X



【MGSV】METAL GEAR SOLID V part528【GZ/TPP】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/09/09(木) 08:57:19.81ID:+jEvy2GVp
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

発売日:2015年9月2日(水)
https://www.konami.com/mg/mgs5/

次スレは>>950の方がお願いします。
ダメな場合は>>960>>970と言った感じで
スレが建つまでは減速を遵守でお願いします。

次スレ作成時は
!extend:default:vvvvvv:1000:512
を先頭に貼り付けてください

※関連スレ
【MGO3】METAL GEAR ONLINE 3 Part 936
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1614869251/

荒らしが立ててもスルーで

※前スレ
【MGSV】METAL GEAR SOLID V part527【GZ/TPP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1624336276/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/09/09(木) 08:57:55.98ID:+jEvy2GVp
FOB用報酬テンプレ

燃料= 支援>拠点>戦闘=司令>研究>諜報>医療0
生物= 拠点>司令=戦闘>支援>研究>諜報>医療0
コモン = 戦闘>拠点>司令=支援>研究>諜報>医療0
マイナー= 拠点>研究>戦闘>司令>支援>諜報>医療0
プレシャス= 研究>拠点=戦闘>司令=諜報>支援>医療0

ワームウッド= 研究>司令>医療=支援>他0
ブラックキャロット= 研究>司令>医療=支援>他0
ゴールデンクレセント= 諜報>司令=医療>支援>他0
アフリカンピーチ= 医療>諜報>司令=支援>他0
ジギタリス(プルプレア)= 医療>諜報>司令=支援>他0
ジギタリス(ルテア)= 医療>諜報>他0
ハオマ= 医療>戦闘>他0
2021/09/09(木) 08:58:16.32ID:+jEvy2GVp
個人的にこれとても助かったのでpart523より保守がてら勝手に引用

474 なまえをいれてください (ワッチョイ 0b12-3Zqn [121.113.178.230]) sage 2021/01/29(金) 14:01:46.73 ID:Yfk6CyUY0
>>472
スタッフのランクと持ってるスキル次第で、その部分だけスネークより上になる場合はあるけど、
保有スキルの都合上義手全強化スネークが一番使い勝手良い。

各適性ランクで変わる技能は…
戦闘:耐久力(タフとランク次第でスネーク以上)
研究:敵から拾える弾数
拠点:S以上でFOBのカメラ&ドローンの自動マーキング(ランクが高い程自動マーキング速度UP)
支援:フルトン回収、担ぎ速度
諜報:注視によるマーキング速度
医療:薬品アイテムの使用時間(アクセラミン以外?)

FOBにおいてはブルーサラマンダー(確かストーリー報酬の拠点S++兵士)がカメラ自動マーキング、
かつスタッフランクボーナス高倍率(功労章付でも1.97倍)なので非対人ステルス潜入向き。
2021/09/09(木) 08:58:45.88ID:+jEvy2GVp
>>2の訂正
>>950はこっちでよろしく


FOB用報酬テンプレ

燃料= 支援>拠点>戦闘=司令>研究>諜報>医療0
生物= 拠点>司令=戦闘>支援>研究>諜報>医療0
コモン = 戦闘>拠点>司令=支援>研究>諜報>医療0
マイナー= 拠点>研究>戦闘>司令>支援>諜報>医療0
プレシャス= 研究>拠点=戦闘>司令=諜報>支援>医療0

ワームウッド= 研究>司令>医療=支援>他0
ブラックキャロット= 研究>司令>医療=支援>他0
ゴールデンクレセント= 諜報>司令=医療>支援>他0
タラゴン= 医療>戦闘>司令>支援>他0
アフリカンピーチ= 医療>諜報>司令=支援>他0
ジギタリス(プルプレア)= 医療>諜報>司令=支援>他0
ジギタリス(ルテア)= 医療>諜報>他0
ハオマ= 医療>戦闘>他0
2021/09/09(木) 09:12:04.32ID:OnBTvwpep
>>1
こちらにもVIC乙!
2021/09/09(木) 09:57:04.04ID:DUL2I6qK0
いちおつ
2021/09/13(月) 08:06:36.90ID:4pEXd+Bj0
スタッフ収容人数が営倉に占められてて上限に達するの腹立つな。解雇も出来ない。普通の班はMAXに達してないのに補充できない。これは小島のクソシステムだ。
2021/09/13(月) 10:29:29.35ID:EWLnF6bO0
久しぶりにプレイしたけど雨で電源が壊れないのはやっぱり納得いかない一乙
2021/09/13(月) 11:44:21.68ID:haoXDzTSp
どこかのタイミングで自動配列されるかもだけど

本日の警備班レシピ
・戦闘S++240人
・研究S++100人
・医療S++100人

研究と医療は元々200人ずついたので試しに警備班に混ぜてみた
多分ある程度戦闘S++が減ってきたら混ざって来ると思う
2021/09/13(月) 17:18:11.11ID:4+dY+gJk0
久しぶりにやったけど、
防衛省時の自分の核兵器って回収できなくなった?
2021/09/13(月) 21:53:24.01ID:gviqKudh0
>>1
お疲れ様です!ボス!
2021/09/13(月) 22:48:46.48ID:3/Njgg9q0
>>10
うむ出来なくなったよ
あれは改変だ。フルトンして侵入者を脱力させるのが楽しかったのに
2021/09/13(月) 22:52:34.39ID:3/Njgg9q0
改変前の遊び

核配備してる自分のFOBに侵入者アラート→防衛に入って半透明のうちに1階まで落ちて自分の核をフルトンで消す→核のあった場所にサウンドデコイを大量配置し自分もそこに黙って立って静止して待つ→目の前を侵入者が泣きながら駆け抜けていく
…またやりたい
2021/09/14(火) 00:55:12.11ID:kLoxJfI+0
きっしょ、小島アンチのエアプまだいたんか
2021/09/14(火) 01:35:20.96ID:lamCMAsh0
今、核を盗みに来る人のほどんどが、防衛者が到着するまでに回収終えてるから核防衛は楽しめない。
核を持つとだいたいがランク一桁の人がきて最速防衛でもすでに遅い><
2021/09/14(火) 02:02:38.91ID:4Nn5vt380
>>15
ワイ現役、ボーナス2.00スタッフでスクエア着て核奪取しつつ完全ステルス狙いにいく物好きなんで、待ち構えてさえいりゃ好きにボコれるでよ。

最近の核奪取、意外と待ち構えてない人多いんだよな。
即防衛入られるのは50%くらいな印象。
まぁクワイエットに1分で盗まれるのが当たり前になったからかね。
2021/09/14(火) 02:28:35.58ID:Fsq55BUC0
>>13
続き

怒り狂った侵入者が自分を1発狙撃するので自分死亡→到達口で復活する事によりテレポーテーション→核は取れなかったがせめてゴールしようとする侵入者をイジメぬく。
2021/09/14(火) 02:32:29.59ID:B9gQ8NKO0
抑圧からの解放 幻肢、囚われた諜報員、ex進駐戦車
抑圧からの解放 バイオニクス、灼熱の空港、ex赤道のウォーカーギア
スカルズ 漆黒の下、ロングトレイル、ex装甲部隊
スカルズ スペツナズ、ルートコーズ、異形の調査報告、exコードトーカー
モスキート 通信網破壊、声の工場、exバイオニクス
モスキート 蜜蜂、声の工場、民族浄化、サヘラントロプス、ex灼熱の空港
新世界 裏切りの容疑者、目撃者、exコードトーカー
新世界 蜜蜂、リングワ・フランカ、ex灼熱の空港
翼竜 故郷なき虜囚、ダイアモンド、ex売国の車列
翼竜 臨時会合、赤道のウォーカーギア、コードトーカー、ex漆黒の下
2021/09/14(火) 12:45:33.41ID:cwDMrmpXa
達成率100目前であとやってないのはパス関係と核の所持破棄くらいなんだけど、どっちもやる気がおきねぇ!
2021/09/14(火) 15:42:50.74ID:gRihd0Ad0
個人的には野生動物の回収がひたすら苦行だった
2021/09/14(火) 17:37:14.22ID:kG3dITPa0
近づくと動物逃げるし走ってぶん殴ってたわ
2021/09/14(火) 17:46:11.31ID:gRihd0Ad0
いや、ケージの方よ…
2021/09/14(火) 18:11:44.58ID:kG3dITPa0
ゲージの方か
ゲージはサイドオプスのついでに置いて行ったからそんなに苦でもなかったな
あらかた出現ポイントの情報出てたし
2021/09/14(火) 20:39:43.50ID:QzIQpXU/0
動物はンゾヤバリアブル?の辺りで取れるカメだかなんだかが10回近くやり直してストレスだった
2021/09/14(火) 21:10:28.88ID:PV9b8/f00
ミッション中に捕獲罠仕掛けるとネズミ、カラス、コウモリばっかりなんだ
2021/09/14(火) 22:03:39.74ID:aMQhNnXI0
イベントFOBの抑圧HARD
全タスク狙いと全滅だけ諦めるのどっちが効率いいかなあ、みんなはどうしてる?
2021/09/14(火) 22:12:56.12ID:7JAfF3bXp
皆の衆スマヌ
目とは別件で入院してしもうた…
ということでみんなのチョロFOBはしばらくお休みです

なのでS++や資源を掻っ攫う野獣の皆さんは別FOBのご利用を
2021/09/14(火) 22:33:35.65ID:o07NlgyU0
>>27
なしたの?
どっか悪くしたのかい?
2021/09/14(火) 22:35:11.70ID:o07NlgyU0
今週のチャレンジタスクのサブジスタンス、東へ のやつめちゃむずくない?
なにかコツある?
丸腰だから食らったらやばい、拠点2箇所制圧もどこやったらいいかよく分かんない…
2021/09/14(火) 22:54:07.09ID:7JAfF3bXp
>>28
高熱→発熱外来(陰性)→酸素濃度が低い→CT取ったら肺水腫でした

リモートプレイの仕込みしてなかったのでリモートでのメンテもできず…

>>29
監視所で一人釣って無力化→戦車たちの通り道に兵士を伏せホールドアップ
あとは隠れて兵士に反応した戦車たちを後ろから回収
これで最低限のクリア要件達成してのんびりタスク消化する
拠点二箇所は司令所がある村落とハニービーがあった砦ね
2021/09/14(火) 23:19:27.02ID:20Wpo1lU0
>>26
拠点開発をフルタスクで3分半くらい
スリグレ☆7・スタンSG☆7をケチらずに使えばいける
2021/09/14(火) 23:40:53.41ID:aMQhNnXI0
>>31
早いね、スリグレ無しで4分ちょっとかかった
スリグレは第一の上にいる連中用かな?
2021/09/15(水) 00:42:19.37ID:E6qi/XCd0
>>32
直接狙える位置に移動していたら時間がかかる相手にも使ってる
梯子の下にいるやつは動きを読みやすいから睡眠ガス地雷を仕掛けて物音で釣ったりもする
2021/09/15(水) 01:40:14.02ID:7Hg4MVOy0
>>33
なるほど、それもいいな
あいつらゴム弾ショットガンでも5分くらい寝てるし意外と簡単なのね
全タスクだと一番楽しいかも、拠点以外は難しそうだが
2021/09/15(水) 06:56:54.62ID:fPzu5xvG0
肺水腫って…しっかり養生してください
お大事に
2021/09/15(水) 12:21:49.69ID:fun80neXa
昨日初めて抑圧ハードやったけど普通にクリアするだけで8分くらい掛かったんだけど全タスク埋めて5分以内とかできるようになるんかなぁw
37なまえをいれてください (スプッッ Sd73-ymDO [1.79.88.224])
垢版 |
2021/09/15(水) 12:35:17.53ID:lzEEsy3Jd
>>36
ビラガアナよ
YouTubeで検索し、安定優先なものから早さ優先のものの中から自分に合うものを模倣すればよい
羊肉ぅ?
2021/09/15(水) 15:14:50.97ID:8XztEJKtp
>>37
ミラー「爺さんが羊を所望だ。その辺の羊を釣って来い」
海パンDD兵A「ここギジバ野営地なんですが…」

ミラー「誰かアフガンにいる奴は!?」
海パンDD兵B「自分っス!スペツナズ支隊長ミサイルマラソンしてました!」
ミラー「ヨシ!帰りに釣って来い!」
2021/09/15(水) 15:19:11.53ID:8XztEJKtp
>スペツナズ支隊長ミサイルマラソン
要は功労賞付けでEp.3周回してるってことね

本垢は勲章付けサボってたんで変態仮面垢ではなるべく勲章つけるようにしてるんだ
2021/09/15(水) 18:34:40.44ID:yF0XfonX0
FOB3の増設に燃料資源が足りな過ぎて心折れそう・・・
どうやってあんなに大量に稼ぐの?
FOB4とか作ってる人どうなってんのよ。
2021/09/15(水) 18:49:30.70ID:8XztEJKtp
>>40
地道にメインミッションやフリー時のマップにあるコンテナ集めか
他所様のFOBからコンテナ強奪&最新部到達報酬

自分は前者でコツコツやったけど、今時なら後者かな
2021/09/15(水) 19:48:50.18ID:fun80neXa
>>37
動画も化学調味料と一緒で効率的に欲しい答えが手にはいるからな
でもまだ色々工夫して経験を積んでSENSEを感じたい
2021/09/15(水) 19:54:00.77ID:NQBQDB8o0
このスレに久しぶりに来たけど、5はいつまでサービスが続くんだろうか? 
そろそろサービス終了してもいいよね?
2021/09/15(水) 20:38:29.57ID:yF0XfonX0
>>41
FOBのほうが早いんだろうけど、それでも相当数こなさないといけない><
資源の加工時間長すぎ。
地道にやります、途中で諦めるかもww
2021/09/15(水) 20:48:09.73ID:B0nVGMow0
TPPプレイ中はヴェノムさんにずっと違和感あったけど、きっと角が脳にまで達してるし後遺症とかで色々変わってしまったんだろう!とか思いながらプレイしてたら別人だったのはびっくりした
というよりもガクッとなった
まぁヴェノムさんは好きなんだけどね…
46なまえをいれてください (ワッチョイ 818d-VESz [120.75.171.34])
垢版 |
2021/09/15(水) 21:33:37.23ID:gCLBiGVf0
FOB育ててるときは仮想リーグのポイントを加工済み資源に交換しまくってたな
2021/09/15(水) 23:49:30.32ID:fPzu5xvG0
バックアップ戻しを応用してオフライン資源をマイナス化して無理やりFOB増設したよ
やっぱ資源増殖は便利よね
2021/09/16(木) 06:35:39.53ID:BPQfm4aHp
>>46
その手があったか!
ポイント交換=S++と交換という固定観念があったよ…

今はメンテ出来ないけど本垢も貯まったポイントでS++交換はしてるので
わずかずつではあるがS++が増えてはいる
2021/09/16(木) 07:08:36.84ID:BPQfm4aHp
>>43
詳しくは公式にあるけど
PA3とXbox360が2022/05/31の15時をもってサービス終了とのこと
2021/09/16(木) 13:16:44.11ID:J4YQv46y0
オフゲになったら基地とか武器開発とかオンライン資源はどうなるんだろ?
2021/09/16(木) 13:20:46.60ID:ZN3Agnw/p
あきらめて下さい。
2021/09/16(木) 14:18:48.86ID:5nm9LL6G0
PS4はまだ続くよね?
2021/09/16(木) 17:02:35.24ID:BPQfm4aHp
PS3とXbox360以外には触れられてないので
「もうちょっとだけ続くんじゃよ」状態と思われ

過去に年間10万課金してたオンラインゲームが終了した時は
我ながらアホやったなぁと思ったよ
2021/09/17(金) 00:46:38.33ID:w8RekghHM
いうて未だにこのゲームやってる人は10万円なんて屁でもないくらいの時間をつぎ込んでるだろうし、むしろそっちを気にした方が良いのかもしれない
俺なんて実績を獲得したいが為だけにFOBに潜り続けてるしな
2021/09/17(金) 00:48:23.08ID:w8RekghHM
ああ年間か
何年やってたのか分からんがそれはちょっとだけ心に効くなあ
2021/09/17(金) 02:43:31.07ID:O+xhE6jW0
>>49
PS4版はいつまで続くかな? 
PS4版も22年内はサービス終了しそうではあるよね。 
しかし、FOBシステムは残る感じと見ていいんだろうか?
2021/09/17(金) 07:22:42.02ID:NAtkbc0Fp
>>54
そのゲームもMGSV:TPPも平行してコツコツやって結構な時間費やしてた…
課金に関してはうまくやりくりして生活費に影響出ないようにしてたけど自分としてはいい勉強代になったよ

>>56
流石に現時点で公式で触れられていないのでなんとも
ただ、自分はサービス終了はなんとなく意識していて
もう開発は完了しないと踏んで本垢でセキュチャレ登録して兵士と資源を配りつつ
変態仮面垢で好き勝手やろうって決めた
サービス終了まではこのまま楽しんでいきたい
2021/09/17(金) 12:19:36.78ID:MEE3KZoF0
>>57
報復合戦契約結べれば今でもS++大量に集めるチャンスはあると思うよ
2021/09/17(金) 16:47:09.22ID:/fFOmEPK0
久しぶりに起動したら画面右下に、
□legal&privacyを開く
って表示がどの画面行っても出てる
しかも□押しても何も開けないし
なんだこれ?みんな出てるの?
2021/09/17(金) 17:41:52.37ID:KVhGHBro0
たまに起こる。ミッション受けたりすると消える
2021/09/17(金) 17:55:23.97ID:pYdSVhxd0
PS4はサービス続くでしょ
PS5でもプレイ出来るんだから 楽観視して良いと思う
2021/09/17(金) 18:03:36.85ID:KVhGHBro0
狙撃するときの照準フラフラ具合は、スタッフの能力値が関係するんだろうか
戦闘c医療s++に勲章つけるため出撃したんだけど外しまくる
63なまえをいれてください (ワッチョイ 03c0-f54f [133.209.212.21])
垢版 |
2021/09/17(金) 18:36:30.36ID:fg98zvJQ0
>>59
この前タイトル画面に追加された
急いでゲームを始めると表示が消えなくて残る
2021/09/17(金) 18:37:54.86ID:P212jdcX0
いったんタイトルに戻って、再度スタートすると消える。
2021/09/17(金) 19:08:02.69ID:KVhGHBro0
>>62
関係ないな。諜報s++他s+でも外しまくった。おれが下手なだけだった
2021/09/17(金) 19:08:09.84ID:NAtkbc0Fp
>>58
アホな話なんだけど、他人様から奪う(一部例外あり)を禁じているので
イベント周回かポイント交換か防衛報酬で稼ぐしかないという縛りプレイ

一部例外はよくしてもらってる人へのワムホ開く時か
検証の材料オールE兵士)仕入れに行く時
防衛報酬は防衛成功に後からREWARDでもわ得るやつ
ガチって防衛するとたまにS*もらえる
2021/09/17(金) 19:17:15.18ID:NAtkbc0Fp
>S*もらえる
S++のタイポ

普段エスピオランク最低だから最高ランク(大ダイヤ3)を狩り続けるとランク差でたまにS++が入ってくるって寸法
ただ、投げ→即回収だと悪いので、防衛入った際の勝利条件は
原則「時間いっぱいゴールさせない」で縛ってる
2021/09/17(金) 22:05:04.03ID:dBnWu2Pz0
>>65
つミ ペンタゼミン
2021/09/18(土) 08:11:08.16ID:i49jV460p
ペンタぜミンは使ったことないんだけど
FOB狙撃勢は御用達なのかね

たまに覗き込んだら即ヘッショされる事があるけど
2甲板離れた所からあの精度の狙撃はスゴイ
撃たれる度に「ビューティホー」とか大尉語録が出ちゃう
2021/09/18(土) 09:33:02.47ID:fqOGQtgS0
FOB建設最後あたりの要求資源キチガイすぎるな
しかしようやく終わったわあとはスタッフだ
2021/09/18(土) 10:27:36.69ID:SkoALwD80
とてもFOB4つ目をつくれる気がしない。
FOB3つめの現在も完成するのはいつになるのやらww
それよりも防衛側をやりたいけど、ランダムサポーターとかやってるけど、
本当にたま〜〜〜〜〜にしか応援要請こないw
まだ侵入してる人は、人がいなさそうなFOBに侵入して資源とか稼いでるのかな?
2021/09/18(土) 12:15:34.87ID:fqOGQtgS0
>>71
ボランティアFOBマラソン
PFポイント増加を気長に待つ
オフラインで資源回収マラソン
バックアップ資源増殖

お好きなものをどうぞ
未加工資源だけならオフでマラソンしてるだけでも十分カンストできるけどね
2021/09/18(土) 12:22:06.05ID:x0oKVUJi0
>>71
できるできる
2021/09/18(土) 12:23:12.92ID:x0oKVUJi0
PS3で蓄積した武器開発など、PS4に乗り換えてまだ追いつかない
2021/09/18(土) 16:52:03.73ID:i49jV460p
>>71
>防衛側をやりたい
今自分がプレイできないので海パン防衛(投げ縛り)枠空いてますよ

コレを身につけて投げ縛りでセキュチャレやれば侵入者ガッポガッポですわ(なお、警備設定は自由)

つ[海パンと覆面]
2021/09/18(土) 16:59:39.16ID:i49jV460p
普通は投げ縛りじゃなくてもセキュチャレ登録だけでも侵入者入れ食いだと思われ

日常的に侵入しまくりの諸先生方の侵入/報復されっぷり(侵入される頻度)は地味に気にはなっている
2021/09/19(日) 04:10:45.64ID:F8R4oTHg0
>>71
ミッション30だかで銃座とウォーカーと戦車を集めつつ
周回してコンテナ回収して
そして最後にチェックポイント通過したら、必ずミッションアボートで中止を選ぶ

これで地面の資源を減らさずに無限の周回が可能になるのであとは気合
2021/09/19(日) 04:12:43.75ID:F8R4oTHg0
ゴメン ミッションに戻る方法は覚えてない
ACCだったかもしれん
とにかく中止して元の位置に戻るんだよ
そううすると、資源だけ回収してゲーム内時間も経過してるけど、地面に落ちてるアイテムはそのまま残ってる
2021/09/19(日) 04:16:17.63ID:F8R4oTHg0
それを雷電スーツで走り続ける
FOB4が完成する頃には戦車1000 ウォーカーギア1000も達成していて
PFポイントで上位に行くようになる
2021/09/19(日) 07:52:01.98ID:L6g5gwjN0
抑圧からの解放警備兵全滅がガチ面倒だけど効率よく稼ごうと思うと無視する方がいいのかな
2021/09/19(日) 08:18:59.55ID:8+o6xXv40
時間効率ならフルタスク一択よ
コツは良い装備をケチらずに使うこと
2021/09/19(日) 08:22:51.95ID:L6g5gwjN0
そうか
ショットガンだと目を覚ますから麻酔系でやればいいのかな
全員ホールドアップやったけどあまりに面倒くさすぎるし…
2021/09/19(日) 08:42:53.17ID:L6g5gwjN0
第四甲板をCQCはいだらフルトンで根絶やしにして第三甲板をヘッショ後殲滅回収ORホールドアップ
第二甲板以降はスリグレで余すところなく殲滅
全タスク達成で五分くらいか
面倒だけどそんなに時間はかからんか…
2021/09/19(日) 10:29:26.81ID:6IfMkVUo0
>>79
戦車1000・・・
ウォーカーギア1000・・・
聞かなかった見なかったことにしますw
最大いくつまで持てるのだろう?
85なまえをいれてください (ワッチョイ 152c-MWgK [36.12.138.12])
垢版 |
2021/09/19(日) 11:41:36.64ID:F7vWLxqP0
資源系は全部スレスレのインチキで貯めたわ
タスク報酬で貰える資源系や車両系はオンに吸わせたらバックアップ戻しで
受け取って無い状態にして何度も貰う
オフラインにした状態でコンテナ回収してオフ所持限界まで貯めて
バックアップ、オンラインにして吸わせたら戻す オン9:オフ1のシステムを
最大限に利用して楽してたわ オン武器も開発フラグはオン管理だから
バックアップで資源使ってない事にしてたし
2021/09/19(日) 16:16:02.26ID:F8R4oTHg0
>>84
ステルス雷電で、たまにコンテナの影に隠れてステルスを回復させてな
そんなのを繰り返してたら1000行くよ
個人的な見解だけどFOB4はミッション30の往復で作るべきだと思う
そうすればPFポイントもレベル上がって後々かなり長期的に有利になる
AAA+++だっけ? 覚えてないけど一度これになっちゃえば今でもポイント毎週たまるよ
2021/09/19(日) 19:42:15.74ID:KvqAJm8R0
>>84
全兵器27万以上は持ってるが、上限はわからないな
オンは30万くらいかも
植物はオン3万が上限
2021/09/19(日) 21:51:01.16ID:WyWsULpg0
空中司令室に行こうとすると暗転後フリーズしてプレイできないのですが同じ症状の方いますか
本体再起動しても治りません
ps5でダウンロード版です
89なまえをいれてください (ワッチョイ 152c-MWgK [36.12.138.12])
垢版 |
2021/09/20(月) 11:40:33.06ID:fenm1uAj0
車両上限無いと思う上位のAAA +の連中で50万台とかあったし
2021/09/20(月) 12:41:17.71ID:Tthk3CHJ0
>>88
PS5でプレイしてたけどそんなの1回も起こらなかったよ
フリーズもエラー落ちも一度も起きなかったからおま環の可能性が高い
2021/09/20(月) 12:47:54.11ID:r4ZIM1uAa
抑圧8分で全タスクとか無理すぎるわ
ここのスレ民は上手い人が多くて羨ましい
2021/09/20(月) 20:01:17.59ID:+JHqFQUC0
>>88
うちも連休中に数時間やったけど
全然問題ないよ。
2021/09/20(月) 20:48:36.33ID:zoxyMLYlp
>>88
PS4民で申し訳ない…

毎回ACCへ行こうとしてフリーズなら
ゲームファイルの破損の可能性もあるから
ゲームアプリのアンインストール→再ダウンロード&インストール
も選択肢として検討した方がいいかも
2021/09/20(月) 21:13:51.09ID:KO7TWgjQ0
DCは別スレ立てよ
2021/09/20(月) 23:23:41.56ID:wVwW9YD+0
オンライン資源が最大になってると、週間チャレンジ報酬の資源を受け取っても増えないのか
96CT (ワッチョイ 03c0-f54f [133.209.212.21])
垢版 |
2021/09/21(火) 07:52:25.96ID:q5ArL8N10
>>95
横に地球を模したマークがついてるのはオンライン資源となる
オンがカンストしたらいくら受け取っても増えぬ
オフを増やしたいなら地道に自分の手で集めるか、オフライン派遣で増やせばよい

パクス…ハンバーガーナ?
2021/09/21(火) 11:54:31.24ID:gL5WgDmXM
ワシ、FOBで一生懸命奪っても意味無かった?
2021/09/21(火) 13:54:54.05ID:x78Eoxoq0
抑圧5分で全タスク適当
もっといい方法あるかなー
https://studio.youtube.com/video/5T1wHSoq5qw/edit
2021/09/21(火) 14:19:57.65ID:x78Eoxoq0
URL間違ってたわ…
ttps://www.youtube.com/watch?v=5T1wHSoq5qw&t=5s
2021/09/21(火) 16:11:55.26ID:s7bUUfJIp
>>99
はいだら→ヘッドスライディング→伏せホールドアップ
の流れが滑らかで羨ましい
あと、あそこまでドッタンバッタン走れる胆力もスゴイ

はよ帰ってプレイしたいなーと思って最後まで見ると
思わず出た言葉が「毎度のご愛顧誠にありがとうございます」
2021/09/21(火) 18:17:42.98ID:x78Eoxoq0
>>100
ありがとうございます!!
スタッフが全然足りないのでまたお世話になりますw
2021/09/21(火) 18:36:06.92ID:+0uyyMjG0
セキュリティチャレンジやっていると上級者にぽつぽつ兵隊人数が極端に少ない侵入者がいるのは何故、ゴールド♦♦♦ランク3桁、兵隊人数2桁とか、fob112
2021/09/21(火) 18:58:53.24ID:x78Eoxoq0
>>102
資源目当てで潜入してくる初心者弾きかと
2021/09/21(火) 21:55:26.26ID:nJva5a7w0
>>99
はいだらは周囲の敵兵マーキング用に要所で使うのはいいけど使い過ぎると遅くなる
それとタスクのヘッショは真っ先にこなす方が想定通りにできると思う

大体こんな感じで周回してる
https://streamable.com/anraot
2021/09/21(火) 23:21:37.84ID:cFZ2+YOo0
やっぱりコストは出し惜しみしちゃダメだなって思った
はいだら射程あるといいね
2021/09/22(水) 00:02:34.09ID:+WmYCObt0
>>104
参考になります!
ショットガンだと目を覚ますと思って封印してたけどそうでもないのね?
2021/09/22(水) 00:20:01.20ID:+WmYCObt0
試しに自分でもショットガンで挑んでみたけどお陰で全タスク達成できたよ
行けたのかよそんなん知らなかったよ…こりゃラクだわ!
2021/09/22(水) 00:23:02.92ID:G2B6A0lF0
>>106
距離があるとすぐ起きる
34m以内なら大丈夫のはず
2021/09/22(水) 00:29:46.57ID:+WmYCObt0
>>108
あー…距離で変わるのかナルホド
それが原因っぽいですわ
知らない仕様がいまだに沢山
2021/09/23(木) 10:41:47.27ID:MVTlt+K40
スプグマイ離宮の才人ミッションって
才人をわざわざ敵兵の前に置いてやっても、何事もなく元に戻るだけど
あの兵士たちは何かを探してる振りして、あそこで時間つぶしてるだけのような気がしてきた
2021/09/23(木) 11:47:35.88ID:ysVPDLxe0
才人とかいうビックマウスは崖からポイですよ
2021/09/23(木) 12:47:05.01ID:uGjOuqoD0
才人の1と2は序盤にやらせるには難易度高いと思った
2021/09/23(木) 14:44:19.45ID:nYnoIFMxp
スプグマイの才人は固定でスナイパーいたので
あのあたりのフリーをサブシスタンスっぽいプレイする時には
スナイパーライフルの調達には重宝してた

空マガジンも縛ってたので誘導が厄介で…
MGS4みたく空マガジン作れたらよかったのに

ん?
サブシスタンス、空マガジン…うっ!トラウマが…!
(サブシスタンスのミッションで空マガジンが落ちてるという情報を聞き、必死で探したトラウマ
なお、蜜蜂の2人目の捕虜という別トラウマもある)
2021/09/23(木) 15:22:13.41ID:NJsDWHT50
最近始めてついこないだFOB解放されたんだがマジで難しいな
イベントFOB入ったらどこに敵がいるのか全く分からないし薬も全然足りないしで3連敗した
2021/09/23(木) 15:39:32.48ID:nYnoIFMxp
>>114
月並みながら[義手のアクティブソナー]
これで索敵しながら進むという寸法
そうすれば薬(ノクトシアニン)の節約にはなる

DD兵の功労賞付けも兼ねてるならそもそも義手使えないけど
2021/09/23(木) 16:51:02.11ID:BhBe9L820
>>113
武器庫とかに空マガジン置かれてたら良かったのになぁ
TPPは武器庫自体そんなにないし。置かれてる武器もARかフラグしか無いのもガッカリだわ
GZは色んな種類の武器置かれてたのに手抜きになってるのがなぁ。敵兵の所持してる武器かっぱらうしか現地調達しづらいのがね
2021/09/23(木) 17:46:01.51ID:NJsDWHT50
>>115
ありがとうソナーとか普段使ってないから忘れてたわ
FOBやると自分が普段どれだけバディに頼りまくってるのか思い知らされるな
2021/09/23(木) 19:14:30.46ID:7pJpcNTma
イベントFOBは初めはつまずくけど何度かやってると大体の敵の位置は把握できるようになるよ
なんだかんだでオフラインと似たような感覚になる
2021/09/23(木) 20:15:25.76ID:zb4pBybm0
薬ってなんだと思ったらそういえばそんなものがあったな
使ったことなかったわ
2021/09/23(木) 20:58:10.42ID:tzM4mKk6M
貧乏性だからお薬飲めないわ…
2021/09/24(金) 10:06:21.78ID:WjYGiReKp
おくすりはイベFOBでしかつかわなかったな
ノクトシアニン→索敵で必須
ペンタぜミン→元々粗撃(狙撃にあらず)なので使うだけ無駄
アクセラミン→某ウォーホー爆破に影響されてフリーで使うも上手くいかない

Ep.22(プラットフォーム奪還)はどうしてたかって?
…ちまちま義手のアクティブソナーで索敵してました
2021/09/24(金) 13:01:17.65ID:z1cXzZ3f0
自分は心配症なんで、バディ犬でもない限りとりあえずノクトは常備してたな。
イベFOBは勿論必須。
ペンタゼミン→スタッフ出撃なら必須
アクセラミン→そういやあったっけw
         他の薬と間違えて持って行って「やべ!見つかった!…あれ??」
         ってなったのはいい思い出w
2021/09/24(金) 19:14:54.51ID:pXQCJxvn0
ノクトのいいところは動きながらでもシルエットが見えるとこ
2021/09/24(金) 21:53:44.76ID:pj83kywX0
犬の感知圏外でもわかるのがかなり便利
2021/09/24(金) 22:05:22.03ID:Imi7EUkB0
ノクトシニアンはFOBで甲板間の連絡通路下階を普通に走って渡る時に飲んでた。見つからなそうならダッシュ。見つかりそうな敵兵がいたらホフク。
2021/09/24(金) 22:06:07.13ID:Imi7EUkB0
FOBでさ、警戒もされずゴールできる人って多いの?
おれは無理。
2021/09/24(金) 22:39:30.63ID:lB9hnB1O0
殲滅しながら警備兵に1度も発見されずにゴールする人やんなっちゃう。
来ないでほしい・・・
2021/09/24(金) 23:30:54.76ID:KlpsIluF0
PS3版でまた核エンドが出てる
もう何回目だっけ
2021/09/24(金) 23:40:10.75ID:WjYGiReKp
>>127
ウチ(セキュチャレ)のお客様の大半がそうだゾ
時々確認すると戦闘S++の警備兵が150人くらい医務室に…
2021/09/24(金) 23:43:10.11ID:Imi7EUkB0
>>128
おーマジか。
もう人も少ないからね。たまに起動するとFOB潜入リストすらゼロ。
2021/09/25(土) 08:32:35.52ID:0ZGFcSXk0
今潜入したFOBから回収したスタッフの能力見たら、S++の女兵士(名誉勲章付き)やらマザーベース副司令やら義手の医療機能3とか言う謎スキルやらヤバそうな兵士ゴロゴロ手に入ったんだけど、なんなのこれ?めちゃくちゃ気持ち悪い……通報した方が良いのかな?
2021/09/25(土) 08:37:59.96ID:GDhEuvTf0
マザーベース副司令ってなに?
なんかしてくれるの?
2021/09/25(土) 08:39:17.97ID:3iLSCnDHp
>>131
プラットフォームは?(PS4とか)

個人的には通報して運営からの回答がどうなるかは気になる
2021/09/25(土) 08:42:19.63ID:3iLSCnDHp
>>132
ミラーのスキル
今確認出来ないけど配属した班の士気が向上する
だったような
2021/09/25(土) 08:42:22.24ID:uO7dFEBi0
>>126
慣れると快感に変わるぞ
武器未使用縛りとか
2021/09/25(土) 09:27:35.02ID:0ZGFcSXk0
>>133
PS4、ほぼ女兵士しかいないFOB
潜入中は苦労して集めたんだろうなぁ……って感心してたけど、回収した兵士を確認したらほぼ全員チートだった
後、ID控えるの忘れてたわ、通報出来ねえ
2021/09/25(土) 10:01:51.76ID:bjLSVjIJ0
>>131
STEAM版のセキュチャレにもそういうFOBあるよ。
全員女性S++、資源マックス。
基本誰かが常に潜入してて、兵士、資源がなくなっても、数時間後には兵士マックス、資源マックスで復活してる。
何度も入ろうとしてるとたまに潜入できる。
警備兵0、警備設備も0だから走り抜けるだけでs++が10人、資源ほしけりゃ回収。
最初の頃はs++ほしくて何度か入ったけど、やっぱりやめて男兵士地道に集めてるわw
2021/09/25(土) 15:19:13.63ID:3iLSCnDHp
>>136
解雇出来る状態になったら問題の兵士の解雇を検討する事をお勧めする

ほかの人が貴方の所から問題の兵士を奪取して「なんだチーターか、通報したろwww」
な流れになる可能性もゼロではない
2021/09/25(土) 15:46:54.54ID:nymSIPkX0
マラソンfobって最深部まで到達しても相手のスタッフ奪えないのはなぜ…?
みんな直属になるほど奪われちゃってるのかな?
2021/09/25(土) 17:37:58.13ID:3iLSCnDHp
>>139
マラソンって言うくらいだからセキュチャレだと思うけど
セキュチャレ常設は基本放置だから取り尽くされてるんだろうね
ウチみたいにバックアップ戻しもあり得ないし

なお、ウチ(PS4民)のFOBは再開出来そうにありません..
待ってる人..すまぬ…すまぬ…
(入院が伸びた&家族にPS4を処分された)
2021/09/25(土) 18:21:04.76ID:uO7dFEBi0
詰んでるんじゃねそれ…
STEAMでやるのも楽しいよ
けど健康第一で
2021/09/25(土) 19:35:58.99ID:ykniTFal0
>>96
そうかー。けっこうな量を無駄にしてたぜ
2021/09/25(土) 21:43:18.81ID:NH8+f0xQp
>>134
そのスキルの兵士がFOBで回収できるわけないだろ?
2021/09/25(土) 21:54:29.70ID:bjLSVjIJ0
>>143
私のところに2名女性兵士でいます・・・
おそらく女性s++しかいないFOBに潜入したときに回収したと思います。
データ改竄などをしたプレイヤーだったんじゃないかなって思ってます。
2021/09/25(土) 22:15:35.09ID:3iLSCnDHp
>>144
今は出来ないけ過去にPS4のセーブデータエディタが販売されていて
それ使っていじったデータをバックアップしておき
適宜戻してはばらまいているものと思われる
2021/09/25(土) 22:18:30.94ID:0EpSrdTJ0
>>144
なるほど、ミラーしか持ってないはずのスキルを持った他の兵士が存在してると。
2021/09/25(土) 22:19:45.01ID:0EpSrdTJ0
なぜ核廃絶イベントで自分の戦闘車両所持数が表示されるのか繋がりがわからん。
2021/09/25(土) 22:41:38.37ID:bjLSVjIJ0
>>145
販売・・・w
そんなもの買う人がいるんですね><
149なまえをいれてください (ワッチョイ ff2c-jBE+ [36.12.138.12])
垢版 |
2021/09/26(日) 22:21:04.89ID:uwN+vcB20
販売した会社の代表、逮捕されたよな
2021/09/27(月) 15:10:00.87ID:jf5KedH70
s++兵士の増殖で損害保証に入ってサブで奪った兵士を戻すって方法紹介してるけど
予めセーブデータをusbにバックアップしておいて戻すってのはダメなんかなぁ…?
s++失うのが怖くて試せん……
2021/09/27(月) 17:36:54.04ID:A6ewVImHp
S++兵士増殖は手順が理解出来る知能ではなかったので手を出せなかったんだよなぁ…

>>150
「損害補償に加入せずにUSBのバックアップ戻しでS++を復旧すればいいんじゃね?」
ってことだよね?
復旧は出来るけど、多分、損害補償が【増殖】のキモだと思われる
(この辺は増殖の達人が解説してくれると思う)

(個人的推測)
バックアップ戻しで復旧した兵士→同一ID問題で増えない
損害補償で補償された兵士→IDは異なるので同一ID問題を回避できる
2021/09/27(月) 19:07:55.46ID:YLqiwq5T0
小室K氏がヴェノムスネークみたいな髪してたな
2021/09/27(月) 22:31:13.82ID:VtlMDZ360
PVPでステルスクリアしたらファンメ来た
だってワムホ怖いし
2021/09/27(月) 23:13:42.71ID:jf5KedH70
>>151
IDか!ありがとうございます!
155なまえをいれてください (ワッチョイ 52c0-VCmh [133.209.212.21])
垢版 |
2021/09/28(火) 00:50:55.31ID:5lK6EGJl0
>>153
ステルスのままゴール許しちゃった側がどんなファンメを送ってきたのか興味津々
2021/09/28(火) 07:21:23.53ID:31BJUnjh0
>>155
要約すると「ふざけんなチーター!!通報するわ!!」
まあ気持ちはわかる

ところでFOBに首なし兵士がいたんだがこれはいったい…w
https://www.youtube.com/watch?v=woxwl8AWz-8
157なまえをいれてください (ワッチョイ ff2c-jBE+ [36.12.138.12])
垢版 |
2021/09/28(火) 07:27:25.85ID:L5/wKuFn0
セーブデータ改造何でもありかよw
2021/09/28(火) 09:12:53.85ID:IqbbCMeOa
防衛いったのに気付けずステルスのままゴールされるとかただでさえ悔しいやら情けないやらなのになぁ
2021/09/28(火) 09:27:23.86ID:Fjsd8Wgrp
防衛入ってすぐに電源破壊してから侵入者に向かっていくプレイしてたんだけど
電源に水鉄砲かけてる最中にクワちゃんにゴールされる事が多かったね…(特に拠点開発班)

>>156
ごめん
首無しより海パンに目がいった…
2021/09/28(火) 10:02:43.24ID:31BJUnjh0
>>159
あれって一応スタグレで止められるんでしたっけ
初見殺し要素多いよね
2021/09/28(火) 10:43:28.28ID:Fjsd8Wgrp
>>160
普通の防衛では防衛開始直後に連絡橋に向かってスタグレ連写して
ワンチャン侵入者をダウンか足止め出来れば儲けってとこかな

…まあ自分は覆面海パン(水鉄砲、デコイ、ダンボール、NVG、フルトン以外使用禁止)というアホ縛り防衛だったのでスタグレ打てなかったけど
2021/09/28(火) 12:31:34.26ID:HBotsxv4a
ていうか正確には防衛開始直後は5秒くらい無敵状態だけど、スタン弾を有効範囲内に着弾させればアラート状態にはさせられる。
2021/09/29(水) 00:24:10.86ID:0HcoYlg40
二倍イベントだから潜入しまくってるんだけどPFポイント上がりすぎて怖い
アラートになってもワームホール開かないのはなんで?
初回だから免除ってやつかな?
2021/09/29(水) 06:03:19.84ID:3zg63GoV0
>>163
報復ワムホ開くかどうかは潜入失敗時は確率。
損害与えるほど確率アップ。
アラート後に潜入成功した場合は100%開く。
ポイントは上げまくってさっさと▽▽▽にするのが一番潜入されにくい。

なればわかるけど、逆に潜入先探すのも大変になるからランダムサポートしまくって補うべし。
2021/09/29(水) 12:52:35.77ID:RPM1WjmpM
>>152
映像見て久しぶりにココ覗きにきた
2021/09/29(水) 13:00:35.79ID:Zucl1VCf0
殺傷系の音立てると兵士が眼前にワープしてくんの止めて欲しいわ
4人とかどないせいっちゅーねん…
2021/09/29(水) 13:47:16.50ID:QCD77cST0
殺傷の音がきっかけなのか知らんけどFOBで頻繁にあるなそれ。ルール的に反則だろあれは。
PWともニュアンスが違う。自分の目の前にかならず現れる。
2021/09/29(水) 15:38:24.98ID:GWdnMaTQp
FOB防衛してる時、警備兵の増援がヘリポートから突然ポップすることがあるけど
侵入者の眼前は怖いな…
2021/09/29(水) 20:05:52.73ID:0HcoYlg40
>>164
おーレスありあり
つっても潜入されたのは警備忘れてた所にちょろっと入られたくらいなんだよな…
まだCCCだけども
今確認したら▽▽だったわ

にしてもちょっと前からFOBに潜入初めてついさっき営巣からS++が30人くらい出て来るわ気づいたら資源とかGMPがカンストしてるわびっくりだわ…w
インフレしすぎてて頭おかしくなる
2021/09/30(木) 08:25:57.32ID:fEAEJh0GM
報復怖くて休止垢らしきの狙ってる
2021/09/30(木) 08:36:39.44ID:l9Vo96f2p
下手するとガンガン粘着されるからねぇ…
メッセージ拒否してないとメッセージでも粘着されるし

変わり種としては、一度対戦した人を片っ端からグループに引き込んでいる人がいて
アクティブユーザーの把握が目的らしい(PS4)

自分も引き入れられたけど、「英語で話せやボケ」と絡まれて荒れかけたのでグループ退出した
(メッセージ拒否設定にしたのはこれが原因)
2021/09/30(木) 20:38:45.65ID:BrVvzyFz0
初プレイ以来おそらく二年ぶりに純正コントローラーで遊んだら、コントローラーから声が聞こえてきてびっくりしたぜ
2021/10/01(金) 02:11:02.39ID:ROG5hLCfd
スタッフが満員の状態で志願兵がくると、
一番能力の低い兵が自動解雇され、志願兵が一番弱い場合はしっかり不採用にしてくれると聞きました

一方で志願兵以外の兵士は不採用にならず、強い兵士を押し退けて入ってくるとも聞きました
例えばS++のみの軍を作ってから素材目当てにFOBを回した時、兵士をフルトン回収していなくても
SやS+の兵が無理やり入隊してくるのでしょうか?
2021/10/01(金) 03:22:34.32ID:W3qgQONg0
>>173
FOBは全部大丈夫
強制加入になるのはメインオプス、サイドオプス、フリーで回収した奴だけ
175なまえをいれてください (ワッチョイ 732c-7NYG [36.12.138.12])
垢版 |
2021/10/01(金) 08:21:03.34ID:55wW9lUv0
FOBで最深部まで行った時、自動で10人奪うが
その時スキル持ちが来ちゃうと(麻酔、運搬)など
s + +押しのけて入隊してくるぞ
2021/10/01(金) 08:25:37.76ID:c6JJEYufp
>s + +押しのけて入隊してくるぞ

3勲章付きマスターガンスミス「ひらめいた!」
2021/10/01(金) 08:46:21.14ID:AHB+Qw5y0
>>173
通常営巣へ入れられた場合
営巣入りした時点で説得後の加入が確定するので既存の兵士が能力問わず押し出される
(主にシングルプレイでのフルトン回収、及びFOBでの特殊回収)

FOB営巣に入れられた場合は3日間の説得(奪われた側の奪還猶予)があるので押し出されず
説得完了時に志願兵同様の能力比較で採用可否がある
(ただし極一部の特殊スキル持ちは強制加入有、
兵士のIDが重複していた場合は加入しないor上書きされる?)
2021/10/01(金) 09:22:09.91ID:W3qgQONg0
おお、そう言えば確かにそんな事があったわ・・すまん
リソース狙いでスタッフがショボいFOBに入るのも考え物だな
2021/10/01(金) 10:13:22.67ID:c6JJEYufp
そのショボいFOBだけど
一時帰宅して粗大ゴミ回収待ちだったウチのPS4(>>140)を回収し
本垢をいつもにようにセキュチャレ解放しておきました

各班から50人ずつ集めて警備班にブッこんでおいたのでちょっとは長く持つはず
次のメンテ(バックアップ戻し)の予定は未定

「PS4を病室に持ち込んでメンテしろや」とか言われそうだけど
ど田舎の病院なのでネット環境がない&そもそも持ち込み不可
2021/10/01(金) 10:44:34.28ID:Rvo17oHd0
サイレントバジリスク解雇してぇなぁ…
2021/10/01(金) 11:02:33.33ID:yYqTrqoH0
>>179
防衛入らない?
2021/10/01(金) 11:11:07.03ID:c6JJEYufp
>>181
防衛は入れない
かわりにFOB4の装備レベルを5→8に上げておいた(ゲス顔)
9(バッテリー揮発あり)は鬼畜すぎるので思いとどまった
2021/10/01(金) 11:19:01.41ID:5nMw+yVV0
メインミッションの捕虜でS++は入手できないと思ってたんですが、
囚われた諜報員(フルトン回収できない奴)、ルートコーズ(トラック乗る奴)
の2人が、毎回、諜報S++でクリア後に勲章も貰えるということに気づきました。
ほかのメインミッションでも捕虜がS++で回収できるところありますか?
医療いないかな〜・・・
2021/10/01(金) 11:25:38.60ID:c6JJEYufp
>>183
先生…
それ、DD兵が捕虜になってるだけです…

囚われの諜報員、ルートコーズは諜報班
プラットフォーム奪還は研究開発班から直接契約(鍵付き)ではないDD兵(男性)が捕虜になるので
該当のDD兵がS++だったという話です…
2021/10/01(金) 11:30:23.53ID:c6JJEYufp
ついでに言うと
プラットフォーム奪還では麻酔技術等一部スキル持ちは捕虜にならないので十時勲章付けが出来ない

何故かルートコーズなら捕虜になるので
プラットフォーム奪還で捕虜にならないスキル持ちに十時勲章付けをするならルートコーズがオススメ
2021/10/01(金) 11:53:35.97ID:5nMw+yVV0
>>184
あーーそういうことだったんですか><
ありがとうございます。
S++は勝手にプラットフォームから出ないでくれ><
2021/10/01(金) 12:26:29.61ID:ROG5hLCfd
>>173に丁寧に教えて下さった方々、本当にありがとうございます
とても面白いゲームなんですが、なんか痒い所に手が届かない感じが沢山ありますね
全身ブツブツです
2021/10/01(金) 13:55:30.65ID:yYqTrqoH0
>>182
5のままでいいよ・・・
全然進めないわ
2021/10/01(金) 14:57:48.70ID:BPLO28RG0
このキチまだいるんか
ありがたいとかいう感情ないんだな
2021/10/01(金) 15:23:25.56ID:c6JJEYufp
>>188
すまんの…
もう病院のベッドの上なんで修正できんのや…

警備班に戦闘以外のS++混ぜてるので戦闘S++が尽きたら出てくると思う
運要素絡むけど
2021/10/01(金) 15:38:16.32ID:c6JJEYufp
>>189
ボランティア化を声高に叫んでいた頃と違って
入ろうとしているあたり諦め…もとい割り切ったのかなぁと思ってる

メッセージ受け付けしてた頃は割と「ありがとう!XX人ほど貰いましたw」と律儀にお礼言ってくれる人もいた
でもお礼を求めているわけではなく、単に未活動垢を遊ばせておくのもどうかと思っただけ

…まあ、警備設定してたり、たまに防衛入ったりしてるのはささやかな嫌がらせ要素もある(ゲス顔)
2021/10/01(金) 16:04:52.55ID:dXiuTVsQ0
警備兵に諜報員と支援員が混じっていてありがたい
2021/10/01(金) 16:06:22.98ID:dXiuTVsQ0
なんだかんだでようやくS++カンストまで行きそうだからそのうちボランティアするかな
しかしスタッフが集まっても開発がまったく終わらねぇ
ようやくワムホが開発できるようになったけど…
2021/10/01(金) 17:55:27.26ID:ROG5hLCfd
人のFOBを漁るだけ漁ってから、バックアップすれば報復ケアできそうなので興味があります(クズ)

自分は警備兵は回収しないのでクリア報酬でのみの強奪になりますが
自分が10人S++を盗み、報復しにきた人にその10人奪還され、警備兵も10人盗まれたとします
報復によってMBから10人、FOB営倉から10人失われますが、それら全てが戻ってくるのでしょうか?
(ちなみに、バックアップで警備兵10人を戻した上に再報復でその10人を取り返した場合は、
損害補償増殖と違ってIDが同じなため20人にはならないという認識でいいでしょうか?)


またバックアップで時間を巻き戻すと、
装備の開発時間や、FOB営倉の説得時間や週間PFや短期PFに影響はありますか?
3日間説得してMB入りしたタイミングで、他のFOBからの報復を受けてバックアップした場合
MB入りした兵士たちはFOB営倉に戻らないのかな?と思います
2021/10/01(金) 18:17:41.12ID:3HTbz6fKM
fobマラソンしてるだけで9000万GMPたまったけど使い道がないなw
2021/10/01(金) 19:42:07.58ID:sE+NNNb30
警備班に適当な20人ほどつっこんで残りを待機室に
警備設定でEランク12人に設定してfob入ってみるとよく分からん奴らが警備してる…
警備時に足りない警備兵ってオールEくらいの雑魚が穴埋めで自動生成されると思ってたけど違うのかな?
2021/10/01(金) 19:51:37.81ID:c6JJEYufp
>>194
バックアップ戻しはオフライン要素しか戻せないので
オンライン要素には影響しない(巻き戻らない)

オンライン要素
・FOB営倉(説得度含む)
・装備開発(オンライン)
・週間PF/短期PF
・エスピオランク/PFランク
・セキュリティチャレンジ登録状況
・FOB封鎖状況
(核保有は保有したことないので不明)

なので
Q1.FOB営倉10人&警備兵10人取られた場合バックアップで戻るのは?
A1.警備兵10人のみ戻る(FOB営倉10人は取られる)

Q2.上記Q1の戻し後、再報復で取り戻した場合は警備兵20人になる?
A2.ご指摘の通り兵士ID重複で増えない

Q3.バックアップ戻しは装備開発時間やFOB営倉の説得度、週間/短期PFに影響する?(巻き戻る?)
A3.影響しない(巻き戻らない)

Q4.MB入りしたFOB営倉兵士がバックアップ戻しでFOB営倉に逆戻りする?
A4.戻らない
2021/10/01(金) 20:04:25.85ID:c6JJEYufp
>>196
それ自分も経験ある
防衛時に確認すると設定とは違ってたり
潜入履歴見るとEが紛れ込んでb「たり
結給ヌ、違いとか原因とかわからなb「んだけどね

>ウチ(本垢)ご利用中のお客様
そろそろ警備兵が尽きてセキュチャレ自動解除される頃だけど、まだ入れてるかね?
2021/10/01(金) 23:27:59.50ID:sE+NNNb30
>>196
>>198
解決した
資源と同じで反映されるタイミングあるっぽい
装備グレードとかsecurity settingsから設定する物は即時
staff managementから設定するものは反映されるタイミングがある
fob入っても反映されてないのにpfレーティングの時防衛戦負けてて気づいた…
200なまえをいれてください (ワッチョイ 93b9-uF7g [118.111.18.206])
垢版 |
2021/10/02(土) 02:22:16.39ID:An7sIfEr0
称号のHOUNDだけが取れません。犬でやっても違う称号になるし・・。どうやって取るのか教えて下し
2021/10/02(土) 03:02:17.36ID:NXU0p2zA0
称号は直近の3ミッションの戦績で決まるからすぐ終わるミッションで同じことを3回繰り返すといいよ
2021/10/02(土) 05:08:50.90ID:vL1Ob3tu0
警備班のレベルが93くらいなんだけど、どこまで行ったら警備レベル上がるの?
グレード7から一切上がらない
ランクもSしか選べないし

グレード8にしたりFOBをもっと強くしたいんだけど警備班のレベル100くらいになれば上がる?
2021/10/02(土) 07:28:29.23ID:NXU0p2zA0
防衛レベルを上げるにはよりランクの高い警備兵の配置、よりグレードの高い警備班用の武器・スーツ・警備装置の開発が必要
警備班のレベルを上げても直接防衛レベルには影響しないけど99にすれば封鎖までの時間が10分になって一気に難しくなる
2021/10/02(土) 08:27:22.47ID:qIpbMLOc0
PS4にもチーターいるやんけどうやってんだろうか
PCほど悲惨ではないけどさ
2021/10/02(土) 08:38:42.05ID:vL1Ob3tu0
>>203
さんくす
まだあんまり上位のは開発してないからな…
まずは99を目指した方が早いかも
18分くらいから10分になったら正直焦るし初心者には短すぎる
2021/10/02(土) 08:43:48.17ID:qIpbMLOc0
単にレベル上げるだけならボランティアFOBに入るのが一番早いと思う
というかFOB潜入成功くりかえしているだけでいろんなものがインフレするよね
2021/10/02(土) 08:48:29.32ID:P76ZF0EP0
>>200
リンガフランカで子爵のところに直行して傍にいる兵士1人を犬で殺した後
子爵を回収して撤収 が一番簡単だな
2021/10/02(土) 09:37:14.29ID:rSQWcWfDp
>>204
差し支えなければ
どう言った事例が「チーターかな?」と思ったものか教えて欲しい
セーブデータいじって3勲章付きの女性兵士くらいしか思いつかない
2021/10/02(土) 10:43:59.49ID:qIpbMLOc0
>>208
PVPで直撃したはずの攻撃がまったく当たらない奴
ずっと連絡橋で棒立ちしてた
2021/10/02(土) 13:08:54.78ID:zvlXbE0bd
>>209
それはラグかバグでは?
2021/10/02(土) 13:17:48.77ID:FfTZMQi90
他ゲーのオンラインに疲れたからフラッとMGSVに戻ってきたんだけど、FOBに手を出しちゃったもんだから結局疲れるようになっちゃったぜw
まぁほぼ人がいないから気楽なんだけどそれでも他人の所に潜入ってのはそれなりの緊張感があるな
そのうち慣れるんだろうけどさ
2021/10/02(土) 13:19:54.43ID:evznRL5s0
>>197
お礼が遅れてすみません。丁寧な回答本当にありがとうございます
ボランティアであったり、質問への回答をよくされていたり、本当に優しい方ですね

新参者であなたのこともよく知らないのに恐縮ではありますが、あなたのご快復をお祈り申し上げます
2021/10/02(土) 13:38:24.81ID:NXU0p2zA0
PFレーティングの全体ランキングで期間中に獲得した○○ってのがわかるんだけど桁違いの増やし方してる奴がいるな
2021/10/02(土) 14:42:26.50ID:qIpbMLOc0
>>210
一方的に撃たれる苦痛と怖さを味わったよ
ラグだと思いたい
2021/10/02(土) 14:50:26.63ID:rSQWcWfDp
>>209
情報ありがとう

第三者的には「やったか!?」ネタかなと思う程度かもだけど
当人からすれば怖い上に面白くないからね
2021/10/02(土) 16:29:31.42ID:JGXF7E+X0
FOBの警備設定について教えてください。
非殺傷設定での距離区分はどれがおすすめですか?
殺傷設定では遠距離にしていますが、非殺傷設定では遠距離より中距離か近距離かなと思っています。
武器の開発もあるので距離区分を決めてから開発したいなと。
2021/10/02(土) 19:39:39.33ID:qC7fC5KB0
>>216
目的によって異なる
普通にノーアラートクリアされたくないなら遠距離、防衛に入れる前提ならアラート時の盾兵士の無力化に一苦労する近距離。
ただ、そもそもノーアラートクリアされたくないだけなら殺傷遠距離が鉄板すぎるんで、非殺傷で遠距離にするのは中途半端感ある。
殺傷との使い分けを考えるなら非殺傷では近距離を育てるべき。
2021/10/02(土) 20:47:23.65ID:qIpbMLOc0
非殺傷だとハンドガンワンパンが楽勝になる上に自由設置地雷が実質飾りになるのがいただけない
ステルスクリアなら非殺傷のほうが圧倒的に楽
殺傷だとスリグレで纏められるけどね
2021/10/02(土) 21:14:52.84ID:nYS5btwlM
例えば自分が保有してる核を相手がクワイエットで奪いに来る場合は殺傷なら遠距離がいいのか中距離がいいのか分からないね
2021/10/02(土) 21:20:27.62ID:qIpbMLOc0
対ステルス強奪なら遠距離殺傷一択だけどアラート前提で奪いに来るクワイエットは止められるのか…?(無理じゃね?)
2021/10/02(土) 21:46:01.75ID:qC7fC5KB0
防衛の目的別に分けるとこんな感じかな。

1、ノーアラートクリア防止
殺傷遠距離
連絡橋封鎖地雷の対処をミスると即アラート、又は防衛者に強制通知

2、制圧クリア(防衛者も含めて皆殺し目的のプレイ、ノーアラートクリアはほぼ捨ててる)防止
非殺傷近距離
アラート時の無力化能力と防御力が高い(盾持ってる)。最高グレードのスナイパーライフル相手だと着てる防具の違いにはあまり意味がない。核防衛やセキュリティチャレンジ等、最初から防衛に入る前提の場合もこれ。

3、ハイスコアクリア(第1甲板に着いてから防衛者を呼んで完全ステルス狙い)防止
非殺傷遠距離又は近距離
連絡橋封鎖地雷を突破できる対上級者対策。
投擲グレネードが効かないので警備兵無力化に時間がかかる。睡眠ガス銃も効かないので、即効麻酔銃を持っていくと対防衛者用の武器がひとつ減る。
遠距離警備で発見能力をとるか、近距離警備でアラート後の無力化能力、防御力をとるかは難しいところ。
2021/10/03(日) 08:42:56.15ID:WhO/WWp3p
別件で一時外出したどさくさに一時帰宅し
本垢をセキュチャレ解放しておきました

5-6時間くらいで警備班が溶けて自動解除になると思いますが、プレイ時間の都合が付く人はどうぞ
2021/10/03(日) 09:59:31.09ID:WhO/WWp3p
魔がさして2回ほど防衛はいってもうた…
ご無沙汰だったので我慢できなかったんだ…
2021/10/03(日) 10:17:28.14ID:jYE9ngcd0
>>221
細かく教えていただきありがとうございます。
確かに、防衛出動ができるかどうかの違いはものすごく大きいですし、目的によって変更するのは大事ですね。
非殺傷の地雷がもう少し使えるものなら良かったのにと思いながらいろいろ設定してみます。
2021/10/03(日) 13:22:46.25ID:nKDEastp0
>>222
今日はプレイできないので
病院にPS4持ち込んで毎日メンテしてほしい
2021/10/03(日) 13:34:10.94ID:q/AmV8Me0
頭おかしい
2021/10/03(日) 13:40:41.97ID:WhO/WWp3p
>>225
以前(>>179)も言ったけど持ち込み禁止なんじゃよ…

11月以降に入院予定の別病院も持ち込み不可
過去にPS4持ち込んで問題起こした患者がいたらしい
2021/10/03(日) 13:57:05.04ID:nKDEastp0
ネット環境なしでゲーム機も持ち込み出来んとかありえんだろwww
どこのド田舎だよwww
2021/10/03(日) 15:43:56.60ID:PB5GuRbm0
大体FOBとスタッフの育成は終わったが、あとは開発という長い戦いが…
ある程度終わらないとまともにPVPもできないし報復があったら大ダメージだし痒いところに手が届かん
というわけで今日も完ステプレイ…
2021/10/03(日) 19:56:23.11ID:WhO/WWp3p
>>228
大河ドラマのクライマックスで
知事当選の字幕ニュースが流れて全国から総スカン食らったど田舎です(半ギレ)

>>229
開発は地獄やぞ…
資源&草を大量消費するし…
ウチ(本垢)もやっと☆8の非殺傷ショットガン開発できる様になったばっかりで…

病院に戻る前にバックアップ戻ししておきますた
あと5時間くらいは持つ…はず
(次回バックアップ戻しは未定)

あと、某お客様へ
いくらなんでも合計265人は持っていきすぎw
2021/10/03(日) 20:01:34.94ID:WhO/WWp3p
まあウチは取り返す事は絶対ない(※)ので
FOB営倉説得の72時間をワクワクしながら過ごすといいよ

※FOB潜入スキルが壊滅的に無い&取り返す度胸も無い
2021/10/03(日) 21:08:15.22ID:PB5GuRbm0
いやあこちらも実際かなりお世話になりましたよもう戦闘班は要らない
バックアップ戻ししても盗られた数はカウントされるのかな
まさか今日だけで265人…!?そんなに誰がとったんだー
2021/10/03(日) 21:34:24.05ID:WhO/WWp3p
>>232
現在の警備班ので内訳(バックアップ戻し→セキュチャレ解放時)は
戦闘S++:247人
研究/拠点/支援/諜報/医療S++:各50人
戦闘が減ってくると徐々に戦闘以外が混ざってくる流れ

265人は潜入履歴にある過去10件から同一人物の取得人数を合計したもの
直近10件しか見えないだけでそれ以上取られている可能性あるんだよね…
そろそろウチから一通り奪取してこれ以上取れない人も出てきてもおかしくない
ほぼ毎週PFポイント交換でちまちまS++入荷はしてるんだけどね
2021/10/03(日) 21:38:27.36ID:WhO/WWp3p
ただ、ご利用のお客様に一言詫びるなら

勲章付けサボっててゴメン

S++集めに夢中で勲章付けまで気が回らなかった…
2021/10/03(日) 22:10:03.51ID:PB5GuRbm0
10件って平均何人強奪してるんだというか連続潜入しすぎやろ
2021/10/03(日) 22:13:19.14ID:SP5WKyJv0
265人は草

セーブデータってあっさり削除されるんだな
久しぶりにボスの尻見てる
2021/10/03(日) 23:10:05.27ID:WhO/WWp3p
>>235
履歴で確認出来た限りでは
265人/8回ご入店=33.125人/1回ご入店
ほぼ毎回最深部ゴールも決めてる上級者

>>236
たっぷりプリケツを堪能するといい…
2021/10/04(月) 00:55:44.82ID:kbgJItz50
>>237
できればfobの所有者名教えて貰っていいですか…?
このスレ来たばかりで…
どのfobに入ったらいいか過去に言ってたら申し訳ありません
2021/10/04(月) 01:12:56.36ID:ZNDtRUlap
>>238
セキュリティチャレンジでnknhtのIDで登録してる
ただ、ボランティア(0警備)ではなく警備設定してる

FOB1-3が殺傷(短-長距離)で防衛レベル54-60
FOB4が非殺傷長距離で防衛レベル32
基本S++以外は解雇してS++オンリーの見栄を張ってる中堅FOB
お客様からの反応は「ショボいFOB」

今は休止中だけど海パンDD兵(戦闘S++)がタキシードスネークが防衛に来る事あり

昨日からの20時頃に登録(>>230)して5時間経過してるから警備兵枯渇でセキュリティチャレンジ自動解除になってるかも
なおPS4
2021/10/04(月) 08:52:48.29ID:ZNDtRUlap
ウチは基本▽▽▽(大ダイヤ3)の上級者達の狩場なんだけど
たまにFOB始めたばかりと思われるランクの人が入ってくることがある

防衛入って観察するとスタート地点でいわゆるハシゴ待ちで警備兵を回収する作戦の模様
そんな事情なのでなるべく遅いかからずに気づかれない様に後ろから屈伸やダンボールで応援している
(割と気付かれない)
2021/10/04(月) 12:30:37.12ID:9XoCTKUl0
煽ってると思われてそう…
2021/10/04(月) 13:01:41.61ID:ZNDtRUlap
屈伸は煽りの常套手段だからねぇ…

今度からは海パンDD兵(戦闘S++)でハシゴの上に仁王立ちして
引きずり落とすアクション食らって回収されると言う流れで応援する
2021/10/04(月) 18:40:42.27ID:q7pBoLte0
>>239
自動解除されてるのでバックアップ戻しよろしく
ついでに防衛レベル10くらいに下げてくれ
2021/10/04(月) 18:41:15.84ID:ZBiqFVq90
だああ、久しぶりにプレイしたら操作完全に忘れてる
2021/10/04(月) 18:47:30.24ID:ZNDtRUlap
>>243
次いつ戻れるかわからんので
スカルズをブラストアームで殴りながら待ってて

>>244
サバイブやったあとTPPに行くと
しばらくドルフィンダイブが出来なくなる
2021/10/04(月) 18:48:44.11ID:ZBiqFVq90
まだ変態仮面はプレイしてたのか

>>245
それどころか別ゲーやってたからリロードすらわからなくなってた
しばらくメインの単独潜入やり直すわ
2021/10/04(月) 19:35:17.76ID:ZNDtRUlap
>>246
体調崩してプレイ自体はほとんどないけど
本垢でセキュチャレ(非ボランティア)でS++を配るアホ行為にハマってる
2021/10/04(月) 20:11:26.25ID:ZBiqFVq90
>>247
S++そんなに持ってるのか
うちまだ半分もいないや
2021/10/04(月) 20:41:57.30ID:ZNDtRUlap
>>248
変態仮面ではなく本垢(>>239)の方
今セキュチャレ登録できない状態だけど見かけたら遊びに来てください
警備班にもS++が混ざってる(配合例>>233)ので最深部クリアしなくてもそこそこ回収できる設定

防衛できる時は海パン(戦闘S++)が投げに行くのである意味チャンスだ!
2021/10/05(火) 03:09:18.82ID:XTmGsR4s0
EXTREMEのサヘラントロプスって攻撃力違うだけでノーマルと耐久力変わらない?

これじゃいくらCGMの上位機種とか開発しても使い途無いと思うんだけどこのゲーム
2021/10/05(火) 04:51:33.37ID:Uu5mKWVv0
実際オンライン武器もえらいたくさんあるけど実用に耐えるのは限られてると思う
2021/10/05(火) 05:06:40.54ID:7WNZqkjt0
コストがね
253なまえをいれてください (スッップ Sd5f-74S/ [49.98.151.118])
垢版 |
2021/10/05(火) 07:07:14.28ID:GFMHkZ9Gd
開発も使用もオン武器は資源消費が異常、せめて使用は使いやすくして欲しい
作ったはいいが、消費と回収のバランス悪いから使う機会ないわ
2021/10/05(火) 07:46:00.28ID:qCQKPebta
高レベルFOBの色んな班満遍なくクリアしてれば普通に賄えると思うがの。
収支を大幅にプラスにしたいときは拠点開発班でコンテナ泥棒。
2021/10/05(火) 09:28:11.74ID:b9vztnU+p
警備班五目チャーハンあがったよー(謎の告知)
防衛レベルはこれ以上下げると入店競争がエグいことになるので据え置き

ウチは資源はそこそこなんだけど、あまり回収されないんだよね
2021/10/05(火) 09:55:23.66ID:b9vztnU+p
ちなみに
セキュチャレ登録直後だとバックアップ戻し時の情報で登録されてる様で4-5回くらい侵入されないと設定した状態にならない模様(>>199の話っぽい)

で、今ある人が6連続で入ってくれていたんだけど
S+がもっさり取れちゃってるねぇ…

調整(S++以外解雇)後のデータをバックアップしておけば?
って意見も出そうだけどS++が増える時の管理が面倒なので保留
2021/10/05(火) 10:19:15.64ID:Uu5mKWVv0
未加工資源ばっかあってもしゃーないからねぇ
2021/10/05(火) 10:37:59.97ID:b9vztnU+p
S++が取れる様になった模様
登録から1時間くらい経過でなってるのかな
次回からは調整後1時間寝かすか…

本日のメンテまであまり時間ないけどみんな頑張れー
(14:30頃に進入先一覧が消えるので注意)
2021/10/05(火) 11:05:12.97ID:rgRAGWGq0
しかし入れんなw
なんでこの時間でも人居るん
外人かニートか?
2021/10/05(火) 11:09:29.07ID:b9vztnU+p
直近10件は全て日本勢
講義がない学生とか夜勤とかで今プレイできる人がたまたまウチを見つけただけと思われ
海パン(戦闘S++)で出迎えてもことごとくコロコロされるのでスレ住民ではない模様
2021/10/05(火) 11:12:22.01ID:rgRAGWGq0
まじかあ
レベル全体的に高いからこっちも海パンで入ると秒殺されそうだしなぁw
しかも時間10分なら余裕無いw
2021/10/05(火) 11:21:04.70ID:b9vztnU+p
>>261
侵入者の海パンはデメリットしかないから
大人しくバトルドレススネークかクワちゃんで来なさい

警備兵枯渇対策で警備班てんこ盛りだから時間は短くなっちゃうね…
万人受けする設定はまず不可能だからねぇ…(白目)
2021/10/05(火) 11:24:26.50ID:ZFARGnsD0
>>262
FOB4だけでももうちょっと下げられない?
2021/10/05(火) 11:46:31.54ID:b9vztnU+p
>>263
FOB4の装備レベルを3まで下げて防衛レベルを28まで下げた
今回だけだゾ☆

防衛入って警備兵見に行ったら研究と医療が混じってた
相手の煽りにちょっとムカついてワムホとエナウォなくなっても投げ続けた挙句回収したけど
誤差の範囲ということで
2021/10/05(火) 13:13:44.76ID:F8sm/Mnaa
セキュリティチャレンジ登録してみたら1日で班レベル5下がってら
2021/10/05(火) 15:11:25.52ID:n26w/Mls0
5年前の動画見て、麻酔銃で狙撃指示→蹴って起こすの繰り返しでクワイエットの親密度上げようとしたら数回繰り返すと親密度が上がらなくなった
過去のアプデで修正されたやつですか?それとも途中でサーバーがメンテナンスに入ったのが関係してるのかな
2021/10/05(火) 15:24:01.55ID:n26w/Mls0
5年前の動画見て、麻酔銃で狙撃指示→蹴って起こすの繰り返しでクワイエットの親密度上げようとしたら数回繰り返すと親密度が上がらなくなった
過去のアプデで修正されたやつですか?それとも途中でサーバーがメンテナンスに入ったのが関係してるのかな
2021/10/05(火) 15:40:27.97ID:b9vztnU+p
>>267
アプデかメンテかは不明だけど
5年前の動画のやり方が今でも通用するとは限らないので
地道に短いミッションを繰り返しクリアした方が手っ取り早い気がする
2021/10/05(火) 15:47:49.19ID:b9vztnU+p
PS4のアップデート履歴を見ても親密度に関する修正は明記されてないね
「その他、不具合修正」みたいにまとめて修正されてたらわからないけど

※あえてあの質問はしないスタイル
2021/10/05(火) 16:14:34.60ID:ZFARGnsD0
>>264
10未満まで下げてくれないと困る
2021/10/05(火) 16:19:10.99ID:6PNA+rEf0
>>270
お前マジで一回黙っとけ
クレクレアレシロコレシロうっさい
2021/10/05(火) 16:33:13.53ID:b9vztnU+p
>※あえてあの質問はしないスタイル
「その動画って何?」ってことなんだけど、それっぽいを見つけて見てみた

コメント欄にもこれでフルに上げられたという報告もあるし問題ないように思える
…だけど実際には頭打ちになってしまってると

原因究明よりクワちゃんバディでメインミッションクリアを繰り返した方がいいと思うよ

>>270
メンテ中なので試せないけど
防衛レベル10未満だと警備兵S++じゃなくなるから本末転倒になると思う
ウチの利用はやめて他行った方がいいかも
2021/10/05(火) 16:41:49.13ID:CdH/HvlB0
>>267
命令ごとに1回の出撃で伸びる上限が決まってるのよ
2021/10/05(火) 16:44:21.57ID:ZFARGnsD0
>>271
うっさいのはこいつ(>>272)だろ
平日朝からずっと書き込んでてウザい
2021/10/05(火) 18:09:44.71ID:Nyzey5ySp
>>274
めんどくせえな5chぐらい好きに書き込ませろ
2021/10/05(火) 18:52:25.40ID:W2m9iWqPd
>>274
貴方も平日午前から書き込んでるし、貴方の会話相手全部>>272なんですが。。
2021/10/05(火) 21:08:28.56ID:F8sm/Mnaa
前から粘着してるやつじゃね
変態仮面に警備レベル下げろ防衛入るなと散々要求しておいて、誰かにそれ指摘されると変態仮面が悪いと逆ギレするのが前からいたよ
半年ぶりくらいにスレに来たが少なくとも春頃にはいた
2021/10/05(火) 21:38:16.94ID:b9vztnU+p
バックアップ戻し→S++調整→1時間寝かし→セキュチャレ登録
してみたものの、上手く反映されてないみたい(S++のみなのにS+以下の数も表示される)

警備班は戦闘過多の声があったので戦闘以外のS++を50人ずつ配合、250しかいないのですぐ枯渇すると思われ
FOB4の装備レベルは元に戻した

登録直後の第一入店のお客様
ナイスステルス!
2021/10/05(火) 21:42:37.93ID:F8sm/Mnaa
潜入してみたいけどたまに候補に出ても人気みたいで潜れないや
2021/10/05(火) 22:42:23.47ID:Uu5mKWVv0
核4個奪ったらファンメきた
ファンメの頻度高すぎないか?PCではこんなこと一切なかったが
281なまえをいれてください (ワッチョイ 232c-c46q [106.166.184.245])
垢版 |
2021/10/06(水) 02:10:35.22ID:9lwKCwnO0
今、水着女性の方と戯れたんだけど
ここのかた?

次は水鉄砲持っていくね
かくれんぼとかできたら楽しいな
2021/10/06(水) 02:56:55.41ID:ugnnBlL5d
fobの警備が8 8 8 12しか置けないのは司令塔を3つしか建ててないからなんかな
2021/10/06(水) 07:52:28.95ID:oMIfKI22p
>>281
すまない
ウチは男性兵のみの薔薇の園なんで別の人です…

プレイスタイルとして女性兵で水着ってのは割といる
2021/10/06(水) 09:40:24.53ID:yYcBCpoa0
ずっと思ってたけど初期に回収した低ランクの通訳はどうにかできないのか…?
2021/10/06(水) 09:45:16.08ID:oMIfKI22p
>>284
アフリカーンス以外は再入荷出来ないのでどうしようもない
通訳は一度加入したら解雇しても翻訳能力は継続するので、思い切って解雇する考え方もあり
2021/10/06(水) 09:54:32.69ID:yYcBCpoa0
>>285
解雇しても良いのか
ありがとう
2021/10/06(水) 12:13:00.27ID:9gA4jrhGp
ロシア語通訳とかいうDD最初期からいた兵士を解雇するのは心が痛む
2021/10/06(水) 12:17:02.43ID:5tSRLrqv0
通訳さん「いらんわ」と思って解雇したけど、寂しくなって低レベルFOBへ何回もトライして再ゲットした
2021/10/06(水) 16:18:50.78ID:O19iKqKE0
MGSVの初めての通訳の本当にありがたい事よ…
ロシア語分からないw

つかあれ同時通訳してくれてるんかな
2021/10/06(水) 19:59:26.59ID:oNx9CxN90
うちの仁丹ビッグマウスなんだけどみんなもそうなん?
2021/10/06(水) 20:56:23.93ID:gM72Hjlt0
ちょっと質問したいのですが、非殺傷レベル70くらいのFOBでフレンドと対人の練習してるんだけどこれ勝つ方法あります?
無理ゲー臭いんだけど…腕が悪いだけかもしれんけど
2021/10/06(水) 22:12:47.75ID:4hrXO4850
>>291
どういうふうに練習してるの
訓練モード?
2021/10/06(水) 22:26:23.28ID:gM72Hjlt0
>>292
訓練モードで潜入側です
2021/10/06(水) 22:55:25.23ID:KRJReHHh0
70なら余裕だろ
10分以内で行ける
練習あるのみ
2021/10/06(水) 23:10:49.60ID:4hrXO4850
>>293
潜入側のスタイルにもよるけど
まず訓練モードだとFOB派遣使えない上に
防衛側即通知のはずだからあまり実戦的な練習にはならない
(防衛側が損害保険入ってて警備が補填Eの場合は、
訓練モードでもアラート時の増援が発生しないので制圧の練習にはなる)

ワムホ開いての通常潜入でやるなら…
高Lv非殺傷はUAV(アラート時の睡眠グレ)が厄介なので
キツいなら派遣で装備グレードを7まで落とす(もしくは相手にお願いして落としてもらう)
あとはスタイルに応じて増援停止かけて挑めば良い
2021/10/06(水) 23:19:54.35ID:gM72Hjlt0
>>295
ありがとうございます
それを聞いて安心しました
増援とUAVがきついのはホントその通りで、やはり派遣前提になっちゃうんでしょうかね
増援の呼ばれるスピードも異常に速くて本当に勝てる目がない
2021/10/06(水) 23:42:38.54ID:oMIfKI22p
ウチのFOB4(非殺傷遠距離)で装備レベル8に設定すると派遣食らうのはUAVの睡眠グレ対策だったのか…
睡眠グレは巻き添え食ってよく寝るなぁ…
2021/10/07(木) 00:11:52.27ID:pE8fJwoP0
>>296
第1甲板まで侵入通知出さない完ステ対人やりにいく場合
人によっては派遣すら使わない事もある
(アラート鳴らさない事が前提のため)

あと対人前提の場合、非殺傷設定自体が嫌われてたりする
主な理由としては…
睡眠グレUAVが鬱陶しい
警備兵がスニーキングスーツなのでNVGと相性が悪い(防衛者もスニーキングスーツだと更に紛らわしい)
警備兵がガスマスク装備なので睡眠グレ/スモークが効かない(無力化手段が減る)

派遣等で対策してないとアラート時に睡眠気絶地獄になるので
殺傷設定の方がある意味では楽だったりする
2021/10/07(木) 00:49:59.75ID:5A1FTXF00
>>298
実際殺傷設定のほうが圧倒的にマシですわ(個人的乾燥)
バトルドレスが無意味なのもかなり痛手
けど非アラート暗殺プレイも楽しいよね
ツノが無限に伸びさえしなければ…
2021/10/07(木) 01:32:17.09ID:pE8fJwoP0
>>298
ただし、ステルス(&対人)でノーアラートを前提にする場合においては
非殺傷のほうが圧倒的に楽になる

理由は簡単で自由地雷が実質的に意味を為さなくなる事
殺傷設定の場合は連動地雷等による通知回避を考慮する必要があったりするので
それが無くなるだけで無通知潜入が圧倒的に楽になる
2021/10/07(木) 04:53:43.16ID:hkKNjU58a
通路封鎖する地雷配置って一応エルードで避けられはするんだね
警備兵いるなら見つかるだろうけど
2021/10/07(木) 08:36:42.34ID:5A1FTXF00
>>300
ステルスは得意なんですけどねぇ

エルードでは突破できない地雷配置もあるよ
2021/10/07(木) 08:39:07.85ID:/wXLiSrJp
連絡橋の入り口付近の両橋、手すりというか柵の上に
地雷がある光景を動画で見かけたことがあるけど
あれどうやって仕掛けてるんだろうね
2021/10/07(木) 10:21:28.32ID:/wXLiSrJp
こっそりセキュチャレ登録して気付かれないかな(ワクワク)と見守ってたら
早速見つかってゴッソリ持って行かれてて草

※もう帰宅出来てるのでメンテ頻度はちょっとだけ上がります
2021/10/07(木) 11:13:50.74ID:5A1FTXF00
最近あった理不尽コンタクト
・壁貫通コンタクト
・梯子を使わずに兵士が空から降ってきてコンタクトそのまま海にドボン→ワムホ
・スモークを銃撃と見做され超遠方から砂コンタクト
支援班の地下は確定で天井抜けてるとこあるね
306なまえをいれてください (スッップ Sd5f-zgcC [49.98.144.237])
垢版 |
2021/10/07(木) 12:24:34.13ID:yVLYx8ejd
>>303
橋の細くなった所に張り付き、外側向き→内側向きになった瞬間にアクションボタンを押すがよい
そうすれば欄干の上に乗ることができる
これは仕掛ける時のみの有効策ではなく、地雷回避して突破するときの手段としても使える

重要なのはバランスが…行ってしまったか
2021/10/07(木) 13:00:43.15ID:/wXLiSrJp
>>306
ありがとう
欄干の上に乗れた

>重要なのはバランスが…行ってしまったか
乗った後、足を滑らせて海に逝った…
2021/10/07(木) 14:54:49.11ID:m9JyyyDz0
久しぶりにFOB襲われる夢を見て目覚めた
エメリッヒ殴りたい
2021/10/07(木) 17:48:17.54ID:/wXLiSrJp
>>308
ヤツを殴るならコレどうぞ
つ[ブラストアーム]

何気に侵入履歴見たら直近10件のうち
9件侵入で合計402人奪取の猛者がいたわ…
こわいよ…こわいよ…(再登録しながら)
2021/10/07(木) 20:47:49.95ID:pkoW6p7H0
これは決して催促ではなく質問なのですが
18時に再登録されたはずのセキュチャレがいくら更新してもお名前が一度も出てきません
何故でしょうか
2021/10/07(木) 20:52:49.21ID:8SzO2EBk0
>>310
バックアップ戻しの弊害なのか
警備兵が十分にいるのに自動解除されることがあるんじゃよ…

今再登録したから励むといいよ
(何故か箱ティッシュを差し出しながら)
2021/10/07(木) 21:21:20.33ID:jigsWSvid
>>310
21時ぐらいに確認した時はセキュチャレ解除されてました。再登録を待ちましょう

ちなみに>>311はいつもの>>270かと
2021/10/07(木) 22:09:42.63ID:MzhtFk5Y0
どんな条件か分からんけど
たまにfobで奪ったと思しき兵士がオフの営巣にいない…??
2021/10/07(木) 22:38:06.48ID:5cKlZFzqp
>>312
正直スマンかった…
詫びになるかわからんけど、FOB4を海パン警備兵にして装備レベルも8→5にしておいた(今回だけ)

過去の経験からボランティア化だけはしない!
(鋼の意思)

>>313
FOBで奪ってきた兵士は営倉(FOB)の方ですぜ
そこにもいなければ、過去に取ってきた兵士と兵士ID被っているか
(例えばバックアップ戻しで運用しているウチから繰り返し取ってきた場合は可能性高い)
2021/10/07(木) 22:40:57.19ID:5cKlZFzqp
営倉(FOB)といえば
今日ウチから少なくとも402人取って行った人の営倉(FOB)はどうなっているか興味がある
(上限があるとか)

自分の最高記録は10人なんだよね…
2021/10/07(木) 22:47:58.78ID:HsYUjob50
>>313
たしかに
ずっとFOBしかやってないのによくオフのほうに入ってる謎
イベントFOBすらやってないのに。
2021/10/07(木) 22:49:36.44ID:5cKlZFzqp
再登録後の第一入店のお客様
かなりご立腹の様で湯水のごとく海パンが惨殺され中…
2021/10/07(木) 22:56:01.59ID:dn+EOyGVd
いつものキチガイがワッチョイも知らずに他の人の振りして恥かいたのかと思い、ふとワッチョイを眺めてたらこのスレの闇に気付いたかもしれん
軍がやばい
2021/10/07(木) 22:56:19.65ID:dn+EOyGVd
いつものキチガイがワッチョイも知らずに他の人の振りして恥かいたのかと思い、ふとワッチョイを眺めてたらこのスレの闇に気付いたかもしれん
軍がやばい
2021/10/07(木) 23:04:46.24ID:5A1FTXF00
>>315
二千人までは正常に収容されることを確認しております
マザーベースのどこにそんな空間が…
2021/10/07(木) 23:27:14.89ID:5cKlZFzqp
>>319
>軍がやばい
受話器を置いたら二階級特進しちゃう(ハガレン的な意味で)

>>320
ウチのS++の合計より多いんですがそれは
2021/10/07(木) 23:31:29.03ID:8gnZ/f/La
なんか操作に違和感あると思ったら最後にプレイしたときにリフレックス切ったままだった
FOBやるときはリフレックス入れててもずるくないよね
2021/10/08(金) 00:42:56.51ID:NWBr5WKM0
セキュチャレ待機してたら、協力PFの報復対象経由でよく来る人がまた潜入してきたので
すぐ強制終了しバックアップを済ませました

イベントFOBの更新を待たないとエナジーウォールの設計図すら持たない格下のところに粘着してくるの、なかなか性格がいいです

せっかくだから味方兵士を片っ端から気絶させて、拉致を手伝ってあげようと思い
ろくな装備も持たずに防衛に入ったところ
既に基地は無人になっていて
殺傷遠距離78警備を数分以内に全滅させ終えた装備の人とタイマンすることになりました

どうしようもないので対空固定砲で遊んでたら、はいだらハメをくらった挙げ句、対空固定砲もフルトン没収されて悲しかったです

その後、やっと入れたセキュチャレは
2021/10/08(金) 00:50:30.34ID:8untdjdwp
>>323の日記はここで終わっている
入ったセキュチャレ先で一体何があったのか…
2021/10/08(金) 00:56:07.36ID:NWBr5WKM0
ゴール前にワームホール置いて、敵が追ってこない第一甲板の先に逃げた後、
時間を潰している時にふと
「その先はミッション圏外だ、って言われないけどどこまで行けるんだろう」
と気になって進んでみたところ、見えるけど判定のないすり抜ける床があって
崖捕まりすら発生せずに即落下死しました。踏んだり蹴ったりでキレそう
2021/10/08(金) 01:07:54.64ID:8untdjdwp
>>325
ごめん続きあったんだ…

第1-4甲板の連絡橋以外の外側に伸びてるには、
・橋の上を走ってそのまま圏外に出られる橋
・橋の上を走ると途中で床を通過して橋の中に入る橋
がある

後者は橋の中に入った時に行き止まりになってるけど、
実はこれも通過できて行き止まりスレスレで緊急回避でダイブすると圏外に出る事が出来る【場合がある】

圏外に出るとミッション失敗なのでやる意味全く無いけど
2021/10/08(金) 01:14:29.29ID:svnk5rg70
>>321
さすがに二千名全部S++ならビビる

営倉確認したらお陰様で?現在853名
正直これだけ人数がいたら暴動起こされても不思議じゃない気もするんだが
2021/10/08(金) 01:28:48.96ID:8untdjdwp
>>327
853人…だと…
そんだけ周回出来た忍耐に敬意を表するよ
そのS++達は貴方の努力の成果なので遠慮なく貰ってくれ!
2021/10/08(金) 01:35:19.70ID:NWBr5WKM0
>>326
橋の下を匍匐で進んでたら、床貫通してスンッと奈落に落ちていきましたね
2021/10/08(金) 01:40:49.13ID:9UOEtOI40
セキュチャレ待機って所有者名選んでfob1~4の所でどれかひたすら押してればいいんかな
2021/10/08(金) 02:07:29.55ID:svnk5rg70
>>328
そちらからいただいたのは半分もいないと思いますが、多分ほとんどがモロ被りしてて消滅すると思われますw
人数だけならランクEを回収しててもどんどん増えるので

なんか適当にFOMデコイ投げたら侵入者に当たるミラクルが発生w
2021/10/08(金) 02:08:40.64ID:svnk5rg70
ああ、言い忘れてましたがいつもありがとうございます
2021/10/08(金) 11:16:37.15ID:zJzOx83K0
>>313
FOBミッション中に死亡/ミッション中断によって失敗した際、
プレイヤーの周囲に気絶/睡眠/ホールドアップした警備兵が居ると、
プレイヤーと一緒にヘリで回収されて通常営巣にブチ込まれる。
(兵士増殖バグ、成功するとミッションリザルト後のロード画面で回収機の飛ぶ音が鳴る。回収された側の警備兵の被害は一切無し)

訪問モード等で自FOBの警備兵も条件付きでコピー可能で、
通常営巣入りしたコピー兵士は持っていた勲章を剥奪される。

非殺傷プレイで失敗した際には普通に起こり得る事なのでその点は仕方無いけど、
故意にやるのは色々と危ないのでやらない方が良い…

>>322
リフレックスが発動したとき防衛者に位置がバレるので、それが嫌ならオフにした方が良い
対警備兵へのアラート回避にリフレックスは有用だけど対戦中はそうとも限らない

それ以外の目的では完ステ非殺傷を容易にするためのリフレックスオフは有り
2021/10/08(金) 12:33:52.29ID:xrv1UpKgd
>>315
>>320
発売間もない頃、バグで営倉内が地球の総人口よりはるかに多い人数になった事があったよ
同じ報告も多かったな
勿論出てくる事もなくいつの間にか消滅したけど
335なまえをいれてください (スッップ Sd5a-/6YP [49.98.150.79])
垢版 |
2021/10/08(金) 12:33:58.84ID:ZwDYLIiGd
>>333
ビラガアナよ、横から補足させてもらおう
近くの無力化した兵士が連行されるときはミッション失敗表示の時にヘリの音が聞こえる
あとは営倉を確認してみればよい
こう見えて私は営倉を逐一確認するのに吝かではない

爺さん…?
2021/10/08(金) 13:06:25.15ID:oj1VLs/Z0
fobで上手い人の動画だと一度眠らせた警備兵は目覚めることはほとんどないけど
自分でやってみると相手が高ランクの兵だとすぐに起き上がるんだよなぁ
上手い人のプレイがそんなにスピーディってわけでもないのに一体何が違うのか
2021/10/08(金) 13:44:12.81ID:P1yOGMno0
バディのクワイエットに麻酔弾食らわせてみたら実弾で二発返されたでござる
2021/10/08(金) 14:54:29.61ID:/5WakG6xa
>>336
装備ランクの違いとかは?
自分のランク低くて麻酔の効果短いとか、逆に相手のランクが高くて抗麻酔薬のレベルが高いとか
2021/10/08(金) 15:13:12.23ID:oj1VLs/Z0
>>338
それがレベル7の麻酔ライフルで同じヤツなんよ
やっぱ自分で思ってるよりもモタモタしてんのかなぁ
最終甲板で最初に眠らせたヤツがゴール目前で次々と起き出して速攻狙って来るから
あとちょっとで見つかるとか割とよくあるのよね
2021/10/08(金) 15:18:18.57ID:/5WakG6xa
>>339
そのプレイ動画の時間(最初に眠らせてからゴールまで)と、自分のかかる時間比べてみたらどうだろう
同じように動いてるつもりで意外と手間取ることってあるし
2021/10/08(金) 16:08:12.92ID:oj1VLs/Z0
>>340
まあいろいろ研究してみます
2021/10/08(金) 17:21:58.00ID:svnk5rg70
>>333
>>335
ナルホドそんなバグがあったのか…

>>339
残した敵兵に気づかれて叩き起こされてるのでは?
デコイで時間稼ぎがおすすめよ
2021/10/08(金) 20:34:06.43ID:oj1VLs/Z0
>>342
デコイ作戦はもたつく原因の一つだと考えてしばらく省略してたんだけどもう一度見直してみるわ
2021/10/09(土) 02:05:28.21ID:wdJze2Mpa
セキュリティチャレンジ防衛側やってるとたまにワームホール開くのは何故だろう 侵入者側も開いたのわかるのだろうか
2021/10/09(土) 05:00:58.48ID:sXMYwM/v0
セキュチャレでミッション中止すると報復ワームホールがひらく。あと英雄度が5千減る
中止して撤退する前に、こうなるけどいいのか問われる
2021/10/09(土) 18:53:51.87ID:VhNq+Y0m0
班レベルのMAXっていくらでしょ?
2021/10/09(土) 19:15:05.97ID:VhNq+Y0m0
162か
2021/10/09(土) 20:58:31.10ID:yO7GgpB5p
>>331
モロ被り出てきているということは
セキュチャレ解放した意味はそれなりにあったわけで
みんなの兵士強化の一端にはなれたかね
(単に略奪されてるだけ)

自分と初代PS4が続く限りやろうとは思ってるけど
PS4の挙動がおかしい(突然電源OFfまたはスタンバイ)
2021/10/09(土) 23:52:47.14ID:emynqXb8a
>>345
そーなんだありがとう
350なまえをいれてください (ワッチョイ 3b2c-+3gZ [36.12.138.12])
垢版 |
2021/10/10(日) 17:02:36.64ID:8c17+Ty10
オリジンズの敵のエイム高すぎるだろ
馬上からガンガン当てて来るし3人くらいに囲まれたら瀕死だわ
351なまえをいれてください (ワッチョイ 3b2c-+3gZ [36.12.138.12])
垢版 |
2021/10/10(日) 17:03:14.49ID:8c17+Ty10
ごめんスレ、ミスった
2021/10/10(日) 17:23:29.11ID:QZLvoht00
MGSVは全員迫撃砲の名手だぞ
2021/10/10(日) 18:03:17.86ID:yz6yrZ+v0
>>352
第四まで届くくせに自分で撃つと届かないのは何故なのか
354なまえをいれてください (ワッチョイ 3b2c-+3gZ [36.12.138.12])
垢版 |
2021/10/10(日) 21:24:15.22ID:8c17+Ty10
そういや連絡橋の下以外ガンガン当てて来るよな敵兵も
2021/10/10(日) 23:17:03.14ID:2UfautL20
>>353
そのクセ数十メートル先が見えない
2021/10/11(月) 03:14:21.41ID:xmRX1uK30
う、動くダンボール箱なら見えるし!信じてもらえないけど!!
2021/10/11(月) 07:06:41.50ID:mWKPucmDp
>>356
うん、わかったから検査を受けよう
(よかった。俺以外でも見たヤツがいたんだ…)
2021/10/11(月) 07:34:48.80ID:1vNc8gbMa
そういや乗り物(ジープとか)運転してる時のライトってつけてると敵兵に見つかりやすくなるのかね
確か銃のフラッシュライトは、点灯中に構えたら被発見距離伸びる代わり至近距離で敵に向けると怯ませる効果あったはずだけど
2021/10/11(月) 08:06:57.20ID:KP7/n7Ht0
乗り物系は音じゃないかな
あとヘッドライトにはひるませ効果無かったと思う
違いは光量の違い?
2021/10/11(月) 08:57:44.42ID:1vNc8gbMa
>>359
消せる以上案外何かしらのデメリットあるんじゃないかと思ったけど、もしかして単に(特に低ランクの)暗視ゴーグル使うと視界が反射してよく見えないからってのが理由だったのかな
2021/10/11(月) 12:26:17.40ID:WFZOvPWQM
フラッシュライトの効果的な使い道がわからない
敵さん怯むけどだから何?
2021/10/11(月) 12:44:41.85ID:LOAX9KMGr
例えば至近距離で見つかりそうになったり
見つかった瞬間にとりあえずライト付きの武器を構えれば
直ちにはアラートにならないことが確定するので
その間にホールドアップなりcqcなりするとよい
リフレックスOFFでやってればそれなりに使える
2021/10/11(月) 13:10:54.24ID:i+ZiAiUZ0
>>362
へぇー知らなかった。

見つかる→多少のリフレックス発生→狙いが定まらないがとりあえず敵兵にざっくり向けてライトON→敵がまぶしがる→ホールドアップやCQCする。

…こんな感じ?
2021/10/11(月) 14:09:14.69ID:3WzjRMYHa
>>363
怯むのは至近距離の相手で、しかも数秒だしリフレックスオンでやってるなら銃構えたときの自動照準使ってその瞬間に撃てばいいんで大して役に立たんよ
オフでやってるときにうっかり見つかったら即そっちに銃向けると、怯んで黙ってアラートにならないからその隙に無力化出来るってだけ
とはいえ俺はsubsistenceで至近距離の敵に見つかったらダッシュして投げてたけど

リフレックス中にフラッシュライトで怯ませられる距離の敵兵へ狙いつけられないならまずはそれ出来るようにした方がいいよ
麻酔はヘッドショットの方が寝てる時間長いし
2021/10/11(月) 14:50:40.01ID:f0Qe3zo/0
ようやく達成度100%になったー!
でもまだ未開発武器やらがしこたま残ってるんだよなぁ・・・
頼むからマジでオフでもS++とか出現するようアプデしてくれ…
2021/10/11(月) 14:55:28.82ID:3WzjRMYHa
オンラインサービス終わればきっとオンライン専用開発装備は設計図ごと消滅するから悩まなくて良くなるな
2021/10/11(月) 16:40:12.63ID:1ZDHnRRM0
もう2年近くプレイしてなくて今後もプレイしないだろうから兵士ばら撒きたいんだが、セキュリティチャレンジをどう設定すれば侵入者側は楽?
プレイしないとしてもS++2800人以上をこのまま消滅させるにはちょっと勿体ない
因みに自分が作ったのではないチートキャラ(没特殊能力兵)も含まれるが垢BANは避けたい
2021/10/11(月) 16:43:45.26ID:mWKPucmDp
PS3/Xbox360でのオンラインサービス終了時の対応に準拠すると仮定すると
対応次第ではスレが阿鼻叫喚なことに…

個人的にはS+やS++が出るアプデが最上なんだけど、
特に何もなくオンライン要素ばっさり切るもあり得るんだよなぁ…

上記アプデだと
・GMPと各種資源の上限の調整(ついでに収集効率)
・S+やS++出現の調整
・チャレンジタスクのオフライン化
・開発関連のオフライン化
は欲しいところ

FOB建設は海域購入をどうするか…(MBコイン→GMP以降かなぁ…)
2021/10/11(月) 16:53:24.23ID:mWKPucmDp
>>367
侵入者が楽というなら0警備の素通りマラソン設定

チートキャラに関しては誰が作ったのかわからない状況なのでそのまま出して垢BANは運任せかな
発症者隔離みたく1人1人チェックするわけに行かないし
2021/10/11(月) 17:11:25.81ID:0/sP6b1O0
>>367
プレステ4?
だったら警備レベル低くしてセキュチャやってほしい
今日とかどう?
IDを知りたい
2021/10/11(月) 18:25:46.89ID:mWKPucmDp
>>370
解放出来てなくてすまんのう…
>>348で言った「自分か初代PS4が続き限り」の自分が先に壊れている状態なんだ…

目覚めた時は病院のベッドで恐る恐る左手を確認したけど義手では無かった
2021/10/11(月) 18:30:01.15ID:1ZDHnRRM0
>>369-370
サンクス
過疎ってるかと思ったら即レスしてくれてたか

http://iup.2ch-library.com/i/i021559555515874511255.jpg
久々に起動したらPFポイントが500万以上溜まっててそのポイントでのS++交換や操作勘や仕様も忘れてるから、スマンが今日すぐにってのは無理だわ
とりあえず警備レベル0ってのは覚えておいてそう設定するつもりだから、今後暇な時にでも適当にセキュリティチャレンジ覗いてみてくれ
2021/10/11(月) 18:38:30.23ID:1ZDHnRRM0
>>372追記
一つ訊きたいんだが、S++以外の兵士って解雇しておいた方がいいんかね?
2021/10/11(月) 18:42:43.65ID:mWKPucmDp
>>373
そこはご自由に
ウチはS++が1300人しかいなかったけど、みんなにS++だけ配りたかったのでS+以下は解雇してた
2021/10/11(月) 19:20:40.68ID:tzHhGAlvd
>>368

『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』の件でお問い合わせありがとうございます。

ご質問の件、オンラインサービス終了につきましては、2021年8月31日のお知らせで告知いたしました通り、終了対象はPlayStation 3版、Xbox 360版になります。

オンラインサービス終了後のFOBは、PAUSE MENUから「DISCONNECT」を選び、オンラインから切断した状態、または、毎週火曜日 15:00 - 18:00(日本時間)の定期メンテナンス中と同じ状態になります。

参考にしていただけますと幸いです。

以上、何卒よろしくお願いいたします。

てことで期待できないよ
2021/10/11(月) 19:25:22.17ID:mWKPucmDp
>>375
わざわざの問い合わせ、ありがとう
思ったより早く阿鼻叫喚になりそうだ…

PC版のスレ覗いて来たけど、今から始める人がいて微妙な気分に
あちらはModがあるから楽ではありそうだけど
2021/10/11(月) 19:33:33.37ID:+u2vT7nN0
兵士はともかくFOBの方は
オンライン終了後にニューゲームすると
オフライン武器も最後まで開発できなくなるんじゃないかという懸念がある
(オフラインだとFOB1ももらえない
378なまえをいれてください (ワッチョイ 3b2c-+3gZ [36.12.138.12])
垢版 |
2021/10/11(月) 19:46:58.79ID:SR6LQ2mb0
サービス終了後は公式は何もぜずFOBは一切出来ないよ状態か
2021/10/11(月) 20:00:36.25ID:mWKPucmDp
>>377
完全オフライン縛りでやったことあるけど
Ep.50だったかのEXサヘランに通用する武器が開発できずに詰んだ…
2021/10/11(月) 20:01:06.83ID:1mnSuMBx0
FOB無しでもオフラインの開発は全部できる
とはいえ班Lvを上げるのに勲章付けまくったり万単位で要求されるプレシャスをチマチマ加工したりとハードモードであるのは確か
2021/10/11(月) 20:13:02.39ID:0/sP6b1O0
>>372
セキュチャ解放するならID教えといてくれw
2021/10/11(月) 20:13:59.24ID:EgPRX7aad
>>372
警備レベル0はやめて欲しい
警備設定は殺傷中距離
あまり低いと報酬資源も少ないので最低でも40以上の方がありがたい

盾クワイエット、EW、WHがある今
防衛も報復も考えなくていいとなるとそのくらいのレベルのFOBの敷居はかなり低い
2021/10/11(月) 20:21:28.96ID:mWKPucmDp
>>382
報酬資源狙い勢からすると自分の設定はあながち間違いではなかった…?

FOB1(殺傷近距離、防衛レベル54)
FOB2(殺傷中距離、防衛レベル54)
FOB3(殺傷遠距離、防衛レベル60)
↑ここまでは殺傷での最大警備

FOB4(非殺傷遠距離、防衛レベル30)
↑FOB 1-3では手が出ない人向けの救済措置…と見せかけた防衛待ち構え用(ゲス顔)
2021/10/11(月) 20:58:31.05ID:rmClMlSc0
何かしらサービス終了に伴って改修されるなら既に告知あるはずだろうとは思ってた
2021/10/11(月) 21:51:52.41ID:s7QX29wl0
オフのみだとトロフィーとるのたいへんになるな
2021/10/11(月) 22:38:23.18ID:X2qnnJoed
>>383
とても正しい設定だと思います

ドレス11クワイエットで盾を背負ってあなたのレベル60のFOBに行くと
スタート地点からゴール地点まで、一切隠れずに最短距離を猛ダッシュして
すれ違う敵兵をCQCで蹴り倒していくだけでたどり着けます
ゴール前にWHを置いたら第一甲板の先の連絡橋の果てまで逃げ去り、警戒態勢になったらワープしてゴールです
復帰勢で操作覚束無いのですが、脳死でできます。手軽で美味しい、感謝しかない……

これはドレス11ですが、警備60に正面突破で武器縛りEW縛りなので
班レベル概ね90前後で作れるドレス7、ヘイルグレラン7、EW7、WH10で
連絡橋下を通って、回復を挟みながら進めば行けないはずないです

最低限これらが作れないならメインミッションやイベントFOBやるべきで
セキュチャレでS++集めてる場合じゃないと個人的に思います
2021/10/12(火) 18:54:45.29ID:JPMrm9e90
>>375
やはりそうか…
2021/10/12(火) 18:58:15.61ID:+D5/GW2wa
高ランク装備してるプレイヤーって装備性能もだがプレイ自体恐ろしく上手いな
第2甲板あたりから(恐らく)グレランを出口付近まで撃って来たりするのか
アサルトライフルじゃ全然倒せる気しなくて結局CGM使ったけどごめんなさい
2021/10/12(火) 19:06:43.82ID:Edga/qhI0
人が一生懸命S++兵集めてるのに
ふと戦死/除隊一覧見るとディフェンダー3持ちのS++兵をオート解雇してんのキレそう
もっと解雇すべきS+兵まだいるのにどんな判断なのか
既に支援S++が500人いて501人目の支援S++兵を解雇するとしても、スキル無しから解雇してほしい


戦闘S++兵を集めてる最中、戦闘S++兵が解雇されてるのを見つけた時は仰天した
警備班だけが162に届いてない状態で戦闘班に入りきらなかった戦闘S++兵aを、
何故か警備班に起用せず、研究S++兵bを解雇して空いた研究班にねじ込んで、
次に研究S++兵cが入ってきたタイミングで戦闘S++兵Aを自動解雇したようだ
警備班にはまだまだ戦闘S+兵がいるのに
本当に頭コンマイ
2021/10/12(火) 20:17:32.13ID:Kb7zlC4W0
能力低い順に蹴落とす単純ルーチンだからね…
まあそこまでS++が溢れてるならそれ以上集める必要性自体は薄いとは思うが
2021/10/12(火) 20:29:27.24ID:+D5/GW2wa
同じ能力ランクでも単純に完全同一じゃないし数値の差で落とされてるんじゃない?
仮に能力の最大が100だとして、S++は90以上と考えたら90〜100の差が出るわけだし
2021/10/12(火) 20:44:24.15ID:+SVjiNEN0
オフでミッションやってるとまぁヘルメットやらライオットやら着られる訳で
その度派遣で出来るだけ潰してるけど、派遣部隊のランクに関わらず必ず被害が出るせいで
S+勢でも普通に死人とかたまに出るんだよな、このままS++頑張って集めても
派遣とかしょーもない事で死んで数減るの考えたら何だかなぁ…
2021/10/12(火) 22:39:24.71ID:bggWqIQT0
このベーム、セーブデータ1つってのが気にくわない・・
新規キャラで極力開発少なめプレイとかしたいんだけどね
2021/10/12(火) 23:07:09.15ID:kqnddz9j0
s+のやつはs++に昇格できるんだろうか
2021/10/12(火) 23:57:32.21ID:Edga/qhI0
ふと気付いた
液体炭素ミサイルらの派遣ミッション送った後、
派遣ミッションが終わる前にバックアップ取っておいて
帰還した後にミサイルと兵士の死亡通知を受け取ってからバックアップをダウンロードすれば
ミサイルだけ受け取って、兵士の負傷や死亡は帳消しにできるはず
2021/10/13(水) 00:34:26.72ID:/s3ZfXoya
>>395
usbにバックアップ→オンライン派遣→すぐにバックアップ戻し→あら不思議派遣マークは消えるけど派遣はされている、当然怪我死亡などしない
2021/10/13(水) 08:05:34.51ID:sWDvskr4M
眠ってたmgsv再開したが自粛で時間あるからと言っても資材ドMすぎるだろw
お前らそれを乗り越えたって言うのか?
2021/10/13(水) 08:28:59.74ID:Ft9VP6bep
>>397
自分はマップのコンテナやイベントFOBをシコシコ周回して乗り越えた派
普通は他人様のFOBにガンガン入って稼ぐのが一般的だと思う

資源集めても加工に時間かかるというネックが…
MBコインで加工速度にブーストがかかるとかの要素が有ればよかったのに
2021/10/13(水) 16:40:40.15ID:/mciOxcja
>>397
どこまで進んでて何開発するか次第だと思う
オフラインで開発可能な装備程度ならFOB解禁されたらイベに潜れば集まる
それ以上のオンライン装備になるとスタッフ集める方が厳しいわ

FOB拡張や第2第3開設ってなるならPS+登録してあればセキュチャレのボランティア(警備0の通称)をクリアしていけば1周1〜3分程度で終わるし報復されないんで楽だよ
足早いクワイエットでダッシュするのが手っ取り早い
2021/10/13(水) 18:38:26.79ID:cfwFx3u50
>>396
おーすごい勲章つけるのが少し楽になるな
2021/10/14(木) 08:30:57.70ID:fV1j5NZr0
資源がどうしても足りないからオフでMAXのデータをバックアップしておいて逐次ONに流し込むのがいい
まあセコいといえばセコいが…
他アカウントで作ったデータだとBANされるから注意ね
2021/10/14(木) 08:59:06.08ID:fV1j5NZr0
そういえばFOBで突き落とした兵士ってキルは付かないけど死亡するのかな
PTSDになってたりして
2021/10/14(木) 09:01:07.47ID:9QcE0LYc0
たしかにFOBで海に投げた兵士は死なないの?
うわあああ
て叫んであの重いバトルドレス着てるし自力じゃ絶対這い上がれないしやっぱ死んでるのか?
2021/10/14(木) 10:24:27.99ID:yrKMbUuzp
さすがに死んでそうな気がするけどどうなんだろうな
2021/10/14(木) 10:56:07.02ID:hwlBhPRMp
あの高さ&自力で這い上がれそうにない構造だと
仮に海パンで落ちても助からないような…

(某PWの記憶)
カズ「…もうこれ以上の回収は…おいっ!今誰が落ちた!?」
2021/10/14(木) 12:25:03.03ID:5F0dWfs7M
核作るとお客さんいっぱい来る?
やる事ないし、やってみようかな
2021/10/14(木) 12:25:16.60ID:9BaKKj8z0
海に落ちた兵士は負傷して保健室に入る
2021/10/14(木) 12:28:37.06ID:5SxC3jd30
なんか一昨日くらいから3のリメイクが噂になってるね
2021/10/14(木) 12:39:51.57ID:BVYN++FF0
ないない
何回目だよその話題
2021/10/14(木) 14:49:22.06ID:hwlBhPRMp
新規ならともかく
リメイクは一からやり直す気力が…

MGS1:連打ががが…
MGS2:連打ががが…
MGS3:(脱獄時)ワンワンこわいよぅ…
MGS4:ノーキルはともかくノーアラは無理!(壁ドン)

MGS3にも連打要素はあるけど若干緩めだったし

番外
MGSV:GZ:武器未使用トライアルはもう嫌だ…
2021/10/14(木) 15:16:14.12ID:fV1j5NZr0
操作性が改善されてないと混乱の極みになる自信があるわ
2021/10/14(木) 15:47:29.30ID:4Fp0a3qH0
課金ゲーにされそう
2021/10/14(木) 16:00:08.70ID:Vd4GtfY30
正直課金への誘導が露骨すぎるのが悪い
2021/10/14(木) 17:24:21.45ID:oHLeV3Fp0
4も最後の最後で連打あったような・・・
2021/10/14(木) 17:30:09.51ID:ryHSVziu0
電子レンジだね。あったと思う
2021/10/14(木) 17:35:48.31ID:hwlBhPRMp
>>414
アレの連打は速度重視よりリズムというかタイミングでも行けるので割といける

とはいえ個人的連打のキツさ(速度重視)は
MGS2>MGS1>MGS4>MGS3
ではある
(MGS3は最初の殴られ時にLRのメニューおしっぽで連打回避できてた記憶が)

…PW?アレもキツいっちゃキツいか
2021/10/14(木) 17:37:23.49ID:1dmsWowK0
派遣ミッション(オンライン)について教えてください。
背景が黄色っぽいものと、そうでない通常背景のものは何が違いますか?
2021/10/14(木) 17:53:03.90ID:cUi/vEvD0
対物ライフルで櫓撃ったら、何か燃料タンク吹き飛んだような爆発するのだけは解せない

あと、戦車をフルトン回収しても1人だけってのも
戦車なんてどれだけオート化進んでも、おそらく4名は搭乗しているだろうに
2021/10/14(木) 18:28:28.21ID:DAymyLhr0
>>406
おう、おれが奪いに行ってやんよ
毎日潜入してるが、最近核保有FOB出てくる頻度が減ってる気がする。
PS4の核廃絶エンドも目前だな。
2021/10/14(木) 20:40:49.74ID:DR49jEO2a
>>406
完成から3分で奪われたよ
2021/10/14(木) 20:43:13.54ID:hwlBhPRMp
核保有リストに載っている段階で既にとられてるからね…
2021/10/14(木) 20:51:27.35ID:UwHBI4YE0
でも核ってオフラインで作れるよね?
オフで16個作ってからオンにすれば簡単に維持出来そうな気が・・
423なまえをいれてください (ワッチョイ 3b2c-+3gZ [36.12.138.12])
垢版 |
2021/10/14(木) 21:27:26.05ID:e77RltGa0
オフの最大核所持って1個じゃないっけ?
2021/10/14(木) 21:59:34.69ID:UwHBI4YE0
>>423
試しにオフにしたら0/1って書いてあるからそうみたいね
やっぱそう甘くはないか・・
2021/10/15(金) 02:41:25.59ID:hD1f7bOW0
このゲームってサービス終了したらオンライン開発アイテムはどうなるの?

PS3版は2022年にサービス終了するみたいだけど
426なまえをいれてください (ワッチョイ 9f16-Avck [219.196.186.111])
垢版 |
2021/10/15(金) 02:49:45.98ID:v0KQv8Fh0
PC版でGZやり始めたけどこのゲーム内にマニュアルない?
web版あるけどゲーム内だと見つからない・・・
web版みるとタイトルメニューやポーズメニューにあるはずみたいなんだけど全然ない
2021/10/15(金) 07:07:29.34ID:271l8HImp
>>425
有志が問い合わせてくれた所
こういうこと(>>375)らしい
2021/10/15(金) 12:46:55.02ID:z2FjQyH80
ミラーが待機室に押し込まれててかわいそうだから十字勲章くらいは付けてあげてほしい
あの人一応救出捕虜でしょ…
2021/10/15(金) 12:51:07.97ID:hD1f7bOW0
>>427
つまりサービス終了するとオンライン開発アイテムも作れなくなるってこと?
2021/10/15(金) 18:58:10.70ID:271l8HImp
>>429
そうなるかな
オンラインから切断されるのでオンラインの開発ツリーが参照出来ない訳だし

開発済みがオフラインでも使えるかどうかは現在検証不可
(Ep.0のエイハブさん並みにハイハイしかできないので)
2021/10/15(金) 19:00:43.00ID:UuFhamRh0
ミラーなんて偉そうにふんぞり返ってて、マザーベースに敵の侵入許した時点で、十字勲章どころか
二等兵に格下げだよ
2021/10/15(金) 19:06:07.72ID:tRTKXpD+0
突き落としても被害に扱いにならないのか初めて知った
発見されて兵士全滅させてもワームホールが開かない
ゴールしたらそれまでだけど
2021/10/15(金) 19:06:28.37ID:271l8HImp
仁丹もサイドではあるがよく捕まってたけど
十字勲章対象外なんだよなぁ…

邪魔とか解雇したいとかはこの際脇に置いておくとして
2021/10/15(金) 20:01:49.49ID:yBzWd/2m0
>>433
あいつ助けるミッションで、ぶち殺したらどうなるんだろう。2度と出てこなくなってトロフィーもとれなくなるんだろうか
2021/10/15(金) 20:31:30.56ID:6pi89DXD0
ジンタンを殺すとサイドミッション取り消しの扱いで、
これに限らず、取り消されたミッションはヘリに戻れば何事もなく復活する
2021/10/15(金) 20:48:47.62ID:271l8HImp
仁丹放置はやったことはあるけどSATSUGAIはなかったな…

ちなみに放置すると該当サイドが補給基地に居座るので、サイド達成率が犠牲になる
(燃え尽きた男などの重要なサイドは優先して出てくるのでストーリー進捗には問題ない)
2021/10/15(金) 20:49:46.39ID:yBzWd/2m0
おーそうなのか。ありがとう
2021/10/15(金) 21:10:31.17ID:271l8HImp
仁丹放置と合わせてやった縛り(同一セーブデータ)
・バディ馬縛り(DDやクワちゃんの回収なし)
・仁丹、バシリスク、監督非回収
・完全オフライン

索敵や開発面では苦労はしたけどEp.46まではいけた
(クワちゃん未回収なのでEp.40とEp.45は未出現)
完全オフラインなのはネタで作った年齢制限垢でやったらオンラインに繋げなかったというだけ

ついでに最短車両フルトンにも挑戦したけど
初めて到達したEp.10の段階で宮殿内捕虜(運搬技術)狙いはきつかった
2021/10/15(金) 21:51:28.50ID:z2FjQyH80
バディ馬のみと非殺傷武器禁止(非殺傷はホールドアップとcqcだけ)の縛りはやったわ
敵兵回収が全く捗らなかった
2021/10/15(金) 22:02:03.13ID:VgU0Z6m00
>>434
「ボス、何故殺した」つってミラーに怒られるけど、ヘリ乗ったらミッション復活。
2021/10/15(金) 22:12:03.28ID:6pi89DXD0
縛りってほどじゃないが、ポーズからreturn to accは禁止した
例えば敵陣のど真ん中で才人をフルトンした後、
即return to accすれば安全にクリアできるが、ズルすぎるので
ちゃんと自力で安全地帯まで脱出する
2021/10/15(金) 22:40:42.77ID:tRTKXpD+0
敵兵回収禁止プレイはしたな
スタッフが全く集まらないから全然武器が開発できず苦労した覚えが…
2021/10/15(金) 23:42:04.70ID:qj+fkbfu0
戦いは避けられないだろうみたいな事言われるとがぜんステルス完遂したくなる
2021/10/16(土) 00:41:52.33ID:zIsA5p5la
それどのミッションだっけ
2021/10/16(土) 01:00:02.83ID:ITFi9f8fp
みんなイイ縛りやってんなぁ…
2021/10/16(土) 07:25:01.06ID:XWdHMUfV0
return to accに気づいたの最近なんだけどw
便利すぎるだろ
2021/10/16(土) 09:08:32.13ID:LvG04Uib0
>>432
これ嘘だったわ
開くかどうかは確率の模様
2021/10/16(土) 09:49:29.59ID:fMUZgEAvp
まだメッセージ受け付けていた頃
セキュチャレ(防衛側)でも侵入者へのワムホが開く場合があるので挨拶(第4甲板でチョロチョロしてから帰る)をやってたら
先方から「ふざけんなチーター!」的なメッセージが来てたことはある

いくら海パンDD兵にWH/EWの限界を超えて投げられたからと言ってアプリ終了では抜けてはいけない(戒め)
2021/10/16(土) 11:36:41.82ID:n2l5jwIi0
GMP消費を最少にするプレイが面白いよ
腕に自信のある人は是非
2021/10/16(土) 17:54:53.44ID:TYYI6MZ9a
FOBって防衛側有利過ぎない?
装備(ロードセット)変更可能で何回でも復活出来るってのは
2021/10/16(土) 17:57:38.52ID:3PjThseD0
そうよ
だから侵入者は通知を送らないように頑張るか
割り切って戦闘用装備でガチるか選ばないといけない
452なまえをいれてください (ワッチョイ 9fbc-pXV6 [61.193.195.59])
垢版 |
2021/10/16(土) 19:46:14.48ID:XEc82iyO0
>>450
侵入者側に与えられたアドバンテージは防衛者到着後すぐに位置バレしないこと
これを巧く使えば有利になる
2021/10/16(土) 20:46:10.76ID:yzftEfECa
>>451
なるほど 
侵入側で対戦出来なかったんでその辺よくわからないけどステルス大事なんだね

>>452
というか通知出さなければ防衛側入れすらしないんだっけ?
大まかな方向くらいなら探せるけど、スニーキングスーツは探しにくいって面で有利なのか
2021/10/17(日) 08:33:13.64ID:rjNvrWUip
>>453
横からだけど
通知されない限り防衛には入れないよ

スニーキングスーツは暗視ゴーグルでも見にくいので
目視重視で索敵してくる防衛者には有利だと思う

ただ、戦法にもよるんだけどグレラン乱射して索敵してくるタイプだとあんまり関係ないかも
スタグレ乱射とかミラーシ乱射とか
2021/10/17(日) 10:45:02.24ID:1qeivLMBM
コンテナ回収のために拠点開発班荒らしてるけど楽しいねw
2021/10/17(日) 10:51:00.45ID:Fy1oYGz5d
オート配置(戦闘班優先)を選択すると
警備班以外の全ての班が162になる状態で

オート配置(戦闘班優先)に任せると、警備班は150なのに
そこから手動で40人くらい異動を繰り返すと、他の班は162をキープしたまま警備班が157にまで上がった

150→157って相当な差だけどオート配置どれだけ精度低いの……
2021/10/17(日) 11:37:33.33ID:Fy1oYGz5d
うわこれせっかく手動でスタッフを適切な班に配置し直しても
即座に勝手にゴミみたいなオート配置で上書きし直してくるのか……

警備班だけがレベル足りてないのに、まーた戦闘諜報S++の兵士を無駄に諜報班で使い潰してる
何?ボスが決めた人事に文句あんの?ミラーの仕業か?鼓膜破るぞ
2021/10/17(日) 11:50:08.38ID:6YOnbbPe0
http://iup.2ch-library.com/i/i021568244215874411224.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021568233215874311223.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021568222215874211222.jpg
これってどういう警備設定してるの?
全体を見ると人員0人で資源だけある状態だけど
各FOBは全防衛レベル78で司令部だけ0人で他のプラットフォームは全部S++で埋まってる
2021/10/17(日) 13:04:53.80ID:TAqmh4A00
>>458
それは警備設定どうこうじゃなくて、損害補償してるだけ。
司令部だけ見るとS+、S++がいないのに他の班にはいるっていうのが損壊補償してる目印。
そこに潜入してもS+以上のスタッフは奪えないけど、資源コンテナとか設置兵器は回収できるし、クリア報酬も普通にもらえる。
警備兵がEしかいないことが多いから、高レベルでも意外と難易度はそれほどでもない。
潜入先が不足してるときはあえて狙うのもあり。
2021/10/17(日) 17:52:11.49ID:6YOnbbPe0
>>459
サンクス
これがコイン使った損害補償か。初めて見たわ。
そんな事しなくてもバックアップで戻せばいいだけだと思うけどなぁ
2021/10/17(日) 19:18:29.53ID:TAqmh4A00
>>460
バックアップ戻しすると営巣から新規加入するはずだったスタッフが消滅する(営巣に戻らない)ので、成長途中のFOBでやるのは効率が悪い。

とはいえ損害補償をお勧めするわけでもない。
潜入側がつまんないからね。
自分だけ安全な立場で人様から奪おうって根性が気に食わない。
462なまえをいれてください (ワッチョイ 572c-WnG4 [36.12.138.12])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:20:55.93ID:MSw6QFSp0
コインは6ヶ月で失効するから使い道なければ
保険で消費してるな、武器もFOBも完成済みだし
2021/10/18(月) 01:21:34.53ID:3qzXGjYm0
>>462
ムキー!!
つまんない!
君つまんないよ!
2021/10/18(月) 07:15:30.68ID:AWEZsc/70
警備兵全員を海中に突き落とすプレイに嵌まってきた
鬼化もしないし
警戒態勢になるとアウトなんでドローンが最大の敵
465なまえをいれてください (スッップ Sdbf-j1ll [49.98.162.217])
垢版 |
2021/10/18(月) 07:29:06.70ID:nBnWjIwXd
無人fobでマラソンしてエスピオランク上げてるが 野良侵入者って
全然来ないな、今年は一回も無い
2021/10/18(月) 08:13:04.57ID:qI3Fvfu1p
>>464
警備兵『「うわぁぁぁ!」とか「アーッ!」とかが響き渡るアットホームな職場です…(白目)』

緊張感をアップさせる為に侵入者は海パンで行こう!

>>465
侵入者が来たら来たで面倒だから今のままでいいと思うよ
ボランティアやってた頃は3時間くらい同一人物に素通りマラソンされてウンザリしてた
その人ランキング常連だったけど、ウチがボランティア辞めた途端にランキング上位に入らなくなった
2021/10/18(月) 13:47:14.06ID:AWEZsc/70
>>466
海パン開発に12日とかかからなかったっけ…
海パンならダイビング感覚で海ドボンしてもケガしないとかあったらよかったのに
2021/10/18(月) 14:50:59.78ID:qI3Fvfu1p
>>467
海パンは職人の手縫いで6日かかるよ
紙装甲なので見つかる→即Dieで緊張感もMaxだ!

無人FOBマラソンでDD兵に功労賞つけるなら念の為に鍵つけとくといいよ
あと、無人と見せかけて防衛待ち構えもあり得るので最低限の武装は持っていこう!
2021/10/18(月) 21:23:43.62ID:qI3Fvfu1p
エイハブハイハイ→ヘリのサーチライトに見つかる直前の中腰移動ができるようになったところで
仕事道具を取りに一時帰宅することになったわけだが
本垢のセキュチャレ設定どうしよう

病院にps4持ち込めないので一時帰宅時に設定したら当分は再登録出来ないので、

A) 主義に反するがサービス継続重視でボランティア化
B) いつもの設定で自動解除されたらそれまで(サービス終了)
C) 変態仮面垢ので夢だった「海パンの王国」を実現
(上記B設定で警備兵をALL海パンにする)

多分、これが本垢としての最後の設定になると思われる
2021/10/18(月) 23:12:06.19ID:AWEZsc/70
スマホからリモート接続という荒技もあるぞ一応
2021/10/19(火) 07:16:17.66ID:UZVtpijQp
>>470
ウチの初代PS4は勝手に電源ON/OFFになる事象が発生するのでリモート接続できなくなるんだ…
あと、リモートでのアクセス時にPS4側でピッピなりまくるので家族や近隣住民に不安がられる
(実際、DS/Switch遊牧民からクレームがあった)

リモート用アプリは非純正のを購入してたけど今見たら公開停止してたね
純正なのはwifi限定だった気がする
2021/10/19(火) 08:59:50.37ID:UZVtpijQp
>DS/Switch遊牧民からクレーム
遊牧民A「お前の家のそばでゲームしているとピッって音が鳴ってキモい」
遊牧民B「さっさとパス教えろ」
遊牧民C「ここにベンチ置けや。座ってゲームできんだろうが」
遊牧民D「教育委員会に言いつけるぞ」

お察しの通り、遊牧民=Wifiコ○キです
自分の家のネットはゲーム制限で止められてるので外のWifiを求めて彷徨っているキッズ
しかも近所ではなく隣の校区から遠征して来ているらしい
2021/10/19(火) 12:04:16.09ID:UZVtpijQp
とりあえず本垢を海パンの王国で設定しておいた
これから外回り→病院直帰なので自動解除されてたらごめん
2021/10/19(火) 13:36:09.94ID:aDTwKzkya
>>472
Wi-Fiにパスワード入れないの?
2021/10/19(火) 13:52:03.92ID:UZVtpijQp
>>474
ウチは入れてる&ステルスSSIDなんだけど
お隣のどれかがノーガード→パス設定になったらしく
「昨日までは出来てたのに急に出来なくなった。勝手にパス設定すんな」
ってな感じでウチに押しかけて来たことがあってね…

他の家では勝手に上がり込んでルーターのWPS(だったっけ?)スイッチ押そうとして警察沙汰になってる
2021/10/19(火) 14:03:39.87ID:aDTwKzkya
>>475
物騒な世の中になったなあ
なんでお宅だと考えたんだろうな
他所の家にも押し掛けて上がり込もうとしたってことは、もしかしてそれらしい家をローラーしてるのか?

そんな話創作だけだと思ってたよ…
2021/10/19(火) 14:08:41.32ID:uv3UXncv0
wifiタダ乗り問題って明確に犯罪が起きてる訳じゃないから住民間で話し合いするしかないんだけど
そもそもタダ乗りするようなモラルが欠如したやつらと話し合いなんて出来ないわけで関わりたくねぇなあ
2021/10/19(火) 14:12:18.72ID:aDTwKzkya
>>477
というか隣の校区ってなるともはや近隣住民ですらないぞ
2021/10/19(火) 14:22:33.52ID:uv3UXncv0
>>478
恐るべきクソガキ計画やめろください
2021/10/19(火) 14:22:38.26ID:UZVtpijQp
>>476
被害者達と遊牧民D(の親)の話だとスマホ片手にローラー作戦かましていたらしい
アクセスポイントを感知した家ってだけで凸してるのでウチのポイントとは区別出来ないからね…

>>477
あまり情報与えるのもアレなんでウチへの凸時は「wifiって何?」ですっとぼけた
下手にネット環境あることを匂わせると粘着されかねない

>>478
一応、問題キッズの小学校に苦情入れてるけど効果無し
「隣の校区まで行くはずがない」って判断らしい
2021/10/19(火) 14:42:03.18ID:UZVtpijQp
恐るべきクソガキがツボった

外回りから一時帰宅して14:30に侵入一覧が消える様を眺めてたらお客様がご来店
思わず防衛して回収しちゃったんだけど、一覧消える前に選択してたら入れるんだねぇ…

今入って来ている人(多分同エンブレムの副垢)は見逃します
2021/10/19(火) 14:46:24.90ID:UZVtpijQp
どうやら自動解除はまだのようなのでこのまま病院に戻ります

メンテ明けは成功報酬キャンペーン外だけど
よかったら海パンを堪能してください
(投げに来る海パンはいないけど)
2021/10/19(火) 14:58:30.21ID:aDTwKzkya
>>479
もうどうしようもない

>>480
おっかねえな…
あの手の言い分って「何台繋いだって料金変わらないんだからゲーム機繋いでもいいじゃん」とかだっけか
せめて親がまともだといいんだが

目だっけ、身体お大事にな
2021/10/19(火) 21:52:38.25ID:xRv9J3oI0
久々にpfランク1桁の核16個持ちに入ったら速攻防衛入られた
ちっ、いい加減引退して核全部よこせや
2021/10/19(火) 22:06:15.64ID:18jTVvTRp
初歩的な疑問なんだが核って大量の資源使ってまで作る意味あるのか?
英雄度さえあれば普通に侵入者入ってくるんだよな?
2021/10/19(火) 22:30:41.08ID:UZVtpijQp
>>483
肺水腫(再発)なんだよね…
目は別途調整予定
戻ったら本日同室に入ってきた人がPS4設置しようとしてスタッフに怒られてキレていたのは別の話
(入院先はゲーム機NG)

>>484
ランク一桁話すごいな
自分最高でもランク二桁しかお目にかかってない

>>485
核持ちでないから核の意義はわからんけど
英雄度が高ければ普通に侵入出来る
2021/10/19(火) 23:31:02.08ID:4FPF+h0ld
>>486
スレ私物化すんなよそでやれ
2021/10/19(火) 23:32:51.70ID:xnSSe4rx0
私物化って言ってもねえ
2021/10/19(火) 23:54:24.60ID:v95OeBE+0
無理にセキュチャ登録せずに療養してほしい
S++配ってもらって助かってはいるんだけど
2021/10/20(水) 01:06:48.40ID:WyT8gejfa
>>485
核持ってると欲しがる人が即潜入してくる
ゴキブリホイホイみたいなもん
問題はそのゴキブリがクマみたいな強さってことだけど

>>486
一旦ゲーム忘れて身体治す方に専念した方がいいと思うけどな…
2021/10/20(水) 02:28:05.24ID:OikpQbZG0
>>485
単なる自己満足
所有してないとpfランク上位に入れないという意味があると思いきや、そもそもpfランク上位に入ること自体が自己満足でしかないから…

まぁ本来何の価値も意味もない、象徴でしかないものをプレイヤー達が血道をあげて奪い合うような仕組みを作ったことはスゲーと思うわ。
よく思いついたなこんなの。
2021/10/20(水) 07:13:07.87ID:ZChox5QId
>>490
馴れ合うな
2021/10/20(水) 07:17:16.32ID:zqtBauQd0
>>492
おめえ気持ち悪いぞ
2021/10/20(水) 08:49:39.92ID:d+2whLXX0
ゲーム内容的に基本サツバツだからね
友好的な防衛者とかまれだし
2021/10/20(水) 09:07:17.08ID:39vehuQ/a
そんな防衛者いるのか?
2021/10/20(水) 11:10:49.14ID:d+2whLXX0
自分がであったのは非殺傷設定でこちらがダウンするたびに起こしてくれる人
ダンボールスライドでやってきて体当たり以外手を出してこない
2021/10/20(水) 11:11:33.94ID:jg4XuIX2d
ゲームが殺伐としてるからと言って、ここで自分以外の馴れ合いを許さないのはよくわからん

ゲーム内のプレイの楽しみ方も人それぞれだし、ゲーム内外において人に強要する方がおかしい
2021/10/20(水) 11:28:27.46ID:39vehuQ/a
>>496
PS4の人?ランク帯とか遭遇出来る条件がわかれば教えて欲しい
2021/10/20(水) 12:44:07.50ID:GT5eDcwkd
無人だと思って水鉄砲のまま入ったら防衛者が来て
こっちが水鉄砲だと分かったら相手も水鉄砲持ってきてキャッキャウフフしたのは楽しかった
最後CQCから海に投げ捨てられたけど
2021/10/20(水) 12:46:25.96ID:Awi4u+Q3r
馴れ合いというか、匿名掲示板で「我」が出るのは基本嫌われるからね
2021/10/20(水) 13:27:27.22ID:d+2whLXX0
>>498
PS4の人で低ランク帯なので通常侵入では遭遇の可能性が低い
自分はセキュリティチャレンジでたまたま遭遇した
2021/10/20(水) 15:42:12.31ID:39vehuQ/a
>>501
サンクス
狙って会えないレアキャラってやつか
2021/10/21(木) 10:28:29.46ID:YI2f3Kqc0
完ステ空港のS+タスクがむずすぎる
参考にしている動画の通りに敵が動かないのですぐ見つかる
敵パターンの固定方法とかあるんだろうか
2021/10/21(木) 11:56:11.76ID:LQvYzZr+p
>>503
面倒だけど2回に分けてやった方が気が楽かも
1回目:普通にターゲット排除でSクリア
2回目:ステルス迷彩で兵士回収してクリア
といった感じで

差し支えなければ参考にした動画Plz
2021/10/21(木) 12:09:23.56ID:wfIPBFW10
慣れてないと結構難しいよね
ミッション開始前に電源壊しておいて夜に潜入とか

初めてS取った時はバリケの無い空いてる窓にロケランぶち込んですぐ逃げたなぁ
2021/10/21(木) 12:24:45.93ID:0X6vuTIfM
>>504
オイラもそれだな
全て同時は下手くそには厳しい
2021/10/21(木) 12:46:16.95ID:l7jkKASR0
セキュリティチャレンジにずっといるタピオカって人の在籍スタッフが700人くらいいるから取りたいのに、クリアしても貰えないのは何故なんでしょうか?
他にも警備兵0人のとこに侵入してクリアしても在籍スタッフがもらえないのは何故でしょうか?
2021/10/21(木) 12:46:19.67ID:RkrIw+zRr
武器業者を回収しつつヘリを落として開発資料回収とか
どう考えても1回のプレイでやるように想定されてないし
ミッション的にも無駄な動きで美しくないので
同時達成にはこだわらない
2021/10/21(木) 12:53:05.11ID:LQvYzZr+p
>>507
多分違うと思うけど
一通り取り尽くした可能性(同一兵士ID問題)
2021/10/21(木) 13:49:33.85ID:APc4DBKma
>>503
空港内を安定させるより周辺の監視所無力化すると楽だぞ
ターゲットはトラックに乗ったあたりでロケランなり対戦車ライフルなりで殺害するの楽
2021/10/21(木) 18:18:11.46ID:YI2f3Kqc0
ありがとう
結局2回に分けてタスク達成できた

>>504
参考にしたのはこれ
https://www.youtube.com/watch?v=HT3_AVsZxLE
3:10あたりの睡眠地雷設置が間に合わなくて
ウォーカーギアに見つかる
2021/10/21(木) 19:51:35.54ID:BQAz72Pja
>>507
ある程度まで人数が減るとそれ以上スタッフを奪えなくなる仕様だから
総人数1000人下回ってるようなとこはだいたい取り尽くされてるかその一歩手前なんでスルーでおk
2021/10/21(木) 21:02:33.48ID:prO21rpw0
>>507
この人もうボランティアやらんのかな?変なのに粘着されてたっぽいけど
2021/10/21(木) 21:08:45.50ID:HdE07e6n0
>>511
空港ってそんなムズいか?
ロケットアームと麻スナ持ってDウォーカーで北側の柵(その動画の2:50の左手)破って侵入
ウォーカーギア2台を麻酔やアームで無力化→格納庫の影で二人が歩いてくるの待つ→ロケットアームで気絶させて回収
あとは麻酔とアームでステルス維持すりゃS、回収はどこでも

匍匐ジャンプを使いこなせない上に
自滅しやすいから睡眠ガス地雷なんてほとんど使ったことない程度に
下手でチキンプレイな俺でも行けるでよ
2021/10/21(木) 21:23:11.80ID:N3/kKA8z0
>>513
PRに全開発完了記念?だかでボランティア解放するとか書いてたからもう引退したんだろう。
残念だったね君たち、諦めて正攻法で潜入に励みたまえよ。
イベントFOBのポイントで〜とかぬるいこと言ってると確実にオンラインサービス終了のほうが早いぞ。
2021/10/21(木) 21:34:22.46ID:LQvYzZr+p
>>511
時間指定のヘリスタートだと行動が固定に近い状況になる(完全に固定できるわけではない)
その動画だと6:00スタート

動画だと睡眠地雷だけど睡眠ガス銃でも他でも挙げられてるロケパンでも敵兵無力化できるよ
2021/10/22(金) 00:48:27.69ID:dEjtOBdA0
全てのミッションをヘリで敵地に直接突入する縛りとか思いついたんだが可能だろうか
2021/10/22(金) 01:05:22.22ID:0e0e5X3q0
兵士に勲章つけたいので主人公はいつも留守番してる。サヘランは勲章つかないのでそこでだけ働く
2021/10/22(金) 06:05:34.98ID:7pgTi3yb0
勲章はサヘラントロプスのトドメをさらっと持っていくピークォドさんが毎回もらってます
2021/10/22(金) 08:05:23.51ID:YS4EXjc+d
>>517
コードトーカーの館には乗り込めない
2021/10/22(金) 08:35:37.23ID:Scgkdy+np
>>517
面白そうではある
ただ、Ep.6(蜜蜂)みたいにヘリを最強化していてもまれに着陸前に落とされる事もあると思うので運要素も絡みそう
2021/10/22(金) 09:50:02.12ID:bfNZotOw0
協力PFの報復対象だけ30日間行きたい放題なの、結局どういう理屈で修正しなかったのこれ

dbdのところがゲーム会社としては世界一馬鹿なんだけど、ここに関しては頭dbdレベル
2021/10/22(金) 10:02:10.58ID:Scgkdy+np
行きたい放題が本来の仕様なのか
自分は1度でも行くと二度と協力PF一覧に出なかった
所謂おま環なんだろうけど
524なまえをいれてください (ワッチョイ e318-fDtU [61.113.198.226])
垢版 |
2021/10/22(金) 11:58:56.99ID:0H73xLTs0
>>517
スタグレ・スリグレ+砂でなんとかなるかと
525なまえをいれてください (スッップ Sd03-U/ua [49.98.164.35])
垢版 |
2021/10/22(金) 12:57:29.71ID:dQ/DEIkWd
>>523
もともとは被害側の報復リストから消えなければいつまでもサポーターが行けた
たぶんそれで粘着されることに不満が出て、なんの知らせもなくこっそり修正された模様
今は装備選択画面まで進めたらキャンセルしても以降は消えるな
2021/10/22(金) 13:08:35.67ID:bfNZotOw0
いえ、修正されてません……
協力PFの報復ワームホール経由で連日同じ人が来てます
2021/10/22(金) 13:14:00.41ID:sKmGRO450
報復ワームホールの元の人が消滅させない限り、協力ワームホールはずっとあるんじゃないの?
2021/10/22(金) 13:16:26.77ID:Scgkdy+np
>>525
>今は装備選択画面まで進めたらキャンセルしても以降は消えるな
自分はそのパターン
装備選択中にSRカスタマイズしたくなって一度抜けたら協力PFの報復一覧から消えちゃった…
2021/10/22(金) 13:39:42.65ID:OaQ6ofNF0
あえて今から1から始めるのってアリですか?
2021/10/22(金) 13:46:10.73ID:9pOFq8V70
発売日順でも時系列順でも自分の好きにしたらいい
2021/10/22(金) 14:37:56.96ID:OaQ6ofNF0
発売日にps4 版買ってもうやることなくなったから
クリーンな気持ちでやりたくてsteam版の購入を考えてるんです
途中でダレるかな流石に
2021/10/22(金) 18:07:57.85ID:7pgTi3yb0
周回はダルいけど愛すべきクソアホど近眼AI達がきっと飽きさせないさ
ヤフオクのスチームコードで1000円切ってるし十分遊べるんじゃないかな
2021/10/22(金) 18:41:17.81ID:sKmGRO450
防衛時に、味方兵士はすでに動けない状態で出撃したときに、
相手が殺傷グレネードランチャー連打タイプだと、何もできない間にクリアされちゃう><
味方がいない状態の殺傷グレネードランチャーってどうやって対処するんです?
2021/10/22(金) 18:48:07.68ID:wTjGRtB20
殺傷グレネードランチャー連打すればいいんじゃね
2021/10/22(金) 18:50:57.50ID:Scgkdy+np
>>533
こっちもグレラン連射しか無い
お守りでエナジーウォールも持っていこう
2021/10/22(金) 18:56:17.65ID:sKmGRO450
こちらも防衛時はグレラン装備で出撃ってことなんですね。
何を装備して出撃するか1から考えてみようかな〜。
アドバイスありがとうございました。
2021/10/22(金) 19:56:01.22ID:8+hZ0Jsv0
>>531
STEAM版ならPS4より画質良くできるだろうから意味はあるんじゃないか

あと最後のMGSだから
いずれ捨てるPS4よりSTEAMで永続的にコレクションしておくというのもありだね
2021/10/22(金) 20:26:27.72ID:sK56MM160
ちなどっちも持ってるけど60固定だよ
あとTPPは言うほど変わらん
2021/10/22(金) 21:47:54.57ID:dEjtOBdA0
どうせ2つ目買うなら海外版にして英語音声を楽しむのもあり
540なまえをいれてください (ワッチョイ 43c0-U/ua [133.209.212.21])
垢版 |
2021/10/22(金) 21:54:08.46ID:2sMlg0X80
>>526
あちこちに報復先残してるんじゃないか?
俺も潜入先探しに毎回ランダムサポートを刷新してるけど、毎回同じプレイヤーが見つかるよ
報復されないようなプレイしてみては?
2021/10/22(金) 22:51:20.69ID:OaQ6ofNF0
MGS3リメイクの噂どうなった?
2021/10/22(金) 23:49:14.97ID:k5Gi7auQ0
ぐぅぅ
甲板全部制圧した後、イキナリ出現とか
イキナリピンポイント索敵するあの兵士達
あれを事前に察知する方法とかないものか
苦労して制圧したのに反則だろあれ、、
2021/10/23(土) 00:00:51.70ID:rcP6E2SJ0
一度、引退垢1箇所に報復ワームホール開いたら
後は30日間そこの協力PFから来れまくるって話なのに馬鹿じゃなかろか
2021/10/23(土) 00:24:03.38ID:U+LCvTy20
>>512
そんな仕様があったんですね
こういう知られざる仕様をまとめてるサイトか何かってありますか?
2021/10/23(土) 00:47:31.96ID:T9AN0nu20
steam版はファンが五月蠅くないし処理落ちもないから遊びやすい
デスストのディレクター出ないかな
まぁチーターが多いとか難点はあるが
2021/10/23(土) 01:02:30.34ID:408bEOFhd
>>545
スレチ
2021/10/23(土) 01:13:39.61ID:gz3Ka9fC0
ps4 にヘリ内のファンのうるささヤバいよな
steam版でとりあえずgzやったからTPP始めるぜ
知り尽くしてるが楽しみ
2021/10/23(土) 06:23:59.85ID:/7bWOh6Up
>>543
以前セキュチャレで非ボランティアでS++配りやっていたんだけど
無差別で報復ワムホ開けに行っていればもっと客入りがあったかもしれなかったのか…
おバカだから気づかなかったよ
2021/10/23(土) 07:01:53.23ID:tKRzIR1O0
スレチなの重々承知してるんだけどすまん、一回だけ言わせてくれ…

先日TPPの達成度が無事100%行ったから前々からセールで買っておいた
サヴァイブにようやく手が出せたんだけど、正直ぶっちゃけ普通にそこそこ面白いなこれ
2021/10/23(土) 07:13:32.49ID:/7bWOh6Up
>>549
専用スレもあるからそっちに行ってみるといいよ

【PS4/XB1】METAL GEAR SURVIVE part111【MGV】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1603537421/

現状は過疎ってるけど…
2021/10/23(土) 07:27:33.48ID:4tSzay1L0
>>548
復帰はしないのかな?
2021/10/23(土) 08:07:58.83ID:/7bWOh6Up
>>551
ごめんなさい
復帰予定はありません
管理に手が回らなくなったので

今、手持ちの垢間で協力PFの報復対象の件を検証中だけど
余計に訳がわからなくなって来てる…
2021/10/23(土) 09:45:26.82ID:Iia3f3AG0
ボランティア、兵士戻すのは簡単だけど資源戻すのが面倒なんだよな
1日で根こそぎ奪われるからオフ所持限界50万持ってても
30分くらいは掛かる(オンに吸われるタイミングが10分毎位なので)
サブ垢でやってたけど面倒くさすぎて2週間くらいでやめちゃったよ
2021/10/23(土) 10:39:38.61ID:/7bWOh6Up
>>553
うん
商品補充は時間や手間もあるからねぇ…
略奪する方にはあまり関係ないけどな!(白目)

協力PFの報復対象の件
協力PFから入り放題は再現出来なかったので諦めた
現実逃避にDD連れて草拾いに行ってくる
2021/10/23(土) 12:10:38.99ID:T9AN0nu20
経験則だけどオフ50万のセーブデータを2時間ごとに復元し続ければ資源は維持できる
しかしセキュチャ放置してると未加工のみならず加工済みもごっそり減るんだよな
報酬として奪われでもしてるんか
2021/10/23(土) 14:43:47.10ID:mdknsbQp0
冒頭の病院脱出作戦って成功率1%もないよな実際
博打すぎるだろ
イシュメール最初から武装しとけよ
2021/10/23(土) 15:15:45.34ID:dGBVT5qn0
戦闘班がやっとレベル162になったあ
ぱちぱち
350名のS++と残り150名のS+で全員に何らかの勲章付けたら到達した
もっとこう95%ぐらい行かないと到達しないと思ってたからちょっと拍子抜け
2021/10/23(土) 16:18:26.11ID:jnC5ReOa0
ボスはうっかりさんなので
うっかり新人送りこんだら壊滅しちゃったし
2021/10/23(土) 19:01:37.16ID:/7bWOh6Up
うっかりのレベルを遥かに逸脱しているような…
2021/10/23(土) 19:18:13.43ID:rcP6E2SJ0
何人かいたはずのFOB営倉が無人になってる
72時間経ってないし実際MBには加入も解雇不採用も発生してない
でも潜入で取り返されてもいない。意味がわからない

なにこれ。営倉内で心中でもしたんか
2021/10/23(土) 19:28:00.75ID:U+LCvTy20
>>560
既に持ってる同一兵士の被りで消えたのではないかな?
2021/10/23(土) 19:33:01.67ID:/7bWOh6Up
>>560
複数アカウント管理していて
営倉(FOB)にいる方といない方のアカウントを間違えている

…という可能性
2021/10/23(土) 21:21:34.35ID:rcP6E2SJ0
兵被りで消えるのって72時間後の加入時のはず。FOB営倉に入って24時間程は普通にいたし。
72時間以内に潜入されてて、その相手に報復して奪った兵が消滅したので、確実に72時間経ってない。垢違いでもない
バグ?



以前、セキュチャレで沢山兵士を貰った時
何故か2人だけオフライン営倉に入ってて、短時間でMB入りしたのは少しお得だったけど謎だった
たった今、セキュチャレからS++30人貰ってきたら
なんかまた3人のS++がオフ営倉に入ってる
2回の潜入で22人、8人、と回収したのを覚えていてFOB営倉にも30人きっかりいるけど、この3人は何?

FOB営倉の30人と、オフ営倉の3人を見比べると
3人のうち1人は完全に同一人物がいた。後からMB入りする方は消滅しそう
もう1人も顔名前能力値スキルが一緒の相手がいたけど、片方だけ勲章2つ持ってる違いがある
最後の1人は30人の中に同一人物がいない。誰? この人
2021/10/23(土) 21:33:36.66ID:/7bWOh6Up
>>563
オフ営倉と勲章の違いといえば>>333のは話が近いのかな?
2021/10/23(土) 22:27:50.44ID:rcP6E2SJ0
ありがとうございます
今日のセキュチャレ、2回目は海から転落死したけど
1回目はタイムアップで失敗だった。気絶させた兵士にフルトン取り付けてる最中で悔しかったけどあの兵士一緒に回収されたんだ
もう2人はなんだろう。近くにいた記憶ないけど結構回収範囲広いのかな
2021/10/24(日) 06:03:53.27ID:b31TrMgV0
>>565
才人回収マラソンでは9m以内で回収とあるし
自分のFOBでオフライン兵士回収するときも兵士を足元に集ろと有るので
その回収された兵士は9m以内にいたのではないかと思われる
2021/10/24(日) 09:02:25.59ID:J7l0rCUpp
>>557
おめでとう
今度は奪われないように警備設定やバックアップもしっかりしておこう
奪われる時はとことん奪われるけど

自分は勝手に溜まるPFポイントでの交換だけなのでいつまでたっても集まらない
2021/10/24(日) 14:44:08.96ID:H+3zoywy0
>>557
自分はレベル162に到達した時点は↓だけど、随分と兵士の差が出るもんなんだなぁ
警備班S++386人、S+114人
戦闘班S++436人、S+62人
2021/10/24(日) 15:24:56.74ID:rckM3LQ+0
s+の天辺と底でa一人分くらい、s++だとs一人分くらい差があるな
2021/10/24(日) 15:30:25.46ID:rVfjt0x90
>>567
ありがとう
USBには頻繁にセーブデータ残してるから、その辺は問題ないかな
>>568
十字勲章とか功労賞で嵩上げしてやると結構ブースト掛かるよ
自分は他人のFOBとか絶対に侵略しないスタイルで、武器開発にどうしてもちょっと足りない時はひたすら勲章付けまくる癖があって
それで、えっ、勲章でS++5名ぐらい追加しないと到達不可能なのをちまちまとS+兵士に付けまくってたらそんなの屁の河童みたいにレベル上がっていってくれたからね
2021/10/24(日) 20:39:56.27ID:J7l0rCUpp
ちょっとだけ魔がさして変態の方でセキュチャレやってみたんだけど
第一甲板しかない設定だから防衛入る前にゴールされるオチになる
(本垢の方でも大半が防衛入った時点でクワちゃんが第一甲板に到着してるけど)
変態はSしか取れない弱小FOBなのに客入りがあるだけでも喜ぶべきなんだけどね
(そもそも変態の方はFOBはじめた初心者がSを集める用途として準備したFOB)
2021/10/24(日) 21:34:31.52ID:r2+XxRZja
ふと考えたんだけど
フレとかと協力してお互いのFOBに侵入しあってS++を取ってくれば
バックアップで元に戻したら元々の自分の兵士+相手の兵士で大幅増強できるのでは?
573なまえをいれてください (ワッチョイ 9d2c-jUVh [36.12.138.12])
垢版 |
2021/10/24(日) 21:52:22.27ID:nSk/+TYO0
最初の3〜4回くらいは有効かもね 割り振りされてるIDが
同じだと兵士は奪えても説得後消えるから 保険かけあってやった方が確実 
574なまえをいれてください (ワッチョイ ab18-GPkF [121.3.69.200])
垢版 |
2021/10/24(日) 22:12:55.10ID:WGXG/PMx0
俺のmb

■S++人数
・戦闘班 174
・警備班 199
・研究開発班 181
・拠点開発班 199
・支援班 194
・諜報班 194
・医療班 196

残りはS+、お気に入りの女性兵士、gzでもらたニガーとハゲとビデオに台湾人、開発に必要な各人物、ミラーやオセロット、特典でもらた2名の兵士
2021/10/24(日) 22:43:21.11ID:J7l0rCUpp
>>572
手順が面倒なので相手(フレンド)との細かな連絡も必要
増殖の手順をお互いによく理解しないと大惨事に

>>574
自分班レベル
https://imgur.com/Q6BEFLn.jpg
S++以外を待機室に移動した場合
https://imgur.com/mrqF4wH.jpg

ID隠しは今更なのでやらない
2021/10/24(日) 22:51:24.63ID:J7l0rCUpp
実は本垢、変態垢以外にももう一つ垢(平均班レベル137)があって
増殖出来なくもないけど自分には理解できない手順なので諦めた
出来てる人はよく混乱しないな…
2021/10/24(日) 23:11:14.42ID:r2+XxRZja
増殖手順確認してきたがややこしいね
一人で2アカウント使ってやるならともかく
フレにはおねがいできないな
578なまえをいれてください (ワッチョイ ab18-GPkF [121.3.69.200])
垢版 |
2021/10/24(日) 23:15:27.09ID:WGXG/PMx0
>>575
ちなみに>>574はレベル59
fob2は時間かかるしまーたS++集めるのメンドくさいので作らんかった
代わりに女兵士だらけのmbを作った
人数カンストしてないけど途中で断念
579なまえをいれてください (ワッチョイ ab18-GPkF [121.3.69.200])
垢版 |
2021/10/24(日) 23:20:55.77ID:WGXG/PMx0
S++集めは地道にイベントやったりして3年くらい掛かったな
本編クリア後にS++兵士をフィールドに出せばエエのにと何度も思った
2021/10/25(月) 08:39:48.08ID:wm9F+9B60
完全オフライン版に備えてPS3と箱に何か緊急追加メンテとかあるのかな?

それとも単純に「他人プレイヤーとの交流が無くなりました」ってだけなのかな
2021/10/25(月) 08:53:00.61ID:fudsDCEDp
>>580
有志の問い合わせによると>>375との事なので後者かと
2021/10/25(月) 10:34:36.45ID:VU7Lhf6Xa
>>576
そのもう一つの垢も解放してくれていれば助かったんだけど。。。
2021/10/25(月) 11:46:37.12ID:fudsDCEDp
>>582
カズ、そううまくはいかない…

妙な事情があって表に出せない(セキュチャレ解放出来ない)垢なんですわ
584なまえをいれてください (ワッチョイ ab18-GPkF [121.3.69.200])
垢版 |
2021/10/25(月) 17:41:32.42ID:GZSq43R30
>>580
今の所無いみたいよ
分かった事は

a 資源、草、gmp、はオフの量になる
b 作った分のmbは残る、fob1〜4
c 武器なども↑と同じ

b、cなどやり残したのであればオン分の資源、草、gmpを使いきり開発、建設したほうが良さげ
大変だと思うけど来年の5月やろ?
かなり厳しいと思うけどな
2021/10/25(月) 17:45:43.20ID:odT8o3NTd
>>584
やろ?って何?
586なまえをいれてください (ワッチョイ ab18-GPkF [121.3.69.200])
垢版 |
2021/10/25(月) 17:56:13.69ID:GZSq43R30
となるとPS3版の人達はオンがなくなるから最初から始めて子ワンコと再開出来るのか
流れでストーリー進めることも出来る
2021/10/25(月) 18:16:04.51ID:wm9F+9B60
>>581
>>584
ありがとう

去年PS3版でプレシャスメタルをオンで300万でカンストして感動したんだけど
これも見れなくなっちゃうのかな
588なまえをいれてください (ワッチョイ ab18-GPkF [121.3.69.200])
垢版 |
2021/10/25(月) 18:55:57.29ID:GZSq43R30
>>587
オフ状態になるから見れなくなると思う
うろ覚えだがプレシャスなどの資源は加工済も未加工もオンだと150万ではなかったっけ?

プレシャスメタル(加工済、未加工)
オン 100万
オフ 50万

ちなみにgmpと草は

gmp
オン 2500万
オフ 500万


オン 3万
オフ 6千
2021/10/25(月) 18:58:17.38ID:sLz9HxOR0
オフでプレシャス50万とか絶対要らない
590なまえをいれてください (ワッチョイ ab18-GPkF [121.3.69.200])
垢版 |
2021/10/25(月) 19:03:54.10ID:GZSq43R30
ああ、加工済と未加工の両方カンストしたということね
591なまえをいれてください (ワッチョイ ab18-GPkF [121.3.69.200])
垢版 |
2021/10/25(月) 19:11:40.45ID:GZSq43R30
PS4版もいつかオン無くなるかもしれないから何とかしてほしいものだな

オン終了後
・fob建設はコインの変わりに高額なgmpで支払う
・オンで開発する武器などのグレードアップはオフでも出来る
・gmp、資源、草の上限はオンのものになる
・S++兵士はフィールド上にたまーに現れてくれる
2021/10/25(月) 20:20:58.01ID:xPAtmjni0
>>586
オン終了後に最初から始めたらFOBも武器も消えるので
最初から始めるなら今のうちだぞ
今から最初から初めればFOB武器はそのままだから
2021/10/25(月) 20:27:04.11ID:wBnwQsui0
金にならないし下手したら不具合出るリスク抱えてまで対応しないだろ
2021/10/25(月) 20:28:33.09ID:fudsDCEDp
オンライン終了後に1から始める人は強制完全オフライン縛りプレイになるのか…
2021/10/25(月) 21:30:35.19ID:xPAtmjni0
まあオン要素はオンプレイのためで
オフプレイにオン要素が必要かというとそうでもないが
本編はオフ前提で作ってあるし
2021/10/25(月) 23:30:49.16ID:wm9F+9B60
>>588
FOBの画面で全部が300万になるまで毎日チェックしてた
それで去年プレシャスメタルが300万になった
2021/10/26(火) 02:25:13.09ID:MDCn1Jer0
>>592
マジか
これアカンの?

1、aのfob、武器などのデータをバックアップしとく
2、aのデータを消す
3、最初から始めて子ワンコと再会果たす
4、数年ぶりに子ワンコ再会し満足したのでバックアップしといたaのデータを入れ直す
5、aのデータ復活、fobも武器もちゃんとある

これが出来ると思ってた
2021/10/26(火) 05:38:01.13ID:IB4FnnkD0
BIGBOSSの意思で特定の兵士を指定して
わざわざ待機室にいるように指示してるんだから
それを即座に無断で空いてる班に配置し直すのやめろ
何のための待機室だ。待機の意味わかってる?
2021/10/26(火) 09:13:02.59ID:SNdbF7a60
めぼしいボランティアは取り尽くされてる
誰かボランティアやってくれよー
2021/10/26(火) 09:32:34.44ID:EEF/V63Bp
常時ではなく限定的にセキュチャレ解放してくれている人もいるので運要素絡むね
プレイ時間帯を変えて色々探してみてはどうだろう

自分は見かけても入らない主義なので「どの時間帯?どのID?」と聞かれても回答出来ないけど
2021/10/26(火) 09:46:02.60ID:1FwTxlJh0
地道にレベル50くらいのFOBに潜入したらいいさ
資源もたまるし腕も上がる
2021/10/26(火) 10:00:20.51ID:SNdbF7a60
プレイ時間帯は固定なので探しには行けない
警備レベルも20を超えると完全にアウト
入れるところだとS+すら取れないんだよね
2021/10/26(火) 10:25:41.80ID:EEF/V63Bp
そういう事情なら条件の合うボランティアが出てくるのを祈りつつイベントFOB回すしかないね
防衛レベル31(変更不可)なら今日のメンテまでなら協力出来そうだったのだけど

解放した瞬間にご来店ってこの時間帯って意外とゴールデンタイムなのか?
2021/10/26(火) 10:43:27.24ID:1FwTxlJh0
レベル20がアウトってイベントもダメなのでは
2021/10/26(火) 12:18:43.00ID:EEF/V63Bp
今のモスキートならいけ…る?

[HARD] 防衛レベル23

…oh
2021/10/26(火) 13:32:44.12ID:Tfyf4Zx1d
セキュチャレ開放したり質問答えたりしてる半コテと
そいつにボランティア要求したり逆ギレ暴言吐いたりしてた乞食、同一人物の自演だったよな
遠回しにやんわり言及したら乞食の振りする方の書き込み止んでたけど、追求ないから許されたと思ってまたやった?
>>602>>605多分同じ人じゃないか
2021/10/26(火) 13:43:12.80ID:PXDXR+/pa
ハードではなくてノーマルで回せばええやろ
2021/10/26(火) 13:58:51.14ID:zoBTGPPna
平日昼間からセキュチャ解放出来る身分で羨ましいわ
メンテって14時からだったか?
FOBの一覧が表示されんのだが
2021/10/26(火) 14:32:53.30ID:clhWN/PXd
>>607
ええやろじゃないよ
まともな国語使え
2021/10/26(火) 14:33:41.74ID:clhWN/PXd
おら、ゲーム内でも言われてるだろ
言葉が腐れば人格も腐る
まともな言葉使え
2021/10/26(火) 14:44:41.23ID:5xzeR/Sxa
キコンゴを使えということだなビラガアナよ
612なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-SdZG [106.155.9.189])
垢版 |
2021/10/26(火) 14:50:56.61ID:zoBTGPPna
>>609,610
いや、ツッコんで欲しかったのはそこじゃない

>>611
そのうち隔離されるのでは?
613なまえをいれてください (ワッチョイ ab18-GPkF [121.3.69.200])
垢版 |
2021/10/26(火) 15:07:22.30ID:PjW2K7ef0
女兵士しかおらんけどウチくる?
赤ビキニで歓迎してあげる
2021/10/26(火) 15:34:26.65ID:a8w/wkuk0
>>606
多分みんな分かっててスルーしとると思うよ、そういうつっこみは無粋
2021/10/26(火) 15:46:10.22ID:3MHAlo9M0
メンテ中にPS3にログインしてみた

資源はオンラインでどれもカンストだから保有量の所に白字の50万と灰色の100万が書いてある
植物も同じで白字で6千 灰色で3万

要するにオンラインの頃のプレイの名残も残るんだね
あとは他人に奪われないから、核が作り放題になる
616なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-SdZG [106.155.9.189])
垢版 |
2021/10/26(火) 16:02:59.81ID:zoBTGPPna
>>606
遠回しにやんわりってどんな感じで?
2021/10/26(火) 16:35:24.80ID:PjW2K7ef0
>>615
サービス終了後、オンの分は0になると思うよ
オンライン上のものは使えなくなるから
オフ状態になる
2021/10/26(火) 18:10:05.07ID:KMjTTwKj0
>>598
まぁ影武者だしね
2021/10/26(火) 18:55:15.20ID:8ZI9eGAm0
今回のイベントFOBの中でどの拠点が一番ポイントを稼ぎやすいですか?
2021/10/26(火) 19:02:54.84ID:8FR+/XNb0
てか、最近監督がメタルギア関連のツイートしてるけど
コナミと何かしらの和解をしたと見ていいのかな? 
2021/10/26(火) 19:26:28.51ID:U23j5r9Y0
>>597
それはできると思うが、
それとオンが終了するしないは関係なくないか
2021/10/26(火) 19:29:17.65ID:KLWptK8b0
どうだろうねぇ
あれは予算とか締切とかじゃなくて
自分をモデリングさせてフルトン回収用の声まで録ってゲーム内にしゃしゃり出てくるとか
他の開発を止められた社員のヘイトがめちゃくちゃ高そうな気がするよ
623なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-SdZG [106.155.9.80])
垢版 |
2021/10/26(火) 19:46:15.96ID:o2gyKarNa
>>619
地形的に拠点開発班だと思う
2021/10/26(火) 19:51:43.76ID:9Fhz/vV5p
>>616
こんな感じで(>>319)

そろそろ閉めます
2021/10/26(火) 20:12:19.87ID:8FR+/XNb0
>>622 
俺が言ってるのは上層部との問題を言ってるの。 
まぁ上層部と和解出来てればなんかいろいろと動けそうな気がするけどね〜
2021/10/26(火) 20:29:51.47ID:7nFtQsyJ0
対空機関砲やっと総合計1万器達成したあ
ぱちぱちぱち
あと残るはウォーカーギア
これが遠い
2021/10/26(火) 21:09:18.73ID:62F6phwS0
コイン2045まで貯めてたけど、今日2030になってた。ここらへんが限度ぽいな
2021/10/26(火) 21:38:02.02ID:Fn2wYez60
>>613
FOB行きたい
セキュチャしてほしい
2021/10/26(火) 22:53:22.17ID:IeRP+qFea
>>627
海域2つギリで買えるくらいはあるのかな
確か1海域1000-1200くらいだったような
2021/10/27(水) 03:59:58.46ID:exxsYWyT0
自分のFOBに訪問して、敬礼する部下を片っ端から気絶させて
積み上げた部下の山に座ってミッション中断したら
本当に部下のクローン体がオフ営倉に入ってました

都合良いセキュチャレも必要としないし
報復もないし、そもそも戦闘すら発生してないのにS++兵が簡単に増える😲
オリジナルとクローンでIDが違うの偉すぎ🤗

サポーター訪問だと
間違えてデコイ壊したり、気絶兵拾うつもりが地雷拾ったりしただけでも報復対象になるから少し気を付けないといけない
自分のFOBは邪魔なもの全部片付けて、中距離警備にして兵集めやすくできるから楽

兵を山積みにする作業は、サベージ持ちの兵士に雷電スーツ着せてダッシュパンチが良い
第4甲板の8人を、第3甲板に続く連絡橋に山積みにし終えたら
第3甲板の兵を連絡橋に運ぶ時は、1人運ぶ度に気絶体の山にスモークグレネードを毎回ぶつけてやると
兵を運んでる間に部下が目覚めても、咳き込んで元の位置に戻るのを防げる
兵運んできた時に、勝手に起き上がって咳き込んでる部下がいたら、
スモグレとスリグレ1つずつ投げておくと楽
631なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/01(月) 14:10:23.53ID:rZCdD5Km
>>630
名前や顔は同じ?
2021/11/01(月) 15:05:05.84ID:6ld/EmTQ
>>630
それで兵士増やして問題ないならFOBには資源目的だけでよくなるな
2021/11/01(月) 17:31:50.21ID:g6D9uhS4
テスト
2021/11/01(月) 17:49:05.86ID:hoYq/1BC
URL見たら鯖移行してるみたい
rosie→pug
2021/11/01(月) 18:28:29.71ID:4ic7sRQS
やっと板が直って良かった
2021/11/01(月) 18:41:58.32ID:/J1qHgKY
死してなおも輝くを久しぶりにやってみた
兵士殺害してもクリアしてみたら減ってなかったけど
仕様変わったのかな
2021/11/01(月) 18:44:17.27ID:rZCdD5Km
タイトルに[回想]がついている場合は減らなかったはず
2021/11/01(月) 19:41:44.17ID:g6D9uhS4
>>630
試しにやってみたら出来た
これ楽やん

数年ぶりに起動したがすっかり操作方法を忘れてたわ
ここまでヘタレになってたとは…
2021/11/02(火) 00:42:15.48ID:wqP2jE6s
営倉説得はどのくらい掛かったっけ?
調べたら本当かどうかは分からないが72時間と書いてあったが…
2021/11/02(火) 01:54:34.56ID:DZ8bjq0h
あ、やっと直ったんか
2021/11/02(火) 06:28:05.07ID:PBAEpF4d
>>639
他人のFOBから奪ったスタッフが入る営倉(FOB)は72時間
それ以外が入る普通の営倉は具体的な時間は測ってないけど72時間よりは少なく済んだはず
2021/11/02(火) 09:05:57.66ID:4UsGAhy+
>>640
直ったけどワッチョイ設定消えてるから
次スレまではこのままな模様
過疎ってるからこのスレで最後かもしれないが
2021/11/02(火) 11:30:23.40ID:rtZ7EAwu
>>630
サポーター訪問でそれやる人出てきそうで怖い
2021/11/02(火) 17:11:29.12ID:wqP2jE6s
>>641
営倉(FOB)のほうが72時間か
オフのに入ってたが8時間くらい経ってから確認したら半分までいってたな
thx
2021/11/02(火) 20:14:43.18ID:WtOl7beM
>>643
サポーターがそれやってもこっちの兵士は減らない
2021/11/02(火) 20:21:06.45ID:rtZ7EAwu
減らなくても訪問通知が連発されたら嫌だなと思った
2021/11/02(火) 20:53:06.52ID:Qaagm9S9
>>644
オフのは資源加工みたいに一定時間経過してから端末を開いたりチェックポイントを踏んだりすると1段階進む感じ
648なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/02(火) 21:48:34.94ID:bFFvlMyx
先月から始めてトロコンしたからFOBやり出した
全然報復来ないのでガンガン侵入してたらランク1000位から報復され大打撃くらった
グレード5の武器だとまともにダメージ与えられなかった
2021/11/02(火) 22:22:12.46ID:WtOl7beM
>>646
訪問通知なんてあるのか?フレンドにあの方法で兵士融通しまくっていた時期があったがみたことない
訪問中に泥棒すると報復対象になって時間経つか報復されきるまで訪問できなくなる
650なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/03(水) 08:11:23.41ID:361l1ZPf
>>648
対人バトルは眠らせるか気絶させてとどめを指すような戦いかたが基本となる
胴撃ちではバトルは終わらん
一度眠らせたらあとはそこのスタッフに任せておけばよい

そろそろ食事と休息を取らせてはもらえまいか?
2021/11/03(水) 09:05:56.45ID:BLhaEmvT
>>650
おじいちゃん
ハンバーガー(羊肉)が出来ましたよ

>>648
上位陣は武器装備のグレードも半端ないので
自分の武器装備グレードをあげておくに越したことはない
自分としてはグレード7以上は欲しいところ
2021/11/03(水) 11:30:46.38ID:T3oKsb/J
side oppsで赤戦車とか赤装甲車はせめてある程度のダメージ与えてからでないとフルトン回収できない仕様にしとけば
もっと死闘みたいになって面白かったかもね
今のだととりあえずばれないように近付いて、フルトン回収したらお終いだし

まあ、赤ヘリはやりがいあるけど
2021/11/03(水) 13:54:52.82ID:m3AKFc1M
>>630
すごい本当にできた
ヘリ回収を利用した裏技なんだろうけど
今までこんな情報あったっけ?
2021/11/03(水) 14:02:14.59ID:BLhaEmvT
>>653
自分が知ってる限りでは情報はない
知ってる人はいるだろうけど
あえて言わなかったのだと思ってる
2021/11/03(水) 14:11:48.22ID:/onJgtvW
フレンドのところへ訪問しても出来るよ
2021/11/03(水) 14:37:24.26ID:u4/q/nyQ
>>654
敢えて言わないのは何故?
俺だけが知ってるんだぜって言うマウント行動?
あと>>333で情報出てるのに情報無いとかテキトー言わないで欲しい
657なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/03(水) 14:45:27.96ID:vMPd/MO7
>>650 651

情報ありがとう 死なないのでチートだと思ってました
2021/11/03(水) 15:01:08.01ID:BLhaEmvT
>>657
クワイエットは開発済みバトルドレスのグレードの防御力なので
最高グレードの11だとまさに不沈艦
(倒せないわけじゃないけど)
2021/11/03(水) 18:17:28.55ID:BLhaEmvT
>>656
ユーザー有利なバグ情報で騒ぎ過ぎるとね。。。
サ○○○とか
660なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/03(水) 20:59:49.72ID:vMPd/MO7
>>658

現時点ではスタンアームが精一杯、早く「はいだらー!」作りたい
2021/11/03(水) 21:15:44.75ID:7E0LNm4W
>>659
今更修正はされないだろ
修正出来るなら増殖も修正されてるはずだし
むしろゴールにワムホ設置を対処してほしいわ
2021/11/04(木) 01:19:55.21ID:z7rwV+YJ
>>659
あー、アレか
俺、誤BANされたわ
2021/11/04(木) 09:21:07.59ID:6OXZwv2y
最近プレイ動画を見るようになってはじめて知ったこと
ジープにスモーク炊いて進むやり方
あれD-Waikerでも出来たのか
いまだに新しい発見があるね
2021/11/04(木) 11:20:58.26ID:sEyLU8GW
達成度が100%になってから、ふとエンブレムを見たら
ミッションSクリアで解放されるもの、ただのクリアでも解放されるものが大体解放されてない……なにこれ

派遣ミッションがネットワークエラーとか言って派遣できないことが多々ある……きれそう

S++3494人達成してからミッションタスク埋め始めたら
終わった頃には大勢S++解雇されてS以下ガンスミスがわんさか入ってきてた……殺すぞ
2021/11/04(木) 11:25:45.13ID:sEyLU8GW
損害補償入った上で代理報復しに来る奴マジでゴミ屑。
損害補償相手に報復してもスタッフ取り返せるだけで、相手の班員はほぼ奪えないのひどい……
防衛者付きの最高レベルのFOBクリアして、報酬がS+1人てなんすか。

しかも取り返すものなんてないくせに目の前でゴール入られて顔真っ赤なのか知らないけれど即座に報復してくるし。
こっちが完ステ報復決めようが、協力PFの報復対象経由で来る相手には関係ないし。

初回はバックアップミスったからやむを得ず取り返しに報復したけど
もうこんな奴に潜入されてもバックアップで被害戻してスルーしかないわ……

バックアップも卑怯な方法だけど
損害補償+代理報復粘着野郎と一方的に不利な報復合戦しても不毛すぎる
まともに相手してられるかこんなもん。なんだこのげーむ
2021/11/04(木) 12:34:17.52ID:9RAgd6se
逆に一番不利な状況ってなんだろ
Plus未加入で取られ放題な人か?
2021/11/04(木) 14:10:54.48ID:xvtOBKgX
空派遣したやつをさらに派遣しようとしたり異動させると派遣ミッションでエラーが起こる
668なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/04(木) 21:39:42.07ID:xwvgu0Nb
>>665
やり尽くすところまでやったらMBコインは余るし、使わないと消滅するし、損害補償加入しかない
そもそもそこまでやり尽くした後にFOB続けるプレイヤーは報酬とか関係無しに対人バトルがしたい場合がほとんど
価値がない基地だと思うならスルーして旨味のある基地探しするのをオススメする
2021/11/04(木) 22:18:05.33ID:6OXZwv2y
>>666
防衛側はそれだと思う
侵入側は>>665のパターンか
警備無しFOBに侵入して色々強奪していたら防衛に入られて返り討ちに遭ったパターン

>>661
ある意味設置される隙を与えてしまってる段階で防衛側の落ち度と言われても仕方ない
グレード9(赤装置)なら仕掛けた側(侵入側)は破壊も出来るけど防衛側で破壊出来るかは謎
グレード10(青装置)以上?諦めよう
2021/11/05(金) 01:00:10.97ID:XOgMJZgq
>>665
気持ちはわかるが>>461のとおり効率悪くなるんでバックアップ戻しはお勧めしないよ。

仕方ないんで損害補償チキンFOBは有効利用を考えよう。
自分は主に拠点開発班にコンテナ泥棒&設置兵器回収しに行ったり、医療班を無通知完ステして草を補充するのに使ってる。

コンテナ泥棒はスタッフ奪還時にやるのは勇気がいるから、スタッフ奪われてないけど報復ワムホ開いたときとか、代理報復でやるとかがお勧め。
2021/11/05(金) 01:16:48.80ID:XOgMJZgq
>>669
潜入側が設置した赤ワムホは防衛者も破壊できる。

ゴール前の青ワムホには指向性地雷と電撃デコイをセットで設置しとけばワープしてきた瞬間にアラートにできる。

さすがにゴールの内側に設置されてたらどうしようもないけど、それは設置時点でゴール可能だったってことで、舐めプレイされてるかハイスコア狙いで防衛者回収まで狙われてるだけなんで、防衛者が悪い。
2021/11/05(金) 01:54:04.41ID:/B4XpVj3
>>671
ありがと
赤ワムホは防衛者も破壊できるのか

>防衛者が悪い。
わかっててもその正論は地味に効く
2021/11/05(金) 06:35:16.72ID:/ntD7i1k
>>667
ありがとう

>670
達成度100%、S++3494人でバックアップしない理由ないな……

>671
>ゴール前の青ワムホには指向性地雷と電撃デコイをセットで設置しとけばワープしてきた瞬間にアラートにできる。

これEウォール展開してワープで普通にゴールできるよね
俺がゴール前に青ワムホ置いといたら、相手がその指向性地雷と電撃デコイ仕込んでたけど
警戒体勢になってから転移して即クワイエットのスライディングしたらEウォールなしでも入れた
2021/11/05(金) 07:54:06.10ID:SWEgpfw6
拠点開発班の第一甲板の坂の終わりからエナジーウォール
展開したクワイエットにグレランで特攻されると
なすすべもなくゴールされる
2021/11/05(金) 08:15:29.89ID:vZudfbyz
>>673
なんだ、もう成長しきってるのね
損害補償奴に愚痴が出るくらいだから成長途中なのかと思った。

自分も詳細な検証したわけじゃないんだけど、指向性地雷と電撃デコイのコンボってエナジーウォール使ってても問答無用だと思う。
爆破音で警備兵に見つかってアラートになるわけじゃなく、食らった時点で無敵状態とか関係なく即アラートになるから。
自分がゴール前青ワムホ使って防衛者のコンボ食らったときは緊急回避する余裕なんてなく即アラートだったよ。
2021/11/05(金) 09:24:14.90ID:/B4XpVj3
>>674
自分もエナジーウォール展開して
グレランで対抗するorダメ元で投げに行く
攻撃当ててアラートになればゴール閉じるし
エナジーウォールでも投げは出来る
どの道防衛側には分が悪い
677なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/05(金) 16:10:16.84ID:2PRNDjfE
新庄がビッグボスだ
2021/11/05(金) 18:35:40.52ID:YeRWrnFS
ホントはダメだけど!ひでえ事だけど……!
FOBとかもホントは……!俺だけ!!
潜入されず俺だけが潜入したい!!
一方的に略奪したいい!!
679なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/05(金) 18:43:11.43ID:9FU39uT1
エナジーウォール使ってくる相手をエナジーウォール無しで倒すのが格好良いんじゃぁないのか?

>>678
防衛者が来ようが完ステしまくってゴールしてたらよぉ、いくら相手が悔しがっても報復は出来ないんだぜぇ
被害は受けないし、奪った兵士で基地は成長する
最高にハイってやつだぁ!
2021/11/05(金) 18:53:48.76ID:/B4XpVj3
>>679
以前それやって防衛成功させたら卑怯者呼ばわりされたことある
エナジーウォール相手に勝つには投げくらいしかないんだが
2021/11/05(金) 19:13:55.11ID:idZKrsnZ
自分が1回拘束されてからエナジーウォール使い続けてもなくなるまでハメ続けられるだけなのに、自分がハメようとしたら超絶ラグのせいだかなんだか知らんがすぐグレネード撃たれて脱出されるこの理不尽感。

つくづくこのゲームの対人戦は真面目にやるもんじゃないと思うけど、防衛者呼んでの完ステハイスコアプレイだけはロマンが溢れすぎててつい狙っちゃう。
2021/11/05(金) 19:27:07.10ID:ab5UvcsZ
>>680
それは「俺に勝つ奴はチーター」のキッズ思考なだけでは?

>>681
回線に問題はないはずなのにセッション失敗で防衛すら入れないときは理不尽を感じる
2021/11/05(金) 23:11:07.46ID:E9MzzgdC
>>630
これ戦闘向けじゃない医療S++兵士とかを増やしたい時はどうすりゃいいいんだ?
戦闘と警備は全員S++レベル162カンストだから別能力S++が欲しいんだが
2021/11/06(土) 00:37:32.63ID:GdgLzQ6M
>>683
その新しい増殖法は怖くてやったことないが
警備兵を持っていく手順なので警備班に増やしたいS++を入れておけばいいと思う
以前侵入したFOBは警備兵が各班いたので設定出来るとは思う
2021/11/06(土) 00:43:49.99ID:lcBJ3hf9
増やしたい兵士を警備班に混ぜればいい
警備班から20人待機室に移してから、医療班から選んだ20人を警備班に入れる

医療S++の兵なら戦闘はまずS+以下だからセキュリティ設定の警備兵をS+にしとけば
元々警備班にいる戦闘S++達は警備に携わらず、
増やすために移動させた医療S++しか巡回してない甲板にできる

これならS++500人揃ってからも
いらないスキル持ちのS++を事前に選んで解雇してから
セントリー3のS++兵のクローンを作るとか贅沢なこともできる
ただ多分だけど
オリジナルとクローンはID違うけど、同じオリジナルから生まれたクローン同士はID一緒で共存できないので注意。
損害保険+サブ垢の増殖より手軽に手を出せるけど、こういうところは劣る💃
2021/11/06(土) 00:58:32.13ID:lcBJ3hf9
あ、もし20人なら
警備設定を第3第4甲板は無人、第2甲板8人、第1甲板12人とか弄った方がいい
2021/11/06(土) 01:01:10.54ID:GdgLzQ6M
末尾の絵文字(💃)は何事かと思ったら
こういうのがあるんだね
知らなかったよ💃🕺
2021/11/06(土) 02:08:51.48ID:3gLrXhiU
テスト
2021/11/06(土) 04:23:37.81ID:uEpZCLOT
もしかして対戦時のレーザーサイトの線、相手に見えてます?
武器を構えた瞬間に位置バレしてる気がする
2021/11/06(土) 07:17:08.94ID:kpDbNEi2
防衛時に気絶させられた際に
ヘッドショットでトドメ刺される時に見えているから
少なくとも侵入者→防衛者としては見えている
2021/11/06(土) 09:01:31.50ID:blIroq0Y
>>630
この手法って同時期に営巣に入れられるのは10人で頭打ちかな
何回かやってると、回収の音がなって終わっても
新規で獲得できたS++兵士が1人も入ってこない

もしかすると、同じ兵士回収して失敗してるのか?
2021/11/06(土) 09:37:09.38ID:kpDbNEi2
>>691
同じオリジナルから生まれたクローンは共存できない(>>685)そうで
693なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/06(土) 12:09:39.80ID:edMFb/F6
>>689
見えるね
主観の時に赤い光がチカチカするのが見えるし、ゴーグルつけると線も見える
必要無いなら外しておいたほうが良いと思う
2021/11/06(土) 12:34:32.11ID:+rQ50jl9
侵入者リストに載ってるセキュリティチャレンジにリストから入れるようにして欲しい
セキュリティチャレンジのリストからだと何度も読み直さないとは入れないし完全に時間のロス
2021/11/06(土) 12:43:11.96ID:lcBJ3hf9
クローン生成ヘリのよる部下増殖でなかなか謎の挙動が起きた

・ユニーク以外の兵3494人全員S++の状態で、研究班から10人のスキル無しS++を解雇する
・そして診療所に「ディフェンダー3持ち研究S++戦闘S以下」のみを10人一旦隔離する
https://i.imgur.com/9i3Pujt.jpg

・この10人を警備班に移したり、警備設定を弄ったりし
彼らだけが甲板を巡回する警備状態にしてから訪問する。
・気絶させた10人を山積みにして中断すると、ちゃんと10人分のクローン体がオフ営倉に生成されてる。

・しかしクローン達をよく見ると、10人中8人はオリジナルと同じ顔名前スキル能力値だったけど
2人完全に知らない人が入ってる
・これがオフ営倉の10人。本来なら上の画像の10人と同じになるはず。
https://i.imgur.com/0tALQQj.jpg

・Crying HawkとVengeful Tigerをクローン生成ヘリで回収したのに
Growing CrowとSly Eelとやらが生成されたようだ
・俺のFOBにS+以下の兵は0だったので、クローンじゃなくて完全に無から新しい命が生まれてる
誰?誰なの?怖いよぉ!
2021/11/06(土) 13:29:40.16ID:+rQ50jl9
>>695
確かに怪奇現象ではあるが
>・ユニーク以外の兵3494人全員S++の状態
S++が満タン状態なのでやる必要はあるのだろうか

この方法で疑問に思ったのは
初期状態でS++が100人だとして最終的に満タンにできるのかどうか
クローンからの再クローンもID別ならできるのだろうけど
できない場合は仕入れ先としてパートナー訪問をしまくるしかない

>>646
結局パートナー側の履歴や通知はいくの?
2021/11/06(土) 13:42:33.92ID:+rQ50jl9
履歴に残らずに通知も行かなければいい条件の人にパートナー契約するのに
2021/11/06(土) 15:26:24.19ID:blIroq0Y
>>692
ありがとう
とりあえず、セントリー3とか厳選して警備班を全員医務室に放り込んだ後に置き換えたら一気に13名とか入隊と言うか
営巣に入ってくれた
この技凄い助かる
2021/11/06(土) 15:40:27.75ID:uEpZCLOT
>>693
ありがと、やっぱり見えてたのね
自分は見えた事無かったから分からなかったよ
2021/11/06(土) 18:38:38.99ID:blIroq0Y
自分のFOB訪問
何回やっても、支援班だけS++兵士が出てこない
警備班をまず全員医療室送りにして空にし
そこへ支援班のクローン造りたいのを入れても
いざFOBへ行くと、戦闘班とかのS++が居る
これなんでこんな変な現象起きるんだろう
2021/11/06(土) 19:17:01.20ID:lcBJ3hf9
>>700
医務室や待機室に兵がいるとミラーが勝手に全体に再配置をかけてしまう。重罪。死刑。
再配置のタイミングが訪問開始"直後"扱いなら甲板にいるのは支援S++だけど
訪問開始"直前"扱いだと、再配置された後のFOBに到着してしまう
この直前か直後かは、たまに直後扱いなこともあったけど、直前扱いになる方が多くて駄目だった
待機室医務室は無人に。


支援S++を16人選んで警備班に入れる
そしたら警備設定で、警備兵の優先ランクをS+以下の中で選べる一番高いランクにする
そして第4甲板に8人、第3甲板に8人、第1第2甲板は無人にして、計16人になるようにする
デコイは邪魔なので0に。

甲板に配置される兵の表示が例えば「A〜S 8」みたいになってたら正しい
ここで選んだ16人よりも配置人数が多いと
「A〜S++ 8」になるから人数は合わせた方がいい

一度の訪問増殖で増やす兵は、多くても甲板2つ分の16人がいいと思う
第1第2甲板を使うなら20人でもいいけれど。

甲板に置く予定の兵の鍵は外すのを忘れずに。PFスキル3持ちは鍵かけがちなので。
2021/11/06(土) 20:09:18.08ID:blIroq0Y
>>701
ご丁寧な説明本当にありがとうございます
S+設定に切り替えたところ、ちゃんと支援班のS++が出てくれて、やっと支援班もテコ入れが可能となりました
非常に助かりました
ありがとう
2021/11/06(土) 20:42:03.63ID:kpDbNEi2
MBの研究開発班の甲板を1つも作らずに進めたらEp.22は発生しないのでは?
と言う疑問の下に1からやり直したらEp.10終了直後に医療班と同時に研究開発班の建設が始まっていた
Ep.22は回避できない模様
704なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/06(土) 21:21:01.19ID:NYftc+7n
A10とタピオカってIDに侵入するとS++10人手に入る
取りつくしても後に復活してる。ありがたやありがたや
2021/11/06(土) 21:27:06.19ID:lcBJ3hf9
>>696
PFレーティング意識しだすと
PF系スキル持ってないS++を処分してでも、より優れた兵のクローンを生成したくなる
ゼロの気持ちわかる🤗


履歴は残らないが通知はいく。
相手がプレイしてない時に訪問すると、次に起動した時も訪問があったことはわからない
相手がプレイ中なら
潜入が発覚した時の緊急防衛ミッションみたいな感じで訪問通知が来て
自分のFOBに向かって訪問者に会いに行くことができる
https://i.imgur.com/KHB3UyG.jpg (拾い画)

まあ訪問は訓練と違って装備コストかかるし
防衛と違って慣れ合う以外に行く理由もない

あと協力PFに訪問して増殖するのはそもそも限りがあるはず。
同じ親から生まれた恐るべき子供達は共生できず、
警備兵はわざわざ班員変えないと基本同じ兵が巡回してるはずだから。
1つのPFから40人は取れないかな?って感じ。そう何度もお邪魔することはない
2021/11/06(土) 22:22:22.00ID:aj30lO31
>>705
おーなるほど
2021/11/06(土) 22:30:27.27ID:BE+gcml0
タピオカさん復活したね
2021/11/06(土) 23:18:20.08ID:8+Q+J0pf
グレード11のバトルドレスって支援LV161必用みたいだけどこれってSランクの兵士だけで達成できますか?

それともS++を集めないと不可能?
2021/11/07(日) 00:33:49.12ID:XdVtAl8k
定員500人中S++400人以上とかいう次元になるはず
2021/11/07(日) 08:13:40.11ID:COjyA1Rd
>>708
S++を集めまくる
殆どの班レベルが153〜155ぐらいに到達した時に、他班に居るS++を支援班に移動すればなんとか161まで到達できるはず
それで開発して、即、流用してきた兵士を元の班に戻すで自分は作った
2021/11/07(日) 08:35:01.54ID:MojNCwL8
FOB訪問は手軽だけどね
戦闘以外のS++を2500人集める分にはなんだかんだサブ垢と損害保険使った増殖の方がいい

FOB訪問の方、2つの甲板の計16人を、間の連絡橋に集めるやり方でやってたけど
これやっぱ効率悪いわ
第4甲板の8人だけをサクサク集めた方が良かった。移動も手間だし、途中で起きる兵士食い止めながら16人集めるの馬鹿らしい
8人ならサベージのパンチで起きないし。
集める場所も連絡橋みたいな更地より、角になってる所の方が適当に投げ込むだけで集まっていい
2021/11/07(日) 11:56:24.03ID:2FHs6G4q
サバイブスレに誤爆してしまった。。。

積んでたのを今更はじめたんだが
病院抜けてミラーを助けるミッションがクリアできない
すぐ弾切れするしフルトン回収できない
補給ってどうやるの?
2021/11/07(日) 12:06:06.69ID:kciYDQvF
>>712
そのミッションは初回クリアするまでは補給やフルトン回収は不可
弾丸やサプレッサーは数に限りがあるけどマップ内に落ちてる
(スプグマイ離宮とか最初の監視所とか)
2021/11/07(日) 12:39:46.30ID:uyZkLGQL
流石にしょっぱなからドンパチする勇気は俺にはなかったわ
2021/11/07(日) 13:18:46.75ID:HLPhXITQ
おれも最初は、なんじゃこの理不尽!と憤ったけど犬を連れ歩くようになってから楽しめた
2021/11/07(日) 13:33:53.92ID:eq5HOdTm
>>709
マジ?

S++を400人なんて絶対に不可能じゃん・・・
2021/11/07(日) 13:55:23.88ID:HLPhXITQ
s500人で班レベル100前後かなと思う。3500人も集めるの?バカか!と驚くが、しばらくやってると人数だけはすぐ揃う
2021/11/07(日) 14:03:28.84ID:euRQDGj1
5トロコンしたけど次はサバイブとデス・ストランディングのどっちがおすすめ?

コジマ監督が好きなのでデス・ストランディングかなとも思うが
メタルギアの世界も好きなので番外編のサバイブもプレイしたい
ただ時間が有限で両方ともなると色々難しい
2021/11/07(日) 14:20:56.02ID:HLPhXITQ
サバイブは人が居なくて今から遊ぶのは難しいという書き込みを読んだのでインストールしてない。フリプ勢
720なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/07(日) 14:47:03.43ID:bsiIuUNM
病院でハイハイゲーム(イライラ)味わって
ミラー救出ではロクな装備無しでスカルズまで出て
何度も死んだけど これを乗り越えると楽しくなるんだよな
721なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/07(日) 16:31:45.26ID:RDLgqm8h
FOBステルス潜入している時突然現れるワープ兵士バグなんで直さねえのかなクソコナミ
あと最近気付いたのだがコレまたFOBで置くタイプの睡眠装置仕掛けて一定の距離開けると
装置が消えて無くなるバグも本当に腹が立つええ加減にせえよクソ運営
722なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/07(日) 17:02:03.28ID:n0z3CbFq
>>721
そのバグがいくら指摘されても放置されてきたから完ステプレイヤーが減っていった

設置系の罠は身近なもの12個までしか表示されません
兵士も遠いと出たり消えたりするし
723なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/07(日) 17:20:34.58ID:RDLgqm8h
>>722
前から指摘されていたんか草このスレ今迄見てこなかったから分からんかったわ
設置系の罠仕掛けた筈なのに起動しないなと思ったら12個までしか表示されねえとかマジかホントしょうもねえわ
小島追い出して一時的に復活したとはウイイレのアレとか見ていると小島追い出したの正解だったのかね?著しく技術力無くなっとるやろこの会社
2021/11/07(日) 17:30:25.06ID:plj7HdAr
>>723
標準語使いましょう
2021/11/07(日) 18:09:27.99ID:csELRZh/
>>724
猛虎弁株でも撒けばええやろw
2021/11/07(日) 19:42:09.56ID:MojNCwL8
せやからワイは……彼らに感謝の言葉使て
また静寂にかえるんや

ワイは『クワイエット』
ワイは……言葉と違うんやで
2021/11/07(日) 20:44:46.04ID:B33rmjgO
キモヲタ浄化虫
2021/11/07(日) 22:53:50.24ID:DwTgkT4Q
一番最初の病院でのミッションタスク
「燃える男に1度も攻撃させずにクリア」が難しすぎる…これどうすりゃいいんじゃ
2021/11/07(日) 23:00:20.13ID:ZOHcU7Xc
>>728
動画等を参考に繰り返しやるしかない
絶対当たってないだろってキャプチャした動画を見返しても食らってたり
逆に当たったからタスクは駄目だろうと思ってたら当たってなかったりするから繰り返しやるしかない
2021/11/07(日) 23:09:39.86ID:kciYDQvF
>>728
攻撃当てられたら被弾のログが出るので
被弾ログが見えたらチェックポイントからやり直す
燃えてる中で赤文字のログはすごく見えにくいけど
2021/11/07(日) 23:12:41.90ID:kciYDQvF
ちなみにもう一方のタスクのリフレックスモードを発動させないタスクは
ゲーム設定でリフレックスモードをOFFにしておくと見つかっても問題なくタスクとれる
2021/11/07(日) 23:33:37.31ID:MojNCwL8
燃える男に攻撃させない奴は、オセロットが喋ったタイミングに撃ってたらいける
来るぞ、でもなんとかしてくれ、でもとにかくオセロットが口開いたら引き金引く
2021/11/08(月) 11:29:06.49ID:1fAPaKwk
>>717
しばらくやってたらってFOBやらないとS++の兵士出てこないんでしょ?

もうフィールド上にS++が出てくるmod入れるわ
2021/11/08(月) 11:37:34.10ID:ig7/Nz3V
言われてみればFOB(イベント、訪問含めて)やらないとS++は入手出来なかったな
Ep.46のクリア特典のS++以外は
2021/11/08(月) 13:21:31.73ID:iaU/Q8Hx
>>733
そんな便利なものがあるのか
PC版はいいな
2021/11/08(月) 16:28:12.20ID:fK+5KCV8
しかし、コナミは結局S+、++の野良解禁をしないと来たよね。 
もういじれる要員がいないと見ていいんだろうか?
2021/11/08(月) 16:53:23.83ID:iaU/Q8Hx
1)修正できる要員がいない
2)修正できる要員はいるが、なんらかの事情で修正GOが出ない

どちらにせよ修正されないのでS++集めは諦めた
2021/11/08(月) 17:13:36.02ID:6PvHLg6W
>>735
S plus plus Soldier Mod (Updated for 1.15)
https://www.nexusmods.com/metalgearsolidvtpp/mods/236

ネクサスmodでもトップクラスの人気modみたい

やっぱり外国人でもフィールド上にS++が出ないこと不満に思ってる人多いんでしょ
2021/11/08(月) 17:19:43.92ID:z8fgvHdt
S++の戦闘班の女性兵士も欲しい
S++では支援班と諜報班の主席だけが女性兵士
他は居なくなった
たまにflaming buffaloが在籍してるけど、この子はS+だし
2021/11/08(月) 17:23:57.48ID:z/uCP84E
ミッションでもフリーでもS++を配置すればいいのにな
こんな簡単なこと何でしないのだろうか
あとA〜S++の女兵士も同様に配置しろ
サブミッションでしか出現しないこと辞めろよなあ
2021/11/08(月) 18:32:28.98ID:iQlA2ZPe
ホワイトまんばで捕まっているお姉さんがタフネス持ちだと、デュフフwお疲れwってなる
742なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/08(月) 18:50:51.82ID:CUWUYpT9
うわぁ…、きっしょ
2021/11/08(月) 19:23:01.15ID:ig7/Nz3V
女性捕虜が男に囲まれてるような状況って
ホワイトマンバと才人9以外にあったっけ?
才人9はスナイパーに囲まれてるけど
2021/11/08(月) 19:31:56.02ID:z8fgvHdt
才人を救えの女性なんて基本みんな男に囲まれてるやん
シャゴ村もだし
他にも道路脇の掘っ建て小屋の上で怯えてるのも2人兵士とリカオン2匹に狙われてるし
以前助けに行ったら、バグか何かでいきなりリカオンに喰われて達成できないこともあった
2021/11/08(月) 20:52:42.38ID:I3vBGBEK
>>740
そりゃFOBに金使ってもろてガッポガッポ儲けたいからに決まっとるがな
できないんじゃなくてやってやる必要がないんだよ!
わかったら甘えたこと言ってないで今すぐ!!ライバルのFOBに潜入するんだスネエェェク!!!
2021/11/08(月) 20:57:17.83ID:ig7/Nz3V
最近はありがとう課金的な意味で開発短縮用途でMBコイン買ってる
というかMBコインを時間短縮以外使ってない

フルプライスで買っておいて更に課金する是非
については敢えて考えない方向で
2021/11/08(月) 21:21:51.25ID:ROmxKTkM
>>744
やんじゃないです
2021/11/09(火) 06:48:02.40ID:qnujt3vc
プラットフォーム奪還でクソほど詰みまくったからFOBは絶対やらない
イベントですら正直辛いわ
2021/11/09(火) 08:14:06.19ID:HU14KiwE
PF奪還はその時点で甲板4まで作ってたから厳しかった思い出
2021/11/09(火) 10:40:12.27ID:ErZoZT9Z
>>737
まぁ、同じイベント繰り返してる時点で修正できるスタッフがいないんだろうなーって思いはあるよね。 
2021/11/09(火) 12:46:42.75ID:L/HHql6B
>>745
FOBってオンライン必須じゃん

サービス終了したらS++の兵士はどうするの
2021/11/09(火) 15:22:13.21ID:kRxkfvA1
オンライン終了するとS++入手手段は完全に絶たれる
今のメンテ中のオフライン状態と同じになるので
2021/11/09(火) 18:37:36.70ID:AYZsB9X+
死者が出たニュースを見て心を痛め、人の不幸を心から悲しむことができる俺だけど
それはそれとしてこのゲームで死を見るのが好き過ぎて
何度避難民救出に派遣してやってもあっという間に血塗れで嫌になる😭
2021/11/09(火) 18:49:33.48ID:oaLPIF7a
囚われた翼竜大きらい
下手くそだからEASYしかやれないわ
2021/11/09(火) 20:33:35.68ID:iCAi5V5h
死んだ敵たちの表情を初めてみちまったぜ、おれはなんて酷いことしたんだと後悔しているすまねえ
2021/11/10(水) 02:26:59.27ID:QocsI6fG
しかし、監督がいればもう少し綺麗な形でサービス終了に迎えたんだろうけど
それが無くて残念でしょうがないわ…
2021/11/10(水) 05:34:50.51ID:/9bcPWQT
フィールドに降りる時は
なるべくグラウンド・ゼロズで仲間にした20人ぐらいを優先して使ってる

特に有利な点は無いけど思い出補正が半端ない
ここでグラウンド・ゼロズからTPPに持ち込める仲間たちを教えてもらったものの
なぜか自分の腕では全員の捕獲に40時間ぐらいかかってしまってね だからすごい思い入れがある
2021/11/10(水) 08:35:07.05ID:Wt3WfP7z
任意で雇用できるユニークスタッフ(Hideoしか居ないと思います)を雇用するデメリットですが
将来的に全スタッフをS+以上で揃えたくなった時に解雇できずに枠を取られ続けるぐらいのものですか?
2021/11/10(水) 09:27:53.19ID:7EE4l8Ha
枠占領されるから解雇したい
せめて待機室の増設が欲しい

加入させない選択ができるのはこの4人(のハズ)
サイレントバシリスク(蜜蜂の捕虜)
仁丹(サイドオプスの回収ターゲット)
クワイエット(トドメをさした場合)
Hideo(サイドオプスの回収ターゲット)

ミッションタスク達成やサイドオプス達成率に
影響するから枠を取るか達成率を取るか
クワイエットは加入させてEp.45以降迎えに行かないって手もあるけど
HideoはGZからの引き継ぎ要素なので引き継いだらアウトか
2021/11/10(水) 09:44:40.74ID:7NqPpXns
>>759
上の二人って、何回目かのアプデ前の初期頃にミッションクリアしてたら解雇できてたんだっけ?
あと目と指も今は解雇不可なんだっけか…
そしてhideoは引継ぎじゃなくてサイドオプス回収だぞ
2021/11/10(水) 10:58:19.73ID:7EE4l8Ha
>>760
>そしてhideoは引継ぎじゃなくてサイドオプス回収だぞ
そうだったのかスマヌ
自分引き継ぎから始めて該当サイド前に加入してたから引き継ぎ要素だと思ってた
2021/11/10(水) 11:34:43.84ID:tbwM2gxV
今更始めてフルトン回収できるようになったけど
迫撃砲とか車両の回収っていつできるんだろうか
2021/11/10(水) 11:36:34.57ID:INYu9/OZ
病院ニキの基地に久しぶりに入ってみたらめちゃくちゃ難しくてわろたww
本気出しすぎでしょ
全部レベル56くらいは無いわ
警備兵がステルス迷彩着てるしさあ
1つくらいレベル20くらい用意しといてよww
2021/11/10(水) 11:57:20.63ID:7EE4l8Ha
>>762
班レベル上げれば迫撃砲は回収できるようになる
車両は運搬技術スキル持ちが加入すると回収できるようになる
頑張ってメインミッション進めよう
2021/11/10(水) 13:47:52.08ID:tbwM2gxV
>>764
運搬技術はどの辺にいる?
今「蜜蜂はどこに眠る」やってる
2021/11/10(水) 14:26:15.04ID:V/SY+x+X
研究班500人中、369人がレンジャー3持ちS++になった

そこでふと気付いたんたけど
PFレーティングの兵器車両類って1000台まで上昇値高くて
1001台以降は1台につき1ずつしか増えないじゃん
PFスキルもそんな感じで一定値から上昇値激減したりするのかな?
しかもそれが3と2で別枠だったりしたら
800人のレンジャー3より、750人のレンジャー3と50人のレンジャー2が上回ることもあるのかな
2021/11/10(水) 14:30:24.97ID:7EE4l8Ha
>>765
そこから近いところだと
Ep.10(故郷なき虜囚)
Ep.13(漆黒の下)
Ep.10は時間制限があって時間過ぎると運搬技術スキル持ちがいなくなる
2021/11/10(水) 15:49:47.35ID:YRqubOrH
>>766
PFスキルにそんな仕様は無い
800人のレンジャー3は800×300で「240000」上昇
750人のレンジャー3と50人のレンジャー2は750×300+50×200で「235000」上昇になる
2021/11/10(水) 16:37:40.13ID:GCjTRQNX
>>763
プロフ欄空白になってるし
放置状態に入ったんじゃないか
2021/11/10(水) 17:18:29.09ID:bvQ1T6xw
もうだめかあの人
もっと還元して欲しかったよなあ
辞めるんならさあ
2021/11/10(水) 17:36:50.82ID:7NqPpXns
今セキュリティチャレンジにボランティアいる?
2021/11/10(水) 17:43:12.36ID:nY9nY0oc
>>751
オンサービス終了したら攻める事も守る事も無くなり平和が訪れるので釣りを始めます
S++が出来る事はオフ状態でミッションに出る事だけになります
2021/11/10(水) 17:50:22.11ID:nY9nY0oc
オンサービス終了前にPS3版の人達がやるべき事は

・開発に影響出るFOB234をなるべく作っておく
・なるべくS++、S+の兵士を集める
・オンでしか開発出来ない武器などをなるべく開発しておく

オンでしか出来ない事を確認したいのならオフで確かめられるのでチェックしたほうがいいね
2021/11/10(水) 18:07:10.06ID:HkOHkYaF
>>771
PS4版なら3つあるよ
2021/11/10(水) 18:22:14.74ID:GCjTRQNX
>>770
調べたらもう一つのアカウントもプロフ空白だった
完全に引退だな
2021/11/10(水) 18:41:25.28ID:jr3PTuFq
>>767
遠いなぁ
今「進駐戦車隊、東へ」やってる
先頭の戦車攻撃すると残りが全部逃げて困る
2021/11/10(水) 19:40:17.67ID:7NqPpXns
>>774
サンクスコ。狭い枠だなぁ
2021/11/10(水) 20:00:41.09ID:IxpweYm0
>>776
その辺のミッションはある程度妥協して話進めた方がいいよ
後々装備が充実してからリトライしてもいいんだし
2021/11/10(水) 20:24:07.71ID:V/SY+x+X
>>768
ありがとう。一定人数から×300が×1にならないのかなって。

それならもうPF1〜2すら追い出してPF3のみの楽園目指すか
ミサイル技術3って1人辺りどれくらい上昇させるんだろう
空派遣のおかげでミサイル射ちまくるならPF3より有用なのかな
2021/11/10(水) 20:35:04.07ID:Wt3WfP7z
>>759
ありがとうございます
先人の方は解雇したいって思われてるんですね
達成率は気になりますが雇用してしまうと二度と取り返しがつかないと思うと悩みますね
私はどうしようかな
2021/11/10(水) 20:36:52.88ID:YRqubOrH
>>779
レンジャー、メディック、セントリー、ディフェンダーは一人につき常時3が300、2が200、1が100上昇
液体炭素ミサイルは使用時制圧力が一人につき3が1200、2が1100、1が1000上昇
弾道弾迎撃ミサイルは使用時防衛力と防衛耐久力が一人につき3が1200、2が1100、1が1000上昇
レンジャー等は1と3は3倍も上昇量が違うがミサイルは1と3の差は小さくなっている
2021/11/10(水) 21:05:17.24ID:7EE4l8Ha
プレイ配信見てたら侵入者と防衛者が協力して
警備兵回収していた場面があった
はいだらで一箇所に集めてフルトンバズーカは盲点だった
2021/11/10(水) 23:01:43.63ID:xxoHbQJj
>>781
おーなるほど
2021/11/10(水) 23:04:37.21ID:V/SY+x+X
>>781
ありがとうございます。すいませんこんな丁寧に。
2021/11/10(水) 23:05:41.85ID:xxoHbQJj
>>780
サイドオプス全達成トロフィーとるためには避けられないんだ
2021/11/10(水) 23:33:20.26ID:V/SY+x+X
Hideoとかいう能力が低くて、有用なスキルも持たない無能な人材解雇したいな……

ってユーザーに思われるような仕様にするとかドMなんかな監督
全員S++の次はPFスキル3持ち大量を目指したい俺としてはマジでHideo仁丹はまじで出ていってほしい
ボートを用意しろ。釣竿とストローもだ
2021/11/10(水) 23:36:32.90ID:8CaVmpNb
あえて能力低くして「本当はもっとお高いでしょ〜w」ってツッコませたいだけだよ
2021/11/11(木) 02:04:49.93ID:McOmsY7P
能力は低かろうが高かろうがどうでもいい
言語に英語がある事とムードメーカー持ちってのが
いい意味か悪い意味かどっちを狙ってやってるのか分らんが、ネタとして面白くもなく寒くて痛々しすぎる
2021/11/11(木) 02:37:40.72ID:FDmKrveq
ダイアモンドの虜で、ホールドアップから伏せろ尋問できないやつがいる
村だけかと思ってたけど、採掘所でもいた
790なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/11(木) 09:50:11.84ID:MvV5P5BD
おいFingerさんよ・・出撃時に
グラサン外してんじゃねーよ
誰だかわかんねーじゃねえか
2021/11/11(木) 12:00:15.77ID:5Dte2SwQ
バイオニクス「出撃できるメガネは一人でいい」
(奪ったグラサンを握り潰しながら)
792776
垢版 |
2021/11/11(木) 23:09:47.32ID:+tG4GNzh
ダメだ「進駐戦車隊、東へ」がクリアできない
自分なりに試してもダメだったので動画見たけど
軒並み装備が充実してて車両回収ルートになっている
車両回収できない状態なので参考にならない。。。
2021/11/11(木) 23:19:25.35ID:FDmKrveq
ヘリコプターを呼んで、ヘリと戦っている戦車の後ろからグレードとかで攻撃
2021/11/11(木) 23:21:21.27ID:FDmKrveq
戦車の後ろ部分を狙ってグレネードとか手榴弾とか
2021/11/11(木) 23:27:16.47ID:8mWu463Q
インテリジェンスファイルがあった拠点を制圧後
迫撃砲でひたすら攻撃する

もしくは

隣接する監視所のどちらかに装甲車があるので
装甲車で攻撃する
2021/11/12(金) 00:43:24.59ID:UEjnxr6J
>>789
ホールドアップしてるときに反撃してくる奴は伏せろ尋問の選択肢が出てこない

>>792
ミサイル武器は装備してる?
どこかで迎え撃つなら先に近くに補給申請しておいて攻撃、弾数0になったら即補充、再度補給申請ってやり方がいいよ
あと東の方にある装甲車に乗るのが1番楽かと思うけど逃げられても戦車隊はスマセ砦に行くだけだからそこで戦闘出来るよ
2021/11/12(金) 01:39:00.94ID:VHTP47hC
警備兵がステルス迷彩とかビリビリしてるやつはなんなの?
むちゃくちゃキツい
どのレベルまで行けばあんなに難しくて強くなるんだろ?
あとドローンが異常に硬いし5発くらい打たないと落ちない黒いドローンはなんだろ
2021/11/12(金) 01:39:33.54ID:sK9jH1UV
潜入発覚後にターゲットが圏外に逃亡を図って失敗になりえるミッションは
中盤からは出てくるが序盤はそういうシビアなミッションねーんだよ
どんなに下手だとしてもひよこキャップがあるし
何度やってもクリアできないような詰みポイント自体ミッション8には存在しない
何が攻撃したら逃げられるだよ

大体攻略サイト見るとか初プレイでクリアしてる動画見るとかはしないで
クリア後向けのSランクやタスク埋め狙いの動画だけをわざわざ見て
参考にならないとか文句垂れるのが情弱のふりにしても現実的じゃない
運搬技術がどこかも運搬技術で検索するだけでトップにエピソード10で出てくるのに

このスレ意図不明なクッッッソドギツい自演してる奴いて
板落ちてからワッチョイ消えたせいでやりたい放題してるのは間違いないんだ
何で同じゲームのCSスレとPCスレで勢い20倍も差があるんだよ
この手のわけわかんねー書き込みは全部いつものキチガイの人形遊びだろ
承認欲求?にしたって拗らせすぎだわ
2021/11/12(金) 01:58:35.13ID:WhLQwIfx
急にブチ切れ超長文キチ湧いて草

まぁ運搬技術持ちが居ない最初はあのミッションキツいよな
俺もC-4やら何やらで無理やりクリアした覚えあるわ
800なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/12(金) 07:33:48.42ID:KmtDJ2de
自分の知らない事してる奴がいてチーターだインチキだ
って騒いでる奴が居たからちょっと指摘したらブチギレレスした
奴思い出したわw
2021/11/12(金) 07:57:48.31ID:LDIBtxO7
>>797
高グレードのスーツには戦闘態勢に入ると一定時間ステルス化する機能がある
ビリビリは多分ドローンによってバッテリーが空にされたエフェクト
黒いドローンやカメラは耐久力が上がっていて並の銃器ではリフレックス中に破壊できないくらい硬い
こういうのを作るにはFOB4まで完成させて更にS++の比率を高めていかないといけないからそういうところには手を出さない方がいい
2021/11/12(金) 08:01:55.09ID:jgzNiBtE
猛虎弁警察といい
ブチギレ長文といい
このスレ怖いな
2021/11/12(金) 08:51:57.99ID:INA2FJ+J
ゲームだし気楽にやれよ
2021/11/12(金) 12:30:43.50ID:L3XhU5N7
PCスレ見てきたけどたしかに更新頻度低いな
こっちはCSだけじゃなくPCの人もいるから勢いが違うのかね
流石にmodの話はここではなく向こう出やって欲しいが
2021/11/12(金) 19:32:30.05ID:sn4t/wWR
pc版にもトロフィーあるんだろうか
2021/11/12(金) 19:35:02.46ID:Q+T7Phke
テスト
2021/11/12(金) 19:40:30.02ID:Q+T7Phke
>>792
かなり前だけど動画見てそのとおりにやったら多少違うが出来たよ
意外と簡単だった
ちなみに他のミッションとか馬のウンコはかなり使える
2021/11/12(金) 19:42:48.82ID:Q+T7Phke
キラービーだったかな
捕虜が車で移動するが馬のウンコ使ってスリップさせてそのまま車ごとフルトン回収した
809なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/12(金) 20:50:13.93ID:FYP6Kf28
翼竜HARDクリア出来ないからランボースタイルで押し切った
ロケットパンチ頼みだけど敵固すぎ
2021/11/12(金) 20:51:02.67ID:I/Hi3umh
タピオカと病院ニキ同一人物じゃね?
PR欄ヘラってるのとかニキのレスとそっくりなんだが
確か垢3つあるとかここに書いてたし
811776
垢版 |
2021/11/12(金) 21:35:54.65ID:ItzTzQHk
変な事情で解放できない言ってなかったか
2021/11/12(金) 21:41:42.13ID:sn4t/wWR
>>796
青だけど伏せろ言えが出ないんだ。村のターゲットを処理すると普段どおりおしゃべりになるが、
次の採掘所兵士までもが伏せろさせられないのは初めてだった
2021/11/12(金) 22:16:55.83ID:L3XhU5N7
>>811
ひよこキャップ含めて攻略案がいくつか
出てきてたけど結局クリア出来たのかね?
2021/11/12(金) 22:37:22.84ID:ItzTzQHk
>>813
あの流れで「みなさんありがとう!おかげでクリアできました!」
って言えなくて。。
2021/11/12(金) 22:44:11.10ID:Wjq6pzHS
なんでワッチョイもIPも吹き飛んでるのに本人スナイプできるんだよって一瞬怖かった
2021/11/12(金) 22:59:09.11ID:z9DlO77v
文章に癖があるからまあわからんでもない
2021/11/13(土) 00:46:43.06ID:mvmctTRv
実際>>798以降にある書き込みの何割くらいが1人でやってるの?9割あったりする?
2021/11/13(土) 09:34:52.32ID:XQwYPpqF
全部だったりしてw
解放もうしてないみたいだし用済みだわアイツ
2021/11/13(土) 13:25:20.47ID:wndwkDBl
やたら突っかかって要望出してた例の乞食みたいな口調だな
2021/11/13(土) 14:26:00.32ID:zZUCdSgt
ワッチョイIP無いと荒れるなやっぱり
もう次スレ行ってもいい気がしてきたわ
無茶な発言スマソ
2021/11/13(土) 17:19:44.65ID:kodtzA6r
例の乞食というか本人の自演。
自分のボランティアに第三者装ってケチをつけ、周りに擁護して貰ったり叩いてもらったりして喜ぶ異常者
なんなら擁護役や乞食批判役も自分でやってたか?
自分の病気云々の書き込みに、そんな病院はありえない、みたいな粘着するのってどういう趣味だよ
こういうのがあるから病院引退家族のあらゆる全てが信じるに値しない

この虚言癖は他にも質問に答えるのも目立ってた
こいつなら初心者装って嘘の質問もしてマッチポンプ作るだろうよ
とっくにクリアしてるからこそ、中盤以降のミッションに印象を引っ張られ序盤のミッションで標的に逃げられるとかいう歪な嘘が出来上がるし
お世話になることもないキャップの存在も忘れる
スレの書き込み時間の集中具合も臭いことあるし、PCスレが順当に過疎る中
発売から6年後のCSスレには新規の質問が来る。明らかに検索した方が楽なものまで。
違和感覚えるポイント多いんだ。実際黒だったし
ワッチョイなしだと荒れるというか1人の人外が欲求抑えてくれたらいい
MGS本スレで◯流ド素人作家小島を連呼してたアンチこいつかなと思ってるけど根拠は薄い
2021/11/13(土) 18:01:02.38ID:SYa+2RXg
>>820
完全に同意。次スレたててくるわ
823776
垢版 |
2021/11/13(土) 18:22:44.29ID:SYa+2RXg
たてた

【MGSV】METAL GEAR SOLID V part529【GZ/TPP】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1636794952/
2021/11/13(土) 18:29:53.00ID:BYt1K0QT
>荒らしが立ててもスルーで
>荒らしが立ててもスルーで
>荒らしが立ててもスルーで

>>823はスルー推奨
2021/11/13(土) 19:39:58.67ID:/hJD2Rwj
ここの人らもうやることないくらい終わってるわけでしょ?
もうFOBで弱警備にして解放してくれよ
後輩たちの事を思ってさ
S++だけのを作ってほしい
そもそもいいFOB見つけてもいつも入れないんだよ
どんだけ群がってるだ?
丸ボタン連打しないとだめなのけ
826なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/13(土) 20:38:56.69ID:lBMgpBiC
報復なんかすると面倒だからバックアップ使って減った
兵士戻してるのだが 粘着外人はどうやって毎日のように
潜入してくるんだ? 複垢でs ++増やしてるので
他人のfob行ってないし代理報復の可能性はないし分からん
2021/11/13(土) 20:52:35.87ID:H+Fd7paL
>>825
セキュリティチャレンジをボランティア開放してる人たちのFOBは連打しなきゃ基本入れないと思った方がいい
ボランティアが少なければ少ないほど競争率も高くなる
828なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/13(土) 21:01:27.59ID:lBMgpBiC
やっぱりみんな連打して入ってるのね 昔いた
aaa○○aaって感じの人のfobにはおせわになったな
2021/11/13(土) 21:21:14.87ID:H80i0Mxp
自分がゲームを楽しめる限られた時間を○ボタン連打し続けて無人のFOBを駆け抜けることに使う奴のことがまったく理解できねえわ
それで上達の喜びもないままS++だけインフレさせて何が楽しいってんだ
2021/11/13(土) 21:22:47.04ID:zZUCdSgt
>>823
愚痴を真に受けて余計な事せんでくれよ、行動力ありすぎ
無茶な発言って言ったじゃん…
2021/11/13(土) 21:41:04.82ID:0mjghNni
とりあえず>>823の次スレはスルーで
次スレは予定通り>>950で考えればいい
2021/11/13(土) 22:30:52.95ID:H+Fd7paL
>>828
自分のSS++の90%くらいはそこのFOBの兵士だ
もう居なくなってるのか
リソースも固定兵器も山ほどフルトンしたわ
2021/11/14(日) 09:56:15.58ID:meplx1pK
>>831
保守しないと落ちるんじゃないの
2021/11/14(日) 10:02:27.35ID:fw+MzSAB
>>823が自演キチガイ本人なので言ってもしょうがない
自分を優勢に見せかけるタイプの自演はよく見かけるし、わからないでもないが
自分と会話して自分を叩いて1人で喧嘩するタイプの自演する奴のやることは何もわからん

>811の名前欄に776残ってたのはミスか?
今更ゲーム始めて序盤のミッションで躓いてる設定の新規が、
スレ民のセキュチャレ引退事情把握してちゃ駄目よな
その書き込みの内容は無視してクリアできたか心配する>813もありえないし
完全に1人で会話してんねぇ
というか前後の書き込み一帯軒並み臭い。そのテストはなんなんだよ

このレベルのキチガイだから
自分でスレ建て提案して、自分で同意して、
自分が建てたスレに自分で文句つけて、
自分でスルー呼び掛けてる可能性も普通にあるんだよな
2021/11/14(日) 10:07:42.48ID:zxjnYLEa
>>833
落ちた方がいいんだよ
荒らしが立てたスレだから
2021/11/14(日) 10:37:16.19ID:ninAw9X/
FOB 拠点班レベルS++のBlueSalamanderってのを使ってみたら
確かに勝手に監視カメラまーきんぐしてくれた
凄いびっくりした
2021/11/14(日) 10:39:23.95ID:fER2ANtD
FOBって潜入する側がPS+入ってなかったら防衛に行けなくなるの?
>>826
自分より上のランクor同ランクの一覧から入ってるんじゃない?
2021/11/14(日) 14:10:55.06ID:ninAw9X/
やることないから、敵兵に背後から忍び寄ってC-4くっつけて爆殺しまくってたら角が伸びてきた
839なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/14(日) 14:39:50.70ID:rCaHUUjB
>>837
その方法しかないんだけど、自分◆3で相手◆2だったから
自分のfobが出てくるまで読み込みさせる労力が凄い
2021/11/14(日) 15:44:27.41ID:ninAw9X/
あれだけ活躍してるんだから
いい加減、クワイエットさんを営巣から解放してやろうっていう議論はマザーベース内で沸き起こらないのか
静かなる消失のヘリのパイロットの最後の会話見てても、決してそこまで嫌われてた存在でもないだろうに
スタッフみんな薄情だな
2021/11/14(日) 16:22:06.54ID:TdMA5utD
ピークォドはクワイエット連れ帰った時に戦闘機相手に共闘してるし、
バディとして出撃する時の様子も知ってるから仲間意識がある方なんじゃないかな
2021/11/14(日) 17:29:44.89ID:BQXI7u5R
しょっちゅう抜け出してるから営巣に入れてる感覚がないんだろう
2021/11/14(日) 18:48:03.95ID:QhXGAcpn
自演基地のせいでボランティア居なくなったじゃねーか ふざけんなよ
2021/11/15(月) 04:37:24.80ID:96SE9ZbT
FOBろくなのいないよな
入る気にもならない無人はなんなん?
タピオカもいないし
ここの住民もう散々やり尽くしたんだから還元してくれや
いつまでこれやるつもりだよ
もう卒業しろよ
2021/11/15(月) 07:50:41.37ID:PTVja2Js
タピオカ検索しても この自己紹介文は削除されました ってなってるだけだった
2021/11/15(月) 09:28:46.32ID:TlaZAojl
どうでもいいけど、「営倉」な
2021/11/15(月) 21:53:13.56ID:96SE9ZbT
なんて読むの
えいくら ?
前から思ってたが読み方わからん
848なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/16(火) 06:38:36.97ID:VM1WjG+J
ステルス迷彩着用希望者とほざく奴くたばれ
2021/11/16(火) 09:31:12.87ID:BkfLyCoI
ボランティアいない
2021/11/16(火) 09:41:12.63ID:SAnnZ8kD
ほぼ全ての能力s++勲章3つ持ちの女兵士9割で構成されてる
FOBなら持ってるけど チャレンジに上げたら垢バン対象だろうなw
2021/11/16(火) 12:28:51.34ID:gHIzPE9i
GZと違って車両に乗った瞬間に兵士は『車両が行方不明扱い』するんだな
1ミリも動かしてないのに…
GZの様に兵士と車両を使っておちょくって遊べないわ
2021/11/16(火) 18:26:21.52ID:ZtSOT5u7
静かなる暗殺者とか、ムービー出るのって
自分で作製したキャラはそのままで出演してくれるのな
ずっと使ったことなかったから知らなかった
2021/11/16(火) 18:46:28.99ID:ZtSOT5u7
ちょっとみんな確認して欲しいんだけど
パラサイトスーツってバトルドレスの下にあったよね
何故か、何回見てもパラサイトスーツがなくなってるんだけど
2021/11/16(火) 18:53:12.22ID:CAUjSPRh
コードトーカーをちゃんと医療班に配属させてるか?
2021/11/16(火) 19:11:34.22ID:ZtSOT5u7
>>854
おおお、ありがとう
知らない内にコード・トーカーの爺ちゃんが戦闘班の末席に居た
戻したらちゃんと復活した
2021/11/16(火) 19:48:43.10ID:m/pcRbY/
GZとTPPはけっこう仕様が違うよね
自分は

・GZはホールドアップ後、「伏せろ」をスティック入力した瞬間に伏せることが確定するが、
TPPは敵兵のそばでスネークが台詞を言い終わらないと伏せない

・GZはカバーからのCQCで壁から身を乗り出したとき、壁の向こうの第3者に発見されないが、
TPPは発見される

これのせいでTPPで痛い目を見たわ
2021/11/16(火) 20:17:15.06ID:bHv5juOy
誰か来てくれー
2021/11/16(火) 20:29:10.53ID:Y5mFXzKQ
りょうかーい
2021/11/16(火) 20:47:19.06ID:gHIzPE9i
周回トラックでオフ→オンのリソース移動やってるけど、オンに移動してるのに数値が変わらないな
15分くらい放置して、リターンタイトルして再開するとリソースはちゃんとオンに移動してる
表面上の数値だけが変わらないってだけだけどちょい面倒くさい
>>856
CQCは誰もが通る道だ
呼び寄せた敵兵を連続で倒そうとしたらリフレックス発動w
2021/11/16(火) 20:49:25.33ID:QsKtUtdr
サヘラン以外は兵士でしか出撃しないおれはムービーシーンになるたび血まみれ鬼スネークが出てきて、うっ!?となる
コードトーカーと環境生物はすぐスネークのアップになのでスキップする間もない
2021/11/16(火) 20:52:26.64ID:QsKtUtdr
毎回ムービーシーンをスキップするの煩わしいぜ。環境設定にもそういう項目が見当たらない
2021/11/16(火) 22:07:23.52ID:Ks+avwnR
医療班スキル持ちのコードトーカーは
他のユニークキャラと違って医療班から勝手に移動することは絶対ないけどな?
2021/11/16(火) 23:08:24.03ID:abuLQiR2
>>862
触るな、スルーしとけ
2021/11/18(木) 01:18:38.54ID:p8Hd9oER
数日前から起動したけどPFポイントがいつの間にか6562858も増えてた
サービス終了する前に今更だがFOB2作るの迷ってる
MBコインもやっと380になった
500で買えるのであと少し
2021/11/18(木) 10:39:23.81ID:/qYdabCF
MBコインがもらえるログボは水曜、土曜、日曜だから頑張って貯めれ
2021/11/19(金) 15:30:36.34ID:w9Z2CJb5
>>864
作れる内に作った方がいいと思う
オフライン状態で試したらFOB建設出来なかった
2021/11/19(金) 19:28:29.56ID:e6nrcZet
ふぉb3はコイン1000から1200いるぜ
868なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/20(土) 10:50:41.83ID:cPa3zse8
防衛レベル40☆7未満にだけ侵入してたら報復された
防衛レベル77☆11にまで成長してた。一矢報いるの諦めた
2021/11/20(土) 12:23:36.14ID:negBcqwd
スカルフェイスが大魔王バーンやってる
2021/11/20(土) 15:25:19.30ID:22jNsQgT
大魔王からは逃げられないってあの声で言われるのか
そりゃエメリッヒも逃げられない
2021/11/20(土) 18:17:43.04ID:B5R7PjJc
GZのスカルフェイスは底知れなさもあって怪演と呼ぶにふさわしかったが、
TPPは普通の悪役の演技だったな
2021/11/20(土) 18:58:02.34ID:sq8sknKm
セキュリティチャレンジ開放してるけど入れ食い状態
2日もあれば兵士は殆ど居なくなるw
上にもレスあったけどオンにリソース戻すのが面倒だ
兵士を戻すのは一瞬だけど、オンリソースをカンストまで戻すのは2時間くらいかかる
2021/11/20(土) 19:10:54.97ID:utO5B6Ps
>>872
IDのヒント教えて
潜入したい
2021/11/20(土) 20:50:55.10ID:bogEMi6l
>>872
ボランティアだったら行く
2021/11/20(土) 20:50:58.07ID:utO5B6Ps
入れねー
なんでこんな古いゲームに未だ人が群がってんだよわww
2021/11/20(土) 20:51:35.88ID:utO5B6Ps
>>874
無理だわ
混み過ぎ
2021/11/20(土) 20:55:50.59ID:bogEMi6l
決定ボタン連打の争奪戦か
2021/11/20(土) 20:59:24.54ID:utO5B6Ps
勝利数1475の奴紛らわしくて邪魔くせぇ
1人も警備兵いないしなんなんこいつは
2021/11/21(日) 10:43:09.56ID:PmYfbgoz
セキュリティチャレンジのリスト更新をボタン一個でできるようにならんのか
2021/11/22(月) 09:14:40.67ID:h6ZNosSN
タピオカやめたん?
2021/11/22(月) 14:59:27.76ID:h6ZNosSN
PS4版のボランティア情報求む
2021/11/22(月) 15:06:56.16ID:wmrxcSWB
トイレットリーに入っとけw
883なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/22(月) 18:10:00.73ID:wLbGymSQ
>>881
某ゲーム開発会社の名前をしたプレイヤーがボランティアっぽい設定でSCしてたぞ
2021/11/22(月) 20:36:29.37ID:zRxwUzGz
Biting JackalっていうS++の戦闘班兵士に十字勲章狙いで囚われた諜報員とかルートコーズで捕虜にして回収しても
どっちでも解雇されて、また同一兵士が志願で入ってくる
こいつどういう立場なんだろう?
2021/11/22(月) 21:34:16.76ID:CQZ/jiH2
テスト
2021/11/22(月) 21:40:18.25ID:Rm5N33uP
テスト
887なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/22(月) 23:29:52.23ID:CUDNAfAJ
テスト
2021/11/23(火) 00:09:33.72ID:uxGxYUHt
なんなのテストって

他でやれや
2021/11/23(火) 15:23:08.87ID:EGFXraec
いつもの自演荒らし君でしょ、反応すると喜ばせるだけよ
時間置いたり上げたりしてるけど3つ目も臭い
2021/11/23(火) 21:45:45.55ID:KkhoIDMs
抑圧からの解放は麻酔スナイパーでヘッドショット決まるから楽でいいわ
ノーマルでも18000ポイントぐらい貰えるし溜まりやすい
2021/11/24(水) 00:34:13.12ID:HMSp1SHZ
チュンソフトもアンダーテイカーもおらん、寝よ
2021/11/24(水) 10:06:24.75ID:iTQOBAE6
ゲーム開発会社ってそういう意味か
2021/11/24(水) 19:28:28.13ID:JfY2e3cF
subsistenceの進駐戦車隊は苦手
10人CQCとか毎回見つかっててんやわんやになる
走り回って逃げてなんとか監視所の8人ぶっ倒したら
拠点にはあとはヘリ呼んでそっちに気を取られてる間にボコるけど
2021/11/24(水) 19:51:35.23ID:+dkIqevG
どうやっても戦車御一行が砦に行って詰むからあのタスクは基本スルーしてるわ
2021/11/24(水) 21:33:45.91ID:0ysBlCPZ
サブシスだろうがなんだろうが
フルトン回収装置という最強兵器を持ち込むことが許されてる時点でヌルゲーだわ
2021/11/24(水) 22:05:30.83ID:Ni/YPmfq
ゴム弾だけで制圧するの難しいね
気絶してる時間短くてすぐ起きてくる
2021/11/25(木) 20:20:57.72ID:KTIjXjer
女性兵士選んでバトルスーツ着用、バディにクワイエットさん
出撃の前の確認画面では女性兵士が2.2mぐらいある巨大な兵士に映るw
遠近感でカメラをパンすればそんな身長差ないけど
2021/11/25(木) 20:28:29.29ID:Vdu369bC
このゲーム復帰しようと思ってもやたら覚えること多くてその大半を忘れてるせいで萎えるから復帰できない
復帰するときって何から始めれば良いとかある?
2021/11/25(木) 23:57:40.15ID:HL3d65Ov
武器持ち替えと尋問のやり方とお供への指示
2021/11/26(金) 09:32:53.99ID:VNeZ9K6w
タピオカ復活か!?

と思ったら名前が似てる別人だった
2021/11/26(金) 20:52:37.24ID:GfLe9a2j
ウォーカーギアマラソンしてやっとこさ5000台回収した
これでも合計1250回はそれ系統調達したんだけど、PFでは1万台だもんね
この倍集めないと駄目とか辛いわあ
2021/11/26(金) 23:19:36.23ID:VSpCDDNs
マラソン方法詳しく!

高武器とか防具作ったらすぐお金無くなるんだが皆はどうやってgmp稼いでますか?
2021/11/27(土) 00:14:11.36ID:69ptGgCy
民族浄化マラソン?
だったら雷電スーツとステルス迷彩とワームホール必須だぞ
2021/11/27(土) 08:03:15.10ID:oAPuW1bl
>>902
ウォーカーギアマラソンは赤道のウォーカーギアで
1.索敵可能ウォーカーギア
2.ステルスカモ迷彩(なくても可能だけどあれば楽)
3.スタンアーム必須

これで対空機関砲のある位置まで乗り付けて、そこにウォーカーギア置いて索敵し
あとはスネークで現場まで行ってスタンアームでドスンで4台回収し、そのままCheck Pointまで行って回収確認できたら
リスタートの繰り返し

おそらくウォーカーギア集めはこれが一番時間効率いいと思う
2021/11/27(土) 08:35:52.36ID:oAPuW1bl
上の方法で、対空機関砲も回収して約3分45秒ぐらい
これで頑張ったら一時間で60台かな
2021/11/27(土) 08:38:58.77ID:wrTYjQaS
>>902
>>904
ちょっと邪道だが裏口バグ使えばもっと速くなるぞ
ただ、意外と動画が無いんだよな・・と思ったらあったわ

https://www.youtube.com/watch?v=JbkaZnQ9B6k
2021/11/27(土) 10:00:22.46ID:oAPuW1bl
>>906
おおおお、これ凄い
仕込み3回失敗したけどなんとかできた
今までの苦労はなんだったのか・・・
2021/11/27(土) 10:01:55.08ID:Gpg+b+6I
>>898
この質問に答えろよガス
2021/11/27(土) 10:42:26.18ID:Gw4ggCCx
おま環かな 夜のシーンやちょっと暗い所だと
何も見えない
2021/11/27(土) 10:51:24.36ID:69ptGgCy
>>906
これオフにして集めてUSBにバックアップ取って、オンにリソース移動を繰り返せばもっと効率よく増やせるな

今は裏口バグ使って増やせるのか…昔より進化してんだなぁw
2021/11/27(土) 12:36:42.55ID:Gpg+b+6I
質問に答えろ
2021/11/27(土) 13:25:16.09ID:NGyACYpm
>>909
ゲーム内で調整できたような
2021/11/27(土) 15:53:13.28ID:oAPuW1bl
>>906
いやこの技使ったら100台ぐらい簡単に増やせる
マジで考えた人凄い
教えてくれてありがとう
2021/11/27(土) 16:18:46.18ID:Gpg+b+6I
このゲーム復帰しようと思ってもやたら覚えること多くてその大半を忘れてるせいで萎えるから復帰できない
復帰するときって何から始めれば良いとかある?
2021/11/27(土) 16:39:01.29ID:7w6Kq5eD
>>914
やり直すたびに初プレイの気持ちで楽しめるなんて羨ましい
俺も記憶消してやり直したいわ
2021/11/27(土) 16:41:44.22ID:KchCv3Dy
自演君は大人しくしててどうぞ
2021/11/27(土) 16:48:40.55ID:wrTYjQaS
>>913
いいってことよ
俺も似たような方法使ってたけど4機回収できるポイントに気付かなくて半分は自分で回収してたわ
フルトンバリスタって何故か回収費用かからないから延々とできるなコレ
2021/11/27(土) 19:14:50.58ID:4JCxrUtl
汁かよ
2021/11/28(日) 01:26:11.42ID:16HMn4y3
>>906
こういう稼ぎ系の動画上げる人たちって水鉄砲多いなw

これって1回の出撃コストはどうなってるんだ?
毎回ステルス迷彩分とかは取られてるの?
2021/11/28(日) 10:45:11.10ID:8ubWtCRp
1000台集めた
これは簡単
2021/11/28(日) 14:57:18.49ID:ueXosX2C
集めたらどうなるん?
売り飛ばすッてこと?
2021/11/28(日) 17:01:19.78ID:0L4J0FVF
武器カスタムのサプレッサー、マガジンストック、アンダーバレルあたりはどう変わるのかわかるんだけど
ストックやマズルブレーキだったかあたりは何か変わるの?
こいつらは見た目だけ?
2021/11/28(日) 21:20:11.52ID:RVRXpqcG
>>922
全部開発してない上にアサルトライフルでしか確かめてないが
手持ちのストックとマズルではパラメータ変化はなく見栄えだけの変化っぽい
2021/11/28(日) 23:47:03.48ID:hLRQOVB+
PFレーティングで兵器類は、所有数に応じて
1000台までは各種固定の数値が上がって
1001台目以降は1台につき1ずつ上がる

ウォーカーギアは最大1万台持てて、1台につき
制圧力は53ずつ
防衛力は71ずつ上がる

裏口バグのおかげで急遽1000台集めて
制圧力53000、防衛力71000を手に入れたけど

1万台持ってる相手は制圧力62000、防衛力80000あるから9000ずつ負けてる
しかし彼らに追い付くには、
裏口マラソンでも1000台集めるのしんどかったギアを9000台集めないといけない。ゲロい
1台につき1ずつしか増えなくなったギアを9000台集めて、71000を80000にするのは現実的じゃない。諦めた

ギア、戦車、車両、銃器カンストしてるのってタスク受け取り増殖?
そうところはPFスキル持ちの人数差で逆転できるけど
兵器類で埋まらない差あるのはちょっと悔しい
2021/11/29(月) 01:04:06.44ID:XmXKNAlk
>>906
良く見つけるわw
正攻法で頑張ってたが諦めた
2021/11/29(月) 08:47:22.06ID:YgV+DLVV
不自然に強い所は兵器類の数値がキリのいい数になってて一目でコイツ使ったなってのがわかる
2021/11/29(月) 10:41:00.50ID:fvsLUwr3
正攻法で1000台集めたがこれは楽だな
気が向いたらやってみようと思う
2021/11/29(月) 13:24:59.27ID:7QX7GPfr
すまんpc版なんだけどGZの引き継ぎしてもTPPのほうがセーブデータがありませんってでるんだけど分かる人いる?
2021/11/29(月) 14:03:27.38ID:s/NH9H/J
PCアクション版で質問してた人かな
PC版ユーザーでもPCの大先生でもないので向こうでは書き込まなかったけど
アクセス権の問題じゃないかなと思って見てた
2021/11/29(月) 14:26:54.30ID:kqCiK4c2
>>924
まずオフライン状態にしてからマラソンして1000台集める
そしてバックアップをUSBとオンストにしたらオンラインに繋いでオンとオフの調整を待つ
調整されたらバックアップ復元してまた調整されるのを待つ
これを延々と繰り返せばオフで回収した量の10倍近くまで増やせる
2021/11/29(月) 14:32:25.80ID:kqCiK4c2
一つ忘れていたが今は短期間で急激に増えるとPF戦から除外される事があるらしいので
一気に10000台にするのはやめておいた方が良いかも
2021/11/29(月) 18:08:07.99ID:s/NH9H/J
勝利数が---表記になってる人はBANされたって事なのかな
2021/11/29(月) 18:48:48.36ID:seMge2a6
これプレイしていて最も溜まりにくいのが
1.ウォーカーギア
2.対空機関砲
かな
いっつも犬連れてフィールド走り回ってると拠点間移動するトラックの前に犬放置してフルトン回収するから
トラックが一番溜まる
2021/11/29(月) 19:00:34.99ID:f/yYB4xg
対空機関砲は集めにくいのもあるが
侵入された時に回収や破壊されるから減る方が効く
2021/11/29(月) 20:11:10.48ID:LV4Fy/Qc
俺はバギーみたいな要人を乗せてる車が枯渇する
2021/11/29(月) 21:26:12.17ID:pwsAC4bU
かなり地味だけどイベントFOBのランキングで2位以下の人達のランク入れ替わり見るのがちょっとした楽しみ
2021/11/30(火) 02:03:44.28ID:LtZJCvm8
>>930
質問いいですか

それってオフの数が、オンの数より上であることが大事?
オフラインで集めて、オフの方に沢山資源がある状態にしたら
オンライン繋いだ時にオフの資源が吸われる?

ウォーカーギア集めは普通にオンライン状態で1000台集め終わってしまってるから
オンの数がオフの10倍前後なんだけど、これはもうだめ?

ただウォーカーギアは計1010個になったところでマラソンをやめて、
その後潜入対策にバックアップして、潜入されて被害兵士巻き戻したんだけど、
次にウォーカーギアの数見たら謎に1685個に増えてる
意図せずバックアップ増殖起きた?オフでのプレイ挟んでないけど。なんだろう

それにマラソンで稼いだCFA式ギア、戦闘型は775個あることになってるけど
バックアップ戻しした時、オフとオンで380/394個っていう変な分散の仕方してた
ただもう一度バックアップ戻し挟んだら
総量は775個のまま82/693個って普通の分散になってた。仕様がなんかよくわからない
2021/11/30(火) 03:10:42.59ID:LtZJCvm8
自分でまた調べてきた。ちょっと理解が進んだかな

資源って常にオフとオンで1:9になろうとするから
オフの量が一度カンストしたら、
オフがオンに吸われる度に、何度もオフをカンスト値に戻してやるべきだけでオンも勝手にカンスト値になっていく、
ってことでいいのかな。👺理解が遅い

一応開発前にバックアップ取ることで、資源消費抑えようとはしてたけど
よくわかってなかったせいで、薬効植物とか結構減らしちゃった
薬効植物のオフ6千でカンストさせたら、オンも3万カンストで維持できるのね

今植物のオフ3000くらいだけど、もう3000ってこれ草むしりするしかないの……?


気付いたけど、>>937でウォーカーギアが
380/394で分散されてる時にバックアップしておけば
380が吸われて減る度に380に戻すことで総量増やせたってことか。しまったな〜……
何でそんな分散の仕方したんだろ。再現わからん

>>930
ところでバックアップをオンストだけじゃなくUSBにもする理由ってなんですか……?
2021/11/30(火) 09:49:13.56ID:/tuy+NFG
オンリソースをカンストさせようが、オンリソースはオフリソースとの割合が9:1で決まってるから1.1以上には増えんよ
オフのカンストは1.1以上だから、オフをカンストさせたいならオフで稼ぐしかない
オフをカンストさせたリソースはバックアップ戻しでオンをカンストまで修復可能
これが一番役立つのは、大量のリソースを必要とするレベルが高いオン専用武器の開発時
940なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/30(火) 12:44:35.57ID:HofKRXJh
>>938
俺は基本的にFOBしかしないけど、メンテナンスの時に暇だからオフラインでリソース集めしてる
そのままバックアップ取って、FOBで消費したら戻すのを繰り返せば増殖にも使えて一石二鳥

でも時々、オンにしたときに営倉からたくさんのS++兵士が出てきて、勿体なく思ったりもする

両方にバックアップ取る意味はないと思う
上書きと復元のミスしないように、くらいの意味ではないかと
↑この前これやらかして植物学者でオフ6000まで草集めに奔走しました
2021/11/30(火) 15:25:20.27ID:847WIKbS
>>938
増殖前のオフが多い貴重なデータなので一度オンオフの調整が入ってオフが減った状態のを
誤って上書きしてしまうとそれ以上増やせなくなるから
オンストの自動バックアップを切るのは当然として操作を誤った場合でも
USBにもデータがあれば保険になって増やし続けられる
2021/11/30(火) 17:09:11.84ID:I0SAeCP9
数年ぶりに復帰したが未加工資源から加工にする場合でのオススメ方法あります?
昔の方法だと出来なくなってるんだよね?

トラックの荷台に乗ってホウク状態にしてチェックポイント通過するやり方

未加工カンストしてるけど増設の為に使った加工が少なくなってしまった
効率の良いやり方あったら教えてください
2021/11/30(火) 17:42:47.27ID:kuqYBHo5
ヘリで待機して時々端末開くやつか
コントローラーのボタン押しっぱなしで
トラックくらいしか覚えてない
今も出来るかわからない
2021/11/30(火) 18:48:31.98ID:/tuy+NFG
トラック荷台で葡萄して放置はできる
放置して別の事するならトラックがいい

放置しないなら無人FOBかイベントFOBをクワイエットで周回するとオン資源とGMPも増やせるし一石二鳥
こっちの方が加工速度は早い(と思う)

トラックだとGMPの移動が資源に比べてかなり遅いので自分はFOB回してる
2021/11/30(火) 18:50:34.12ID:/tuy+NFG
あぁスマン…オフにリソースを移動させるんじゃなくて加工するんだったな

トラックで周回させておけばいいよ
自分は1週間以上放置させたw
2021/12/01(水) 09:50:28.13ID:x7qW7/sA
PFレーティングでマッチングした相手で
めちゃくちゃ強い人がいて

その人レンジャー、セントリーのポイントは50万前後ずつあるのに
メディックとディフェンダーは0になってるんだ
メディック3やディフェンダー3すら締め出して
MB約3500人をレンジャー3、セントリー3のS++のみで構成してるっぽい

制圧時耐久力や防衛時耐久力は捨てて
制圧力と防衛力盛りまくってるんだけどこれどういうこと?
仕様わかってなかったけどそんなに
レンジャーセントリーと
メディックディフェンダーとで格差あるの……?
2021/12/01(水) 16:00:37.54ID:WdK23zKl
PF戦を長い事やってると分かるけどかなり格差がある防衛時耐久力が1万増えるより防衛力が1万増えた方が
確実に勝った時も引き分けた時もポイントが増えて負けた場合も相手の獲得ポイントが減る

だから自分は全班レベル162を達成した後はレンジャー2とセントリー2のS+を解雇せずに
能力無し、ビッグマウス、トラブルメーカーのS++を解雇していってる
2021/12/01(水) 18:21:29.71ID:W/Tfplbj
久しぶりに2週間ほどかけて最初からやったわ
イーライ編のあとはソリッド編も予定にあったんかね
触りだけでもソリッドを匂わせてくれたらどれだけ歓喜したかと
あとグレイフォックス編とかも欲しい
2021/12/01(水) 19:07:11.81ID:jvY5ybDa
MGS2の発売から20周年経ってたのか
2021/12/02(木) 05:37:23.23ID:C3o6Cg+r
イベントFOBは欲しいものと交換するポイント分以上に稼ぐ必要ってありますか?
2021/12/02(木) 05:46:04.28ID:C3o6Cg+r
念の為>>831の通りに立てました

【MGSV】METAL GEAR SOLID V part529【GZ/TPP】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1638391293/
2021/12/02(木) 21:37:27.58ID:wQVYNL2D
ウォーカーギアマラソンの動画上がってから、日本人の人がウォーカーギア獲得ランキングで上位にチラホラ居るな
あれで集めたのかな
2021/12/03(金) 06:43:40.95ID:KrWh6CID
DLCで追加ミッションとかあったんだろうな
2021/12/03(金) 08:45:04.96ID:L6NUXaoS
>>951
スレ立て乙
2021/12/04(土) 08:24:15.29ID:hPrBA/PU
自分のアバターキャラって、スネークの声があてられてるけど
男性キャラだから不明だけど、女性のキャラでもスネークの声になってるの?
2021/12/05(日) 09:32:02.79ID:X0BH+8SC
ボランティアしたいんだが
警備設定最低にしてセキュリティオンしとけばいいのか?
今から設定して放置しとく
2021/12/05(日) 09:48:40.06ID:aVKGvzAY
設定はそれでOk
あとはちゃんとバックアップとっておこう
2021/12/05(日) 10:12:54.37ID:C4xT+Em7
ゲーム会社名の人FOBが空だからバックアップで戻してくれ
数日ごとに戻してくれてたじゃないか
PS4アプデに失敗でもしたか?
2021/12/05(日) 10:14:30.57ID:X0BH+8SC
>>957
バックアップは取ってない
もうやり尽くしたから良いかなって
2021/12/05(日) 10:56:15.98ID:aVKGvzAY
>>959
なんと潔い。。。

>>958
相手の善意が前提だからいつ終わってもおかしくない
2021/12/05(日) 11:37:30.12ID:F/+/F1fx
昔、ボランティアやってた事あったけど、958みたいなメッセージをしつこく送って来る人がいて、嫌になってやめたわ
962なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/05(日) 13:58:43.04ID:s2nayZLv
>>961
同感。
使わなくなったオールS++データあるから、SCで放出すれば基地増強の助けになるかとも思ったが、ああいう輩がしつこいみたいだから嫌気がさした
2021/12/05(日) 17:37:11.93ID:C4xT+Em7
マジか
善意でやってくれてる人に対してそんな最低の事言う奴居るのか
2021/12/05(日) 17:46:59.40ID:DYRQ3oKD
自分でSC登録して自分で叩いてたアホいたっけ
最近見ないが
2021/12/05(日) 18:13:26.45ID:fpbXLWTU
単なるデータにそこまで熱くなれる乞食ってなんだかな
2021/12/06(月) 01:38:39.45ID:N+7QeQ42
>>943
>>945
thx
いろいろ試したが全く増えない
トラック荷台ホフク放置しても全く増えてなかった
ep30で資源マラソンしてるほうが↑よりかは効率は良いかな
でも大変
2021/12/06(月) 06:35:22.54ID:8Ecgy62R
サイドオプスの射的クリアしても■にならないですが何故ですか?
968なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/06(月) 12:13:23.88ID:SAkvJNIC
>>966
俺もこの前、手違いで資源使ったデータを上書きしちゃって、プレシャスを3000くらいトラック放置で加工させようとしたが、一晩経っても加工されなかった
でも端末開いた時に加工されたので、もし連コンで端末のオンオフが出来るなら可能かもしれない
結局その後数時間かけて草とコンテナ集め直したが、もし失って構わないような兵士がいるならオフライン派遣で希少な草とかプレシャスメタルが獲れたような記憶がある
2021/12/06(月) 12:59:01.88ID:WnQCLxPJ
>>967
標的を全部撃ってクリア出来てないに1票
司令と研究開発なら撃ち漏らした標的探してタイムアップも十分ありえる
2021/12/06(月) 19:19:17.99ID:sh8hQsNY
射的を何度も何度も失敗し続けると時間制限がなくなる。全部撃つと達成扱いにしてもらえる
2021/12/06(月) 20:45:29.70ID:jojoe2Sn
射撃訓練はクリアしても再挑戦できる(グレーアウトにならない)からクリアしてないと勘違いしてるんじゃないの
2021/12/06(月) 20:57:13.44ID:WnQCLxPJ
元の質問(総合スレ)で□→■にならないって言ってたのでクリア出来てないっぽい
2021/12/06(月) 21:28:31.99ID:BinSvIsY
オールS++から2人に潜入されてスタッフさらわれて、さっき両方報復で完ステしたのになぜかS++4人減ってるのがいつものことながらモヤる。
どういう計算やねん。
2021/12/07(火) 15:43:24.46ID:BVGsIFNG
トラック放置できるけど。修正ではオフが増えなくなって、オンはまだ増える
連コンは端末開くボタンは無理だと思う
民族浄化マラソンは一度回収したコンテナ、時間置かないと100分の1になってるでしょ

プレシャスの未加工を今からカンストさせる場合、実際どうするんだろう
2021/12/07(火) 16:15:29.37ID:s365HNGZ
手間かけたくないならオンラインにしてトラック放置
コンテナ回収で増やす場合バランス型は民族浄化でプレシャス特化なら灼熱の空港
コンテナの中身を減らさせないためには現地で受注して取るもん取ったらチェックポイント踏んでミッションアボート
976なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/08(水) 12:25:00.85ID:F4r3W64E
>>974
オンの資源は加工を待つよりもFOB報酬2倍の期間にゴールを繰り返した方が早いのでは
2021/12/08(水) 12:30:12.23ID:9a765HnY
このゲーム復帰しようと思ってもやたら覚えること多くてその大半を忘れてるせいで萎えるから復帰できない
復帰するときって何から始めれば良いとかある?
2021/12/08(水) 15:59:34.27ID:K4WvK27W
>>977
まず復帰ってのが何を指すのかわからん
具体的にどういう場面で何をすればいいかわからなくなったのかを言え
979なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/08(水) 17:15:25.24ID:KcNT3hsd
ネタもマジレスする奴もおもんな
2021/12/08(水) 17:31:44.64ID:HmakCHLC
復帰とか久しぶりネタは自演ニキの持ちネタなので相手するだけ無駄
2021/12/08(水) 18:06:17.33ID:o4+fXv50
>>979
「botに」な
2021/12/08(水) 19:45:47.52ID:V6K5dJPe
サービス終了前にG8のスニーキングスーツ3服、バトルドレス、CGM25、作っておこうとFBO2増設したが班レベルが低くて作れない…
増設したら作れると思ったのにな
ちなみに現在、戦114、研114、支114、諜115、医115
2021/12/08(水) 19:55:33.69ID:V6K5dJPe
>>977
俺は3年ぶりに増設してオンでの武器やスーツを開発したくて復帰したがそうでもなかったぞ
確かに操作忘れてるのもあってミッションではなくフリーに出ていろいろ試したな
操作などすぐ思い出した
2021/12/08(水) 20:18:14.81ID:ut6Ciozj
>>982
120以上にしないと行けないから無理だと思う
S++を集めまくるしかないけどキツイっしょ
FOBなんてみんな4まで普通に行ってるでしょ2個しかないのはお話にならない
2021/12/08(水) 20:22:32.57ID:eeK6MMYM
コイン期限切れもったいないから、メタルギアオンラインの装飾品を交換したぜ
オンラインを初めて遊んだけどひたすら殺されるだけだった。向こうはサーバル持ってるじゃんかズルいぜおれは初期装備だぞ
2021/12/08(水) 20:42:25.19ID:P3T4sVdW
民族浄化で見つかって、鬱陶しくなって皆殺しにしたら久しぶりにスネークの角が伸びた
やっぱり30人ぐらい殺害したら残虐度跳ね上がるな
2021/12/08(水) 21:20:42.87ID:V6K5dJPe
>>984
先週からイベント再開して抑圧とスカルズでS++とS+を全部取ったけどそれでも114レベルくらいにしかならんかった
あとPFポイントを使ってイベントで取ったS+プラスと入れ替えてS++を取っても微妙
約S++兵士は約165人取れるけど入れ替えてもスーツの開発はどれか削らないと無理かなあ
CGM25はマジ無理…
2021/12/08(水) 21:32:37.37ID:9a765HnY
Botじゃなくてマジで聞いてるんだよなぁ

>>978
オンラインには興味なくて単純にトロコン目指してる
そのためにエピソードSランクやミッションタスク、サイドオプスをコンプリートしたい

簡単なものからクリアしてきたから必然的に面倒な項目ばかり残ってる
だからゲームを忘れた状態でいきなり残りを埋めようとすると萎えるんだよ

出撃する度にGMP減ったり、キルすると鬼になったり、特定の武器使い続けたらNPCが対策してきたり
管理する要素が多過ぎて復帰の敷地高いんだよ
2021/12/08(水) 21:37:53.17ID:ut6Ciozj
>>987
数が足りないよ
FOB最低でも3個は作って全部埋めるくらいじゃないと
FOB2なんて最低限過ぎる
2021/12/08(水) 22:32:39.06ID:HmakCHLC
>>988
何故以前に質問した時にその辺を説明しなかったのか
2021/12/08(水) 22:46:06.65ID:xpuJzkgz
何故も何も全てを書こうとすると必然的に長文になって読む方も書く方も面倒だからだろ
めんどくさい奴だな
チャチャを入れる以外に芸はないのか
2021/12/08(水) 22:53:40.66ID:qYbEfK0Q
もう自演君と長文君に埋め任せて
さっさと次スレ行こうぜ
2021/12/09(木) 02:00:54.34ID:yaLFIP1T
>>988
トロコンか
確認したら2015年9月に覚醒して2016年3月に伝説になってた
約7ヶ月でトロコンしてた
2021/12/09(木) 02:23:00.52ID:yaLFIP1T
うろ覚えだが2016年から2018年頃までイベントなりコツコツこなし、又PFポイントを使いFOB1の各全班をS++にし資源の加工と未加工、草マラソンしてカンストした
俺のTPPは終了した
だがしかしサービス終了すると聞いたので復帰
G8の武器やスーツを終わる前に取っておこうとしたが無理ポ
まあオンが終わるのでオフの為にプレシャスAの北太平洋だっけ?それを購入し増設
イベントでGMP楽に集めることが無くなるしGMPに困ったらプレシャス売ってGMPの足しにしようと思った
ちなみに今、G8で開発出来る麻酔銃と殺傷スナイパーライフルを作った
ロケットパンチアーム、グレネードもあったけど使わないので開発するのヤメた
サービス終了する前に使った資源の加工、未加工、草をカンストするつもり
オフだと1/9だっけ?しか残らないから
2021/12/09(木) 07:09:30.85ID:nx953F8/
一度やめた身でトロコンしか目指してないのに
鬼化なんかいちいち気にする意味がわからないけどな
ずっとやってなかったゲームでトロコンしたらまたやめるのに、スネークが血塗れになるからなんだというのか

GMPや資源が減るのも何?
トロコンするまでのプレイ程度でGMPや資源が枯渇するわけでもないんだから、減らしときゃいいだろ別に
過去それだけやってて、操作忘れる期間空いてるならPFポイントも貯まってるし
むしろ金や資源は余裕すぎて管理も糞もない
2021/12/09(木) 09:34:27.83ID:d27RT5yB
文句言いながらやり続ける精神が分らん
2021/12/09(木) 15:18:08.42ID:870+GF1J
B
2021/12/09(木) 15:18:39.02ID:870+GF1J
I
2021/12/09(木) 15:19:13.43ID:870+GF1J
G
2021/12/09(木) 15:20:25.85ID:870+GF1J
Boss!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 91日 6時間 23分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況