>>39
いや大体のアプリ起動時は、新規加入0で損害報告だけの方が多いでしょ
説得72時間かかるんだから。
選択もできるってだけで、あくまでただ被害消す使い方がメインよ

"そこまで細かい損得管理"って言い方するけど
アプリ起動時、真っ先に新規加入者と損害報告出るじゃん
「FOB防衛失敗。被害を確認しますか?」「○名の説得に成功。営倉より解放」って。
10人の新規を取るか、5人の損害帳消しを取るかって言うほど"そこまで細かい"か?
10と5はどっちが多いか考えるのに10分かかるか?

スタッフ一覧開いて
入隊順にした「全てのスタッフ」を見れば、新規スタッフは名前の横に○ついてるのもあって一目瞭然。
除隊順にした「戦死/除隊」を見れば、損害出たスタッフもわかる。
アプリ起動直後、損害と新規を確認して巻き戻しを判断するまでに20秒、
「セーブデータをダウンロードする」操作にかかる時間は5秒、
あとは5秒もかからないダウンロードと、アプリ再起を他のことして待つだけ。

お前が言うくらい潜入しまくって起動時に、
S++86名の説得に成功とか出てくるなら
そのままプレイして終わる時にでもアップロードすればいいし
その上で、次に被害だけ出た時にそのデータに戻ればメリットしかない

姑息、不正って理由でバックアップ否定するなら、まあ返す言葉もないけど
効率悪いって言うのは単純に事実と正反対だ
よね
潜入の数こなすこととバックアップ取ることって両立できるんだ
バックアップの活用って別に時間かからないんだから