【PS5/XBS|X専用】Battlefield 2042【BF2042】Part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/24(水) 21:28:18.73ID:IaEoWxIvd
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512


※スレ立ての際は一行目に !
extend:default:vvvvvv:1000:512 と書いて改行し、二行目から>>1の本文を入力してください
 (ワッチョイコマンドといいます。一行目に置いておくとスレがいい感じになります)

Battlefield 2042
2021年11月19日発売
▼公式サイト
http://www.ea.com/j...jp/games/battlefield
▼公式Twitter
http://twitter.com/battlefield?s=21
スレ建ては>>900、無理な場合レス番指定
指定が無い場合は>>950か有志が宣言してスレ建て

※本スレ
【PS4/PS5/XB1|S|X】Battlefield 2042【BF2042】Part15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1636636593/

※前スレ
【PS5/XBS|X専用】Battlefield 2042【BF2042】Part37
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1637647667/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/25(木) 11:56:14.17ID:hTLFNaPj0
>>361
っソフラム
レベル上がってきて地雷とソフラムが増えてくるからビークルは芋兵器になるよ
2021/11/25(木) 11:56:26.34ID:R5Zmpwp00
>>358
デザイナーのボスはもう辞めたからなw
364なまえをいれてください (バットンキン MM5f-/0jm [114.156.162.99])
垢版 |
2021/11/25(木) 11:56:32.06ID:cr+OdHIOM
>>360
どっちも買ったけどbfのがマシ
ベストはどっちも買わずに安くなった時に買う
2021/11/25(木) 11:56:41.01ID:h6meCRJMd
>>347
そもそもクソじゃなかったぞ
そう思える人が今作も楽しんでるだけ
2021/11/25(木) 11:56:57.31ID:r4cZPnund
高高度ヘリってホバーのTOWミサイルで落とせる?途中で消えちゃう?
2021/11/25(木) 11:57:10.44ID:Pp9rCGZ7d
V初期はバグらしいバグは無かったし
撃ち合いも一級品だったからな
2042みたいなクソ未満と比べるのは失礼だよ
Vがクソとか言ってるのは現代戦好きのガキだけ
2021/11/25(木) 12:00:23.58ID:ZVTuvIfRd
>>359
次世代機持ってるヤツ少ないし、CSはVより確実に売れてない
デフォルトでクロスプレイオンだし、たりなきゃAI兵士でるから過疎が目立たない
鯖ブラない上に、試合毎に他の鯖プレイヤーと合流

過疎が目立たないだけで実際はかなり過疎ってるよ
2021/11/25(木) 12:01:24.31ID:F49jNfi40
BF1の戦場の1兵士感は本当に凄かった
マップも良かったし歴代でも最高に好き
2021/11/25(木) 12:02:03.26ID:kqLDjQGJ0
なぜロングバレルだけ「L」やねん
2021/11/25(木) 12:02:43.36ID:srDXQ7BZ0
>>370
ショートはSだぞ
正直わかりやすいから良いけど
2021/11/25(木) 12:03:11.64ID:kqLDjQGJ0
鬱病BGMこわい
2021/11/25(木) 12:03:49.60ID:E8Op+tDqd
ps4なんだけどボタン設定でレンジャー呼ぶボタン割り当てるのどうやるか教えて

個別のボタン割りにしたらレンジャーの項目がない

バグ?
2021/11/25(木) 12:04:34.78ID:xx7KNVnBa
BFの兵士なんて名も無き一般兵でいいのにな
プレイしててスペシャリストは自分の兵士って感じしないわ
2021/11/25(木) 12:06:06.43ID:mwXUQMhia
正直マケイのグラップリングフックは好き
2021/11/25(木) 12:06:54.03ID:VU9UQghrd
スペシャリストのせいでガジェット枠一つ潰れたみたいなもんだからリペアツールとランチャーを同時に持てないの流石DICEって感じがして最高に草
377なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-w+uK [106.129.85.77])
垢版 |
2021/11/25(木) 12:12:22.69ID:8E/rkyCSa
Vの末期は面白くなってたのは事実
でも神ゲー扱いしてる奴はいないとおもうが
一人を除いて
2021/11/25(木) 12:12:40.07ID:vsrJ3IT6d
>>366
TOWの射程驚くほど短い
2021/11/25(木) 12:14:02.24ID:RmcnksM30
末期に面白くなっても遅いんよ
消えたユーザーは帰ってこない、だからVのアプデは打ち切られた
2021/11/25(木) 12:14:59.15ID:pcIBhDxXa
Vも試製壱型とZH29って害悪武器があったな
ダイスはSMGとセミオートライフルを一度はぶっ壊れにしないといけない決まりなのか?
2021/11/25(木) 12:16:44.58ID:BiRjvG6Pr
>>249
サイズが全然違うわ
382なまえをいれてください (テテンテンテン MMb6-V7sf [133.106.249.147])
垢版 |
2021/11/25(木) 12:16:55.72ID:zUiQxTVWM
>>358
もう君の脳も鈍ってきてるよ。
BFVの方が面白いわけないだろ。
なら無理しないでnoobと一緒にVやっとけばいいじゃん。

>>359
荒らしのレスに惑わされてはダメ。
ヤフコメなんかで芸能人無駄に叩いたりしてる奴と同類だから。
低偏差値のデブが書いてるだけだから惑わされてはいけない。
そいつらは人生上手くいってないもんだから他を道連れにしようとしてるだけ。
この前東京で電車で人刺した福岡のバカと同じ思考だよw
2021/11/25(木) 12:18:10.01ID:xDKsV89Ua
出だしこけたら一生その評判がついて回るからな
2021/11/25(木) 12:18:13.85ID:4GDu8OJwM
BF2042でAIを追加したのだけは英断
過疎っても安心
2021/11/25(木) 12:18:49.83ID:P8rvxi5kr
専用ガジェット持たないけど、兵種でカテゴリ分けされたガジェット2つ持てる従来の汎用兵士が使えるとかで頼む
386なまえをいれてください (バットンキン MM5f-/0jm [114.156.162.99])
垢版 |
2021/11/25(木) 12:18:50.75ID:cr+OdHIOM
>>367
はぁ?めちゃくちゃバグ多かっただろ
2021/11/25(木) 12:19:18.51ID:/DLlWEQv0
「Battlefield 2042」の開発を率いたデザイン部門のボスFawzi Mesmar氏がDICEを退社
https://doope.jp/2021/11121801.html


> 新たに本作の(クリエイティブディレクターやゲームデザイナー、レベルデザイナー、UXデザイナー、技術デザイナー等が所属する80人規模の)デザインチームを率いる
> デザイン部門のボスFawzi Mesmar氏がDICEを退社したことが明らかになりました。

> Fawzi Mesmar氏は、かつてアトラスやGameloft、Kingで活躍したベテランで、
> 2019年のDICE入り以降はデザイン部門のボスとして“Battlefield V”と“Star Wars Battlefront II”、“Battlefield 2042”の開発を率いていました。
2021/11/25(木) 12:19:26.14ID:kqLDjQGJ0
redditでも袋叩き
Steamで3万件以上の不評レビューを集めて史上最悪レベル
これが現実
2021/11/25(木) 12:20:15.55ID:RmcnksM30
Vは惜しいゲームだったなって思うよ
誰も知らんようなマイナー戦場に逃げてないでノルマンディーみたいなメジャー戦場にきちんと挑戦すべきだった
久々のWW2のBFに期待してたのは皆それだったろうに
390なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-avbr [106.146.25.172])
垢版 |
2021/11/25(木) 12:21:01.26ID:6/5W8vbOa
>>387
脱兎の如く逃げ出してて草
2021/11/25(木) 12:23:25.19ID:SD8A6MyK0
もうPPとSVKしか勝たんわ
弱体されるみたいだけどそしたら何使おうかな
392なまえをいれてください (ササクッテロレ Spbb-/0jm [126.247.56.213])
垢版 |
2021/11/25(木) 12:23:54.96ID:K1z2f31ip
お前らはBF2042から逃げるなよ
2021/11/25(木) 12:24:15.04ID:/DLlWEQv0
>>390
こいつが絡んだ5からロクな事なかったからね
394なまえをいれてください (ササクッテロロ Spbb-/0jm [126.253.67.245])
垢版 |
2021/11/25(木) 12:24:32.86ID:QIQv43xcp
みんなハザードゾーンやろうよ
過疎りすぎてトロフィー実績終わらないんだが
2021/11/25(木) 12:24:54.33ID:IYlaq1pQ0
なんでスペサリストの方々は除細動器を携帯してるくせに分隊員しか蘇生出来ないの?
2021/11/25(木) 12:25:14.65ID:lh6xTdTk0
>>394
明らかにボイチャ推奨の陽キャ向けモードが俺らにできると思うか?
2021/11/25(木) 12:25:50.47ID:+8pbMlGF0
>>387
これ要はクビだろ
2021/11/25(木) 12:26:03.07ID:IpjSRZcWd
>>378
まじかー😹
航空機で落としに行く以外どうにもならんか
2021/11/25(木) 12:26:16.67ID:SD8A6MyK0
ハザードもやってはみたいけどBFは結局コンクエだからコンクエ完全に飽きたらやる
400なまえをいれてください (バットンキン MM5f-/0jm [114.156.162.99])
垢版 |
2021/11/25(木) 12:26:24.80ID:cr+OdHIOM
>>368
twitchだとかなりの人数いるけど、、、
まさか感覚で話してる?w
2021/11/25(木) 12:27:13.56ID:ZbrlnHCWd
>>368
尚、ソースはありません体感です!w
2021/11/25(木) 12:27:19.47ID:IYlaq1pQ0
>>389
スターリングラードとかマーケットガーデンとかやって欲しかったな
403なまえをいれてください (ササクッテロ Spbb-dWa6 [126.35.209.27])
垢版 |
2021/11/25(木) 12:27:22.07ID:IxJObKn5p
>>387
> 2019年のDICE入り以降はデザイン部門のボスとして“Battlefield V”と“Star Wars Battlefront II”、“Battlefield 2042”の開発を率いていました。
輝かしい栄光で草
2021/11/25(木) 12:27:24.90ID:ac2AdPVu0
>>388
これが全てなんだよな
全世界のプレイヤーが期待を裏切られた結果この評価になってる
持ち上げてる奴らはノイジーマイノリティなわけだ
2021/11/25(木) 12:27:32.90ID:RmcnksM30
スタンダード来てからブレスルも時間帯問わず始まるようになったしAIとか見るのもマッチの最初の3分くらいだから人は十分いるよ
今後どうなるかは分からんが
2021/11/25(木) 12:27:48.66ID:wsIVZEhYF
>>190
vの後だとめちゃくちゃ使いやすい気がする
なんなら初期AR要らねーくらいの
2021/11/25(木) 12:27:56.48ID:4kz42wmT0
ボルトがーホバーがーって言ってるけどヘリの対戦車で瞬コロなんだから空ばっかみてる歩兵共くらい排除してくれよ
ちょっとでも近づくと複数ロックオンなんだわ
2021/11/25(木) 12:28:29.15ID:Gaoub1Cud
>>389
ホントそう
せめてもの償いとしてポータルで1942を充実させてほしい
409なまえをいれてください (テテンテンテン MMb6-V7sf [133.106.243.47])
垢版 |
2021/11/25(木) 12:28:44.39ID:cUL+sjbOM
>>379
結局その理論で言うと過疎か賑わってるかの違いだろ?
あとはロンチ後のDLCやパッチ、アプデ。
その意味で言えば2042はPS5だけで十分賑わってるしもっと言えばpcや箱ユーザーたちとも一緒に遊べる。
武器やマップなどDLCやアプデが今後どんどんくるわけだから2042は超絶神ゲー一直線だよ。
2021/11/25(木) 12:29:57.07ID:/hHHxvnsa
初BFだが楽しめてるけどバランスおかしくね?って部分は結構あるから調整は頻繁にして欲しい
2021/11/25(木) 12:30:37.14ID:yNn2yR8k0
>>389
bf1のww1からww2へと言う前作の繋がりみたいなのを勘違いする人も居たからなぁかくいうワイも最初期のリークであの戦争感をww2で味わえるんかと思ってたし
2021/11/25(木) 12:30:42.33ID:IpjSRZcWd
>>389
アプデ打ち切られなければバランサー実装されてマッチメイクも改善される予定だったんだよな
413なまえをいれてください (テテンテンテン MMb6-V7sf [133.106.243.47])
垢版 |
2021/11/25(木) 12:31:51.32ID:cUL+sjbOM
>>404
あらら...たかが3万が全世界のプレイヤーになっちゃったw
2021/11/25(木) 12:32:10.82ID:RmcnksM30
>>405
ちなみにこれクロスオフの話な
クロスオンならなおさら人はいる
2021/11/25(木) 12:32:55.66ID:srDXQ7BZ0
SWBF2はよく中身は持ち直したよ
映画のせいで評判まで持ち直しきれなかったけど
2021/11/25(木) 12:34:34.87ID:jRkKyDz9d
BF2042の評価最悪だけど過去のBFをよく知らないからそんなに酷くないじゃんと思ってしまう

でもFF14のときは過去のFF11をよく知っていたから比較すると14が糞過ぎて今でも史上最低のゲームだと思ってる
2021/11/25(木) 12:36:08.12ID:CFu6AJ7hd
>>368
デフォでクロスオンって何のゲームの話ししてるんだよ
そもそも全く過疎ってないしβしかやってないエアプかな
418なまえをいれてください (ササクッテロロ Spbb-KDYy [126.255.223.211])
垢版 |
2021/11/25(木) 12:36:25.45ID:LGbZySh1p
過去のBFを知ってれば今までのロンチよりだいぶ良いことが分かるぞ
419なまえをいれてください (ワッチョイ 5bc7-RT5O [180.2.249.181])
垢版 |
2021/11/25(木) 12:36:36.63ID:VSZvonpB0
私はこの現実と向き合う。
2021/11/25(木) 12:36:42.81ID:zlEEhx/Q0
糞ゲーが覇権取ってるし分からんもんだねゲームって
2021/11/25(木) 12:38:25.02ID:Uu+iCcxSa
今作では野良強者の名前覚える事は無さそうだな
422なまえをいれてください (テテンテンテン MMb6-V7sf [133.106.243.47])
垢版 |
2021/11/25(木) 12:38:56.05ID:cUL+sjbOM
>>416
後ろばっか振り返ってるからだよ。
その思考を変えないと幸せになれない。
君が何と言おうがゲームは変わらない。

そもそも1行目に書いてる> BF2042の評価最悪だけど っていう前提から間違ってんだけどな。
その評価は極々少数の声がデカいだけのマイノリティな意見。
世界中のユーザーはめちゃくちゃ楽しんでるしかなり売れてるのが現実。
2021/11/25(木) 12:39:44.60ID:lzqTUGhUa
箱の民でクロスプレイでPCとばっかやるのに疲れてONE版を試してみたけど、箱勢よりPS勢の方が多いしマッチングも余裕
グラはBF1やBFVより粗いけどXSXでやるより全然楽しい
旧世代版のPS勢はクロスオンの人が多いのかな?
2021/11/25(木) 12:39:55.86ID:SD8A6MyK0
自分の価値観が絶対的に正しいと思ってる奴おるからな
2021/11/25(木) 12:40:00.69ID:w/9TJLMj0
PS5なんだけど戦闘中オプション開くと頻繁にエラー落ちしね?
2021/11/25(木) 12:40:20.74ID:FhZB4IOd0
BF3も今では神ゲーだが初期は蘇生バグだったりMAVロードキル祭りだったからな
2042も1年後には神ゲーになってるはず
2021/11/25(木) 12:41:13.68ID:ac2AdPVu0
>>413
馬鹿みてえな反論で草
お前の脳内では不満があったらSteamに不評レビューを必ず書かないといけないルールでもあんのか?wwww
2021/11/25(木) 12:41:31.61ID:IYlaq1pQ0
梯子に掴まってる最中にジャンプして空中で前進しながら梯子に向かってナイフ攻撃すると高速移動できるグリッチあるけど使ってる?
429なまえをいれてください (ササクッテロロ Spbb-KDYy [126.255.223.211])
垢版 |
2021/11/25(木) 12:42:34.85ID:LGbZySh1p
>>423
旧世代版ならPCとのマッチングしないからクロスオンでも問題ないからそうかもな
やってないから知らんけど
2021/11/25(木) 12:42:36.54ID:cbfmIENTd
1とVよりフレの離脱率と離脱するスピードが速いんだが
まあ今は他にやるゲームが色々あるから糞には付き合わないか
2021/11/25(木) 12:43:35.15ID:kqLDjQGJ0
今を楽しむのが人生さ(煽り)
2021/11/25(木) 12:43:57.39ID:srDXQ7BZ0
>>430
毎回思うんだが
この手のフレフレ言うやつって
自分はやめられてないんだから虚しくなるだけじゃないのか?
433なまえをいれてください (テテンテンテン MMb6-V7sf [133.106.243.47])
垢版 |
2021/11/25(木) 12:44:50.32ID:cUL+sjbOM
今日のアプデを皮切りに今年中にはクリスマスアップデートなど含め計3度のビッグアップデートが予定されてるし来年初頭にはすぐにまたビッグアップデートが予定されている。
DICEはロンチからの調理が非常に早く、味付けも上手いからかなり今後に期待出来るし震えが止まらない。
2021/11/25(木) 12:45:06.75ID:QRGi1Ksbd
>>413
やっぱこのゲーム持ち上げてる奴らって知性に問題あるだろ
このレスではっきりしたわ
2021/11/25(木) 12:45:15.58ID:SD8A6MyK0
これSRヘッショ全距離一撃だよな?頭の当たり判定小さいのかななんか今までと違って一発で倒せない
2021/11/25(木) 12:45:50.22ID:SNJrNM2Gr
震え止まらないやつ今日はそんな寒くないだろ
病院行ってこい
2021/11/25(木) 12:46:43.54ID:cbfmIENTd
>>432
まあ虚しいかな
でもバトロワは個人的に嫌いだからやりたくないし
438なまえをいれてください (テテンテンテン MMb6-V7sf [133.106.243.47])
垢版 |
2021/11/25(木) 12:47:07.03ID:cUL+sjbOM
>>427
たかが3万の少数意見が現実なんだよなw まるで全てのBFユーザーとか言っちゃってるけどウケるわw
もっと俺を笑わせてくれw
2021/11/25(木) 12:47:10.30ID:BiRjvG6Pr
>>432
自分はそこそこ楽しめてるが大多数には合わないってことだろ
2021/11/25(木) 12:49:17.64ID:djjRF1g20
>>387
こいつが戦犯やんけ
2021/11/25(木) 12:49:36.38ID:zlEEhx/Q0
出撃バグうぜぇ
回避あるとはいえ開幕これだと萎えるわ
2021/11/25(木) 12:49:37.66ID:4GDu8OJwM
テンテンに構う奴は荒らし
2021/11/25(木) 12:49:46.35ID:K44S/JZY0
>>387
V、SWBFU、2042って見事なまでに最近クソだった作品やんけ
2021/11/25(木) 12:49:47.68ID:IGcGluIxM
クリスマスアップデートか
全員サンタの格好で覆面して
キラキラのネオンの中で
殺し合うんだね
445なまえをいれてください (ワッチョイ 5bc7-RT5O [180.2.249.181])
垢版 |
2021/11/25(木) 12:49:58.02ID:VSZvonpB0
持ち上げてるやつはダイスから金もらったインフルエンサー以外いない・・!
2021/11/25(木) 12:50:44.55ID:Pm4peV+M0
BFV
「1942以来のビッグな二次大戦ゲー作ってるよ!女兵士に、義手、刀!嫌なら買わないでね!」→最初のPVの時点で大荒れしBF1,BFH以下の爆死
BF2042
「みんなごめんね!原点回帰した伝統あるBF作るよ!」→スコアボード無し、分隊編集無し、人数2倍マップ5倍にして取り合えずバランスや大量のバグは置いといて詰め込めるだけ詰め込んでユーザーに丸投げ(有料βテスト)Steam,Reddit共にボロクソの評価を頂く(1年後にまた...
2021/11/25(木) 12:50:46.51ID:llqtGYbb0
>>387
諸悪かな?
2021/11/25(木) 12:52:00.50ID:kqLDjQGJ0
本当に戦争感ないわ
2021/11/25(木) 12:52:48.52ID:7S8LsSI3M
2019年にDACE入りで2017年に発売したSWBF2の開発を率いるってプロフィールは、用は途中から割り込んで手柄を楽横取りする、どこにでもいるプロデューサー紛いの奴だったのかもね。
2021/11/25(木) 12:53:09.08ID:IGcGluIxM
>>425
うちのは
それは出ないね
ただゲーム起動時に未知のエラーが毎回出ます
2021/11/25(木) 12:53:26.98ID:Pp9rCGZ7d
>>386
Vのバグは大した事無い上に滅多に起きなかったからね
2021/11/25(木) 12:53:33.63ID:2RBd0bVM0
スペシャリストよりも戦場の1兵士として戦う方が個人的には好きだったなぁ
同じ顔、性格の奴が敵にも味方にも何人もいるのに違和感を覚える
2021/11/25(木) 12:53:44.89ID:+YSaM/YFa
国を失ってこども探して戦争してる奴が今を楽しめてるわけねーだろ
2021/11/25(木) 12:54:41.72ID:/6pypSEZa
久しぶりにエラー落ちしちゃった
2021/11/25(木) 12:54:58.85ID:hF6Dyboz0
一人乗りで超高空からガンナー席移ってひたすら地上撃ちまくるのって過去ログ見る限り対処不可なの?
高空じゃなくてマップが広すぎて、見えててもロックオンできないパターンが多すぎる
後100mぐらいはロック可能な距離伸ばしてほしいなぁ
2021/11/25(木) 12:56:03.23ID:P7c3jRNw0
楽に経験値荒稼ぎしてぇなぁ
2021/11/25(木) 12:56:25.17ID:SyPvK4LIM
コンクエって回遊も基本的な楽しみ方の一つだったよな
回遊魚が悪いのは回遊することじゃなくて必要以上の人数で固まって動くことであって
常に動き回って相手の拠点を奪還しに行くのはむしろコンクエの醍醐味の一つでしょ
もちろん防衛も大事だけど、前線の押し合いだけやりたいならブレイクスルーでもやればいいんだし
458なまえをいれてください (スッップ Sdba-X7ie [49.98.167.248])
垢版 |
2021/11/25(木) 12:56:43.59ID:6qpoJue3d
>>389
あれ逃げじゃないと思う1の時の成功体験が忘れられずああなったんだと思うぞ
2021/11/25(木) 12:57:25.59ID:jRkKyDz9d
>>367
いやいやVのほうが凄かったよ
2042は今のところ大したことない
2021/11/25(木) 12:57:26.81ID:7S8LsSI3M
>>455
高高度でヘリの一人撃ちは戦闘機にカモられるよ。
2021/11/25(木) 12:58:44.39ID:Pm4peV+M0
>>425
PC版だが動作は全然問題ないのに戦闘中にメニュー開くと高確率で落ちるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況