【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart72

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/11/13(土) 16:37:33.82ID:9SC3hW070
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑を次スレ作成者は3行になる様コピペして下さい。(1行目は消えて表示されません)

Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ。
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、パイロット毎のクラス制が特徴。現在無料配信中。

■公式サイト(簡単なQ&Aあり)
https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

次スレは>>900がすぐ宣言をしてから立てて下さい。
荒らしや踏み逃げの場合、>>910か有志が必ず宣言をしてから立てること。
立てられなかった場合は再度安価を指定し、依頼して下さい。また、スレが立つまで減速も忘れずに!スレの乱立も禁止です。
荒らし防止の為、IP、ワッチョイ無しスレは本スレと見なしません。

前スレ
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart72(実質71)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1635940672/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2なまえをいれてください (ワッチョイ f1b4-09aj [122.131.31.193])
垢版 |
2021/11/14(日) 02:34:33.53ID:nzj1MG070
ハセシンPTに余裕で勝ったわ
前澤マネーと車当たんねえw
https://twitter.com/rqys_
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3なまえをいれてください (ワッチョイ f1b4-09aj [122.131.31.193])
垢版 |
2021/11/14(日) 04:43:33.17ID:nzj1MG070
ハセシンPTに余裕で勝ったわ
前澤マネーと車当たんねえw
https://twitter.com/rqys_
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4なまえをいれてください (ワッチョイ ddaa-09aj [14.10.61.32])
垢版 |
2021/11/14(日) 05:30:17.24ID:mKXQulgu0
次のCE内訳リーク
https://i.imgur.com/fzfNSVy.png
5なまえをいれてください (ワッチョイ f1b4-09aj [122.131.31.193])
垢版 |
2021/11/14(日) 17:09:11.69ID:nzj1MG070
ハセシンPTに余裕で勝ったわ
前澤マネーと車当たんねえw
https://twitter.com/rqys_
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/14(日) 20:44:17.17ID:tOjCuQH20
>>1
ブラハの同志よってやつ、ずっとどうしようだと思ってたわ
2021/11/14(日) 21:02:23.38ID:S15fWWq8M
ずっと連れて行く覚悟のある悪魔なら忠義の励みって必須?
あれどんだけ増えるんだろうか
2021/11/14(日) 21:02:35.22ID:kKmXwPZwM
誤爆
2021/11/14(日) 21:04:47.30ID:sCCtbFmaa
978 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 2ea9-09aj [119.228.214.227]) [sage] :2021/11/14(日) 15:17:38.41 ID:tOjCuQH20
始めたばかりの初心者は負けて当たり前
このゲームは何年も前から存在しているのでスタート地点から全く違う
そして戦闘経験の多さがそのまま立ち回りの強さにつながる
お前らが心折れてここにカキコしてる時間、他のゲームしてる時間はもちろん
のんびりアイテム集めてる時間すら戦闘経験に換算して
どんどん強くなる人間も少なからずいる
強くなりたいなら心血を注げ
あと一朝一夕でうまくなれると思うな
仕事じゃないけど3か月、90日は休まず練習しないと結果は出ない
最低でも1日1時間、90日で90時間以上プレイしてからカキコに来い
ちなみに俺はまだ始めて10日だ やっと少し練習の成果が見えてきたとこだぞ
2021/11/14(日) 21:35:29.97ID:Qy95nh2g0
PC鯖に入るならPCの人とPT組まないとダメだよ
11なまえをいれてください (ワッチョイ 4db9-eC6b [126.78.125.165])
垢版 |
2021/11/14(日) 21:46:41.51ID:wabTWuUy0
前スレ?の986です
回答くれた方ありがとうございます
自分はps4の野良でやってたのでpcがいるのはおかしいという認識だったんですが入ることもあるって感じなんですかね?
12なまえをいれてください (ワッチョイ ddaa-L2zM [14.9.135.33])
垢版 |
2021/11/14(日) 21:56:54.90ID:UrBj0jJw0
箱の人もコントローラーマーク
pc鯖はpcフレ一緒じゃないと入らないと思う派
2021/11/14(日) 22:07:35.54ID:chAr25D20
>>11
四角いアイコンだったわけ?
PS4でずっとやってるけど一度も見たことないなぁ
2021/11/14(日) 22:15:39.71ID:1PdPDu8c0
悪い事して入り込むパターンはあるときいたが一人でやってる場合一緒の鯖にはならんはずだがなあ
てかなったらFPSの差が出すぎるし困るわ
15なまえをいれてください (ワッチョイ 6efc-8F4R [111.90.112.223])
垢版 |
2021/11/14(日) 22:38:55.84ID:FFqI/Y4o0
やべえまじで1キルもできねえ
なんで俺こんな下手くそなんだ?
やればやる程下手になるんだがまじで
2021/11/14(日) 22:40:46.89ID:FCZUkznId
敵いんのに箱漁りに離れるアホまじで死んでくれねえなぁ
2021/11/14(日) 22:45:16.10ID:tOjCuQH20
>>15
初心者のうちはエイムとかいろいろ安定しないから下振れもよくあるし
相手の技量によってはなすすべもなく倒されることも珍しくないからそんな日もあるさ
射撃練習場でエイムの勘取り戻したりして気分一新してまた頑張ろう

あとやりすぎて集中力落ちてくるということもある
一度リフレッシュ挟んでもいいんじゃない?
2021/11/14(日) 22:53:10.31ID:lRuig33U0
一朝一夕で上手くなるゲームじゃないから負けてもやり続けるしかない
2021/11/14(日) 22:55:43.27ID:6+9r+f1u0
いくらやっても上達しないから一旦辞めるわ
2021/11/14(日) 23:00:02.09ID:x8cOq9Ewd
>>19
また明日な
2021/11/14(日) 23:02:04.72ID:roEoPl4I0
>>19
そう言い続けて俺はかれこれ3ヶ月経ったわ なんとかプラチナ行けたからお前も頑張れよ
22なまえをいれてください (ワッチョイ c929-HGJf [114.142.57.83])
垢版 |
2021/11/14(日) 23:12:21.32ID:9ssMeHZR0
APEXの初心者ってどこまでの人のこというの?
ダイヤまで初心者とかいう声聞くけどこいつらはなんなん
23なまえをいれてください (ワッチョイ 6efc-8F4R [111.90.112.223])
垢版 |
2021/11/14(日) 23:31:24.39ID:FFqI/Y4o0
>>17
いい人過ぎて惚れた
ありがとう
このゲームメンタル凄い大事だからあんまり気にやまずに落ち着いてやるよ
お陰様でちょっとマシになって来た
2021/11/14(日) 23:31:50.37ID:I24DoxsA0
ライフラ専だったけど今期は男性陣使ってみようと色々試してるんだが、中でもシアのパッシブが糞強いな
射線広げようと単独行動する時なんかすげー安全に移動出来てバレないしでクロスファイアが刺さりまくる
ガスおじとかヒューズとかスキルは強いんだけどヒットボックスのせいか撃ち合い結構きついんだね
2021/11/14(日) 23:41:30.87ID:tOjCuQH20
>>24
シア俺も気になってたわ、実際便利だろうなああれ
ガスおじはまだジブラルタルと同じく鉄壁ついてるからいいけどヒューズがな・・・
爆弾たくさん持てるのはいいんだけどあれは味方も自分も殺せるから
使い方間違えると集団自殺するし本人同様のベテラン仕様だと思う
26なまえをいれてください (ワッチョイ d5b9-u80c [60.150.255.174])
垢版 |
2021/11/14(日) 23:57:20.24ID:Oq6mfTJC0
>>22
統計データで33%ごとで分けると
〜ゴールド4 初心者
ゴールド3〜プラチナ4 中級者
プラチナ3〜 上級者

一般論やPC板基準だと
〜プラチナ4 初心者
プラチナ3からダイヤ4 中級者
ダイヤ3〜 上級者

本スレ基準だと
〜ダイヤ4 雑魚
ダイヤ3〜 人権あり

好きに選んでどうぞ
2021/11/15(月) 00:04:20.45ID:+KMT5eBV0
Switchクロスプレイオフでやっててチャットしてくる人ってどうやってるの?
2021/11/15(月) 00:10:30.20ID:b8z7c/pvd
味方でレベル350ぐらいの人来たけどハンマーも付いてなくて
それは良いとしても漁るの遅いし移動遅いし敵いるって言ったら1人で突っ込むから撃ち合いに自信あるのかと思ったらすぐダウンするし
なんか350なるまでプレイしてるのにこんな動きしか出来ないって哀しくなったわ
2021/11/15(月) 00:20:06.39ID:+mn37eYn0
>>27
英語版でプレイするとできるようになるって動画があったぞ探してみ
2021/11/15(月) 00:23:13.51ID:6VEXU2Vu0
>>28
初心者スレで何言ってるんだ
2021/11/15(月) 00:24:20.47ID:1nFL1km20
哀しいな
愚痴スレがあるのにわざわざ初心者スレで味方の愚痴だなんて
2021/11/15(月) 00:28:23.81ID:+KMT5eBV0
>>29
ありがとうございます!
どうりで英語で書き込んでました。
2021/11/15(月) 00:29:38.78ID:+TXpCFngd
自分もまだレベル200の初心者なんで
愚痴でもなくただこうはなりたくない、ならないようにしたいという意見だが
2021/11/15(月) 00:35:00.19ID:+mn37eYn0
>>28
人生の縮図みたいな話だよな
効率的な練習とかまともな基礎教育ができてなければ
長生きしただけの子供にしかならんという

みんなも動画とかで勉強して効率的にうまくなろうな!
ここで聞くのもいいぞ!
35なまえをいれてください (ワッチョイ 9574-HCa1 [124.211.121.60])
垢版 |
2021/11/15(月) 00:40:23.88ID:oR/d6pn50
>>28
まあ実際FPS初心者がAPEX始めたとしたらそんなもんだと思うぞ
とりあえず500行くまでは初心者って言ってもおかしくはないし目先だけじゃなくて他のチームメイトの事まで考えれる余裕出るのはもっと先だからまあお前さんがカバーなり先導せんとな
2021/11/15(月) 01:02:38.02ID:0c+pcvgQ0
>>28
味方の動きを気に留めれる人ってある意味すごいと思う
ゲーム中自分がどう動くかしか思考できない質で、終わったあとも
自分の反省点ばかり考えるから味方の事覚えてないし愚痴も出ない

この方が短期的には成長しやすいと思ってるけど、
他人の思考を読むタイプの駆け引きゲー(麻雀とか)は苦手になるんだよなw
2021/11/15(月) 01:10:10.67ID:+mn37eYn0
実力を客観的に判断するのに良いデータトラッカーの組み合わせって何かあるかな?
自分の実力を他の人に把握してもらいたいけどどんな組み合わせが良いか悩んでる
とりあえずキル・与ダメ・プレイ数の3つにしてるけど他に言い案はないだろうか
38なまえをいれてください (ワッチョイ 6efc-8F4R [111.90.112.223])
垢版 |
2021/11/15(月) 01:11:38.27ID:+pWlSOAF0
今まで〇を武器チェンにしてたけどR3にしたら接近戦の武器チェンがめっちゃ速くなった
右スティックから指離さないから武器変えながら追いエイムもできるし撃ち勝てる確率まじであがった
ボタン配置ちょいちょい変えたけど今の配置で落ち着きそうだ
2021/11/15(月) 01:19:47.88ID:PttpBSYQ0
>>37
自分は全キャラのトラッカーをスキルやウルトの使用数にしてる
2021/11/15(月) 01:22:07.39ID:6CVdqU2T0
ゴールド盛れはするけどつえーのまだ結構いるなあ。ゴールド適正なのを思い知らされる
まあ今回のランクなげーからゆっくりあげてばいいのだが
2021/11/15(月) 01:28:38.64ID:WpMyajeP0
初心者サーバー卒業して、先程アッシュで初めての優勝できました!日曜だし明日は仕事だから時間的に最後の試合ってのもあって気持ちよかった〜
ここいるか分からんけど味方のオクタンとローバの野良さんありがとう!
2021/11/15(月) 01:35:34.53ID:IxFAAtxB0
>>41 チャンピョンおめおめ!
2021/11/15(月) 01:37:35.74ID:+KMT5eBV0
クリプト使ってるんですが、終盤の安置狭いとこや3対3始まった時とか味方巻き込んでリブートしたりしますが、味方も動きは遅くなるので迷惑ですか?
ダメ150削れたら有利と思ってやってるんですが....
2021/11/15(月) 01:48:34.95ID:pHFQrAig0
味方が150以上削られない状況ならいいのでは
2021/11/15(月) 01:57:27.66ID:veXgV5+D0
クリプトって新マップなら安全にエネミー倒せそうだけどどうなんだろ
2021/11/15(月) 02:04:44.61ID:d2xFbP9R0
>>45
垂れ幕が少なくて不便
2021/11/15(月) 02:39:40.41ID:Ces9FvC+0
自分が下手くそなのはよくわかってるが、このスレに書き込む時はまず、「自分は下手くそです」ってことわり入れないと、粘着警察に指摘されるの?
2021/11/15(月) 02:41:17.21ID:jd4g3/SKH
>>43
悪くは無いけど
敵だけに当てる練習はするべき
特に最終円って敵動けるとこ殆ど無いから簡単に当てられるはずだし
2021/11/15(月) 02:59:37.45ID:Rl7aa5WJ0
>>28
すまないな
俺は最近レベル500になった所で昨日初ハンマー取れたわ
50なまえをいれてください (ワッチョイ 2e59-RQ2o [119.83.149.7])
垢版 |
2021/11/15(月) 04:44:37.87ID:3MrxSXm70
500レベルからが初心者卒業したくらいだから300代に期待してる方が間違いだわな
2021/11/15(月) 04:48:59.37ID:WBG5mMYI0
>>23
毎日10分でいいから射撃場でボルトでBOTを撃ち続けるといいよ棒立ちでいいから
ワンマガ(19発)で安定して200ダメ出せたら、レレレとか腰うちとかの練習すると尚成長すると思います
2021/11/15(月) 06:05:26.26ID:1QI7XQdTa
レベル11で累計0キル1ノック1800ダメージ
15分お散歩して対敵したら2秒で死ぬのをずっと繰り返してる(´・ω・`)
2021/11/15(月) 08:40:28.19ID:BHgoQYUP0
VC無効にしてるからストレス全くないわ
54なまえをいれてください (オッペケ Srb5-HCa1 [126.133.255.237])
垢版 |
2021/11/15(月) 08:44:55.88ID:2R1ue0mkr
>>47
知らんけど下手な自覚あるなら人の事をあれこれ文句言わんでしょ
上にそのいい例があるわけだしな
初心者や初級者が向上心持って質問や発言するなら指摘なんかされないよ
2021/11/15(月) 09:12:49.69ID:TwjcB0mL0
射撃練習場のあとはアリーナで腕試しするといいよ
勝率5割調整があるので相手も同じくらいの人とあたること多いし
はじめのうちは練習場:アリーナ:バトロワで均等に時間振って遊ぶといいと思う
2021/11/15(月) 09:58:50.27ID:KGX2Dbgf0
確キル前に敵の助太刀や漁夫にやられるパターン多くてノックだけ増えてキルレゴミカスだったから
最近確キルにフィニッシャー使い始めたんだけどバンバンやって良いのかな
2021/11/15(月) 10:01:51.96ID:0j6xmkxjd
>>56
よほど安全確保できないとフィニッシャーはリスク大きい
CSならくるくるさせて撃っておけばすぐ箱になるしね
好きあらば確キル取る姿勢はランクでは超大事
58なまえをいれてください (オッペケ Srb5-HCa1 [126.133.255.237])
垢版 |
2021/11/15(月) 10:13:42.28ID:2R1ue0mkr
>>56
何のキャラ使ってるのかわからないけどブラハとかにあるフィニッシャーキャンセルしたら敵が後ろ向きになるフィニッシャーもあるし、フィニッシャーの時間とかも違ったりするから調べてみてもいいかもね
2021/11/15(月) 10:17:41.87ID:+mn37eYn0
アリーナためしにいってみたけどくそ強い人とばかりあたるからランクいったわ
振替バトル中もひどいのとばかり当たらされたけど
ランク確定してからは割とマシになったと思う
2021/11/15(月) 10:26:50.56ID:6Tnflt7oM
>>56
問題の解決策になってない
他の敵にやられるなら撃った方が早くない?
弾がない時くらいしかフィニッシャーなんて使わない
2021/11/15(月) 10:33:15.76ID:3BM/f52d0
タイマンで落として周りから車線通らない確信即フィニッシャーはよくやる
2021/11/15(月) 10:34:24.19ID:eeGZdhw2a
フィニッシャーでアーマー回復するから狙える時は狙う
2021/11/15(月) 11:15:19.51ID:KGX2Dbgf0
>>57-58
ありがとう
>>60
いつも敵の助太刀&漁夫にやられるから
弾温存&アーマー即回復のフィニッシャーだと
続けてきた敵との連戦に間に合うよう場面増えてきたんだよね
ただマナー的にフィニッシャー連発とか味方の印象どうなんだろうと思って聞いてみた
2021/11/15(月) 11:16:29.17ID:cdSDqVPG0
カジュアルのマッチングダイヤ軌道の方が多いやん
2021/11/15(月) 11:58:48.80ID:J6NwJ82tM
カジュアルのマッチが壊れてるのは過疎ってるからだと思ってる
2021/11/15(月) 12:13:50.38ID:UXSpRONXd
フィニッシャーでアーマー回復するのを最近まで知らなかったという事実
67なまえをいれてください (ワッチョイ 9574-HCa1 [124.211.121.60])
垢版 |
2021/11/15(月) 12:19:16.45ID:oR/d6pn50
>>63
フィニッシャー駄目絶対なんてのは無いね
角にいる奴とか紫盾とか下に降りられそうな時とかも決めれるなら決めたいね
フィニッシャー中は相手もピン指せないわけだし慣れて行けばやるやらないも判断出来てくるから問題ないよ
2021/11/15(月) 12:25:02.54ID:BkAzNhckd
>>59
そのうち、味方くそだなと思うだろうが、継続中の君を引いたメンバーの気持ちを思って、温かく接してやってくれ。
2021/11/15(月) 12:33:23.59ID:pzDK3jxfd
フニッシャーされ中もピンボタン押せば敵がいるとか言えなかったっけ?
味方がフニッシャーされてるときに敵ピン連打してなんとか間に合ったことがあったけど仕様が変わったか気のせいか
2021/11/15(月) 12:42:53.33ID:jZS5EKaY0
pingがどう頑張っても30前後にしかならないけど
きついですかね
2021/11/15(月) 12:46:22.81ID:86xs939gM
俺は65から89だからだいぶ低い
2021/11/15(月) 12:47:56.40ID:jBK5xiwNa
アッシュ減ったから自分で使い始めたけどムズくね
ウルトの先が見えないから開いた先に敵が待ってたの気づかず俺のせいで部隊全滅したわ
2021/11/15(月) 12:52:31.97ID:0opqIofGd
味方レイスがポータルに放り込むフィニッシャーやってるの見て笑った
フィニッシャーモーションが第三者から見えるの面白いな
2021/11/15(月) 13:02:33.88ID:XuzxYztkd
頭に膝叩き込むフィニッシャーが弾除け性能高いらしい
2021/11/15(月) 13:07:11.09ID:3va+B3utM
>>63
フィニッシャーは無防備過ぎるし周りの状況が全く分からないから漁夫警戒ならシールド張ってる敵にうまく確キルいれてアーマースワップする練習した方がいいかも 
ただ、フィニッシャー連発することはマナー的には全然オッケーだと思う 
2021/11/15(月) 13:11:12.08ID:XfT1VzQSa
ヒューズのフィニッシャーは初期装備が完成されすぎてるわ
フン…(キラン!)ってとこホント好き
2021/11/15(月) 13:13:37.17ID:eeGZdhw2a
>>72
ウルトめっちゃ静かに忍び寄れるから奇襲によさそう
でも迂闊には使えないのわかるわ
詰めたあと逃げるときに使うのがいいかも
78なまえをいれてください (ワッチョイ f652-09aj [153.246.207.161])
垢版 |
2021/11/15(月) 13:33:11.56ID:rRsv6dJr0
いや〜なぜかずっとフラトラを使ってるんだけどさw
腰撃ち当たんねえわwwディボとかボルトのが当たる。久々に腰撃ちで倒したわ。

けどなぜかフラトラをみると、ラッキー!って吸いついちまうんだよな。
79なまえをいれてください (ワッチョイ f652-09aj [153.246.207.161])
垢版 |
2021/11/15(月) 13:36:04.99ID:rRsv6dJr0
>>38
オレも近接戦闘中の切り替え素早くできたらな〜っておもうけど、
R3もL3もすでに埋まっちゃってるんだよな・・ジャンプとピン挿しで。
モンハン持ちできる人まじでうらやまだぜw
2021/11/15(月) 13:45:51.00ID:3va+B3utM
>>78
今シーズンから明らかにフラトラの腰撃ち当たらなくなった気がする ボルトの方が全然当たる
2021/11/15(月) 13:48:25.25ID:TwjcB0mL0
R3はどうしても乱戦で誤爆しがちだからしゃがみにしてるわ
これがいちばん誤爆の被害少ない
2021/11/15(月) 13:50:32.37ID:OV53Iocr0
>>73
アッシュは殴りが第三者から見ると剣で切ってるようにみえるという
83なまえをいれてください (オッペケ Srb5-HCa1 [126.133.255.237])
垢版 |
2021/11/15(月) 14:08:26.93ID:2R1ue0mkr
>>80
ADSから腰撃ちなら前と同じだと思うけど腰撃ちだけしてると当たらないって事なん?
2021/11/15(月) 14:16:08.66ID:3va+B3utM
>>83
ADSから腰撃ちも当たらなくなった気がする 俺が下手になっただけの可能性もあるけど
2021/11/15(月) 14:16:21.58ID:J6NwJ82tM
そもそもフラトラの腰撃ち精度言うほどよくないだろ
86なまえをいれてください (ワッチョイ f652-09aj [153.246.207.161])
垢版 |
2021/11/15(月) 14:21:12.33ID:rRsv6dJr0
え、でもよくフラトラは腰撃ちが強いってここで言われてね?
2021/11/15(月) 14:22:25.77ID:+mn37eYn0
>>68
そういう風潮あるけどほんとなんでだろうな
みんな最初からうまかったわけでもなし、ただしい練習法を知ってるとは限らないし
努力の度合いも成長の度合いも人によりけりなのに

「そうムキになるなよ、APEXはゲームじゃねえか」
2021/11/15(月) 14:41:56.46ID:J6NwJ82tM
>>86
アサルトの割には当たるし汎用性があるのは事実だけどコレ一本でいいとはならんだろ
2021/11/15(月) 14:58:52.09ID:Rl7aa5WJ0
個人的にスナとか持つ時の相方候補ではあるな
Lスター弱体化されてからはフラトラ、ボルトが増えた
99、CAR、プラウラーは少し苦手なので
2021/11/15(月) 15:06:53.02ID:TnkdjNBH0
CARって反動無さそうに見えて四方八方に暴れるよな
2021/11/15(月) 15:10:43.36ID:T7Na1tYo0
CARカービンとかボルトの真逆で手癖でやるとアレってなるわ
92なまえをいれてください (ワッチョイ 4db9-xle3 [126.94.174.232])
垢版 |
2021/11/15(月) 15:24:23.22ID:FkLMqYb/0
ランクマ中にサーバー落ちで残り3部隊だったんだけど、その時点のポイントすらつかんのねw
2021/11/15(月) 15:27:51.84ID:PWOzAKJv0
ランクマ中レプリケーターでシールド作ってたらフリーズして鯖から追い出されたんだけど起こった事ある人おる?
2021/11/15(月) 15:29:51.27ID:+mn37eYn0
スイッチでやってるけど結構止まることあるな
照準しか動かせないみたいな状態は2回ほどある
2021/11/15(月) 15:42:17.97ID:TLKKp9gHd
>>93
シーズン10のワールズエッジである
復帰したらとんでもない場所から再開した
96なまえをいれてください (オッペケ Srb5-HCa1 [126.133.255.237])
垢版 |
2021/11/15(月) 15:55:59.82ID:2R1ue0mkr
>>84
なるほど、俺は気にしてなかったけどストームポイントが広くて距離感バグってる可能性もあるかも知れんよ
俺最初すごい距離感つかめなかったからもしかしたらそういうのもあるかも
2021/11/15(月) 16:10:12.51ID:KGX2Dbgf0
当たらないなと思ったら
とりあえず訓練場行ってエイムの感覚掴んだ方が良いんじゃない?
おれはフラトラ腰撃ちでも中距離でもめっちゃ当たるよ
中遠距離はランページが鬼過ぎるから大体3スコ付けたランページ使ってるけど
2021/11/15(月) 16:24:00.57ID:O0WB9hrc0
やばい、感度沼にはまってランクマどころじゃなくなった
2021/11/15(月) 16:25:25.53ID:mU4J9i6Lp
>>55
アリーナはランクとカジュアルどっちの方がいいの?
2021/11/15(月) 16:37:17.23ID:+mn37eYn0
>>99
カジュアル10戦くらいやったけど初心者ならランクの方が良いかな
味方に化け物がいれば勝てる、敵に化け物がいたら負けるそういう運ゲって印象だった
自分はといえば正面きって戦えば秒殺、敵に狙われてるのに気づけなくても秒殺で
ランクの振り分けバトルも含めて20戦無力を味わい続けたよ
ランクは秒殺とまではならないからまだマシ
2021/11/15(月) 16:38:08.37ID:WMEOIghq0
>>90 carは横ブレキツいからフラトラボルト334が見つからなかった時に消去法で選ぶ位で良いよ
基本縦ブレ系中心で武器使っていった方が色々捗ると思う フラトラは斜めだけど
102なまえをいれてください (ワッチョイ 4db9-xle3 [126.94.174.232])
垢版 |
2021/11/15(月) 16:52:09.48ID:FkLMqYb/0
今日ひどいなwww
サーバーへの接続がタイムアウトで何回ランク落とされるんやw
その度にポイント下がってて萎えるわw
2021/11/15(月) 16:53:57.88ID:PWOzAKJv0
>>95
なるほどありがとう
自分だけじゃないならおま環じゃなくてapex側の問題なのかな
s10になってからだ、s8,9ではなったことなかった
104なまえをいれてください (ササクッテロレ Spb5-5gC+ [126.247.104.210])
垢版 |
2021/11/15(月) 16:56:59.12ID:ZS6/2sOEp
>>102
俺も今まで一度も食らったことない切断ペナルティ今日だけで2回食らったわ、今までフリーズしてもすぐ再起動ですぐ戻れてペナくらわんかったけど今日は戻れんかった
2021/11/15(月) 17:02:28.48ID:T7Na1tYo0
木曜まで毎日午後はPSNメンテしてるからその影響か?
106なまえをいれてください (ワッチョイ 4db9-xle3 [126.94.174.232])
垢版 |
2021/11/15(月) 17:04:21.60ID:FkLMqYb/0
>>104
今日ひどいねー。もうすでに100ぐらい接続切れで溶けてる。
長くやれてる時は盛れてるときだから、その時落ちる、短い時は普通にマイナスくらうw
どうしようもないね。
2021/11/15(月) 17:17:06.57ID:CiRLcUtCF
>>102
おかしいと思ったらすぐにツイッター見て、危なそうならランクは回避した方がいいよ
2021/11/15(月) 17:22:19.02ID:tmc0amkP0
初心者はもっとランページ使おう。リココン楽だしレート遅いから多少エイムずれても撃ちながら修正できるよ。
レート早い武器使って、初弾がズレると全弾外すとかいうヘマやらかす俺みたいな人にはおすすめ。
2021/11/15(月) 17:49:15.77ID:6JWfpjDx0
味方10k2800dmg、6k1500dmgの中一人だけ0k400dmgで草

無理や…
2021/11/15(月) 17:52:21.63ID:+mn37eYn0
>>109
でも自分としてはダメージ出た方だったりしない?
それならそれでええんよ、よくやった
極端な話ダメージ0でも役に立ってることはある
自分が狙われてる間他の仲間はフリーってこともあるしね
2021/11/15(月) 17:56:09.77ID:2kc2/k/c0
ランページって基本dpsうんち、チャージしてやっと他のとどっこいの筈なのにカタログスペック以上の速さで溶かされるイメージ
2021/11/15(月) 18:00:20.40ID:1nFL1km20
戦績に表れない活躍は絶対あるからな
2021/11/15(月) 18:08:26.03ID:PWOzAKJv0
アリーナ1,2ラウンド目のでのランページは有能
114なまえをいれてください (ワッチョイ 9574-HCa1 [124.211.121.60])
垢版 |
2021/11/15(月) 18:08:44.44ID:oR/d6pn50
>>110
それはある
味方ちょっと顔出し甘いな〜と思えば逆に考えてそこを狙う敵を撃つ、自然とこっちのダメージが上がって結果高ダメ取れたりするけどその味方いないと成り立たない
なんだかんだ3人いるから仲間も活躍出来るのであって卑下する必要は無いね
2021/11/15(月) 18:09:37.09ID:UXSpRONXd
スピットファイア返してとは言わない
せめてオルタネーター返して…
2021/11/15(月) 18:36:28.55ID:+mn37eYn0
0ダメでも役に立つ場面はあるのは分かるけど
まっすぐ敵に突っ込んでいって複数人からクロスファイアして秒で溶けたのは
さすがに役に立ってないよなあ
撃ち合い鍛えるためにキルムーブするのは良いけど
急いでかけつけないと他の人に倒されちゃうんだよなあw
117なまえをいれてください (オッペケ Srb5-8F4R [126.205.229.2])
垢版 |
2021/11/15(月) 18:43:19.26ID:nQPZRm/Rr
>>79
俺もジャンプをL3にしてるから分かるけどピン刺しは他のボタンでもいいんじゃない?
2021/11/15(月) 18:52:26.83ID:uAS5RfiX0
>>111
リココンが楽なんだと思う。あと撃ってる時間が長い。スピファ、オルタと同じで一般人のランク帯ではマガジン火力って正義なんだろね。
2021/11/15(月) 19:10:10.56ID:+mn37eYn0
初心者はDPS重視しても当たらなきゃ意味がなくて
リロードが明確な隙になるからっていうのもあるのかもね
初期弾数でも相当多いからその辺の強さは確かにあるわ
2021/11/15(月) 19:20:50.67ID:9yRvu5kIM
DPSよりTTKのが大事だと思う今日この頃
2021/11/15(月) 19:22:35.63ID:FeWWQ4dK0
単発ダメ高くてたくさん当てなくていいしね
2021/11/15(月) 19:27:05.58ID:zLrQtWayd
ランペは遅いけど一撃が28ありますしお寿司
2021/11/15(月) 19:27:56.39ID:6JWfpjDx0
>>110
出来るだけクロス出来る様に横に広がって射線増やしてたからそうあって欲しい
2021/11/15(月) 19:42:22.24ID:uwC3E4EI0
スタヌがランページ使ってんの見てから使い始めたけどマジで強いわ 最終円でテルミットチャージして使ったら一瞬で敵部隊溶ける
2021/11/15(月) 20:06:05.28ID:5nKgsgzA0
レート速い武器だと乱戦中は明後日の方向に飛びがちだから、落ち着いて撃てるフラトラやボルトが手放せんな
上手い人に瞬殺されてキルログ見たら99だった時は逆に清々しい気分よ
2021/11/15(月) 20:09:57.78ID:/6LMpFZd0
下手な鉄砲数打ちゃ当たるの精神で
僕は今日もディヴォを使う
2021/11/15(月) 20:21:30.41ID:+mn37eYn0
ホップアップって役に立つん?
基本的に誰もとらないし欲しがらないイメージあるけど
強いのデュアルシェル+マスティフくらい?
ターボチャージャーすら大したことない感じ?
2021/11/15(月) 20:22:57.22ID:pHFQrAig0
タボチャは別武器になるレベル
今エネアモの需要高いしあれば鳴らした方がいいよ
2021/11/15(月) 20:32:08.83ID:7Mv85Itc0
最強はターボチャージャーで後はシャッターキャップはピンほしいかなぁ
ブーステッドローダーは強いけど使いにくい
2021/11/15(月) 20:34:55.03ID:/6LMpFZd0
ブーステットローダーはまじでタボチャと違ったときテンション下がるから紫に降格してくれ
というかポップアップもっと下のランクに移動させて欲しいの多いわ

シャッターキャップなんか青でいいだろ
2021/11/15(月) 20:38:10.91ID:7x/2P7X+a
ダウンさえしなけりゃ迷惑だとは思わんな
最悪敵いる場所にピン指すとか30秒毎にスキャンしてくれるだけでも有能
132なまえをいれてください (ワッチョイ 2ab9-wd7R [133.114.241.136])
垢版 |
2021/11/15(月) 20:39:03.67ID:TKns+e9z0
リロードとか武器持ち替え時の動きがスムーズに出来ないレベルの相手だとランページで蹂躙出来るね
2021/11/15(月) 20:42:51.14ID:6VEXU2Vu0
拡張マガ、バレル、ストックはどこにつけるものなのか想像つくけど
ホップアップってどういう代物なの?
2021/11/15(月) 20:42:55.26ID:CVIjC4/M0
最近CARばっか使うけど強いしリココンはボルトの逆パターンでやり易いし楽しいけど結局フラトラが強いからそっちに流れてるのつれぇわ
2021/11/15(月) 20:59:50.39ID:+IwT1Hvqr
三人ダウンさせたても終わらなくて
金盾出したやつにフィニッシャー入れたら残りの二人が自己蘇生始めたときはクソゲーの呼吸を感じた
2021/11/15(月) 21:07:26.04ID:8CH8ZnyR0
>>135
これは草
いや状況によっては全く笑えんのだけど
2021/11/15(月) 21:08:42.32ID:uwC3E4EI0
g7これケアパケ史上1番弱いんじゃない??マジで当たらなさ過ぎて笑えてくるわ
2021/11/15(月) 21:08:53.50ID:+mn37eYn0
ターボチャージャー欲しい人ってハボックかディヴォを持ち歩いてるの?
あれチャージャー前提の性能のイメージあるんだけどチャージャーなしでも使い物になるん?
個人的にはチャージャー拾ってから銃を探すイメージだけど

あと敵の姿は確認できてないが
どうも味方の部隊ではなさそうな物音がする時のサインって敵サインでいいんかな
敵を視認したわけでもないのに敵サイン出すのもどうかと思って痕跡サインにしてるんだけど
139なまえをいれてください (ワッチョイ 2e59-RQ2o [119.83.139.70])
垢版 |
2021/11/15(月) 21:15:56.84ID:vGoQCSe20
足音したらすぐ敵ピン刺す。間違えて損することないから。音しなくて漁られてたりは痕跡ピンしてる。
2021/11/15(月) 21:21:15.17ID:5nKgsgzA0
足音がしたような、って時は痕跡ピン立ててるかな
間違えてても無問題だから、ブォンブォン連打しなきゃ個人的には攻撃も防衛も何でもピン立ててほしい派だね
2021/11/15(月) 21:21:28.33ID:E8nd76SgM
>>137
当たらなくて弱いは使う側の問題なんよ
ちなみにケアパケ史をどれくらい知ってるんかわからんけどLスターというそび糞が君臨してる以上今後最弱の更新は無いよ
2021/11/15(月) 21:27:06.30ID:7Mv85Itc0
>>138
使い方ちゃんと合わせれば使える
301やフラトラと同じようにしか使えないorそういう癖が出ちゃうなら使えない
2021/11/15(月) 21:29:20.09ID:/6LMpFZd0
ハボはタボチャないとちょっと使う気しないけど
ディヴォはなくても普通につおい、でもあったら最強
まじでタイマンならシーラ以外負ける気せえへん
2021/11/15(月) 21:35:01.17ID:/16talB20
nijudai_0601
サブ垢荒らし野郎
2021/11/15(月) 21:36:44.59ID:+mn37eYn0
>>139
ほんとですか?いねえじゃねえかよクソがとか言われませんかねw

>>143
なるほどそうなんですねありがとうございました
敬遠せずに自分でも使ってみようと思いますw
146なまえをいれてください (ワッチョイ a1aa-HWhl [106.72.162.224])
垢版 |
2021/11/15(月) 21:42:59.31ID:uBuu7mwu0
だーめだ噛み合わねえw
まともな撃ち合いができん…
147なまえをいれてください (ワッチョイ a13a-DqRl [106.184.139.70])
垢版 |
2021/11/15(月) 21:44:32.35ID:ubIn0cMt0
スナイパーでハンマーとか出る気がしないんだけど
ダメージ盛れるってよく聞くけどどう言う立ち回りしてんの?野良じゃないのかな?
2021/11/15(月) 22:23:03.16ID:binLzFNba
ゴルプラは連携力で競う以前だな、うんち
2021/11/15(月) 22:26:56.75ID:FeWWQ4dK0
タボチャは拾ったらタボディボ誰でも使えるけどローダーは人を選ぶし外れ感強いから降格してほしいね
150なまえをいれてください (ワッチョイ a1aa-HWhl [106.72.162.224])
垢版 |
2021/11/15(月) 22:48:32.77ID:uBuu7mwu0
いつもやってる感度なのに視線移動か高く感じてフラフラしてしまう。なぜ…
151なまえをいれてください (オッペケ Srb5-8F4R [126.205.229.2])
垢版 |
2021/11/15(月) 22:53:18.90ID:nQPZRm/Rr
カジュアルのストームポイントまじで1番つまんないな
広いくせに物資があるところが限定的すぎて初手敵と被りまくりで武器ガチャ運ゲーが多発
過疎地行ったら行ったで全然敵と合わず暇
戦績も圧倒的にここが悪い
個人的に圧倒的クソマップだわ
152なまえをいれてください (ワッチョイ 9574-HCa1 [124.211.121.60])
垢版 |
2021/11/15(月) 23:04:23.12ID:oR/d6pn50
>>145
勘違いだったらピンキャンセルすればいいよ
少しでも怪しいと思ったら取り敢えず敵ピンはした方が絶対良い
153なまえをいれてください (ワッチョイ 6efc-8F4R [111.90.112.223])
垢版 |
2021/11/15(月) 23:19:06.85ID:+pWlSOAF0
今まで何故か等倍HCOGしか使ってこなかったけど2倍3倍持つようにしたらめっちゃダメージ出るようになってびっくり
特に3倍フラトラやばすぎんか
近距離〜中距離辺りまではテキトーに打ってもダメージめっちゃ出るな
前までカービンばっか持ってたけど最近フラトラだわ
リコイルまだまだ下手くそなのにこの強さだもんなぁ
2021/11/15(月) 23:33:28.77ID:jZS5EKaY0
フリーク買ったんだけど全然違うな
2021/11/15(月) 23:33:48.94ID:Huh/+2yqd
ワールドエッジもうええわ…
オリンパスやらせてくれ
2021/11/15(月) 23:39:04.21ID:veXgV5+D0
>>138
近距離戦で動きながら腰うち当てれるようになるとハボック強いよ、リコイル分かりやすいし
ディボより弾食わないから俺は好きかな、タボチャ拾えたらラッキーくらいで持ち歩いてる
2021/11/15(月) 23:43:09.44ID:veXgV5+D0
>>151
エッジよりはマシだわ俺以外がJMだとほぼフラグメントで運ゲーさせられる
2021/11/15(月) 23:48:59.60ID:6VEXU2Vu0
観戦してるとスライディングする時視点動かすやついるけどあれやる奴マウサー?
2021/11/15(月) 23:57:05.68ID:d2xFbP9R0
27000キルしてるジブラルタルいたけど、配信開始からずーっとやってるのかな
160なまえをいれてください (ワッチョイ a13a-DqRl [106.184.139.66])
垢版 |
2021/11/16(火) 00:09:13.47ID:xJvDhYF70
暇人すぎるなそれ
2021/11/16(火) 00:11:21.48ID:Vr6N6GQU0
10万キルしてるバンガロールもいるし他にもたくさんいるだろそういうの
仕事としてやってるのもいるだろうけど、遊びの範疇ならやばい
2021/11/16(火) 00:29:51.28ID:vrJF1nwja
アッシュは今なら100でもやりすぎ
2021/11/16(火) 00:32:57.37ID:bv8OlYxZd
でもハボックって初動ファイトでしか敵が使ってんのもお目にかからないよな
結局初動ファイト終わったらボルトLスター辺りに持ち替えられるやつ
ディボも同じ
結局みんなが好きな武器が強いんだよな
強いは扱いやすいも含む
2021/11/16(火) 00:33:37.33ID:VJ+H0U12d
開幕運ゲーの場合は箱になったら即抜けするだけだから、あまり気にならないな
2021/11/16(火) 00:45:35.40ID:icanWsX3M
全滅するまでは待てよな
2021/11/16(火) 01:16:17.75ID:/hqZrb8l0
激戦区になるフラグメントの建物は必ず2丁くらい銃置いてほしい
漁った建物が武器なしとか絶望しかない
2021/11/16(火) 01:43:58.93ID:Z7WefnGL0
基本的に全滅か、時間切れは待つ派
2021/11/16(火) 01:44:37.10ID:By583ld50
カジュアルはほんと自己チューしかいないな
2021/11/16(火) 01:50:24.34ID:0GJ+KoCZ0
激戦区が分散しやすい新マップの反動なのかワールズエッジは以前にも増してフラグメント降りが多いように感じる
2021/11/16(火) 01:56:51.89ID:/hqZrb8l0
フラグはだるいから激戦過ぎず過疎過ぎずって感じで
スカイフックやラバサイフォンでお茶を濁してる
まぁたまにラバが激戦になる事もあるけどそこそこ逃げ場があるので

ランパートの店出来てからはラバシティも悪くない
2021/11/16(火) 02:13:21.70ID:tz6ZQXEMd
フラグメントに降りたがり
単独落下してまでフラグメントに降りて
こっちが着地する前に箱になって即抜け
ここまでが一連の流れ

マジであそこなんであんな降りたがるのか意味がわからんわ
2021/11/16(火) 03:13:42.95ID:MOoXuiZ10
ゴールド急に勝てなくなったんだけど深夜は元ダイヤとかフルパが増えたりとかするのか?
2021/11/16(火) 03:40:43.85ID:/hqZrb8l0
とにかく戦闘経験を積みたいかワンチャンフラグ制してからの強者バッジ獲得
この辺が理由かね?

単独で降りるくらいなら単騎出撃すれば良いのに
2021/11/16(火) 03:50:01.51ID:MoUtN2PR0
>>173
フラグ降りる奴は仲間がダウンしても無視するのが嫌なんだよな
協力するゲームなんだからそれをしないならソロでやれよといつも思う
2021/11/16(火) 03:50:01.96ID:/hqZrb8l0
>>172
深夜しか出来ない人はいるだろうね、そもそも廃人タイムだし
深夜からやってると朝6時くらいから敵も味方も弱くなる気がする
2021/11/16(火) 03:53:48.52ID:MoUtN2PR0
>>170
カウントダウンがほどよい部隊数被りになったりするから結構狙う
ラバサイフォンあるからラバシティは降りなくなったわ
177なまえをいれてください (ワッチョイ 2e59-RQ2o [119.83.139.70])
垢版 |
2021/11/16(火) 04:03:07.23ID:CvACWwTK0
早朝のプラチナめっちゃ盛れるよな。猛者が朝までやって寝るんだろうな。
2021/11/16(火) 04:35:28.56ID:U3lIAb+Ha
ランクマでも協力プレイしないやつばかりなんだよなあ
2021/11/16(火) 05:41:56.36ID:UZRCa/UdM
協力プレイしないって味方にキレてるやつの大半は自分に合わせてくれない味方にキレてるだけ
同じ穴の狢
2021/11/16(火) 05:44:53.69ID:FSDiYLR/0
ピンも一切ささずに勝手に一人で行動して勝手に箱になってピン連打してる奴しかいないからな
そんなのに合わせるわけなだろ
2021/11/16(火) 06:26:24.31ID:rzqkzvBa0
888キルのアッシュは衝撃的だった
2021/11/16(火) 06:54:49.93ID:/hqZrb8l0
まぁ上手い人だと1試合で10キルくらい平気でするからな
183なまえをいれてください (ワッチョイ 2ab4-ovnv [133.201.142.96])
垢版 |
2021/11/16(火) 07:17:42.98ID:exmvVLec0
>>6
どうしよう
リングが動いているでないの?
2021/11/16(火) 07:21:55.80ID:d5mgpewXM
2020まじ消してくれモザンビークの方が100倍まし
2021/11/16(火) 07:40:36.37ID:/hqZrb8l0
ショットガンの中でTTK最高のモザンと比べても
2021/11/16(火) 07:48:47.75ID:xEITdFbR0
センチネルもランページも、チャージに使うセルやテルミットが後の重大局面で効いてくるかもしれない…と思うと中々使えないんだよな
チャージセンチネルの銃声は一番好きだけど
2021/11/16(火) 08:04:30.14ID:yzO7yYS8a
>>186
そこでローバですよ
2021/11/16(火) 08:05:08.50ID:hNlv8QeV0
センチネルはチャージ無くても強い
2021/11/16(火) 08:12:48.32ID:+Xx+Nd1wd
モザンビーク普通に強いよね?w
最近SGもつならマスティフかモザン持つようにしてるかも
2021/11/16(火) 08:23:11.78ID:3dU+k7Nra
ボルトなしモザンは中距離よりの近距離で戦えばいいって気づいた
191なまえをいれてください (オッペケ Srb5-HCa1 [126.194.229.31])
垢版 |
2021/11/16(火) 08:42:08.42ID:2WQYQeyfr
もう殆どSG持ってないな
ジブの時でもフララで良いかってなる、持つならピーキー持つけどSPでドームファイトあんまりやれなくなったしな

つかアッシュ格好良いけど結局レイスが強いな
2021/11/16(火) 08:42:59.17ID:na+TFtwQ0
SGじゃなくてトリテでいいやってなってる
193なまえをいれてください (ワッチョイ f652-09aj [153.246.207.161])
垢版 |
2021/11/16(火) 08:54:46.82ID:a31TCrSr0
>>15
オレも調子良いとき悪いときあって、いろいろ練習してんのになんでこれほどまでに勝てないんだって自信失うときあるぜw
そういうときはすぐやめてる。
めちゃくちゃド下手くそってわけじゃないけど、ウマい部類にも入らないからキャリーできる腕もないし、味方や敵の力量、自分のパフォーマンス含めた運やら何やらが
絡んでるのかな〜って割り切ってる。まあゲームだし思い詰めずやろうぜw
2021/11/16(火) 09:21:36.13ID:e0nqHdeK0
そうムキになるなよ、APEXはゲームじゃねえか
っていうヒューズのセリフが汎用性ありすぎてすき
爆弾大量に持てるから投げもの練習になるとこもすき
ヒットボックスでかいくせに鉄壁ないのはきらい
195なまえをいれてください (ワッチョイ f652-09aj [153.246.207.161])
垢版 |
2021/11/16(火) 09:24:57.36ID:a31TCrSr0
低感度加速切りか、低感度高加速じゃないと腰撃ち当たらないのきちい・・
加速切って通常時感度350ぐらいで漁りとか慣れてるんだけど、腰撃ちが安定せん。
ちょっと左右にずらしたいときに、微調整が難しいぜ・・
196なまえをいれてください (アウアウウー Sa79-HGJf [106.129.112.224])
垢版 |
2021/11/16(火) 10:17:11.88ID:E2vSjijha
>>158
パッドでもできるよ
右スティックから手を離さずにキャラコンできるボタン配置前提だけどね
2021/11/16(火) 10:30:09.28ID:nAv93HEWM
>>187
新マップのローバめちゃくちゃ強いよな 物資切れ起こしやすいからマジで刺さるわ
2021/11/16(火) 10:57:18.16ID:va14vW9Ra
>>196
スライディングの時にクイって動かす奴もパッドでできる?
てかあれ意味あるのか?
2021/11/16(火) 11:16:06.40ID:/hqZrb8l0
猛者がやってる真似なだけ
猛者ストリーマー曰く「ただの癖で意味は無い」
2021/11/16(火) 11:20:38.17ID:mBnLHKXr0
>>194
投擲アビ付いてるヒューズじゃヒューズの練習にしかならん
2021/11/16(火) 11:34:55.20ID:Vr6N6GQU0
>>200
今は手投げも出来るようになったよ
装置に装填するしか脳が無かったのがなんと手で持って投げることを覚えたんだ
ヒューズくんかしこいね
2021/11/16(火) 11:44:02.86ID:lKmFkeuhd
ローバが店開いても全然品数ないってこともあるな…
2021/11/16(火) 11:46:33.87ID:gZyJO0Omd
昔はスライディング中に視点素早く動かすと加速するバグがあったらしいけどそれもガセか
あとはスライディング中に横向くとヒットボックスが小さくなるとかなんとか
2021/11/16(火) 11:57:15.60ID:va14vW9Ra
意味はないのか
んであれってパッドで出来るん?
205なまえをいれてください (オッペケ Srb5-HCa1 [126.194.229.31])
垢版 |
2021/11/16(火) 11:59:57.05ID:2WQYQeyfr
単純になるべく素早く移動しながら横確認とかでスラジャン中に一瞬横向いたりはするね
206なまえをいれてください (オイコラミネオ MMed-nrHt [150.66.96.141])
垢版 |
2021/11/16(火) 12:02:22.87ID:ODt2V1igM
プラチナ、フルパマスターだらけ
はよ上がってくれ
2021/11/16(火) 12:15:36.51ID:lFajLtvrd
ミラージュとか言ううんこに比べたらヒューズは神
2021/11/16(火) 12:16:26.43ID:gZyJO0Omd
スライディング自体しゃがみと左スティックで出るから左手でしゃがみボタンもおせるようなボタン配置にすればあとは右スティックで視点移動するだけだしパッドでも可能っしょ
もしくはモンハン持ちとか
2021/11/16(火) 12:20:21.75ID:va14vW9Ra
多分勘違いしてる人がいるけど
スラジャン中に周り見る動きじゃなくて
スラジャンする時に視点をほんの一瞬だけクイって動かす奴ね
2021/11/16(火) 12:22:17.67ID:1aACx6p1M
L1ジャンプ、R1ダッシュ、R3しゃがみに設定してるからクイクイ自体は楽に出せるね
手持ち無沙汰な時に癖でやってるだけで、戦術的な意味は全くないけど
2021/11/16(火) 12:22:18.43ID:MP/a0smG0
どうでもいいです
2021/11/16(火) 12:28:47.43ID:iIPVpdrP0
やっぱ背面アタッチメントって神だわ
2021/11/16(火) 12:29:10.45ID:/8JZrxS4a
y軸面に対して丸ね
2021/11/16(火) 12:51:09.09ID:YtHbvAF5M
そもそもそんなんやって何したいの無意味なのに
2021/11/16(火) 13:46:54.66ID:/hqZrb8l0
別にどんな癖があろうが良いんだけどバナー拾われて見てなきゃいけない時
あのクイクイッって視点やられると不快よねw
2021/11/16(火) 13:50:37.96ID:WqDKeHLqd
いいえ
2021/11/16(火) 13:57:58.15ID:DH1O0X+oM
ヴァルに浮気してて久しぶりにワト使ったがこいつめっちゃ太ったな 
2021/11/16(火) 14:06:28.59ID:e0nqHdeK0
初動で複数の部隊と混戦になった時個人的には脱兎のごとくその場を離れたいんだけど
逃げたところでいずれ戦わなきゃいけないこと考えると踏みとどまるべきなんかなあ
俺はいつもそういう時逃げばかり考えるんだけどチームの人は普通に戦いに行っちゃうから
逃げたい時は外の方向にピン差しとかして促した方がいいんだろうか
2021/11/16(火) 14:23:05.93ID:gZyJO0Omd
取り敢えず自分から行動起こすときは逃げだろうが戦闘だろうが移動だろうが漁夫だろうがピンを指した方がいい
一人ですぐ動くよりちょっと遅くても三人かたまって動いたほうが人数不利起きにくくなって生存率高まるしな
仲間も考えが伝わってよりよい動きしやすくなる、ピン指しは大事
2021/11/16(火) 14:26:11.89ID:gZyJO0Omd
そして初動複数部隊と被ったときはまず逃げ方向にピン指し
それでも味方がなんも反応を示さなかったり銃を撃ち始めたら戦闘に参加するしかない
逆に了解シグナルもらえたらそく逃げした方がいい
2021/11/16(火) 14:31:08.40ID:e0nqHdeK0
ピン差しもエイム重要だから対応にも結構まごつくんだよねえ
これにも慣れないといけないんだな、がんばるよ
敵のサインに対してOKしか出せないのが不便だわ
攻めるのはやめようって意味でのNOサインも欲しくなる
222なまえをいれてください (オッペケ Srb5-HCa1 [126.133.240.150])
垢版 |
2021/11/16(火) 14:43:18.85ID:zvwjANCqr
>>218
ヘイト買わないように待機して漁夫るのが1番いい
2021/11/16(火) 14:56:58.66ID:MNl2vown0
自分がノックとかキルしたときは画面に分かりやすく表示されるけど味方がそれしてくれた時ってキルログにしか出ないよね?

上手い人は味方が人数有利の起点作った時、詰める判断ってどうやってやってるのか?ふと気になった
(キャラが1人ダウンとか報告してくれるからそれで動いてる感じなのかな?)
2021/11/16(火) 15:08:07.92ID:e0nqHdeK0
>>223
アシストできてると同じような表示が出るっぽいからそれで判断できるかも?
2021/11/16(火) 15:31:54.24ID:nAv93HEWM
>>223
キルログとキャラのセリフだろうね
2021/11/16(火) 15:36:08.29ID:G7Dsl4f2a
上手いやつはいつも戦場を見渡せる位置取りしてるから誰が誰撃ってるとか見て合わせてる
227なまえをいれてください (ワッチョイ c674-1KL7 [113.150.81.63])
垢版 |
2021/11/16(火) 15:41:00.00ID:3+1PkZ/M0
https://youtu.be/kA3Yw3vXe3U
どなたかアドバイス頂けないでしょうか?
ダイヤ目指してます、実際のプレーみたほうがアドバイスしやすいと思いますので今やってる配信を貼ります
2021/11/16(火) 15:41:53.19ID:mz2Fhezld
配信とか見てると上手い人ってよくキルログ見てるよね
自分の戦闘でいっぱいいっぱいでそこまで見れないわ
上手い人はすべてにおいて余裕あるんだろうな
2021/11/16(火) 15:59:29.19ID:e0nqHdeK0
>>228
それな
ミニマップで味方の動きとかも見れれば突っ込みすぎかどうかも判断できるし
目の前の敵以外見えない状況から脱するのが脱初心者への最初の一歩かもしれない
2021/11/16(火) 16:14:43.90ID:MNl2vown0
お答えありがとうございますm(_ _)m
戦闘中はキルログ見る余裕全然ないですが、まずは意識から変えていきたいと思います

ミニマップは味方何処にいるかが分かる程度には見れてるのでこっちも精度を高めていきたい
2021/11/16(火) 16:31:52.57ID:e0nqHdeK0
Switch版でも本体の言語設定を英語版にすれば文字チャットを使えるようになるけど
言語設定を英語版にしちゃうと当然APEX本編も全部英語になるし
セリフも英語になっちゃうから聞き取れないし理解もできないんだよな
ゲーム本編を日本語のままで文字チャット使えるようにならんものか
2021/11/16(火) 16:53:04.31ID:WqDKeHLqd
エネミーとアナザースクワッドが聞き取れれば問題ない
2021/11/16(火) 17:15:56.68ID:7mum0rv50
いうて戦闘中チャット打つ時間惜しくない?
234なまえをいれてください (ワッチョイ f652-09aj [153.246.207.161])
垢版 |
2021/11/16(火) 17:22:15.80ID:a31TCrSr0
CS版ってチャット打てんの?
235なまえをいれてください (ワッチョイ f652-09aj [153.246.207.161])
垢版 |
2021/11/16(火) 17:22:55.51ID:a31TCrSr0
ああswich版か、失礼
2021/11/16(火) 17:25:28.17ID:e0nqHdeK0
>>233
戦闘中はそんなことしてる余裕ないなw
VCつけてない=VCきってるって思われやすいから
ちゃんと聞こえてるってアピールしたいんだけどねえ
2021/11/16(火) 17:28:31.61ID:yhMksSBTr
初心者の頃フラトラ、301最強!!!ってなってたけどプラチナになって99かcarかボルトじゃないと削りの速度で勝てないからあかんわ....
立ち回りで勝てないからキル速度盛るかヘッショ狙って戦うか迫られてる。
238なまえをいれてください (スプッッ Sd5a-HWhl [1.75.209.138])
垢版 |
2021/11/16(火) 17:51:57.99ID:S8pwxmGid
>>237
99ちょくちょく使うけど、ワンマガで倒し切ったのなんて数回しかねえやw
削りの速度はすごいけど、少しでも当たらなければロス弾多くて難しいわ…
2021/11/16(火) 17:52:38.60ID:Z93U3d/oa
>>237
ボルトの方が301フラットラインよりDPS低いぞ
2021/11/16(火) 17:58:47.79ID:yhMksSBTr
ほんとだ!
ボルトさん....
2021/11/16(火) 18:00:31.31ID:tE72H3//p
前シーズンと比べてlスターの反動増えてない?
2021/11/16(火) 18:06:03.29ID:yhMksSBTr
>>241
バレルの有効性落ちて
ダメ18→17
玉も小さくなったかな
2021/11/16(火) 18:18:25.77ID:e0nqHdeK0
ランペとディヴォの優秀さと比較するとLスターはだいぶきつい位置にいるな
リロ不要差し引いても普段使いが厳しいイメージ
2021/11/16(火) 18:28:03.34ID:srbIaqDv0
ハボック使いたいのにトリテのせいで3人共エネアモ持つ事増えて困る
2021/11/16(火) 18:36:23.19ID:y/tEcHNH0
アリーナでランページ使ってみたけど強すぎるなこれ
屈伸レレレ使ってくる相手に普通に打ち勝てたのはたまらん
もう初心者っていうプレイ時間じゃないけどしばらくこれでいいや…w
2021/11/16(火) 19:03:17.53ID:e0nqHdeK0
ランページはSMGとかフルショット当ててくるようなエイムの人相手だと勝てんけど
逆に言えばそういう相手でもない限りリロード不要でかなりの火力出るから強いんだよねえ
2021/11/16(火) 19:44:01.62ID:SE5vj1ald
強化からLスター弱体化連続で食らってるけどぶっちゃけ強化された時点でもボルトとどっちがいいのか良くわからなかってない
ボルトのが接近戦いやすいぐらいまで思ってたわ
2021/11/16(火) 19:49:35.86ID:TwSWFgY/d
リロードしなくていいのは強い
2021/11/16(火) 20:53:15.04ID:2TMPAbjR0
car2丁持ちがガチ強いけどね。
250なまえをいれてください (ワッチョイ 6efc-8F4R [111.90.112.223])
垢版 |
2021/11/16(火) 21:07:49.65ID:DKUnlkWQ0
味方ダイヤ爪痕持ちきて喜んでたらマスター部隊に蹂躙されて笑った
キルリーダーチャンピオン取った次の試合はえぐい事になる
2021/11/16(火) 21:51:59.80ID:2TMPAbjR0
わかる。
プレデターとか味方に来ても案外アッサリ逝くのよねw
2021/11/16(火) 21:59:07.25ID:jyMLy+NK0
301近距離でもほぼSMGとして使えるな
253なまえをいれてください (ワッチョイ 9574-HCa1 [124.211.121.60])
垢版 |
2021/11/16(火) 22:17:28.89ID:dxajMbv+0
>>240
まあでもボルトは中距離までぶち抜けるしADS速度もいいから俺は愛用してるよ
SMGというより301みたいに使えるからフラットラインを近距離用に持ってる
2021/11/16(火) 22:23:08.47ID:/8JZrxS4a
メーデー翼を持ってかれた
いつ治すん頭リスポーンは

毎回レッドブルちらつく
255なまえをいれてください (ワッチョイ 6efc-8F4R [111.90.112.223])
垢版 |
2021/11/16(火) 22:59:12.57ID:DKUnlkWQ0
0キル220ダメージチャンピオンありがとうございます・・・
味方が強すぎて何も出来ねえ
2021/11/16(火) 23:12:57.62ID:9AhlkFOE0
ちょっと自信ついてきた時にキルムーヴのつよつよ2人が味方にきてついていくのが精一杯で自信喪失あるある
落ち着く時間がなくて敵の位置把握前に終わるレベルだと辛い
2021/11/16(火) 23:44:49.99ID:0x/riq9W0
フラトラはな
白アーマーだと秒もかからず溶ける
258なまえをいれてください (ワッチョイ 6efc-8F4R [111.90.112.223])
垢版 |
2021/11/16(火) 23:55:41.17ID:DKUnlkWQ0
フラトラのリコイルそんな上手くないからカービン持ってたんだけど最近下手くそなフラトラの方が火力出ることに気づいてしまった
中距離は確かにカービンの方が安定するけど近距離火力考えるとのフラトラ持っちゃうわ
あんなに血眼でカービンを探してたのにこうなるとは
フラトラEVAで落ち着きそうだ
2021/11/17(水) 00:25:47.76ID:WHAHKbvfd
自分はいちばんはカービン、次にダメ出せるのはボルト、99かなぁ
その次がフラトラ
下に下げるリココンぐらいしかしないがカービンは本当当ててくれるんだよなぁ最高だわ
2021/11/17(水) 00:44:01.56ID:9RiFdeH50
ダイソーのエイムフリークからVORTEXのエイムフリークにしたらキルレ0.5から0.7まであがった
同じようなもんだろと思ってたけど意外と効果あるのかな
2021/11/17(水) 00:44:55.32ID:jB9OTJLd0
カービンとフラトラは最初の横方向の反動が逆だからどっちも使ってるとごっちゃになるんだよなー。
2021/11/17(水) 00:52:43.43ID:5ktTKzLd0
アッシュの命令口調が好きになれん

こっちにこいとか言われて苛っとする
2021/11/17(水) 01:38:28.85ID:9RiFdeH50
オクタン使いだけど復活のお礼返すとき俺の邪魔はするなよって言いたくない
2021/11/17(水) 01:43:31.34ID:wU05/hBz0
アッシュの回復回復!はかわいい
2021/11/17(水) 01:57:44.72ID:bvIMXtLH0
>>234
プレステ4も言語英語にしたらチャットできるぞ。
逆になんで日本語対応していないのか不思議。
2021/11/17(水) 01:59:54.56ID:SHUBIUYa0
アッシュって命令口調になったり敬語使ってたりするよね。二重人格なのかね?
あのホライゾン裏切った博士がベースなんだったよなストーリーとかよく知らんけど
2021/11/17(水) 02:23:56.55ID:0x/LZuZM0
ヴァルキリーのファーストキル発生の「下手なら参戦するなよ」好きじゃない
そんなこと言うなよ…
全体的に口悪いんだよなこのゲーム
2021/11/17(水) 02:28:15.56ID:xQax6JKL0
ノックもキル換算してくれないかなー
したらキルレ1あんだけどなー
2021/11/17(水) 02:43:08.41ID:JiNy2hvoM
汗が滝のように流れてるね!ハッハ!哀れで、きもいぞぉ〜!二度と私に触るなよ

一番きつい
2021/11/17(水) 02:56:55.80ID:zZngbas60
バンガロー「このゴミ箱野郎!!」
2021/11/17(水) 03:15:29.81ID:T4vrQd8q0
>>267
レジェンズたちの悪口は必要悪でもあるのが難しいところですね…
バナー連打マン・ダニの横取り・暴言ボイチャ・即降り即死カス・単騎出撃とかに悪口吐けなくなったらいよいよこのゲーム終わる
ちなみに英語にシステム設定変えればある程度嫌悪感なくなるのでオススメ
アイテムとかセリフをある程度覚えた前提だけど
2021/11/17(水) 03:17:43.75ID:yczzgfWR0
>>266
死んだときに脳を移植して人造人間アッシュになったんだけど記憶の大半は欠落して人格の一部を受け継いでる感じの2重人格だね
2021/11/17(水) 03:40:28.80ID:TnHUHRWf0
ブラハやライフラに対するヒューズおじさんの台詞は良い
274なまえをいれてください (ワッチョイ bd0b-/7EK [180.44.244.13])
垢版 |
2021/11/17(水) 03:59:13.38ID:PdLLZ+3B0
ギラギラ光ってる軌道の人ってすぐ死ぬけどほんとは強いのあれ?
2021/11/17(水) 04:03:15.21ID:641rFu2E0
パスでダウン起こした時の返しで、もうしないでね🤗って煽りみたいで空気悪いのやめて欲しい
俺は3人で協力して勝ちたいと思ってるぞ!
2021/11/17(水) 04:13:19.60ID:TnHUHRWf0
>>274
そのアカウントが上のランク帯に行ったと言うだけで
ハイド駆使してダイヤ行ったり、キャリーで到達してたり代行だったりの可能性もある

あと自分が出来る事を味方も出来ると思ってしまう上位ランクも少なくない
(敵一枚削って詰めるから当然カバー来るよね?みたいな)
更に言えば上手くてもどうしようもない状況もある
2021/11/17(水) 04:31:57.61ID:ATB76WzG0
>>275
アッシュはダウンした仲間に対してお前は助ける価値がないとか言い出すから焦る
2021/11/17(水) 04:32:00.39ID:lQavufZI0
頭お花畑みたいなバンガロールとデュオになって集中出来なかったわw
2021/11/17(水) 04:39:26.13ID:ATB76WzG0
>>274
カジュアルの高ランクの人はチャンピオン考えないでただひたすらにキルとダメージ取るだけの動きしてる人が多い
もちろんある程度の射線ケアはしてるけどそこまで真剣にやってないから結構すぐダウンする
ランクも低いときは適当にやってる人多いよ
280なまえをいれてください (ワッチョイ bd0b-/7EK [180.44.244.13])
垢版 |
2021/11/17(水) 05:53:03.86ID:PdLLZ+3B0
>>279
適当にやって下手なら真剣にやって欲しいわ
まじで最初にダウンするもん
281なまえをいれてください (テテンテンテン MM8e-+FJ7 [133.106.60.162])
垢版 |
2021/11/17(水) 06:26:56.86ID:Q4Jhq39PM
マジレスすると低ランク帯はマイナス低いからモタモタしてる下手くそに合わせて真面目に出遅れムーブするより特攻しまくったほうが精神的に楽
後ろからヨチヨチ歩きでついてくる味方に「最初にダウンしてるから雑魚」とか言われても鼻ホジで次のマッチでキルリーダーになってるよ
このゲームは安置取りや漁夫に行くのに時間やタイミングがかなり重要だから強そうな人を仲間に引いたら同じラインで動けるように頑張ってみるといい
たったそれだけでわりと勝てるから
2021/11/17(水) 06:31:13.95ID:2fGWkgvEa
プラチナくらいまでは適当にやる人多いと思うわ
2021/11/17(水) 07:06:22.21ID:anLpkmPU0
>>278
わかる、なんかあれ凄いよねw
バンガ自体は真面目なのに、変わったデザイン多めな気がする
2021/11/17(水) 07:20:34.69ID:NPzDnCz/0
前シーズンゴールド4だったけどそれでもシルバー帯で何度か優勝できてた
今シーズンはシルバー1到達までで一度も優勝できてないわ
やっぱ復帰税が多くてレベル上がってるのかなあ
285なまえをいれてください (アウアウウー Sa79-RQ2o [106.146.19.61])
垢版 |
2021/11/17(水) 07:33:23.94ID:V57lm2pSa
>>284
新マップだし慣れてないのもあると思うよ頑張って
2021/11/17(水) 07:38:43.98ID:bvIMXtLH0
バンガロールとオクタンの「お姫様・王子様」のセリフ好きだなあ
287なまえをいれてください (オッペケ Srb5-HCa1 [126.194.224.79])
垢版 |
2021/11/17(水) 08:25:56.47ID:F0bz2PwDr
>>284
末期になってきてるからね、新規の数が少ないってのもあるから全体的にレベルは上がってくると思うよ
これから始める人がどんどん大変な環境になってくる
2021/11/17(水) 08:36:17.87ID:7Rqy28IF0
平均ダメとキルレ的に改造されたweよりはるかにいいしこっちのほうが合ってるみたいや
2021/11/17(水) 08:50:21.14ID:sLED1g4QM
単純に飽きてくる
2021/11/17(水) 09:13:09.43ID:1x1e9+9Hd
レジェンド数、マップ、武器数もかなり増えてるから新規は覚えること多すぎて大変やな
2021/11/17(水) 09:28:12.55ID:r4Bjh3ir0
楽しい
面白いねエイペ
フレ増えてきてどんどん楽しい
面白い ありがと このゲーム
もっとやりたい
2021/11/17(水) 09:44:24.88ID:pgeWKWbFd
今シーズンになってワールズエッジ初めて行ったがなんかマップ変わった?
先シーズンにランクで通いまくったのにこんなのあったっけ?みたいなのがけっこうあった
2021/11/17(水) 09:51:43.45ID:xGh1oWxlM
トリプルティクもう一回ケアパケ送りにしてくれたらこのマップ楽しいんだけどな
2021/11/17(水) 10:05:55.09ID:Avyxwsn9a
ゴールドなら安置ムーブして順位あげるよりガンガンファイトした方が効率よくポイント盛れるな
295なまえをいれてください (オッペケ Srb5-HCa1 [126.194.224.79])
垢版 |
2021/11/17(水) 10:14:02.32ID:F0bz2PwDr
>>279
気持ちはわかるんだけども
よく立ち回り要らないとか言う本スレ民いるけどあれは嘘だろな、そのある程度のファイト中のケアがあれば下位でそうそうダウンしないからね
強い奴は最低限の立ち回りしっかりしてるから強いわけで下位でも自然とやってるんよなぁ
2021/11/17(水) 10:28:32.68ID:XT+MuyTDd
トリプルテイクは近距離もある程度いけちゃうのがヤバイんよ
いくら弾消費激しいからって武器スペックが高すぎる
現マップも長物系統が強いしケアパケに戻した方が丸くなるかもな
2021/11/17(水) 10:29:43.49ID:ir27Sk+Wd
エイムが勝負を決めるわけだが練習で出来てない事が本番で出来るわけないので、もっとPvE形式で精神と時の部屋レベルで一人で黙々と訓練できる練習場欲しいなぁ
下手pexに付き合わせるのは気の毒だし
斜線通る敵は距離関係なく先制で初弾当てるようにしたいものだ
2021/11/17(水) 10:37:49.23ID:TnHUHRWf0
ある程度のエイムは必要だけどエイム以外でも勝負を決められるのがAPEXだよ
299なまえをいれてください (アウアウウー Sa79-RQ2o [106.146.17.102])
垢版 |
2021/11/17(水) 10:52:07.86ID:PXhAx7gKa
エイムより連携が一番大事なゲームだと思う
2021/11/17(水) 10:52:17.68ID:FH6w8lrWM
ロングボウ威力下げてトリテは69ってのが意味わからん
2021/11/17(水) 10:52:37.05ID:XT+MuyTDd
「エイムが悪かった」は一番上達を妨げる言葉だぞ
バトロアって単なるエイム力だけでなく
位置取りや各キャラのスキル、はたまた仲間・敵の位置取り、地形の有利不利、安置の場所とかいろいろな要素が勝敗を分けることだってある
それらをすべて無視してエイム一点に悪かったところを押し付けるのはある意味甘えてる
ほんとに棒立ちの敵に10m前後でもまともに弾が当てられませんならともかく
敵に倒されたときはエイム力を疑う前に位置取りは良かったか、不利なポジションから突っ込まなかったか、スキルやウルトでもっと有利な状況に持ち込めなかったか等考えた方がいい
2021/11/17(水) 10:53:13.36ID:Lb6eJDUX0
>>298
チームメイトがちゃんとエイムできていればの話だけどなそれw
全員まともに狙いつけられないとさすがに勝てんだろう
みんなが同じ考えだと厳しいんじゃないか
2021/11/17(水) 11:13:14.00ID:TAYig/wbd
トリテがケアパケ戻りしたら流石にG7は帰ってくるよな?
どっちも封印されたらいよいよ遠距離殴れなくなるからやめて欲しい
2021/11/17(水) 11:15:32.44ID:YIMKR0680
でもクロス組めて自分がフリーだっり敵の不意突けて自分の方が1秒近く早くフォーカス出来てる時、何も無い平地詰めてる格好の的になってる敵だったり、エイム糞だから負けたり役に立たなかったりするし
全部エイムの所為にするのはアレだが、エイム力の無さの所為で取るべき所取れず不利になってる事も自分は多い
エイム悪しは成長の阻害ってのを言い訳に射撃場練習サボりたい勢が居る可能性が微レ存・・・?
2021/11/17(水) 11:16:00.21ID:jnAaWmiHa
>>303
3030くん「オッスお願いしまーす」
2021/11/17(水) 11:28:19.98ID:XT+MuyTDd
でもエイム力は短期間で劇的に上達することはそうそうないしなぁ
エイムのせいばかりにして立ち回りがおろそかになってる人にエイム以外にも上手くなれる可能性はあるよと言いたいだけ
それにエイム力は試合こなしてれば嫌でも上がってくけど
立ち回りは考えたり意識しないと身に付くのは難しいものもあるし
2021/11/17(水) 11:29:14.95ID:ir27Sk+Wd
みんな元々他のfpsとかやっててある程度エイム技術持ってそう、だからポジとか考えに余裕が出来るんやろなぁ
一定水準ないから一人で朝から晩まで飽きずに籠れるメニュー満載の練習場欲しいわ
2021/11/17(水) 11:32:15.67ID:FH6w8lrWM
プラウラー使ってる時屈伸されたらあんたんねえや。射撃訓練でこの辺練習できんの困るわPS5版と同時にモバイルの訓練場持ってきてくれ
2021/11/17(水) 11:33:17.09ID:FH6w8lrWM
なんでもいいからオルタ帰ってきてくれ
2021/11/17(水) 11:44:19.69ID:ZC6ymcVp0
立ち回りがあればエイム要らないとかじゃなくて立ち回りがそのままエイムに直結してくる
極端な話真下から上の頭狙うのと上から下にいる人狙うのじゃ難易度変わる
2021/11/17(水) 11:57:17.72ID:Lb6eJDUX0
>>306
でも毎日ちょっとずつやるだけでも結構目に見えて変わるよ
俺もこのゲーム始める前に練習動画見て
とりあえずレレレしながら止まってるダミーに合わせる練習してるけど
(リコイルコントロールは銃によっていろいろ変わるのと両方一気にやるのは無理だと思って除外)
始めて3日くらいで0ダメ少なくなったし2週間続けたら1マッチ数百ダメは常に出るようになった
今はノックキル取れないのが課題だけどとりあえず当たるようになっただけでも
相手にとって「無視できない存在」になったのはでかい
短期間とはいえないけど、少なくともひと月かけなくてもそれくらい進歩するから
ほんま当たらんと嘆く人は練習してみ
5分でいいからまじで
2021/11/17(水) 12:05:34.80ID:Njt7o/5Ya
ダミーの頭だけ見える位置で練習したほうがいい
身体全晒し相手なんて練習になんない
2021/11/17(水) 12:08:16.47ID:iXIHW/lra
2000ダメージ以上出した回数が少ないなら射撃訓練所でリココンとか色々したほうがいいよー。
2021/11/17(水) 12:14:06.92ID:XT+MuyTDd
>>311
まあエイムも毎日コツコツやんないと伸びるわけないしやるに越したことはないか
立ち回りもエイムも両方大事、向上心があるならどちらとも意識しましょうということで…
315なまえをいれてください (ワッチョイ 6111-HhTJ [128.53.87.127])
垢版 |
2021/11/17(水) 12:30:11.78ID:yHjpEtCU0
アリーナカジュアルをエイム練習場と割り切るのもありだな
316なまえをいれてください (オッペケ Srb5-8F4R [126.194.193.58])
垢版 |
2021/11/17(水) 12:31:55.76ID:PgbA4grHr
アリーナカジュアルやるとバトロワカジュアルの敵がマスターだらけになるので嫌なのです・・・
このマッチングもう直ってる?
2021/11/17(水) 12:33:54.13ID:VWY3zEvk0
エイム力が立ち回りの幅を広げるから結局必要だな
敵くるからエイム置いて迎撃してやろうで20mまで近づかないといけないのか50mのところからノック奪えるのかじゃ
敵から察知されるか、遮蔽物から遮蔽物までの移動のリスクは発生するかしないかの差で生存率絶対違うしな
2021/11/17(水) 12:34:01.95ID:ir27Sk+Wd
これだけ長く戦闘行われてるのだから膨大なデータに基づいた、恐ろしく高い戦闘能力を持ったダミーを練習場に配置してもええのにな
降りて集めて配達して死ぬサイクルを繰り返す時間もったいないし、ぶっちゃけapexで対人戦中心で遊びたいわけでもない
練習9実戦1ぐらいの時間配分で訓練したい
2021/11/17(水) 12:45:30.97ID:/sJP+M1j0
>>318
それバトロワ・アリーナの人口減って練習場が増えるから、運営目線だとやりたくないだろうね。
2021/11/17(水) 12:46:22.06ID:pgeWKWbFd
自分がいちばん上達してると思うのはカジュアルでの激戦区降りだな
予測できない目の前の敵の動きに合わせるだけで普通に練習なるわ、何より実践だしな
まぁキルレ下げたくないマンは嫌かもだけどな、それなりに箱になるし
2021/11/17(水) 12:47:35.35ID:pgeWKWbFd
>>318
対人戦したくないならエペじゃないのやった方がいいんじゃね…?
2021/11/17(水) 12:49:51.47ID:Njt7o/5Ya
練習場の動く敵3人は初心者じゃきついとおもう

装備揃える段階で
2021/11/17(水) 12:52:18.19ID:ir27Sk+Wd
>>319
練習場がapexで一番楽しいコンテンツってバレてるしな
こんな声昔からずっと出てるはずなのにやらないのは怠慢としか言えん

>>321
したくないわけやないんや、練習に心底没頭して箸休めに成果確認のための対人したいだけ
2021/11/17(水) 12:55:05.81ID:Lb6eJDUX0
>>322
それめっちゃわかる
まず装備取りに行く段階で重傷になるわww
2021/11/17(水) 13:00:10.61ID:fJlajzD50
初心者はボット動かすまでが大変
2021/11/17(水) 13:03:48.54ID:xeINI7yJM
不規則にレレレと屈伸してくれるだけでずっと籠もれる自信ある
2021/11/17(水) 13:07:32.31ID:Ah9ghW7rM
僕は訓練場で撃つのが楽しいからapexで一番楽しいコンテンツは訓練場なんだ!
一番楽しいコンテンツの訓練場を充実させないのは怠慢なんだ!


小学生かよ
2021/11/17(水) 13:14:20.74ID:ir27Sk+Wd
あかんのか?
脳死特攻0ダメ即箱オクタンよりよっぽどマシなプレイヤーになれると思うが
329なまえをいれてください (アウアウウー Sa79-RQ2o [106.146.17.31])
垢版 |
2021/11/17(水) 13:15:28.52ID:stO8m7mFa
みんなすんごい練習してんだな。
最近は訓練所あんま行かなくなったわ。bot動いても体出して走ってくるだけだし意味ない気がする。
そんなカモみたいな敵ごく稀に居るくらいだしさ。
2021/11/17(水) 13:17:44.14ID:NX19q9G50
ランクやり始めたけど、これレベル高すぎんか
ブロンズでもクソ強い奴ばっかだわ
2021/11/17(水) 13:22:47.75ID:Avyxwsn9a
>>330
すぐ慣れるしゴールドまではすぐ行けるから大丈夫
2021/11/17(水) 13:30:22.09ID:ir27Sk+Wd
目指すところ少林寺みたいな、血のにじむような特訓したいよね
20m角の箱の中で、ゴキブリみたいに縦横無尽に動く的置いて、30分でフリック1000回、トラッキング1000回当てるみたいな
2021/11/17(水) 13:37:31.71ID:NX19q9G50
>>331
普段やってるカジュアルがブロンズ
ランクがプラチナくらいに感じたわ
2021/11/17(水) 13:38:07.37ID:QvrPbfLZr
Switchメイン、ゲーミングPCでもやってるけどPCプラチナ層がSwitchダイヤ層ぐらいだね。
でも、SwitchのプレデターはPCのプレデターよりすげーわ....Switchであんな動きとエイム出来るのが不思議。
2021/11/17(水) 13:46:51.51ID:pgeWKWbFd
訓練所なんか新武器出た時やレジェンド解放した時のウルト確認ぐらいでしか行かんわ…
まぁ楽しみ方は人それぞれだしいいけどさ
2021/11/17(水) 13:50:17.44ID:kemKS1FL0
パーティに迷惑かけないようにって思いで1日15分は練習場に行く
友達いないから野良しかやらないけど
2021/11/17(水) 13:51:10.46ID:pgeWKWbFd
>>334
自分もswitchだけどPCのフレに「switchは敵弱いからランク上げやすくていいよな」とか言われたが
逆かよw
そのフレランクプラチナで自分はゴールドだがクロスプレイしても全然強いと感じなかったんだが気のせいじゃなかったのか
2021/11/17(水) 13:52:25.34ID:pgeWKWbFd
あ、ごめん読み間違った?
switchのがランク上げやすいであってんのか?
339なまえをいれてください (ワッチョイ 4111-nrHt [160.248.220.76])
垢版 |
2021/11/17(水) 14:06:40.03ID:sr4JDcxJ0
>>332
何のためにAPEXやってんの?
2021/11/17(水) 14:14:24.89ID:zZngbas60
少し慣れたらブロンズ〜ゴールド帯は嫌でもポイント盛れるようになるよ
あとランクマは意図的に上に行かないようにしてる奴等も多いから無理に頑張る事もないかも
2021/11/17(水) 14:15:02.96ID:QvrPbfLZr
>>337
そのPCフレがプラチナ4止まりなら、Switchのゴールドとあまり変わらないから一緒にやっても大差ないかもね!
PC勢はSwitch馬鹿にするけど、PC勢もSwitchという同じ環境化でやれば同じように下手になる。
クロスプレイなんてやっちゃいかんw
2021/11/17(水) 14:16:04.46ID:Lb6eJDUX0
正面きっての撃ち合いなんて初心者帯でしかやらんというか
上でそれやったら秒で溶けるだけだがここ初心者スレだからね
その正面きっての撃ち合いは日常茶飯事な上にこれができなきゃ生き残れんのよ
そりゃいつまでも遠くで一方的にばしばし当てられるだけの戦いで済むなら
それを意識した遠距離射撃の訓練や敵を見つける練習だけすりゃいいだろうけど
2021/11/17(水) 14:33:21.77ID:0MOAzHNmd
>>334
スイッチもコンバーターいるから
2021/11/17(水) 14:55:28.30ID:faSeofSI0
久しぶりにAPEXやったら3D酔いしたのか気分悪くなった…
2021/11/17(水) 14:55:49.71ID:YIMKR0680
正面切ってって切っ掛けも無いのに遮蔽物意識もせずに詰めるとか事だよね?
位置バレてる同士の戦闘だとチャンスで詰めて殲滅する時最終的に誰かは面と向かっての撃ち合いになる訳だし
攻撃が当たるイコール遮蔽無いだし、上手い人は遮蔽に隠れようとする敵に射線通す為に遮蔽避けて回り込んで殲滅とかよく見るし
346なまえをいれてください (オッペケ Srb5-HCa1 [126.194.224.79])
垢版 |
2021/11/17(水) 14:56:26.17ID:F0bz2PwDr
訓練場楽しいのって案外得してるよな
好きな武器の交戦距離伸ばすのも楽しいしキャラコンしながら的に全弾当てるのも楽しい
フラットライン10発づつbot君に最速で当てるとかもう盛り沢山メニューあるぞ俺w
2021/11/17(水) 14:57:25.61ID:Njt7o/5Ya
協力プレイを練習する練習場おいて
2021/11/17(水) 15:02:16.68ID:QvrPbfLZr
>>347
エイムや相手の裏取るとかよく言われるけど、一番大事なのは味方の位置把握して、味方が詰めた時を見逃さず一緒に詰められるかなんだよなぁ....
自分に腕がない人は味方の動き良い奴にベタつきしてそいつが詰めたら一緒に詰めるだけで勝率グッと上がる。先に1枚落としたら大体勝つ。結局先陣切ってくれるやつのフィジカルといかにそいつを落とさせないかが鍵。
2021/11/17(水) 15:04:49.17ID:ir27Sk+Wd
ミニマップが小さくて見えないから味方の位置把握しづらい
2〜3倍ぐらい大きくできんのやろか
2021/11/17(水) 15:06:14.04ID:Lb6eJDUX0
あと高低差がわからんのもな
駆け付けたぞ!って思ったら真下で小競り合いしてたとかよくある
351なまえをいれてください (ワッチョイ 7619-lOat [217.178.4.25])
垢版 |
2021/11/17(水) 15:10:56.86ID:+BdeGTnw0
>>338
Switch勢は最弱なんだからPCよりランク上げやすいに決まってるだろ
2021/11/17(水) 15:15:48.41ID:Njt7o/5Ya
>>348
「こっちへこい」っていうアホが最初にダウンするとめっちゃはげる
素直にこっちこいやって
2021/11/17(水) 15:19:50.96ID:QvrPbfLZr
Switch勢がクロスしたらダメな理由はSwitchプラチナ4だとしたら、Switchでいうダイヤ4の敵環境に放り込まれてスペック環境でも負けてるからなぁ。
PC勢が味方にSwitch来てイラっとする理由も分かる。
2021/11/17(水) 15:23:31.76ID:anLpkmPU0
Switchはクロスプレイオフが基本だから、環境が一緒の中でランクが上げやすい訳ではないよ。スタート時は他のプラットフォームでマップとか分かってる経験者が有利だったけどね
2021/11/17(水) 15:34:15.89ID:ir27Sk+Wd
やっぱり120fps対応のスペック持った据え置き型のSwitchを出すしかないやろ
2021/11/17(水) 15:35:43.06ID:QvrPbfLZr
確かにPC勢がSwitch勢を馬鹿にするのはスペック環境違う圧倒的有利な立ち場から馬鹿にしてる部分はある。PC勢もSwitchでやれば同じく下手になる。

しかし、PCもSwitch(メイン)もやってる自分的にはPCでダイヤいける気はしない....
2021/11/17(水) 15:41:41.14ID:pgeWKWbFd
別にswitchにこだわってなくてグラボ整ってるPC買ってもいいんだが
そこまでエペやるかわからんし…でグダグダしてるわ
PSは他にやりたいゲームないから買うつもりないがPCは仕事で使ってんの買い換えると思えばまぁ
2021/11/17(水) 15:51:57.43ID:Lb6eJDUX0
スイッチのクロスプレイなしにしてみたことあるけど
マッチに結構時間かかっちゃうんだよなー
快適なマッチ環境のためにPS勢の方には多大な迷惑をかけますごめんなさい
2021/11/17(水) 15:56:34.46ID:anLpkmPU0
いつもSwitchのみでやってるけどマッチング時間掛からないな
時間帯によるのかね
2021/11/17(水) 15:59:38.07ID:pgeWKWbFd
switchは深夜12時過ぎるとマッチに時間かかる
やっぱりキッズやライト勢が多いんだろうね
2021/11/17(水) 16:11:08.87ID:4U+NuXqea
>>355
それやると値段が跳ね上がる
2021/11/17(水) 16:22:28.51ID:ikteCqnMp
ガッツリ3ヶ月以上やったら飽きてきたから息抜きにフォートナイトやってるけど全然違うゲームで草
訓練場好きな身としては練習が充実してて面白いけど
2021/11/17(水) 16:27:46.40ID:ir27Sk+Wd
>>361
いいじゃないですか金で全てが解決できるなら
2021/11/17(水) 16:37:32.10ID:uoZ72gyu0
Switch味方に来るとカクカクでどーしょもねww
2021/11/17(水) 16:42:08.51ID:C7rAAtZqd
>>363
経営戦略として価格での差別化を図ってライトユーザに受けたのにそれ捨てる判断するわけないじゃん
2021/11/17(水) 16:46:30.78ID:R5QorBWz0
>>362
こっちで覚えた中距離ライフルとか近距離で動きながら腰だめ勝負とか通用する?
2021/11/17(水) 16:59:52.08ID:Njt7o/5Ya
ソロペクスで必死にプラスにした分
次の試合ピコンピコンマンと一緒になってマイナス

うんちマッチング
2021/11/17(水) 17:02:24.27ID:QvrPbfLZr
ランクで1.2位取った後のマッチングは絶対外れなんだよなぁ....ここでハイドムーブにもっていって軽傷に済ますかが大事
369なまえをいれてください (アウアウウー Sa79-RQ2o [106.146.16.133])
垢版 |
2021/11/17(水) 17:19:23.13ID:FNDQ7CPva
フォトナは遮蔽作れるからいいよな、それに慣れるとAPEX戻って来た時もどかしいけどフォトナでスライディング出来ないのももどかしくなる笑
370なまえをいれてください (ワッチョイ 4db9-5xhT [126.75.109.116])
垢版 |
2021/11/17(水) 17:41:21.42ID:OP7u3ZNZ0
最近野良の味方でジブが来ることが増えたんだけど流行りつつある?自分もよく使うけど最近目に見えてピックされることが増えてきたから
なんだか嬉しい。
2021/11/17(水) 17:48:43.28ID:Lb6eJDUX0
自分もよく使うキャラが使われると自分で使えないからちょっと困るけどなw
別に自分がうまいわけじゃないんだけどさ
2021/11/17(水) 17:57:59.42ID:T4vrQd8q0
JM譲渡した人がダイブエモートしてたら腹が立つのはみんな同じですか?
2021/11/17(水) 18:02:00.24ID:Avyxwsn9a
そんなんで腹立ってたらこのゲームできないだろw
2021/11/17(水) 18:03:46.08ID:kemKS1FL0
自分もジブ使ってるけど今日からアンロックされたバトルパスの課題消化に使ってるw
375なまえをいれてください (オッペケ Srb5-DqRl [126.166.156.57])
垢版 |
2021/11/17(水) 18:20:57.01ID:3aGPthEHr
Switchはクロスプレイオンが基本だよ
2021/11/17(水) 18:45:14.82ID:QvrPbfLZr
ジブって強いよな。
個人的にはジブが1番使うの難しい。常に味方の状態に気を配って敵からの射線意識してドーム。
アビリティの使うタイミング全キャラで1番難しい。
1ドームで全滅か生存かって時まである。
2021/11/17(水) 18:48:54.59ID:TAYig/wbd
ジブよりガスおじのが好き
2021/11/17(水) 18:51:41.17ID:GfxvY9MRp
ジブ使ってたら状況を把握する能力が嫌でも上がりそう
その分一戦ごとの疲労感半端なさそうだけど
一度の判断の価値が他のキャラと違いすぎるのよ
379なまえをいれてください (ブーイモ MMe1-5xhT [210.138.208.171])
垢版 |
2021/11/17(水) 18:59:58.96ID:fZtOKpopM
ジブ使うと自分だけじゃなくて味方の体力、射線管理も増えるし、どこで空爆を入れるかとか
考えること多くて大変だけど楽しいよ。
昔野良をドーム使いながらカバーしたらVCで
あったけぇ…って言われて嬉しかったから
使い続けてる
2021/11/17(水) 19:11:16.71ID:Lb6eJDUX0
どのキャラも大体何かしらチームに貢献できる特殊能力持ち
かつキャラ被りができないっていうシステム上キャラ選ぶのすごい悩むんだよね
俺が選ぶキャラは他の誰かの方が超うまく扱えたらって考えると
それだけで戦犯になりそうで怖い
初期キャラの中だとライフラインとかジブラルタルは絶対使っちゃダメそうに見える
強いて選ぶというか価値ありそうなキャラの消去法で
パス、レイス、バンガの3人から選べばまだマシそう
2021/11/17(水) 19:19:24.63ID:FhZSJROJ0
新しいマップの建物嫌いだわ
なんでここに出口ないのって場合多い
2021/11/17(水) 19:19:36.62ID:eo7imYwJ0
自分が下手だという自覚があるなら他人を気にせず自分が一番慣れたキャラを使うべき
3人チームで自分がお荷物なら常に2on3の不利を背負うことになる
他の味方が自分よりキャラを活かすプラスより、自分がお荷物にならない事の方が大事
味方の方が上手いなら、サブキャラ使っても自分がサブキャラ使うよりは戦力になるのだから
383なまえをいれてください (ワッチョイ 6efc-8F4R [111.90.112.223])
垢版 |
2021/11/17(水) 19:34:59.60ID:ewFDxkma0
>>382
分かる
上手い人レイス使うイメージあるけど俺が使った方がチームにとっては絶対マシだからガンガン使ってるわ
逆に取られたら悩む
2021/11/17(水) 19:43:06.23ID:Lb6eJDUX0
>>382
なるほど、そういう考え方もあるのか・・・
だけど俺、まだどのキャラのスキルもうまく使えてないんだよね
だからこそ悩むというか、自分が一番慣れてるキャラも定まってないんだわ
一通り使っては見たけどどれもいまいちなじまなくてなあ
レジェンド開放もかなり時間かかりそうだし
2021/11/17(水) 19:43:57.39ID:N62J+Z19d
自分は自分の得意キャラ取られたらとりあえずバンガかミラージュにするかな
とりあえず攻められた時の逃げスキルが使いやすい
上手い人からは煙もデコイも撃ち合いの邪魔になるから嫌がられるらしいが…
386なまえをいれてください (ワッチョイ ee8c-UHaS [223.218.114.142])
垢版 |
2021/11/17(水) 19:47:30.28ID:e5lbA41l0
>>358
無線じゃなきゃよし。
2021/11/17(水) 19:48:08.42ID:5ktTKzLd0
試合始まらん
鯖死んでる?
2021/11/17(水) 19:59:21.52ID:eo7imYwJ0
>>384
キャラが定まっていないなら索敵系が一番丸い(ブラハ、クリプト、シア)
自分の戦力としてのプラスが少ないなら味方をバフすることでチーム力を上げる
クリプトはドローン操作中参戦できないことで2on3を招きやすいので
ブラハかシアが良い。初期キャラだしブラハが王道

戦い慣れしてきたら移動系キャラ(パス、オクタン、レイス、バルキリー)も良い
有利ポジを取ることで味方をバフする。有利ポジを掴めてないと活きないので慣れてから
2021/11/17(水) 20:57:52.89ID:Njt7o/5Ya
ブラハはヘイト高いからなあ
2021/11/17(水) 21:09:00.60ID:/sJP+M1j0
今シーズンだとローバも良いと思うけどね。ウルト腐りにくいし味方がよってきてくれるから遅れにくい。移動スキルも比較的自己中に使いやすい。
391なまえをいれてください (ワッチョイ da22-itLq [125.196.129.128])
垢版 |
2021/11/17(水) 21:11:15.40ID:iaz7bQyh0
CARで40mぐらいの距離ワンマガで安定して倒せるもん?
練習してもなかなか安定しない
腰撃ちが強いからそれ専用で使う方がいいかな?
2021/11/17(水) 21:21:33.58ID:lsnoakgRM
何を思ったらsmgで40mワンマガキル安定という発想になるのだろう
2021/11/17(水) 21:26:30.10ID:Lb6eJDUX0
とある人のエイムの練習方法が中距離ワンマガキルだったからそれじゃない?
武器もSMGぽかったし距離も見た感じそれくらいだったと思う
2021/11/17(水) 21:28:14.83ID:ImbsImBD0
訓練場でそれぐらい安定してようやく実戦で使い物になるっていう指標にはなるよ
ただアタッチメント無し40m安定はカービン、フラトラ、Lスター、ボルトぐらいで良いんじゃないかとは思う(99でできたら凄い)

前にここにいたマスターの人はボルトなら80m安定する感度じゃないと実戦やらないって言っててバケモンすぎだろと思った
2021/11/17(水) 21:30:16.50ID:8Vh5XbDQ0
>>391
紫アタッチ、紫拡マガ、Hコックで今やったら平均100だったわ....
25だといけるけど40キツい
2021/11/17(水) 21:40:15.45ID:esMBWfROM
現実問題carで40mなんてできなくても勝てるし安定したところでそれだけじゃ勝てないからcarでの交戦距離や立ち回りを見直したほうがいいと思う
youtubeで上手い人の練習方法見て頭でっかちになってる人が多すぎる
ダイヤまで行っててマスター目指したいとかならまた別だけど
2021/11/17(水) 21:41:44.11ID:Lb6eJDUX0
>>394
ランクが上に行くほどエイム精度が上がってくると考えると
最終的にはいかに遠くから狙いが安定するかの勝負になるんだろうな
リコイルコントロールとエイムが完璧なら
理論上は何m先にいようが姿見せただけで秒殺になるわけだし
2021/11/17(水) 21:50:13.29ID:faSeofSI0
チートレベルまで話を広げるのは極論過ぎてどうかと思うけど…
自分は適正距離を超えたリコイル練習は少なくとも初心者のうちにやるべきことだとは思えないからそんな高度な練習してない
2021/11/17(水) 22:08:37.90ID:aJzm/N440
つまるところ適切な距離で戦える武器を選ぶ事が大事だって事だ
ローバ最強
2021/11/17(水) 22:08:56.05ID:ikZPUcZy0
射撃練習場はリコイル確認くらいしかしてないな
いても30分
401なまえをいれてください (ワッチョイ da22-itLq [125.196.129.128])
垢版 |
2021/11/17(水) 22:09:25.16ID:iaz7bQyh0
>>392
書き忘れたけど訓練所の話ね
99ボルトなら出来るもんだし、他の人だとどんな感じなのかなぁって気になっただけだよ

>>395
やっぱCARでは難しいもんよな
腰撃ちとか近距離メインで使えるように練習するわ
2021/11/17(水) 23:09:58.53ID:dQvwtwfb0
初心者はエイムより先に遮蔽意識したほうがいいと思う
倒すよりまず長く生き延びる工夫をするべき
2021/11/17(水) 23:26:49.60ID:641rFu2E0
carは30mワンマガできる練習はしてるな
99と似た交戦距離と思えば全然現実的
それ以遠は指切りして削りさえできればいいや程度だな
2021/11/17(水) 23:31:28.47ID:TnHUHRWf0
訓練所のアビリティくらいはクールタイム無い設定が欲しい
グラップルの練習とかクールタイムが面倒
405なまえをいれてください (ワッチョイ 6efc-8F4R [111.90.112.223])
垢版 |
2021/11/17(水) 23:37:44.70ID:ewFDxkma0
なんなら訓練所に無限バンダナください
406なまえをいれてください (ワッチョイ dab4-/rFS [125.198.140.32])
垢版 |
2021/11/17(水) 23:53:21.55ID:icsYiuDk0
テルミランペで意気揚々と突っこんでみたら相手もテルミランペで、同じこと考えてるパターンけっこう多くて撃ち負けると悲しくなるな
407なまえをいれてください (ワッチョイ 9574-HCa1 [124.211.121.60])
垢版 |
2021/11/17(水) 23:56:24.96ID:cmkWCsHm0
派手で好きだからだいぶ前からバトルパスバッジ3個とイベントトラッカーでやってるけど最近この組み合わせちょくちょく見かけるようになってきて嬉しいなぁ
408なまえをいれてください (ワッチョイ 6efc-8F4R [111.90.112.223])
垢版 |
2021/11/17(水) 23:58:16.47ID:ewFDxkma0
この時間やっぱ敵つええな
ニートが覚醒し始める時間か
2021/11/18(木) 00:05:17.83ID:UxU4dbWn0
ジャッキー・チェンのカンフー映画レベルの厳しい鍛練を練習場で積みたいよね
下手pexな我々の場合ぶっちゃけ実戦じゃ効率悪いし
自分はこのスレ民の皆が10分の調整で達する水準に達するのに半年かかる自信あるから対戦より籠りきって訓練する必要ある認識だわ
ゲームなんだから様々な遊び要素を滅茶苦茶盛り込むべきよ
2021/11/18(木) 00:33:21.60ID:L4aL6EOWd
フレンド呼んで付き合って貰えばいい
2021/11/18(木) 01:03:09.10ID:ry+rA0CP0
アリーナでいいやろ
全員NPCだと思えばいいんよ
2021/11/18(木) 01:12:13.72ID:WGrFgbb80
いや普通に積めばいいんじゃね?
的は沢山あるんだからジェンバーテンみたいに決めた的全部当てるのをタイムアタックしたりさ
ジャッキー・チェンだって誰かが用意してくれたものを使ったんじゃなくて自分で工夫したんだろ?
413なまえをいれてください (ワッチョイ 6efc-8F4R [111.90.112.223])
垢版 |
2021/11/18(木) 01:16:52.42ID:iBTDx4eV0
ps4で自分のプレイ録画してYouTubeで非公開にして見るようにし始めたけどおすすめ
上手くいった時の動画見返せば自信にもなるしダメなところも客観的に見れる
プレイ中は気づかないけど改めて見るとここの動き甘いなぁとか気づく
2021/11/18(木) 01:16:53.74ID:a/nxNwRU0
AIMが一般人レベルだけど立ち回りがプロ並みなのと、AIMがプロレベルだけど立ち回りが下手くそなのどっちが良いんだろ

立ち回りどうこうの前にやっぱりAIMだと思うんだけど俺は
2021/11/18(木) 01:40:39.57ID:uF28hSG+d
上手い人の配信見て思うがエイムがめちゃくそ上手くても複数の方向から敵来たり味方ダウンして1人対複数になったらだいたい撃たれて終わる
自分は立ち回りのが大事なんじゃないかと思う
もちろんエイムがガバでいいってわけじゃないけどどっちかって言うと立ち回りかなと
2021/11/18(木) 02:07:06.16ID:vgKeRMMT0
立ち回りって言いながら延々撃ち合いから逃げてるフレいるわ
結局この二つって繋がってるよね
417なまえをいれてください (ワッチョイ bd0b-/7EK [180.44.244.13])
垢版 |
2021/11/18(木) 02:15:26.72ID:D0jzLGhB0
撃ち合わない奴は立ち回りも下手
敵を撃つタイミングがずっとわからないまま
418なまえをいれてください (ワッチョイ bd0b-/7EK [180.44.244.13])
垢版 |
2021/11/18(木) 02:16:17.32ID:D0jzLGhB0
>>414
このゲーム、体力多すぎるから立ち回りだと思う
2021/11/18(木) 02:20:46.70ID:izuEO0YI0
結局はフィジカルだけどね....
立ち回りうんぬんはapex始めて1ヶ月ぐらいの人だね....
2021/11/18(木) 02:36:16.89ID:x8J203UR0
強力なエイムアシストがあってPCのようなキャラコンもないPS4で
フィジカルだけじゃ勝負出来ないと思う
2021/11/18(木) 02:44:11.36ID:e3xDwuOV0
即降り組が一通り降下開始したのを見送ってから同じ場所に降下しようとするのってサブ垢カスの嫌がらせとかそういうやつなのか?
2021/11/18(木) 03:30:06.73ID:izuEO0YI0
結局正面睨み合った的に撃ち勝てないとダメなんよなぁー。
立ち回りで横取ったり出来るのは弱い敵にだけ有効で強者に1対1で撃ち勝てるテクが必要だからカジュアル即降りかアリーナよ。
2021/11/18(木) 03:38:53.90ID:ucA1o3Z30
>>414
プロはみんなエイム力のパラメーターがMAXだと考えると差がでないから
仲間との連携やら立ち回りで勝機を見出していくことになるね

そうでない普通の人らだとエイムが一番だと思う
エイムがよければ敵を倒せるパターンが増えて立ち回りの幅が増えるからね
でもエイムにも限界あるからそのエイム力の中での立ち回りを考えていくことになる
なのでまずはエイムを射撃練習場で練習しながら実践で立ち回りの練習していくのがよいかと
2021/11/18(木) 03:42:44.32ID:ucA1o3Z30
>>409
格闘ゲーだとNPCの動きを覚えさえて練習とかできるもんなあ
APEXもBOTじゃなくてNPCのバンガとかを適当に走らせて撃つ練習とかしたいよなあ
2021/11/18(木) 04:00:17.51ID:HdNjYCF+d
>>422
立ち回りは横を取るとかだけじゃない
安置意識とかも含めての総合的なもの
正面で1対1はそれほど多くないし、多くなっているのなら立ち回りが悪い
2021/11/18(木) 04:02:40.87ID:e3xDwuOV0
bot動かすのにいまだに面倒な手順ふまないといけないままなのバカだろ
2021/11/18(木) 04:03:53.80ID:ucA1o3Z30
>>426
もっと充実した練習場にすりゃいいのにね
2021/11/18(木) 05:02:16.04ID:SChnzvGr0
ええからサブ垢どうにかしろレジェンド5体解放でランク可能とかでいいだろこれまで通り金かからないし
429なまえをいれてください (アウアウウー Sa79-RQ2o [106.146.23.174])
垢版 |
2021/11/18(木) 05:12:36.29ID:7IICeQNWa
サブ垢対策はやれば絶対ユーザーに特になる事をなぜやらないんだろうな。理由が知りたいよな。
ゲーム内で新しい物を作って追加していくのは出来るけどすでにあるものの変更の仕方が分からないとか?だとしたら馬鹿すぎるから運営はサブ垢増えても損してないしめんどくさいからやらないってことかな。
2021/11/18(木) 05:24:14.28ID:x8J203UR0
サブ垢って言うほど困った事ないんよね
初鯖とかで多分狩られたけどサブ垢とか知らなかったし
とにかく強いやつがいるってくらいで始めたばかりで仕方ないかくらいに思ってた
ゴールドとか行くようになるとサブもティア落ちも変わらんし

最初カジュアルばかりだったから気にならなかっただけなのかな?
2021/11/18(木) 05:26:08.21ID:ucA1o3Z30
サブ垢を規制しないのは登録者数が多いという実績になるからだよ
オンゲーは人が多い方が相乗効果で人が増えるから例えサブ垢でも黙認して人が減るようなことはしたくない

国内だとサブ垢によって優良なプレイヤーや新規が減ることを懸念して対策したりすることあるけど
海外はとにかく登録者数重視の傾向があると思う
2021/11/18(木) 07:14:07.51ID:O2SJoJ460
CSは家庭用ゲーム機。ユーザ制だから一人が複数アカウント切り替えてるのか
お父さんと子ども、兄弟で使い分けてるのか、客観的に区別する指標がない
(後者は全く正当な使い方で規制できない)

ランクマ参加要件を厳しくしたら、ますます初心者減って中級者以上の
ランクマが厳しくなる(実力格下がいないから)だけ

一見簡単にできそうで実施されてないのを、〇〇が悪い!と言うのは簡単
大体のことは先人が検討してて、できないか良くならないから実施されてない
2021/11/18(木) 07:20:05.38ID:k1FJK5Ik0
どっちみち最初はカジュアルをやりまくって回数経験こなさないと、って所あるし、カジュアルで十分楽しいからランク参加レベルを上げるのは妥当な気がする。
2021/11/18(木) 07:20:06.57ID:cM0YJc8v0
ランクマをバトルパス買った人限定にするっていう案は公式が検討しててアンケートもとってたよね
それくらい不当なサブアカが横行してるってことだし実施する可能性は十分ある
個人的には一度実施してみてもいいと思うんだけどね
2シーズンくらいして問題あるからやっぱやめますでも全然構わん
2021/11/18(木) 07:20:56.29ID:ZxPF9zU2d
サブ垢対策こんなにガバガバなメジャーFPS他にないからな
そのせいなのかみんな飽きたのか知らんけど中間層がバンバン辞めてって
ちょっと過疎り気味な時間にやるとマスターとアカウントレベル2ケタのガチ始めたてが同じマッチにいるレベル

PC版はチーターが息吹き返してきてまた有名ストリーマーがめちゃくちゃにされてるし末期だなーって感じ
2021/11/18(木) 07:32:28.77ID:feAUNCuGM
メジャーfpsはほとんどサブ垢作り放題だけどな
2021/11/18(木) 07:36:49.48ID:O2SJoJ460
自分が初鯖抜けたのがレベル30ぐらいだったから、30とか50からランクマはあり
けどサブ垢でもそんくらいのレベルはあるし、効果があるかは疑問
バトルパス購入を条件にするのはやり過ぎ。無課金プレイヤーの裾野が減るだけ
数が減ればマッチング時間、精度ともに悪化する
声の大きい人は一部で、それを聞いてたら全体最適から遠ざかる
2021/11/18(木) 07:40:52.68ID:x8J203UR0
他のFPSで上手い人だとレベル50になる頃には
APEXが初FPSだった俺のレベル500くらいになってたりもするからね

このゲームはFPS初心者も多いからスマーフとか目立つんだろうね
2021/11/18(木) 07:42:25.28ID:Ahxxudof0
>>430
自分もこれだな
サブ垢かどうかよくわからないしそんな多いかな?ってイメージ
ランクやってて強すぎ!ってなる人もたまにいるけどそういう人のバナー見ると大抵ダイヤとか500レベルとかやり込んでる人が落ちてきてるだけなことが多いな
440なまえをいれてください (テテンテンテン MM8e-7vJc [133.106.48.190])
垢版 |
2021/11/18(木) 07:53:35.95ID:4ri2hLmiM
なんで僕の考えた最強のサブ垢、スマーフ対策システムにしないんだ!運営頭悪すぎ!って内容のこと言ってる人5chやTwitterでよく見るけどさ
ほとんどが中学生が思いついたようなガバガバ案で穴だらけなんよね
運営のことを非営利の慈善事業かなんかと勘違いしてる
声だけでかい無能って運営からしたらチーター並みに鬱陶しいだろうね
2021/11/18(木) 07:58:47.77ID:cM0YJc8v0
運営はランクマ参加条件のレベルを上げると放置botが増えると言ってるそうな
2021/11/18(木) 07:58:49.25ID:O2SJoJ460
結局サブ垢問題はマッチングの問題でしかない
サブ垢が横行しようがサブ垢同士、実力伯仲同士で当たる分には迷惑にならない
アリーナはMMRでこれを概ね解決してる
バトロワは短時間で60人集める必要があるから原理的にこれの解決が難しい
となると話はbotを入れるかどうかということになる。PUBGはやってる
2021/11/18(木) 08:12:55.00ID:WYOxQwYSa
新マップ死ぬほど敵見づらいわ オリンパスランクが1番楽しかった
444なまえをいれてください (オッペケ Srb5-HCa1 [126.194.231.100])
垢版 |
2021/11/18(木) 08:48:33.37ID:qE30ZRcKr
俺はサブ垢なんかやってる暇ないからわからんけど初鯖にサブ垢が多いんじゃないのかね?
代行とかにとってはそこが狙い目なわけでダブハン爪痕やら欲しいって需要が結果新規をイジメてる
2021/11/18(木) 09:10:41.79ID:230Be3SLd
それなりの腕前があればapexが金を生む道具に早変わりか
ゲームやるだけで小遣い増えるとか考えたこともなかったわ
446なまえをいれてください (ワッチョイ 2e59-RQ2o [119.83.139.70])
垢版 |
2021/11/18(木) 09:15:23.05ID:uypfRbQd0
月10万も稼げたら学生にとっては最高だろうな
家でバイト出来るわけだしな
447なまえをいれてください (オッペケ Srb5-HCa1 [126.194.231.100])
垢版 |
2021/11/18(木) 09:43:32.60ID:qE30ZRcKr
>>445
You Tubeとかも結局ゲームしてりゃ稼げるからなぁ…そりゃニートも増えるさね
APEX終わったら悲惨だろうけどなんだかなぁ
448なまえをいれてください (ワッチョイ a1aa-09aj [106.72.162.224])
垢版 |
2021/11/18(木) 09:52:23.35ID:pLvStf4S0
みんな三倍の感度ってどう決めてるんだ?
とりあえずフラトラで調整したんだけど・・。
2021/11/18(木) 09:54:38.54ID:pfnb9hfwd
ネットで知り合った高校生フレが親にゲーミングPC買ってもらってYouTube配信も始めて
Vtuberになる気満々だよ
側から見ればゲームしてるだけで金もらえて最高でしかないよな
自分が始めたのが社会人になってからで良かったぜ…
2021/11/18(木) 10:27:37.13ID:D5WPGo0gd
>>448
3倍をベースに感度はいじらない
等倍をベースに指の倒す角度を調整する
3倍フラトラは初心者には難しすぎる
2021/11/18(木) 10:42:51.65ID:WYOxQwYSa
小遣い稼ぎ程度ならいいけどゲームしてるだけで食ってけるやつは一握りだろ 今食えたとしても3年後食えてるかは全く分からないし そういうやつを沢山見てるから配信者は皆口を揃えて夢見てるリスナーにサラリーマンになれって言ってんだろうな
2021/11/18(木) 10:47:35.06ID:fbqiCh4ca
YouTuberもVTuberもブログアフィと同じ歴史を繰り返しつつあるのにね。もう飽和してる市場で稼げるのは極々一部の人だけ。収益化にたどり着ける人って何割くらいなんだろか。
2021/11/18(木) 10:49:11.37ID:seT884Pud
仮に射撃訓練所で50m位からスコープはなんでもいいから紫拡マガ1つでフラトラでダミーに200ダメ安定するもんすか…
とてもできるような気がしないんすけどみんな普通にできてる気がする
2021/11/18(木) 10:59:27.09ID:W/Ur6lrca
フラトラはカクマガ付けなくても行ける
2021/11/18(木) 10:59:37.49ID:fbqiCh4ca
>>453
全弾当てるなら難しいけど、200くらいだったら最初の10年発ちょっとを当てれば良いだけだから、そこだけ30分も練習すれば割りとできるようになると思うよ。リコイル的にはやや右の下方向に撃ち続けて左下にくいってやるとこくらいまでじゃね?
456なまえをいれてください (オッペケ Srb5-HCa1 [126.194.231.100])
垢版 |
2021/11/18(木) 11:00:31.16ID:qE30ZRcKr
>>448
俺は単発でしか3倍使わないから倍率変えてない
フルオートで使うなら上げる方向がリココンしやすいと思うな
457なまえをいれてください (オッペケ Srb5-HCa1 [126.194.231.100])
垢版 |
2021/11/18(木) 11:04:35.43ID:qE30ZRcKr
>>453
botなら等倍か2倍で行けるけど実戦じゃ寧ろボルトの方が中距離向け安定するかな
個人的には割り切って近距離火力用にフラットライン使った方が良いと思ってる
2021/11/18(木) 11:05:02.27ID:seT884Pud
>>455
やはり練習不足か
素直に射撃訓練所に定期的にこもって練習しますわ…
2021/11/18(木) 11:08:36.63ID:seT884Pud
>>457
あーフラトラ思いきってサブマシンぐらいの運用って感じかね
ボルトは確かにリコイルしやすいけど3倍とかつけれないのがちょっと抵抗を感じる
でも食わず嫌いせずにボルトもったほうがいいのか
2021/11/18(木) 11:16:45.81ID:230Be3SLd
ある程度このゲーム覚えた人なら概ねぼっ立ちしてないので、練習場で撃つ時は自分で移動しながらそれっぽく練習するけど自分が動くのと相手が動くのとって感覚違うから移動を絡めたリコイル制御の練習したいよね
動く的を倍速にするとかクレー射撃みたいな的飛ばすとか、より実戦的に射撃場のコンテンツをちょちょいっと加えてくれんかなぁ
2021/11/18(木) 11:24:53.20ID:QSGbhD6ha
そういやグラビティキャノンとかの設備って射撃場に追加されたりするん?
2021/11/18(木) 11:26:40.80ID:W/Ur6lrca
プラウラー訓練所に出してくれ
463なまえをいれてください (ワッチョイ a1aa-09aj [106.72.162.224])
垢版 |
2021/11/18(木) 11:26:57.15ID:pLvStf4S0
サブ垢よりコンバーターのがイライラしてしまう・・w
見分けつかないけど。w
2021/11/18(木) 11:28:53.58ID:xVGy8uJH0
レレレがありえない速さのやつはコーンバター
2021/11/18(木) 11:33:53.09ID:QSGbhD6ha
観戦してるとリコイルゼロみたいなやついるけどコンバータ?
466なまえをいれてください (オッペケ Srb5-HCa1 [126.194.231.100])
垢版 |
2021/11/18(木) 11:35:33.87ID:qE30ZRcKr
>>459
今特にトリテとか多いからエネアモは補給しやすくて使いやすいし被弾率少しでも減らせるのはSMGの良い所じゃないかなと思う
フラットラインはSGの代わりに弾2スタック持っていれば足りるから割と自分なりにはメタ構成になってるよ、お試しあれ
2021/11/18(木) 11:42:30.22ID:WYOxQwYSa
カービン→フラトラ→ボルトと変遷してきたけどボルトが1番キル取りやすいし打ち勝てるわ 
2021/11/18(木) 11:51:18.41ID:seT884Pud
>>466
そうかあやってみるわ
アドバイスありがとう
2021/11/18(木) 12:01:18.68ID:Ahxxudof0
初プラチナ行ったぞおおおおおおお!!!
ゴールド上がってからかなり時間かかってしまった
2021/11/18(木) 12:04:55.78ID:WYOxQwYSa
>>469
おめ プラ4の床は美味しいぞ〜
471なまえをいれてください (ワッチョイ 6111-HhTJ [128.53.87.127])
垢版 |
2021/11/18(木) 12:28:23.29ID:Ah0nk2CI0
ボルトはリココン簡単で中距離運用できるみたいに言われてるけど
ARとかLMGとかと比べたらリコイルかなりでかいし中距離当てるのそんな簡単じゃないと個人的には思う
472なまえをいれてください (ワッチョイ 9574-HCa1 [124.211.121.60])
垢版 |
2021/11/18(木) 12:29:45.37ID:/hw2j+Qm0
>>469
やったな、まだダイヤ軌道いるなかでやるじゃねえかブラザー
2021/11/18(木) 12:46:37.21ID:Ahxxudof0
>>470,472
ありがとう
試しにプラチナ帯行ってみたらダイヤ軌道ばっかりで震えたw
2021/11/18(木) 13:26:25.18ID:mprt4yLqr
>>425
立ち回りは安置場所の運要素もあるから常に良いポジ取れるわけだもないし、相手だって立ち回り上手いんだから有利な状況ばかりで戦えんよ。
結局多少不利でも跳ね返せる一人一人フィジカルできまる。
頭おかしい立ち回りなんてゴールドまでや.....
2021/11/18(木) 13:27:43.06ID:mprt4yLqr
フィジカル弱い人はキルポやアシスト取れないからダイヤ行けないし....
2021/11/18(木) 13:35:34.70ID:1+ntnpNT0
とりあえずゴールド帯までは気楽に遊べそうなのは分かったブロンズの俺

プラチナの軌道とかくれたらモチベになるけど降格保護とやらで上がったら下に戻って来れなくなるのも賛否両論ありそうだわな
477なまえをいれてください (オッペケ Srb5-HCa1 [126.133.250.12])
垢版 |
2021/11/18(木) 13:50:38.96ID:UtteQ1Gmr
>>471
感度にもよるんだろうけど自分で使ってる感覚とすれば倍スコ付けると変なブレが気になって当たらないかな
等倍でバレル無し青マガやるとbot60mは安定する80mは3回に1回やりきれるから実戦では50m位の敵がARやSR撃って来てもダメージトレード勝てる事が多い
まあ301上手い人には負けるけどね
2021/11/18(木) 14:17:27.43ID:IYTP1ytW0
bot50m以降ワンマガ安定するならこのスレでの初心者卒業試験のプラ4脱出なんてすぐ行けるんじゃないの?
50mで平均140ダメぐらいの自分でもプラ4まで安定して行けて初めてプラ4行った時リコイルなんて目くそ鼻くそ状態だったし
2021/11/18(木) 14:26:33.29ID:WGrFgbb80
ボルトもフラトラも301も50mワンマガ安定と言えるまではいかないや
こんなんでも時間かければギリギリダイヤいけるからそれぐらいでよければそこまで気にしないでいい
2021/11/18(木) 14:35:03.48ID:WYOxQwYSa
>>478
プラチナ初めて行った時は20mワンマガすら怪しかったわ
2021/11/18(木) 14:40:43.52ID:OtkvYrl3M
エイムアシスト0.4でやってるんだけどバグってた時絶対これより低かったと思うわ
2021/11/18(木) 15:07:07.03ID:/lrEpVbeM
>>449
人生は10年20年先見なきゃだから配信者とか将来どーすんの?って感じ
40過ぎてもやんの??
2021/11/18(木) 15:09:20.15ID:fPRKKL4Ka
その辺のじじいなんかより いいじゃん
484なまえをいれてください (ワッチョイ da22-itLq [125.196.129.128])
垢版 |
2021/11/18(木) 15:16:49.95ID:bjnuZSmw0
ずっと同じことしてると考えてるところが社畜っぽい
2021/11/18(木) 15:17:24.05ID:r/qwu4God
配信者の殆どが副収入程度や別収入あるだろうにアレルギー反応酷い奴いて草
2021/11/18(木) 15:21:23.27ID:788n5rXDa
友とやるAPEX以上楽しみなどないだろ
心がでるんだよAPEXは
2021/11/18(木) 15:22:42.90ID:4N3gww0F0
基本的にyoutuberは長々とやるもんじゃないでしょ
数年で一気に一生分稼いで後は惰性で配信やるみたいなのが理想だと思うよ
もちろん今からはじめてその層にいける可能性は皆無だけどね

今の上位層はもう十分稼いで金に糸目をつけない企画もできてるから
はたから見たら夢のような仕事に見えるけど安定を確保した上での惰性でやってるみたいなもんだからなあ
2021/11/18(木) 15:28:31.09ID:sv/ek6BH0
Vtuberなんて女ならどうにかなんだろ
声が少し悪くてもオッケーだ、大空スバルでも大丈夫なんだから
どうせ追っかけやってるオタクなんてガワしか見ないし、失敗したらリアルで結婚しろ
男ならなにか光るもんがないとキツイだろう、めちゃくちゃ喋りもゲームプレイも上手いとかめっちゃ良い声とか

中間層でもそこらの社畜よりかなり稼いでるし夢はあるよね
2021/11/18(木) 15:29:49.70ID:4ri2hLmiM
君たちは一体何の話してんの?
490なまえをいれてください (オッペケ Srb5-HCa1 [126.133.250.12])
垢版 |
2021/11/18(木) 15:37:33.25ID:UtteQ1Gmr
>>478
あ、うん
ボルトの使い心地とか訓練場での目標程度のアドバイスとして聞いて貰えればいいかと思ってさ
気に障るならすまん
2021/11/18(木) 15:42:03.88ID:O2SJoJ460
配信者の話題は配信者スレでやってほしい
ただ>>488が中間層って言葉でイメージしてるだろう人らは
全体の1%以下の超上位層ってことは言っときたい。
Vtuberだけでも万単位でいる。銀盾以上は数百
そいつらがみんな普通のサラリーマン以上に稼げてるわけじゃない
凡人が凡人の才覚で生きるには普通に働くのが一番楽で確実
2021/11/18(木) 15:44:45.97ID:x8J203UR0
先日初めてハンマー取ったのがボルト、EVA構成だったからボルトは今1番信頼してる
EVAもナーフされたけどSGでは1番慣れてて使い易いんだよな
2021/11/18(木) 15:53:22.98ID:vgKeRMMT0
今のEVA8は青ボルト以上ないと使い物にならないわ
2021/11/18(木) 16:07:37.13ID:x8J203UR0
俺はEVAは基本的にタップ撃ちだからそこまで気にならないかな
勿論あるに越した事はないけど

ダメージ下がったのは痛い
2021/11/18(木) 16:11:50.11ID:4N3gww0F0
ピースキーパーは使いこなせない
一桁しかでねえ
2021/11/18(木) 16:35:00.81ID:7D2oPHsn0
絶対に知人とやりたくないゲームNo.1
友情こわれる
2021/11/18(木) 16:57:45.82ID:IYTP1ytW0
指示厨だったりプレイングミスに対して悪態付いたり知り合いだから〜以前に不快な人間相手じゃない限り友情破壊とか無いでしょ
顔見知り程度でも図々しくない距離感保てないようなら常識のないガイジ認定するだけだし
つまりどっちかが頭オカシクないと友情破壊とか有り得ないわ
2021/11/18(木) 17:07:19.20ID:YwL5YoLP0
この手のランクマッチ制度のある対人ゲーはなんでもそうだけど
勝つために必死になって人の心を忘れる奴が友情を破壊するんだよ
2021/11/18(木) 17:23:17.40ID:vgKeRMMT0
実力差があるとそれだけ関係も拗れやすい
2021/11/18(木) 17:37:38.51ID:YwL5YoLP0
特にこのゲームスキルマッチ機能あるから弱い方がとにかく割を食いやすいよな
強い人と一緒にやったら敵も味方も立ち回り異次元過ぎた
2021/11/18(木) 17:46:44.62ID:IYTP1ytW0
実力差が露骨にある味方を自分の適正ランクのランクマに連れて行くのか(困惑)
2021/11/18(木) 18:01:55.90ID:WYOxQwYSa
たかがゲームで仲悪くなるならその程度の関係
2021/11/18(木) 18:34:05.67ID:xVGy8uJH0
パーティー組んだら軌道ビュンビュンの鯖に放り投げられるから野良のほうが楽しいです
2021/11/18(木) 18:34:41.14ID:iKaZPqQS0
pubgもcodも一緒にやってきた友人達とapexだけは雰囲気悪くなった事あるw
エンジョイかガチかの温度差の違いで
2021/11/18(木) 18:48:38.52ID:FeH+4Ag7a
>>503
ほんとこれ
フレンドと(シルバー、ゴールドでキルレ0.8くらい)フルパでアリーナやバトルロイヤル行ったらマスターバッジ3連とかモンエナ、爪痕、3人ダイヤ軌道みたいな奴らとマッチングしまくって楽しくなかったわ
他のゲームのときはそんなことなかったけど優先マッチングだからかApexの時だけはフレとやるのつまんねえ
2021/11/18(木) 18:50:57.65ID:pS5noCGGd
ダイヤ軌道なら今のカジュアルと変化ないけどね
507なまえをいれてください (ブーイモ MM5e-5xhT [163.49.206.221])
垢版 |
2021/11/18(木) 18:59:01.49ID:EqQAczpXM
>>504
自分もbf.cod.owは皆で楽しんでたけどapex
だけは空気悪くなるな、温度差が原因なのかな
気楽に楽しみたいわ
2021/11/18(木) 19:08:20.06ID:gNBCijXTM
武器の方のプラウラー、バースト苦手で毛嫌いしてたけどもしかして相当強い?
持つようになってキルもダメージも出しやすくなった
2021/11/18(木) 19:16:06.56ID:FeH+4Ag7a
>>508
プラウラーは強い、強いけどバースト射撃だから外すとキルタイムがフルオートの比じゃないくらい落ちるし腰だめでかなり正確に飛ぶからしっかり狙える人向けかなって
2021/11/18(木) 19:17:54.50ID:MQ/WIAHgd
>>508
ショットガン運用すると丁度いいよ
2021/11/18(木) 19:17:58.46ID:4taE/JHq0
そういえばプラウラーはセレクトファイア復活しねえのかな 一度フルオートで使ってみてぇ
2021/11/18(木) 20:02:40.43ID:rKEvUN60d
>>474
立ち回りが良ければこのスレの対象外までは行けるはずだけど
立ち回りが悪いのを認めたくないから、フィジカルのせいにしているようにしか聞こえないかな
ラッキーさんみたいのは極端な例だけど、キルレ1以下でダイヤまで行ってる人は珍しくない
2021/11/18(木) 20:10:38.58ID:iKaZPqQS0
>>507
自分が考えた原因はapexはptが基本3人で各々に求められる責任が重いからよりぶつかりやすいんじゃないかなって思ったけどw
2021/11/18(木) 20:11:36.25ID:uBMeZ3uA0
ピンも刺さず敵の方に行って箱になる味方が来た時に
すぐ見捨てる判断するのも野良とランクやる立ち回りのひとつだよって話なら、
それでランク上げてもつまらないからカジュアルしかやらなくなったわ
515なまえをいれてください (オッペケ Srb5-HCa1 [126.194.228.138])
垢版 |
2021/11/18(木) 20:24:58.60ID:c6vCAkqlr
>>511
あれはあれでぶっ壊れてたよw
1発15ダメの最大35発高レートフルオートだからね
2021/11/18(木) 20:27:37.93ID:YwL5YoLP0
>>514
ランクでも見捨てあるのか
逆にカジュアルこそ気軽に見捨てて
ランクはきっちり3人でどうにかするって考えかと思ったけど
まあでも生かす価値のない人間救うためのリスクを負うかどうかの問題か
2021/11/18(木) 20:34:38.90ID:MH2IVlWs0
>>512
キルレ1以下のダイヤは撃ち合いの際の立ち回りじゃなくてただのハイド勢だが
2021/11/18(木) 20:38:58.00ID:uBMeZ3uA0
>>516
自分が単独行動しなくて索敵も報告もサボらないタイプなら見捨てゲーなんてしょっちゅうだよ
きっちり3人で動くんだって意識が感じられる野良の方が珍しいんだから
519なまえをいれてください (ワッチョイ a1aa-HWhl [106.72.162.224])
垢版 |
2021/11/18(木) 20:39:21.48ID:pLvStf4S0
いや〜射撃場で沢山練習してるが勝てんなあ…
ゴル1.2を行き来してるわ。適正なのかなあ
2021/11/18(木) 20:45:08.66ID:iGIDEKOP0
そこで戦ってる場合じゃないだろってところに戦いに行っちゃうやつなら見捨てたほうが安定だわ
521なまえをいれてください (ワッチョイ 6efc-8F4R [111.90.112.223])
垢版 |
2021/11/18(木) 20:45:20.97ID:iBTDx4eV0
ラバサイフォン降りたら残り3舞台になるまで敵に出会わず漁夫で勝って終わった
脅威の0キル90ダメージチャンピオン!!!!
2021/11/18(木) 20:49:20.76ID:h9Of2wWf0
オール0チャンピオンは私です
2021/11/18(木) 20:53:03.35ID:xBSyOv410
どうであれ最後まで立ってる奴がそのマッチの勝者だから誇っていいぞ
2021/11/18(木) 21:03:37.81ID:o5tKR8pcd
ヴァルキリー使ってれば軌道バグも怖くないのかと思ってたら着地2秒前ぐらいにいきなり敵の反応出て草
キャラ選択不能バグは今シーズン起きてないから良いけど敵部隊が急に生えるのはほんとスマブラかガン逃げしかないのよ
2021/11/18(木) 21:05:09.77ID:YwL5YoLP0
前回のチャンピオンっていうのはチャンピオンになった部隊の中から
一番キルした一人を選んでいるっていう認識で良いのかな
チャンピオン部隊全員がチャンピオン扱いってことにはなってないと思うし
前回のチャンピオンになってる部隊のメンバーが全員前回チャンピオン経験者ってことも
多分なさそうに思うんだけども

そもそもチャンピオンって部隊の中の一人だけよね多分
2021/11/18(木) 21:07:12.55ID:rLJjm7pUd
自分のフレにもとにかくピン刺せピン刺せ刺さないとわからないカバー行けないとうるさいやついたな
明らか斜線で位置わかる時もあるしピン刺す前に撃ち合いしなきゃ間に合わない時もあるのに
そのフレとはもうめんどくさくて遊んでない
そいつは野良とは連携できない無理と言ってた
場面や空気読むのが苦手なタイプは向かないのかもな
2021/11/18(木) 21:11:15.28ID:JY5TY7+Rd
自分も前のランクでつよつよ味方が2人来た時0ダメチャンピオンになって笑った
しかもダウンもせずに最後まで元気に立ってたよ
つよつよ味方が先に行って追いついた頃には戦い終わってた
2021/11/18(木) 21:21:17.20ID:MH2IVlWs0
>>526
お前も空気読めないんだな
529なまえをいれてください (ワッチョイ a1aa-HWhl [106.72.162.224])
垢版 |
2021/11/18(木) 21:21:46.33ID:pLvStf4S0
敵見つけて追いかけたらもう1人の敵に背後を撃たれて死ぬんだがどうしたらいい?
2021/11/18(木) 21:27:22.70ID:MH2IVlWs0
>>529
夢中になって追いかけると孤立するから味方と離れ過ぎないようにする。高台とかの有利ポジ取ってるなら捨てない。一人見つけたら3人いると思って動く
2021/11/18(木) 21:28:02.32ID:OpgzO7Cf0
敵全員の居場所が分かってない場合は下手に追いかけないのを徹底したほうがいいね
逃げた先にグレ投げるとか
532なまえをいれてください (オッペケ Srb5-DqRl [126.166.156.57])
垢版 |
2021/11/18(木) 21:30:29.72ID:HRJHCsQzr
俺は逆に警戒しすぎて追いかけが足りない気がする
2021/11/18(木) 21:34:04.64ID:mGJ3GCXV0
>>529
ピンだけ刺して味方の出方を伺う
534なまえをいれてください (ワッチョイ a1aa-HWhl [106.72.162.224])
垢版 |
2021/11/18(木) 21:44:32.30ID:pLvStf4S0
みんなありがとう。意識するわ!
535なまえをいれてください (ワッチョイ d5b9-u80c [60.150.255.174])
垢版 |
2021/11/18(木) 22:10:47.80ID:4OGoFFoz0
>>475
ラッキーさんはバトロアダイヤ3に行ったが
フィジカル能力は1シーズン毎日アリーナランクやったのにゴールドしか行けなかった
手段を選ばず何が何でもダイヤに行きたいなら参考にするといいよ
2021/11/18(木) 22:24:28.07ID:izuEO0YI0
>>535
そんなレアな例出されても....
そのラッキーさんは野良でダイヤいったの?
2021/11/18(木) 22:25:30.87ID:OiUXih6xM
>>529
これあるある過ぎる
イラつくのは自分が敵に追われると味方のカバーはなくどこまでも敵がついてくる事
まぁ敵味方の位置把握出来てないからなんだけど
2021/11/18(木) 22:37:00.94ID:OFQ3lEATd
ハンマー取ってみたい
キルレ0.6じゃ無理、、、?
2021/11/18(木) 22:38:06.00ID:pS5noCGGd
>>525
全然関係ない
アリーナやってからバトロワ戻るとチャンピオン部隊で紹介されるし
540なまえをいれてください (ワッチョイ d5b9-u80c [60.150.255.174])
垢版 |
2021/11/18(木) 22:44:42.74ID:4OGoFFoz0
>>536
野良で仲間を基本見捨ててガン逃げハイドで行った
ただバトロワゲームだし運営の決めたルールを破ってないからあとは各々の価値観の違いでなんとも言えない
自分がどうしてもダイヤ軌道やバッチが欲しいだけなのかダイヤレベルのフィジカルになりたいのかとか
2021/11/18(木) 22:46:50.88ID:rr9eFVwg0
>>538
0.5だけど縦ハンなら持ってる
ダブハンは流石に無理
2021/11/18(木) 22:49:16.92ID:fm2zhdnM0
>>538
別にキルレなんて関係ない
2500までなら特に意識しなくても
そのうち取れるよ
2021/11/18(木) 22:52:13.32ID:F1DJaKWBd
カジュアルやってりゃいつかはとれる
2021/11/18(木) 22:57:34.83ID:izuEO0YI0
>>540
お、おう...
俺の中でハイドは立ち回りって言わんけどな....

アドバイスでみんな立ち回りが重要って言うけど、立ち回り意識すると単純に逃げるだけのムーブになる初心者多いから、まずはカジュアル激戦区降りと訓練場でエイム練習永遠と繰り返して結局フィジカル上げるのが大事って俺は言いたいだけやで.....
2021/11/18(木) 23:03:15.80ID:vPjvthSU0
>>538
余裕 0.4だけど2500持ってる 2000ならほぼ全キャラある
546なまえをいれてください (ワッチョイ d5b9-u80c [60.150.255.174])
垢版 |
2021/11/18(木) 23:19:44.85ID:4OGoFFoz0
>>544
個人的にはその通りだと思う結局は逃げてばっかだとダイヤ帯で詰むし

ただバッチや軌道欲しいだけで上手くなりたいわけじゃねーんだわ勢や
バトロワゲームなんだからハイドでも実力で立ち回りなんだわ勢もいるからそういう人はラッキーさんが参考になるぞ動画も沢山あるし
わたしは見ないけどね
2021/11/18(木) 23:22:15.16ID:SWMY+/8aa
ラッキーさん味方をミジンコとしか思ってない戦法でダイヤ3まで行ったのは称賛に値する。あの味方を見捨てる速さは見習いたい
2021/11/18(木) 23:30:13.71ID:kQqCUdB7a
キルムーヴでプラチナ止まりよりいいわな
2021/11/18(木) 23:41:33.98ID:vgKeRMMT0
>>547
あんなの味方を味方とも思ってないんだから論外だわ
見捨ててすらないよ、ただの壁
2021/11/19(金) 00:14:45.89ID:D/kAavbDd
ラッキーさんは極端な例
味方を見捨てなくても上には上がれる
流石にこのスレの対象で立ち回りが良いってことはまず無いよ
551なまえをいれてください (ワッチョイ 273a-c4tl [106.184.139.70])
垢版 |
2021/11/19(金) 00:18:56.64ID:094culDf0
>>550
どういう意味?
2021/11/19(金) 00:38:51.91ID:HGScP7wj0
3人でモジモジでええんやで
2021/11/19(金) 00:42:43.58ID:rDSRV4e5M
>>550
ラッキーとかいう肉壁クズを例に出してここのスレのヤツらがあいつみたいに立ち回り良くないよって言いたいなら流石にこのスレの住人バカにしすぎ
2021/11/19(金) 00:46:38.73ID:Rp3PeCZN0
ランク一人出撃になっちゃったし弓持ってお散歩しながら賑わいを遠巻きにチクチク
最後までばったり鉢合わせにならずに残り三部隊、最終ラウンドでデボーション拾ってグレぽいぽいしてから突っ込んだらチャンピョン!
シルバーだけど最後手が震えたわ
2021/11/19(金) 00:55:12.03ID:PVXiUTFl0
>>554
おめ
やったじゃん
2021/11/19(金) 00:57:40.48ID:iDfmxGwT0
一人部隊って絶望的だけど割と気楽だから
いざやってみると意外と楽しかったりするよな
俺まだマップ把握してないから観光気分であちこち歩いてるわ
2021/11/19(金) 00:57:53.68ID:0UIJ/E3qM
>>531
上手い配信者特有の常に走り続けてちょっときっかけ作って即殲滅繰り返す場面を見るけど
そんな配信者が出合い頭相手1人激ローにしても動かない場面とかなんでだろうって思うと敵の配置の把握に努めてるんだなって最近気がついた
上手い人は敵の場所の特定はやすぎるから突っ込んでるようでリスク減らして倒してるんだなって
2021/11/19(金) 01:20:22.91ID:SquZlXkMd
消極的な野良2人とマッチしてしまうとつまらんな…
暴走オクタンのがまだマシかも
カバー行けばワンチャンあるし
カジュアルの話だが
2021/11/19(金) 02:02:47.48ID:D/kAavbDd
>>551
立ち回りが良いならプラ3以上は行けるってこと
1対1の正面からの撃ち合いなんかそうは無いからね

>>553
そういう訳ではない
2021/11/19(金) 02:16:59.36ID:pbwIFKzz0
>>544
永遠と、じゃなくて延々と、な
これ間違えて覚えてるやつ多すぎでしょ
2021/11/19(金) 02:33:57.61ID:qJvcYntkd
激戦区織りでフィジカルあげるて…

武器もとれるか分からずランペvsP2020やるかもしれない状況はどっちについても練習になんかならん
激戦区に降りなくたってよほどの過疎地でもなければ1チームは被るんだから
そいつらと殴ってりゃ練習にはなる
マジで激戦区に降りるのは超絶上手い戦闘狂か脳みそ入ってないやつだけだわ
2021/11/19(金) 02:35:46.66ID:4rga4zoa0
適度に初動で戦いたいならラヴァサイフォンかカウントダウンあたりで十分
フラグは何の練習にもならんよ
あそこ降りるくらいならアリーナ行ってる方が遥かにマシ
2021/11/19(金) 02:36:22.05ID:+Xo97EH90
HUDが消えるバグさ、カジュアルだったら再起しないでそのまましてるけど逆におもろいわー。ダメージどれだけ入ったかもわかんないからリザルトみるのが楽しみになる
2021/11/19(金) 02:45:43.61ID:nUH0ERZN0
積極的に戦う=激戦区降りで思考停止してる人ばかりだからね
2021/11/19(金) 03:09:40.12ID:bPlKjtVFa
間欠泉かハベで漁ってからフラグ行くべきだと思うのよ。せめてビーコンの家
2021/11/19(金) 03:40:07.97ID:4rga4zoa0
>>565
フラグの南東の名無しのエリアは近いし結構いいんだよね
誰も降りないけど
2021/11/19(金) 03:52:15.15ID:bPlKjtVFa
なんかこんな動きで打ってきてバチクソ当ててくるやつにアリーナでたまに目撃するんだが何者だ
2021/11/19(金) 04:46:59.77ID:6/5OF5n10
全然分からんよw
2021/11/19(金) 05:33:31.44ID:8JHcqGl6M
マジレスするとチン毛だよ
2021/11/19(金) 05:37:37.01ID:Lk9wzOtu0
幅跳びを極限まで抽象化したみたい
571なまえをいれてください (オッペケ Srbb-G5ZT [126.194.229.82])
垢版 |
2021/11/19(金) 08:40:36.43ID:6jxB405Ar
>>561
ランクが本番と考えるとカジュアル激戦降りしてファイト練習は得る物少ない気はするね
降りたい人は何かと理由つけて正当化するってのとキル取れる側からすると楽しいってだけで実力よりガチャ運要素が多いから脳汁出てるだけだと思うよ
SPはカジュアルでもフラグみたいな馬鹿みたいに激戦区になる場所なさげだから割と練習になるね
俺は初心者ではないけど激戦降りは無駄が多いと思う、でも激戦降りないとお散歩になってしまうというジレンマもあるから難しいね
2021/11/19(金) 08:45:24.49ID:buSBEG5ta
仮に激戦区で練習したいなら激戦区から少し外れたとこに降りて武器をある程度揃えてから漁夫る方がよっぽどマシ
2021/11/19(金) 08:45:57.81ID:Tx2J2xV/0
カジュアルは激戦区降りしないと接敵できないから、皆でフラグメントに降りる悪循環なんだろうね
しかもプレ軌道とかが平気で混ざるし、適正ランク回してた方が練習になるかも
574なまえをいれてください (オッペケ Srbb-G5ZT [126.194.229.82])
垢版 |
2021/11/19(金) 08:56:57.19ID:6jxB405Ar
>>573
だね、しかも物資がギュッと集まってるから近くに降りちゃうのもフラグの悪い所
ランクであんな状況は見たことないから身になるとしても相当レアケース

SPは物資間の距離あるし同じランドマークでもバラけてるから割と漁ってからファイト出来て漁夫が多いが故に連戦出来る、今の所カジュアルには良いマップなのかなと思う
2021/11/19(金) 08:59:43.86ID:EuKYbFBhd
たまにここで言われてるけど、カジュアルもチャンピオンか3位以内ぐらいまではちょっとした報酬があればいいのにね
クラフトメタル60とかAPEXパック1つとかさ
それだけでも上位を目指す人も増えてランクの練習に今よりはなるでしょ
ダウン抜け箱抜けも減るかもしれないし

でもそれやると課金する人が減るのかな?
バランスも実装も難しいのは想像つくけど現状あまりにも動物園すぎるよ
576なまえをいれてください (オッペケ Srbb-G5ZT [126.194.229.82])
垢版 |
2021/11/19(金) 09:08:56.29ID:6jxB405Ar
報酬はやりたくないだろうね
それにバトルパスのミッションがもう消化試合やらないとってのが多すぎるね、あれも良くない
2021/11/19(金) 09:55:45.46ID:1WxKvYVz0
>>521
さっき1キル10ダメチャンピオンなったわ
味方3人残っててラスト1人を2人が挟撃してるとこにさらに突っ込んで行って1発当てたら死んだ
めっちゃ恥ずかしい奴
2021/11/19(金) 09:58:39.91ID:wbvXjKoxr
カジュアルなんて激戦区降りなかったら時間の無駄だからな....
拾った武器で運ゲーだって言ってる人もいるけど、初心者は武器ガー、弾ガー、って気にならなくなるまで激戦区降りやるべきよ。敵いない町降りても漁ったら残り10部隊、接敵して戦い終わったら残り6部隊最後ちょろっとやって20分で2接敵だといつまで経っても上手くならんよ。
2021/11/19(金) 10:06:17.54ID:AOeT+4Lyd
そう思うならP2020とモザンだけもって
白アーマーでお前だけ最終まで頑張っててくれ

ランクでも激戦区降りるような猪ならマジで知らんが
2021/11/19(金) 10:08:15.37ID:iDfmxGwT0
高所からスナイパーが狙撃してきているが、その場所に到達するには
限られた出入口から侵入するしかなく、そこは当然他の仲間が待ち伏せている
って言う状況はどうやって崩せばいいんだろう
この状況作った時点で相手ガン有利なのは分かるし中盤くらいまでなら
ほっとけばほぼ確実にエリア外になるだろうから降りてくるの待つのが正解なんだろうけど
最終エリアで高所取られてる場合とか意地でも崩しに行かなきゃならない場合
どうやって攻略したものかいつも悩まされる
2021/11/19(金) 10:11:43.02ID:wbvXjKoxr
>>579
あー2020しかなーい!モザンしかなーい!って言ってそう!俺も2ヶ月前まではそうだった
激戦区降り白アーマーでモザン1本あれば十分だしな...
武器揃えたいなら揃うまで足音聞いて武器集めやるだけでも練習なるよ。
582なまえをいれてください (オッペケ Srbb-G5ZT [126.194.229.82])
垢版 |
2021/11/19(金) 10:17:43.56ID:6jxB405Ar
俺も人の事は言えんけどさ、その上手くなるってのはエイムだろ?PCみたいなキャラコンある訳でもないし
そもそもFPSエイム鍛えようとするならBFとかCODやらんと上手くなんてならんと思うんよな

APEX移住してから硬さに慣れるまで数時間、リコイルは訓練場でOK、FPSいろいろやってきたけどバトロアでファイトして得られる上手さって何があるのか寧ろ教えて欲しいくらいだな
2021/11/19(金) 10:19:15.12ID:tBfHNLyfM
モザンはいいけど2020はダメですね
2021/11/19(金) 10:19:29.80ID:Tx2J2xV/0
フラグメントは極端だけど、ランクでも降下が被る事は沢山あるから、初動で負けない為には苦手武器を減らす事かなと思う。咄嗟に掴んだp2020とかでも、なんとかできるようになること。

ランクで初動死が一番ポイント減らす原因だしね。武器が揃うアリーナはその点でバトロワランクの練習にはあんま向いてない様にも思う
2021/11/19(金) 10:23:09.29ID:rakHNqgL0
>>580
オクタンとかいないと詰み
586なまえをいれてください (オッペケ Srbb-G5ZT [126.194.229.82])
垢版 |
2021/11/19(金) 10:23:21.45ID:6jxB405Ar
>>580
キャラスキルかグレだね
普通なら詰み状態だからポジションが1番大事
2021/11/19(金) 10:44:13.95ID:F1HR2AeZ0
武器持ってない敵倒して喜んでそう
2021/11/19(金) 10:45:10.82ID:Vt+Qq6pQa
現状のランクは上がれば上がるほど、序盤でキルポ取って最終までなるべく戦闘しないのが定石だから、カジュアル激戦降りは良い練習になると思うけどな。練習にならないって言ってるのは降りかたがヘタクソなだけなんじゃないかな?敵と完全に同じとこに降りてればそりゃ運命ゲーだろうよ。
2021/11/19(金) 10:53:01.90ID:108B+YPNM
などと意味不明な供述をしており
2021/11/19(金) 10:53:27.93ID:wbpaIP51d
エイムも出来ない初心者に激戦区降りて練習しろってのがアホってだけだよ。激戦区はエイム練習じゃなくて地の利を活かして1on1に持ってくか漁夫をする立ち回りの練習
マップ覚えてない奴がやっても運ゲーだよ
2021/11/19(金) 10:55:31.69ID:AOeT+4Lyd
まあ激戦区降りたがるやつで武器アーマー譲るやつなんて皆無だからな
モザンでいいとか100%綺麗事
2021/11/19(金) 10:58:54.18ID:/sFlBBV60
初動はモザンでもそれなりに戦えるし勝てることはあってもモザンでいいかと言われるとよくないし
モザンで勝つのが上手くなってもなあって思う
593なまえをいれてください (オッペケ Srbb-c4tl [126.166.156.57])
垢版 |
2021/11/19(金) 11:04:03.30ID:Yi9qf2Wyr
前シーズンは前半のスプリットでバトルパス完走してたけど今回はなんかやる気にならないな
これが飽きってやつかな
2021/11/19(金) 11:04:38.32ID:wbvXjKoxr
>>582
激戦区降りする事によって接敵回数を増やして対人練習の時間効率上がるのが1番の目的。エイムは訓練場で練習すれば良いが、どうしても動いてる敵撃つのと棒立ちを撃つのでは違う。

それと、同じ建物に敵と同居した時このゲームでかなり大事な足音を聞く練習になる。敵の位置把握からポジ取り撃ち合いの一連の流れがクソ大事。

やってたら、武器がーアーマーがーとか気にしなくなる。ランクだって自分が青アーマーの時、相手が紫や赤なのは普通。
2021/11/19(金) 11:07:26.41ID:YOareyAa0
モザンでいいなどというがSGでは一番DPS高いらしいぞ
2021/11/19(金) 11:13:58.81ID:iDfmxGwT0
なお1on1に持って行っても初心者は死ぬっていうね

>>586
やっぱそうなんか、そういう状況を取らせないのが理想なんだろうけど難しいね
え、じゃあ高所取れるスキル持ちって他と比べて強キャラになるってこと?
2021/11/19(金) 11:15:15.06ID:8JHcqGl6M
>>595
一番dps高いsgはevaだし
仮にモザンだとしてだからなんなんだ?
あえてモザン使ってるやつなんかほぼ皆無だぞ?
2021/11/19(金) 11:21:23.84ID:wbvXjKoxr
>>596
死んでもいいんだよ...初心者は敵と戦う事に慣れる練習になるし、キルレ低ければ敵も弱いし、漁りも早くしないとってなるから良い。

1番ダメなのは初心者が順位気にして遠くに降りて、ただ生き延びて5位取る。こんな時間の無駄な事は無いね。
2021/11/19(金) 11:26:30.10ID:iDfmxGwT0
>>598
それは確かにそうだな
5分くらいかけてみっちり装備を整えたのにいざ会戦したら秒殺とか初心者のあるあるだわ
それは全く成長できない
600なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-uIkb [60.150.255.174])
垢版 |
2021/11/19(金) 11:31:58.93ID:35kkwmWe0
配信者やプロはこぞって速く上達するには激戦区降りというから正解なのだろうが勘違いしてはならない
奴らは大体前のfps歴か才能がありスタート時点でプラチナ4くらいの実力があり基礎はできていてあとはフィジカル鍛えてダイヤに行くための激戦区降りなので
ブロンズにはブロンズのプラチナにはプラチナに適した練習がいいのかも知れない
激戦区降り問題はこのスレの初心者の定義によって正解にも不正解にもなるから各々で考えるしかないのかもね
2021/11/19(金) 11:33:33.58ID:Tx2J2xV/0
最初の頃は死装束を揃えてるようなのになってたw モゾモゾ動く物資ボックスね

それでも漁るスピードは早くなっていくし、アイテムがどこに落ちてるかを覚えられるし、なんでも良い経験にはなるよ
602なまえをいれてください (オッペケ Srbb-G5ZT [126.194.229.82])
垢版 |
2021/11/19(金) 11:37:42.09ID:6jxB405Ar
>>594
悪いがそれAPEXでやるのは糞効率悪いからね
同じ時間やるならBF.CODの方が圧倒的に上手くなるよ
俺は激戦降りしかしないけどキルするのが楽しいからやってるだけ、それ以外無い
それを上手くなるために〜とか激戦降りないと上達遅いとか言ってるのが意味不明なんよ

気持ち良く楽しいからやってるって言えばいいのにさ、初心者さんが勘違いするわ
2021/11/19(金) 11:38:42.43ID:Tx2J2xV/0
>>596
高所が強ポジだから、高所取れるのは強キャラだよ

高所部隊には無理に詰めないで、そのごく足元(もちろん上からは撃たれない位置)にこっそり陣取って逆に外側の敵から守ってもらうのもあり

安置か物資不足で降りてきたら、その背中を撃てるよ。ヴァルでまたどっか飛んでく事も多いけど
2021/11/19(金) 11:39:24.11ID:wbvXjKoxr
>>600
そうかもしれんな。
自分が楽しいく続けられる練習の仕方が1番良いな。
俺は1ヶ月ぐらいカジュアルで順位気にして時間無駄にしたと思うから激戦区降り推奨派だね。

しかし、初手モザンは強いぞ....今のエバ8とら遜色ない。むしろ初手ならエバ8あってもモザン持つまである。
2021/11/19(金) 11:41:00.73ID:wbvXjKoxr
>>602
まぁ、上にもあるがプロやら配信者はこぞって激戦区降り推奨してるから考え方は人それぞれだが、効率クソ悪いと言うなら理由も書いてくれると助かるけどな。
606なまえをいれてください (オッペケ Srbb-G5ZT [126.194.229.82])
垢版 |
2021/11/19(金) 11:44:40.37ID:6jxB405Ar
>>596
勿論そうだね、だから移動系選ぶ人が多い
でも基本はマップや円収縮覚えて先に取っていく、そうすると違うキャラ入れれるようになるよ
2021/11/19(金) 11:45:02.82ID:Vt+Qq6pQa
>>597
こないだのアプデでeva8は死んだよ
2021/11/19(金) 11:48:11.99ID:ytao9VqUM
CSだと激戦区降りで武器拾えなかったら死ぬしかないからつまんねえんだよな。レイスとかじゃなかったら蜂の巣にされて終わりだしPCみたいにキャラコンできたら逃げられるかもしれないけど
609なまえをいれてください (オッペケ Srbb-G5ZT [126.194.229.82])
垢版 |
2021/11/19(金) 11:52:01.09ID:6jxB405Ar
>>605
APEXしかFPSゲームが無いなら正しいと思うよ

効率悪いのはそれ全部他のFPSで出来てしまうし即リス出来るBF.CODは常に戦えるからそりゃ基本覚えるまで最速だろうね

APEX独自なのはスキル、マップ、硬さだから激戦降りで得られるのは硬さ慣れだけ、数時間で慣れる要素のみ
上手くなるためってなら否定せざるを得ない
2021/11/19(金) 11:53:33.19ID:6Q2eN3kOM
>>607
すまないが会話してくれるか?
DPSはevaが一番高いし
SG使う人はマスティフピーキーevaのどれかを使ってる
2021/11/19(金) 11:55:59.48ID:wbvXjKoxr
>>609
apexしかゲームないなら正しいと思うよ。
おう...正しいだろ....
apex上手くなるために他ゲーで練習してこいって考え方どうかしてんだろ....
612なまえをいれてください (オッペケ Srbb-G5ZT [126.194.229.82])
垢版 |
2021/11/19(金) 11:59:34.95ID:6jxB405Ar
>>611
意味合いが全然違うわそれ
2021/11/19(金) 12:02:18.96ID:DsufvlZFd
モザンはTTKが早かろうが自分は最速レートでフルヒットさせられるわけじゃないから使う理由がない
2021/11/19(金) 12:02:22.10ID:wbvXjKoxr
>>612
激戦区降りで得られる物は硬さだけってとこも俺とは認識違うけどな。
フラグメント降りるにしてもど真ん中降りろって言ってるわけじゃないからね。
2021/11/19(金) 12:03:34.07ID:wbvXjKoxr
>>610
俺の調べだとDPSは今回の弱体化でモザンに負けてるで!だからエヴァは死んだって返されんちゃう?
2021/11/19(金) 12:06:13.46ID:Tx2J2xV/0
eva大好きだったけどナーフの度合いがまじでやばい
今初動なら繋ぎとしてモザンもあり

その後当てられるならピーキー、デュアルシェルでマスティフ持てたら一番強い気がする
617なまえをいれてください (オイコラミネオ MMe3-Eqo6 [150.66.66.61])
垢版 |
2021/11/19(金) 12:07:25.55ID:sPxkkrqTM
フィジカル強いって撃ち合いが強いってこと?
キショい言い方だなあ
2021/11/19(金) 12:10:34.31ID:VdPKQRS/p
激戦区降りの初動だとモザンよりリピーターやセンチネル摑まされる方が嫌なんだが
619なまえをいれてください (オッペケ Srbb-jnXZ [126.255.29.180])
垢版 |
2021/11/19(金) 12:11:16.95ID:iOojnFfHr
読解力が低下してると問題になっているがここにも1人いるなあ
2021/11/19(金) 12:11:37.90ID:108B+YPNM
>>615
初動ファイトモザンでいいって話だから十中八九そうなるであろうボルト無しでの話をしたんだけど
確定で紫ボルトあるならそれでいいんじゃない?
2021/11/19(金) 12:20:15.28ID:HUaMe/djM
一番上達早いのはプレマスの人達と仲良くなったり、ツイ募集等で交流しながら訓練所、アリーナ、ランクやり込む事だと思うなぁ
今の若い子達は先ず交流から入るから上達異常に早い
2021/11/19(金) 12:32:39.88ID:7iPijoS6d
ランクマ1人出撃はそんなに嫌いじゃないな
敗北免除入るし1人だと逆に見つかりづらいから5位くらいには結構入れたりする
623なまえをいれてください (ワッチョイ 1a8c-Xc2I [125.202.216.37])
垢版 |
2021/11/19(金) 12:38:08.50ID:NQUKLz0D0
激戦区即降りいくら否定したってキャラピック放置してる時点で何言っても負け犬なんだわ
俺はカジュアル絶対激戦即降り即抜けマンだけどピックも絶対するから今のカジュアルなんて9割はJM取れる
JMならどんな所にも自分の好きなように飛べるのにそれを放棄してこんな所で長文投下してる雑魚見るのは滑稽でしかないわw
2021/11/19(金) 12:40:03.74ID:ds3DkB75d
初心者スレでマウント取ってる方が滑稽だからな
気付いてないようだから助言しておくよ
2021/11/19(金) 12:40:34.11ID:7GTJpGGmM
>>623
お前他の味方がJMやって過疎地降りても即抜けマンだろどうせ
ただのモラハラ野郎はソロ出撃してオナってろ
2021/11/19(金) 12:42:39.49ID:1uTKWxwhM
モザン(無) 45dmg×2.2rps=99dps
eva-8(無) 54dmg×2.0rps=108dps

モザン(白) 45dmg×(2.2×1.15)rps=113.85dps
eva-8(白) 54dmg×(2.0×1.1)rps=118.8dps

モザン(青) 45dmg×(2.2×1.25)rps=123.75dps
eva-8(青) 54dmg×(2.0×1.15)rps=124.2dps

モザン(紫) 45dmg×(2.2×1.35)rps=133.65dps
eva-8(紫) 54dmg×(2.0×1.2)rps=129.6dps


Twitterで見たからウキウキなのか知らんが
初動ファイトでの話してるのにモザンがsgで一番dps高いんだぞ!って言われても会話にならんのよ
しかも仮にそうだったとして話に一切関係ないからな
2021/11/19(金) 12:45:31.33ID:RWqiw5XEa
EVAってもうモザンビーク並みなんだな
628なまえをいれてください (ワッチョイ 1a8c-Xc2I [125.202.216.37])
垢版 |
2021/11/19(金) 12:45:35.98ID:NQUKLz0D0
いや俺はJMには従うよどんなクソジャンプされてもね
2021/11/19(金) 12:48:42.57ID:nBcAjUAor
即抜けしないなら激戦区降りでも構わんわ
2021/11/19(金) 12:52:12.92ID:ds3DkB75d
モザンはsgなのにsgの距離だと全く光らないのにsmgの距離だと輝き出すところが好き
2021/11/19(金) 12:53:34.22ID:wbvXjKoxr
俺エヴァ下手だから、こうしてダメージ詳細見ると尚更モザンで良いなってなるな....
632なまえをいれてください (ワッチョイ a374-G5ZT [124.211.121.60])
垢版 |
2021/11/19(金) 12:56:03.77ID:RgBO5w8/0
>>614
多分ID変わるけどすまん
要はさバトロアに激戦で強くなる必要ってないのよ、楽しいからファイトするんよね
マップ覚えてポジション取れたチームが勝つし10キル10位と0キルチャンピオンなら後者強い訳でさ
エイム鍛えるならAPEXより即リス他ゲーが良いってだけでやれとは言わん

ただ、激戦降りしといて上達の為〜は配信者に踊らされすぎ、初級者が楽しむのに適してるだけで初心者が上達の為にやるもんではないよって話よ
2021/11/19(金) 12:56:54.35ID:PVXiUTFl0
EVAこんなに殺されてたのか…
2021/11/19(金) 12:57:02.00ID:nUH0ERZN0
>>623みたいな人いるからカジュアルでは1パは被りそうなところに降りてるわ
ダウンしたら即抜けていくのは変わらないけど
635なまえをいれてください (ワッチョイ a374-G5ZT [124.211.121.60])
垢版 |
2021/11/19(金) 12:58:06.18ID:RgBO5w8/0
>>632
初級者以上が、だわすまん
2021/11/19(金) 12:59:19.46ID:9x71K3OAM
訓練場でPKマスティフばかり練習しているせいで実戦のエヴァが全く当たらん
14!7!56!パリン!18!部隊全滅…みたいな酷い体たらく
2021/11/19(金) 13:02:10.77ID:imJKv4r+M
ちなみに関係ないけどモザンは3ペレット射出6発装填なのでワンマガ18ペレット
1ペレット15dmgなのでワンマガダメージが270dmg
赤アーマーなら18粒中15ヒット(6発中5発フル)
紫アーマーなら18粒中14ヒット(6発中4発フル+2粒)
青アーマーなら18粒中12ヒット(6発中4発フル)
白アーマーなら18粒中10ヒット(6発中3発フル+1粒)
が必要になる
2021/11/19(金) 13:04:19.67ID:wbvXjKoxr
>>637
関係あるよ!
エヴァ8もお願いします。
2021/11/19(金) 13:11:24.00ID:tYt7pS8vM
>>638
1発54dmg(6dmg×9粒)
8発装填だからワンマガ432dmg

赤アーマーなら72粒中38ヒット(8発中4発フル+2粒)
紫アーマーなら72粒中34ヒット(8発中3発フル+7粒)
青アーマーなら72粒中30ヒット(8発中3発フル+3粒)
白アーマーなら72粒中25ヒット(8発中2発フル+7粒)

マガジン火力が高いから外してもカバーが利くのがeva-8だね
2021/11/19(金) 13:14:35.02ID:wbvXjKoxr
>>639
参考になりました!ありがとうございます!
2021/11/19(金) 13:17:01.98ID:TSGojty4d
シーズン10から始めたがそろそろ自分の能力の壁感じてきて燻ってるうちにちょと飽きてきた…
半年とか年単位で続けられてる人すげーわ
上手い人は飽きないんかね
2021/11/19(金) 13:19:58.09ID:/sFlBBV60
白アーマー相手に半分も外せないモザンビークと
紫アーマー相手に半分外しても倒せるeva-8
ってことか…
2021/11/19(金) 13:27:46.08ID:9/u7c1bc0
最近ボルト3落ちてたら、マスティフもピーキーも苦手だしモザン持つようにしてたんだけどこんだけ度重なる弱化されてもevaのが良いってことか?
2021/11/19(金) 13:31:33.77ID:d1UIdYoWa
ランページ、マスティフ激戦区で拾えたら無双出来るよ
2021/11/19(金) 13:39:00.64ID:LpczyI1La
全部45出せるくらいモザン上手いならともかくそうでないならevaだろうなあ
弱体化したとはいえちゃんと当てられるならまだ強い
2021/11/19(金) 13:45:23.06ID:6/5OF5n10
初動モザンの良い所は中距離運用も効く所
ARとか持っててEVAがあるなら替えるけど一本しか無い場合はモザン持ってる事もある
アリーナの1戦目でだいぶモザン慣れした

EVA弱体化は痛いけど今でもマスティフ、ピーキーより勝てるんだよな
2021/11/19(金) 14:05:34.92ID:F8qxeHrl0
他のFPSでの練習は本当に時間の無駄だからやめとけ
2021/11/19(金) 14:07:17.54ID:F8qxeHrl0
あと初心者の過疎地降りも一生上手くならんからやめとけ
マップ覚えるならともかく
2021/11/19(金) 14:09:55.51ID:UaUed9Gn0
金ないときにアリーナでサブ持つならモザンのことがあるけど結構離れてても当たるよな
メインで削ってモザンでとどめならアリだとは思う
でもバトロワならしんどいかな
2021/11/19(金) 14:12:27.51ID:d1UIdYoWa
いいからビーコンの家降りろ。spは知らん
651なまえをいれてください (ワッチョイ 8ab9-+VBe [133.114.241.136])
垢版 |
2021/11/19(金) 14:29:21.77ID:aH2hPiki0
新マップでどこの建物か忘れたけど垂直のロープ上るとどうやっても上階に降りられずに下に落ちてしまう
武器しまったり降りるときに方向キー入れたりとかいろいろ工夫したけどダメだった
普通なら何もしなくても前方にポーンと飛んで降りられるのに
2021/11/19(金) 14:33:00.39ID:/sFlBBV60
>>651
バロメーターの東側の塔のジップならタイミングよくジャンプしたらいける
2021/11/19(金) 14:36:43.04ID:UaUed9Gn0
>>651
バロメーターの塔だね
あそこは何もしないと天井に頭ぶつけて下に落ちる
糞すぎる
2021/11/19(金) 14:43:11.94ID:9Ai7Xkjf0
>>651
バロメーターの一番高いとこ登るの苦手だわ、出口正面向いてると絶対落ちないかあれ
ちょっと斜め見てないと落とされるわ…
2021/11/19(金) 15:30:32.84ID:DoziFaJ+0
カジュアルの箱ダウン即抜けは百歩譲って許すけど、JM時点で抜けるやつは何なんだマジで

降りる前に抜けられると流石に士気下がるから辞めてほしいわ...(頼りになりそうな味方だったから尚更)
656なまえをいれてください (エアペラ SD5a-c4tl [1.72.191.99])
垢版 |
2021/11/19(金) 15:33:15.72ID:ByktH51lD
味方が弱そうと思ったら抜けるみたいよ
2021/11/19(金) 15:33:38.41ID:ZWaUGk59d
バナー見てダメだこりゃと思って抜けるんだろうな
2021/11/19(金) 15:49:25.22ID:9L0YR0l5d
夕方から日付変わるあたりまでで急に抜けるヤツは
マザーキルだなと思う

ゆうちゃん、ごはんよー
宿題しなさい!
風呂入りなさい!
もう寝なさい!
いい加減にしなさい、電源プチッ
2021/11/19(金) 15:56:45.80ID:iDfmxGwT0
>>657
でもカジュアルでもスキルマッチは機能してるんだよな?
ダメだこりゃは鏡見てから言ってほしいもんだが
2021/11/19(金) 16:01:52.84ID:UaUed9Gn0
降下して序盤の動き見て協力する気のない仲間だったら抜けてるわ
強いとか弱いとかどうでもいい
2021/11/19(金) 16:03:34.47ID:9Ai7Xkjf0
途中抜けどころか選択画面でソロ連発してるわ、まあそれだけなら抜けりゃ済む話なんだが
なんでかしらんがチャンピオン取った後に限ってソロになりやがる…こんなんで連勝バッジ取れるかボケ
2021/11/19(金) 16:06:38.40ID:LkaoMxco0
むしろカジュアルは進んでソロで行くわ
気楽で楽しい
2021/11/19(金) 16:10:36.38ID:cGoxFzoNd
この時間は本当変なの多いよな
自分ともう1人がダウンしたのに後からのこのこ来た奴が蘇生しないで敵の箱漁り、もう1人は抜け、
自分は時間切れで箱になったがバナー回収どころかこっちの箱まで漁ってそして一人でどっか行った
何がしたいんだお前w
2021/11/19(金) 16:10:53.93ID:iDfmxGwT0
敵にやられてからめっちゃ近くの敵にピン刺しまくってる人いるけど
あれは上位帯では当然のプレイなん?
敵が近くにいることを知らせるのはもちろん
バナーになりたくない早く助けろって意味もあるんだろうけど
実際結構エイムしっかりしてて頼もしい人だったから
当然こちらとしても助けたいんだけど
あまりに主張激しいし初心者に助けに来いといわれても
そうきびきびと対応できないもんで申し訳なくなる
2021/11/19(金) 16:13:05.49ID:cGoxFzoNd
こっちだピン連打で敵がいるになってる人もいるからな
敵に用心しながら蘇生しに行ったら周り誰もいなくてそいつがピン連打してるだけってキッズタイムにはよくある
2021/11/19(金) 16:17:04.81ID:qirNWvhEM
>>664
大抵の場合は「こいつめちゃめちゃローにしたから今ならワンパンで倒せるぞ!」って意味
すぐ駆けつけると倒せる可能性高いから可能なら詰めてあげたほうがいい
もちろん少し遠くて敵が回復するまでに間に合わなさそうだったり他の敵の射線が通るなら無理に行かないほうがいいけどね
2021/11/19(金) 16:17:51.57ID:3NfWVVpqa
アリーナなら紫モザンとP20でバッテリーとアークスターとスキル買うけど
バトロアならモザン以外SG持たないしモザンもSMGのつなぎ

SG撃ちながらぴょんぴょんするよりSMGピークしながらDPS押し付けたほうが強い
2021/11/19(金) 16:32:09.50ID:9Ai7Xkjf0
>>662
いやそれなら補充無しで行くから、トリオの意味よ
2021/11/19(金) 16:35:39.64ID:6/5OF5n10
とにかく抜けは2デス扱いとかにしてくれって思う
メンバーが欠けた時だけは無しで
2021/11/19(金) 16:41:11.47ID:1cNVdhJna
マスティフもピーキーもゴリ押し効きそうで効かないこと多いよな
ヒットアンドアウェイしないとSMGに溶かされる
2021/11/19(金) 16:46:15.55ID:LkaoMxco0
>>668
だから補充なしで行くって意味だけど
3人でソロになっちゃう困るって言ってるのはわかってて言った
2021/11/19(金) 17:11:39.27ID:iDfmxGwT0
>>669
抜けペナルティはランクに設定されてるんで
自由に抜けられることもカジュアルのメリットなんですわ
抜けがいやならランクいってもろて
2021/11/19(金) 17:13:53.15ID:l9erjIsP0
>>671
それもわかった上で補充ありにしているタイミングではちゃんと補充してくれって話でしょ
2021/11/19(金) 17:26:47.64ID:nUH0ERZN0
ペナがないからやっていいってすごい理屈だな
675なまえをいれてください (ワッチョイ 8ab9-+VBe [133.114.241.136])
垢版 |
2021/11/19(金) 17:28:17.61ID:aH2hPiki0
>>652
やっぱそうなのか
バグなのかな
毎回覚えてられないので一回は引っ掛かりそう
2021/11/19(金) 17:29:09.45ID:FMw5HBsX0
フェニックスキットLv3アイテムなんだからもう少し時間短くしても
2021/11/19(金) 17:29:35.26ID:1WxKvYVz0
即降り激戦区以外即抜けマンは
即降り激戦区の隣降りの時はどうするの?
切り離して単独突撃?
2021/11/19(金) 17:34:47.33ID:K1fNH9SGa
>>676
ゾンビゲー化が加速するので
2021/11/19(金) 17:36:13.82ID:1WxKvYVz0
>>676
低ランクだと絶妙な長さだと思うわ
高ランクなら詰めてくるのも早いだろうからもう少し早くして欲しいだろね
2021/11/19(金) 17:38:10.54ID:iDfmxGwT0
>>674
生きてる奴らが即箱ダウンを見捨てるのはよくて
即箱ダウンした奴が生きてる奴らを見捨てるのは悪いのか?
2021/11/19(金) 17:42:37.92ID:b1Nxf6FLd
抜けないのであればなるべく頑張って回収向かうけど大体残らんからな
2021/11/19(金) 17:45:30.67ID:K1fNH9SGa
大体回収なんてしてくれんからな
2021/11/19(金) 18:28:42.47ID:NCUbkDGkp
いつも回収する気で居るから箱にピン刺してから向かうけど
抜ける人は抜けちゃうね
2021/11/19(金) 18:31:30.01ID:nUH0ERZN0
>>680
前者は順位上げるための苦肉の策だけど後者は残された人のことは何も考えてないでしょ
普段から自己中プレイしてるからそんな思考になるんだよ
カジュアルなら尚更箱で待ってる人見捨てたりしないわ
2021/11/19(金) 18:43:43.90ID:l9erjIsP0
カジュアルでも自分は抜けない、回収するって姿勢は立派だけどそれを他人にも求めるのは期待し過ぎだね
どうしても嫌ならパーティー組むかランク行くのが賢明
2021/11/19(金) 19:06:46.86ID:nUH0ERZN0
別に期待はしないけど開き直って好き放題やるのは違うだろって話
2021/11/19(金) 19:12:31.17ID:VVjc04FY0
無料ゲーだから好き勝手やるような害悪プレイヤーが沸くのもしゃーない
2021/11/19(金) 19:12:38.34ID:jWSXim3ta
アッシュのロール "パイロット"でよかったのにな

パッシブリコン アビリティディフェンス ULTアタッカー
万能
2021/11/19(金) 19:20:50.81ID:iDfmxGwT0
いやあカジュアルくらい好き放題させてくれんかね・・・
箱ダウン即抜けは悪いっていうけど、
一人でサイン遊びしながら単独出撃かまして移動不可能エリアに落ちたり
マップを覚えるためにビルの隅々まで歩いて確認して
チームがどうなっててもガン無視、なんならやられるときまで無抵抗でも
即抜けしなければ全て許されるのか?即抜けはそれほどの悪なのか?
毎回勝つために一丸となることを強制してたらやりたいことできないじゃん
ランクでこんなことやってたらクソだろ
この上カジュアルでもこの手の自由を許さなかったらどこでやったらいいんだよ
2021/11/19(金) 19:23:27.20ID:jWSXim3ta
ソロキューがあるじゃん

えっ見えない?
2021/11/19(金) 19:34:03.63ID:q4iST1ot0
箱にしてもキル数増えない。
692なまえをいれてください (ワッチョイ 2774-F1UA [106.168.199.78])
垢版 |
2021/11/19(金) 19:35:07.83ID:2IN91ldy0
ソロでカジュアルやればいいじゃん
即抜けガイジなんて単独で動いてるし助けようとしても即抜けするんだからチーム組んでする必要ないの自分で証明してるんだからソロでいけよ
2021/11/19(金) 19:37:14.28ID:iDfmxGwT0
>>691
キル数は原則ノックダウンした人に行くようになってるみたい
だからその辺でダウンしてる相手にフィニッシャー入れるだけとかじゃ
自分のキルにならない
自分がダウンさせた敵が復活して、他の人が再度ダウンさせた場合
自分がフィニッシャーでキルしてもキルカウントは他の人に入る
だからキル増やしたいならダウンした相手狩っても無意味で
生きてる奴ダウンさせる段階から自分でやらないとダメ

みたいな仕様と認識してる
間違ってたらごめん
2021/11/19(金) 19:38:06.65ID:VVjc04FY0
>>689
柔軟性のない頭の固いやつだなお前、もう少し肩の力抜いとけ
695なまえをいれてください (ワッチョイ 9af6-c4tl [27.127.131.156])
垢版 |
2021/11/19(金) 19:39:16.08ID:c1IM00F00
回収するのもドラマチックで熱いから楽しんでやってるけどな
2021/11/19(金) 20:08:12.30ID:l9erjIsP0
軌道持ち多い高レートのマッチとほとんどいない低レートのマッチでの降下を見比べるとわかるけど前者の方が被せ降り多くてファイト重視なんだよね
降下後も低レートだと被ってないランドマーク隅々まで漁ってからようやく移動なんてこともよくあるけど高レートじゃ滅多にない
つまり根本的にファイトに対する意識に差があって初心者視点だと好き勝手に突っ込み過ぎってのも中級者以上にとっては普通のペースだったりする
2021/11/19(金) 20:24:48.59ID:YOareyAa0
味方ガン無視して一人で突っ込んで一人で死んでるんじゃただのアホだろ
味方に積極的に動いてほしいならピン刺しくらいすればいいのに敵を見るなり無言で突っ込むようなやつらが中級者とはとても
2021/11/19(金) 20:34:12.64ID:LkaoMxco0
むしろ好き勝手突っ込むのは初心者で中級者って近距離交戦嫌うイメージだわ
上級者は全距離で轢き殺せるから突っ込んでくる
2021/11/19(金) 20:36:25.19ID:nUH0ERZN0
本当にうまい人は味方の使い方がうまいし周りと合わせられるから単機でオラつく印象ないわ
戦いにいけるって思える物資量がレベルによって違うのはあるだろうけど
2021/11/19(金) 20:38:16.71ID:uTn26HCG0
短期で突っ込んで死んでくやつなんなの?みたいに言うやついるけど、そいつが突っ込んだの見て一緒に突っ込めない奴も奴なんだよな....
2021/11/19(金) 20:55:14.06ID:YOareyAa0
味方がカバーに入れるような状況での突撃なら単騎凸とはいわないんですわ
2021/11/19(金) 20:55:43.42ID:Kn9k8v70a
突っ込み方が妥当なら付き合うけど
別パ同士の一人も欠けてない牽制しあってる所に突っ込んでいったり
複数から射線もらう突っ込み方してたり初手対面ファイト始めるアホはほっとく
703なまえをいれてください (スフッ Sdba-KDYy [49.104.4.44])
垢版 |
2021/11/19(金) 20:57:24.75ID:aPJwGICed
短期でオラついてるのは代行のバイトでもやってんのか?と思うどちらにしても自己中な考えでつまんなくしてるからゴミ
704なまえをいれてください (ワッチョイ 76fc-iFLI [111.90.112.223])
垢版 |
2021/11/19(金) 21:04:00.17ID:UZHnGP+T0
うおおおお初鯖以外でハンマー取ったの初めてかもしれん
しかも10キル
めっちゃ嬉しいやばい
フラットライン練習した成果が出てめっちゃ嬉しい
なんなら初手拾ったランページもめっちゃ活躍してくれた
もうカービンの火力では満足出来ない体になってしまった
2021/11/19(金) 21:04:21.85ID:iDfmxGwT0
ごめん
ソロプレイもできる仕様だったんだなこれ、今知った
じゃあ箱ダウン即抜けは悪でいいわ
ソロでやれ
俺もソロでやってくるわ
706なまえをいれてください (ワッチョイ 76fc-iFLI [111.90.112.223])
垢版 |
2021/11/19(金) 21:17:31.26ID:UZHnGP+T0
当たり前だけど感度はコロコロ変えるもんじゃないわ
もっと当たるようになるかもって思って感度変えたらめっちゃ沼って戦績ボロボロになったけど元に戻して射撃場で練習しまくったら安定してきた
2021/11/19(金) 21:29:13.29ID:jWSXim3ta
まとめサイトの投げ石じゃね
2021/11/19(金) 21:29:57.19ID:uTn26HCG0
カジュアルなんて、味方突っ込んだら自分も突っ込めば良いし、敵近くにいる時点ですぐ味方のところいける場所に居た方が良いし、味方が打ち出した瞬間に駆け付ける癖つけた方がいいわ!
2021/11/19(金) 21:34:21.89ID:q/Ra+Fi/d
一昨日初めて3週になる11/16に
ようやくプラチナへ行ったんだけど敵が強すぎる...
他のfpsやってたからダイヤまで行けるかと思ったけどプラチナからはもう爆破ゲー的な射線管理必要なんだな
2021/11/19(金) 21:38:06.67ID:iDfmxGwT0
射〇管理に見えた
疲れてるな俺
そりゃノックもとれんわ
休憩しよ
711なまえをいれてください (ワッチョイ 76fc-iFLI [111.90.112.223])
垢版 |
2021/11/19(金) 21:42:08.66ID:UZHnGP+T0
>>709が爆発的に我慢してる奴にしか見えんくなった
2021/11/19(金) 22:02:50.24ID:hOmr7n4uM
射精管理お願いします!
2021/11/19(金) 23:29:38.94ID:6/5OF5n10
正直ダウン抜けもバナー抜けも良いんだけど
シップ即抜けだけはペナ欲しい
2021/11/19(金) 23:50:24.35ID:+Xo97EH90
Hp非表示バグとかもあるし降下前に抜けること多くなったわすまん
2021/11/19(金) 23:51:12.64ID:LkaoMxco0
今更だけどダウンがキルにならないのマジクソだなって思ってきた
2ダウンさせて残り1人にやられるパターン多すぎて確キルしてたほうがポイント増えるわ…
2021/11/19(金) 23:55:42.74ID:Y+ahDlL/0
>>715
わかる
2021/11/20(土) 00:09:05.98ID:Oz0A+BHSa
このゲーム野良だとキルレうんちになってハゲるね
718なまえをいれてください (ワッチョイ bbaa-yAU8 [14.8.103.163])
垢版 |
2021/11/20(土) 00:21:03.19ID:UetzQdep0
1ダウンで5ポイント
談合防止にダウンポイントは一人につき1試合一回
上限50ポイント
とかにするだけでもめちゃくちゃストレス減りそう
そうして
2021/11/20(土) 00:30:56.47ID:u8wVTNL50
>>715
ダウンポイントつけたらダメな人とがんばってる人で結構差がでるとは思う
まあダメな人というか活躍できないという感じか

1VS3になったら確キル1人は取ってから散るようにしてる
720なまえをいれてください (ワッチョイ 76fc-iFLI [111.90.112.223])
垢版 |
2021/11/20(土) 01:11:01.50ID:UorrvyJN0
この時間帯になるとカジュアルの敵がめっちゃ強くなるから甘えた行動したら殺される!って怯えてプレイが萎縮するしテンパりやすくなる
チャンピオンは取れたんだけど録画見返したら酷かったわ
リロードした後に武器チェンして殺されたりラスト1部隊なのに気付かず味方が戦ってる時にカバーせず蘇生入れてたり
落ち着いてプレイすることが重要って分かってるのに敵が強ければ強いほどテンパっちゃう
2021/11/20(土) 01:13:33.26ID:Db/rY2cgd
ダウンポイント付けたら芋砂ゲーになるだろ
どこかで詰める必要性があるからスピード感や距離感出てAPEXらしさに繋がってるんだと思うぞ
2021/11/20(土) 01:19:59.73ID:Xz3aLNPBd
自分のダウンもデスにならない訳だから、キルレには関係ないよ
2021/11/20(土) 01:23:09.59ID:PZSFbgwZ0
レイス難しすぎる、、、、
2021/11/20(土) 01:28:18.75ID:jVE+TCWq0
>>721
別にそれが問題だとは思わないかな
2021/11/20(土) 01:53:14.93ID:N0hO1mdg0
>>724
隠れて芋るならPUBGでいいかな
2021/11/20(土) 02:16:17.75ID:x4wRHw5n0
よくAPEXは硬い硬い言われてるけど、俺からしたらそんなに硬いか?って感じなんだが(FPS未経験)
フォーカスされると即溶けするよ...?笑

他のゲームが柔らかすぎるんだろうな、うん
2021/11/20(土) 02:21:30.93ID:u8wVTNL50
>>726
他のFPSというかTF2(APEXの原型みたいなもん)のヘムロックは3発で終わる
タタタンでおしまいだよ
728なまえをいれてください (ワッチョイ b659-+uXL [119.83.139.70])
垢版 |
2021/11/20(土) 03:12:30.69ID:frAp5WqS0
プラウラー壁ジャンするの笑える
2021/11/20(土) 03:13:56.98ID:u8wVTNL50
プラウラーは建物中にも普通にくるし屋上にいても飛んでくるからな
恐ろしすぎるわ
2021/11/20(土) 04:15:00.41ID:CGbBu2jO0
意外とデコイに騙される可愛い奴でもある
2021/11/20(土) 04:29:08.85ID:AIX63p/20
激戦区に降りて箱になって即抜けはまぁ全滅だろうなと諦めはつくけど
激戦区よりちょっと離れて降りる→武器もアーマーもほとんど揃ってない中一人敵の方に走って行って箱→抜けないから敵がわちゃわちゃいる中必死でバナー取りに行く→取った瞬間抜ける。あとバナーとってビーコンについた瞬間抜ける。コレはどういう心理なんでしょう?
ワザと?
732なまえをいれてください (オッペケ Srbb-O6R3 [126.133.247.250])
垢版 |
2021/11/20(土) 09:16:41.40ID:2vDZeqGTr
来シーズンからは抜けたらデス扱いになってKD下がる仕様になるみたいだがこれで減るのかは疑問だわ
カジュアルだからってのもわかるんだけど激戦即抜けは初心者さんとかにとってはゲームを相当つまらなくさせてる要素の筆頭だからな
改善しないとAPEX自体が終わっていく
2021/11/20(土) 09:55:51.37ID:iWJz3HsHM
文句言いながら頑なにカジュアルやる意味がわからん
カジュアルなんか猿しかいないんだからランクやれば?
2021/11/20(土) 10:02:07.61ID:+8vlnfWe0
>>731
嫌がらせやろな、仲間がカバーに来なかったから負けたとか本気で思ってるタイプとかおるやろうし
735なまえをいれてください (ワッチョイ 4eb0-Or/N [153.232.184.201])
垢版 |
2021/11/20(土) 10:02:35.60ID:YO5jk57+0
バトロワでキルレ気にするとかアホか
そんなことより気にしなきゃいけないことが沢山あるだろ
年収とかその面とか
2021/11/20(土) 10:02:51.75ID:qW+WRbti0
即抜けの不満を差し引いてもプレイする価値をカジュアルに見出してるのなら
どんな価値があるのか教えてほしい
737なまえをいれてください (オッペケ Srbb-O6R3 [126.133.247.250])
垢版 |
2021/11/20(土) 10:05:02.48ID:2vDZeqGTr
>>733
初心者さんからしたらランクもサブ垢だらけで大変なんだろうよ
2021/11/20(土) 10:06:09.64ID:eJ4JZGfId
即抜けはさすがにランクでは滅多にお目にかからないが
739なまえをいれてください (オイコラミネオ MMe3-Or/N [150.66.120.194])
垢版 |
2021/11/20(土) 10:06:35.47ID:+OSuDC74M
今のカジュアルの様子を見るに
マップをフラグメントだけにして10部隊とかにすれば今のカジュアル民が望むものになるだろ
リスポーンもなしな

これが顧客思考だよ運営さん
740なまえをいれてください (オイコラミネオ MMe3-Or/N [150.66.120.194])
垢版 |
2021/11/20(土) 10:08:42.25ID:+OSuDC74M
コッドにはない快適な操作性で気軽にドンパチしたいわけじゃん
アリーナではないんだよな あれは睨み合いだからつまらない
箱庭マップで10部隊で乱戦
これこそが真のAPEX
まあ運営も需要があるの分かっててもそんなの出したら飽きられるからやらないんだよな
741なまえをいれてください (オッペケ Srbb-O6R3 [126.133.247.250])
垢版 |
2021/11/20(土) 10:12:52.48ID:2vDZeqGTr
>>740
それやると最早タイタンフォールだしな
2021/11/20(土) 10:24:13.65ID:OQbImXPe0
正直TF3がでるならapexよりそっちがやりたい
まあもう出ることはないだろうけど
2021/11/20(土) 10:29:14.25ID:qW+WRbti0
>>737
でもランクのサブ垢はすぐ消えんか?
アリーナなら勝ち負けだけのカウントだから程よく手を抜けば維持できるけど
弱いのをキルしてたらすぐポイントたまって上いっちゃうんじゃないのか
2021/11/20(土) 10:46:35.27ID:T007LO8YM
>>740
なるほどやるゲーム間違えてるお猿さんが多いのか
2021/11/20(土) 11:40:24.39ID:mB9iWZepd
自分の希望書き連ねて
これこそが真のAPEX
てw

今のAPEXが真じゃ
2021/11/20(土) 11:41:57.74ID:CGbBu2jO0
海外で言われてるようにフラグメント無くすのも良いと思うけどね
スカルタウンの無いキンキャニもカジュアルでやる分には楽しかったし
747なまえをいれてください (ワッチョイ 76fc-iFLI [111.90.112.223])
垢版 |
2021/11/20(土) 12:07:00.53ID:UorrvyJN0
この場面こっち行った方がいいなって思った瞬間毎回同じ方向にピン指すオクタンがいてめっちゃ親近感湧いた
久々に単騎突撃せず仲間との連携しっかり取れるオクタンに出会ったわ
ジャンパの使い所も完璧だった
チャンピオン取れた後フレ申きたの嬉しかった
748なまえをいれてください (ワッチョイ 6711-HCwz [128.53.87.127])
垢版 |
2021/11/20(土) 12:20:31.40ID:VSLMOwcH0
>>743
ランクのサブ垢は後半になればなるほど増えるよ
749なまえをいれてください (ワッチョイ 6711-HCwz [128.53.87.127])
垢版 |
2021/11/20(土) 12:21:25.50ID:VSLMOwcH0
ランクサブ垢は今ぐらいが一番少ない感じはする
750なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-Khlq [106.129.111.146])
垢版 |
2021/11/20(土) 12:29:40.02ID:mPlCyQaGa
S7スプリット2、S8スプリット1だけやって、また戻ってきました。ライフラが戦いやすい気がしてきた。
751なまえをいれてください (ワッチョイ a374-O6R3 [124.211.121.60])
垢版 |
2021/11/20(土) 12:30:45.53ID:hG5id9jk0
>>743
シルバーブロンズは普段行くことないからわからんけど初心者フレンドが嘆いてたからな
入れ代わり立ち代わりサブ垢いれば嫌にもなるさ
2021/11/20(土) 12:32:59.08ID:x4wRHw5n0
s5の頃に少しだけやってた記憶で申し訳ないのだが、「列車庫」とか「仕分け工場?」って名前のロケーションあったような気がするんだが何故なくなってしまったん?

あのときは右も左も分からない赤ん坊新兵だったけど何故か印象に残ってる
753なまえをいれてください (ワッチョイ 76fc-iFLI [111.90.112.223])
垢版 |
2021/11/20(土) 12:37:35.67ID:UorrvyJN0
PS4を古い液晶テレビでプレイしてるんだけどゲーミングモニターにしてもそんなに変わらんよな?
モニターにして劇的に変わったって人いる?
その金でPS5買った方がまだマシかな
モニターにいくら金出すかでも変わってくるんだろうけど
754なまえをいれてください (ワッチョイ bbaa-Xc2I [14.8.80.194])
垢版 |
2021/11/20(土) 12:37:43.72ID:c6TMq8RS0
今は野良だとヘビーとエネルギーに武器が偏りすぎてて弾が枯渇するわ
味方の下手くそ共は過疎地に降りるし敵は疎かプラウラーとかクモすら撃ちたくない奴らが多いから物資から程遠い所を散歩して残り13部隊くらいになったら赤アーマー部隊に轢き殺されて終わる
逆にイケイケの味方だったら全員キルポMAXで簡単にチャンピオン取れる
2021/11/20(土) 12:38:22.31ID:9bMtPwS30
ゴル帯野良ランパとSwitchアッシュの人とチャンピオンとれたー俺が1番下手っぽかったけどカバーは頑張ったぞー
756なまえをいれてください (ササクッテロラ Spbb-Xc2I [126.158.98.97])
垢版 |
2021/11/20(土) 12:39:46.40ID:c3ZmbIYAp
糞雑魚のくせにゲーム壊すからつまらないとかいってチャーライ持たない奴いるよな
チャーライ持ってもキルアシストノックダウン0で300ダメしか出せないくせにwww
2021/11/20(土) 12:43:10.19ID:jVE+TCWq0
300もダメ出ればマシだわ
2021/11/20(土) 12:43:43.05ID:lihMx/Yn0
ここって初心者スレだよね?
下手くそがどうこうとかクソ雑魚とか怖いわ初心者
2021/11/20(土) 12:44:44.23ID:TmIBzIpR0
粋がるなら本スレでどうぞ
2021/11/20(土) 12:45:20.89ID:9bMtPwS30
>>752
なくなった
2021/11/20(土) 12:49:55.96ID:+8vlnfWe0
>>753
ps4版は60かなんかで固定だからゲーミングモニターの意味は無いとは聞いた事ある
ps5版が出たら買い替えるくらいでいいと思う
762なまえをいれてください (ワッチョイ 76fc-iFLI [111.90.112.223])
垢版 |
2021/11/20(土) 12:59:32.60ID:UorrvyJN0
>>761
だよなぁ
PS5すらAPEXはまだ60らしいし対応されたら考える
ありがとう
2021/11/20(土) 13:05:43.89ID:qW+WRbti0
>>756
俺もチャージライフル使いたくないわ
射線で居場所が簡単に割れるのと、ビーム分差し引いた威力が45しかないのと
弾の消費が激しいのとマガジン入れられないのと
カス当たりだけで仕事した気になっちゃいそうだから
ロングボウかセンチネル使いたいです
糞雑魚でごめんな
2021/11/20(土) 13:14:18.31ID:weqzZZXP0
リビングのテレビをソファに座って見てるみたいな環境からデスクのモニターに変えると単純に画面との距離が近くなるのが大きい
自分の場合は変えたのはゲーミングでない普通のモニターだけど遠くの敵の視認性は格段に上がった
CSだと普通のモニターとゲーミングモニターの差はそこまで無いと思う
2021/11/20(土) 13:16:15.24ID:jPuuPt0ya
っぱロングボウよ
766なまえをいれてください (オッペケ Srbb-iFLI [126.194.193.58])
垢版 |
2021/11/20(土) 13:34:00.86ID:mfnu5YETr
>>764
ありがとう
ゲーム用に使ってる液晶テレビはデスクに置ける小さめのやつだから画面との距離は近いんだよね
767なまえをいれてください (ワッチョイ 1af6-UG5T [123.218.73.9])
垢版 |
2021/11/20(土) 13:43:22.76ID:ky1G/EJa0
中途半端な移動キャラとかいらなくて
ヴァルキリー、ローバ、ワットソンがかなり良かった
順位上げるならコレって感じがしてしまった
2021/11/20(土) 13:59:03.66ID:093P0vj/0
ちょっと上でダウンポイントの話出てたけどダウンまでにダメージ一番与えた奴が
キルポゲットにならないのがよくわからんかった。
10とかのカスダメで味方のキルパクするのは申し訳ないし
こっちもされたら微妙な気分になるし。
2021/11/20(土) 14:07:25.56ID:jVE+TCWq0
上で言った者だけどアシスト入るから別にキルかアシストかはどうでもいいと思ってる
それを取り上げるならキル/デス比じゃなくてキルアシスト/デス比であるべきかなって思う程度
2021/11/20(土) 14:12:48.89ID:dTUzC9Xy0
>>753
テレビだと表示遅延エグいから変えた方が良い。PC用のディスプレイあるなら試してみた方が良いよ。
2021/11/20(土) 14:14:40.69ID:He1pqcOY0
アリーナで1:1負けたら次の開始時にライフラが殴ってきたけどもうひとりの上手いオクタンがライフラ殴ってくれていい人もいるなあと思った
2021/11/20(土) 14:16:31.67ID:3iqVPTCHd
自分に関係あるのアサシンのカウントくらいだし
カスダメキルパクなんてまぁどうでもいいって感じする
773なまえをいれてください (オッペケ Srbb-O6R3 [126.133.241.194])
垢版 |
2021/11/20(土) 14:26:22.59ID:5KiqGjoZr
>>746
確かに真ん中にあるのが駄目なのかも知れんね
774なまえをいれてください (オッペケ Srbb-O6R3 [126.133.241.194])
垢版 |
2021/11/20(土) 14:30:33.82ID:5KiqGjoZr
>>768
チーム戦においてキルパクって言う方がヤバいと思うから気にしなくても良いよ
フォーカス出来てるから起こる事であってキルもアシストも同価値だから
2021/11/20(土) 14:35:35.63ID:dlA47oVa0
ランクでキルポMaxだから最後の敵を半分以上削ったらキル譲ってるのになかなかやってくれなくて、これ逆に味方が死ぬわ!って急いでカバーはいったら結局おれがやっちゃってキルパクみたいになってチャンピオンみたいになることない?
2021/11/20(土) 14:36:01.76ID:qW+WRbti0
>>771
アリーナの殴りよく見るけどあれはやっぱりお怒りなの?
単に暇つぶしに遊んでるだけなのかとも思ったけど殴られたときの音割とびっくりする
777なまえをいれてください (オッペケ Srbb-iFLI [126.194.193.58])
垢版 |
2021/11/20(土) 14:37:58.27ID:mfnu5YETr
>>770
パソコン用のディスプレイないんだ
体感で分かるレベルで変わるの?
俺みたいな初心者でも分かるレベルなら欲しくなる
778なまえをいれてください (ワッチョイ 8ab9-+VBe [133.114.241.136])
垢版 |
2021/11/20(土) 14:39:46.51ID:i33AyJ+U0
>>776
近接戦闘の間合い計る練習だから気にするな
2021/11/20(土) 14:57:14.77ID:qW+WRbti0
>>778
いやそれはさすがにうそやろ
そもそもアリーナで格闘使うような機会あるんか?
あれだけ弾用意してくれるのに
780なまえをいれてください (ワッチョイ 8ab9-+VBe [133.114.241.136])
垢版 |
2021/11/20(土) 15:01:54.02ID:i33AyJ+U0
>>779
待ち時間他にする事ないだろ
俺はスライディングアッパーと飛び蹴りの練習してるよ
2021/11/20(土) 15:10:41.15ID:79oIcTPda
1人がプラウラーと遊びはじめたら付き合ってあげるべき?
ほっとくと巣を制圧するまで手を止めないパターンかなり多いんだが
2021/11/20(土) 15:20:30.93ID:lihMx/Yn0
>>778
味方を不快な気持ちにさせるんだから普通は殴らないだろ
2021/11/20(土) 15:28:19.24ID:lCWdAQ0/d
>>781
降下の時に周りに敵がいないの分かってるなら問題ない
2021/11/20(土) 15:35:38.25ID:OQbImXPe0
味方に殴られたらその時点で持ち物テルミットだけにして開幕自爆してるわ
2021/11/20(土) 15:38:17.06ID:jVE+TCWq0
>>781
そもそも構いたくなくても殴られるからやらざるを得なくて相手してる場合もあるからよほど敵がいるとわかりきってない限り助けたほうが早い、経験的に
2021/11/20(土) 15:52:57.17ID:vOqMUZOh0
そんなトロール行為する時点でほぼ同類よ
2021/11/20(土) 15:53:34.00ID:qW+WRbti0
プラウラーを刺激する気なかったのに巣に近づいた(あるいはその自覚すらない)せいで襲われて
なんとか倒してアイテム拾ってるうちにまた次のが来て・・・みたいな展開は
初心者あるあるだと思うわ
エイム力ないと普通にあれに負けるんだよな(n敗)
プラウラーで部隊全滅したのは爆笑不可避だった
2021/11/20(土) 15:57:04.69ID:OQbImXPe0
暇だからって味方に殴りかかるようなゴミと一緒にゲームなんかできんからどうでもいいわ
そもそも協力を先に放棄してんのは相手だし
2021/11/20(土) 15:58:17.97ID:l3c4MwKV0
蜘蛛のドロップでタボチャって出る?
プラウラーは確認したんだけど蜘蛛はまだ見たことない
2021/11/20(土) 16:00:40.16ID:uS+XWm8IM
何も考えず適当に殴ってるだけなのに
すかさずスパイト行動に走る陰湿っぷりには呆れるわ
自滅するやつが100万倍害悪
2021/11/20(土) 16:01:28.10ID:DLa9j8DOd
最終アンチがプラウラーの巣があるところで二部隊プラスプラウラーのバトルになったことあったな
必死にこっちに撃ってるのにプラウラーにじゃれつかれてる敵に笑った
プラウラーがなぜか敵部隊の方襲ってくれたから勝てたw
2021/11/20(土) 16:09:36.47ID:EQeGxcsY0
殴るやつも自害するやつも目糞鼻糞
2021/11/20(土) 16:11:25.26ID:CGbBu2jO0
>>781
適度に援護しながら周囲の警戒してる
立入禁止区域なら敵がわんさか寄って来るから諦めろ
2021/11/20(土) 16:11:45.38ID:9C0CGS9q0
プラウラーの3匹でくるレレレ酷すwwジェットストリームかよ
2021/11/20(土) 16:12:20.56ID:UFd/9ETD0
冷静に考えて殴るなんて行為が相手を不快にさせないことなんてないのにそれがわからんあたり馬鹿なんだろうな
2021/11/20(土) 16:13:01.39ID:OQbImXPe0
殴らなければ自爆しないから殴らなきゃいいんじゃないですかね
2021/11/20(土) 16:13:02.39ID:CGbBu2jO0
前から言ってるけど3人なんだからもう一人の事考えない時点でどっちも害悪
個人的な基準で言えば殴る奴より抜ける奴の方が害悪
2021/11/20(土) 16:13:29.37ID:pHaRZz0p0
プラウラーに確キル入れられた時は泣いた
2021/11/20(土) 16:13:37.40ID:jVE+TCWq0
そもそも殴らなければその後は一切発生しないのだからDDでもないし100%殴るほうが悪いで結論出てるのにいつまでその話するの
2021/11/20(土) 16:19:44.09ID:qW+WRbti0
>>797
わかった
一人だけじゃなくてもう一人もちゃんと殴るようにするわ
2021/11/20(土) 16:22:44.92ID:vOqMUZOh0
殴られたとか基本的に知りようがないから突然自害しだした変な奴ってなる
802なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-Xc2I [60.117.187.5])
垢版 |
2021/11/20(土) 16:25:02.32ID:dHLXLYri0
>>790
何も考えず適当に殴ってるってヤバくね?
脳みそ入ってんのか疑うレベルだよね
2021/11/20(土) 16:27:40.06ID:qW+WRbti0
>>801
いや、バギッて結構すごい音鳴るから気づくやろ
2021/11/20(土) 16:28:35.04ID:ecpfYtIK0
>>797
お前をひたすら殴るからキャラ名よろしくな!
2021/11/20(土) 16:29:53.52ID:yIkSQ6JmM
「○○くんが小突いてきたからムカついて教室荒らして窓ガラス割りました」
「小突いてこなかったら暴れないんだから小突いてこなけりゃいいんじゃないですかね?」
「わかった小突かれたらクラスメイト全員小突いて周るわ」
みたいなレベル
正直パワー系ガイジだよね
ひまわり教室行ってほしいかな
2021/11/20(土) 16:34:31.12ID:sz6BT7sB0
>>804
こうやって揚げ足とったつもりなのがやばいよな
2021/11/20(土) 16:34:33.71ID:lA06/rmAa
初心者スレで話すようなことじゃないだろ、余所行け
2021/11/20(土) 16:38:31.41ID:OQbImXPe0
自分を正当化するために物事のスケールを歪曲してるの草
2021/11/20(土) 16:38:35.69ID:ecpfYtIK0
>>806
揚げ足取りじゃなくてそういう考えの奴は殴るって言ってるだけだが
2021/11/20(土) 16:42:58.59ID:79oIcTPda
プラウラーの件、色んな意見ありがとうございます。
ノースパッドとザ・ウォールの間の巣でいつもそうなるので、周りに敵がいないときは付き合ってあげることにします。
2021/11/20(土) 16:43:21.46ID:I4dT5UOv0
殴ってくる人よりそれで抜けたり自滅する人のほうが迷惑だなぁ
どっちが先とかは子どもの言うこと
2021/11/20(土) 16:46:41.73ID:3iqVPTCHd
殴ってくる奴も殴られたから抜けるって奴も会わないし本当にどうでもいい話題
2021/11/20(土) 16:46:52.68ID:qW+WRbti0
初戦前でいきなり殴られるのはさすがに俺に非はないと思うんだけど
あれ音結構すごいからやられるとびっくりするんだよね
単なるいたずらですまんよ、結構怖いとすら思うもん
2021/11/20(土) 16:48:26.44ID:u4lqtcG8r
殴ってくる、ピン連打してくる、勝手に突っ込む、フォロー来ない、こんなの気にしちゃダメだね。
早く割り切っていくべし!
2021/11/20(土) 16:49:00.24ID:3urerD2Bd
開幕殴ってくる人はダウン後敵ピン連打死体撃ちの欲張りセットマンばっかだよね
殴られたらとりあえずホロ投げとけばいいよ
2021/11/20(土) 16:49:21.72ID:4/aJputqd
大阪府紀ノ川市、東京都立川市、沖縄県那覇市

その辺にしとけ
IP丸見えのスレで何してんだよ
2021/11/20(土) 16:52:33.24ID:ecpfYtIK0
>>816
それ意味ないけど何したいの
2021/11/20(土) 16:55:27.60ID:jVE+TCWq0
だから結論出てるのになんで続くんだよ
2021/11/20(土) 16:58:05.61ID:I4dT5UOv0
>>790
初めて聞いた
少なくとも自滅するって自慢気に語ることじゃないよね…

スパイト行動
簡単にいうと「自分が損をしてでも他人に得をさせないようにする行動」
要するに、「自分がどうなろうと関係ない。お前の足を引っ張ってやる!」ということ
残念ながらスパイト行動のような嫌がらせを行う傾向は日本人に多いという研究があります
2021/11/20(土) 17:00:08.62ID:QvpvOoQzM
IPでマウント取るやつはじめてみたかも
2021/11/20(土) 17:01:44.73ID:TWuyRHI5M
「あっちが先にやった!だから僕は悪くない!」が僕くんの結論で
「僕の結論が世の中の結論だ!」らしい
CERO:Dなんだけどこのゲーム
2021/11/20(土) 17:05:34.92ID:x4wRHw5n0
殴られて1番ムカつくのは武器とか選んでる最中に「びっくり」することかな
集中乱す行為だし、アレが敗因にもなると思われ

始まるまで殴れないようにしてくれれば済む話なのに運営ってやつは...
2021/11/20(土) 17:07:18.91ID:OQbImXPe0
やっぱ格安sim使ってるようなのはおつむの中身も格安だな
2021/11/20(土) 17:08:47.04ID:l5F7FtA1p
>>771
お前がそのオクタン殴るとこまでがAPEXだろ
2021/11/20(土) 17:11:12.40ID:TWuyRHI5M
急に回線の話に路線変更してマウントか…
言い返せなくなったから「うわっ!くさっ!」って言ってるみたいだよ
2021/11/20(土) 17:11:44.60ID:jVE+TCWq0
>>821
俺は殴られてやり返したわけではないが
第三者から見ての結論は先にやったほうが100%悪いで決まってる
因果関係は逆転しないから
2021/11/20(土) 17:12:31.98ID:sz6BT7sB0
難しい言葉使おうとしてる感
かわいい
2021/11/20(土) 17:14:57.46ID:jVE+TCWq0
こういう流れになるとただ煽りたいだけのゴミがわらわら湧き出すから嫌なんだよなぁ
2021/11/20(土) 17:18:54.47ID:bH07Z3qs0
みんなコントローラーってどうやって持ってる?
四本指→六本指(L1R1が人差し指でL2R2が中指)に変えようと思うんだけどコントローラー支えるのが難しいわ
2021/11/20(土) 17:21:16.04ID:ecpfYtIK0
>>819
みんな損してるだけなのに気づけ
2021/11/20(土) 17:22:44.80ID:CGbBu2jO0
まぁ先にやった方が悪いに決まってるけど
そもそもで言うと殴るのが悪いと思ってない人がキッズ含めて少数だがいる

俺は人が嫌がるから殴りはしないけど戦闘前のアリーナで殴られても何も思わない
試合中に撃たれたり殴られるのは不愉快だけどね
2021/11/20(土) 17:29:33.90ID:vOqMUZOh0
>>829
自分はその六本指でやってる
2021/11/20(土) 17:29:57.98ID:oQupOeWtM
>>826
A-Bを殴ったプレイヤー
B-Aに殴られたから自滅したプレイヤー
C-A,Bの仲間
Cが被った実害はBの自滅のみ

第三者から見ての結論は先にやったほうが100%悪いで決まってるのなら過剰な報復が正当化されてしまう
わかりやすく拡大した例を出すとAPEXで暴言吐かれたからってそいつを殺してもいいことになる
なぜなら因果関係は逆転しないので暴言吐かなかったらそいつは殺されなかった
お前が言ってるのはそういうこと
先に何があろうと味方を貶めるための自滅行為に正当性は無い
2021/11/20(土) 17:30:05.42ID:qW+WRbti0
>>831
ごめん、敵と味方の区別もつかなくて
目についた人反射的に撃っちゃう俺みたいなのもいるんや・・・
835なまえをいれてください (ワッチョイ 37b4-c4tl [218.220.210.228])
垢版 |
2021/11/20(土) 17:31:16.36ID:nKwe30/b0
>>833
ポーン
2021/11/20(土) 17:32:27.65ID:bH07Z3qs0
>>832
薬指と小指ってどの辺に置いてる?
2021/11/20(土) 17:33:31.13ID:jVE+TCWq0
>>833
自滅の良し悪しの問題は話してない
自滅は悪だが、その責任の所在は原因を作ったAだということ
あとゲームと現実の区別をできないのは拡大とかそういう問題じゃない
お前は俺を馬鹿だと思ってるようだが見当違い
2021/11/20(土) 17:39:21.54ID:yan+1V7Da
>>836
グリップ握って母指球(親指の付け根あたり)で挟む感じ
2021/11/20(土) 17:41:44.82ID:UFd/9ETD0
まあ自殺しないまでもやる気は削がれるし連携取りたくも無くなるよね
そんな行為はするべきではないよね
2021/11/20(土) 17:43:53.59ID:uuhYBVT6M
>>837
起因によって汲むべき点もあろうが原因を作った方に100%非があるわけではないって話なんだけど
お前は原因がどちらにあるかの話を今初めてしたが
>>826では起因側に100%の非があると言ってる
劣勢になって主張をコロコロ変えるくらいならそっ閉じしててくれるか?
2021/11/20(土) 17:45:30.14ID:vOqMUZOh0
>>836
薬指小指はグリップ握るのに使ってる
2021/11/20(土) 17:46:06.68ID:bH07Z3qs0
>>838
あーなんか良い感じになったわ
ありがと
2021/11/20(土) 17:46:36.04ID:bH07Z3qs0
>>841
同じくありがと
2021/11/20(土) 17:49:29.24ID:prBWvjcdM
お前が原因なんだから俺が何やってもお前が責任取れ!っていうのは社会では通用しないしそれはゲームでも一緒
殴るのも良くないけどいい年した大人なら心に余裕持って仕返しなんかしないようにね
845なまえをいれてください (ワッチョイ 8ab9-+VBe [133.114.241.136])
垢版 |
2021/11/20(土) 17:52:54.96ID:i33AyJ+U0
>>822
止まって武器選んでる奴は殴らないよ
選び終わってぴょんぴょん動いてる暇そうな奴を追いかけて近接格闘の練習してるだけ
殴る練習はそこぐらいしか出来ないだろ
2021/11/20(土) 17:53:12.19ID:/iCaU6O2a
訳:俺が気持ちよくなれるよう黙ってサンドバッグやりつつ俺の勝利に貢献しろ
2021/11/20(土) 17:55:05.86ID:I4dT5UOv0
殴る方はただの無神経
自滅する方は陰湿なひねくれ者
仲良くしなよ
2021/11/20(土) 17:59:32.81ID:qW+WRbti0
お前ら今こそヒューズ様の言葉を胸に刻め
そうムキになるなよ、APEXはゲームじゃねえか
849なまえをいれてください (ワッチョイ 8ab9-+VBe [133.114.241.136])
垢版 |
2021/11/20(土) 18:03:51.97ID:i33AyJ+U0
>>846
避ける練習もしたいので出来ればサンドバッグではなく殴り返して来てほしいです
2021/11/20(土) 18:05:17.17ID:jVE+TCWq0
>>840
場合もあるだろうけどほとんどないよ
だいたいのことは100%原因側が悪い
例外が一つでも存在すれば俺の言うことは間違ってるって言いたいだけならそうですね誇張表現で申し訳ございません(思ってないけど謝っておくわ)
2021/11/20(土) 18:06:07.83ID:lA06/rmAa
いつまでこの話続けるの?
2021/11/20(土) 18:07:08.08ID:LOguM2p8a
>>850が泣くまでよ
2021/11/20(土) 18:08:21.94ID:jVE+TCWq0
>>851
知らねーよ

>>852
じゃ一生終わんねえよ俺は正しいからな
ただ自滅するって言ってたやつと別人なんだけどな俺
前からずっとループしてるだろこの話題
2021/11/20(土) 18:16:23.08ID:weqzZZXP0
世の中の大多数のまともな人の意見は
「殴る奴も殴られたからって自滅する奴もどちらも悪くて、どっちの方が悪いとかどうでもいいから両方やめてくれ」
だと思うんだけどこれで問題ある人っている?
自分の迷惑行為を正当化したい人かどうしても白黒つけなきゃ気が済まない人ぐらいしか思い当たらないけど
まともな人なら殴らないし殴られても自滅しないしどっちか悪いとか考えてる暇があったらゲームしてたいでしょ
2021/11/20(土) 18:19:43.41ID:UFd/9ETD0
わざわざまとめるようなことが
2021/11/20(土) 18:22:18.25ID:2OEbTnWZa
まぁ、そうむきになるな
Apexは『ゲーム』じゃねえか
2021/11/20(土) 18:24:28.81ID:jVE+TCWq0
>>854
白黒つけるのは大事だと思うけど
あと殴られたときにやり返さないはまともかどうかを満たす要件とはならんと思うが

この会話が下らないのは同意だし俺は最初からそう言ってる
2021/11/20(土) 18:25:44.56ID:Tq32TJLZ0
自殺は殴った奴への報復行為だから悪だと言われても目的達成してるから何とも思わないんだよなぁ
859なまえをいれてください (ワッチョイ 8ab9-+VBe [133.114.241.136])
垢版 |
2021/11/20(土) 18:26:09.13ID:i33AyJ+U0
動き回る相手に殴る練習が出来るのはアリーナの待ち時間だけ
きっと猛者はそこで練習して距離感とタイミングを掴んでるんだと思う
アリーナの待ち時間は殴る練習をするもの、そういう意識が定着すればいいのにと思う
2021/11/20(土) 18:28:33.93ID:Tq32TJLZ0
勝手な思い込みで正当化して了解も得てない相手を勝手に練習台にしようとするのは流石に気持ち悪いです
2021/11/20(土) 18:31:48.59ID:qW+WRbti0
殴るのがダメなのはいい
じゃあエイムのターゲット代わりに味方に銃口向けてうろうろするのは良いの?
俺は待ち時間それに当ててるんだけど
撃ちはしない、撃つ時は壁でリコイル見る
2021/11/20(土) 18:32:54.72ID:UFd/9ETD0
そもそも勝手に味方を練習台にするなよ
2021/11/20(土) 18:54:07.20ID:9C0CGS9q0
オンゲには色んな奴が居るんだから細かいこと気にすんなハゲるぞ
864なまえをいれてください (ワッチョイ 4ef6-cb5S [153.243.1.6])
垢版 |
2021/11/20(土) 19:11:08.90ID:8Hb2ZE210
味方が強くてこのままプラチナにあがってしまいそう
2021/11/20(土) 19:37:47.79ID:dlA47oVa0
楽しんでやるのがゲームなんだから不快なことからは逃げていいよゴミがいたら抜けろ
866なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-uIkb [60.150.255.174])
垢版 |
2021/11/20(土) 19:38:48.09ID:o3YwL8bc0
殴る抜けるどっちが悪いかはわからないが
バットマナーはチームの勝率を下げるのは統計で出ているので勝ちたかったらやめるべき
自分もチームも負けてもいいなら好きにやるといいそういう人もいるだろう
2021/11/20(土) 20:02:42.86ID:YTwz+Q4f0
殴って上への移動手段がない味方を高台から落とすやつとか、じゃれあい目的で殴るやつは味方にどんな仕返しされても文句は言えない
そういうのはフレとやる事だし
実際それやって来るやつにVC付けて文句言ったら、ただの遊びですよwってキッズボイスで返ってきた事があるけど…与ダメもキル数も立ち回りも酷かった
遊び感覚で味方殴るくらいなら敵に一撃でも当ててくれって思う
2021/11/20(土) 20:06:59.68ID:ecpfYtIK0
>>859
友達と射撃訓練場行けよって思ったけど発想からして友達いなそうだもんな。仕方ないな
869なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-+uXL [106.146.15.208])
垢版 |
2021/11/20(土) 20:37:45.77ID:b+WmQr4Ya
味方が殴られて自殺してんの何回か見たことあるけど、先に殴った方が悪いから自殺抜けされても殴ったお前のせいだわ一人で勝てるなら一人でやってろカスとしか思えないから、もう一人の味方に迷惑がどうのとか考えず抜けるなり自殺していいと思ってる派
2021/11/20(土) 20:38:36.80ID:uWoKeIdPM
まぁまぁアリーナとかどうでもいいじゃないですか
871なまえをいれてください (テテンテンテン MMb6-qLSy [133.106.148.248])
垢版 |
2021/11/20(土) 20:41:57.10ID:8QmTn2MiM
リアル俺は嫌な思いしてないからじゃん
2021/11/20(土) 20:42:43.60ID:8mJVrfcL0
このゲーム本当に不思議なんだけどカジュアルって周りはダイアマスター軌道ばかりなのになんで自分チームは毎回全員軌道無しなんだろう
スキルマッチングってそういうことなの?
2021/11/20(土) 21:34:10.52ID:e9GgrTeid
助けて!ヒューズおじさん!
2021/11/20(土) 21:37:46.24ID:qW+WRbti0
ぴーぴー泣くんじゃねえよ、赤ん坊かおめーは
875なまえをいれてください (ワッチョイ 9af6-c4tl [27.127.131.156])
垢版 |
2021/11/20(土) 21:39:30.64ID:NpcxGk7h0
>>866
統計出てるってどこ?
2021/11/20(土) 21:45:14.93ID:3hly3m+D0
めちゃくちゃラグいー
敵味方みんな瞬間移動してるけど、俺も瞬間移動してるのかな
2021/11/20(土) 21:49:44.63ID:uAxlTPjm0
カジュアルでジャンマス譲渡→譲渡で自分に回ってきてどこ降りようかなーと考えてたら
1人がひたすら敵がいるピンを連打し始めてヤバこいつと思ってたらもう1人も乗っかってずーーーっと2人で連打してて怖かった
一応ちゃんと降りて戦闘したけど

迷惑とか不快とかじゃなくてこんなキッズと遊んでるいい年こいた自分が情けなくなってモチベガタ落ちした
現実で考えたら小中学生に混ざってる異常者なの俺じゃんっていう
2021/11/20(土) 21:58:50.84ID:qW+WRbti0
>>877
でもインターネット対戦できるゲームやる限りその状況は避けられないと思うぞ
チームメイトにいなければOKなのか?
どっちにしろ小中学生に混ざる異常者の構図は変わらんぞw

このご時世それを避けようと思ったらネット対戦自体から足洗うしかない
あんまり深く考えないのが楽しむコツだでよ
879なまえをいれてください (アメ MM17-uIkb [218.225.236.174])
垢版 |
2021/11/20(土) 22:01:18.30ID:5ApBbXxLM
>>875
切り抜き

筆者のクリスティーン・ポラス氏はアメリカの名門私立大学、ジョージタウン大学の教授だそうです。
直接暴言を吐かれた人は、処理能力が61%、創造性が58%下がる。
自分に対してではないが、自分の所属しているグループに対して暴言を吐かれた人は、処理能力が33%、創造性が39%下がる。
他人が暴言を吐かれるのを目撃しただけの人でも、処理能力が25%、創造性が45%下がる。
味方同士で暴言を吐き合えば協力しづらくなり、敗北が近づくのは誰にでも想像がつきますが、たとえ仲間ではなく敵を煽る行為だったとしても、自分が暴言を吐くことによってチームメイトのパフォーマンスを引き下げてしまうということになります。
また、「暴言を目撃した人は非協力的になる」といったことも書かれていますので、チームワークの面でもデメリットがあることがわかります。
この研究結果を見る限り、スポーツマンシップは単なるきれいごとではなく、勝つための純粋な戦略でもある、と言えるのではないでしょうか。

らしい
2021/11/20(土) 22:09:51.82ID:dTUzC9Xy0
>>777
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1236788.html
表示遅延で調べればいろいろ出てくるよ
2021/11/20(土) 22:26:47.48ID:E6EvkYzyd
久々重いな
ラグいし音途中で消えるし
2021/11/20(土) 22:33:38.27ID:qW+WRbti0
>>879
まあ冷静に考えればそりゃそうだよなと思う
暴言煽りカスの同類と思われたくないしな
883なまえをいれてください (ワッチョイ 6711-HCwz [128.53.87.127])
垢版 |
2021/11/20(土) 23:24:16.92ID:VSLMOwcH0
ゴールドランク部隊数減らなさすぎやろ
2021/11/20(土) 23:53:11.24ID:xj8YprCR0
ほんま辛い
Switch癌でしかない
2021/11/20(土) 23:55:10.05ID:qW+WRbti0
クロスプレイをオフにしたらいいだけなんじゃないの?
PS勢もクロスプレイオフにすると集まり悪かったりするんかね
2021/11/20(土) 23:55:45.04ID:CGbBu2jO0
自分はアリーナの待ち時間は壁ジャン練習してる
実戦で使う事はないだろうけど
2021/11/20(土) 23:56:50.84ID:CGbBu2jO0
クロスプレイオフにするとオンで入ってるクランから抜けちゃったりするからね
2021/11/20(土) 23:58:44.72ID:XtfmkATr0
つい先日前にダブハンとらせろみたいな名前のSwitchオクタンキッズとアリーナマッチしたけど普通に自分より上手かったぞw
詰めるとこ詰めたり、ダウンしてもちゃんと激ローまで削ってくれてたり、自分か1ダウン取ってる間に2ダウンとってくれてラウンド制したり、ピンにちゃんと着いてきてくれたりして
今まで自分がSwitch出身だからこそ結構Switchに偏見の目があったけれど案外Switchだからって一括りにするもんじゃないなーって思った

もちろん即ダウン謎立ち回りが多いのも事実だけどw
889なまえをいれてください (ワッチョイ 5b0b-wkY+ [180.44.244.13])
垢版 |
2021/11/21(日) 00:00:19.29ID:5paYj8cq0
>>872
確率って偏るのよ
知らない人多いけど
2021/11/21(日) 00:06:15.56ID:j+H5eYKVd
Switch勢の中の猛者はクロスプレイオフにしてるだろうしな
クロスプレイオンのSwitchの時点でもう地雷
性能差が有りすぎて公平には程遠いし、音聴いてる人もほぼいないからいきなりダウンする
891なまえをいれてください (ワッチョイ 9af6-c4tl [27.127.131.156])
垢版 |
2021/11/21(日) 00:10:23.47ID:3ovkXr8/0
過酷な環境でそれなりにやれてるSwitch勢はすごいな
2021/11/21(日) 00:43:39.40ID:132roJPm0
まともな神経してたらswitchはデフォルトをクロスプレイオフにするよな
リスポーンが悪質
2021/11/21(日) 00:52:32.47ID:alQCOJS6d
>>879
つまりチームが一丸となって敵を煽れば処理能力の低下を押し付けられるわけか
煽り返されることを考慮しなければだけど
2021/11/21(日) 01:10:02.11ID:2f0heMM00
Switch目の敵にしてる奴も同レベルっていつ気付くんだろうね
2021/11/21(日) 01:12:13.36ID:p/OurXooM
タブハン爪痕ダイヤのバッジでダイヤクラスでも取れるんだと思ったらクソ弱でおそらく代行取得だったな
実際問題ダイヤ行ける位でダブハン爪痕取れるのかな
プラ2までは行った事あるけど2000までしか取れた事ないな
2021/11/21(日) 01:34:15.77ID:j+H5eYKVd
ダブハンはアリーナバグで取得出来たから、参考にならない
サドンデスまで縺れた試合で1000キル2000ハンマーのレイスが4000ダメージ出してたのを見た
爪痕はダイヤ行ける位だと初鯖以外はキツいと思うわ
2021/11/21(日) 01:48:19.32ID:UrZkqDKrM
まじで味方足音とか気づいてないけど俺がps5だから気づきやすいのか?イヤホンはコンビニで買った2000のだし
2021/11/21(日) 02:44:29.29ID:kNaFtquK0
慣れてないかヘッドホンしてないかと言う可能性も
あと最初の頃は気配がしても気のせいかも?って思ったことがあった
でも気のせいじゃなくてダウンする事があってからピン指すようになった
接敵したら場所は大体で良いからピン指して味方の位置把握して不利なら味方に寄って欲しいよね

そういやチュートリアルで教えてくれるピンのダブルタップで敵ピンになる操作も
すっかり忘れてしばらく使えてなかったの思い出したわ
2021/11/21(日) 03:59:29.30ID:vP6Bc1Z70
あまりにも
ラグすぎる
900なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-+uXL [106.146.14.122])
垢版 |
2021/11/21(日) 07:36:28.57ID:VGOUH/8Va
敵ピンは初歩だけど一番大事なことだよな。
ピン刺すのサボってると連携も取りにくいんだなって勝率変わるから分かる。長時間やってるとめんどくさくなってはくるけど。
VCオンしたいけど声聞こえると慣れてない人は注意力が落ちたりするから迷惑かもなって思うんだけど聞きたくない人はミュートしてるから大丈夫なのかね?
2021/11/21(日) 07:52:29.89ID:NozcDgJpa
始めて間もないんだけど対敵してもお互いに糞エイムすぎて全然弾当たらなくて爆笑してしまう
902なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-+uXL [106.146.12.204])
垢版 |
2021/11/21(日) 07:57:24.61ID:u8WHY29na
すまん、スレ立てしようとしたら規制でこの端末では立てられませんって出た。
>>910スレ立てよろしくお願いします。
2021/11/21(日) 07:58:50.74ID:sd6COcfe0
朝っぱらから絶対同ランク帯にいちゃいけない強さの味方を2連続で引き当てて2連チャンプ取ってしまった
俺一人だけ露骨にスコア低いからしょんぼりする
2021/11/21(日) 08:27:30.99ID:bVlujP6A0
>>903
ええんやで、おめでとう
感謝の気持ちでありがたくいただくんや
諦めんことが肝心やで
2021/11/21(日) 09:24:21.06ID:A5+neC5s0
>>903
ダメージ0ならともかくちょっとは攻撃当たってるなら全然貢献してると思うで
0ノックでもいい、何なら0アシストでもいい
ダメージさえ出てればお前も立派にチームの一員として仕事はしてる
ダメージ0だったら・・・ダメージ出せるように頑張ろうw
2021/11/21(日) 11:26:17.79ID:JmQRC+vu0
>>872
お前がマスター軌道持ちってオチじゃないよね
2021/11/21(日) 11:41:05.32ID:SQNmq+w90
>>903
たとえ攻撃が当たってなかったとしても、射線が一つ増えたり、生きるデコイがうろうろしてるだけでも大変助かるものやで
チームの勝利だからね
2021/11/21(日) 11:41:29.99ID:GIL/I2MAM
メガテンやらドラクエやらで全然やってないからエイムが怖い
2021/11/21(日) 11:44:37.92ID:N5baOHDgd
みなさんK/Dいくつくらい?
2021/11/21(日) 11:58:41.89ID:A5+neC5s0
はじめて20日くらいで0.25
2021/11/21(日) 12:01:34.82ID:A5+neC5s0
次スレたててきます
2021/11/21(日) 12:02:37.60ID:A5+neC5s0
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1637463719/l50
次スレがたったよ!僕の大好物だ
2021/11/21(日) 12:02:58.49ID:cha+CpywM
1年近くなるけど0.7
2021/11/21(日) 12:09:32.59ID:6H0aCNaf0
>>912
報告:新しいスレッドが、作成されました
2021/11/21(日) 12:19:23.68ID:0WQK+wxC0
報告ぅ、おれたちは、新スレの外にいまぁ〜す!
2021/11/21(日) 12:20:55.22ID:9DTr5KSma
ヒューズの「リングの外に居ます!」がほんとクッソバカにしててすき
2021/11/21(日) 12:21:06.64ID:NHMTUqMW0
マジで接敵するだけでガン逃げするレイスうけるw
2021/11/21(日) 12:21:57.03ID:NHMTUqMW0
振り向いたらいないww
2021/11/21(日) 12:50:57.35ID:g45yiPlad
今のカジュアルストポは激戦区即降りしないと抜けてくレイスオクタンばっかだな
確かにカジュアルのストポは怠いけどさぁ
2021/11/21(日) 13:04:05.61ID:sXBK+AVQM
レイスは信用しちゃだめマジで
2021/11/21(日) 13:05:28.33ID:/AISVOZoa
ストームポイントの接敵しなさは異常
このマップが広く作られてるのか?
922なまえをいれてください (ワッチョイ a374-O6R3 [124.211.121.60])
垢版 |
2021/11/21(日) 13:14:41.93ID:6TBjhVbK0
>>921
名前忘れたけどマップ中央付近の高い建物とデカいリングある所に降りて銃声ならしてみ
ワラワラと来て楽しいぞ
2021/11/21(日) 13:17:22.31ID:ae7RzJRM0
>>903
最初の戦闘で明らかにこいつ強いって思う味方いたらとにかくそいつのカバーに徹するんや そいつが撃ってる敵に1発でも当てることに集中する そしたらそいつがこいつ使えるなって思って気にかけてくれるしキルポも知らない間に貯まってみんな幸せや
2021/11/21(日) 13:21:04.88ID:A5+neC5s0
アンテナ、ジャンプパッド、バロメーター、コマンドセンター
の4区域が好んで人密集するイメージある
次点でカスケードフォール、ザ・ミル、ストームキャッチャーあたり
特にカスケードフォールやストームキャッチャーは中盤でも居座るやつが多くて
とりあえず寄ってみたらいることも多い気がするかな
2021/11/21(日) 13:50:00.92ID:NHMTUqMW0
ランクで5部隊いる所に降りる奴はカジュアルやればいいのに
2021/11/21(日) 13:53:15.16ID:uvfT0wRR0
普段はピーキー派だけどオクタンの時だけはマスティフの方がええな
近距離高速レレレで敵は死ぬ
俺も死ぬ
2021/11/21(日) 13:57:52.54ID:UkzjJTSN0
バロメーターとザミルは誰かが降りてるイメージはあるね
2021/11/21(日) 14:07:01.80ID:7MLNhCyK0
中盤にストームキャッチャーに3,4部隊集まる展開が多い気がする。通り道になりがちなんだよなあそこ。
2021/11/21(日) 14:10:24.88ID:Y5wAggoV0
ジャンマス譲られて味方のピン無視して激戦区降りるの楽しい
2021/11/21(日) 14:34:24.76ID:yEmqexmw0
>>913 どっかの攻略ブログの人が公開されてる情報分析してアクティブの平均キルレと予ダメージ出してたけどキルレが0.6近辺で予ダメが250位だったような
この辺のライン超えるのが初めの目標になるかも(勿論間違ってる可能性もある)
931なまえをいれてください (ワッチョイ a374-O6R3 [124.211.121.60])
垢版 |
2021/11/21(日) 14:48:28.18ID:6TBjhVbK0
>>930
そんなもんなんだな、まあバトロアだから低くなるのはわかるけどさ
KD1ダメ500超えてたらまあまあな方なんだなぁ
フレンドでも作ろうかな
2021/11/21(日) 15:18:36.48ID:9VuLYGhDa
オリンパス以上にエネルギー作ってんのかね
2021/11/21(日) 15:31:22.84ID:s4GKI5aL0
k/dも平均ダメも他人との比較材料としてはあんまり参考になるものじゃないね
カジュアルかランクか、ソロかパーティーか、その他諸々の条件でいくらでも変わるから
あとエンジョイ勢とガチ勢とかゲームに対する姿勢がまったく違う人同士比べてもなって話もある
2021/11/21(日) 15:39:47.08ID:gQlujvGU0
>>930
これが平均ってことは中央値ならもっと下がるのか
少し自信持てたわ
2021/11/21(日) 15:42:15.27ID:A5+neC5s0
トラッカーに武器種ごとのキル数を入れておくと得意武器アピールできて
いいかなってちょっと思った
ランパートがチームにいたらLMGは積極的にピン差しするようにしてるけど
他の人の欲しい武器もわかりやすいといいなあ
って仲間内でのアイテムの譲り合いだけで満足しちゃって戦闘が秒で終わるのありがち
2021/11/21(日) 16:07:09.26ID:6aPpn+Rf0
>>935
見つけた武器全部ピン指してもええんやで
2021/11/21(日) 16:16:29.48ID:8XF8SeDGM
武器は人気不人気関わらず最初はピン指してるわ
ただしP2020とRE45は除く
2021/11/21(日) 16:35:22.32ID:7MLNhCyK0
>>934
中央値のほうが大きい可能性もあるよ。
2021/11/21(日) 16:42:36.59ID:AqAeHUFU0
>>937
俺はR99だったらRE45の方が当たるから好きだな。どっちもカービンまでの繋ぎどけど。
2021/11/21(日) 16:46:42.82ID:A5+neC5s0
>>939
うん俺も激戦区でとっさに手に取って使ってみたけど
意外と使いやすくてびっくりしたRE45
今もたまに備えてるわ序盤は特に
2021/11/21(日) 16:46:48.02ID:gQlujvGU0
>>938
可能性はあるだろうけどプレイヤー分布見るとそうは思えないなって
2021/11/21(日) 16:54:12.31ID:g45yiPlad
正直あんまピン多すぎるとうるせぇなってなる
武器ピンはトリテとか人気あるのだけにしてる
2021/11/21(日) 16:55:32.64ID:rP1/jP2w0
vcつないでるのに報告しないやつってなんなんだろ
そいつが発した言葉はダウンした際のアアン...の一言だけ
2021/11/21(日) 17:00:31.03ID:aeOXz8s20
>>929>>943
初心者スレでこういうこと書くやつってやっぱり他で構ってもらえないからここに書き込むの?
945なまえをいれてください (ワッチョイ 1ab4-bKZ+ [125.198.140.32])
垢版 |
2021/11/21(日) 17:00:50.50ID:Z2okmbll0
スナイプダウンhaloに戻るのか、、
低感度padで他にいい感じの配信者いないかなー、高感度だとなんかずっと観てると目が疲れるんだよな
946なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-/0jm [60.119.3.50])
垢版 |
2021/11/21(日) 17:03:09.98ID:XXMFdmfy0
ブラハレイスは地雷多過ぎるから使うの辞めろよ
特にレイスのハンマーは基本ゴミ
アカウント買ってるkidsは死ね
2021/11/21(日) 17:13:31.84ID:jKGqQlg9M
レイスは強くても自分勝手
弱くても自分勝手
2021/11/21(日) 17:21:52.15ID:g45yiPlad
味方がキルした時に「いいキルだ」みたいなボイスってどうやって言ってんの?
自分がキルした時よく言われるけど自分は言ったことない
お礼するみたいなナビも出ないよね
2021/11/21(日) 17:27:28.17ID:e/TEvIpUd
>>947
最近レイスさんをあまり見かけないし、悪い意味でレイスらしいレイスに会ってないな。自分勝手はアッシュに乗り換えたのか。
2021/11/21(日) 17:28:09.81ID:A5+neC5s0
>>948
シグナルボタン長押しでページめくりできるボタンがあるから
それ使うとエモート一覧からナイスできるよ
2021/11/21(日) 17:31:00.17ID:XTbVeZmj0
あのね逃げるのはダメ
ちゃんと戦おう
それで負けたらその階級が自分に相応しいんだから
メタルギアソリッドしたいならメタルギアソリッドを買おう
マインクラフトしたいならマインクラフト買おう

1000歩譲ってリーダーに従おうよ
2021/11/21(日) 17:38:20.41ID:gQlujvGU0
リーダーなんてあったのかこのゲーム
2021/11/21(日) 17:41:44.11ID:A5+neC5s0
>>951
しかし会敵即深追いすれば罠にはまるかもしれないし
複数の部隊と鉢合わせても退く選択肢はないのか?
必ずしも3人が一手に突っ込んで解決って話でもないだろう
大体リーダーってなんだ
ジャンプマスターはジャンプ担当であってリーダーではないし
明確なリーダーという存在は定義できないと思うが
2021/11/21(日) 17:43:27.89ID:6H0aCNaf0
>>948
オートラジオチャットなはず
2021/11/21(日) 17:52:56.81ID:XTbVeZmj0
>>953
ジャンプマスターはリーダーだよ
じゃなきゃグダグダになることくらい猿でも分かるわ
2021/11/21(日) 17:56:48.10ID:2v7c1fmEa
リアルな関係持ち込まれりるのが一番つまらないよね
能力下のお友達に不本意に従う気弱な奴
2021/11/21(日) 17:59:39.63ID:UkzjJTSN0
リーダーはいないけどJM譲渡した奴は発言権なしの黙ってついてこい扱いしてるけどな
2021/11/21(日) 18:03:38.50ID:Ea1rgTA80
敵見つけたら撃たずにピン打って味方が来るまで待つ
これだけでかなり違う
2021/11/21(日) 18:09:55.66ID:ssthj1eX0
逃げるカスは一生カスREALでもカス来世でもカス
2021/11/21(日) 18:36:24.41ID:YX/tCCYWd
「かくれんぼしたいならメタルギアソリッドやれ!
アイテム集めしたいならマインクラフやれ!」

「撃ち合いしたいならCoDでもやれ」

そうしてAPEXは過疎ったのでした、めでたしめでたし
2021/11/21(日) 18:41:28.21ID:hZdx/sVfa
apexはキャラにも魅力あるしね
まあそこに価値を見出してるのは少ないけど
ヒューズとブラハ尊いよ
962なまえをいれてください (ワッチョイ 76fc-iFLI [111.90.112.223])
垢版 |
2021/11/21(日) 18:43:45.14ID:r04EZcrD0
逃げる判断もめっちゃ大事よな
全くファイトしない人は論外だけど
不利ポジとか複数の部隊に挟まれそうな時にすぐに逃げる判断できるといいよね
2021/11/21(日) 18:45:27.99ID:p/OurXooM
トリテってセンチネルの威力にロングボウの連射力で意味分からんな
マークスマンだからレレレも多少早いのか知らんけどバランスどうなってんだ
2021/11/21(日) 18:53:02.29ID:USFRPqzq0
JM譲渡してきた人が降下ピンにNo出して単独で遠くに行っちゃう現象はあるあるですか?
2021/11/21(日) 18:54:00.71ID:fkGHhzEJ0
>>958
待っているより味方に寄っていくほうがさらに安全やね
2021/11/21(日) 18:56:34.99ID:A5+neC5s0
>>961
わかる
ローバとバンガロールとか意外な組み合わせに特殊会話とかあったりして面白いよな
レヴナントやってると孤独を感じるわ、あいつ嫌われすぎだろww
2021/11/21(日) 18:57:43.37ID:A5+neC5s0
>>965
それは敵前逃亡で死罪では!?
2021/11/21(日) 19:01:05.53ID:fkGHhzEJ0
>>967
会敵して立ち止まっていれば他に仲間いるんやなって思われて相手も構える
引く動きすると追っかけてくる奴がいれば人数有利でフォーカスできることもある
早く味方と三角型結べる形にするのが大事
2021/11/21(日) 19:05:34.87ID:s4GKI5aL0
逃げずに戦うべき時もあれば戦わずに逃げるべき時もあってその判断は人によって違うことがある
降下場所を決めるJMがそのマッチのIGLを務めやすい側面はあるけどその後の流れで別の人になることもある
そのあたりを踏まえつつチームをうまくまとめることができるかも実力の内なんだよね
掲示板でJMがリーダーだから逃げないで従えとかレスしててもしょうがない
2021/11/21(日) 19:15:16.99ID:XTbVeZmj0
「逃げる」には2つある
一つは最初っ子ら最後までメタルギアソリッドをやるケース
もう一つはやりあってて第三部隊が茶化しにきたから逃げるパターン
後者ならいい
仲間が相手ダウンとってんのに詰めないとか終始メタルギアソリッドやマインクラフトに終始してるならコナミのゲームやったほうが良い
2021/11/21(日) 19:16:33.23ID:YX/tCCYWd
このスレにいるやつに
戦術の御高説賜ることになるとはな
2021/11/21(日) 19:22:16.90ID:ONmdPUDva
>>971
ありがたいな
2021/11/21(日) 19:23:24.71ID:XTbVeZmj0
戦って、勝って、また戦う
それだけだ
2021/11/21(日) 19:52:49.86ID:fCpsLdyH0
激戦区降りするには足りないものが多い連中ほど
なぜか激戦区に降りたがる
武器ガチャラッキーパンチ狙いでだめなら抜けるって
それは違うんじゃなかろうか・・・
2021/11/21(日) 19:59:08.77ID:XTbVeZmj0
漁る→暇→敵→戦う→漁夫来て終わり

つまらん
2021/11/21(日) 20:19:29.42ID:2v7c1fmEa
漁る→不意打ち
漁夫にこられて初めてイーブンだなあ
977なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-Xc2I [60.117.187.5])
垢版 |
2021/11/21(日) 20:50:56.49ID:twzKW3tE0
JMがリーダーなんて初めて聞いたわ
それ誰が決めたんだ?
2021/11/21(日) 20:55:29.92ID:Za4Mu4rN0
赤がリーダーって相場が決まってんだよ!
2021/11/21(日) 20:56:04.24ID:6NcEgxEo0
今年は白がリーダーだ
2021/11/21(日) 20:59:38.76ID:2v7c1fmEa
回り見える人がリーダー
ダメージマウンテンは別のはなし

軍師()は論外
2021/11/21(日) 21:00:56.61ID:Za4Mu4rN0
>>979
マジで白がリーダーでワロタ
2021/11/21(日) 21:01:04.66ID:Qv79gYB8M
JMは降りるまでがリーダー
2021/11/21(日) 21:06:35.85ID:ezEDfQxP0
>>963
昔トリテで近接縛りやっててハンマー手前まで行けた
おかしすぎる武器
984なまえをいれてください (ワッチョイ 9af6-c4tl [27.127.131.156])
垢版 |
2021/11/21(日) 21:09:01.65ID:3ovkXr8/0
リーダーじゃなくてマスターだもんな
2021/11/21(日) 21:29:51.54ID:kNaFtquK0
某ストリーマーが言ってたけど
最初にオーダー出した人がリーダーになり易い
2021/11/21(日) 22:29:04.29ID:lC415SzR0
先ず敵が全然目視できない
ブラハ取られるとだいぶキツイ
気付いたら横背後から先制もらって殺される
987なまえをいれてください (ワッチョイ 76fc-iFLI [111.90.112.223])
垢版 |
2021/11/21(日) 22:32:10.98ID:r04EZcrD0
初手マスターフルパと被って2枚落として1人オクタンで逃げられた
マスターに勝ったと喜んでたらそいつがバナー回収したらしく別の場所でまた遭遇して今度はやられた
逃がさなきゃ良かった・・・
988なまえをいれてください (ワッチョイ 1a22-+mka [125.196.129.128])
垢版 |
2021/11/21(日) 22:44:23.74ID:5kRz/AJp0
>>977
ID:XTbVeZmj0が勝手に決めた自分ルール
989なまえをいれてください (ワッチョイ 76fc-iFLI [111.90.112.223])
垢版 |
2021/11/21(日) 22:51:01.15ID:r04EZcrD0
プレデター来たからくっついてカバーしようと思ったら敵に無理な突っ込み方して0ダメージでやられてて察した
毎回失望されて逆に辛くならんかそれ
2021/11/21(日) 22:52:52.09ID:ZUH5L9Sl0
>>986
シアじゃ駄目なん、心音で相手に気付かれず索敵出来るのめっちゃ強いぜ
2021/11/21(日) 23:11:18.84ID:4VbwoHNU0
シアの心音探知も音漏れてるゾ
2021/11/21(日) 23:14:06.19ID:g45yiPlad
さっきvcやってる初対面野良同士(初めましてーよろしくお願いしまーすとか言い合ってた)と組んで
こっちは聞いてるだけだったんだが
やっぱ気心知れてない人とのvcは動き悪くなって勝率悪くなると思うわ
お互い変に気を遣って移動するにもどうします?とか相談するから遅くなる
自分は文句言われんの嫌だから大人しく着いてった
2021/11/21(日) 23:17:40.51ID:A5+neC5s0
>>986
分かる、最初は全然分からんよな
何ならブラハもスキルだけだと一瞬見えた後結局どこにいったか分からんことない?w
まずはある程度視界をぼんやり見て
「動いているもの」を見つけるところから始めてみるといい
誰かが建造物に敵ピン差した時とかに
とりあえず一回頭撃ち抜かれる覚悟でじっと止まって窓をよく見ると分かるかもしれないよ

あとはイヤホンつけて音を聞く練習もするといい
音大きめにして聞けば多分ある程度方向は分かると思う
エイムと同じように索敵技術も練習と慣れがいる、がんばってな
2021/11/21(日) 23:32:11.61ID:XTbVeZmj0
レヴナント強化して欲しいわ
ヒットボックスが巨大なんだから鉄壁くれよ
2021/11/21(日) 23:45:31.89ID:oYOzQAJe0
プラチナきちまった…やだ…ゴールドが良い…
2021/11/21(日) 23:53:27.11ID:aeYLYOIeM
レヴの使用率ついに最下位か
2021/11/21(日) 23:56:41.83ID:A5+neC5s0
レヴは他キャラとのやりとりがことごとくギスるのがなあ
あとあのすさまじい中二病感は使い手を選ぶ
あんなん初心者が使ったらいい笑いものだぜ
パッシブはものすごい初心者に優しそうなのにな
2021/11/22(月) 00:07:27.23ID:ZfvAU+bO0
s8ではレヴ専かってくらいレヴ使ってよくレヴオクパーティでやってて楽しかったけど今はもう使う気せんわ
キャラは好きだから悲しい
2021/11/22(月) 00:25:26.21ID:QywciZL20
>>990
>>993
優C
ありがとう
2021/11/22(月) 00:31:19.69ID:apVLwX2qd
キャラ同士の掛け合いなんてそんな真面目に聞いてる奴いないだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 7時間 53分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況