h0fZGjBY0
>>454
そういうのってセーブしないでその日をやり直せば回避できたりする?
それとも何度やってもそうなってしまうものなの?
2021/05/26(水) 17:59:09.07ID:0gDVVDbH0
>>455
ID変わってるが>>454だ。ギャラクシー武器をインフィニティ武器に進化させるときに名前が変わるから何とかして 3 にならないようにできないかという質問と受け取ってよろしいか?
残念ながら回避はできなかったはず(俺もだいぶ前のことすぎて覚えてない)リセットしてナイフとハンマーでも試したけど 3 になった記憶がある。
2021/05/26(水) 17:59:38.09ID:0gDVVDbH0
すまんID変わってなかったわ
2021/05/26(水) 18:01:05.59ID:0gDVVDbH0
火山でも神秘の鉱脈出るんだな
…レインボージェム出なかったけど
https://i.imgur.com/hAliYUv.jpg
2021/05/26(水) 18:17:08.70ID:CcCETR3Na
あれはゲーム内のデータが間違ってるからパッチで修正来ない限りプレイヤー側では修正出来ない
2021/05/26(水) 18:37:52.00ID:3L739YPP0
>>439
今ドクロで見たよ
スクショ撮る前に反射で割ってしまった…尚レインボージェムは落ちなかった模様
2021/05/26(水) 20:11:51.16ID:h0fZGjBY0
>>456 >>459
たまたま自分だけバグったのかと思ったけどそういう仕様なのね
これで心置きなく進めれる
サンキュ
2021/05/26(水) 20:36:56.95ID:NPkHRWd+0
せっかく匿名で立派な家建ててあげたけどパムおばさんってソファでアイマスクして寝るのな…ベッドェ…
ジョージは車椅子のまま寝てるしエブリンはその横でただ突っ立ってるし寝てないのかなおばあちゃん
2021/05/26(水) 22:39:37.20ID:0gDVVDbH0
>>460
情報感謝です。せっかく神秘の鉱脈見つけたのにレインボージェム落ちなかったらがっかりするよねえ…
2021/05/26(水) 23:13:37.38ID:NPkHRWd+0
同じく神秘の石初めてドクロ洞窟で見かけたがジェム出ず
神秘の石目当てにするより深い階層でイリジウム鉱石掘ってたほうがまだマシな気がするわ
イリジウム鉱石なら数こなせるけど散々潜ってきたドクロ洞窟で神秘の鉱脈?を見かけたの初めてだわ結局イリジウム鉱石からジェム出たし
つか2本目のギャラクシーソードは買うしかないんだね、嬉々としてジェム持って走り回ったけど無反応で草だった
2021/05/26(水) 23:29:23.77ID:0gDVVDbH0
前に鉱山とドクロ効率どっちがいいか質問した者なんだけど、実際やってみて俺も途中までは階段で潜って深層でイリジウム壊しまくってたけどジェム2個でたわ。運が良かったのか宝箱からも1個出た。ミイラに激突してゲームオーバーで中途半端なところで終わることになったのは残念だったけど、ジェム稼ぎはドクロでイリジウム壊しまくるのがいいのかもね
2021/05/27(木) 00:05:03.79ID:Pw6WaDC00
自分はイリジウムとかからドロップ全然しなくて、運のいい日に溜め込んでたオムニジオード割ってもらいまくったら3つでたわ
200個くらい割ってもらったけど確率的にはラッキーな方だったのかな
2021/05/27(木) 06:11:08.55ID:NgdMCQ2y0
分かるオムニジードから出てくるよね
2021/05/27(木) 07:15:45.13ID:kqU/8vX5M
ジオードは幸運関係ないらしいからリアルラックだね
2021/05/27(木) 07:54:08.06ID:bHwB7MGM0
へえ!ジオードって幸運関係ないんだはじめて知ったよ
オムニからレインボージェムが出る確率は1/250らしいから200個割ったら高確率で出るのかもね
2021/05/27(木) 08:35:06.38ID:Z8+M3Xkq0
ジオードからジェム出た時価値が分からずに寄贈して後悔した人いるよね?
2021/05/27(木) 08:38:05.15ID:NgdMCQ2y0
>>470
とりあえずギュンターって出たやつ全部寄贈してた
レインボージェムの価値知らなくて普通に売ってたよ最初は
最初の一年自力で頑張ってたけど結局詰んで攻略サイトのお世話になって初めてあれの価値を知ったし、必要になった時に限って手に入らなかったわ…
今は木箱の中に数個眠ってる
2021/05/27(木) 10:07:03.24ID:PTYv+Za2d
>>470
ギャラクシーソード初入手に使うって知ってたから最初はギャラクシーだったかな
その次にギュンターに寄贈した。で、最後のバンドルでoh…ってなった
2021/05/27(木) 17:02:40.48ID:GHVr9kmK0
行方不明のバンドル(映画館のヤツ)の要求アイテムでレインボージェムだけ段違いに難易度高いよね、幸い他のもので枠埋めればいいからレインボージェムは普通の人はバンドル埋めに使わないだろうけど
2021/05/27(木) 17:10:06.51ID:TAsMmD/s0
流れぶったぎって申し訳ないんだけども
ペニーの家建てた時に、名乗った人います?
名乗ったらその後の会話とか変わるのかなと思いまして
2021/05/27(木) 17:16:28.43ID:NgdMCQ2y0
>>474
名乗ったよー
「(キャラクター名)ありがとう、なんとお礼を言っていいのか…」みたいに言われた
2021/05/27(木) 17:44:53.60ID:TAsMmD/s0
>>474
どうもありがとう
別のセーブでは名乗らなかったから気になってて
2021/05/27(木) 17:46:30.57ID:TAsMmD/s0
あばばミスって自分にアンカしてし
>>475どうもありがとう
2021/05/27(木) 19:01:15.77ID:bHwB7MGM0
>>474
俺も名乗ったんで名乗らなかった場合の展開知らないんだ
よかったらそっちはどんな感じになるのか教えてくれない?
2021/05/27(木) 19:58:04.26ID:TAsMmD/s0
>>478
だいぶ前の記憶だからボヤっとしてるけど
パム&ペニ「親切な人がいるのね!まるで天使!」みたいな事を言われたと思うよ
イベント後の会話は覚えてないや
2021/05/28(金) 13:39:41.35ID:3zIZfSW00
>>479
どっちの展開でもええ話やなあ
教えてくれてありがとう
2021/05/29(土) 13:47:42.17ID:pF6zlHDxK
名乗らない場合の、唯一出資者(=プレーヤー)知ってるロビンとの相棒感というかやってやったぜ感好き
ひっそり二人でいたずらした気分
2021/05/29(土) 19:28:02.27ID:IJKktO/O0
虫キラーってさ 実質クモキラーってこと?装甲虫倒せるのはほぼほぼメリットに感じんし…
2021/05/30(日) 02:20:39.43ID:ouV2ztVr0
ジンジャーアイランドの睡眠小屋の右下の部屋にカレンダー掛けたら
外すことができなくなっちゃったんだけど
あきらめるしかない感じ?
2021/05/30(日) 11:01:08.73ID:JE2QMZIta
>>483
Switch版で試してみたら壁にかけられたけど外せなかった
右下の部屋だけ壁判定が変みたいだね
2021/05/30(日) 15:31:12.45ID:AXygOVjd0
>>483
試しにデカイ壁飾り(絵とか)と張り替えて回収とかできたりしないかね?
2021/05/31(月) 08:28:51.43ID:imWr9H1H0
エブリンばあちゃんのクエストでコーヒーメーカー手に入れた人いる?3日に一回のペースでエスプレッソ作れるとか最高かよと思ったけどクエスト内容が春限定なのかいまだに見た覚えがない。運が悪いだけなんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況