【EDF】地球防衛軍総合スレ160【IAも2Pも3PもIRも】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1なまえをいれてください (ワッチョイ 0ab4-1fFA)
垢版 |
2021/11/08(月) 09:09:05.67ID:kQH4IlWI0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい

■THE 地球防衛軍
PS2
■THE 地球防衛軍2
PS2/PSP/Vita/Switch
■地球防衛軍3
XBOX360/Vita/Switch
■EARTH DEFENCE FORCE INSECT ARMAGEDDON
XBOX360/Steam
■地球防衛軍4
XBOX360/PS3
■地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR
PS4/Switch/Steam
■地球防衛軍5
PS4/Steam
■EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN
PS4/Steam
■ ま〜るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍
PS4/Switch/Steam
■地球防衛軍6
PS4/PS5
■前スレ
【EDF】地球防衛軍総合スレ159【IAも2Pも3PもIRも】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1634958471/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/11/23(火) 20:04:13.92ID:9Dz9Mj220
アクティブとノンアクティブの違いとか5でようやく簡単なチュートリアルが入ったぐらいだからな
過去作遊んだプレイヤーからしたら当たり前の知識であっても新規ユーザーに一切説明しないで
ネットで調べる環境に丸投げで不親切なゲームをずっと作り続けてきているのは事実だよ
2021/11/23(火) 20:12:09.43ID:y+rogMId0
>>850
その懇切丁寧な5でもドローン限定とか勘違いさせたり敵によって警告範囲違うとかあるしな
エイリアンと虫とかはヘイト別とか
ヘリの操作とか想像力もクソもないし
2021/11/23(火) 20:17:56.20ID:XJh40oss0
そういう荒っぽいのが好きっていうマゾ向けのゲームなんだよなEDFって
2021/11/23(火) 20:23:51.83ID:R5D84z2b0
そもそも大前提として百歩譲って初見じゃなくてもいいが最低限オフはやってるか?
話の土俵に上がるのはそれからだぞ
2021/11/23(火) 20:31:41.43ID:LyE0AF9Z0
>>854
どんだけヘリの操作に固執してんだよクソワロタ
2021/11/23(火) 20:32:26.30ID:zGh2y9ELa
チュートリアルどころか練習モードもなくて変わりに使ってた対戦も削除して
明文化した唯一の判断材料の武器の性能説明文も大嘘だらけだしな
2021/11/23(火) 20:34:34.38ID:y+rogMId0
>>857
操作は想像力とか想像力足りないこと言うから…
2021/11/23(火) 20:43:16.78ID:LyE0AF9Z0
>>859
君の想像力(特に物理的な動きを予想する力)は非常に乏しいことがよくわかった
想像力が足りないなら知識をつけるしかないから中学物理の本でも買った方が良い
>>858
説明文に嘘書いて一切直さないのはなんでだろうか。アプデで修正するのそんなに手間なのか
2021/11/23(火) 20:45:56.63ID:B4w4bUO/M
両方NGしとこ
2021/11/23(火) 20:48:58.39ID:9Dz9Mj220
次スレはIPワッチョイかな
2021/11/23(火) 20:54:44.33ID:7V/1E03l0
次スレIPワッチョイでも良いけど、他のEDF系のスレ見てる限りではこんな感じの煽り合いは無くならないとだけ…
2021/11/23(火) 20:55:50.76ID:iVs3NowH0
謎マウントキッズわいてくるとか人気ゲームのスレみたい すごい
2021/11/23(火) 21:00:08.89ID:2yWmBzQhM
想像力が足りないよ
2021/11/23(火) 21:02:09.11ID:XSmQDna20
煽りキッズは前板で全滅したんじゃないのかよ?
板落ちで倒されたのが最後の1匹のはずだ!
2021/11/23(火) 21:14:42.98ID:u11oUje90
>>855
表現力は上がってるけど基本の雑さがシンプル2000時代から進歩してないからな
2021/11/23(火) 21:39:49.58ID:j7DQMYuma
想像力うんぬん以前にヘリの操作つまらんわ
どうせ移動手段として使うだけで戦力的にはネタ装備みたいなもんなんだから変な挙動させなくていいのに
2021/11/23(火) 21:45:12.06ID:LyE0AF9Z0
すまんな。ただのアホの子なら放っといたけど3回も噛みつかれて熱くなってしまったわ
>>868
バゼラート使ったことないな?
2021/11/23(火) 21:46:21.02ID:mzk8ajyi0
5のヘリはしゃーない
2021/11/23(火) 21:48:51.01ID:y+rogMId0
>>868
ヘリは普通に武装強い
2021/11/23(火) 21:48:57.14ID:xuUGpWVN0
あの操作が良いって人もいるからねぇ
直感的に操作できたら強すぎるってのもあるかな
2021/11/23(火) 21:51:41.05ID:y+rogMId0
>>870
5のヘリなら地上で色々してたほうが強いしな
エイリアンが天敵すぎるし
874なまえをいれてください (アウアウウー Sa3b-g/Iv)
垢版 |
2021/11/23(火) 21:56:12.12ID:Pt4k944Ta
>>869
2のバゼラート「ホントかよ!」
2021/11/23(火) 21:58:09.19ID:VlVtKkF3d
動的な攻撃エフェクト描ける人一人雇うかもうちょい技術開発勤しんでくれないかな
シンプル時代から光源追加とパルスくらいしか進歩してない
今の表現でもあんだけ大量に表示してたら大して負荷軽そうには見えんけどな
2021/11/23(火) 21:58:53.43ID:XuSxYb/y0
毎度思うけどハード辺りのクソみたいな装備しかなく
しばらく更新の無い期間が一番辛いな
2021/11/23(火) 22:00:49.80ID:mzk8ajyi0
>>874
2のバゼラートは円盤倒すのに大活躍だぞ
乗りやすいとは言わないが
2021/11/23(火) 22:02:41.44ID:XSmQDna20
IMP近衛兵団なんかはバゼ無しで突破する方法が分からない
2021/11/23(火) 22:04:05.03ID:y+rogMId0
>>860
初見の人間がヘリ触って想像力で補えるかと言われたら無理でしょ
どう動かせばいいかの知識が必要なだけ
2021/11/23(火) 22:06:20.99ID:XSmQDna20
我々が理解しやすい言葉を使うなら、サイコキネシスです
2021/11/23(火) 22:35:23.44ID:LyE0AF9Z0
>>874
よく聞こえないぞ
地上の敵を優先するAIがあるからガラスでも許されるだけでソロ時代の飛び立つ前に爆散するのはちょっときつい
4.1と5なら飛び立ちやすいし高火力で大活躍
2021/11/23(火) 22:37:22.69ID:IQekmR2Fa
とりあえずヘリはメインローターブレーキボタンがほしい
自然減速待たないといけないのは流石に時間かかりすぎるというか、
ヘリの制御を面倒にしてる要因の一つだと思う

それで地面に降りると機体がダメージ受けるとかなっても困るけど
2021/11/23(火) 22:52:22.43ID:cM//uqWld
ランダム要素で「風」を追加するか
逆風だと足が遅くなる
横風で弾が流される
2021/11/23(火) 22:53:07.90ID:y+rogMId0
>>882
ほんとそれ
2021/11/23(火) 22:56:08.58ID:LyE0AF9Z0
>>882
本当にこれ
山で地上車両が使いづらいからってヘリ乗ると山越えた後に降りられなくて笑う
まあでも今の性能のヘリで降下が加速したら強すぎる気もする
2021/11/23(火) 23:14:31.28ID:y+rogMId0
ビークルの劣悪な操作とか初見バイバイ要素でしかないのに想像力もクソもない
2021/11/23(火) 23:29:41.57ID:LyE0AF9Z0
正直今より直感的な操作はないと思う
左スティックで前後左右移動、右スティックで旋回って歩兵と一緒だしこれほど直感的な操作はない
デジボクの戦車とか後ろを向きながら後退しようとすると左右旋回が逆になってすごく直感的でなくて、使いづらかった
2021/11/23(火) 23:40:37.04ID:BWHt8hDI0
>>878
むしろあれバゼで突破するのか…
トーチカガーポスライフスパウトで全力アシストして戦車でやってた
2021/11/24(水) 00:48:20.40ID:nx73lCX/0
>>876
ハードの与ダメ被ダメバランスが野良オンで一番楽しいと感じてるから操作性や武器種類だけ実質INFのハードやりたいわ
2021/11/24(水) 02:59:24.80ID:WD9i8gKv0
なんでいまだに『アーマーを拾う』方式を頑なに守ってんだろうね
経験値稼いでレベル式にして移動や火力や防御力や体力に任意でポイント振った方が面白いだろうに
2021/11/24(水) 03:48:50.32ID:8lnZL+o30
>>890
IRが似たようなことやったけどすぐやることなくなるって不評だったような
2021/11/24(水) 03:52:26.72ID:d1jL1XcE0
>>887
それフレンドに言ったら「車と一緒でしょ(笑)」みたいな反応されたけどお前の戦車は四輪なのかと
喧嘩になりそうだから言わんかったけど
2021/11/24(水) 03:56:41.36ID:dH9bP7KB0
>>886
初見でも2時間ぐらいずーっと練習してると手足のように動かせるようになるけどなぁ
2021/11/24(水) 05:10:22.59ID:WzxBJAO90
サンドゲーの大前提で遊んで覚えろ、死んだ時のためにコンティニューがあるって感じだからねぇ
5でようやく多少のチュートリアル入れたけど基本は同じ
2021/11/24(水) 07:14:18.25ID:GPZ5MArx0
>>876
こっちが弱い時期は弱いなりの戦い方があるから別にいいけど、ミッション50近くまで武器更新がないのは流石につまらんよな
2021/11/24(水) 07:30:06.81ID:DGT7IKXMM
>>890
少なくとも経験値でレベル上がってアーマー数や能力が上がるタイプのIAの評価が普通な時点でそこまで面白くなかったんだろ
IRもそうだけどその方式だとアーマーに上限出来るからアーマー稼いでのゴリ押し出来なくて難関ミッションクリアできない人も出てくる
2021/11/24(水) 07:37:18.24ID:TzVonjtX0
>>896
最高難易度をプレイヤー全員クリアできるようにする必要はないだろう
難易度でストーリー変わるならともかくイージーでも一緒だし
2021/11/24(水) 07:43:02.30ID:h/HOLEte0
>>897
IAは難易度でラストがちょっと変わるんすよ…
2021/11/24(水) 07:46:22.01ID:lYiJQ/iB0
pt購入制の否定でよくIAの名前が上がるけどそれはIAがそういう調整になってただけでそれでpt購入制がダメってことにはならないだろ
あと購入制だったら斬レギもそうだったけどそっちは別にそんなに悪くはなかったぞ
2021/11/24(水) 07:48:51.98ID:TzVonjtX0
>>898
レスしてからそういえばIAだけ変わるなと思ったわ謝罪してお詫びします
2021/11/24(水) 07:49:51.17ID:SGazPiQ20
高難度クリアのご褒美レベルの変化しかないなら、
ご褒美を貰うに値しない人は見れないってのがふつーだと思うけど
トロフィーだって取れない人は取れないで良いわけだし
2021/11/24(水) 07:50:51.84ID:SGazPiQ20
でも昔は高難易度やらないとトゥルーエンド見れないとかザラにあったよなぁ
2021/11/24(水) 07:52:49.51ID:h2KoXHQ6a
逆にEDF本編のオフラインでも解除不能のアーマー上限付けて難易度ごとに育てや稼ぎする意味をなくせばいいんじゃね
必死で集めなくても良くなればアーマーを自動回収もクソもなくなる
904なまえをいれてください (ワッチョイ 77d0-howS)
垢版 |
2021/11/24(水) 07:58:38.71ID:vNSQKT930
援軍を頼む!何?良く聞こえない!?駄目だ撤退する!撤退は許可できない!うあああ!!クソやられたか。

地球防衛の司令糞過ぎる…
2021/11/24(水) 08:02:35.57ID:WJfSt4cFM
2IMPクリアできないけどならクソゲーか?と言われると決してそんなことは無い
2021/11/24(水) 08:41:14.64ID:r8HrVm58d
>>904
ペプシより有能定期
2021/11/24(水) 08:46:43.34ID:bfl/6COf0
勝確だから様子見に来たらなんか化物に遭遇して負けるなんてな
2021/11/24(水) 08:47:23.70ID:DDpd0sYJ0
>>903
だからIRがそれやって失敗したんだって
2021/11/24(水) 09:14:52.48ID:m3SCLjkvd
なんというか地球防衛軍スレって4くらいから選民意識あるやつが増えた気がするわ
3までは詰まったらどのステージで武器やアーマー稼ぐといいよなんて普通に言い合ってたのに今や高アーマーは地雷高達成率は地雷とレッテルを張りステージで詰まったと相談すればお前が下手なだけと見下す、そんなやつが増えた印象
2021/11/24(水) 09:25:42.55ID:LpnlxOfM0
ポイント振り分けや購入方式は
本家の武器量と★システムでやるとマルチ時のテンポが悪くなりそう
2021/11/24(水) 09:30:40.23ID:ZSg+KTIDa
>>908
アーマー購入制はIRでは数少ない評判よかったところだぞ
あれのクソな部分とアーマーは何も関係無い
2021/11/24(水) 09:31:11.15ID:OUTNp5/f0
>>909
その頃からオンゲーとしての側面もあるからなあ
どんなゲームもオン協力や対戦要素ありゃそうなる
2021/11/24(水) 09:36:32.74ID:RvkbvieTM
プレイヤーが増えて不満が表出化するようになってからどんどん偏執的なの増えるようになったわ
自分もかつて食らったから運動部のシゴキや体罰は無くさないで欲しいとかいうOBと同じ
2021/11/24(水) 09:42:00.91ID:LpnlxOfM0
IRは良いのか悪いのかAP育成速攻で終わるね
武器は購入にジェムと金が必要で2度手間なのはさておき
問題は金・ジェム集めは一番稼げるミッションをひたすら回すだけだから本家より脳死周回度合が高いのはまあ同意
2021/11/24(水) 10:08:08.69ID:h2KoXHQ6a
本家だって稼ぎたい奴は稼げるミッションを脳死で回すだけ定期
2021/11/24(水) 10:14:14.07ID:DDpd0sYJ0
>>911
IRの1万は5の5000もないぐらいの体感だったから明らかに上限足りてなかったよ
オンに至ってはほぼ即死だった
2021/11/24(水) 10:28:13.20ID:PaA7xNNb0
それでいい
5だってアーマー多い奴入ってきたらそれだけでしらける
2021/11/24(水) 10:32:21.42ID:r8HrVm58d
稼ぎの手間を軽減してくれたり不便な要素を改善、排除していく流れは歓迎だがヌルゲー化だけは勘弁な
2021/11/24(水) 10:52:33.86ID:1oFtk19y0
仕方ない、新しい戦闘役職を実装しよう
長官役だ
2021/11/24(水) 11:05:59.94ID:wCoguMyU0
追加するなら本部とオペ子のセットだ
特定の無線の組み合わせでコンボが発動して何かが起きるぞ
主に敵の増援や味方NPCへのデバフだけどな
2021/11/24(水) 11:06:24.83ID:5EmGuaPDM
>>917
それは916に対してか?そうだとしたらIRオンエアプとしか
2021/11/24(水) 12:11:06.19ID:4OkpC3ed0
3fnsのバトキャAXって結構出にくい?
礼賛乙はもう5丁くらい拾っててAF100も出たのにこれだけ全然拾えない
2021/11/24(水) 12:11:20.98ID:2b6t0tGa0
別にしらけはしないけどな
アーマー10万くらいの奴来てもなんとも思わんな
武器集めだのミッション埋めとか目的だし強い奴来たらラッキーくらいだわ
2021/11/24(水) 12:23:03.40ID:ILdse2VHd
EDF5はAP高いと何もかも崩壊するし逆にAP下げたところで大して難しくならないし詰んでる感
オンの制限APの値も無駄に高いしサンドロはどういう闘い方を想定してたんだろう
2021/11/24(水) 12:27:31.19ID:X4Rc+KBta
>>891
IRは結局アーマー拾いというかジェム拾いはあったよな
あと上限小さいのが問題
2021/11/24(水) 12:29:22.08ID:dH9bP7KB0
購入式は直線的成長
ドロップ式は対数的成長

購入式は買わないと使用できないので大半の装備は使われることなく無視される
コンプリートが早いので過疎化が早い

ドロップ式はざっくりと一式揃うのが早いけどコンプリートしようとすると無限に時間がかかる
過疎化が遅い
2021/11/24(水) 12:33:43.32ID:ILdse2VHd
EDFと武器購入制は相性悪い 絶対無理とは言わないけど
カタログの数字どころか試射しても強さが分かりにくいからどれを買うべきか普通のプレイヤーはまず判断できない
2021/11/24(水) 12:37:08.41ID:2b6t0tGa0
まあなんか無駄になった奴が金になって
それでちょこちょこレベル上げれるみたいの欲しいよな
救済で
2021/11/24(水) 12:39:11.06ID:3b0+zjppa
>>893
1ビークルに2時間かける人間なら調べるでしょw
普通の人間なら別の方法で攻略する
2021/11/24(水) 12:45:41.82ID:dH9bP7KB0
>>929
お前はもしかしてゲームプレイするのが嫌いなんじゃないのか?
できる限りゲームしたくないように見えるぞ
2021/11/24(水) 12:48:29.23ID:uwtdYumO0
購入式とかハードハデスト帯の武器も死にカテゴリの武器も全部イチイチ稼がなきゃいけなくなって地獄やん
ドロップ式なら効率の良い所数回回せばすぐ手に入る
絶対ドロップ式のほうがコンプ早いわ
2021/11/24(水) 12:50:42.56ID:h2KoXHQ6a
>>930
ビークルの操作習得に2時間かけるくらいなら
20分くらい練習してダメだった時点で調べて
浮いた1時間30分をEDFを遊ぶことに費やすかな
2021/11/24(水) 12:54:57.74ID:dH9bP7KB0
>>932
結局ビークル操作にストレス抱えてて使わないんだね
2021/11/24(水) 12:58:46.41ID:ILdse2VHd
ゲームデザインは基本的に「普通のプレイヤーはどうなるか」の話だから個人単位でこういう人がいるって話では何の反論にもならないぞ
特に今話してるビークルの話は「低難易度品のビークル操作性悪くない?」っていう話だから
2021/11/24(水) 13:00:16.51ID:ZmOtXqqCa
>>932
これだよな
意味不明なレッテル貼ってきたけど1ビークルの操作でそんなに時間かけるなら別の方法探すよ
しかも俺はヘリ操作できるし…
ただせっかく用意されてるのに劣悪な操作で全体を見れば使われてないのが残念なだけ
2021/11/24(水) 13:04:03.07ID:r8HrVm58d
ニクスしか選ばれないのはニクス自体がチートなのもあるけど下位レベルの他ビークルが酷い操作性なのも一役買ってると思う
操作性良くても火力抑えられていれば別に良いと思うんだけどな
2021/11/24(水) 13:05:04.86ID:ZmOtXqqCa
>>934
高難易度も>>882みたいな使用あるからめんどくさいといえばめんどくさいけどな
まぁ低難易度品が使わせる気ない性能のせいでせっかくのヘリが全く使われなくなるってのが残念だ
2021/11/24(水) 13:08:04.34ID:H/nuOEtR0
最初はヘリ難しかったけど進めていく内に慣れたしバッカスとかネタ系除いて本当に難しいのってタイタンくらいだわ
タイタンもネタ系と言われればうんそうね…
2021/11/24(水) 13:08:08.07ID:D6y8hMGJ0
低難度で手に入るビークルは取り回し重視だったらよかったんかね
2021/11/24(水) 13:13:00.36ID:h2KoXHQ6a
まあ武器だったら
初期品は威力とかの性能が弱くても操作性だの取り回しだのはオーソドックスにしてるわな
2021/11/24(水) 13:16:17.36ID:LpnlxOfM0
低難度は敵もくっそトロいからそれ踏まえての調整なんだろうけど…
まあ相乗効果で退屈になる一方だわな
2021/11/24(水) 14:34:44.79ID:De9406cB0
EDFはいい加減主力戦車に機銃を搭載してくれ
火力と加害半径ばかり広げるな自爆するわ!
2021/11/24(水) 14:35:31.45ID:sqo/k3bnd
>>928
それこそ被って成長もしなかった武器はその分アーマーに変換されたらいいのにな
2021/11/24(水) 16:13:36.80ID:yOq9jDp90
レギンのツリー式はある意味バランス良かったといえるのかな
基本的には全部の武器作っていかないと最上位武器が作れないみたいな 実際そんなだったかは忘れたけど
2021/11/24(水) 16:15:11.85ID:bWbMp766d
人類掃除ロボ!火を吹くルンバです!
2021/11/24(水) 16:16:52.37ID:r8HrVm58d
>>944
コンセプトは良かった
要求量が基地外で結局マラソンするハメになったけど
2021/11/24(水) 16:27:48.68ID:yOq9jDp90
稼ぎ必須なこと自体は別にいいと思っとるよワシ
今どきグラインド要素のないゲームも少数派だ
2021/11/24(水) 16:39:44.42ID:nx73lCX/0
>>897
それなら武器やらも単純に数値だけ上がって使い勝手は全難易度共通にしてもらいたいな
2021/11/24(水) 17:41:01.04ID:Qr2ZwN9w0
難しい話だな。その数値ってのはダメージのことだろうとは思うけど
スナイパーライフルみたいな低レート武器だと確殺取れるかどうかが使い勝手に直結するわけだし
コア部分の数値は固定にしてサブ部分が変動とかがいいのかもね
アサルトは飛距離集弾性固定でダメが変動、砂はダメージ固定でリロードレートが上昇とか
2021/11/24(水) 17:44:47.74ID:Ig99nU530
>>946
レギンは任天堂のアドバイスマシマシだろうし
稼ぎは必要であってもどこで遊んでも一切無駄にならない作りで良かったよ
2021/11/24(水) 17:55:41.79ID:hn9l4utO0
フリーズの報告あったとき「俺のはフリーズしてないけどなぁ」ってわざわざ書き込む奴みたい
2021/11/24(水) 19:03:58.52ID:RLGEPx510
あらら
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況