【NS】ニンテンドーeShop Part242【Nintendo Switch】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/02(火) 22:35:14.66ID:97SwHqRwd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

このスレはニンテンドーSwitchのeShopについてのスレです。
wiiUや3DSのeShopについては該当スレでどうぞ。
基本的にネタバレは禁止です。

>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。

*前スレ
【NS】ニンテンドーeShop Part241【Nintendo Switch】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1635066145/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/11/08(月) 11:24:23.90ID:eQN/usA40
>>695
アレは詐欺だからな
あんなの売ってよいレベルじゃないわ
2021/11/08(月) 11:30:46.03ID:j5Ce10xor
大容量SDカードに買い換える時って本体経由だと容量足りなさそうだけど効率良いやり方ある?
ゲーム本体のデータだけなら再DLでいいけどセーブデータも含まれるから移動しないとダメよね?
オンラインは入ってるけどクラウドセーブはいまいち信用ならんし
2021/11/08(月) 11:32:49.94ID:AmkLEIeF0
あつもりみたいにクラウドセーブ対応してないゲームの移動だけ気をつけるだけでクラウドのデータ最新にしておけば何の問題もないと思うけど
2021/11/08(月) 11:39:43.50ID:It+RRN1N0
>>765
公式にも書いてあるけど移し替えはPC必要だよ
本体のみの場合は移すんじゃなく再DLした方がいい
2021/11/08(月) 11:40:51.47ID:It+RRN1N0
あと勘違いしてそうだけどセーブデータは本体のみだよ
SD側には元々入ってない
2021/11/08(月) 11:43:21.77ID:nP9qoOWv0
diablo2、Wifi OFFか、認証繋がらなければそのままオフラインは出来るよ。
なんだかんだで自分は楽しんでる。
3は無双寄りで、どちらも違う楽しさがある。
2021/11/08(月) 11:45:51.11ID:AoK06cZrr
>>768
あれ?そうなん?
ならそのまま差し替えてゲーム本体だけ再DLすればいいか、サンクス
771なまえをいれてください (ワッチョイ dfaa-3SH8 [106.73.19.129])
垢版 |
2021/11/08(月) 12:06:52.57ID:GIXqeYzh0
12月までクッパ来ないよな?
2021/11/08(月) 12:10:16.58ID:SHXY5fMQ0
>>771
例年通りなら12月末だしね
2021/11/08(月) 12:22:03.83ID:nEla1Ukw0
>>763
何の?
2021/11/08(月) 12:28:39.71ID:xOHv/YGwd
ウィザードリィじゃね?
2021/11/08(月) 12:38:43.81ID:+uVeFeFE0
俺もこの間SDカードの移行したけど旧カードのデータがけっこう壊れてたの驚いた
結局ソフトのデータは再ダウンロードで支障なく移行できたけどデータ破損してても割と動くんだな
2021/11/08(月) 12:40:37.94ID:Xb9xUrJf0
ファイルの転送失敗しただけじゃないかそれ
2021/11/08(月) 12:45:24.09ID:trb2YXuc0
diablo2はオンラインがどうこう以前にバグまみれで酷い
リメイクじゃなくてリマスターでどうして旧作からバグ増えまくってんのよ
2021/11/08(月) 12:46:56.97ID:ym5a58h/0
モルタ面白い
死んだらアッサリ最初に戻る違和感を細かいストーリーで補完してる。ナレーションもとても良い。
見直したぞDMM
779なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-fzU1 [123.218.76.136])
垢版 |
2021/11/08(月) 12:49:11.93ID:RgVghRq30
ウィザードリィは来年スマホで出るときいたが
まあ、スイッチにも出てほしいが
780なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-F75N [60.92.104.248])
垢版 |
2021/11/08(月) 12:49:45.39ID:IqEQL+gn0
オフラインでHELLまで行ってるけどバグにあったことないな どんなバグがあるんだろう
781なまえをいれてください (アウアウアー Sa8f-7ShS [27.85.205.10])
垢版 |
2021/11/08(月) 12:50:35.56ID:tqtQJlAta
>>743
地球温暖化により11月12月が今夏の可能性…
2021/11/08(月) 12:51:20.63ID:+uVeFeFE0
>>776
PCにコピーしたときに壊れてたからもしかしたらそうかもね
2021/11/08(月) 12:52:00.71ID:2gM9WFp90
Gモードのやつでネザードメイン出してくれたらとりあえず満足するんだがな
2021/11/08(月) 12:52:41.30ID:oPeWzt5iM
>>781
二度と夏は訪れないと
2021/11/08(月) 12:59:08.69ID:0zHEkleLa
怒首領蜂大復活は25日くらいかな?
18日はエスカトスだし楽しみ過ぎる
2021/11/08(月) 13:15:59.67ID:81pAA/Fia
ウィッチャー ボケボケでとてもプレイ出来ないと思ったけどおすすめ設定をググッたらかなり良くなった
フィールドの景色はかなりショボイけどSwitchでも楽しめるな
2021/11/08(月) 13:46:23.84ID:G+nA/n990
ディアブロ2とマイクラダンジョンズどっちがより強力な地雷なの?
2021/11/08(月) 13:48:11.61ID:trb2YXuc0
>>787
圧倒的マイクラ
2021/11/08(月) 13:56:32.38ID:QHM3G1ERa
ウィザードリィて版権が複雑なんだっけ?
魔法の名前がそのまま使えないとかなんとか
2021/11/08(月) 13:59:02.12ID:YrziTSWl0
マイクラダンジョンズは何故か開発が難しいゲームにしたがってるようで
難しさの方向性もなんか勘違いしちゃってて、マイクラ素材なのに子供がハマらない悲しいゲーム
2021/11/08(月) 14:04:39.78ID:AmkLEIeF0
マイクラダンジョンって「ここがあなたの適正難易度です」ってとこやるとギリギリの戦いさせられるよな
良く言えばスリリングなんだけど1ステージ長いしやれること少ないしダレてくる
トレハンハクスラはのんびり気楽にやりたいよ
2021/11/08(月) 14:05:50.03ID:bdt5hYIwM
>>781
秋とか春発売にすると超ピンポイントになりそうw
2021/11/08(月) 14:26:05.51ID:KBrq7ueH0
前のクッパは2020月12月21日〜1月3日だね
2021/11/08(月) 14:28:47.76ID:wkJ7o2DU0
そういえばあったなと思って見に行ったら、ウィズの新作って二日前に再延期発表されてたのかw
795なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp33-CE1l [126.158.52.229])
垢版 |
2021/11/08(月) 14:38:50.45ID:qqbFmv2sp
「ウィザードリィ外伝 5つの試練」かな
いまツイートみたらさらに不測の事態が発生してて草
無事に発売することが最大の試練という
2021/11/08(月) 14:42:09.64ID:QHM3G1ERa
>>794
元々本当に出せるんか?とか言われてた気がする
2021/11/08(月) 15:13:46.28ID:OZ/24pHQ0
ワードナの呪いかな
2021/11/08(月) 15:21:05.82ID:2kKzGV6o0
まさにワードナ(Werdna=Andrew)の呪いだよ
二度と出せないように呪いがかけられてるも同然
2021/11/08(月) 15:32:25.83ID:trb2YXuc0
ウィザードリィ新作出るならやりたいなぁ
800なまえをいれてください (ワッチョイ ff8d-9eSy [183.180.14.250])
垢版 |
2021/11/08(月) 15:36:06.77ID:vAdv+9ij0
>>786
ウィッチャー3はググってその設定やるのは必須だな
あれやればかなりマシになる
2021/11/08(月) 15:38:05.73ID:QHM3G1ERa
動画でしかしらんけどウィザードリィ4は最強の忍者倒すのには最弱の魔物連れて行くとかが何か面白かったな
2021/11/08(月) 15:47:36.08ID:olFwCQ1O0
呪文が英語とかのウィザードリィは気分が出ないんだ
頼むから機嫌直してくれよワードナちゃん
2021/11/08(月) 16:08:27.20ID:BUKdtSlDd
ワードナの森の新作でも出るのか
2021/11/08(月) 16:31:57.17ID:TW5YCV3Y0
メガテン5って海外イーショップで買えるのと同じも扱いなのかな
日本で購入すれば海外でも購入済みになる?
2021/11/08(月) 16:33:30.27ID:yru7HG42d
以下レミロアの悪口禁止
2021/11/08(月) 16:47:17.24ID:ZdHs5RaX0
>>804
日本語入ってないから別だと思うけど 人柱よろ
2021/11/08(月) 16:54:14.31ID:M9cQth4Na
>>804
別だろうね
そもそもパブリッシャーが違うし
日本アトラス 米国セガ 欧州任天堂
2021/11/08(月) 17:10:14.15ID:TW5YCV3Y0
>>806
>>807
別かなやっぱ
2021/11/08(月) 17:14:50.80ID:NsmAbyuFa
欧州任天堂ってことはヨーロッパではチケットで買えるのかと思ったら本当にそうだった
2021/11/08(月) 17:15:34.04ID:It+RRN1N0
そのコンテンツを大切に思うならおま国価格だろうと国内で買ってやりなよ
こんな値段なら要らんと思うなら買わなけりゃいい
2021/11/08(月) 17:22:09.03ID:3rMABDEPd
米国版は「Supported Languages:
French, German, English, Italian, Spanish」
となってるし、別物のでしょ。
2021/11/08(月) 17:22:50.13ID:3rMABDEPd
>>762
ゲームの中でも、仮置きして、それを退けて仮置きして…と
なかなか片付かないのを経験することになるとは思わなかったw
2021/11/08(月) 17:25:23.71ID:jg3stHx1a
>>810
別に他国版を買う分には勝手だろう
普通に値段を買えて売ってるんだから
>>811
デモンエクスマキナみたいに言語にJapanese入ってても事実上入ってないみたいな例もあるんが
元から入ってなきゃ尚更なさそう
2021/11/08(月) 17:29:16.57ID:u4iNkwNVd
かなり微妙な題材を扱っているから
言語圏ごとに各バージョンで中身が少し違ってる、
みたいなことあるんじゃね?
2021/11/08(月) 18:11:55.06ID:H+dQhFO+d
The Forgotten Land面白い?
2021/11/08(月) 18:13:37.83ID:trb2YXuc0
かっこいい・・・・
2021/11/08(月) 18:46:06.50ID:FQSOMVpw0
ウィザードリィ外伝ってアスキーが出してたGB版と同じ名前やん良いのか?
2021/11/08(月) 18:58:55.19ID:Xg3m5RuQM
>>817
その系譜だよ
2021/11/08(月) 19:09:43.79ID:YN8OJUVz0
GTAトリロジーのちゃんとしたプレイ動画がまだ出ないってどういうことっすか?
本当に今週出るんすか?
2021/11/08(月) 19:09:47.07ID:3rMABDEP0
ウィズもいいけどエルミナージュもね
2021/11/08(月) 19:14:39.19ID:OHFqr0VP0
GTAトリロジーは年内にパケ出るみたいだしそっちを待っても良いな
2021/11/08(月) 19:26:11.68ID:OZ/24pHQ0
おならばっかりして、ゲームを全然しないよ俺
2021/11/08(月) 19:36:35.25ID:trb2YXuc0
エルミナージュで志村に会ったら泣いてしまうかもしれない
2021/11/08(月) 19:39:17.54ID:EPpDpPsyd
石化させてむしり取るくせに
825なまえをいれてください (アウアウアー Sa8f-7ShS [27.85.205.10])
垢版 |
2021/11/08(月) 19:43:35.34ID:tqtQJlAta
>>799
個人的にはエルミナージュ ゴシックリミックスの続編が出たら嬉しかった…
2021/11/08(月) 20:26:24.80ID:Ac84OFRM0
再度発売日不明になったウィズ外伝スレを見ると、もうウィザードリィの名前捨ててさっさと出してくれという声が
少なからずあるんだよなー
どうせ旧ウィズの魔法名とかの固有名詞使えないしね
2021/11/08(月) 20:31:07.59ID:+0byjQT/0
黄泉ヲ裂く華おもろいよ
2021/11/08(月) 20:39:22.44ID:/toy3fmR0
黄泉ってDLC買ったらやり込み要素多くなるの?
トレハンってウィズやエルミと比べてどうなんだろうか?
2021/11/08(月) 20:47:07.60ID:tqtQJlAta
つまり、ウィズミナージュに改名すれば良いのだな
2021/11/08(月) 20:50:31.09ID:Ac84OFRM0
ウィザードリィからネザードメインに名前を変えて、GBとかの外伝シリーズを公式シナリオとして配信してくれ、
なんてのも見かけた(外伝1と2はネザードメイン2と3としてガラケーで配信されてた)
2021/11/08(月) 21:09:04.02ID:gcGjZRnFd
ミニチュアターン制ストラテジー『MIYAMOTO S』Steam版が2021年、Nintendo Switch版が2022年リリースへ。カードを使ってユニットを展開
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211108-181676/
2021/11/08(月) 21:11:16.99ID:2kKzGV6o0
剣と魔法と版権モノ
2021/11/08(月) 21:11:54.53ID:MC+DWJiga
>>832
ソースがアレだからマジでアレだなw
2021/11/08(月) 21:34:37.64ID:S+/qbMhD0
ウィザードリィは最初のFC移植がやりすぎんたんや
あれだけされればファンも増えようというモノ
835なまえをいれてください (ワントンキン MMd3-lejn [118.22.207.156])
垢版 |
2021/11/08(月) 21:45:13.15ID:/CEMH13AM
有機ELの抽選に応募したからみんな俺が当選できるように願っていてくれ
2021/11/08(月) 21:48:48.30ID:+nncWJFK0
ネザードメインやった事無いからやってみたいんだよなー
2021/11/08(月) 22:09:41.32ID:3/5yp87AH
ウィザードリィがスイッチででるの?
2021/11/08(月) 22:19:53.22ID:JxoaLtyT0
ネオポケコレクションのメタスラとメタスラダブルパックの内容って一緒ですか?
2021/11/08(月) 22:30:20.25ID:0c7onIIQ0
一緒ずら
2021/11/08(月) 22:33:01.85ID:GmM+PaHU0
一緒でやんす
2021/11/08(月) 22:44:13.46ID:Af316zTLM
FF9とかファンタジーの世界で「〜ずら」と訛ってるキャラがいて日本人なのかという疑問がw
842なまえをいれてください (ワッチョイ ff1e-MVfI [121.2.2.242])
垢版 |
2021/11/08(月) 22:44:35.69ID:DLdjz1tS0
ネオポケと言えばカードファイターズはまだか
2021/11/08(月) 22:51:18.51ID:0zHEkleLa
メタスラはにゃんこ大戦争みたいにオフライン化したメタルスラッグアタックかメタルスラッグディフェンス出して欲しい
あとXXと6と7辺りも
2021/11/08(月) 23:24:19.65ID:JxoaLtyT0
応答サンクス
ネオポケコレクションの方買います
ネオポケ君やりたいなぁ
2021/11/08(月) 23:50:25.57ID:GPX/93/U0
北米のrush rally originsが今日から定価が1ドル値上がりしてるんだけどこんな事あるの?

昨日までは6.99ドルの30%引きだったのに
今日は7.99の30%引きに変わっている

昨日買っとけば良かった...
2021/11/09(火) 00:27:46.65ID:eWKtGFqJ0
>>835
有機ELはテレビ以外で遊ぶ人には大変おすすめだから
当たると良いね
847なまえをいれてください (ワッチョイ ffd0-LnrC [121.86.81.107])
垢版 |
2021/11/09(火) 00:54:17.34ID:b3cxLXv60
xcom2買おうかと思ったらアプリ版もあると知って迷い中
両方触ったことある人居たらグラとロード面教えて欲しい
アプリの方は容量4gbぽくて驚いてるんだ
2021/11/09(火) 01:17:57.97ID:3AGpGwlX0
>>844
日本限定タイトルは厳しいかと。

>>847
youtubeに動画があるんじゃね?
2021/11/09(火) 01:34:33.46ID:Sasxp7550
airborne kingdomって浮遊島作るという目の付け所はいいな
おもしろいのかな?
2021/11/09(火) 02:15:33.77ID:bxG7QPYBa
>>849
おれもこれ気になってる
誰か人柱よろ
2021/11/09(火) 03:44:23.51ID:bT+Q9hIB0
海外ゲーはどう考えてもこれ無理だろみたいなやつもたまにスマホにあるよな
2021/11/09(火) 03:50:55.82ID:gK/FniM2H
airborne kingdom、先にPC版でてるとは言え
日本語非対応&EPIC限定だったからレビューがほとんどないな
一応そこそこ評判は悪くないみたいだから最適化さえしっかりしてれば買ってみたいところだ
2021/11/09(火) 07:04:38.30ID:Jd/Q2qyQd
来月に出るワニワニ大冒険ってやつ面白そう

ttps://appmedia.jp/newgamesoft/26980771
2021/11/09(火) 07:42:18.52ID:flVFuzvk0
日本人にはワニはちょっと敷居が高いな
2021/11/09(火) 07:44:37.57ID:0Kbhrow70
トキがサバイブして個体数を増やすゲーム出せ
目指せ地球支配
つーか現実のトキってどうなったんだろ
絶滅したのか?
2021/11/09(火) 07:45:59.95ID:pEBofU31d
>>854
100日後に・・・うっ頭が
857なまえをいれてください (ワッチョイ ff1e-MVfI [121.2.2.242])
垢版 |
2021/11/09(火) 08:59:56.59ID:9xIkPAP/0
>>855
日本純正のトキは絶滅。
今は中国から借りてなんとか繁殖させてる。
2021/11/09(火) 09:00:00.47ID:8a48BuNb0
XCOM2ロード長いけどゲームの進行を阻害するようなウザさはないのが救い
(例えば建物出たり入ったりするだけでいちいちロードするとかではない)

ロードが挟まるのは戦闘と戦略の切り換わりで
モンハンでいうと「狩場に向かっています」と「村に向かっています」みたいなロードの挟み方
戦闘中はロードない、戦略中はロードない(世界マップと移動基地の切り替えや各部屋移動にロードない)

ただ戦闘中にやり直したいときに(やり直したくなるゲームなんだこれが)ロードがあるのが一番大変だな
でもこれも「やり直すとロードに時間かかるけどどうする?やり直さないで行くか?」というゲーム性に
なってると解釈できると思うんだがどうだろうw 時間のかかるロードをするのは自分の選択のせいという
XCOM2がロード長いけどやっぱ面白いと思えるのはそういうことなんだと思う

まあでもロードが長いのはダメだよなw 自分はそれでも楽しめてるってだけの話でした
2021/11/09(火) 09:18:17.40ID:BqIE0FNV0
>>855
最後の日本産朱鷺の名前はキン。推定36歳
新潟県佐渡島にて絶滅とあるね
2021/11/09(火) 09:27:03.32ID:wefwugY60
ウイングスパンがセールになんだけど
ドスコイの壁がよく同じページでセールなっているなと思ったら
メーカー同じなのね
2021/11/09(火) 09:30:40.54ID:LoGb3ZHN0
XCOM2のロード時間はスパロボに例えると80%外してロードしましたでソフリセ→数秒のロードで済むところが100秒ぐらいになってる感覚だな
そういう意味で完璧なプレイを求めてる人にはロード時間的に向いてないと思う
2021/11/09(火) 09:31:23.71ID:///NkdMJp
>>858
やり直しについてはアイアンマンモードでやれば解決するぞ
2021/11/09(火) 10:01:27.95ID:8a48BuNb0
>>862
もちろんもちろん
ただ初心者がいきなりアイアンマン(やり直し不可縛りモード)やっても楽しめないからな
自分も慣れてきたらアイアンマン挑戦したい
他でアイアンマンを遊べちまう人がスイッチでやってみるかってのもよさそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。