【NS】ニンテンドーeShop Part246【Nintendo Switch】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/11/29(月) 23:09:35.79ID:Yzp0QZAd0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

このスレはニンテンドーSwitchのeShopについてのスレです。
wiiUや3DSのeShopについては該当スレでどうぞ。
基本的にネタバレは禁止です。

>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。

*前スレ
【NS】ニンテンドーeShop Part245【Nintendo Switch】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1637715401/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/11/29(月) 23:09:52.32ID:Yzp0QZAd0
switchsoft @ ウィキ
https://www65.atwiki.jp/switchsoft

Nintendo Switchのニンテンドーeショップご利用案内
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/339f4f42-f95a-11e6-9aaf-063b7ac45a6d.html

Nintendo Switch サポート
ニンテンドーeショップ
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/eshop/index.html

パソコンやスマートフォンでの残高の追加
https://ec.nintendo.com/redeem#/
2021/11/30(火) 03:07:50.00ID:PeBVF3Q90
いちおつ
2021/11/30(火) 03:24:39.06ID:b+nGiBt90
2021/11/30(火) 07:56:57.87ID:IiIz3WsDd
2021/11/30(火) 11:44:07.34ID:Rj1Ol8eOd
怪談ホラー『アパシー 鳴神学園七不思議』発表、Nintendo Switch向けに発売へ。『学校であった怖い話』開発者が贈る長編恐怖
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211130-184008/
2021/11/30(火) 11:57:25.73ID:c/K2enB6d
>>6
某実況者が学怖実況しててノベルゲー気になってたところやった。
ホラゲは基本ダメやけど入門用に買うぜ
2021/11/30(火) 12:20:22.65ID:wQMDH/av0
そこそこ名高いクソゲーやんけ
2021/11/30(火) 12:40:39.00ID:8vISXTORd
ちょっと男が多すぎメリね
2021/11/30(火) 12:41:31.97ID:46klH4grd
下手したら四八も出そうな勢いだなw
2021/11/30(火) 12:41:34.18ID:4EhT5JrJa
ホラーといえば恐怖の世界はどうなったんや 出ないのかな
2021/11/30(火) 12:42:59.35ID:8vISXTORd
>>10
とうとう(仮)が外れるのか...
2021/11/30(火) 12:48:43.77ID:sL7nlmc30
ブラックフライデーのセールは今日までだから忘れずに
年末年始セールにまた来るだろうけど
2021/11/30(火) 12:52:10.45ID:OVzjEk4v0
たいして安くない
2021/11/30(火) 12:55:03.88ID:zXluAanmd
いいアケコンが安くなってたら買ってたけど
割引対象じゃなかった・・・

安くていいアケコンないかなあ
2021/11/30(火) 12:57:50.42ID:yBkk5FUH0
バイオリベレーションズ1と2はこの値段なら買い時?
2021/11/30(火) 12:59:21.74ID:kC1EqOMN0
今回のセールはDANGEN発が約一年ぶりで次いつ来るか分からんしセールが今日までだからそれだけ買っておけばいいんじゃないかな
他は常連多いから特に無理して買うようもんでもない
2021/11/30(火) 13:08:32.06ID:PeBVF3Q90
おまんらブラックフライデーセール何買ったん?
俺は一本も買ってないぜ!!!
2021/11/30(火) 13:13:09.78ID:8vISXTORd
Amazonは大神券が今年は無かったからな
毎年毎年2重割引とかやったらアホなんだけどさ
2021/11/30(火) 13:14:15.48ID:C7sN2Svy0
>>6
これあの飯島だからな
コイツの送り犬つまらなすぎたわ
アパシーはニコニコ全盛期に流行ったがこれは腐向け
あと学怖と比べて全く怖くない
2021/11/30(火) 13:18:17.95ID:X5Pach+y0
>>16
バイオはもう下げきってるから欲しいなら買ったら良いと思うよ
2021/11/30(火) 13:19:14.18ID:jB+gSxnza
メビウスから発売するゲームなんだから口の利きかたには気をつけた方がいいよ
2021/11/30(火) 13:20:28.82ID:CMHsKfOR0
>>16
いつもの値段だからやるなら買いだけど、容量大きいし積むなら今じゃなくていいと思う。
2021/11/30(火) 13:21:58.00ID:cpOohJY/0
そういえばWiiUにはウォッチドッグス移植されてたしSwitchに再移植来ないかな?U版の出来は全く知らんが
2021/11/30(火) 13:40:58.15ID:N4tmp88T0
wiiやwiiUの頃はCall of Dutyも出てたんだけどなぁ。
2021/11/30(火) 13:42:26.12ID:NWJ6wtXi0
CoDは旧DSにすら出てたからなあ
2021/11/30(火) 13:48:33.47ID:4DoIfTBM0
>>26
DSのCoDってどういう感じになってたんだ?
2021/11/30(火) 13:48:54.06ID:cpOohJY/0
GTA詰め合わせが出来るならワンチャン移植して欲しいわ
29なまえをいれてください (アウアウアー Saab-rwM/ [27.85.204.8])
垢版 |
2021/11/30(火) 13:49:40.46ID:NwTVr6L7a
>>18
やっぱりクッパ枯渇してると買わないよね!
2021/11/30(火) 13:53:39.33ID:Hh2MYBDEa
別に男が多いからって腐向けとは限らんだろ
女が多すぎる場合はほぼ萌え豚向けだが
2021/11/30(火) 14:00:28.21ID:YRf6y8kT0
アマゾンのセールでミニメトロがちょっと気になってる
2021/11/30(火) 14:04:48.28ID:yfAPG5BG0
>>6
送り犬はまあまあ面白かったから期待したい

ブログで胸の大きな女の子で売れたと分析していたけど巨乳は居ないみたいだな
任天堂はCEROを通過すれば表現規制が無いことを驚いていた
2021/11/30(火) 14:05:51.84ID:wxl18YqW0
バイオハザードの4とリベ1はどちらがおすすめですか?
似たようなゲームだと思いますが、あまり難しいのは苦手です。
バイオハザード1〜3までは遊んでいます。
2021/11/30(火) 14:16:26.18ID:KnkNaaDMa
>>33
見た目は似てるけど、操作性はちょっと違う
4はラジコン操作をTPSにしてる、リベはスタンダードなTPS操作
面白さは、どっちも面白い!
リベ1はハクスラモードもあるし、俺はリベ1を推す
2021/11/30(火) 14:20:06.97ID:X5Pach+y0
Switchのバイオだとその二本だけ買えば十分なので両方
2021/11/30(火) 14:22:39.83ID:atjnQfTc0
>>33
遊びやすさで言えばリベ1かなぁ
全体的な作りとしてはやっぱり4と比べるとこじんまりとしてる感はあるけど
2021/11/30(火) 14:23:27.74ID:atjnQfTc0
4はカメラ操作の挙動がちょっとなぁ……
まぁ、あれも含めてのゲームデザインなんだとは思うが
2021/11/30(火) 14:35:11.19ID:l58I8ckj0
>>33
バイオ4があってもリベがあわない人がいる

リモヌンミーツバイオ4が最強なのは変わらない
2021/11/30(火) 14:38:02.77ID:8U1K7ftod
バイオ1490円よくわかってるな
ヨッシー買いそうになる
1560円だとめんどうだ
2021/11/30(火) 14:41:05.78ID:i64F1cvP0
バイオは定期的にセールするから俺は4から先やって面白かったら次のセールでリベ1買うってのをオススメする
まあどっちも面白いから逆でもいいね
2021/11/30(火) 14:48:16.47ID:qsOR6HHE0
CEROさえ通ればニンテンドーチェックないのかな
>>31
ミニメトロは黙々とやってしまったよ おススメ
2021/11/30(火) 14:52:17.69ID:C/5/IBaZ0
リベ1は導入部の時間軸でモヤッとする
バイオ4は導線がすばらしい
2021/11/30(火) 14:53:12.13ID:7InH4N2ur
これまでのバイオハザードリベレーションズ!
2021/11/30(火) 14:57:06.65ID:KnkNaaDMa
>>43
これ好き
2021/11/30(火) 14:58:47.48ID:Ht0cJJdHp
そういえばリベ1のレイドどハマりしたのに何故かリベ2ノータッチだったな、初代のリマスターと合わせて買うか
2021/11/30(火) 15:00:29.06ID:9064Eye00
dead cellsコラボアプデ来てたんで超久々にプレイしたらステージ間のロード長くなってる・・・っていやめっちゃ長いな!と思ったら無限ロードになってたわ
まあそれ差し引いてもロード時間はやっぱ大分伸びてる気がする
あとスタート地点に設置された望遠鏡みたいなの覗くとそのまま戻れずに進行不能になったりどの時点でからかは分からんがなんか不安定になってんね
2021/11/30(火) 15:35:31.25ID:1ifJyH1fa
DOOMエターナル持ってる人、グラとかいい感じですか?グロい?
2021/11/30(火) 15:38:44.84ID:PeBVF3Q90
なんかdoomっていっぱいあるな
2021/11/30(火) 16:01:13.23ID:W++C/Lxl0
>>47
ネチャどろっとした血肉のへばりついたような気色悪い空間が特徴的だった大昔のdoomを今の技術であますところなく表現してていい感じだよ
グロ一辺倒なわけでなくステージのバリエーションも豊かだしね
ただグラを気にしてるなら買う前に他機種との比較動画見といた方がいいよ
動作こそ安定してるけどswitch版のグラはまあ糞ゴミだから
50なまえをいれてください (ワッチョイ 49aa-cwbs [106.73.19.129])
垢版 |
2021/11/30(火) 16:09:56.62ID:GmhC+xKN0
クロスコード、モモドラ、ミノリア今日まででめっちゃ迷う…
2021/11/30(火) 16:13:08.57ID:3FWIRzRZa
自分それら全部買ったわ
52なまえをいれてください (ワッチョイ 935e-Kc+v [157.107.36.177])
垢版 |
2021/11/30(火) 16:28:38.98ID:/QhrLf3V0
>>18
Switchはスカウォ
Steamで鬼滅
XBOXでフォルツァホライゾン5
PS4で中古アンチャーテッド4
買った
正月休みはかなり楽しめる
2021/11/30(火) 16:37:13.06ID:8JMi6coid
クロスコードとバグフェイブル買った
クロスコードは世界観は好きだけど、序盤からパズルがめんどいな
2021/11/30(火) 16:55:43.77ID:QjILubYMr
>>18
Katana ZERO買ったわ
面白くて5時間ほどぶっ続けでやってクリアした
55なまえをいれてください (ワッチョイ 6b1e-XRdm [121.2.2.242])
垢版 |
2021/11/30(火) 17:04:04.93ID:UYojNFYa0
>>49
シリアスサムコレクションがとても面白かったんだけどDOOMエターナルもドログシャヌルーの撃ちまくりでワハハハな感じなの?
いやあそこまでおバカじゃなくていいけど
2021/11/30(火) 17:05:52.39ID:UktXC2OFa
リベはストーリーよしレイド序盤中盤下痢カス後半よし、女の子はエロいしいいものだぞ
2021/11/30(火) 17:11:14.43ID:EtsIugZm0
シュバリエ/剣の街、悩んだ末買ってみた
両方初プレイだから楽しみ
2021/11/30(火) 17:14:48.81ID:bWy4lvAwa
北米でサガスカが9ドルとかだったのでめちゃくちゃテンション上がったのだが言語英語しかなかった
2021/11/30(火) 17:16:17.89ID:DpjjzrJea
スクエニはおま語だろう
海外だと任天堂パブも多いしチケット対象にもなってるから日本語入れたら日本で売れん
2021/11/30(火) 17:28:43.94ID:fOsY5lDMd
>>31,41
情報ありがとう
あれほしいものリストに入れてるんだけど、まだ一度もeShopでセールになっていない筈なんだよな
2021/11/30(火) 17:31:21.90ID:PBc2yFAJ0
>>53
めんどいパズルを楽しむゲームなんじゃないの?w
2021/11/30(火) 17:38:45.19ID:X5Pach+y0
クロスコードは別にパズルメインって訳でもないんだよ
基本普通のアクションRPGだからね
だから問題点としてパズルの難易度が挙げられる
2021/11/30(火) 17:38:52.00ID:Hh2MYBDEa
言うてカプコンの女キャラはあんまり可愛くないしな
ポリコレ一直線だろあの企業
2021/11/30(火) 17:40:14.94ID:6fV8YCcr0
>>50
アスタロンもオススメだぞ
2021/11/30(火) 17:52:23.17ID:C1DBHY9Sp
上でも出てたけどDOOMエターナルってどう??
前作が面白かったから興味あるんだけど「前作と比べると微妙」「快適度が下がった」みたいな評価が多くて買うか悩んでるわ
2021/11/30(火) 18:08:26.77ID:9+dxB+FA0
個人的にクロスコードのパズルの問題点は難易度じゃなくて量だな
そろそろ終わりかと思うあたりでまだ半分到達してないとかざらだったからな
アクションRPG部分は楽しかった
絵はやってたら慣れてきた
2021/11/30(火) 18:12:37.76ID:7InH4N2ur
クロスコード買った!けど勢いで野郎スキンも購入してた🤢
2021/11/30(火) 18:13:45.72ID:M2/4bhBd0
cross codeで言われる文句というか批判というかそういうのはほぼ全てパズルなんだよね
後は宝箱までどう行けばいいのかわからないめんどくさいとかそういう類
ゲーム全体で見ると高評価なのは間違いないしパズルだるいなら難易度下げて動画サイトで解法見てしまえばいい
やれるだけの事をやらずに途中でやめるのは勿体ないゲームだよ
2021/11/30(火) 18:14:48.22ID:1vlKl/yZ0
>>65
ジャンプからの空中ダッシュ⇒壁にしがみついて横向いてジャンプみたいな操作を頻繁に要求される
やたらと動きが素早い敵や一定のタイミングでしかダメージの与えられない敵がいる
チェーンソーやバーナーが使いやすくなってる反面それ前提の作りで弾切れしやすい
2016年度版の爽快感を期待すると肩透かし
3D版メトロイドとしてみれば悪くないって感じ
2021/11/30(火) 18:15:26.32ID:Laq+oGkU0
>>65
2016と比べると全然違うよ。
快適度が下がったって言うのも残弾数がいつもシビアで考えて戦わないとすぐガス欠起こす事言ってるんだと思うけど、弾は時間回復制になったチェーンソーですぐ回復出来るし、フレイムベルチでアーマーザクザク回復したり、アイスボムで敵を凍らせたり色々出来る事が増えた
戦闘はほぼこの増えたアクションも織り交ぜないと勝てないからそこだけ見ると快適じゃなくなったとも言えるけど、慣れたら逆にやれる事が増えてめっちゃ戦ってる感出るから忙しいけど楽しいよ
だから続編だけどアクション部分はリニューアルした新作と考えたら良いと思います。面白いよ。難しいけど
71なまえをいれてください (ワッチョイ 932f-zWcS [43.235.96.166])
垢版 |
2021/11/30(火) 18:18:25.90ID:K/qWIfUK0
フィールドをウロウロして敵を倒してレベル上げながら冒険するような単純なRPGみたいなやつおすすめ教えて欲しい
例えばビルド要素無しのドラゴンクエストビルダーズとか、ブレスオブザワイルドで敵を倒すとレベル上がって少しずつ強くなっていく様なのがあれば最高です
小さい子でも出来る位の難しいシステムはなるべくないと尚良しみたいな
2021/11/30(火) 18:21:17.97ID:15+grY4D0
>>71
ヘラクレスの栄光3とか
2021/11/30(火) 18:28:24.93ID:7InH4N2ur
ファイナ○ソードとか…
2021/11/30(火) 18:36:35.94ID:lTP2vko0a
>>71
意外と難しい要求だよな
それこそドラクエ3とかの旧時代RPGくらいしかないんじゃないか?
昔の子供は遊べてたぞ
2021/11/30(火) 18:39:42.09ID:oj8Go0nDa
>>71
桃太郎伝説
2021/11/30(火) 18:42:59.09ID:aTN0wk/q0
FCオンラインにそろそろRPG物追加してほしいわ
77なまえをいれてください (ワッチョイ 71f8-MPsY [182.169.239.137])
垢版 |
2021/11/30(火) 18:44:07.38ID:eQwUM2kO0
>>18
PCエンジンmini
新品で5381円だから良かった
夕方に商品届いたよ
2021/11/30(火) 18:48:53.22ID:mIn4aalsa
ファンタジーライフさえあればなぁ
2021/11/30(火) 18:50:19.41ID:+HqOX8v40
モルタはローグライトなガワだけど意外とちまちま育成するARPG的なプレイフィールだったね
2021/11/30(火) 18:59:10.37ID:8vISXTORd
>>71
コマンドでいいならBag fables
アクションでレベル上げってなると知らない
2021/11/30(火) 19:09:45.28ID:+bWl8VjNM
>>71
キャットクエストみたいな?
2021/11/30(火) 19:10:36.04ID:mTOuaOe40
ウルフェンシュタイン2買えよ
飛ぶぞ
2021/11/30(火) 19:18:45.43ID:bPmxg1kT0
アパシー出るのか
学怖好きだったから気になるけど評価割れてるから悩んでたやつ
2021/11/30(火) 19:21:25.19ID:eV0SXIpm0
OneStepFromEdenにアプデが来たけど
何が変わったかわからん
このゲームってバージョン表記もないんだな
2021/11/30(火) 19:27:38.27ID:tQ3sY5bq0
>>71
聖剣3とか
2021/11/30(火) 19:35:23.41ID:8kur2lna0
>>63
流出した資料がもろだったからなカプコン
2021/11/30(火) 19:37:46.93ID:v7TCHUtA0
>>71
ポケモンじゃダメなのか?
2021/11/30(火) 19:53:34.98ID:pBYpyYIkM
>>82
サンキュー今日までじゃん、買ったわ
2021/11/30(火) 19:55:37.54ID:OVzjEk4v0
>>63
萌ブタ乙
2021/11/30(火) 19:57:27.25ID:X5Pach+y0
>>84
バージョンはホームで+押せば見れる
元のバージョン見忘れたけど数字からして最終バージョンに合わせたっぽい
細かい調整、バグ取り、スキンや演出のクオリティアップなどかね
詳しくはwikiで
2021/11/30(火) 19:57:43.07ID:Hh2MYBDEa
>>89
俺は女キャラの可愛さよりゲームの面白さを重視しているから萌えブタじゃないよ
2021/11/30(火) 20:06:53.60ID:q9+2qvpm0
ここ見てて評判良さそうだからマッドランナー買っちゃった
お盆クッパ全部消化してしまった
2021/11/30(火) 20:12:45.39ID:obn3ZKeZ0
鹿のバカゲーほしいなぁ
2021/11/30(火) 20:15:40.00ID:VUs67UR/0
>>82
今日までか
最安値だし買ってみようかな

2021-11-30  1320円
2021-08-23  2633円
2020-08-10  4389円
2019-05-08  6032円
2019-01-08  6894円
95なまえをいれてください (ワッチョイ 13ab-XRdm [61.27.248.251])
垢版 |
2021/11/30(火) 20:28:28.78ID:2QZ9iLTR0
もうクッパのキャンペーンないのか?
ずっと買い控えてるんだけどもう諦めて買った方がいい?
2021/11/30(火) 20:31:19.77ID:eV0SXIpm0
>>90
ありがとう
ゲーム内で見れないと思ったらそんな確認法があったのか
2021/11/30(火) 20:31:22.48ID:eqyOSbZYa
>>95
あせんなてw
98なまえをいれてください (ワッチョイ 91b9-QCDN [60.92.104.248])
垢版 |
2021/11/30(火) 20:31:25.85ID:k9yRikw60
one finger death punch2ってシンプルだけど面白そうだな...どうだろ
2021/11/30(火) 20:32:55.96ID:xPYG3ghOa
>>95
今、年末に向けてクッパ増産中です
しばらくお待ち下さい
2021/11/30(火) 20:36:58.62ID:BM9FYIqm0
https://www.famitsu.com/news/202111/30242046.html
「EVE ghost enemies」2022年4月21日発売予定
EVEシリーズ新作、シナリオ担当はrebirth terrorと同じさかき傘
2021/11/30(火) 20:39:59.60ID:+vjTA9gI0
とりあえず、
ウルフェンとヘルワーダー
買っといたわ
2021/11/30(火) 20:44:55.78ID:1ifJyH1fa
>>49
ありがとう
動作安定してるんだね
前作のSwitch版はswitchなのにグラすげーで楽しめたからエターナルも大丈夫かな
買いますわ
2021/11/30(火) 20:46:27.75ID:+vjTA9gI0
サガシリーズを
はじめてやってみたいんだけど
サガスカとサガ2だと、
どっちが自由度たかい?

キャラクターとかサブシナリオとか
そういうのあんまり求めてなくて
世界探索メインなほうがすき
2021/11/30(火) 20:46:42.36ID:RevYrhcCr
>>18
カカロットとアルセウスのセット
105なまえをいれてください (ワッチョイ 49aa-cwbs [106.73.19.129])
垢版 |
2021/11/30(火) 20:48:30.72ID:GmhC+xKN0
流石にサガスカ
サガ2ってロマサガ2のこと言ってる?
2021/11/30(火) 20:52:16.64ID:ATtfE1Eu0
>>103
昨日の人か?ロマサガ3やってみて

サガシリーズは移動要素に重点を置いてないのがあるから気をつけなよ
スイッチに移植されてないのもあるけど
2021/11/30(火) 21:09:05.77ID:rbhy7HCNd
>>95
マリオでもいいってよ
https://i.imgur.com/puGC9co.jpg
2021/11/30(火) 21:15:43.70ID:C7sN2Svy0
ワニのゲーム気になる 

忘れないで大人になってもはスマホ版やった人いる?泣けるこれ?
109なまえをいれてください (アウアウクー MM9d-rwM/ [36.11.229.118])
垢版 |
2021/11/30(火) 22:10:19.76ID:GlXIjOZcM
>>71
未プレイだから知らんけど、オニオンクエストとか?
110なまえをいれてください (アウアウクー MM9d-rwM/ [36.11.229.118])
垢版 |
2021/11/30(火) 22:13:49.92ID:GlXIjOZcM
>>103
ロマサガ3がいいと思う
サガスカを入り口にするとサガ自体嫌いになって2度と触らなくなる確率が67%くらいある
2021/11/30(火) 22:13:57.91ID:6VFPwVLi0
サガに世界探索要素みたいなの求めるのは間違ってる気がする
2021/11/30(火) 22:17:48.81ID:1u9eAAlm0
PSストアでバイオ1が975円
eShopでこれなら即買いするのに
2021/11/30(火) 22:23:19.59ID:GlXIjOZcM
真のセーラーなら複数ハードを持つべきなんだろな
2021/11/30(火) 22:27:29.24ID:GlXIjOZcM
アマラー、ローディングの長さがなかなか地獄だけど面白いな
サブイベ大量にあるせいで30時間プレイしたのにまだ6あるエリアの2つめだわ
2021/11/30(火) 22:31:15.15ID:is2RI68A0
アマラーってPS4版とSwitch版でロード時間同じ?
変わらないならSwitch版買おうかな
2021/11/30(火) 22:37:39.14ID:GlXIjOZcM
ハードごとのロード時間はわからないけど、steamの評価はやや好評だし割と人を選ぶゲームだと思う
キャラ全員バター風味だし
とりあえず定価での購入はオススメしない
2021/11/30(火) 22:43:40.95ID:J00vWfFT0
>>61
そうなのかもしれんが
普通は、最初の方は簡単なパズルでだんだん難しくなってくデザインだと思うけど、これははじめの方ですでにわりとめんどい
パズルに飢えてるとこれくらいの方がいいかもしれないけどね
2021/11/30(火) 22:56:14.80ID:eV0SXIpm0
OneStepFromEdenはアップデートしたら
セリシーというキャラのドットアニメーションがかなり変わっていた
特にボスとしての登場シーンが凄くなってた

安定化やバランス調整もあったようだけど
こういう目に見えるところが変わるのはいいね
2021/11/30(火) 22:57:38.05ID:ziVAQMw1d
>>71
迷宮伝説
クロスコード
Diablo3…は子供は駄目か
2021/11/30(火) 23:03:44.03ID:EmzcLPAE0
>>103
初めてなら3の方が無難な気がするけど。
2は場合によっては積む。
サガスカーレットは若干ボードゲームのような感じもあってフィールドの移動は淡泊。
2021/11/30(火) 23:07:31.39ID:fmUwS5ez0
にゃんこ大戦争楽しい
switch版はガチャチケと経験値に余裕あるからスマホ版ではデザイン好みだけど強キャラに追いやられて出番のなかったキャラを使ってやれるのがいいわ
2021/11/30(火) 23:36:04.73ID:LMwfQ236d
時計じかけのアクワリオ予約してたんだった アマゾンからなにか届いたと思ったらこれだった
1ミリも話題がなくて寂しい まあ開発中止になるわなってぐらいあまりおもしろくはなかった・・・
123なまえをいれてください (ワッチョイ 49aa-cwbs [106.73.19.129])
垢版 |
2021/11/30(火) 23:54:46.28ID:GmhC+xKN0
迷ったけど詰みまくってるからクロスコードは次の機会にしよう
2021/12/01(水) 00:01:20.97ID:aIu1uEBI0
クロスコード見送っちゃったけどまあいいか…
まとまった時間取れなくて難儀してるし
2021/12/01(水) 00:11:32.98ID:LLsYnAJA0
セールでニードフォースピードを買ってみた
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000029279.html

公道(峠という意味ではない)を競ったりタイムアタックしたりする
走り屋を描いていて、スピード感はなかなか。
グラフィックは個人的に合格点で、携帯モードでも見劣りせず普通に綺麗。
ゲームとしても操作性は悪くない。ドリフトゲームなんだろうけど、
スピードが速くて、リッジレーサーみたいにレールがあるかのように
インを走ってくれたりしないから、それなりに真面目にやらないと
コースアウトする。

対向車も来る反対車線を走ったり、ドリフトしたりニアミスしたりで
溜まるニトロゲージもあるけど、最高速が上がるのではなく加速が
速くなるだけだから要注意。

警察モードもあって、往年のチェイスHQのように体当たりとかで
走り屋をクラッシュさせていったりもする。
それなりに緩いし、実在メーカーも出るし、セール価格なら買いだと思う。
2021/12/01(水) 00:19:02.88ID:LLsYnAJA0
セールではないけどアンエピックもやってる。
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000009341.html

メトロイドヴァニア系の探索ゲームで、アイテムや装備が細かい分だけ
カプコンのD&Dとかテーブルトーク系に近い印象もあるね。
武器が複数種類に、弓や魔法、調合…とあれこれ出来るしレベル
アップ時のポイントで好きな方向性に伸ばせる、

ウリになるのは、このシステムに加えて、ストーリーとキャラクター。
テーブルトークRPGにハマってるゲームオタクが異世界に飛ばされて
相方と一緒に探索していくんだけど、その掛け合いが面白い。
最序盤でも、蛇を倒したらメタルギアネタを言い始めたりする。

画面は細かいけどズームモードもあるし、リアルタイムで進む代わりに
LRボタンを使ったショートカットで装備を一瞬で切り替えることができたり
アイテムや魔法をすぐに使ったりも出来るし、システムも充実。

難易度は低くないし、初見殺しもあるけどオートセーブがあったり、
ファストトラベルが便利だったりで、意外にサクサク進んでいくから
楽しいよ。
2021/12/01(水) 00:20:25.83ID:hMHwLSmZ0
忘れないで、おとなになっても。面白いかなぁ?今日までに買ったら20%オフみたいだから悩んでる。まだ発売前なんだな。
2021/12/01(水) 00:52:10.93ID:A1krRRB60
>>127
スマホでやってみたら。タダだし
2021/12/01(水) 01:28:28.97ID:9s/k2tiS0
>>103
ぶっちゃけキャラクターもサブシナリオもそうだし、
世界探索もないとは言わんがサガシリーズにそういうの求めてもガッカリするだけやと思うわ
基本的にサガシリーズはシステム自体を楽しめないとキツイ
自由度の高さとか言われてるのもシステム的な意味での自由度だから
2021/12/01(水) 01:31:38.73ID:8Xx6M5vB0
うろうろ探検 敵と戦闘 レベルアップ えーっと
curious expedition 2 だな! RPGじゃないけど
2021/12/01(水) 05:08:13.43ID:w3TxzLzV0
>>100
まったくの新作なの?
2021/12/01(水) 06:44:44.36ID:mbvG/Noxd
>>126
マップちまちま埋めたい人なので松明を灯してくのも楽しかったな
2021/12/01(水) 06:49:37.01ID:jOcFtSxJ0
アンエピックってオートセーブがあったりじゃなくて
オートセーブしか無かった記憶が
134なまえをいれてください (ワッチョイ 6b1e-XRdm [121.2.2.242])
垢版 |
2021/12/01(水) 06:58:26.94ID:aOFF6qFC0
アンエピックはタイトルの音がデカくていつもビビる
2021/12/01(水) 07:11:56.94ID:UhLMzXFLM
OneStepFromEdenアプデ来たのか
これでPC版と同じになるのかね
情報乙
2021/12/01(水) 07:43:10.22ID:Iz+aHpm3a
>>134
あるあるだな
2021/12/01(水) 07:56:41.45ID:NrI24gMW0
>>129
難解なシステムや、面倒くさい強化システムが導入されたりしているのもある
移動の簡略化は間口をさらに狭めるだろう
2021/12/01(水) 08:11:24.49ID:wdlrB+RY0
アンエピックはもうどこに行けばいいのかわかんなくて投げた
2021/12/01(水) 08:22:53.71ID:AMSjX/pvM
サガスカはマップ移動淡白だったね
ダンジョンも街も簡略化されてるし
戦闘は人によっては好評らしいけど、個人的にはテンポ悪く感じた
他機種版だともっとテンポよかったりするのかな?
2021/12/01(水) 08:26:13.25ID:vApT3Cu90
Vitaでやった時はテンポ悪かったけど、ほかのハードでは改善されてる
2021/12/01(水) 08:30:47.27ID:VnwMrosD0
サガスカの戦闘は根本的にはただのコマンド式なのを不必要にひねくり回してややこしくしてるだけに思えた
ユグドラユニオンなどスティングのゲームにもこれと似たようなものを感じた
個人的には本来サクッとこなせるものをわざわざややこしくしてあるだけで面白いと思えなかった
2021/12/01(水) 09:09:04.36ID:7w873zHea
サガスカの戦闘は楽しいんだけど毎回全力戦闘だからしんどいんだよな
爽快感もあんま無いし
面白いんだけど人には勧められないというか
143なまえをいれてください (アウアウキー Sa6d-QkbE [182.251.144.142])
垢版 |
2021/12/01(水) 09:49:44.23ID:+WUez0yha
おそらく初セールのアックスジャックってどう?
2021/12/01(水) 10:24:51.31ID:y8Nt1bkGa
ロマサガ2も3も同時期のFFもだけど、この頃のBGMは良いね
個人的にスーファミ音源のこもったような音質は好きじゃないんだけど、この頃のスクエアのロープレBGMとめちゃくちゃ相性良い
ずっと聞いてられる
2021/12/01(水) 10:25:14.48ID:82sy+i3Oa
サガスカ、サガシリーズで一番好きだわ
2021/12/01(水) 10:35:20.03ID:Av9Rz7zF0
ポドールイは神曲
SFC時代のスクエニなんて名曲しかないだろ
時代に連れて中身が伴わなくなってるが曲自体は今でも良曲多いんじゃねえかな
2021/12/01(水) 10:36:36.51ID:8D9FkyEJ0
OneStepFromEdenはバージョン1.6.2になってる
steamのコミュニティハブには1.7にアップデートとあったが、全プラットホーム更新したと書いてあるし
ここでの報告と更新内容があってるみたいなので1.7相当と考えて良さそう
時間はかかったがちゃんとアップデートとしてくれるのはありがたい
148なまえをいれてください (ワッチョイ 49aa-cwbs [106.73.19.129])
垢版 |
2021/12/01(水) 11:09:05.95ID:Zi/jvtiS0
サガスカは最初のほうしんどいけど、後半の戦闘は楽になるけどな(ラスボス除く)
面倒なダンジョン探索しなくて良くて、戦闘が楽しいから俺もサガスカはかなり好きだな
2021/12/01(水) 11:14:35.94ID:ekPABSHud
ダンジョン探索が面倒とかいうのに
時代の違いを感じるな・・・
2021/12/01(水) 11:29:40.37ID:sUgFvAJw0
分かれ道で間違えて正解選んでしまったから戻るのとか面倒
2021/12/01(水) 11:34:20.10ID:8yJ9eQsk0
>>149
一本道ムービーゲーとかできるわけだよ
2021/12/01(水) 11:34:33.82ID:LM5zoDdza
ダンジョン探索が面白かったのは、探索がゲーム目的の世界樹とか、攻略が面白いゼルダくらいかな
最近は昔ながらのダンジョンらしいダンジョンって減ってるし、そういう傾向なんだろう
2021/12/01(水) 11:47:32.56ID:u3fMWEW40
元々面倒に思う人はいたんじゃない?
昔は面倒だと思う人種はゲーム自体やらなかっただけで
今は誰でもゲームをやる時代だからね
2021/12/01(水) 12:12:52.49ID:63oWAbqgp
ダンジョン探索はめんどくないけど街の探索はめんどくさい。大きい街に着くとげんなりする
2021/12/01(水) 12:15:44.37ID:deCuUyEOd
>>154
すごくわかる
2021/12/01(水) 12:17:01.19ID:mWFqXCQr0
スレタイ読めない自分語りのおっさんたち?
2021/12/01(水) 12:17:04.83ID:qXZQsye5a
>>154
分かる。3D表現になってから余計にめんどくさくなったわ
2021/12/01(水) 12:18:22.82ID:7brCdo5md
ドラクエ11sのことかー!
2021/12/01(水) 12:25:37.10ID:R4DNcDUM0
>>152
スカイリム
2021/12/01(水) 12:27:14.27ID:R4DNcDUM0
>>154
俺は街に行くと住人一人一人に話しかけないと気が済まないタイプで
イベント後や昼夜で会話変わるからそれを2,3回繰り返す
苦行でしかなかったw
2021/12/01(水) 12:32:02.81ID:Sm+Mx+0ad
探索で迷うよりセールに惑わされることが多くなった
2021/12/01(水) 12:37:11.12ID:OndNIaZap
ダンジョン探索といえば、シリーズ未プレイでガレリアと地下迷宮やってるけど想像以上におもしろいわ
探索欲とハクスラ要素(レア武器)を拾えた時のワクワク感もあるね
2021/12/01(水) 12:38:33.27ID:SJh91Mkn0
>>160
ユウキ?
164なまえをいれてください (ワッチョイ 49aa-cwbs [106.73.19.129])
垢版 |
2021/12/01(水) 12:41:51.59ID:Zi/jvtiS0
ダンジョン探索は上のガレリアだったり、不思議のダンジョンだったり、探索が面白いゲームがあるからそっちで十分なんだよ
正直オープンワールドも超苦手だけど、別に絶滅しろって思ってるわけじゃないからね
サガスカみたいなのが好きな人も居るから棲み分け大事だよって話
2021/12/01(水) 12:43:58.37ID:Qc5wgdUm0
フォールガイズ年内は無理か…
ttps://twitter.com/FallGuysJP/status/1465775769393664003
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/01(水) 12:59:12.29ID:ek4ClZpp0
プレイ途中だが、ガレリアおもしろかったからルフランの方も気になってるんだけどルフランも楽しめるかな?
2021/12/01(水) 13:13:45.46ID:NSkMR5JId
>>166
ルフランの方がガレリアの冗長な部分が無く面白いらしい
2021/12/01(水) 13:15:16.24ID:0jjnbOLtd
ずっとRPGやってなかったからクロスコードでさえ、これどこ行けばいいんだ…ってなったな
2021/12/01(水) 13:17:41.94ID:h46JFCe3a
12月って大作の発売なし?
2021/12/01(水) 13:28:42.04ID:OndNIaZap
>>167
まじか、購入検討する!ありがとう
2021/12/01(水) 13:38:43.55ID:KtZJ9Quo0
北米ストアの規模のセールは日本はいつ来るんだろうか?
相変わらずあっちの価格を見てると日本ストアで買うのがアホらしくなるな
レゴシティが6ドルとか…
2021/12/01(水) 13:45:28.48ID:8yJ9eQsk0
>>164
それはそれ、これはこれな話
2021/12/01(水) 13:52:23.48ID:BfROShQq0
いつのまにか本体更新が来ているぞ!
2021/12/01(水) 13:53:46.65ID:BrXZsXyj0
>>115
PS4でトロコンしたからスイッチ版ポチッたわ
2021/12/01(水) 14:28:58.92ID:ZttQ+fsga
>>168
クロスコードは+ボタン押せばメニューの右上に「○○で□□をしよう」みたいな表示があるから助かる
2021/12/01(水) 14:32:15.91ID:iM009JzNa
>>160
分かるわ
ちょっと話進むたびに全部の街回って話聞き回るの苦痛だけどやらずにはおられんのよね
会話聞き逃すと損してる気がして
177なまえをいれてください (ワッチョイ 1129-aHl9 [124.150.253.122])
垢版 |
2021/12/01(水) 14:36:58.99ID:yObArFRV0
>>126
海外ストアにあるunmetalってのは
同じとこが作ったものなのかね?
2021/12/01(水) 14:42:45.48ID:wvV0acwka
その代わりアメリカは医療費が激高だからな
ゲームの値段が1000円高い方がまだマシや
2021/12/01(水) 14:58:38.91ID:1ZLQVM/c0
クロスコード、仕掛けがイライラするってレビュー多く見てきたから自分もそうなるのかなって思ったら驚くほど仕掛けを楽しんでいる自分にびっくり
一番イライラするのはエレメントの切り替えかもしれん
180なまえをいれてください (ブーイモ MM33-cwbs [49.239.64.200])
垢版 |
2021/12/01(水) 15:08:45.81ID:+eooHJUkM
>>179
最後の方にびっくりするくらい面倒な仕掛けあるぞ!
30手順くらい操作が必要でミスしたら最初からな奴
181なまえをいれてください (アウアウクー MM9d-rwM/ [36.11.224.127])
垢版 |
2021/12/01(水) 15:12:43.13ID:uhKJ2HZNM
>>178
つまり日本の医療制度を利用しながら米eshopを使うのが最強と…
2021/12/01(水) 15:15:00.16ID:K8ndNkeZ0
北米ストアでシュバリエ剣の街買ったんだけど、テレビモードでやろうとすると動かせないマウスカーソルみたいな矢印がずっと画面中央に表示され続けるのは不具合なのか…?萎えるな…
設定とか見ても消せるような項目無いし、どのボタン押しても消えないし、携帯モードでやれば消えるんだがこの事ググっても出てこないのはまさかおま環なのか?
2021/12/01(水) 15:31:43.88ID:uhKJ2HZNM
いまさら気付いたけど、十三スイッチ版は主人公ごとに使える兵装が増えてるのか・・
しかもPS版より定価安くてデジタル資料集が2点つくとか完全版商法じゃねーか!
2021/12/01(水) 15:44:59.23ID:wfc4QN4+M
>>160
ドラクエ7でそれやって気付いたら心臓止まってたことある
2021/12/01(水) 15:54:04.53ID:s6JbwJtd0
>>183
追加シナリオ無いなら兵装増えてもふーん程度だし別に完全版商法とは思わんけどな
SLGパートはオマケみたいなもんだしシナリオの一要素としての役割の方が大きい
2021/12/01(水) 16:40:15.48ID:BB+dyIjSd
大作ではないと思うがロードス島戦記は気になるな
2021/12/01(水) 16:46:58.11ID:Ya+deNIo0
https://t011.org/sale/159510.html

カリノ ジカンダ
2021/12/01(水) 16:54:38.60ID:1DS9O2ZO0
十三機兵はくそ好きなゲームなんだけどステージが変わるごとにすでに読んだテキストに未読マーカーがついてうざかったからそこ改善してほしい
Switchでまったりもう一回プレイできるなら最高
2021/12/01(水) 16:58:10.67ID:1ZLQVM/c0
>>180
マジかよ
クエストやったり宝箱探したりでうろうろしてるからまだ氷のエレメントとったところだわ
2021/12/01(水) 16:58:18.57ID:CLR/mzvQ0
アイコノクラスツはキャラとストーリーが批判されてるけど
アクション面白いなら大丈夫だろうと思ってたけどキツカッタ
メトロイドヴァニアはクリア後の全アイテム取得も楽しいんだがどーでもよくなってしまった
2021/12/01(水) 16:59:27.17ID:Y0KtaOsh0
アイコノクラスツ、どこらへんがきつかった?
百合描写とかは全然気にならんかったけど、キャラの感情の揺れ動き方が脈絡のなさを感じてあんまり入り込めなかったとこはあったかな
後終盤のアレ…
2021/12/01(水) 17:02:13.62ID:04jYgHn10
https://www.famitsu.com/news/202112/01242893.html
アーケードアーカイブス「ミズバク大冒険」12月2日配信
2021/12/01(水) 17:19:10.50ID:34d0BFEBa
アイコノクラスツ買うだけ買ってまだやってないけど
ストーリー微妙なのは翻訳がアレだからのせいとかある?英語が原文なら原文でやろうかな…
2021/12/01(水) 17:29:37.40ID:wdlrB+RY0
ミズバクって難易度はどんな感じなん?
2021/12/01(水) 17:32:15.14ID:OAv/rwu60
十三機兵ってやつビジュアル的に気にはなってたけどPS4持ってなかったからSwitchに来るのは嬉しい
2021/12/01(水) 17:39:23.79ID:EC3nTDqEd
>>194
いかにもタイトーのアーケードアクションな感じ
最近超ヌルヌル、しかし早々から加速度的に難度上がる

設定で難度下げたら如何ほどになるかはわからん
2021/12/01(水) 17:44:33.75ID:KHa8fojD0
>>193
日本語以外分からんから原語版がどうかも分からないけど、翻訳はちゃんとしてるように見えたから関係ないと思うなぁ
謎の多い世界で意味深なことばかり言うけど、どれもぼんやりしたポエムで核心的なことが何も出てこないから結局どういうことなのか分からないんだよね
気持ち悪いタイプのモヤモヤが残る
あと自分の考えに固執して喚きまくるキャラばかりで不快
味方キャラですら最後までギスギスしてるし
TV版エヴァを酷くしたような印象だった
アクションは操作感良くてボスも爽快感あって楽しかったんだけどな
俺もストーリーでゲンナリして、やり込み回収する気になれなかった
2021/12/01(水) 17:52:12.22ID:34d0BFEBa
>>197
なるほどサンクス
モヤモヤが残るのもギスギスしてるパーティーも嫌だね確かにw
2021/12/01(水) 17:59:59.01ID:1ZLQVM/c0
アイコノはみんな何考えてるのかよくわからなかったけど終盤の黒い子(ネタバレ防止呼称)はかわいそうだなって思った
2021/12/01(水) 18:05:51.46ID:jwb76jFZd
ニンジンあと2個S取れなくてハゲ散らかした
2021/12/01(水) 18:25:32.65ID:HLjUa86a0
ポケモンやってなくてアルセウスに手を出してみようと思ったが
チケット使えるならそっちの方がいいと思ったけど他に欲しいものが無い
1年以内に何か出るのを期待するか、定価で買うか迷う・・・
202なまえをいれてください (ブーイモ MMeb-dtN+ [163.49.202.198])
垢版 |
2021/12/01(水) 18:30:32.55ID:Cxpyw7ZhM
>>201
ゼルダ来るでしょ
2021/12/01(水) 18:30:59.26ID:1y0xMfwC0
ブレワイ2、スプラ3とか興味なし?
延期しなきゃ一年以内に出るよ
2021/12/01(水) 18:41:23.02ID:jOcFtSxJ0
アイコノクラスツはそもそも素材全回収しても
大した物は作れないでしょ
あのゲームはもう少しインフレさせろと思った
2021/12/01(水) 18:50:13.28ID:NNL3mTu70
>>190
主人公の兄貴がクソうざかったわ
2021/12/01(水) 19:05:18.73ID:mfk5UNhH0
ゴーストシンクはいつものケムコですか
2021/12/01(水) 19:07:06.37ID:b2JjtRAm0
十三機兵防衛圏がSwitchに来るってほんと?
つい最近まで新品はおろか中古ですら売ってるの見かけなかったけどちょくちょく見かけるようになったから買おうかと思ってたけど
Switch版待った方が良いな
2021/12/01(水) 19:07:16.42ID:04jYgHn10
https://www.famitsu.com/news/202112/01242951.html
冤罪脱出ADV&弾幕STG「冤罪執行遊戯ユルキル」2022年4月14日発売予定

ADVとして物語楽しみたい人にはSTGパートが邪魔になったりしそうだが、大丈夫なんかね
2021/12/01(水) 19:10:22.86ID:zOUp71xFd
>>207
発売4月だっけかな
2021/12/01(水) 19:12:17.21ID:47yAAGdw0
十三機兵はps4proでも処理落ちするシーンあるからswitch版がどうなるかちょっと心配
DLC込みでしかも安くなってるからお買い得ってばお買い得なんだけど
2021/12/01(水) 19:14:44.52ID:SEXIxsvna
煽りじゃなくて、ps4proでも処理落ちする程すごいことやってるゲームなの?
それとも単にメーカーの力不足なの?
動画見ただけじゃわからん
2021/12/01(水) 19:15:06.31ID:0sJmwuW+d
>>208
ダンロンの後追いか?
2021/12/01(水) 19:18:04.93ID:b2JjtRAm0
>>209
ありがとう
今更焦って買うこともないし待ちます
2021/12/01(水) 19:23:10.70ID:jwb76jFZd
>>201
スプラもあるし
ゼルダもあるし
カービィもあるし
ベヨネッタもあるぞ
2021/12/01(水) 19:28:42.45ID:CVoSk6mi0
Switchのベヨは全部DL版で揃えてるから
発売日が確定したらカタチケゲットしようかな・・・
そのために12月のクッパ様は1枚買っておきたい
216なまえをいれてください (ワッチョイ 71f8-MPsY [182.169.239.137])
垢版 |
2021/12/01(水) 19:36:47.18ID:s1kv7FPN0
グリムライトって面白そうだけど
ググると評判悪いな
ここでも全く話題になって無いし
217なまえをいれてください (アウアウクー MM9d-rwM/ [36.11.225.119])
垢版 |
2021/12/01(水) 19:40:54.62ID:/HJc1Xp1M
>>184
「いのちをだいじに」
2021/12/01(水) 19:44:41.52ID:CdrSo4YXM
>>216
発売前みんな期待して発売後みんな失望した
2021/12/01(水) 19:46:01.50ID:jwb76jFZd
FF12で街中話しかけて序盤で心折れたやつならいたな
2021/12/01(水) 19:54:48.70ID:1DS9O2ZO0
>>211
ps4proでやったけど処理落ちほぼなかったよ
小さい雑魚が大量に湧くステージしか記憶にない
2021/12/01(水) 19:55:09.18ID:1DS9O2ZO0
てかそれくらいしか処理落ちするような場面がない
2021/12/01(水) 19:59:18.04ID:7TxCTjG4r
gtaトリロジー、買った人おらんのか?
評価を聞きたい。
2021/12/01(水) 20:04:56.06ID:vApT3Cu90
>>213
Switch版は武器追加されるらしいし、待った方がいいと思うよ。
224なまえをいれてください (アウアウウー Sa15-WFmr [106.146.38.4])
垢版 |
2021/12/01(水) 20:05:27.42ID:i5fd8i/pa
買ったけど、あれ買うならセールでLEGOシティアンダーカバー買った方がずっと有意義だと思う
2021/12/01(水) 20:07:05.73ID:cewjiKkY0
GTAトリロジーはようやく修正パッチ来たらしいけど例によってSwitchは後からなんだよな
2021/12/01(水) 20:17:18.68ID:5PI2RMvXa
トリロジーと言えばアトリエがシリーズのセット品何種類か発売してるけどSwitchで全部プレイしてる人いるのかなぁ
自分3種類ほど買ってるけどまだトトリの序盤で止まってるわw
2021/12/01(水) 20:17:37.50ID:aVoVcByy0
容量が大きいゲーム(性能が必要なゲームも)はスイッチじゃなくsteamで買うかと思うけど
PCゲームってAボタンが決定でBボタンがキャンセルの場合が多いから
結局慣れ親しんだ操作ができるスイッチを選んじゃうんだよなあ
2021/12/01(水) 20:18:04.93ID:SEXIxsvna
>>220
そういうステージがあるのか
買うのは決めてるから、なんとかスイッチ用に調整頑張ってほしいね
2021/12/01(水) 20:19:15.11ID:mefGhrLda
有機EL版Switch買ったんだけど
これ現行で遊んでいるソフトはSDカード内も含めて全部ダウンロードし直すしか移行手段ないの?
2021/12/01(水) 20:24:13.67ID:WQdiODkza
>>228
戦闘パートのわらわら湧いてくるステージだけ処理落ちすごかったけどシュミレーションだから処理落ちしてもゲーム上はまあ問題ないっちゃ問題ないんだけどね
戦闘パートはレビューでもよく言われてるように見入るようなグラフィックでもないし
2021/12/01(水) 20:38:11.39ID:0KtBvQ9C0
大作というかポケモンアルセウスは1月か
232なまえをいれてください (ワッチョイ 71f8-MPsY [182.169.239.137])
垢版 |
2021/12/01(水) 20:46:22.96ID:s1kv7FPN0
今日ブクオフ行ったらデジタルエディションの中古のPS5が8万円で売ってたwww
2021/12/01(水) 20:47:05.40ID:pXiTYXJl0
>>219
サイデングラート一本取ってあり得ないほど満足感で満たされて積んだわ
234なまえをいれてください (アウアウクー MM9d-rwM/ [36.11.225.119])
垢版 |
2021/12/01(水) 20:48:29.72ID:/HJc1Xp1M
>>232
たっかww
ブクオフそんなアコギな事してんのかw
2021/12/01(水) 20:52:02.90ID:7IltwglOa
ひでえなあ
何のスレなんだよ
2021/12/01(水) 21:14:42.63ID:rTQaiPZZ0
えっ、ゴマキ写真集発売のスレじゃないの??
2021/12/01(水) 21:19:05.31ID:wvV0acwka
もはやスイッチの覇権は揺るがないからこういうことをして足を引っ張るしか出来ないんだろうね
2021/12/01(水) 21:21:01.98ID:7iN6piTz0
あのねのね清水の宣伝アナウンスが流れるお店やろ
2021/12/01(水) 21:24:44.01ID:qffirP2Z0
肛門拡張スレ5本目じゃないの?
2021/12/01(水) 21:32:23.16ID:/HJc1Xp1M
一方、3DSスレではリアップのセールについて語られているのであった
2021/12/01(水) 21:37:24.54ID:TZWpaVlA0
今月遊ぶゲームなんかある?
2021/12/01(水) 21:40:52.69ID:/HJc1Xp1M
スレの流れぶった切って恐縮なんだけど
去年、NHKで全ファイナルファンタジー大投票なんてやってたんだな
作品部門だと1位10、2位7、3位6で
6派の自分としてはまあまあ嬉しいわ
2021/12/01(水) 21:44:18.58ID:s6JbwJtd0
Loop Hero
ディードリット
デスマ1・2
244なまえをいれてください (アウアウクー MM9d-rwM/ [36.11.225.119])
垢版 |
2021/12/01(水) 21:45:07.02ID:/HJc1Xp1M
>>241
いまセールしてるのだと
ディガーマンが100円だけど面白いよ
永続強化的要素もあるし
2021/12/01(水) 21:46:42.65ID:+BiNkVg90
>>241
くにおくんの三国志
2021/12/01(水) 21:49:04.67ID:A1krRRB60
ループヒーロー
ロードス島戦記
くにお三国志
2021/12/01(水) 21:55:30.70ID:BB+dyIjSd
ロードス島戦記のために小説読み始めたがとても間に合わないな
2021/12/01(水) 21:56:16.05ID:0KtBvQ9C0
くにお三国志やロードス島はもう今月なんだ
2021/12/01(水) 21:56:24.78ID:5CZZiZM70
>>204
何と勘違いしてるんだ?
2021/12/01(水) 21:56:52.22ID:ytYFI7ov0
3大Switchセールこないソフト
ウィッチャー3
ダークソウル
スカイリム
251なまえをいれてください (ワッチョイ 49aa-cwbs [106.73.19.129])
垢版 |
2021/12/01(水) 21:57:15.81ID:Zi/jvtiS0
oriやろ
2021/12/01(水) 21:58:26.41ID:5CZZiZM70
>>208
>.シューティングパート開発はシューティングゲームの老舗グレフ。

はい解散
2021/12/01(水) 22:00:23.13ID:fHD6bQCpp
十三機兵防衛圏よりドラゴンズクラウン来てくれんかの
十三も本当に良いゲームだったけどドラゴンズクラウンもうずっと待ってるんじゃ
2021/12/01(水) 22:04:54.12ID:s6JbwJtd0
>>250
3大switchセールしたことないリスト
Ori and the Blind Forest
Ori and the Will of the Wisps
ソルトアンドサンクチュアリ
2021/12/01(水) 22:05:38.12ID:LLsYnAJA0
>>177
そうですよ

公式にも書かれています
https://twitter.com/unepic_fran
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/01(水) 22:09:12.83ID:eXa1h3slp
シャンティ
2021/12/01(水) 22:09:32.47ID:LLsYnAJA0
セール中のゲーム発展国++(カイロソフト)も結構おすすめです
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000013011.html

アパートの一室から始めて、ファミコンもどき、メガドライブもどき…と
色んなハードに参入してはソフトを出してゲーム業界で生き残っていく
内容。

いつものカイロソフト的な中身ではありますけど、ゲーム業界ネタと
言うのがまた面白い。

>>133
スタート地点で回復すると同時にセーブもしてるはず
2021/12/01(水) 22:10:40.76ID:1DS9O2ZO0
十三もいいけどドラクラのほうがひたすら同じことするゲームだから携帯モードのSwitch向きよな
2021/12/01(水) 22:13:09.41ID:qi98F8sUd
>>252
シューティングやらないから分からないんだけど良くないとこなの?
2021/12/01(水) 22:16:06.38ID:cewjiKkY0
ドラクラはPS4よりVitaの方が食事有利だったから、Switchで出来たら同じ原理で大量に食えそうだから移植して欲しいんだがなあ
そろそろVitaちゃんが逝きそうよ
2021/12/01(水) 22:16:47.78ID:LLsYnAJA0
セール中のDisease -ディジーズ-もこの価格ならアリだと思います
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000009658.html

ゲームとしては、ゴチャゴチャと物が散らばっている部屋が描かれた
一枚絵の中をあれこれ探して指定された物をクリックする、ウォーリーを
探せ系ゲーム。

廃病院が舞台で、ストーリーとしては確かかなり不幸な人の話。
2021/12/01(水) 22:17:32.43ID:JN2eDLe50
ハズビーンヒーローズのセール待ってる
安いんだから買えよって感じだけど、積みゲーあるからそれらを差し置いて定価で買うのは迷ってる
2021/12/01(水) 22:18:00.96ID:MENI6+75K
>>229
無くは無いけどそれが一番手堅い
2021/12/01(水) 22:18:07.17ID:LLsYnAJA0
>>259
名作を作るところというより、大味なゲームを作るところ、
みたいなイメージを持っています
2021/12/01(水) 22:19:44.55ID:X105li1AM
ソルトはセールに塩対応
2021/12/01(水) 22:20:46.08ID:LLsYnAJA0
あて、前に2Dゼルダとかフェアルーン系のアクションRPGを探している人が
いましたけど、Blossom Tales: The Sleeping Kingというゲームがセール中。
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000018606.html

370円なら十分お買い得だと思います。
2021/12/01(水) 22:20:58.86ID:BSlh1NUKd
ゲハ板の有機ELSwitch転売スレでクッパキャンペーンのことを講釈し始めたバカがいるんで
今回は早めに確保しておいた方がいいかも知れんね
2021/12/01(水) 22:23:53.61ID:s6JbwJtd0
グレフは旋光の輪舞シリーズを手掛けてはいるから弾幕STG部分だけなら悪くない選択だとは思うけどな

>>262
差し置いてでも買わないとずっと買わないままで終わるぞそれでいいのか?
俺は200時間は楽しんだから良かったと思ってる尚積み200越え
2021/12/01(水) 22:31:48.42ID:EtX7RHV00
12月はこれと言った大作が無いから
積みゲー崩しに専念するぞ
完璧な計画だ
2021/12/01(水) 22:32:53.33ID:VPXvxVE10
豊かな情緒のある作品に特化したインディーゲームの最新情報を伝える映像番組「ヨカゼナイト」12月4日20時から放送決定。
https://news.denfaminicogamer.jp/news/211201o
271なまえをいれてください (アウアウクー MM9d-rwM/ [36.11.225.119])
垢版 |
2021/12/01(水) 22:35:12.97ID:/HJc1Xp1M
>>259
昔はけっこうな存在感あるメーカーだったけど
最近はあまり…

旋光の輪舞すごい好きだった
272なまえをいれてください (ワッチョイ 1129-aHl9 [124.150.253.122])
垢版 |
2021/12/01(水) 22:35:44.24ID:yObArFRV0
>>255
なんか既視感と思ったらそうなのね
ありがとうございます
2021/12/01(水) 22:45:47.28ID:Q5x4Qxak0
>>270
楽しみね
2021/12/01(水) 22:59:45.50ID:5CZZiZM70
>>259
シューティングを作る能力はあるけど面白いゲームを作る才能はない
ゲームの体裁整えてお前らの好きな作曲家が曲つけてるからいいだろ?みたいな自己完結ぶり
2021/12/01(水) 23:16:27.66ID:/HJc1Xp1M
ヘルワーダーが75%OFFで500円になってる…
オンに人がいれば面白そう…
2021/12/01(水) 23:18:55.17ID:MENI6+75K
>>270
タイトルが臭くて嫌
2021/12/01(水) 23:21:41.78ID:FTpwWV7b0
>>252
3DSのゲームセンターCXでグレフの社長が神様役で出てくる寒い演出と全てのミニゲームがつまらなかった開発会社ですね。DS版はインディーズゼロですごい面白かったのを全て台無しにした。
2021/12/01(水) 23:22:23.13ID:8mpobQwK0
そろそろインディーワールドが観たいところ
年末とかにやってなかったかな
2021/12/01(水) 23:29:52.80ID:QO5Yy/xU0
PLAYISMゲームショウは期待してたんだがなー
延期と言ってるが、今後いつ開催しても当時の事をほじくり返されて荒れるだろうしもう無理かな
2021/12/01(水) 23:33:37.48ID:mt4qBIsa0
他ハードでは出てるのにスイッチで出てない出して欲しいソフトなんかあるけ
2021/12/01(水) 23:40:13.21ID:Zqf3p9qLa
シムズ欲しい
2021/12/01(水) 23:44:03.25ID:rtzIBE+qd
>>250
ダクソ2019年に1回だけやってたんだよな
買っときゃよかった
2021/12/01(水) 23:45:22.38ID:QqB1M+e40
>>280
ディヴィニティ1待ってる
ラリアンスタジオはスパチュンから翻訳もらって販売してレベル
2021/12/01(水) 23:51:13.37ID:/HJc1Xp1M
ディヴィニティ2気になるんだけど
ソロでも楽しめる?
2021/12/01(水) 23:52:17.50ID:I3UftAeu0
ウンコ堂まだ追加パックのソフト更新しないのかな?
2021/12/01(水) 23:59:47.25ID:kcof8FGJ0
>>165
中止だろう
2021/12/01(水) 23:59:57.19ID:K8ndNkeZ0
マジでなんなんだこのカーソル…
製作用のカーソルが出てきちゃってるって事か?
https://i.imgur.com/nyjR4v4.jpg
https://i.imgur.com/8T5Ra77.jpg
2021/12/02(木) 00:01:54.55ID:An4IJYHwM
映像が綺麗だからカーソルが余計に浮くな

でもなんだか米垢つくりたくなってきたわ…
2021/12/02(木) 00:04:07.51ID:6mAHy2Tt0
>>284
ゲームの根幹は骨太SLGだからむしろソロゲー
難点はPC版の日本語MODを少し改変しただけの手抜き翻訳で翻訳自体の質が悪いからこれで投げ出す人は多いはず
会話シーンの動画見ていけそうだったら買っても良いとは思う(セールで3000円ぐらい)
1の時はまだ本間氏がいたから翻訳も良くできてて良ゲーだったな
290なまえをいれてください (アウアウクー MM9d-rwM/ [36.11.225.119])
垢版 |
2021/12/02(木) 00:05:27.26ID:An4IJYHwM
>>289
丁寧な回答ありがとう
心配なく購入に踏み切れるわ
2021/12/02(木) 00:11:49.26ID://k0Yf+60
>>287
これは萎えるなぁ
2021/12/02(木) 00:11:50.96ID:4niDA9/j0
>>250
北米で今セールしてるぞ少なくともスカイリムとウィッチャーはあった
もう終わったかもだが
2021/12/02(木) 00:15:33.16ID:amsFlfd80
>>287
これなんか前も同じようなことあったよね
なんだったかな
2021/12/02(木) 00:17:40.71ID:dp+qpmfs0
>>287
ポケモンでこんなのなかったっけ?
2021/12/02(木) 00:20:54.39ID:iyEhki/30
サンムーンのエンディングじゃなかったっけ
2021/12/02(木) 00:39:22.88ID:qaUeXvSJ0
携帯モードでやると消えるってのがまたなんでだ?
2021/12/02(木) 00:39:33.56ID:wIYG0cg00
剣盾でカーソル出てるのはあったな
2021/12/02(木) 00:45:39.98ID:yO3Goy7y0
剣盾のはゲーム中じゃなくてプリレンダムービーに紛れ込んでたやつやろ
2021/12/02(木) 00:58:28.30ID:0kKvi5Y20
>>287だけど、色々試したんよね
例えば北米ストアのゲームだから日本語環境が良くないのかと思って英語にしてリージョンアメリカにして、とか
ぜんっぜん消えね
携帯モードにしたら消えて、ドッグに挿してテレビモードにすると出るこれも謎
こういうの気になるんだよな遊べない訳じゃないが
2021/12/02(木) 01:00:54.09ID:0kKvi5Y20
うわああああ分かった原因!USBハブ挿してると出るんだ!
騒いですまぬこれはおま環だった
2021/12/02(木) 01:02:19.68ID:yO3Goy7y0
ひょっとしてUSBマウスに対応しとるんか?
2021/12/02(木) 01:02:45.78ID:0kKvi5Y20
あUSBハブじゃないわキーボードだわ
キーボード挿すと出てくる
今後買う人がもしいたら気を付けてみて下さい
お騒がせ致した
2021/12/02(木) 01:05:29.36ID:0kKvi5Y20
>>301
かもしれない
けどマウスは今手元に無いから試せない
シュバリエ剣街ってスチーム版とかあったっけ?
もしかしたらマウス操作そのままいけるのかもしれん
304なまえをいれてください (ワッチョイ 49aa-cwbs [106.73.19.129])
垢版 |
2021/12/02(木) 01:16:44.37ID:zaB5WOPy0
またヴェスペリアセールしてんな
2021/12/02(木) 01:57:11.93ID:KeVgozPR0
ヴェスペリアは、OPが良いし、ストーリーもなかなか良い

個人的には、戦闘をオートにして雑魚戦を処理できるのも嬉しい
2021/12/02(木) 02:02:49.14ID:QXwJrfQ20
狛犬の剣の発売が待たれるな
307なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp1d-uE1u [126.193.59.166])
垢版 |
2021/12/02(木) 02:07:05.82ID:P0xV+R6Wp
>>280
ドラキュラHD
2021/12/02(木) 02:25:28.01ID:qaUeXvSJ0
>>300
なるほど携帯モードだと出ないと思ったから環境だとは思ったが
それにしても面白い現象が起きるもんだな
2021/12/02(木) 03:40:19.98ID:gLGcgOISd
GTAトリロジーのパーケージ版の発売日延期なんだな
特にswitch版は来年の前半だとか
完全なバグ修正には時間かかりそうだな
2021/12/02(木) 03:59:39.40ID:w+CAlU+Q0
>>277
またインディーズゼロ開発でCXのゲーム出してくれないかな・・・
2021/12/02(木) 04:55:54.41ID:uFwyfu2a0
ATRIがいきなりeShopに来てビビる
これPCで評判の良かったギャルゲーじゃん
勿論速攻で予約を入れたわ
2021/12/02(木) 05:01:32.29ID:qaUeXvSJ0
ATRIは安いからそこまでなのかと思ったら当たりのゲームなのか
ギャルゲーは数が多いから愛好家におすすめは教えて欲しくなるね
2021/12/02(木) 05:26:38.60ID:4ZTnl4mr0
>>284
日本語訳がおかしくて頭痛くなるぞw俺はそれでやめた
ゲームとしては面白いけど日本語訳のせいで俺はおすすめしない
2021/12/02(木) 05:29:38.31ID:uFwyfu2a0
取り敢えず今日セールで来たギャルゲーの中ではこの大空に翼をひろげて(ころげて)を買っとけば間違いない
青春恋愛ゲームの最高峰の一つと言ってもおかしくないよ

原作のPC版が発売された年に萌えゲー大賞を受賞したゲームだから保証出来るよ

因みに萌えゲー大賞だからといって必ずしも萌えゲーが選ばれる訳ではないからそこは安心してほしい
2021/12/02(木) 05:47:30.75ID:VieNfbAY0
ATRIと徒花異譚ってアニプレの新ブランドのやつだよな
普通に移植されるもんなんだね
2021/12/02(木) 05:48:15.33ID:Iqk30JC30
最近ギャルゲーどんどんでるから嬉しいけど辛い…
プレイ時間とスピードあげないとなあ
2021/12/02(木) 05:50:48.07ID:ThwEPHTf0
ここの評判みてパズルクエスト体験版やったけどおもしれぇ
クッパ様さえあれば…
2021/12/02(木) 06:14:57.97ID:qaUeXvSJ0
この大空に翼を広げてはSwitch版だと追加シナリオがカットされてるって聞いて二の足踏んでる
2021/12/02(木) 06:20:12.29ID:14c1MQ3d0
ギャルゲーゆうてもpcからエロシーンカットしたやつは肝心な部分なくなった感じがするんだがみなさん買うの?
2021/12/02(木) 06:25:06.39ID:Iqk30JC30
>>319
できたらpc版買うけど、携帯機の手軽さに負けてSwitch版買うこともあるよ
2021/12/02(木) 06:25:36.85ID:qaUeXvSJ0
気楽にできるのが大きいからあまり気にせず買ってるな
どうしてもエロシーンが見たくて結局PCでも買うのもあるけど
2021/12/02(木) 06:27:31.85ID:kBZv0ehC0
エロシーンなんてスキップするだろJK
2021/12/02(木) 06:51:05.75ID:ue9Wvg3m0
エロシーン見ながらスキップするJK
2021/12/02(木) 06:53:24.35ID:IrJxiCgH0
そう言えばkey系ゲームは一切値引きこないな
2021/12/02(木) 06:55:06.00ID:SehAafcvd
お前はエロシーンをスキップする!
俺は元からエロシーンの無いCS版をやる!
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

違うのだ!
2021/12/02(木) 07:03:28.79ID:p9ujM988d
https://bugbug.news/b_game/61073/
(↑エロゲ記事注意)
それなり有名なエロゲメーカーが完全新作を
PCでなくswitchで出すという記事
こういうのとかキュリエイトの成功とか見てると
今後ギャルゲが大量に出てくる流れになるんかなと
2021/12/02(木) 07:10:22.77ID:uFwyfu2a0
>>324
key系のゲームというかプロトタイプが移植するゲームは全然値下げしないから
何時でも好きな時に買える安心感はあるよ

PSに移植してるゲームもそうだし他のメーカーと比べて変わってるよね
2021/12/02(木) 07:45:56.52ID:sTwXW2NJ0
アプリストアでエグリアの評価が低いのは内容でなく売り方の問題か
2021/12/02(木) 08:06:29.88ID:3QfsYbVla
ユメミドリーマーの追加コンテンツ
気をつけないと買うの忘れそうになるな…
2021/12/02(木) 08:12:54.06ID:zR691uHfa
エロゲなんかいらねーよ
任天堂もソニーみたいに独自規制しちゃえば良いのにな
俺が気に入らないから発売禁止!
ははは、まるで王様気分だね
2021/12/02(木) 08:19:28.99ID:qgXt/Nxda
新作含めたギャルゲーがswitchに増えて嬉しいけど、プレイ時間の確保が難しいな

しかし、eshopのもうすぐ発売リストに美少女がズラ〜と並んでるのは任天堂ハードとしては少し違和感がw
12月16日は6本のギャルゲー、12月23日は4本あるし、ギャルゲーハードと言われたvitaもこんなペースでギャルゲー出てたのかな
2021/12/02(木) 08:25:51.38ID:qaUeXvSJ0
まさにそのvitaが死んだから移植する先がSwitchしかないんだよな
とはいってもギャルゲーは数社で過半数占めてると思うけど
2021/12/02(木) 08:38:59.88ID:0gA7Ad6C0
徒花異譚はsteamで遊んだけど、ギャルゲー的なストーリーではないしエロもない。ライアーソフトのエロゲライターが書いてるけど一般ノベルゲーだよ。
日本昔話の世界を元にしたストーリー。
絵は綺麗だし冗長さがなく感動できる良いシナリオだったからオススメ。
2021/12/02(木) 09:01:14.77ID:7+pt+Woid
>>323
壁ドン「桐乃うるせー」
2021/12/02(木) 09:21:00.68ID:GMUbF7Vt0
ディ探偵 \599 60%
Zumania-マジックカジュアルパズル \1199
ジャグラーズ・テイル \1980
クリストピア \899
Assro Rangers \259
Beyond a Steel Sky \3999
ウッド・ブロック・エスケープ・パズルズ3 \399
アーケードアーカイブス ミズバク大冒険 \838
ファンタジーストライク 無料

12/9 スーパーパンダ \499
猫様の宇宙船からの脱出 \490 50%
クローズサークルからの脱出 \990 33%
ゴミの探求 \1199
Restless Night \549
Wytchwood \2000
12/10 A YEAR OF SPRINGS \500
2021/12/02(木) 09:21:15.36ID:GMUbF7Vt0
12/16 デススマイルズ I・II \4950
サクラ・サンタ \1000
Vtuber メイドラミエ \880
アイカギ2 \1980 10%
アイカギ 君と一緒にパック \2772 10%
徒花異譚 \1683 10%
ATARI \1980 10%
EGGLIA Rebirth \2200
クリタデル:機械仕掛けの塔 \1980

12/23 鉄道にっぽん!路線たび 三岐鉄道編 \7678
Horatio Goes Snow boarding \700
シグソーファン:大都市 \999
うたの⭐︎プリンスさま \6380
12/24 .dog \1000
1/13 ザフライーングトラベラードリームスケープ \999
The Last Friend \1520

セール 335~374
2021/12/02(木) 09:23:04.56ID:GMUbF7Vt0
ATRIかごめん
2021/12/02(木) 09:35:52.49ID:FiyfPCGj0
アタリショック
2021/12/02(木) 09:44:13.91ID:F31TNw20a
今は年末セールに向けて皆力を溜めている時期だからな
12/23辺りが本命だろうか
2021/12/02(木) 09:51:17.47ID:211i20wv0
loophero気になるけどどうなんだろうな〜
字が若干小さい気もするがそれよりも操作性の具合よな
2021/12/02(木) 10:11:17.50ID:DyGUEfjS0
配置の操作が不安だよな
スティックマウスは絶望的に合わなさそう
2021/12/02(木) 10:25:28.04ID:qaUeXvSJ0
クッパも年末年始に合わせてくるみたいだ
2021/12/02(木) 10:33:25.34ID:4whsV77K0
マジックキャッスル2に興味あるんですが専用スレはないでしょうか
2021/12/02(木) 10:33:46.52ID:0gA7Ad6C0
ファミペイでPOSAも対象の還元やってるね
条件満たせる人ならいいかも
https://famipay.famidigi.jp/cp/cp030/211201/
2021/12/02(木) 10:36:03.89ID:KC2zjSCp0
レビューがないと何も買えないこのスレの住民を悩ませる発売日前セール
2021/12/02(木) 10:46:49.47ID:QbDcDJeKd
「Ikenfell」(アイケンフェル)の配信開始が12月9日に決定。魔法学園を舞台にしたタクティカルRPG
https://www.4gamer.net/games/596/G059632/20211201135/
347なまえをいれてください (ワッチョイ c1b9-Safg [126.141.207.187])
垢版 |
2021/12/02(木) 10:51:40.21ID:EFhDa7mb0
メタルアブラムシくんきたあああああああああああああ
2021/12/02(木) 11:32:57.74ID:J4yRWXN50
ドラクエみたいな常連系がセール来てないから次の待つわ
2021/12/02(木) 12:29:29.14ID:G8cUGO4aa
ウンコ堂追加パックの更新まだかよう
2021/12/02(木) 13:11:39.02ID:3QfsYbVla
>>340
タッチ操作とか?
351なまえをいれてください (ワッチョイ 4174-91pX [36.8.204.180])
垢版 |
2021/12/02(木) 13:18:08.71ID:EF+Qwqc10
前にアイカギ3をiMelが出していたから
これだけはエンターグラムじゃないのかと思ったら
1も2もiMelが出すんだな
アニプレの作品も出すし
スイッチでの発売に力を入れ始めたのだろうか
まあ両社ともちょっと発売時期を固め過ぎな気がするけどw
2021/12/02(木) 13:23:05.47ID:211i20wv0
>>350
タッチもおうだしコントローラーでの操作感も、直感的に動かせられるもんなのかなって思って

アイケンフェル面白そー
今月はloopとショベルナイトのやつ気になってたけどまた一つ気になるの増えた
2021/12/02(木) 13:25:36.24ID:93n5j3vPd
オートマシェフもなんかやりにくかったけどまぁいいか程度だったからループヒーローもちょっと期待
2021/12/02(木) 13:45:39.11ID:3QfsYbVla
デススマイルズの追加自機DLCいい値段するな
予約したけど
2021/12/02(木) 14:00:32.65ID:bafrEqEmd
ゴ魔乙はやってないからDLCは要らんなあ
2021/12/02(木) 14:10:27.90ID:GMUbF7Vt0
個別EDありそうだから欲しいな
2021/12/02(木) 14:10:57.90ID:baYoVZT5d
エンターグラムだけでSwitchのギャルゲー3割は出してんじゃないか
2021/12/02(木) 14:14:22.69ID:+fWsgALwM
あーークロスソードがセールになってる…
WiiのVCで持ってたけど買っちゃおうかなあ…
2021/12/02(木) 14:14:30.13ID:RKoQ9kqM0
三國無双8エンパの体験版配信来てるぞ
元の8スイッチに出てないけどちゃんと動くのかどうか
2021/12/02(木) 14:19:14.79ID:4IMwYqQIa
ネクソモン安いから気になるわ
ポケモンのパクリゲーっぽいけど結構評価良いよね
2021/12/02(木) 14:58:17.94ID:s2iA0cwId
ネクソモンはポケモンやってるとタイプ相性が覚えにくいのと翻訳部分はかなり糞
それ以外は普通だったからセール価格ならそれなりに楽しめると思う
362なまえをいれてください (ワッチョイ c1b9-EiUo [126.79.200.241])
垢版 |
2021/12/02(木) 15:19:54.83ID:UXVJny5E0
ほぼ携帯モードプレイヤーのワイはジョイコンしか持っていない(必要ない)ので、
ガチャガチャとスティックを動かすゲーム、特に無双系はかなり慎重になってしまう
2021/12/02(木) 15:30:17.94ID:CH6ASEzb0
ウィッチャー3もシティーズスカイラインもハデスも欲しいソフトのセールがことごとく来ないわ
2021/12/02(木) 15:48:13.31ID:GcN0zQhH0
ウィッチャー3ってこれまでにセール何回あった?
2021/12/02(木) 16:06:56.09ID:beSZnfpQ0
ファンタジーライフみたいなgrowってどうですか?恋愛要素はありますか?
2021/12/02(木) 16:07:35.85ID:fwrlvi1V0
ネクソモン聞くとメイプルストーリーのNEXONを思い出す
2021/12/02(木) 16:09:00.83ID:IFNfMHDcd
無双系って
そこまでガチャガチャするかな?
どっちかっていうと、
クオータービューとかの
アクションRPGやSTGを
スティックでやるほうが
ガチャガチャしてる気がする
2021/12/02(木) 16:23:57.37ID:J4yRWXN50
ネクソモンは翻訳はガバいけどストーリーの中身は結構良かったよ
ただいわゆる伝説がクリア前には手に入らないのは少し難点だった
2021/12/02(木) 16:26:36.97ID:5k9Rrk+od
ドリフトよりもLボタン反応しなくてナイフ出せなくてレオンが禿げたわ
2021/12/02(木) 16:31:20.89ID:ue9Wvg3m0
忘れないで、おかまになっても。
2021/12/02(木) 16:31:49.45ID:eHZ3rJR40
ネクソモンは図鑑コンプ考えないなら買い
レアモンスター枠がランダム配置なせいでどこにいるか探すだけで気の遠くなる作業だよ
2021/12/02(木) 16:53:43.57ID:1cZBBH7ra
しょうもないパクりゲーに人生の貴重な時間を費やすのは果たして有意義と言えるのだろうか
2021/12/02(木) 16:56:42.29ID:WqTLOSLV0
ワニのゲーム面白そうと思ってショップ見たら値段想像より高くてびっくり
2021/12/02(木) 17:36:50.54ID:14c1MQ3d0
ギャルゲーしないしやるとしたらエロシーンも全部入ってる完全版のpcでやるからSwitchやpsでギャルゲー出さなくてよくねと思うけどメーカーからしたらエロシーンカットしてもコンシューマのほうが儲かるってことなんだろうな
ちなみにギャルゲーやらないと言ってもカグラとかdoaの類は大好きです
2021/12/02(木) 17:49:41.28ID:M4Gl/ievp
エロシーンがカットされるだけで設定上は主人公は何人ともヤったものとして話が進むんでしょ?
2021/12/02(木) 17:50:49.08ID:1cZBBH7ra
唐突にオッサンの自分語りが始まったな
誰も興味ありまへんて
2021/12/02(木) 18:04:33.40ID:d1suUlF3F
野田クリスタルだっけか
CSエロ無し版をやった後にPCエロ有り版をやると
興奮度が桁違いになると言ったの
2021/12/02(木) 18:22:01.76ID:QdVDCoBN0
ギャルゲーは昔はオタク文化の中心だった
全盛期を知ってるおっさんにとっては
物語を楽しむ媒体として高い価値がある

そういう時代を知らないとゲーム性の低い紙芝居にしか見えない
ジェネレーションギャップというやつだ
2021/12/02(木) 18:23:25.11ID:pAJP3kJHr
最近は元からえろ無しも増えたしな
2021/12/02(木) 18:31:57.08ID:OzAYqogKd
>>377
YouTubeではそこそこのサービスしかしない人がonlyfansで乱れまくってるとメチャメチャ興奮する理論やな
2021/12/02(木) 18:37:25.03ID:rp3syg1I0
500円位のエロゲをテキストオールスキップして回想見るだけだな
2021/12/02(木) 19:16:02.34ID:0Suwkj3l0
パッケのGTAトリロジーを買うか悩んでるけど致命的なバグはあるの?
2021/12/02(木) 19:16:42.22ID:dp+qpmfs0
『くにおくんの三国志だよ全員集合!
』呂布(みすず)や董卓(さぶ)などのキャラクター情報を公開。
第五章〜第六章のストーリー内容も明らかに
https://www.famitsu.com/news/202112/02243104.html
2021/12/02(木) 19:20:34.03ID:uk8IWaF00
呂布(みすず)wwwwww
2021/12/02(木) 19:22:26.02ID:CPEEQnN20
あぼぼ
見た事あるけどくにおくんにいたかと思ったらダブルドラゴンね

みすずええやん
2021/12/02(木) 19:29:11.88ID:4juVc8T70
ネクソモンメニュー開く時のレスポンス微妙に遅いのがストレスですぐやめたんだけど
2021/12/02(木) 19:31:24.08ID:F31TNw20a
くにお三国志のキャスティングは正直なんで?ってのばっかりだけどみすずは許した
2021/12/02(木) 19:34:33.77ID:sR43Y4Kz0
みすず呂布は似合ってるな
2021/12/02(木) 19:44:18.91ID:eIjEEYpt0
>>382
パッケは来年に延期他機種はパッチ来たけどswitchは後日
2021/12/02(木) 19:45:30.55ID:0Suwkj3l0
>>389
ありがとうございます
延期かぁ 残念
2021/12/02(木) 20:02:24.94ID:s0cUB8dR0
ジョイコン利かなくなったから買うかぁ
結構高いな
2021/12/02(木) 20:18:04.28ID:33e7gtbV0
くにお三国志高いよ2480円が適か
2021/12/02(木) 20:18:31.02ID:14c1MQ3d0
ミツバチシュミレーター面白い?
394なまえをいれてください (アウアウアー Saab-rwM/ [27.85.206.4])
垢版 |
2021/12/02(木) 20:18:47.11ID:hgCUbbmFa
>>363
その3つともPSストアではセールしてるんだけどね
2021/12/02(木) 20:30:34.74ID:14c1MQ3d0
他は知らんけどウィッチャー3はグラフィックの面でSwitch版はやめといたほうがよくないか
2021/12/02(木) 20:34:40.35ID:Vlz0UnRQa
アケアカのセールきてるじゃんか
セールのアケアカってなんとなく全部買っちゃう
2021/12/02(木) 20:40:10.19ID:SjU9Ea0i0
サポートが早々と終了されたシティーズスカイラインも論外。
2021/12/02(木) 20:44:06.90ID:hgCUbbmFa
そもそもシティーズスカイラインってスイッチでもPS4でもスペック足りなくてカックカクって何かで見た気がする
2021/12/02(木) 20:44:12.50ID:WwkTnv9Vp
>>393
途中でお使いダルくなる グラしょぼいしエンディング見てすぐやめた 同じ事の繰り返しで飽きてくる
完全に知育用
2021/12/02(木) 20:47:16.40ID:14c1MQ3d0
おーちゃんとかおろちんゆー好きだからリアルな昆虫のゲーム面白そうと思ってたけど作業ゲーなのか
クワガタと対峙してる画像の圧倒的迫力にだまされて買いそうになったわ
2021/12/02(木) 20:50:00.40ID:/o5cKE3Rd
>>384
字面だけで破壊力あるな
2021/12/02(木) 20:57:02.74ID:kBZv0ehC0
みすずはトラウマだからわかる
2021/12/02(木) 21:06:12.00ID:u4QcYWz50
>>361
翻訳糞は個人的に一番キツいからスルーしとく
ありがとう!
2021/12/02(木) 21:11:36.03ID:dooXF6asa
呂布て三国に別れる前に死んだよね確か
2021/12/02(木) 21:18:33.50ID:3QfsYbVla
CSエロ無しエロゲは暗転→次の日みたいに完全にカットしてるのと
トリミングで逃げつつ事後の雰囲気とか残してるのもあるからなかなか奥が深いw

自分的にはもちろん後者の方が評価高いんだけど所謂抜きゲーの類は殆ど前者なんだよな
そっちのが移植も楽だからだろうけど、もう少し頑張ってほしいと思ったりw
2021/12/02(木) 21:26:04.86ID:qaUeXvSJ0
ストーリー系はその手のシーンの最中に重要な会話することもあるから
迂闊に全カットできないからな…
2021/12/02(木) 21:34:31.32ID:1hsCALyCa
董卓(みすず)でも良いけどな
2021/12/02(木) 21:54:22.44ID:pFPNh2L40
メタスラ4やっとセールきたか
買ったがやはり俺には難しすぎる
SNKはXX出してくれ
2021/12/02(木) 22:06:27.90ID:nmc7vtCO0
無双8エンパの体験版きましたね

やってみた方いますか?
2021/12/02(木) 22:13:51.01ID:+RbWRwtXM
たまにいる体験版の感想聞こうとする人謎すぎる
気になるなら自分でやればええやん
2021/12/02(木) 22:15:07.94ID:+4hwqeHyd
ユメミドリーマー 3話連続でここに書けないレベルの暴言と暴力の描写があってうんざり
CEROのアイコンを銃から暴力に変えろよ
2021/12/02(木) 22:24:13.13ID:Nt8m1dTAM
>>385
格ゲーのダブルドラゴンにもいたやつか
筋肉鍛えて出直しな!
2021/12/02(木) 22:40:46.71ID:Xe9m6a5Ba
>>410
ヒント   




たるい
2021/12/02(木) 22:50:55.12ID:elZzCpa40
ここの情報みてmomodoraとIconoclastsとアマゾン50%引きのホロウナイト買った。メガテン5終わったらやる。
良い情報いつもありがとう。
2021/12/02(木) 23:08:46.86ID:tqoTK4E0d
2021年末発売になってる、黄昏二眠ル街は間に合うのだろうか
2021/12/02(木) 23:09:21.08ID:14c1MQ3d0
>>411
気になるけど書けないってどゆこと
そんなに激しいのか
2021/12/02(木) 23:11:32.57ID:WXdmJjEw0
便所の落書きですらNGな暴言想像できない
2021/12/02(木) 23:13:19.60ID:yO3Goy7y0
幻想牢獄のカレイドスコープよりひどいの?
2021/12/02(木) 23:14:58.18ID:Ol6ecS4Dd
黄泉ヲ裂ク華の続編かと思ってテンション上がっちまったじゃねえか黄泉ニ眠ル街
2021/12/02(木) 23:16:50.46ID:6mAHy2Tt0
>>409
とにかくFPSが20固定じゃないかというぐらいカクツキが酷い
PS版はFPS上がってるみたいなんで持ってるならそっちが良いと思う
↓参考
https://youtu.be/AdoNqkMVJWo
2021/12/02(木) 23:20:15.28ID:tqoTK4E0d
ダンジョンRPGならアクワイアのがいつの間にか行方不明になってたな、今夏予定だったやつ
2021/12/02(木) 23:26:48.51ID:uk8IWaF00
>>395
PS4との比較でもフレームレート同じで解析度が300ほど低いだけでロードも速く
クオリティ高い良移植らしいから文句つけるほどでもないんでは?
頑張って最適化してくれたんだから何でもケチつけてたらバチ当たるわ
2021/12/02(木) 23:30:55.56ID:t40ct6Vo0
gtaトリロジー何か人や車が消えやすい気がするけどps2の時からこんなだったかな
少し距離離れてる時に視界から外すとすぐ消える
2021/12/02(木) 23:35:37.60ID:yO3Goy7y0
.hack//G.U. Last Recode
https://twitter.com/dothackofficial/status/1466408641733722113
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/02(木) 23:38:23.01ID:ipbVV/Agd
>>416
ネタバレになるので
・言ったら関係が終わる
・犯行予告
とだけ
チクチク言葉ってやつ
体験版には無いのでタチが悪い

あと今回新曲があると思ったら無いまま終わった
歌で浄化するのがお約束じゃないのかよ
2021/12/02(木) 23:38:42.56ID:WXdmJjEw0
>>424
懐かしい
スケェェェェイス!!がSwitchで聴けるのか
2021/12/02(木) 23:43:42.42ID:KC2zjSCp0
>>424
きたー
2021/12/03(金) 00:02:29.32ID:UoqKE65l0
.hack面白いんか?
2021/12/03(金) 00:03:49.39ID:oTFtKCZp0
>>424
ストーリー的には名作ではあるんだけどあの作業感の酷い戦闘と
極端なレベル補正かかるゲームバランスを何とかしないともう1度やり直すのは流石にきついな
2021/12/03(金) 00:06:54.46ID:XgHtooT/0
>>421
あれそもそもハードすらまだ決まってなかったような
2021/12/03(金) 00:16:09.02ID:mdV5Rgy10
>>420
うーん、正直そんなに気にならないレベルだなぁ
一画面にPS4版と比べた動画であれば「あ、これswitchムリw」とか思うかも知れないけど

プレー中にFPSが気になる場面って処理落ちで遅くなったりする時だけだからなぁ
2021/12/03(金) 00:23:27.78ID:ZNInTl6md
>>430
ファミ通にPS4/Switch/PCって載ってたよ、何故か公式サイトは今も対応ハード未定だけど
2021/12/03(金) 00:25:54.49ID:07uPxhae0
こんなに酷いんだぞというつもりの動画が普通に面白そうでほっこりした
2021/12/03(金) 00:33:24.55ID:GaXcCTSW0
既存のすでに出てる無双と比べると最適化が甘い感じだけど
確かにこのくらいなら余裕で普通に遊べるレベルだな
2021/12/03(金) 00:36:42.59ID:9+9rE1t30
>>425
ま、まだ半分来た所だから…
2021/12/03(金) 00:39:28.84ID:a2zm8z3q0
Deth's Door終わったー
まだ探索要素残ってるけどけっこう満足
良いゲームでした
2021/12/03(金) 00:43:22.56ID:J7D/sfbu0
無双8エンパは体験版をやっておくべきだ
実際にやってみると、なんて言うか凄いよ
438なまえをいれてください (アウアウウー Sa57-CaDE [106.132.79.223])
垢版 |
2021/12/03(金) 00:44:24.99ID:MjXcPHxGa
PS2の三國無双5やり込んだ自分からすれば余裕
2021/12/03(金) 00:50:39.04ID:zlPZaBOca
.hackはおすすめできるんだけど、ハマればハマるほど気になる世界観と設定と事件の謎、裏話が各種作品に散らばりすぎてる
当時はそれ追うのも楽しかったけど
440なまえをいれてください (ワッチョイ 5baa-lkzs [106.72.140.64])
垢版 |
2021/12/03(金) 00:53:21.96ID:YMf+g9AB0
セール中のヘル・ワーダーをプレイしたのでレビュー
シングルでしかプレイはしてないです。

グラフィックはPSPみたいな感じで微妙だけど、
ステージごとのオブジェに特色があったりで
安っぽさはそんなないって思った。
アクションは動きかたいかも。
敵がわらわら出てくる感じやプレイヤーの干渉具合と
ユニットの強さのバランスはちょうどいいかも。

個人的に気になったのは、
レベルがないこととスキルポイントの入手方法。
説明難しいけど、ワンミスするとやり直しになる。
何回も同じステージをチャレンジすることに…
お金や経験値など蓄積要素がないので何回もステージを
繰り返すことがめんどくさくなっちゃって…

でも、ちょっと時間あけると
またやりたくなってくる程度には面白かったです。
2021/12/03(金) 01:22:58.61ID:+Cv5s0KM0
>>222
わりと気になるレベルでほぼ常時カクつく
イベントシーンで音声が流れないバグがある(確定の箇所もあり)
エラー落ち多い
文字付き武器や物件などのアイコンがある場所では細かい処理落ちが連続してコマ送りみたいになる
SAはロード時間がやや長め
その他バグがいくつかある
ラジオ楽曲が何曲か削除(権利関係が原因)

ただ、ゲームとしては一応、GTA3シリーズとしては遊べる(上記の大半を我慢できるなら)
2021/12/03(金) 01:26:34.86ID:QbKFDdJEa
.hackシリーズはメディアミックスでアニメや漫画や小説などでゲームでの裏話や外伝やったりするからその辺無しでゲームだけ出されてもあんま楽しめないのでは
2021/12/03(金) 01:38:19.37ID:GaXcCTSW0
だから過去作をまとめた漫画も新連載するみたいだぞ
2021/12/03(金) 01:41:30.40ID:QbKFDdJEa
>>443
無印とGUの間を繋ぐ作品は漫画にしてまとめると書いてあるけどね
それ以外にも沢山あるんだよ
2021/12/03(金) 01:47:33.10ID:zlPZaBOca
それは気になる……再燃しそう
ちなみにG.U.は前日譚がアニメです。主人公のゲームキャラ『ハセヲ』初ログインから因縁の構築、アニメ本編後日談の廃プレイからG.U.オープニング直結してたっけ?
アカウント強制初期化スタートがゲーム本編開始
アニメ見てないとポエミーになってるとき誰のこと想ってるのかとか主人公のモチベーション理解しづらいかな?
2021/12/03(金) 01:55:04.08ID:PlvAcIkZ0
無双8エンパはかなりキツいなコレ 爽快感も無えな…
今FE無双やってるから余計そう感じる
2021/12/03(金) 02:15:20.57ID:KIylUveCa
GUは確かに無印より進化してるし歌とか雰囲気はいいんだけど登場キャラがみんなネトゲにマジすぎてなぁ…
無印のまずリアルがあって、その中にゲームがあるんだよって作りがすごく良かったのに…ニュースとかメールでリアル話したりツーリングに誘われたり本名ネタ、ガラパゴスな命名ネタとか
リアル側しかやらないから単体だと退屈さもあるリミナリティもゲーム側しかやらないゲーム本編と同時進行で進むから意味もあるしいいものだった
とはいえGUですらあんまおもんない戦闘なのにさらにショボい無印戦闘は今更やれないけど
今のラノベ嫌い克服しようとSAOゲー買ってやっぱり好きになれなくて積んだけど順当に進化して行ってたらあーなるんだとも思うしそこは移植じゃなくて現代版.hackが見たかったなぁ
まぁSAOパクリとか言われるのがオチなんかな、計画段階とかあるから無意味だけど実際確かに.hack発売とSAO発表はSAOのが早かったらしいけど
2021/12/03(金) 02:15:49.78ID:WMO0MhXi0
https://www.4gamer.net/games/607/G060761/20211202027/
きたぞ
2021/12/03(金) 02:23:55.41ID:zlPZaBOca
この熱意見れば分かると思うけどみんながハマったゲームです。.hackをよろしく!
あとSAOはクリス・クロスっていう古の元ネタがあるからね
2021/12/03(金) 02:38:53.84ID:GaXcCTSW0
SAOのほうが新しく見えるけど初出自体は同時期なんだよな
2021/12/03(金) 02:41:26.81ID:AoNtarNtd
安さを求めてセール品買い漁って積んではいるけど
時間のある時に一番やりたいゲームを定価で買い続ける方が安上がりなんだよな
2021/12/03(金) 02:53:28.98ID:07uPxhae0
積むことはほとんどないが、セールだからと買ってはみるが
やってみるとつまらなくてゴミを買っただけの話になる、これが悩み
2021/12/03(金) 02:55:48.75ID:v+JXEQq10
>>451
気付いちゃったねぇ〜
2021/12/03(金) 02:56:48.70ID:6AuhHkEta
>>448
前2作をセールでもしてくれんかな
2021/12/03(金) 02:59:32.57ID:S1LQwskc0
無双8Eの体験版を遊んだ後、PS4 proでも体験してみた。

でも、フレームレートは30以上で安定はしているものの、
グラフィックの粗さとか近くの兵士しか描写されないこととかで
FPS以外は言うほどswitch版と差を感じなかったよ。
(正確にはFPSを30に留める代わりにグラフィックを上げるか
FPSを上げるかを選べる、FE無双形式)

だから、フレームレートを妥協できるなら、Switch版でも
良いのかもしれない。
2021/12/03(金) 03:02:49.75ID:R6/3Gs1B0
>>449
匂いゲットだぜ
2021/12/03(金) 04:28:12.94ID:SuEhyGAjd
>>404
しょっちゅう裏切るから誰にも信用されなくて、しかも無駄に強いから生かしておくのも怖いとかでタイミング揃った段階で処刑だったっけ
2021/12/03(金) 04:34:45.47ID:tEy406or0
カイロソフトの新しいやつ面白そうだな。
仲間にしたモンスターとか進化するのかな
2021/12/03(金) 05:02:23.69ID:GaXcCTSW0
最近のマルチはハードに関わらず不安定なときは全部不安定になるよなあ
2021/12/03(金) 05:20:39.72ID:8/Fr3EkBa
>>250
にわか

>>254
よく訓練されてるeshopスレ住民
2021/12/03(金) 05:46:46.20ID:0P4aeOdyd
お前らの大好きなシューティングだぞ

『小林さんちのメイドラゴン炸裂!!ちょろゴン☆ブレス』
公式サイト:ttps://maidragon-game.com
2021/12/03(金) 06:28:33.46ID:pe4dox+Td
スマホゲーかな
2021/12/03(金) 07:26:41.64ID:DoO6H/Vr0
>>455
背景グラひどすぎやしないか?
2021/12/03(金) 07:39:01.91ID:/npik/I30
まもるクンみたい
2021/12/03(金) 07:57:14.33ID:S25410xh0
>>442
アニメの回想挟んである程度はわかるようにしてた気がするけどハセヲが前作の登場人物ってのを知ってると見方が変わったりするのはあるよな

>>447
タビーとかはリアル事情で抜けちゃってるしハセヲ含めて仲間になるのがガチ勢多めで命懸けなのもわかってるからねぇ
個人的には掲示板読みあさったりガスパーやシラバスとか普通の人もいるからリアルネトゲ感出てて十分って感じだが
466なまえをいれてください (アウアウアー Sa9f-flQq [27.85.206.4])
垢版 |
2021/12/03(金) 08:05:05.53ID:DEFFGiTla
>>440
ヘルワーダー、蓄積要素はあるよ
ゲーム内で全く説明されてないからわかりづらいけど
ステージクリア時にタワー的なやつの被ダメによりクリアランクが5に分かれて
ランク分のキューブ?がもらえるので、それを出撃前の画面でステータス枠開いて各種ステを上げ下げして保存すれば体力やら攻撃力やらあげられる
2021/12/03(金) 08:14:56.06ID:J3Zy1vAFp
>>362
Joy-Conのみで慎重になっちゃってる時点であなたにはプロコンが必要なのでは…?
2021/12/03(金) 08:30:50.72ID:TCQVfVvK0
プロコンというかホリのグリップコン向きだな
2021/12/03(金) 08:44:11.31ID:cEF3Zgfhd
>>466
スキルポイントと
表現しちゃったんですけど
クリアランクで解放されるので
スキルポイントゲットのために
最大ランク目指して何回も
同じステージやるのがちょっと
徒労感が強く感じましたね。

しかも、最大ランクじゃないと
装備もらえなかったりですし…
2021/12/03(金) 08:44:26.53ID:exngcpewM
グリップコンでスプラトゥーンするのが私の夢です
2021/12/03(金) 09:37:52.40ID:BLBcAD0fa
クロスソードおもしろ
動けるの左右だけっていうのが逆に新鮮で良い
2021/12/03(金) 10:05:10.89ID:ifQDMgcE0
地震は時と場所を選ばない
例えオナニーしてる時でも
ほんまやめてほしい
2021/12/03(金) 10:32:59.98ID:1xnv6wgja
ここはお前の日記帳じゃない
2021/12/03(金) 10:54:11.45ID:tbU1y7wp0
風呂入ってる時に割と大きな地震がくると焦る
2021/12/03(金) 10:55:29.60ID:7XPiGNmt0
朝フィットボクシングやってたから地震気づかなかった
ちょうどステップ中だったし・・・
2021/12/03(金) 11:03:55.52ID:PNDZuyKmd
>>475
おまえが震源か!
2021/12/03(金) 11:06:15.64ID:SuEhyGAjd
あれだけ揺らすとかどれだけデブなんだ
2021/12/03(金) 11:10:06.45ID:5lG+XM3x0
ようやくマリオストーリーが追加かぁ、、、
2021/12/03(金) 11:17:05.10ID:VpWZ8Sl80
マリオストーリーきた??!
Wii UでもWiiでも64でと持ってるけどやるわ
バンカズはよはよ
480なまえをいれてください (アウアウウー Sa57-CaDE [106.132.79.223])
垢版 |
2021/12/03(金) 11:35:00.71ID:MjXcPHxGa
マリオストーリーってバグフェイブルに似てるな
2021/12/03(金) 11:44:20.53ID:jxfiNXSFM
やわらか頭塾おもしれー
47歳会社員とかいて面白いわ
2021/12/03(金) 11:45:53.20ID:9Np0cPQAa
えっ?1ヶ月待たせて1本だけ?
2021/12/03(金) 11:51:27.26ID:pcCAlll10
セールで買ったCARTOが良かった。ゲーム自体文句なしに面白かったし、ボリュームもちょうど良かったし、雰囲気もすごくよかった。
難点を上げるとしたら、過去スレでもあったけどおまけの収集要素を埋めるには(switch版には無い)実績リストが無いと辛そう。普通にプレイしてたら2/6しか埋められなかった。
2021/12/03(金) 12:03:11.63ID:g6KraPABd
むしろ1ヶ月で追加できるなら既にぶち込んでるやろ
2021/12/03(金) 12:05:45.25ID:XgHtooT/0
>>481
面白いよな
でも俺多分、ロックされてるモード開けられる気がしない
2021/12/03(金) 12:09:16.55ID:jxfiNXSFM
>>485
あと時計合わせと かたぬきブロックだけなんだが金とれない
やってる途中で頭が?になる
2021/12/03(金) 12:09:33.89ID:9Np0cPQAa
この分だと1年で6本追加のみで草
2021/12/03(金) 12:15:06.66ID:J7D/sfbu0
積みゲーがなければ加入してしまっていたかもしれない
危ないところだった
2021/12/03(金) 12:20:14.75ID:Glh/P0oya
>>487
別料金取ってるくらいだからもう少し追加しないと厳しいやろね
2021/12/03(金) 12:25:37.17ID:6a6bR2HD0
アウアウガイジたちの熱い共演
2021/12/03(金) 12:29:36.27ID:09GNSsrua
セール来たらワクワクしたりクッパ来たら買ったり色々セール品買ってきたけど結局やらない
結局やってるのはエーペックスやフォートナイトという
しかもここのとこやってるのはフォートナイトの1本だけだわ
しかもニンテンドーオンライン入ってなくてもオンライン出来るというお得さ
2021/12/03(金) 12:39:10.74ID:BLBcAD0fa
スレ卒業宣言かな?
寂しくなるな
493なまえをいれてください (ワッチョイ f7aa-Ui2l [106.73.19.129])
垢版 |
2021/12/03(金) 12:39:55.21ID:5GM3jsk10
僕は無駄遣いのバカですってことか?
2021/12/03(金) 12:40:53.47ID:D8GhyXIH0
半コテにしてる位だしNGしてくれアピールだろ
2021/12/03(金) 12:41:04.67ID:9Np0cPQAa
おいボッタクリ堂、メガドライブはないのかよ?
2021/12/03(金) 12:45:44.78ID:exngcpewM
あるぜ
2021/12/03(金) 12:48:37.27ID:GaXcCTSW0
この手の連中のアウアウ率は一体何なんだろうな
端末から毒電波でも出てるのか?
2021/12/03(金) 12:48:45.13ID:3dKF1DNkd
「9j4D」をNGワード登録推奨
2021/12/03(金) 12:49:23.77ID:9Np0cPQAa
メガドラ追加2本とかだったら本社にラジカルザッパーぶちこむぞ
2021/12/03(金) 12:50:00.92ID:PedktdhDa
ボク ワルイ アウアウじゃないよ
2021/12/03(金) 12:53:34.25ID:+1PQReWra
>>497
アウアウでもウーは丸ごとngしときゃ良いと思うよ
2021/12/03(金) 12:56:16.16ID:9Np0cPQAa
返金不可避
金返せよ古川
2021/12/03(金) 12:57:11.12ID:7XPiGNmt0
スマホ全部NGに入れとけばいい
ずっとレス見てても何も問題ない
2021/12/03(金) 12:59:19.16ID:UIGdmQLNd
>>483
Carto気になってたけどスルーしてた
次セール来たら積ませて貰うわ
2021/12/03(金) 13:00:47.92ID:9Np0cPQAa
NGしても不満の声は消えないぞ
余計荒れるだけだ
2021/12/03(金) 13:03:15.00ID:TE8CFVeR0
あれ?もう年末セール始まってるのか?
2021/12/03(金) 13:03:43.65ID:07uPxhae0
最近黄泉ヲ裂ク華始めたんだけど
雰囲気似てると思った剣街の育成は割と取り返し付かなくて慎重になってたんだけど
黄泉華は取り返しの付かないことがまったくないと言っていいくらいだと分かってきて
雰囲気に似合わず気軽にできるゲームなんだなーと楽しくなってきた
2021/12/03(金) 13:26:55.07ID:VpWZ8Sl80
忘れないで、おとなになっても

ぼくなつ好きだから反応したけどおもろいんかな
2021/12/03(金) 13:28:31.49ID:dLPpDCxC0
skul
何処かで頭の種類は9とか言ってたサイトあったけどめちゃくちゃあるじゃん
敵は硬いけど色々試すの楽しい
2021/12/03(金) 14:02:53.52ID:27OEh2rqa
メタルマリオのメタルウンチ
2021/12/03(金) 14:13:03.83ID:LfM+Lpov0
やわらか頭のかたぬきブロックめっちゃ苦手でむずい
金メダルあとこれだけなのにー

ところでもらえるいしょうは完全ランダム?
ゴーストバトルの相手がみんな自分が持ってないの着てて羨ましい
512なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-wCdq [106.146.11.168])
垢版 |
2021/12/03(金) 14:37:32.15ID:qoqUu23qa
PCエンジンminiのために有線のホリパッド買おっかな
513なまえをいれてください (ワッチョイ cfb9-cfGJ [126.79.200.241])
垢版 |
2021/12/03(金) 14:40:02.30ID:QCSsRE6o0
>>467
携帯モードでしか遊ばないからプロコンは使わないんよ
2021/12/03(金) 14:45:26.32ID:GaXcCTSW0
時期によって据え置きモードと携帯モードどっちかに偏るなあ
515なまえをいれてください (ワッチョイ cfb9-cfGJ [126.79.200.241])
垢版 |
2021/12/03(金) 14:46:45.57ID:QCSsRE6o0
>>468
確かにグリップコンやな

ちょい前にグリップコンを買ったけど、携帯モードで遊ぶにはより重くなった印象なのと、ポーチに入れているからいちいち付け外しするのが面倒やったから放置してた
2021/12/03(金) 14:47:45.87ID:KF4aiHT40
ジョイコンの耐久性が不安でやるゲーム制限されてるくらいなら素直に交換パーツ買えばええと思うわ
Amazonとかで1000円くらいで売ってるし、簡単な作りやから交換自体も5分もかからんから
2021/12/03(金) 14:50:17.24ID:zqvFt33Xd
もう色替えチャンスだと思って俺は新しい色を買ってるな
2021/12/03(金) 14:50:36.52ID:agytXaSvM
ジョイコン壊れたら新しいジョイコン買うよりホリパッド買うべきやで
2021/12/03(金) 14:51:45.21ID:6unmSlbf0
ホリパッドだと携帯モードで使えないんじゃないか?
据え置きだけならジョイコンにこだわる必要はないけど
2021/12/03(金) 14:52:44.18ID:LvuldpuF0
携帯モードの比率高めだけどずっとマキナコン付けっぱなし据え置き時はプロコンで特に問題無いな
マキナコン付けたままドッグに放り込めるしジョイコンは全く使ってないわ
2021/12/03(金) 14:52:55.14ID:FbnkEjXE0
ジョイコンはジョイコン限定のゲームがあるからワンセットは必須なのが辛い
アナログ脆いのに高すぎるよな
2021/12/03(金) 14:54:15.21ID:0Ij71byg0
ガンガンピクシーズがセールってことで、
バレットガールズSwitch版の期待が高まった
2021/12/03(金) 14:54:45.18ID:tbU1y7wp0
ジョイコン限定のゲームってほんと何なんだろうな
あそび大全とか普通にプロコン2つで遊ばせろっての
2021/12/03(金) 14:55:59.75ID:zO0VYEwwa
新しく買うか任天堂に修理に出すかの2択やな
中華コンやあすか修繕堂は任天堂の利益にならないからNG
2021/12/03(金) 14:57:52.05ID:zqvFt33Xd
アソビ大全ってジョイコンでしか無理なのか
知らんかった
2021/12/03(金) 15:03:57.15ID:kZlfH+HI0
自分はめんどいからコンタクトスプレーをシュで済ませてるわ
はじめは修理だしてたけど保証きれたし簡単だから
たまにジョイコンの色変えると新鮮な気分でゲームできて楽しいと思ってる
527なまえをいれてください (アウアウアー Sa9f-flQq [27.85.206.57])
垢版 |
2021/12/03(金) 15:07:14.80ID:Yz6RQCjSa
>>507
剣街と黄泉華きになってきた…
528なまえをいれてください (アウアウアー Sa9f-flQq [27.85.206.57])
垢版 |
2021/12/03(金) 15:09:56.37ID:Yz6RQCjSa
>>520
マジかよ
携帯モードあまりやらないけど、オブジェとしてマキナコン付けたくなってきた…
2021/12/03(金) 15:12:23.74ID:C9+BdzH/0
やわらかあたま塾用にいいかもね

Nintendo Switch 2021冬のソフトカタログキャンペーン
main
■キャンペーン内容
対象の無料PDFカタログをダウンロードすると、対象のダウンロード版ソフトで使える500円OFFクーポンをプレゼント

■クーポン配布期間
2021年12月3日(金)9時00分〜2022年1月31日(月)23時59分(日本時間)までに対象のPDFカタログをダウンロードしたお客様が対象です

■クーポン利用可能期間
2021年12月3日(金)9時00分〜2022年2月13日(日)23時59分(日本時間)まで
2021/12/03(金) 15:12:35.42ID:07uPxhae0
Liteのスティック壊したくなくて部屋にいるときはスタンドに立ててプロコンでやってる
2021/12/03(金) 15:15:52.70ID:iPqPS45i0
>>520
グリップコントローラーよな?
俺もそのスタイル
そのスタイルのせいで日課だった脳トレしなくなった
2021/12/03(金) 15:20:19.25ID:Yz6RQCjSa
やわらかあたま3200円なのに500円OFFになるだなんて
おおまかに実質15%OFFじゃあないか
2021/12/03(金) 15:25:16.75ID:tbU1y7wp0
>>529
どこのキャンペーンかくらい書こうぜw
2021/12/03(金) 15:33:27.46ID:UcYH/ovp0
マキナコン凄く使い易くて良いんだけどやっぱりちょっとデカい
デカいから使い心地が良いとも言えるんだが
ワイヤレス化出来たら良かったのに今度出る据え置き用のアタッチメントは有線なんだよなー
2021/12/03(金) 15:40:34.14ID:tbU1y7wp0
>>532
3200-500=2700円
もう終わっちゃったけど11月中ならジョーシンで
任天堂DLソフト用200円オフクーポンがもれなく貰えたので
2870-200=2670円だった

まぁ尼も定価売りじゃなくなればもっと安く買えるけど
2021/12/03(金) 15:44:39.27ID:PGO/z9h5a
>>533
任天堂じゃないの?
2021/12/03(金) 15:45:04.28ID:kZlfH+HI0
アマゾンだよ
2021/12/03(金) 15:46:44.39ID:iPqPS45i0
>>534
添え置き用アタッチメントってなに?
2021/12/03(金) 16:17:02.34ID:hZsoGiTra
>>534
ワイヤレス化=電源内蔵+技適対応だからコストが跳ね上がる
数万台売れる見込みでもないとやれない
2021/12/03(金) 16:30:13.09ID:C9+BdzH/0
>>533
>>536
2021/12/03(金) 16:38:27.30ID:zqvFt33Xd
恒例のマガジンクーポンか
542なまえをいれてください (アウアウウー Sa57-leBG [106.132.235.72])
垢版 |
2021/12/03(金) 16:48:38.81ID:N6BlkAdda
マリオストーリーとかとんでもない紙ゲーじゃん
満足度高すぎるぜ
2021/12/03(金) 16:49:33.20ID:v+JXEQq10
グリコンは合わなかった反応も純正と比べると弱い気がする
ジョイコン最初使いづらいと思ったけど慣れるとこれくらいの大きさがいい
2021/12/03(金) 16:53:54.44ID:Z3EUbOJ/a
自分はほぼジョイコン分離プレイだわ両手のポジションが自由だから楽
ボタンも増えて置き換えも出来るから片手プレイ仕様にして更に楽にも出来る
2021/12/03(金) 17:06:17.81ID:6ZT+N2A20
俺もホリのグリコン持ってるけどほぼ使ってない
大きさのちょっとの差なんだけど感覚的にデカさをかなり感じちゃってその違和感がどうしてもぬぐえなかったために
使ってて操作が快適だと思った事がない

まぁでも背面ボタンと連射機能は便利な時もあるからそういうのが必要な時には引っ張り出す
2021/12/03(金) 17:08:38.43ID:VpWZ8Sl80
マリオストーリーはBGMほんと好きなんだよなぁ
サントラ欲しいと思い続けてもう何年になるのか
2021/12/03(金) 17:11:34.22ID:UcYH/ovp0
>>538
https://hori.jp/products/grip_con_attach_set/
バラ売りがあれば有線なれど試してみようかと思ったんだけどそれすらないからスルー予定

>>539
まあそうなるよな…更に日本国内だとワイヤレス化に任天堂がいい顔しないみたいだし
2021/12/03(金) 17:17:21.78ID:iPqPS45i0
>>547
ありがとう
絶対買うわ!と思ったらアタッチメントだけじゃなくてグリップコントローラーとのセットしかないのな
ならグリップコントローラーとプロコンあるなら別にいいわってなるね
せめて左スティックと十字キーが上下逆とかにしてくれたら買う意味あったんだが
2021/12/03(金) 17:18:17.43ID:7XPiGNmt0
プロコンのRスティックの出っ張り具合の違和感すごくてずっとジョイコン
2021/12/03(金) 17:20:11.94ID:iPqPS45i0
てかホリのrapはホームボタンでSwitch起動できないけどグリップアタッチメント含むホリの各種ライセンスコントローラー全部が起動できないの?
ジョイコンとプロコンだけ?
2021/12/03(金) 17:21:34.31ID:Ppy6W2Sca
>>547
>>ワイヤレス化に任天堂がいい顔しない
なにこれ?ホリも無線だしてるじゃん
2021/12/03(金) 17:24:19.86ID:Ppy6W2Sca
スレチ気味だけど「Nintendo Switch Online + 追加パック」のアンケきたな
言いたいことあるやつは答えとけよ
2021/12/03(金) 17:27:40.14ID:KF4aiHT40
オンライン自体加入してないから特に言いたいことはない
2021/12/03(金) 17:32:23.46ID:0JWxX4Sx0
ありがとう以外に言いたいことはないからまあ別に

>>550
有線はできない無線はできるのかと勝手に思ってたけどそうでもないんか
2021/12/03(金) 17:34:08.56ID:/FiJH+uy0
ジョイコンの右スティック、Bボタンと近すぎてどうしてもさわってしまうよな
フェノトピアでめちゃうざかったわ
2021/12/03(金) 17:39:09.73ID:TJE67ybk0
指先で押すようにしたほうがいろんなコントローラーに対応出来て良いぞ
2021/12/03(金) 17:41:13.93ID:FbnkEjXE0
追加パック入ってないからなぁ
今の所実装するって言ってるタイトルだとカスタムロボくらいしかやりたいの無いし
2021/12/03(金) 17:47:34.16ID:Ppy6W2Sca
>>554
それ一番伝わってほしいやつじゃん
俺は64コンのボタン割り当て対応お願いしますとだけ
64コンでアケアカとかやりたいんだ
2021/12/03(金) 17:48:41.67ID:apVhsDfua
>>545
ジョイコンだとマイナスボタンがめっちゃ押しにくいからグリコン使ってるな
560なまえをいれてください (ブーイモ MMbf-akP+ [163.49.210.220])
垢版 |
2021/12/03(金) 17:55:56.13ID:MBDFbzj0M
また、キンドルで1000円引きか
やわらかすでに買ったから悔しい
2021/12/03(金) 17:58:01.25ID:SVrDulrT0
クリスマス近いし一人でワイワイできるゲーム欲しいんだがマリパとワリオどっちがいいかな?
2021/12/03(金) 18:02:11.21ID:UoqKE65l0
終末犬ハクスラ『メタルドッグス』PS4/Nintendo Switch版は2022年4月8日発売へ。銃火器を装備した柴犬たちが戦う
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211203-184553/
2021/12/03(金) 18:11:55.62ID:AAOOPBuF0
>>554
有線コントローラーで復帰したかったら
有線LAN設定→自動で接続
スリープ中の有線LANを有効
そんで復帰したい有線コントローラーでスリープに入る
スリープ中にドックから出したりしなければ復帰できる
2021/12/03(金) 18:17:38.49ID:flUVmV+Qd
1人でワイワイとは
565なまえをいれてください (ワッチョイ cfb9-QOyb [126.47.96.233])
垢版 |
2021/12/03(金) 18:23:58.83ID:1CwJr/z90
サブスクで金取るなら、一気にゲーム出せよ。
小刻みにゲーム出しても加入見送るだけだぞ。
任天堂はサブスクシステムを理解してない。
2021/12/03(金) 18:28:53.93ID:CIaEfgdu0
小刻みに追加しないサブスクとか継続加入投げ捨てて草
2021/12/03(金) 18:32:17.90ID:QibszPjrd
>>560
kwsk
ソフトカタログダウンロードで500円引きのとは別で?
2021/12/03(金) 18:46:47.03ID:tbU1y7wp0
>>560
今回はKindle版来てないな
2021/12/03(金) 18:53:57.94ID:9RXWSplNa
>>561
死にたくなるからやめとけ。やるならアガルタエス。クリスマスに、アガルタエス
2021/12/03(金) 18:59:14.32ID:iPqPS45i0
>>563
めちゃめちゃ助かるありがとう
これでアケコンだけで完結できるということか
2021/12/03(金) 19:00:05.21ID:iPqPS45i0
めちゃめちゃスレ違いだけどps4はデュアルショックじゃないと起動無理?
こっちも起動できるならアケコン以外しまっとけるんだが
2021/12/03(金) 19:00:53.48ID:VpWZ8Sl80
いや別にワリオは一人でやっても楽しいでしょ
マリパは知らんけど
2021/12/03(金) 19:03:59.16ID:pPru7pHjd
やわらかあたま塾の評判見ようかと思ったが本スレないのか
2021/12/03(金) 19:06:53.59ID:UcYH/ovp0
>>551
日本以外の国だと割とサードのジョイコンが売られてて、その内の1つに日本でも出して下さいってメールしたら「日本では任天堂に禁止されてて出せないんだよね」って回答が来たらしい
前は尼にも沢山コントローラーあったのにある日を境にガッツリ消されてて、これはなんかあったなって思ってたんだけど恐らくそれじゃないかなと思ってる
でもジョイコンみたいな分離型のみっぽいんだよな任天堂が嫌がってるのは…グリップコンのワイヤレスアタッチメントならいけそうな気もするんだけど
まあ全部が推測だから眉唾と思ってもらえば
2021/12/03(金) 19:07:12.22ID:AC/gGXNQ0
やわらか頭塾 超ストレッチ解放した
いきなりムズいからやりごたえある
アプデで問題も増やしてほしい
2021/12/03(金) 19:08:48.86ID:bXEUXxlZ0
大阪市内でaupayとd払いで20%還元(上限各3000円)これでクッパ買えばかなりお得だな
2021/12/03(金) 19:09:46.82ID:pKC4WwDe0
十字キー握ってるのは任天堂だっけ?
2021/12/03(金) 19:09:49.49ID:AAOOPBuF0
>>570
書き忘れたけどホーム2回押しね
1回目でコントローラー認識するから連打はだめ
PS4は有線で起動出来た事無いな
2021/12/03(金) 19:12:31.33ID:/Q5MnTfP0
>>576
QR決済で金券類は買えないだろ
2021/12/03(金) 19:16:40.67ID:0K1PuGL4M
特許じゃなくて実用新案しかも94年に切れてるってさ
2021/12/03(金) 19:19:37.99ID:iPqPS45i0
>>574
禁止するなら任天堂がディフォルトと違うジョイコン出してほしいわ
十字キーメインの層用にライトみたいな十字キーで左スティックと十字キーが上下逆のやつ
それ出してくれたらいくら禁止しまくってくれても何も文句ないんだが
2021/12/03(金) 19:20:36.60ID:iPqPS45i0
>>578
ありがとう
プロコンは振動するけどrapは何も反応ないから連打してしまいそうだが二回押して静かに待ってみるわ
2021/12/03(金) 19:21:46.63ID:aPGzD5lka
GTA買いたいけど評価が微妙なので二の足踏んでる
今の所Switch唯一なんだっけな?
2021/12/03(金) 19:24:52.39ID:iPqPS45i0
>>563
てかなんどもごめん
優先LANの設定ってどこ?
コントローラーとセンサーのとこにはないんだが
585なまえをいれてください (ワッチョイ 3f2a-akP+ [211.12.236.228])
垢版 |
2021/12/03(金) 19:31:55.38ID:vKvNHreo0
>>567
アプリとブラウザで別々扱い
両方ゲットして1000円引きになる
去年誰かが書いてくれてたよー
2021/12/03(金) 19:51:18.01ID:TCQVfVvK0
そのワザ今回もまだ使えんのかね
587なまえをいれてください (ワッチョイ 77b9-Z2bD [126.141.207.187])
垢版 |
2021/12/03(金) 19:52:56.43ID:/Du6wJXZ0
ピコンティア・・・
2021/12/03(金) 19:55:33.87ID:nKPmNepk0
>>585
横からだけど1000円引きで2200円になったサンクス
589なまえをいれてください (ワッチョイ 536e-wiae [112.68.68.210])
垢版 |
2021/12/03(金) 19:58:39.05ID:AiUjUy+c0
キンドルで1000円引きって何?
2021/12/03(金) 19:58:48.89ID:Pcz5HJLwa
スレチ
2021/12/03(金) 19:59:49.91ID:tbU1y7wp0
ああ、Kindleじゃなくてブラウザとアプリか
確かに1垢で2度買えるなw
2021/12/03(金) 20:03:14.41ID:la4hwlQT0
スパロボ64来たらオンライン+加入するわ
593なまえをいれてください (アウアウクー MM1f-flQq [36.11.225.114])
垢版 |
2021/12/03(金) 20:03:39.37ID:FXoL7/E5M
>>538
左手は添えるだけ、を思い出した
2021/12/03(金) 20:05:03.05ID:Ppy6W2Sca
>>574
なるほど、サンクス
それがライセンス品だったのか知りたいとこだな
色々想像膨らむけどユーザーは買える商品買うしかないね…
2021/12/03(金) 20:09:06.35ID:ADusykA4d
>>585
ありがとう
お得に買えたよ
2021/12/03(金) 20:12:34.09ID:WMO0MhXi0
ロストエンバー買ったけどマップ広すぎて目的地見つかんねえ 赤い火が目印だけどまずそれが見当たらない
2021/12/03(金) 20:20:25.51ID:hYi86tEF0
やわらかあたま塾2200円で買えた
買う前にここ見といて良かった
2021/12/03(金) 20:26:22.74ID:Z3EUbOJ/a
>>559
つボタン置き換え

>>592
me too
2021/12/03(金) 20:36:26.23ID:WqD2Mk/o0
>>596
火から出てる赤い煙のモクモクが遠くからでもかなり目立ったような
高い所や見通しのいい所で見回してみたらどうかな
2021/12/03(金) 20:40:26.63ID:bXEUXxlZ0
>>579
主催が違うけどファミペイ20%還元サービスの時にニンテンドープリペイド買って適用されたからaupayとかも平気じゃないかな
2021/12/03(金) 20:41:53.04ID:S1qYvCJK0
ピコンティア、もはや訴求できる独自性はあるのか
2021/12/03(金) 20:55:51.19ID:27OEh2rqa
一般人は原髪や荒野行動みたいなパクりゲーにハマっちゃうくらいバカだから独自性なんて必要ないんや
2021/12/03(金) 20:56:46.58ID:sz+B29aDa
>>600
ファミペイが特別でau payは無理だと思うから現金も持ってった方が良いよ
2021/12/03(金) 21:02:33.43ID:UYpw2Nuf0
バトルチェイサーズやったことある人いる?
あれ気になるんだけどどう?
2021/12/03(金) 21:02:36.15ID:1GXUOq5W0
メガトン旧ムサシどうなった?打ち切りの?
2021/12/03(金) 21:10:46.56ID:zC0FNHoi0
>>604
面白いよ
ただし戦闘のテンポが少し遅めなんで戦闘に時間がかかる

バトルチェイサーズと同じ開発が作って
戦闘システムを改良したのが先日出たルインドキング
2021/12/03(金) 21:17:28.27ID:e90DFgO30
戦闘がだるいってのはよく聞くなあ
608なまえをいれてください (ワッチョイ d7f8-wCdq [182.169.239.137])
垢版 |
2021/12/03(金) 21:28:02.03ID:KvWmAEod0
>>604
あんまり面白くない
序盤で詰んでる
2021/12/03(金) 21:39:24.66ID:1GXUOq5W0
クリスマスに遊ぶゲームないよなんかないの?
2021/12/03(金) 21:41:27.98ID:y+Muxfof0
マリオパーティとか……?
2021/12/03(金) 21:42:43.63ID:7XPiGNmt0
>>609
恋人と遊べよ!
2021/12/03(金) 21:45:05.96ID:6S09uLKya
>>585
これ見て買いました
ホントにありがとう
2021/12/03(金) 21:50:17.05ID:R6/3Gs1B0
>>542
ペーパーマリオかな
2021/12/03(金) 21:54:01.72ID:ROQPPyi/0
恋人はコンピューターゲーム
2021/12/03(金) 21:54:24.38ID:1GXUOq5W0
メガテン5は評価悪いの?
2021/12/03(金) 21:55:04.63ID:rlZA4ta3d
愚痴スレの伸びはかなり悪い
2021/12/03(金) 21:55:06.51ID:dLPpDCxC0
>>604
戦闘も移動もだるい
2021/12/03(金) 21:58:12.09ID:1GXUOq5W0
>>616
じゃあ無理なんか( ・ω・)”/”サンクス
2021/12/03(金) 21:59:14.13ID:Sr2BMbyF0
バトルチェイサーは、レベル上がってもなんかあまり強くなった気がしない点が微妙だった
2021/12/03(金) 22:01:05.11ID:JOiPXZbAd
やわらかあたま塾
一通りのゲームやった
脳トレみたいに毎日やる気にはなれないな
ゴーストバトルでランキング上げてどれだけモチベーション保てるかで
ランキングも今なら簡単にどんどん上がるけど段々きつくなりそう
2021/12/03(金) 22:02:18.44ID:yWYD9sok0
年末の注目ソフトは何ですか
2021/12/03(金) 22:04:33.28ID:zUUnClzd0
アズールレーンクロスウェーブやったことある人いたら感想聞きたい
スマホ版のアズールレーンは未プレイです
2021/12/03(金) 22:06:34.52ID:ROQPPyi/0
>>618
本気なのか意図が分からん。
2021/12/03(金) 22:11:34.11ID:ZvX5rWTj0
>>622
ストーリーはスマホ版とはパラレルな世界なので知らなくても問題ない
戦闘は基本的に攻撃を回避しつつ敵をロックオンして攻撃を打ち込むだけで
ほぼ全ての戦闘がそのパターンで終わる
レベル上げや信頼・恋愛度上げ、武器やスキル強化のためにひたすら周回するので
キャラクターに思い入れがない限りはかなり単調
2021/12/03(金) 22:23:18.47ID:27OEh2rqa
アズレンって艦これのパクりゲーだっけ
ほんまパクってばかりやなあの国は
2021/12/03(金) 22:24:55.65ID:gur5+JB5d
ファイト&レイジって知られてないみたいだがめちゃくちゃ面白いなw
2021/12/03(金) 22:25:02.04ID:E+2cusyy0
>>625
原爆もネタにしてたきがする
2021/12/03(金) 22:27:32.27ID:1GXUOq5W0
メガテン5買います( 'ω')/ ハイ!
アドバイスありがとう
2021/12/03(金) 22:28:11.91ID:REjvup+10
年末の注目ソフトはズバリ‼ありません
2021/12/03(金) 22:30:53.84ID:q1FWhxpiM
意訳すると年末の注目ソフトは無いということか
2021/12/03(金) 22:34:11.30ID:G0G1/8Wkd
今年は年末年始は特に目立ったソフトはないね
駆け込みでなんかインディーズが出たりはするかも
2021/12/03(金) 22:35:28.44ID:aoE0k9bk0
今日セールに追加された100円パズルいっぱい。どれもちょっとした時間の暇潰しに良さそうだな
2021/12/03(金) 22:36:58.60ID:iDcQ5Ga90
キンドルで検索しても出て来ねえな
なんでだ?
2021/12/03(金) 22:37:44.13ID:k+nXvcfs0
尼の1000円引きはあつもりDLC対象外かぁ
前回はアソビ大全にしたが今回はやわらか頭塾がオススメか
てかなんで塞がれないんだろうなコレ
2021/12/03(金) 22:39:39.81ID:qUS37ffT0
>>604
おもしろいよ
和ゲーでこのレベルに達してないゲームは山程ある
2021/12/03(金) 22:39:46.04ID:vJQACMqcd
>>633
ニンテンドーマガジン2021
2021/12/03(金) 22:56:24.47ID:D+yWja770
この機会にファミ探という手もあるなぁ
2021/12/03(金) 22:56:28.30ID:07uPxhae0
>>626
ガイ的なのがストゼロの動きでファイナルファイトしてたり
ハガー的なのがダブルラリアットからアパカやったりオマージュ盛り沢山で楽しいね
2021/12/03(金) 22:59:20.99ID:4vYc/zq8d
アルセウス買うかな5000円になるならカタログチケットと一緒だし
2021/12/03(金) 23:03:09.86ID:tr33pI+r0
>>604
あくまで原作アメコミのキャラゲー
それも劇場版アニメ映画みたい(名探偵コナンの映画の1本をゲーム化したみたいに思えばいい)な扱い
戦闘の出来は良い
2021/12/03(金) 23:03:48.13ID:RQtpXCd90
>>622
アズールレーン遊んでたから楽しめたけど正直アズールレーンファン以外にはおすすめできない
2021/12/03(金) 23:11:09.69ID:DsC1jXw2d
500円はアマゾンで500円はKindleなの?
Kindleでニンテンドーマガジンとかヒットしないんだが
2021/12/03(金) 23:12:01.53ID:6P3iOnyA0
>>633
こちらもKindleで出てこなかったからAmazonアプリでもらったよ
2021/12/03(金) 23:13:46.56ID:DsC1jXw2d
>>643
アマゾンのブラウザとアマゾンのアプリ?
アカウントってどっちも一緒にならない?
2021/12/03(金) 23:15:42.40ID:IRE5aA3VK
>>626
アレを音楽以外ほとんど一人で作ってるんだから凄い
その分難しいが
2021/12/03(金) 23:17:06.76ID:IRE5aA3VK
エスカトスのキーコンフィグ無効バグやっと直ったのは良いけど
じゃあ一回目のアプデは何だったのかって謎
2021/12/03(金) 23:21:26.54ID:N4GKxGcZ0
今年も12月にインディーワールド放送やるのかなあ
2021/12/03(金) 23:32:29.64ID:iPqPS45i0
>>626
俺もセールで買ったけどこのゲームってフレームレート低い?
バイクでひきまくるボーナスステージが何起こってるかわからんくらい見にくかったんだが単純に歳のせいで早く動くものが見えなかなってしまったのだろうか
2021/12/04(土) 00:04:24.76ID:JQ8wu8i/0
>>624
>>641
ありがとう
単調な周回ゲーは厳しそうなので購入見送ります…
2021/12/04(土) 00:07:15.12ID:XdX6JUiCd
アズールレーンのswitch版はパンツァーなら間違いなく買いだぞ。
2021/12/04(土) 00:08:33.60ID:Tn1rBVLR0
>>644
Amazonアプリとブラウザでちゃんと1000円になってたよ
652なまえをいれてください (ワッチョイ 5baa-lkzs [106.72.140.64])
垢版 |
2021/12/04(土) 00:08:47.77ID:3Lm8ABrU0
一昔前までよくあった
モンハンフォロワーみたいなゲームって
スイッチでなにかありませんか?
3Dアクション
装備を集める・作る
敵を倒す みたいな

ドーントレスはプレイしてます。
もちろん本家も。
2021/12/04(土) 00:17:36.07ID:XdX6JUiCd
ゴッドイーター位しかないよなぁ。VITAはモンハンはなかったが、ソウルサクリファイス、討鬼伝、PSノヴァとか割りと良いフォロワーあったが。
2021/12/04(土) 00:22:37.06ID:01OXxM+la
ニャンザが近い気がするがお勧めはできんしな
2021/12/04(土) 00:28:51.74ID:PseFbUVdK
>>648
あんま気にしてなかったけど確かに60fpsは出てないな
2021/12/04(土) 00:29:24.03ID:88oXexvb0
北米版のサガフロンティアとサガコレクション安いな。これは買いか?
657なまえをいれてください (ワッチョイ ab29-PP5C [116.94.59.189])
垢版 |
2021/12/04(土) 00:49:25.66ID:XxJi1T6+0
PSノヴァはここに名前出しちゃダメだろうw
2021/12/04(土) 01:07:47.09ID:4MBFe1LN0
ファイト&レイジ60fps出てるな
2021/12/04(土) 01:23:34.40ID:DKGm7ZUE0
あのー嘘みたいなホントの話ししていいですか?
amazonアプリとブラウザでカタログ何回もダウンロードしまくってレジ進んだらキャンペーン対象ソフト0円で買えるんですけど
2021/12/04(土) 01:35:21.04ID:4qXQExHv0
大神超えた
2021/12/04(土) 01:38:04.41ID:31aCrvB70
マジじゃん
2021/12/04(土) 01:38:30.29ID:Oig1GBI/0
>>659
2000円までは確認したけどまじっぽい
でもこれ流石に買うのは怖いんだけどw
2021/12/04(土) 01:40:52.44ID:78sZdqvQ0
ここまで派手だと後で請求されそうで1000から上はいけない
2021/12/04(土) 01:41:09.34ID:CVDuNMPX0
おいメトロイドが6000円引きで買えたぞ!
2021/12/04(土) 01:43:42.46ID:0FuzYMq20
ドラゴンズドグマが3Dアクションでモンハンの操作感に近い
まあ同じカプコンだしモンハン好きならやってそうだけど
2021/12/04(土) 01:43:58.17ID:DKGm7ZUE0
どうせ買うしあとから請求されても問題ないアルセウス買った
2021/12/04(土) 01:46:55.46ID:FHOKC7a70
細則に色々あるけど
・対象のPDFカタログを複数ダウンロードされても、クーポンの付与はお一人様1回限りです。
・キャンセル等の理由により本キャンペーンの利用条件を満たさない場合、その他不正行為とみなした場合、本キャンペーン分相当額を請求させていただくことがあります。
ってあるから元から買う気ある物に使うならともかく
そうじゃないならリスキーやない?
2021/12/04(土) 01:47:01.21ID:CVDuNMPX0
これあとから請求されることありえる?
2021/12/04(土) 01:47:04.58ID:ch6+vpVdr
不正利用はキャンペーン分請求されるぞ
2021/12/04(土) 01:47:09.51ID:e6zlI8AjF
流石に悪用すると普通にしっぺがえしくらいそうで試せねえよ!
2021/12/04(土) 01:48:28.85ID:0FuzYMq20
孔明の罠だな
2021/12/04(土) 01:49:35.88ID:31aCrvB70
アルセウスだけ頼んだわ予約ならキャンセルすればいいだけだし
2021/12/04(土) 01:49:42.84ID:4qXQExHv0
1000円やっている人も500円請求されるのかな?
2021/12/04(土) 01:49:48.27ID:DKGm7ZUE0
当然細則は最初に目を通したけど過去にもクーポンの重複設定ミスなんてあったしどうなんだろうね
大神のときくらいの金額ならお咎めなかったけど
2021/12/04(土) 01:50:24.36ID:h1Os0L24a
短い人生経験でもわかってるだろうに
そんなに美味しい話は早々ない
2021/12/04(土) 01:50:55.29ID:78sZdqvQ0
大神の時は結局どうだったの?
2021/12/04(土) 01:51:24.16ID:JFo6LQCo0
去年の冬pdfとkindleの1000円引きでアソビ大全買ったときは何も言われなかった

ただ0円はロクなことにならないだろうな
2021/12/04(土) 01:51:36.53ID:CVDuNMPX0
大神のときは請求されなかったよ
今回どうなるんだろう
2021/12/04(土) 01:53:15.22ID:h1Os0L24a
徹底的に精査されて前回の分も取られたりして
2021/12/04(土) 01:54:05.62ID:Oig1GBI/0
無いと思うけど最悪BANになったら電子書籍がやばいからやめといた
2021/12/04(土) 01:54:30.20ID:Yc4cUbrc0
規則に書いてある以上後で請求されても文句言うなよ
2021/12/04(土) 01:55:32.08ID:01OXxM+la
こういうのはお得感よりも罪悪感とか不安感が勝るから手がでないわ
2021/12/04(土) 01:55:55.01ID:ZyP6q2/yd
んな上手い話あるはずがない。リメンバー丸紅
2021/12/04(土) 01:56:40.74ID:4qXQExHv0
試しに9000ポイント分つけたらブレワイとエキスパンションパスが8937円引きだ
確定ボタン押す気にはならんが
2021/12/04(土) 01:57:59.00ID:qxnXQuJs0
少しでも良心があるならやめとけw
2021/12/04(土) 01:59:49.24ID:yZUcd3ED0
こういうの最近キャンセルされて終わりだからつまんない
2021/12/04(土) 02:00:00.66ID:x1zhG7S60
丸紅って20年くらい前だろw
2021/12/04(土) 02:00:33.81ID:HNXJGUFEd
流石に人としての倫理が試される釣り餌はちょっと
2021/12/04(土) 02:01:22.36ID:fxtH5lYJ0
確かにもし手に入ってもお金どうこうより遊んでるときに
何となく後ろめたい気持ちになるマイナスの方が大きそう
2021/12/04(土) 02:04:36.35ID:4qXQExHv0
普通に500円クーポンが使えない罠に陥ってしまったわ

メルカリに対象ソフトのダウンロード版が溢れそうな気がするわ
691なまえをいれてください (スッップ Sdaf-dN5y [49.98.148.221])
垢版 |
2021/12/04(土) 02:05:16.98ID:MPfvpEE6d
3000円でFE風化雪月花買った奴らは絶対そんな気持ちないだろうけどな
2021/12/04(土) 02:06:45.98ID:xegRt7m80
去年の大神割引のときのは結局数分やって積んだままだわ
2021/12/04(土) 02:09:49.72ID:Ml0Sc7Bwd
これって勘違いとかでカタログを複数回購入してしまったとしてもアカウントには500円OFFクーポンが複数発行されることになるね
その場合は倫理観に従うとその垢ではソフトを買えなくなってしまうよな
もうクーポンが5枚発行されてんだけど…
2021/12/04(土) 02:12:00.06ID:I4LeA8oN0
名作と名高い大神と風花雪月に興味があってたまたまあのセットを購入しただけなのに
まるで悪意があったかのように言われるのは心外だなぁ〜
2021/12/04(土) 02:14:41.59ID:xegRt7m80
今のところここ以外に話題になってないな
2021/12/04(土) 02:15:01.66ID:9OMqpol90
お前らセールならまだしも不正利用にまで手を染めるほど堕ちてたのかよ
昔のニュー即民じゃあるまいし情けないから止めろよ
2021/12/04(土) 02:21:47.69ID:EPHqqeCld
たまたまタブレットやスマホで二回ダウンロードして重複になってるの知らずに
「なんか1000円割引されるサービスなんだな!安いし買おう」って人もなかにはいそう
2021/12/04(土) 02:34:40.55ID:Ml0Sc7Bwd
もうこのアカウントでは買えないので、とりあえずクーポン10枚発行しておいたw
2021/12/04(土) 02:36:01.11ID:TpGqWhlQ0
アカウントBANとかされる?
されないならワンチャン無料でなんか買おうかな
2021/12/04(土) 02:39:23.70ID:0EZbjgOz0
間違いなく請求くるな
怖くて試せない
2021/12/04(土) 02:42:41.04ID:uz4HprRFH
BANされて電書消えるのも嫌だし
クレカ情報も登録されてるしで俺にはできん
2021/12/04(土) 02:44:00.58ID:Ml0Sc7Bwd
去年はpdf版とKindle版で別と捉えることもできたからね
今回のはさすがにマズいんじゃない?
2021/12/04(土) 02:48:05.48ID:x1zhG7S60
このカタログカートに数量2まで入るけど数量2で注文したらどうなるん?
704なまえをいれてください (スッップ Sdaf-dN5y [49.98.148.221])
垢版 |
2021/12/04(土) 02:49:08.71ID:MPfvpEE6d
というか大神FEでこの手のミスには慎重になるはずなのになんで2度もこういうミスするかね
今までも出来たんかな?やった人がいなかっただけで
2021/12/04(土) 02:49:57.54ID:fxtH5lYJ0
実際こういうのに遭遇すると祭りだ!みたいな気持ちは沸いてこず
真面目にドン引きするということがわかって自分に対して少しほっとしたよ
2021/12/04(土) 02:59:29.12ID:K8N/7jR3a
大神とかの時は単純に値段設定ミスっただけだけど今回は規約違反だぞ
2021/12/04(土) 03:08:38.57ID:svbrOKSU0
大神のときみたいに1回だけならともかく反復してどうこうってなるとちょっとやりたい気にはならんな
倫理的な問題もあるがそれ以上にBANが怖い
2021/12/04(土) 03:09:23.76ID:1EAu+WYqd
大神っていくらだったの?
2021/12/04(土) 03:09:37.44ID:63iCwamxd
Townscaperの評価ってどう?
2021/12/04(土) 03:11:28.76ID:1EAu+WYqd
>>708
自決した
2021/12/04(土) 03:18:59.00ID:+Xmvbsc3d
10人家族分DLしたら5000円分貰えただけだから...
2021/12/04(土) 03:22:15.08ID:1EAu+WYqd
まあ何にせよ
ここ以外では話さない方が良いね
次から500円オフすら無くなっても困るし
2021/12/04(土) 03:27:01.54ID:Zbhs3s01d
そんなことより
ファミマでプリカのキャンペーンやってるぞ!

https://i.imgur.com/mLN42NA.jpg
2021/12/04(土) 03:37:39.27ID:12xK/p700
>>713
クッパ「草w」
2021/12/04(土) 03:43:46.56ID:dNxML7+60
>>710
イキロ
2021/12/04(土) 03:55:35.01ID:dZs83XLv0
いや、確かにキャンペーンだけどそうじゃないんだよ…
2021/12/04(土) 04:54:14.65ID:5+6cPbDVd
クッパ「解せぬ」
2021/12/04(土) 05:42:24.92ID:pQFOepOEM
1000円引きはなんの疑問も嫌悪感もなく普通に使ってる人達がいるのもちょっとひくわー
忘れてる人の為に書くけどカタログダウンロードで500円引きが本来だからね
前回セーフだったからとかどうせ買うつもりだったとか言い訳してるけどBANされる不安を常に抱えながらプレイしてくれ
719なまえをいれてください (ワッチョイ f7aa-Ui2l [106.73.19.129])
垢版 |
2021/12/04(土) 05:54:47.16ID:cOvYLbam0
請求するって言ってんだからBANじゃねぇだろ
請求されとけ
2021/12/04(土) 05:56:34.09ID:6yjBigin0
ダウンロード版なら何でもってわけじゃないのね
対象リストのは殆どがプレイ済みだわ
2021/12/04(土) 06:00:35.78ID:pQFOepOEM
>>719
カタログ何回もポチッてそう
722なまえをいれてください (ワッチョイ f7aa-Ui2l [106.73.19.129])
垢版 |
2021/12/04(土) 06:06:37.74ID:cOvYLbam0
>>721
1個もカートに入れてないわ
性格歪んでるね
2021/12/04(土) 06:22:26.12ID:+GHL8Aor0
このスレ民度高いな!
俺は鼻が高いわ
2021/12/04(土) 06:55:19.52ID:FVdWBG4k0
ループヒーロー気になってるんだけど買ってみた人居る?
2021/12/04(土) 07:08:15.75ID:WdPaNVxr0
好みの問題だが
メガテンシリーズの絵好きな人多いんだな
システムは面白そうだけど絵が無理で買ったことない
2021/12/04(土) 07:10:15.96ID:pLGpsQnB0
なんで伸びてるんだと開いたらただの乞食スレで安心した
2021/12/04(土) 07:34:40.83ID:wtEWEq5N0
『428 〜封鎖された渋谷で〜』が発売された日。渋谷の街を舞台にした実写ドラマで、サウンドノベルの集大成!【今日は何の日?】
https://www.famitsu.com/news/202112/04242924.html

SWITCHで出してくれ
2021/12/04(土) 07:43:43.33ID:1W4pLoYZ0
どっかにスレ立てたらやってくれそう
2021/12/04(土) 07:53:28.63ID:+Xmvbsc3d
四八?
2021/12/04(土) 08:06:23.28ID:liOvRqe40
>>584
もう見つけたかもしれんけど
インターネット→インターネット設定→有線接続→設定の変更→自動で接続→オン
スリープ→スリープ中の有線インターネット接続の維持→オン
2021/12/04(土) 08:07:30.48ID:gkApy8cT0
>>729
アレと一緒にするな
2021/12/04(土) 08:14:36.42ID:2o13LyTV0
渋谷ゲーの中ではトップクラスに面白い
2021/12/04(土) 08:15:02.37ID:CEdrkV3V0
怖いのもあるけど倫理的に無理って人が多くて安心した
2021/12/04(土) 08:18:08.90ID:0oyw9TSG0
>>725
メガテンシリーズの絵もころころかわってるだろ?
2021/12/04(土) 08:18:32.73ID:GvBdFuXN0
新しいマリパって面白い?
クッパきたら友人と遊ぶ用にカタチケでワリオと一緒に買おうかしら
1000ポイントキャンペーンもやってるし
2021/12/04(土) 08:20:40.30ID:zb9mrnD70
>>709
なんか待たされそうだったんで確認してないがここでブラウザ版デモ遊べる筈
https://oskarstalberg.com/Townscaper/
ゲームというよりお絵描きソフトとかそういうのに近いな
2021/12/04(土) 08:24:59.98ID:PseFbUVdK
>>724
予約はした
2021/12/04(土) 09:09:02.83ID:sYdEjfqG0
The wild at heartって買った人いる?
ピクミン系ならこどもに買ってあげようかと思ってるが…
2021/12/04(土) 09:12:36.08ID:Mrq22RhB0
昨晩のアケコンの話に乗り遅れた

それなり安くていいアケコンないかな
カプコンアケスタでも使いたいからL3R3ボタンあるのがいい

(それにしても今はジョイスティックとは呼ばなくなったの・・・?)
2021/12/04(土) 09:12:45.95ID:85X/Q10Sa
>>725
5でも金子一馬氏のテイストを引き継いでいるから確かにクセはある
でもドラクエと同じでそれが「顔」になってるから1ファンとしては変えてほしくないかな
変えてプレイ人口増えるならありだとは思うけど
2021/12/04(土) 09:19:54.34ID:1YgtCwB4a
>>724
PC版は評判いいけど、マウス操作じゃないとどんな感じになるのから気になるところ。
2021/12/04(土) 10:00:56.45ID:zb9mrnD70
>>738
ピクミン系だけどわちゃわちゃしたRTS要素は薄くてあっちよりずっとじっくり進めるAVG寄りかな
自分が箱でやった時気になった部分はswitch発売時のアプデで殆ど手を加えられてるみたいなんでゲームとしては十分良作の部類だと思う
ストーリーは子供でも楽しめるけどどちらかというともうちょっと年取ってから子供時代にノスタルジー感じつつプレイする雰囲気
2021/12/04(土) 10:05:05.74ID:jhkuLoNS0
昨晩普通に剣盾買っちゃった…

やっぱりdl版買うならこまめにここ見とかないとダメだわ…
2021/12/04(土) 10:07:42.93ID:PHlqZsP/a
トラックが横転したのに運転手を助けるどころか積み荷を奪っていく某国よりはマシ
2021/12/04(土) 10:08:11.89ID:sYdEjfqG0
>>742
良作なんだね、ありがとう。
絵柄が可愛いなあと思ってて。
操作性悪くないなら買おかな
746なまえをいれてください (ブーイモ MMdf-Ui2l [133.159.149.157])
垢版 |
2021/12/04(土) 10:19:28.31ID:S4OPpJj1M
剣盾は普通にカタチケで買うのが一番だろ
2021/12/04(土) 10:24:34.96ID:R7remtEqd
>>581
HORIの十字キーになってる左ジョイコンは神だぞ、ずっとそれ装着してる
無線機能はないがその分安いし
2021/12/04(土) 10:26:57.73ID:xegRt7m80
カタチケ対象を一つだけ買いたいならAmazonとかJoshinがいつも10%くらい引かれてるからそっちもチェックしといたほうがいい
クッパやゴールドポイント使いたいならしょうがないけど
2021/12/04(土) 10:27:17.12ID:Ml0Sc7Bwd
>>713
マジレスするとこれだね
https://famipay.famidigi.jp/cp/cp030/211201/
POSAカードも対象
2021/12/04(土) 10:28:26.85ID:PseFbUVdK
>>747
バッテリーも振動も無いけど使い勝手は良いよな
アケアカとか2Dシューやるならマストバイ
2021/12/04(土) 10:33:48.17ID:+Xmvbsc3d
>>713
この前、我慢出来なくてピーチ狩ったのに
重曹貰えばよかった
752なまえをいれてください (ブーイモ MMdf-Ui2l [133.159.149.157])
垢版 |
2021/12/04(土) 10:41:00.20ID:S4OPpJj1M
ブラックフライデーのときは3000円を4つ買えば1200円分のクーポンもらえたな(+最大ポイント8%)
その1200円クーポンで1500円分のプリペイドが300円で買えた
2021/12/04(土) 10:46:39.86ID:VZRY6i3e0
>>747
めちゃくちゃ使いやすいよね
パワプロプロスピ、デジタル派操作派だから重宝してるわ
2021/12/04(土) 10:51:37.78ID:it7ok3LN0
>>752
3000円4つって何? というかどこの話か分からんのでkwsk
2021/12/04(土) 10:53:26.07ID:2l6gBH5f0
>>747
え?なにそれ欲しい
というかジョイコンって純正以外にあったのか・・・
2021/12/04(土) 10:57:49.25ID:SMOjfnBY0
>>755
十字キージョイコンは本体に刺してる携帯モード専用で無線使用出来ないから注意な
2021/12/04(土) 10:59:07.71ID:Fvn1nRRud
マガジン面白いな
ベヨネッタ3がフォントの都合でベヨネッタヨに見える
2021/12/04(土) 11:02:28.52ID:uz4HprRFH
>>754
アマゾンのテレビゲームスタンプカード
ブラックフライデー期間中はスタンプ1個余分に貰えたから3000円のニンテンドープリペイド4枚で1200円クーポンがもらえた
2021/12/04(土) 11:08:46.34ID:63iCwamxd
>>736
ありがとう試してみます。
2021/12/04(土) 11:08:50.23ID:PseFbUVdK
>>755
HORIの十字コン
https://hori.jp/image/2018/03/3783e04f74b804c3b03084492a2540ea.jpg
2021/12/04(土) 11:10:08.18ID:2l6gBH5f0
>>756
ググったらすぐ出てきた
Switchは携帯モードでしか使わないから問題なし
ありがとう!
762なまえをいれてください (ワッチョイ f7aa-Ui2l [106.73.19.129])
垢版 |
2021/12/04(土) 11:13:31.15ID:cOvYLbam0
>>754
>>758
補足すると今でも3000円を5つ買えば1200円分のクーポンはもらえる
2021/12/04(土) 11:14:24.21ID:it7ok3LN0
>>758
ありがとう
クッパよりちょい落ちるけど悪くないな
ただポイント8%還元はプリペイドカード非対象だぞ
2021/12/04(土) 11:23:36.49ID:irSFPx6Y0
そういえば一時期アマでニンテンドープリペイドの取り扱い無くなった時があったな
いつの間にか復活してたけどなんだったんだろ
2021/12/04(土) 11:38:45.31ID:BDBvLjvf0
十字コンいいんだけど、十字キーメインと考えると位置が下過ぎるというか
アナログスティックと位置逆にしたやつが欲しい所よね
って考えると十字キーメインでもマキナコン使うオレ
2021/12/04(土) 11:50:59.16ID:PseFbUVdK
いやジョイコンで十字キーの下にスティック有ったら明らかに邪魔だろ
2021/12/04(土) 11:59:11.16ID:PU0B0OuKM
スレの影響で急激にファミペイ欲しくなってきたわ…
768なまえをいれてください (アウアウクー MM1f-flQq [36.11.225.114])
垢版 |
2021/12/04(土) 12:02:14.26ID:PU0B0OuKM
>>718
そうだよね
システム的な重箱の隅をつつくようなやり方をするのってどうかと思うよね
日本に法人税を支払わないアマゾンはBANされるべきだよね!
2021/12/04(土) 12:06:25.17ID:deC6NX8X0
数量2入るから2回効くもんなんだなと思ってたわ
770なまえをいれてください (アウアウクー MM1f-flQq [36.11.225.114])
垢版 |
2021/12/04(土) 12:09:09.59ID:PU0B0OuKM
>>583
PS4でも出てたと思う
なお評判はよくない
2021/12/04(土) 12:09:12.83ID:+1XxAFV10
罪人相手なら犯罪しても免罪されるという思考やべーな
2021/12/04(土) 12:09:54.29ID:dNxML7+60
>>723
頭も高い
2021/12/04(土) 12:11:24.97ID:XeKB55fZa
大作と言われる作品が12月ってほとんどない気がするな
11月に多かったような
774なまえをいれてください (アウアウクー MM1f-flQq [36.11.225.114])
垢版 |
2021/12/04(土) 12:11:27.16ID:PU0B0OuKM
>>771
いや、自分自身はアマゾン利用したこともないから
数百円の不正を糾弾して、数百億円の不正を糾弾しないのがモヤモヤするだけ
2021/12/04(土) 12:11:53.98ID:BDBvLjvf0
>>766
言われてみれば確かに…
2021/12/04(土) 12:12:43.12ID:PU0B0OuKM
なお重箱の隅をつつくの誤用について
777なまえをいれてください (アウアウクー MM1f-flQq [36.11.225.114])
垢版 |
2021/12/04(土) 12:16:27.90ID:PU0B0OuKM
>>713
年末大掃除に向けてのキャンペーンなのか…
ちょっとファミマ梯子してくるわ
2021/12/04(土) 12:25:15.16ID:XeKB55fZa
>>776
確かに使い方違うなw
2021/12/04(土) 12:45:51.30ID:zuMq8eNXa
Amazon日本に税金払ってないの?
最低やな
これからは楽天で買います
780なまえをいれてください (ワッチョイ 8f7c-zaOC [180.23.53.194])
垢版 |
2021/12/04(土) 12:53:28.22ID:45sFvAtM0
>>773
数多く売るためブラックフライデーに合わせる必要があるからね
2021/12/04(土) 12:54:20.99ID:XeKB55fZa
>>780
クリスマスや正月のが売れそうに感じるけどどうなんだろ
2021/12/04(土) 12:55:39.97ID:eOAAEpZjd
>>779
今は払ってるんじゃなかったっけ
2021/12/04(土) 13:04:51.67ID:Ywuy1lDma
Amazonでポケモンアルセウスが買えなくなってるな
カタログバグの影響か?
784なまえをいれてください (ワッチョイ 8f7c-zaOC [180.23.53.194])
垢版 |
2021/12/04(土) 13:06:18.30ID:45sFvAtM0
>>781
米大陸の話だけど
任天堂のハードは12月の方が売れるけど
他は11月の方が売れている事が多いし
スイッチにおいても11月はブラックフライデー等でよく売れるから
11月の商戦機を外して売る意味は薄い

NPD 年末商戦比較(単位:K)
   PS4・PS5 XB1・XBS   NS
    11月 12月 11月 12月 11月 12月
2013 1138 *860 *909 *908
2014 *840 1070 1240 1260
2015 1539 1587 1296 1380
2016 1100 1568 1000 1511
2017 1690 1080 1380 1365 *775 1500
2018 1470 *797 1328 *920 1356 1770
2019 1258 *646 *844 *856 1428 2036
2020 1143 *815 *796 *696 1356 2062
※2013〜2019までPS4、XB1、NSの台数
2020はPS5、XBS、NSの台数
785なまえをいれてください (ワッチョイ 8f7c-zaOC [180.23.53.194])
垢版 |
2021/12/04(土) 13:09:13.31ID:45sFvAtM0
>>781
米大陸でスイッチ本体売り上げのみの数字は以下参照

NPD Switch
    2017  2018  2019  2020
*1月 ****K *270K *284K *270K
*2月 ****K *279K *363K *350K
*3月 *906K *308K *385K 1000K
*4月 *281K *171K *225K *808K
*5月 *165K *166K *215K *529K
*6月 *216K *323K *329K *365K
*7月 *222K *263K *252K *340K
*8月 *205K *203K *241K *504K
*9月 *309K *259K *432K *670K
10月 *280K *255K *309K *736K
11月 *775K 1356K 1424K 1350K
12月 1500K 1770K 2036K 2062K
年間 4859K 5623K 6499K 8982K
2021/12/04(土) 13:10:51.49ID:iva+aaE20
一時的な在庫不足かカタログのせいかどっちだろう
2021/12/04(土) 13:18:04.85ID:y+L1zhjQd
100円セールのFRONTLINE ZED面白い?

DLC出たり評判いいGREEN HELLと同じところで気になった
2021/12/04(土) 13:25:43.24ID:FzyMHNJn0
shikaku shapes面白い?
他に100円で面白いのある?
2021/12/04(土) 15:09:15.00ID:/9Jdckox0
>>787
steamにあるやつはタイトルでググってSteamの感想見たほうが早い
790なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-wCdq [106.146.48.149])
垢版 |
2021/12/04(土) 15:10:02.37ID:N1FHYqABa
8回目も落選か…
厳選なる抽選を行った結果落選って見るの飽きた
2021/12/04(土) 15:16:32.56ID:Rk5SD8l4a
この前5万で買ったのにふつうに店で売ってるんだが
2021/12/04(土) 15:45:01.59ID:pLGpsQnB0
マッドランナー思ったより面白いな
特にトラックには興味無いが重機のエンジン音や挙動へのこだわりが感じられるのはガンヲタ的にはロマン溢れて良き
switch最適化も頑張ってる方でロード早いしグラフィックやフレームレートも安定してる
自分で計画を立ててルート取りしてトライ&エラーの繰り返しで徐々に上達が実感できるようになってるから根気があればなんとかなる
難点はゲーム性が人を選びすぎる上に説明不足な部分も含めて爽快感求めてたり短気な人には向かないところ
1500円で容量2GBというコスパの良さから常駐させやすいのは◎
2021/12/04(土) 16:33:35.41ID:ORqyxX0/0
マッドランナー、面白いよね
トラックマニアでなくとも重機を動かすのはロマンがある
スノーランナーは運ぶ資材を豊富にして作業をより飽きさせない様に工夫してあるよ
ただいずれも重度の作業ゲームなので合わない人はとことん合わないと思う
給油用や横転時に救出するトラックなど使い分けていくと楽しいんだけど
2021/12/04(土) 16:45:10.12ID:ORjitOR90
何だかんだ有機EL欲しいなーと思って落選を繰り返してたけど、実際問題携帯モード使わないしメリットことに気づいてしまった
というか携帯までしてゲームしたいときはLite持ってるしこれでいいのでは

グガガ…ギギ…
2021/12/04(土) 16:49:52.25ID:5uJx3Q850
携帯モードほとんど使わないなら有機ELはいらんやろ。中身の性能は変わってないし
携帯モードがメインなら買うべき。有機ELモデルの発色と画面サイズで遊んでると、前のには戻れなくなった
2021/12/04(土) 16:55:23.49ID:PU0B0OuKM
スイッチオンラインの女神転生、やっと金剛神界から出たんだけど
スーファミ版ではアイテム欄うめておけばお金が無くならない裏技あったのに対策されてるのな
さりげなく調整されてるとか、やるなアトラス
2021/12/04(土) 16:59:56.88ID:vwdQaL1s0
新型Switchでなにか困る事あった?
フリップグリップは使えんらしいが
2021/12/04(土) 17:03:10.46ID:SMOjfnBY0
VITAの時に液晶とELで色味結構違ったからそこらへん気になる
2021/12/04(土) 17:17:34.13ID:DKGm7ZUE0
従来型と比べれば発色もいいし画面は大きいしそこはひと目で分かるくらい違うよ
再三言われてるように携帯モードで使うかどうかで考えればいいと思う
2021/12/04(土) 17:22:58.12ID:PseFbUVdK
発色は元よりメリハリが本当に全然違う
前の見たらボンヤリした印象になるレベル
2021/12/04(土) 17:24:53.93ID:GwgcpyKN0
旧式もテレビ用のサブ機にできたし買ってよかったわ有機
携帯モード使わん人はさすがにいらないだろうけど
2021/12/04(土) 17:27:23.76ID:BOy08FHG0
>>713
ショボすぎるw
2021/12/04(土) 17:28:34.71ID:+JVbNDU9M
有機ELは買った瞬間がピークだからなぁ
804なまえをいれてください (ワッチョイ cfb9-cfGJ [126.79.200.241])
垢版 |
2021/12/04(土) 17:37:33.62ID:VO83cDQ00
>>803
確かに買った瞬間は、画面が大きくて綺麗の感動がピークだけど、そこからはもう旧式には戻れないよ
2021/12/04(土) 17:38:19.17ID:fxtH5lYJ0
メタスラ4買ったけどアケアカセールのメタスラは
毎回同じチョイスではなくちょいちょい変えてくれるのがありがたいね
いつの間にかシリーズかなり揃ってたよ
アケアカは数回コンティニューすれば価格分は遊んだ気持ちになれるのが嬉しい
2021/12/04(土) 17:59:03.62ID:IFlNskfL0
いーなー有機EL
テレビモードが多いからもう発売日に買ったSwitchで次世代機まで繋ぐつもりだけど憧れるわ
2021/12/04(土) 18:05:14.10ID:K+d5LNWv0
>>806
発売日に買った俺のswitchは壊れて起動しなくなったからまだチャンスはあるぞ
2021/12/04(土) 18:06:56.31ID:fHPu4kNad
有機EL欲しい人は店回れば来週末くらいには買えるよ
転売屋も手を引き始めたからタイミング合えば買える
ゲオに開店前から並ぶなら買えるし
2021/12/04(土) 18:09:21.06ID:/arGFtqCa
でも有機ELって腐るんじゃないの?
VITAの時ニシ君そうやってネガキャンしてたよね
2021/12/04(土) 18:17:06.36ID:PseFbUVdK
ハイハイ焼き付き焼き付き
2021/12/04(土) 18:24:06.52ID:0+06/5b3a
>>770
ごめん、言い方が悪かった
Switchで出てるGTAってトリロジーだけ?って言いたかったのよ
・・柄評判良くないのか・・・・
2021/12/04(土) 18:29:54.49ID:Xcsxy+5o0
>>788
シカクシェイプスはシンプルで直感的にできるから面白いよ
100円なら買い
100円パズルはループとカクラク持ってるけど、ルールが分かりにくかったりしてあまりやってない
2021/12/04(土) 19:19:36.20ID:+1XxAFV10
100円パズルは対応するペンシルパズルが好きなら買え
2021/12/04(土) 19:29:10.67ID:g3ithn560
今日たまたまジョーシン行ったら普通に新型switch売っててびびった
実物見ると思ったより液晶大きくなってて勢いで買いそうになっちゃった
2021/12/04(土) 19:30:53.52ID:s7aGiOr9M
やわらかあたま塾を買ったんだけどこれリアルの虫の画像が表示される問題があるから虫嫌いのちびちゃんがコントローラー投げて泣いちゃった
虫が駄目な人は注意した方がいいのかもしれない
2021/12/04(土) 19:36:31.58ID:vwdQaL1s0
面白くてボリューム控えめなゲームないかな
pvpの口直しに一人用ゲームもするんだがボリュームというか同じ事の繰り返しだと途中で飽きてやめてしまう
短くてもボリューム濃いか長くてもすごい勢いでのめり込んでしまうゲーム教えて
アクションでもrpgでもいい
アクションならゲーセンみたいにワンコインで通しじゃなくてセキロやカップヘッドみたいに死んだあたりから何度も開始してステージごとにクリアするやつ
rpgなら作業要素少なくて普通にのめりこめるやつ
この際ps4でもいいです
2021/12/04(土) 19:38:30.01ID:yP1cnseYd
>127 名前: なまえをいれてください (スフッ Sd7a-U1SU [49.106.205.60]) [sage] 投稿日: 2021/11/18(木) 16:43:15.36 ID:2/O/yOIzd
>エスケーピスト2完全版セールはよ
セールきたぞ
価格:2,850円(税込) ⇒ 712円(税込)
期間:2021/12/4 0:00 〜 2021/12/19 23:59
2021/12/04(土) 19:42:04.47ID:lUUubFMZ0
>>816
ショベルナイト
819なまえをいれてください (アウアウクー MM1f-flQq [36.11.225.114])
垢版 |
2021/12/04(土) 19:47:08.03ID:PU0B0OuKM
>>816
ディガーマン、アカネ
2021/12/04(土) 19:48:53.62ID:PU0B0OuKM
スレの影響でファミペイ欲しくなったけど
アプリの評価は微妙なんだな
定期的にクッパキャンペーン来るなら迷わないんだけど
定例のはセブンとローソンだから迷うなあ…
2021/12/04(土) 19:50:10.79ID:yP1cnseYd
Shikaku Shapes って画面の左上に時間表示があるけど
制限時間制のゲームなの?
2021/12/04(土) 19:50:15.05ID:G2cuLk4Dd
>>816
ゼイブリードピクセルやってハゲ散らかそうぜ
2021/12/04(土) 19:51:19.05ID:sVt/fjUC0
>>816
Death's Door
2021/12/04(土) 20:01:37.09ID:k/5Q3X2ed
Toy Soldiers HD

9/9→9/30→10/21(Switch版除く)

いつ出るんだろ…
2021/12/04(土) 20:07:53.35ID:51Es68pqM
>>816
アクトレイザールネサンスはどう?
2021/12/04(土) 20:11:29.26ID:vwdQaL1s0
みんなありがとう
アクション系を吟味きて決めてみる
アカネってホラーゲームと思ってたらアクションなのな
rpgとかシュミレーションではなにかないかね
2021/12/04(土) 20:11:40.80ID:dRw6f9yyp
ワニ買ったやついないの?
2021/12/04(土) 20:17:39.49ID:iGQXrFZy0
俺のSwitchメモ より

The Escapists 2

価  格:2150円

セール履歴
2021-11-12  537円
2021-10-07  537円
2021-08-16  537円
2021-06-17  537円
2021-04-15  537円
2021-02-25  537円
2021-01-06  537円
2020-11-16  537円
2020-09-10  537円
2020-07-26  537円
2020-05-24  731円
2020-04-12  731円
2020-03-01  731円
2020-01-02  731円
2019-11-20  731円
2019-10-07  1075円
2019-08-21  1075円
2019-06-26  1075円
2019-04-29  1075円
2019-03-17  1075円
2018-10-15  1290円
2021/12/04(土) 20:20:48.17ID:2LEDU12p0
アクションならメトロイド、RPGならデジモンストーリーズ薦める
2021/12/04(土) 20:26:02.00ID:xDYUDXjpd
>>790
もう普通に売ってね?
近所のジョーシン2色とも普通に売ってたよ
2021/12/04(土) 20:35:29.91ID:MM8kTYCB0
>>824
公式Twitterによると11月6日時点でまだ時間がかかるとコメントしたきり。
832なまえをいれてください (ワッチョイ 77b9-Z2bD [126.141.207.187])
垢版 |
2021/12/04(土) 20:37:49.03ID:izYunUD60
ヨカゼきたあああああああああああああああ
2021/12/04(土) 20:39:45.29ID:KFo7QwzH0
手持ちのソフトで
クラッシュドライブ3
イーストワード
デッドセル
ショートハイク
にアプデ来てた。
つか、いい加減全ソフト自動で更新してくれよ
2021/12/04(土) 20:40:20.39ID:k/5Q3X2ed
>>831
ありがとう
楽しみにしてただけに残念
気長に待つかな
835なまえをいれてください (アウアウウー Sa57-CaDE [106.132.79.223])
垢版 |
2021/12/04(土) 20:43:40.22ID:KpYl/Jb1a
ショートハイクたまにアプデあるけど、何か要素追加して欲しい
2021/12/04(土) 20:44:42.59ID:h2F7SXUO0
実績追加されたろ
2021/12/04(土) 20:45:25.30ID:AQd6S3no0
ソフトのアップデートは任天堂のサーバー通してるんで
遊んでない物まで含めて全てのゲームを自動アップデート更新するととんでもない量の通信が発生する
なので絶対にやらない
2021/12/04(土) 20:47:17.36ID:+TT2T5Nv0
たぶん普通のというか大多数のユーザーは「全てのソフト」みたいな部分を開かなきゃ見えないほどソフト抱えないんじゃないか
2021/12/04(土) 20:49:53.12ID:Jv4gB+/+a
>>816
メトロイドドレッド
840なまえをいれてください (ワッチョイ aff4-ckLE [153.167.168.13])
垢版 |
2021/12/04(土) 21:05:49.28ID:y+snm8xs0
>>816
short hike
2021/12/04(土) 21:27:48.83ID:Fvn1nRRud
>>833
勝手にやってくれるみたいだけどタイミングがわかんないから
3DSのときみたいに全部にチェックかける機能ほしかったな
2021/12/04(土) 21:28:28.70ID:G2cuLk4Dd
更新してもどうせやらないんでしょ
2021/12/04(土) 21:30:28.22ID:pQFOepOE0
>>816
ボリューム控えめ
オブラディン
ショートハイク
グノーシア

熱中
ドラクエビルダーズ2
十三機兵

ここ数年でクリアまでやりきった希有なゲーム
2021/12/04(土) 21:32:36.93ID:Xf93CgGBa
>>816
エンダーリリーズ

人を選ぶものとしては
サガスカ
ブリガンダイン

そこそこ短いRPGならケムコの適当に
個人的におすすめできるのはイノセントリベンジャー
2021/12/04(土) 21:50:38.00ID:i2Z066zia
>>816
スーファミのシルヴァ・サーガ2
2021/12/04(土) 21:54:08.90ID:dNxML7+60
>>845
ミネルバトンの続きだっけ?
2021/12/04(土) 21:54:50.19ID:9OMqpol90
>>833
これみて気付いた
ありがとう
eastwardについにチャプターセレクトが実装されたのか…
セーブスロットも3から6に増えてる?
2021/12/04(土) 21:58:34.10ID:7PhraV3e0
ミネルバトンサーガ好きだった
もう一度やりたい
2021/12/04(土) 22:05:22.28ID:5OCHvLF20
ユメミドリーマー100円だから買ってたけど知らんうちに増えててセール終わって550円になってしまってもういいやってなる
2021/12/04(土) 22:08:07.33ID:HdskrDLB0
A YEAR OF SPRINGS気になる
2021/12/04(土) 22:10:09.84ID:05GXF88wa
>>816
作業多いけどルンファク4
ルルアのアトリエ買ったばかりだがストーリーに時間制限無いみたいだしまったり遊びたい時に
ちょろっとやるのに良さそう
2021/12/04(土) 22:16:33.28ID:8fDHdrF70
プイプイモルカーのゲームが気になる。
2021/12/04(土) 22:21:50.28ID:+fPKgSSKa
ブリガンダインは面白かったなあ
1マップだけならそんなに時間もかからないし
2021/12/04(土) 22:30:56.71ID:lUUubFMZ0
シロナガス島2000万突破してんのかよすげえ
2021/12/04(土) 22:33:15.78ID:XdX6JUiCd
>>849
タクティクスオウガ並みに暗い鬱展開の話だからやらんでも良いよ
2021/12/04(土) 22:37:54.70ID:hgSoZkc90
シミュレーションは出来んのじゃ
2021/12/04(土) 22:48:38.02ID:Pe8QYpDW0
>>816
ape out
psでよけりゃfuri
2021/12/04(土) 23:00:53.25ID:31aCrvB70
シミュレーションRPGのおすすめある?
2021/12/04(土) 23:02:42.95ID:d1TDgedtM
>>815
ホロウナイトとかバグフェぐらいの絵柄だったらいいのにな
どう森もやけにリアルで怖い
2021/12/04(土) 23:21:19.81ID:svbrOKSU0
>>858
FE、フェルシール、ライドオンのマーセナリーズシリーズ
ストーリー薄めでいいならマリラビ
個人的最推しはディヴィニティ2
2021/12/04(土) 23:21:39.04ID:MbRmdIpB0
シロナガスは作者が献金煽りすぎじゃない?
新手の詐欺かと思った
2021/12/04(土) 23:23:10.46ID:deC6NX8X0
>>854
検索したら8月くらいで6万本だったようだが何が起きた?
2021/12/04(土) 23:28:54.35ID:lUUubFMZ0
>>862
本数じゃなくてクラファンの支援金額だよ
2021/12/04(土) 23:30:33.35ID:n6/Qwl2bp
支援額を人数で割ると平均で一人1万円は支援してるわけで
元々定価500円のソフトにそんだけ出せるのすごいな
2021/12/04(土) 23:37:15.44ID:eV+E0uwv0
いつの間にか声優決まってたけど豪華だね
本編よりオマケのほうが画力高いの草
https://camp-fire.jp/projects/view/502284
2021/12/04(土) 23:44:11.81ID:9IwQUC470
絵も描き直せばいいのにと思った
2021/12/04(土) 23:44:20.49ID:GmqalwfF0
ヨカゼナイト観たがだいたいSwitchで出るな
やってみたいゲームもいくつかあって楽しみ
どのゲームも音がいいね
2021/12/04(土) 23:53:13.89ID:+OwjTbXia
>>811
自分はめっちゃ楽しんでるけど基本fps低めなのと日本語で遊ぶと特定の場所でカクカクしまくるから他人にあんまオススメ出来ないのよね
ただ現状隔週でパッチが配信されてとりあえず全機種共通のバグや不満点はハイペースで修整してるからSwitch版の低パフォーマンスもパッケージ版発売される頃には改善されるかもね
機種問わずグラフィックの割に重すぎるし
2021/12/04(土) 23:56:50.07ID:BOy08FHG0
支援寄付額凄すぎるw
やった事無いんだけどそこまでの神ゲーなのか?
2021/12/05(日) 00:09:20.19ID:Ye2RG6KPd
どっかで見たような展開の寄せ集め
絵がアレだからシリアスシーンもイマイチ
500円にしてはボリュームあるって感想
2021/12/05(日) 00:12:39.64ID:j9pXjHce0
>>821
クリア時間が記録されるだけで時間制限はないぞ
2021/12/05(日) 00:16:14.27ID:UHf8X1Vpa
>>858
スパロボT
2021/12/05(日) 00:17:07.76ID:SF/bHdW70
話題作りに成功したって感じで、ゲーム自体はいいとこ良作止まりだなあ
Steamのセール価格なら普通に良コスパ(ただし性癖全開な部分で他人には勧め辛い
2021/12/05(日) 00:19:56.38ID:nE0Hb/2Rp
1万円寄付した2000人よりここの1、2レスの方が信用できるよね
2021/12/05(日) 00:36:18.28ID:+qr6heGX0
1万くらいするソフトが2000本売れたのと似たような話だから響かないのでは
2021/12/05(日) 00:44:55.59ID:kd0k17Li0
ただの皮肉じゃないの
2021/12/05(日) 00:51:48.09ID:zBzugfoZ0
Amazonカタログのやつ未だ出来るやん。治せないのかな?
2021/12/05(日) 00:52:40.38ID:ZgXjfR1w0
シロナガスは値段相応の出来なんだけど手抜き感は無くて
ヒロインに対する作者の愛は感じられたのが好印象

あの価格なら良作だけど物理パッケやら主題歌やらで値段上がりそうなのが少し心配
2021/12/05(日) 00:57:00.82ID:BbFMuIt50
>>875
同人でそれはすごい
2021/12/05(日) 01:11:15.32ID:FOGjA/7j0
>>877
スマホからカタログの中身見ようとしたけどスマホだとダウンロードライブラリがなかなか見れなくてあれこれ試して複数購入しちゃったわ
知らずにやっちゃう人が普通にいそう
2021/12/05(日) 01:21:20.48ID:uMivL2VO0
あぁそういや有機ELは昨日から店舗で売るとこ増えたんだっけ
タイミング合えば買うかもなぁ
寝っ転がってやるのはいいけど腕疲れちゃうからなぁ
2021/12/05(日) 01:40:36.83ID:CMlQ7SwUa
見上げた体勢は目にも負担来るでなー
両指がっちり使うゲームは向かんで
2021/12/05(日) 02:00:42.19ID:+j1V9EJ70
小粒なSRPGならパイレーツ7オススメ。サクッと気軽にFEっぽいSRPG出来る
2021/12/05(日) 02:58:49.61ID:EQg3Solr0
カービィの新作3Dアクションだけど
エアライドみたいなゲーム作って入れればいいのに
2021/12/05(日) 03:27:52.15ID:OiVPK8Swa
エアライドとスマブラDXリマスター早よ
あと64オンラインでゴールデンアイな
886なまえをいれてください (ワッチョイ ab29-PP5C [116.94.59.189])
垢版 |
2021/12/05(日) 03:43:01.06ID:QYqV3ci30
ゴールデンアイは版権物ぽいし無理くね?
2021/12/05(日) 04:34:32.56ID:/qFKDGCX0
パーフェクトダークで手をうとう
2021/12/05(日) 07:24:16.08ID:CZz52Mvd0
シロナガス島は評判良かったからやってみたけど上にも書いてあったようにどこかで見たストーリーや登場人物達ばかりで俺はあんまり楽しめなかったな
トリックとかも「推理小説好きの素人が一生懸命考えた」感があって実力に対して背伸びし過ぎなんじゃないかな?って感じた
ただキャラの描写は丁寧なんでそこにハマれば評価は変わる気がする
2021/12/05(日) 07:36:27.54ID:+KinV3sC0
原作の絵が下手な方が盛り上がりやすい
2021/12/05(日) 08:22:32.31ID:m6gtz9ro0
>>886
なんか最近ゴールデンアイ許諾がどうのこうのしてる噂はある
https://jp-ign-com.cdn.ampproject.org/v/s/jp.ign.com/goldeneye-007/55522/news/007-nintendo-switch-online?amp_js_v=a6&;amp_gsa=1&amp=1&usqp=mq331AQKKAFQArABIIACAw%3D%3D#aoh=16386599468786&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&ampshare=https%3A%2F%2Fjp.ign.com%2Fgoldeneye-007%2F55522%2Fnews%2F007-nintendo-switch-online
まぁ追加は無いって思った方がいいやろ
2021/12/05(日) 08:33:39.77ID:+CE6eLrud
ゴールデンアイは一人でやるのキツくない?
2021/12/05(日) 08:44:42.22ID:27m11q8x0
クロノクロスのリマスターはこないかな。
主要3人に声ついたし。
2021/12/05(日) 09:00:40.32ID:b1fvFBr5a
クラウドファンディング一度は支援してみたいけどよく分からん
金とかどう払うんだろ
894なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-wCdq [106.146.42.26])
垢版 |
2021/12/05(日) 09:05:11.48ID:TqiS0EkAa
クロノ・クロスは鳥山絵のままなら
ゲーム自体は面白かったのに
ちょっと残念だったね
2021/12/05(日) 09:05:37.03ID:EKqlneXX0
>>888
俺も推理ものとしてハードル上げてたから肩透かしだったな
ファンが増えるのは分かる作品ではある、安いし
896なまえをいれてください (アウアウアー Sa9f-flQq [27.85.204.242])
垢版 |
2021/12/05(日) 09:47:04.18ID:HnqidYt1a
>>893
クレジットカードとコンビニ払いが主らしいよ
2021/12/05(日) 09:55:21.25ID:YXZFi/V2a
>>896
クレジットは無いけどコンビニでも行けるんか
ただクラウドファンディングて記事で取り上げられたりした時にはもう終わってたりする事多いんだよな
2021/12/05(日) 10:12:52.39ID:OWb/OIr10
クラファンでバラン2開発してくれ
2021/12/05(日) 10:32:53.20ID:n//R30Nfa
>>クラウドファンディングて記事で取り上げられたりした時にはもう終わってたりする事多い
それな
2021/12/05(日) 11:00:22.05ID:yIeoam7la
>>898
なんでもかんでもクラファンで設定金額突破できる訳じゃないからなぁ
壊滅的に大コケしまくった失敗作の続編とか金額未達で終了じゃろ
2021/12/05(日) 11:16:09.38ID:sZ1DOpAJ0
>>897
クレカ番号教えたくないならVプリカ使うといい
大体Kickstarterで支援募集してる
2021/12/05(日) 11:26:33.46ID:yIeoam7la
誰もやってないだろうけどSKY FORCE RERODEDようやく機体の基本兵装は上げきったわ
ここまで火力出るようになってようやくまともに遊べる印象
メダル全獲得とか極めようとするとなかなかに難度高めでSTG好きにはオススメよ
2021/12/05(日) 11:30:51.44ID:sZ1DOpAJ0
クラファンだとアールタイプ遅かったけどヴァリスは早かったな
2021/12/05(日) 11:33:02.34ID:PItdwhqJa
ヴァリスてエロゲーか何かにされてたよね
905なまえをいれてください (ワッチョイ 9774-pTv4 [121.108.229.12])
垢版 |
2021/12/05(日) 12:09:54.37ID:8QOkHRzM0
陣痛イイだっけ
2021/12/05(日) 12:17:34.55ID:g/SBNhBad
>>871
情報ありがとう
のんびりやれるようなので買います!
2021/12/05(日) 12:35:15.29ID:OWb/OIr10
Loop Heroのセール水曜までだが特攻するやつはいるのか?
2021/12/05(日) 13:07:33.97ID:kXFxogBfd
予約セールなんだな
もともと安価ではあるけどボタンでの操作性の情報待ち
2021/12/05(日) 13:50:01.29ID:krXikgzo0
発売日までのセールって急かされてるみたいで好きじゃないわ
2021/12/05(日) 13:51:22.90ID:WP7M3nA80
>>907
予約済みだしゲーム性は担保されてるから操作性がどうなるかだけだろ
そのあたりはパブがDDだしあまり心配してない
2021/12/05(日) 13:55:03.84ID:V0XvIqkI0
携帯モードで出来そうなゲームだったからとりあえず買ったわループヒーローは
2021/12/05(日) 14:14:38.36ID:uAsXg3Wo0
Inscryptionもそのうち移植されるんかね?
2021/12/05(日) 14:16:57.24ID:ezOCsAN50
>>909
全部とは言わんけど、そういうことするタイトルって微妙なの多いのよな
2021/12/05(日) 14:19:35.59ID:HnqidYt1a
よく知らんけど、とりあえずSKY FORCE RERODEDをリストに入れといた!
2021/12/05(日) 14:25:17.20ID:HnqidYt1a
スイッチオンラインのメガテン、中盤ボスの黒いおじさんに2ターンめ主人公呪サツ、3ターンめヒロイン呪サツでスムーズにゲームオーバーしたわ…
ボッタ値の反魂香を備蓄しておくべきだったんだな…
巻き戻し機能なかったらヤバかった
2021/12/05(日) 14:26:28.20ID:ott1G25N0
ルインドキングってLoL知らないとキツい?
あとロード長いらしいけどどのくらいだろう
2021/12/05(日) 14:37:34.95ID:ZdP4dvAhM
ルンファク5は発売前も発売後もセールしてたがアレだった
2021/12/05(日) 14:43:09.00ID:reoHIamZ0
ループヒーローはsteamですでに発売済みだからルンファクとはまた違うのでは
2021/12/05(日) 14:57:20.66ID:kd0k17Li0
ルンファク5は擁護してくれてた人も前のアプデでトドメ刺しちゃったのがなあ...
2021/12/05(日) 14:59:52.56ID:A00ceJqga
ルンファク5ってまたやらかしたの?
2021/12/05(日) 15:15:49.58ID:uAsXg3Wo0
定価で予約受け付けといて発売日からセールとかやらかさなきゃタイミングはどうでもいいわ
922なまえをいれてください (アウアウアー Sa9f-flQq [27.85.204.242])
垢版 |
2021/12/05(日) 15:21:25.09ID:HnqidYt1a
>>920
LGBTに配慮した結果、LGBTがメインのゲームになったよ!!
2021/12/05(日) 15:25:48.16ID:qQCdSgW30
ルンファクは3D化して面白いものを作れる技術が
あったのか?
2021/12/05(日) 15:27:22.66ID:0bY4YaYNa
LGBTは時代の流れだからしゃあない
可愛い男の娘がいればなお良しとする
2021/12/05(日) 15:30:25.03ID:sVzl4izQd
ルンファク5はアプデ前はみんな普通だったのにアプデ後既存の会話削除してみんなホモレズ化してて笑ったわ
しかも恋愛イベ使い回しなせいで違和感が凄まじいし
926なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-wCdq [106.146.43.86])
垢版 |
2021/12/05(日) 15:32:51.10ID:JvGwzIMba
プラチナポインツで買ったキーホルダー
昨日届いた
2021/12/05(日) 15:33:46.10ID:6XLq1QZg0
普通クラファンてお金だしたらクレジットに名前載せない?
ヴァリスは支援100000万以上出さないとクレジットされないとかかなりおかしい
2021/12/05(日) 15:39:56.10ID:S5sb96dv0
10億…
2021/12/05(日) 15:40:20.38ID:/+tigLlOa
まぁ10億もだしゃそりゃな
930なまえをいれてください (ワッチョイ d71e-TQKp [121.2.2.242])
垢版 |
2021/12/05(日) 15:41:26.35ID:tv1gFCXL0
未だにウルトラストリートファイター2とストリートファイターアニバーサリーのどちらかを買うかで悩む俺。

オンはしない
2021/12/05(日) 15:42:22.66ID:EQrF2cBqp
>>927
別に出せば載るのは普通じゃないが物によるけど大体は5千円〜1万円のコースに記名権つくな
2021/12/05(日) 15:42:28.74ID:vzb334Kn0
スト2以外も遊びたいならアニバーサリーじゃね?
2021/12/05(日) 15:44:30.89ID:lTIS5qZ10
クラウドファンディングはミステリー案内シリーズに毎回出してるわ
一番安いやつだからリターンはお礼のメールだけどさ
2021/12/05(日) 15:45:36.64ID:uAsXg3Wo0
あくまでも支援(寄付)であって買い物じゃないからね
2021/12/05(日) 15:45:45.16ID:VbpN2KDJd
10億程度じゃマスク配布どころか保管くらいしかできないし
2021/12/05(日) 15:49:50.09ID:sZ1DOpAJ0
海底探検は12月までにくるのかな
937なまえをいれてください (ワッチョイ d71e-TQKp [121.2.2.242])
垢版 |
2021/12/05(日) 15:52:06.47ID:tv1gFCXL0
>>932
一応メインはスパ2xなんだ。
アケスタのスパ2xの出来が良けりゃ悩む事無かったんだが、酷え出来だったから余計にちゃんとしたの遊びたくなった。

ウルトラ>再調整されたスパ2x、ダブラリボタンはでかい。当然だけどゲームは1つ
ストアニ>3rdあるのがでかい、でもダブラリボタン無い…全部トレモ付いてたら最高だった。

なんつうか互いにあっちを立てればこっちが立たずみたいな痒いところに手が届いてないというか…
カプコンこういうの直す気無いよね
2021/12/05(日) 15:54:16.81ID:vzb334Kn0
式神の城2も年内予定なのか
PC先行?
2021/12/05(日) 15:55:58.32ID:b4iHgoKw0
>>938
式神2のSwitch版は2022年予定って先週発表されてた
2021/12/05(日) 15:56:16.70ID:q49mVRCGa
レヴェリーのボリューム教えてちょんまげ!
2021/12/05(日) 16:08:16.67ID:vzb334Kn0
>>939
ありがとうー
まぁデススマイルズ来るしいいかな
2021/12/05(日) 16:15:21.19ID:q49mVRCGa
レヴェリーのボリュームを教えてちょんまげ!何度も言わせるな
2021/12/05(日) 16:19:23.10ID:p5U+qbLqa
○○してちょんまげって言い回し懐かしすぎる
2021/12/05(日) 16:31:48.34ID:Svdt0Bcz0
Fall GUYSの発売が2022年に延期って見たけど来年になってクロスプレイ実装されてももうみんな飽きてる気がする
2021/12/05(日) 16:36:09.95ID:P+6O2jAZa
ルンファク5は1、2、F、Oをやった事無い人が3や4と比べて劣っているからクソゲーって騒いでいたイメージだわ
これでクソゲーならとっくにシリーズ一作目で滅んでて続いてないつーのって感じ

最近付けてないから最新アプデ適応してないけど
ずっと地道にバグ取りしてくれてたんだし会話が変なら意見出せばその内直すと思うぞ
2021/12/05(日) 16:38:12.13ID:y+1JEByxa
式神の城ていきなり2から移植されるの?
2021/12/05(日) 16:45:38.52ID:xJnQsrKRa
原神Switch版は諦めたんかな
グリップコンで寝転がってちびちびやりたいんだけどw
2021/12/05(日) 16:55:22.77ID:q7KFYSy60
>>946
エスプガルーダ「そやな」
949なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-wCdq [106.146.42.204])
垢版 |
2021/12/05(日) 17:04:18.56ID:o3Xp2Cdta
ストアの新型Switch8回連続落選とかだから
アマとか楽天に数台あったけど
いずれも定価より1万オーバーのボッタクリ価格なのねwww
2021/12/05(日) 17:08:55.02ID:8mrW9JUW0
やるかな
2021/12/05(日) 17:09:53.32ID:8mrW9JUW0
ほいさ

【NS】ニンテンドーeShop Part247【Nintendo Switch】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1638691775/
952なまえをいれてください (アウアウアー Sa9f-5rd3 [27.85.207.215])
垢版 |
2021/12/05(日) 17:10:39.40ID:ygu4UUoda
ゲオに行ったら有機EL売ってたから衝動買いしてしまった
積みゲー解消のモチベ上がったわ
2021/12/05(日) 17:12:40.60ID:8mrW9JUW0
アスチェクリアした記念スレ立てしたった
エンドロール見ながら
954なまえをいれてください (ワッチョイ ab29-PP5C [116.94.59.189])
垢版 |
2021/12/05(日) 17:14:04.37ID:QYqV3ci30
>>951
乙です
955なまえをいれてください (ワッチョイ d71e-TQKp [121.2.2.242])
垢版 |
2021/12/05(日) 17:15:51.48ID:tv1gFCXL0
某ゲーセンで怒首領蜂ガチ勢の人が「怒首領蜂大往生を練習するためにはブラウン管テレビとps2が手放せないんです。壊れたブラウン菅テレビ2台ありますけと捨てられませんもん」って言ってたな。
ゲーセンの店長も「何処ぞとは言いませんが移植お願いします!」と合わせてた。
弾幕シューティングは好きな人はとことん好きよね。
俺は全然出来ないけど。
2021/12/05(日) 17:30:48.86ID:X8Vj2Pot0
>>949
楽天に定価で売ってたよ瞬殺だったみたいだけど
2021/12/05(日) 17:31:34.73ID:i6lQw5dla
大往生は怒首領蜂シリーズの中でも1、2を争うくらい人気なんだがなかなか移植に恵まれないのよな
360の黒往生はソースをパクるとかありえん事になっちゃうし
割とSTGが盛り上がってる今が移植するチャンスだと思うから現行機に移植して欲しい…
2021/12/05(日) 17:43:54.21ID:F0fwo78Gd
>>937
ウル2はスパ2Xとは色々違うので、あくまで原作のプレイ感重視ならストアニ
ちなみにウル2はキャラ追加以外にもコマンド入力の受付緩和とかコマンド自体の変更もあるしカラーエディットでキャミィに肌色スーツ着せたいならウル2がオススメ
2021/12/05(日) 18:41:45.38ID:0UflOxIM0
>>951
迅速なスレ立て乙!
2021/12/05(日) 18:46:08.06ID:pytHsleSa
安いから売れるのか
売れるから安いのか
2021/12/05(日) 18:54:06.66ID:FOGjA/7j0
面白いから売れるし安いのだ
2021/12/05(日) 18:57:06.14ID:biZev5Zo0
任天堂は面白いし長く遊べるしばか売れしてるから高いのだ
2021/12/05(日) 19:04:43.81ID:kd0k17Li0
任天堂のソフトってむしろ安い方じゃない?
投げ売りセールしないって意味ならまあ
2021/12/05(日) 19:11:04.85ID:FOGjA/7j0
任天堂はソフトの基本の定価を海外に合わせて安めにしてるっぽいよな
カタチケもあるからいい感じ
2021/12/05(日) 19:11:46.26ID:uAsXg3Wo0
アスチェとかメトロイドとか本数出ることを期待してなさそうなソフトはちょっとお高めだよ
2021/12/05(日) 19:13:43.45ID:Svdt0Bcz0
>>951
乙です
2021/12/05(日) 19:29:05.84ID:nMieUrGq0
>>945
1や2はバグがあっても面白くするために色々挑戦した意欲作って感じだったけど5の良い所は4から流用した部分だけだからなあ
バグ取りなんかやって当然だしアプデは俺含め全作やってるような古参農奴ばかりの本スレを地獄に堕としたし何も擁護できんわ
2021/12/05(日) 19:29:47.83ID:1LBVM5160
本スレがカブを崇めなくなった時点で察したわ
2021/12/05(日) 19:35:29.63ID:v3Tsa6Eka
スレのおかげでPSプリペ買って重曹の引換券もらえたわ
スレの人ありがとう!
2021/12/05(日) 19:38:21.26ID:v3Tsa6Eka
ルンファクはオーシャンと4SPしかプレイしてなかったけど
オーシャンは並ゲー、4SPは名作だと思った
数年後に5SPが出たら名作になってる可能性も……あるかな?
2021/12/05(日) 19:42:39.16ID:nMieUrGq0
名作の4に追加要素が入ったのが4SPであってクソゲーの5を名作にしようとするくらいなら6作ったほうがマシだろうな
出るかは知らんけど
972なまえをいれてください (アウアウアー Sa9f-flQq [27.85.207.191])
垢版 |
2021/12/05(日) 19:43:28.48ID:v3Tsa6Eka
>>965
国内で間違いなく本数出ないタイトルでさえカタログチケットで発売日に五千円せずに売ってるから
その点はすごいわ
2021/12/05(日) 19:45:17.62ID:/CyWIM+Ma
6出ても同性の「友人」は出来ずにケツを狙われるゲームになるんだな。真面目な話同性愛者のキャラクターが突然バイセクシャルとして描かれたらLGBTの当事者はどう思うのか気になって仕方ない
2021/12/05(日) 19:47:20.37ID:6sd2km9a0
海外の零細インディデベロッパーより開発力が低い時点で
もうハードの進化について行けてないんだから廃業するか大人しくスマホゲー作っておいた方がいい
2021/12/05(日) 19:48:26.93ID:H4Z1nlPHd
任天堂は売れてるソフトの利益で売れないソフトも出すし支えるよって方針だからな
2021/12/05(日) 19:51:59.52ID:2+Qe3N9N0
Amazonのカタログをパソコンとかアプリとかで買ったら3つ適用されてるんだがそんなことあるのか
2021/12/05(日) 19:58:33.91ID:2+Qe3N9N0
これなんだが後で文句言われんのかな
https://i.imgur.com/4Cvp6us.jpg
2021/12/05(日) 19:58:43.36ID:v3Tsa6Eka
ところでそろそろスイッチオンラインにスーファミで何か追加しないかなあ…
BSファイアーエムブレム アカネイア戦記とか来ないかなあ…
979なまえをいれてください (アウアウアー Sa9f-flQq [27.85.207.191])
垢版 |
2021/12/05(日) 19:59:33.49ID:v3Tsa6Eka
>>977
スレの上の方でなんちゃら言われてたな
2021/12/05(日) 19:59:53.34ID:q7KFYSy60
>>977
キャンペーンの不正が行われた場合あとで請求する事があると書いてある
2021/12/05(日) 20:03:20.22ID:2+Qe3N9N0
>>979-980
そうなんか
文句言われたら払うわ
2021/12/05(日) 20:06:25.32ID:QJ34E69qd
よせよせ、払うこたぁないよ。Amazonどれだけ儲けてるか底知れんし、痛くも痒くもないな。
2021/12/05(日) 20:09:38.21ID:FOGjA/7j0
カタログクーポンは500円だけ使用とかも選べず強制的に全部使われるからどうしようもないわな
2021/12/05(日) 20:12:12.35ID:eyVqbLMKa
支払い拒否したらニンテンドーアカウントもバンされたりするのかなあ
2021/12/05(日) 20:21:19.98ID:gNRMo+1Qd
クレカおさえられてんだから無理やろ
986なまえをいれてください (ブーイモ MMdf-hIBa [133.159.151.188])
垢版 |
2021/12/05(日) 20:24:54.64ID:Rv+F71LrM
どうやって請求すんのか知らんけど、請求先特定して請求して支払い確認してって工数バカにならんと思うが、ずっと放置してて大丈夫か
2021/12/05(日) 20:25:51.92ID:CZz52Mvd0
クレカから勝手に引きますは出来なかったはず
残高チャージして連絡くださいとかそんなんは別の買い物で来たことある
2021/12/05(日) 20:26:26.99ID:HRM3rEC+a
AmazonでDL版買うのってクレカじゃ無くてギフトカードとかでも買えるんじゃ無かったか?
2021/12/05(日) 20:27:18.07ID:SW8sIjPX0
ジョーシンで有機EL予約受付中だよー

https://joshinweb.jp/game/40519/4902370548495.html

https://joshinweb.jp/game/40519/4902370548501.html
2021/12/05(日) 20:34:59.98ID:aeoHITmN0
>>989
ありがとう
やっとかえた
2021/12/05(日) 20:36:47.67ID:e3pF0l2vH
>>988
ギフト券でも買えるけどクレカの登録は必須
992なまえをいれてください (ワッチョイ ab29-PP5C [116.94.59.189])
垢版 |
2021/12/05(日) 20:55:46.18ID:QYqV3ci30
>>978
スイッチオンラインはもう期待してないなぁ
追加パックもお試しで1年入ったけど更新時期来たら追加パックは切るわ
マリカとMDのソフト少し遊んだだけだしね
2021/12/05(日) 21:19:03.90ID:rlaRGpCh0
本体変えたら今使ってるメモカそのまま使えないんだっけ?
2021/12/05(日) 21:29:27.52ID:QE1iNC7Za
>>991
そうなん?
いつかギフトカードで買おうかと思ってたのに
2021/12/05(日) 21:30:08.60ID:7G2SA9jha
追加パックは任天堂に抗議すればキャンセル出きるだろ。
海外では成功例がある
996なまえをいれてください (ワッチョイ ab29-PP5C [116.94.59.189])
垢版 |
2021/12/05(日) 21:49:30.83ID:QYqV3ci30
>>995
海外で返金例があるのはしらなかった
まあ別に戻って来るにしても2k前後だしそこまで気にしてない
追加パック自体もテコ入れとかしないとサービス継続難しいんじゃないかな
基本のオンライン加入限定のSFCとかも数か月追加無いしセーブデータ預かりあるから
そこは必要経費ですむんだけどね
2021/12/05(日) 21:52:37.93ID:peBp334T0
>>993
初期化すれば使えるはず
2021/12/05(日) 21:54:22.67ID:SF/bHdW70
Q&Aにはハッキリ不可能って書いてるが海外ではできるのか
2021/12/05(日) 21:58:52.88ID:FOGjA/7j0
質問いいですか?
2021/12/05(日) 21:59:10.79ID:4mzZgO8V0
質問
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 22時間 49分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況