【ディスカバリー】星のカービィ総合309【来春発売】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/07(木) 17:33:12.41ID:1m96HY3Pd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

☆ 次スレを建てる時には、↑のコマンドを3行になるようコピペしてください

据え置き、携帯型を問わないカービィシリーズ総合スレッドです

☆ 星のカービィ ポータル
https://www.kirby.jp/
☆ ハル研究所 ウェブサイト
https://www.hallab.co.jp/
☆ 任天堂 ホームページ
https://www.nintendo.co.jp/
☆ カービィカフェ
https://kirbycafe.jp/

☆Twitterアカウント(公式マーク有)
星のカービィ
https://twitter.com/Kirby_JP
カービィカフェ
https://twitter.com/kirbycafejp

☆前スレ
【来年で】星のカービィ総合309【シリーズ30周年】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1631153959/

☆関連スレ
星のカービィ☆40 ある愛のデデデ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1573567067/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/28(日) 14:21:42.83ID:i3SAUXEH
パルテナ様!?
2021/11/28(日) 14:26:09.59ID:wU6F4wLQ
良いねぇ
最高にブヒれるっス!
2021/11/28(日) 14:33:51.62ID:i3SAUXEH
まあカービィの声優もコレクターゆいにんほった欠陥決まってそうだよね
2021/11/28(日) 15:25:40.14ID:GK6sYXcT
そろそろカービィもゲームでしゃべっていいんじゃね?
アニメみたいな感じで
2021/11/28(日) 15:36:49.23ID:i3SAUXEH
バンワドがナビィみたいになるのが妥当
2021/11/28(日) 16:29:58.95ID:4YFZo8aR
カービィ以外はフルボイスでも良いと思うんだけどね
2021/11/28(日) 16:30:38.48ID:nh6e+xcA
そういやバンワドに一瞬だけ日本語声優ついたの何だったんだろうな
なんか展開あるのかと思ったらバトデラの紹介映像だけとか

たしか同時期ぐらいにスマホ版マリカでも紹介映像でジュゲムが日本語喋って今や無かったことになってる感あるから任天堂全体的にキャラIP強化しようとかそういう空気だったんだろうか
2021/11/28(日) 17:02:08.33ID:i3SAUXEH
りんごのジュースおーいしーいなー
とか歌ってたよね
2021/11/28(日) 17:22:15.79ID:ce/A2Jq5
「描画から読み取れないから文字が欲しい」「読むの面倒臭いから声に出して欲しい」客の増加を懸念したんだと思うね
「作品を尊重し、自分から歩み寄る/理解に取り組む」事が嫌いな層
漫画アニメドラマ映画などコンテンツメディア全般的に、そういう奴の発言と影響が増えてるご時世

まぁ「勉強したくない弱い客を助ける」はカービィシリーズのゲーム性指針とも多分に重なるし、
ゲーム画面側に注力割く前提で客の思考負荷を減らすべくボイス導入した格ゲー/スマブラやスタフォ等の例もあるが、
いずれそうやってアニカビ勢やアニメ作法勢をうっかり余計な所で推し過ぎたりそうせざるを得なくなったりして、
公式権威を味方にして正義を得たつもりのそいつらが図々しく侵略してくる流れにはなるんだろうさ
2021/11/28(日) 17:48:21.23ID:/CRaQslJ
キャラに声がつくだけでこれだけの推理が可能とは
2021/11/28(日) 17:51:10.02ID:wU6F4wLQ
喋るようにしたら翻訳の手間とか面倒だし喋らないよ
2021/11/28(日) 18:06:29.97ID:4YFZo8aR
推理と言うか率直に駄文や

まぁフルボイスじゃなくてもテキストでセリフがあれば当面はそれでも良いな
フルボイスが他の任天堂ゲーム含めて当然みたいな流れに成れば検討するんだろうけど
2021/11/28(日) 19:00:13.26ID:Nk7rM39b
メタナイトの逆襲は今やるとパルテナみたいにフルボイスの艦内漫才がありそうだよね
バル艦長とかいう重要なポストなのに逃げないメタナイツを立てるために早々に逃げて対決すらないキャラよ
2021/11/28(日) 20:13:32.68ID:nh6e+xcA
>>614
バル艦長とメイスナイトの嘩漫才は見てみたい
2021/11/28(日) 20:14:15.59ID:nh6e+xcA
>>615
嘩→喧嘩
617なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/28(日) 21:22:04.93ID:/Jc0hTnH
三魔官はそろそろフルボイスで喋って
2021/11/28(日) 21:27:00.00ID:nWq9Wnye
サンマはむしろフルボイスであら〜^な会話しないと髪の毛のあるキノピオでしかねぇな
619なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/28(日) 23:34:19.67ID:N1E99zHE
三魔官は確かにそうでもしないと声優なら掛け声で3人分の演じ分けくらい余裕なのに何で3人も起用したんだ感残ったままだな
三魔官1人にして浮いたお金をメタナイトとかに回せば良かったのにとか思ったり
620なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/29(月) 00:04:04.13ID:17RSv/q6
メタナイトが主人公のシリアスで時々軍団員がコミカルなアクションRPGとかやってみたいな
初心者向けとかに縛られないやつ
フルボイスもしくはそれに近いかたちで
2021/11/29(月) 01:14:01.09ID:Ktctt5tp
メタナイトの声はスタッフで十分
2021/11/29(月) 01:56:13.34ID:yDuaLzfx
これも宿命だ
2021/11/29(月) 02:00:43.36ID:m2lANX9I
私市さんの声すこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています