【XboxOne/Series X/Win10】 Halo Infinite Part11 【FPS】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/12/03(金) 01:14:45.59ID:DB4+4MRY0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるようにしてください

□タイトル Halo Infinite
□開発元 343 Industries
□販売元 Xbox Game Studios
□ジャンル FPS
□発売日 2021年12月9日(キャンペーン版)
□価格 キャンペーン版 \7,590 (税込) ・ マルチプレイ版 無料

□公式サイト
http://www.halowaypoint.com/ja-jp
https://www.xbox.com/ja-JP/games/halo-infinite

※前スレ
【XboxOne/Series X/Win10】 Halo Infinite Part10 【FPS】
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1638136614/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/03(金) 02:54:23.52ID:uHA6sS3Cr
おやすみ
3なまえをいれてください (ワッチョイ fcea-0Eco)
垢版 |
2021/12/03(金) 02:58:59.46ID:K5+fYvIc0
見事なスレ立てだ、スパルタン
2021/12/03(金) 03:23:36.85ID:VeqLemn20
スレ立て乙
2021/12/03(金) 04:18:00.65ID:aKIG8vYJ0
>このゲームがベータ版であると人々が実際に信じているのが大好きです。 /NS
そうではありません。 「ベータ」という用語は、悪い報道を避けるために使用されているだけです。これは完全なゲームです。 343はひどい開発者です。


痛いとこつくな…本国のファンは…
2021/12/03(金) 04:39:21.45ID:56rdSk4j0
俺も突いてたよ!
2021/12/03(金) 05:56:55.62ID:fvrISzk9a
まあ発売日に完成品を出せないだけなのをベータってつけてごまかしてるんだろうなって気はしてたよね
当分ベータにし続けると予想してるが果たしていつまでになるか
2021/12/03(金) 06:05:57.42ID:8e23S3SO0
キャンペーン解禁と同時にベータ終了じゃないの?
2021/12/03(金) 07:21:59.72ID:fgKbYDgG0
未来人来たんだ
2021/12/03(金) 07:25:06.78ID:E8PuYO430
>>1おつ
ダブルキル直後に殺されてるのにAIが「凄い活躍ですねぇ!」って言ってくるの煽られを感じるからやめて欲しいw
2021/12/03(金) 07:31:08.99ID:jut2GTUU0
スワロフスキーコラボの実物

Larry HrybはInstagramを利用しています
https://www.instagram.com/p/CW8tKZ9vu7n/
2021/12/03(金) 07:39:53.66ID:Oc+CwbBbM
パワーシードって最後にはめた人しかスコアに反映されないならスコアが経験値で変動するようになると微妙やな
2021/12/03(金) 07:39:57.58ID:ZXRXSsBF0
こっちは敵の目の前で殴らないと当たらないのに
敵は物凄い距離を踏み込んで殴ってくるのってラグなんだろうな
2021/12/03(金) 07:44:27.09ID:hnVybrIe0
チャレンジする機会の少ないチャレンジをどんどんスワップしたいんだけど
右上に出てるスワップ券の数字って週次チャージかな?
2021/12/03(金) 07:46:32.66ID:WLJdfP4q0
こっちから殴る場合でも景気良くグインッと誘導する事あるからしゃーない
2021/12/03(金) 07:47:59.72ID:tPqTxhTj0
エイムアシスト比較
https://imgur.com/2huFCLA
過去作ではフルオート武器のアシストが強かったけど
今作ではAR、BR、ハンドガンのアシストの強さは同じで
コマンド―はアシスト弱いと思う
BRは距離が遠かったので長い幅アシストで動いた
2021/12/03(金) 07:50:17.72ID:acv9+l2Ud
>>8
俺もこれだと思ってたんだが違うの?
18なまえをいれてください (ワッチョイ 41b9-n38Z)
垢版 |
2021/12/03(金) 07:53:10.65ID:5CSGKOUZ0
チャレンジも運営が即時改善していってくれてるしベータでも何も問題ないと思うぞ
2021/12/03(金) 07:59:47.78ID:FrSFb9nz0
あっさり改善するとこ見ると、
「おいおい、それで長期的な計画に支障出るんじゃないの?」と心配になるわ
2021/12/03(金) 08:01:41.06ID:tPqTxhTj0
アサルトライフルの腰だめとADSのエイムアシスト比較
https://imgur.com/a/MC8W88a
2021/12/03(金) 08:09:02.00ID:cqsf9Hc1a
あんなん直さなきゃ長期に渡って運営できるほど人気残らないでしょ
2021/12/03(金) 08:12:31.85ID:Yquir6ohM
本場はなんでもいいから叩きてえな343アンチ凄そうだし
2021/12/03(金) 09:07:41.49ID:UjawrCSA0
チャレンジは利益出したい上の方の要求に沿って最初は出すけど、現場はユーザーの反発予測してて事前に修正案を既に用意してるパターンだろう
他ゲーでもわりと見る
2021/12/03(金) 09:09:41.94ID:56rdSk4j0
莫大な開発費を回収せねばならんのだ…
2021/12/03(金) 09:24:09.08ID:R6pBWYHv0
ファイナル・プランって映画を吹き替えで見てるけど
やっぱ谷さんの声はいいなー
2021/12/03(金) 09:56:29.15ID:DrMiz+1zM
建て乙
前スレでの殴りの話だけど銃剣付いてる武器じゃなくてもシールドにダメージ与えて赤く光るタイミングで殴ればシールドごと殴り倒せるぞ
3からある仕様
2021/12/03(金) 10:07:14.34ID:WLJdfP4q0
前スレでもちょいちょい出てたけど確かに「ボール運んでるプレイヤー3回キル」が何回やってもカウントされないな
一回目の同チャレンジは普通に消化出来たのにどういう事だろう?
2021/12/03(金) 10:13:34.26ID:tPqTxhTj0
>>26
前スレの話は銃剣付き武器はダメージ大きいから少し銃撃するだけで殴りで殺せるという話だと思う
そしてReachでは殴りがシールド貫通せず
かなり後になってタイトルアップデートで貫通するように変更された
2021/12/03(金) 10:21:21.85ID:rcLDlCEGd
5のキャンペーン今更やってるけど声の影響かチーフ感じ悪い
2021/12/03(金) 10:41:20.94ID:25gOWE0g0
PvPで背後格闘5回とか俺の腕じゃ無理そうだからスワップしたいけど、
これスワップしても同じくらいの難易度のチャレンジに限定される?それとも青から灰色に変わったりする場合もある?
2021/12/03(金) 10:56:46.29ID:3R3Vl6aW0
>>30
意識して見たことなかったけど多分同じ色と思うわ
めんどいのからめっちゃ簡単なのになったことないし
あと背後は透明になるやつ使えばわりかしいけるで
2021/12/03(金) 11:07:22.62ID:25gOWE0g0
>>31
やっぱ難易度下がることは無いか…
カモフラ狙ってやってみるよ、ありがとう
2021/12/03(金) 11:12:32.05ID:WLJdfP4q0
>>29
本国版の演技知らんから分からんけどなんか矢鱈と相手に喧嘩売る物言いが多いよね
まぁ4以降Uの多くに反社会的な性格が見られるとか訳分からん設定?が付いたから元からそういう演技な可能性もある
U連中って戦闘部隊のリーダーとしての教育もされてる筈なのに反社会的な性格って一体全体どっから湧いたのかね
>>30
背後格闘なんてあんまり腕関係ないぞ
乱戦になりやすいオッドボールとか兎に角味方と一緒に前線に出て殴ってればいつの間にか溜まる
チャイナタウンみたいなmapなら結構捗ると思うよ
狙い目は敵と戦闘中に遮蔽物に隠れた敵
2021/12/03(金) 11:14:54.23ID:1zo/eD0ja
infiniteマルチは5の10分の1くらいの出来だな、ビッグチームとアリーナしかないとか
一番人気のランクチースレとウォーゾーン、ファイアファイトが無いとかやる要素ゼロ
ルールは少ない、マップも少ないしつまらない、武器も乗り物も少なすぎる、アーマー類も少ない
ビッグチームなんか広いマップでスラスターや移動アップ系スキル、高所落下も対空エイムもタックルも無くハンドガン初期でとかもう全てがだるい
代わりにワイヤーが標準かと思ってたのに拾えないし払っても回数制限ありとか距離も短いし意味ない
2021/12/03(金) 11:16:46.57ID:1zo/eD0ja
このボリュームでアーマー1個で1100円とかなんとかボッタクリも甚だしい
もともとhaloは対戦中アーマーの細部なんて殆ど分からないからあまり意味がない
試合終了後も5はつぎの試合の待機中にボタン一個で結果とアーマー観れたのが、今回は次のマッチ検索開始する3秒待ってからボタンx右右と3回押さないと行けないのも煩わしすぎて見る気しない
5をやってない全くhaloに興味ない人が大金だけもらって作ったうっすいhalo風の業務用雑FPSって感じ
無料だからまぁいいけどこれ金払って買ってたら悲惨だったな。ここからじゃ何も期待出来ないわ
2021/12/03(金) 11:18:50.92ID:hnVybrIe0
突然のお気持ち表明どうした?
ランクマでコテンパンにされたか?
2021/12/03(金) 11:19:02.94ID:lkjpI/hg0
長い上に支離滅裂
2021/12/03(金) 11:30:39.64ID:6gKwRBfm0
本物のHalo4ね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2661597.mov.html
2021/12/03(金) 11:31:38.76ID:seOD/TDEp
ハロワ2やってた方がいい?
2021/12/03(金) 11:33:10.90ID:4a5rozax0
>>39
パスでやれるんだっけ
バニッシュトが少し早く見られるだけであんまり得られるものはないと思う
2021/12/03(金) 11:51:04.64ID:enkPjOKfd
拉致られて改造されて挙句死ぬかも知れない手術受けさせられた後に命令通り戦えとか反社会的なやつも出てくるでしょ
俺ならハルゼイぶっ飛ばしてるわ
2021/12/03(金) 11:53:25.27ID:WLJdfP4q0
>>41
大体の奴はそういう常識的な範疇に無いって昔から説明されてんだけどな
2021/12/03(金) 12:07:45.84ID:5UMl4zj60
Infiniteはリーチの後に出せてたら文句なしだったけど5の後だからちょっと残念な気持ちになるのは分かる
5はアリーナとWZFFが最高だったしブレイクアウトも楽しかった
2021/12/03(金) 12:07:53.50ID:1zo/eD0ja
そもそもマルチデザイナーの女の人とかhaloに興味なさそうなんだよな
https://youtu.be/sqQMLD3Pn3Q?t=8m42s
そこからして不安だったけど案の定淡白な内容だったな
2021/12/03(金) 12:11:55.18ID:z0IQdE5ad
それはもう5のマルチをボロカスに言ってた連中を恨め
2021/12/03(金) 12:14:08.91ID:GfLxFH0Gp
キャンペーンもマルチも5が暫定シリーズ一位の俺はマイノリティだろな
3をリアルタイムでやってないのもあるけど
2021/12/03(金) 12:20:31.49ID:xSYcbF2Lr
5って、発売日に買ったけどかなり長い間アリーナがなかなかマッチングしなかった。
ウォーゾーンとかいうのも指揮官不在の大人数対戦は成立しないとしか感じなかった。

それですぐにやめたなあ
2021/12/03(金) 12:26:29.15ID:bNqAWs+Va
>>41
ジョージ「…」
2021/12/03(金) 12:31:04.66ID:WLJdfP4q0
アルティメットチャレンジは他のチャレンジ全クリじゃなくてスワップ不可で最後に出て来るくらいにして欲しいなぁ
特に今回みたいなのだと他のチャレンジと並行して出来ないのが虚しく感じる
2021/12/03(金) 12:32:36.22ID:0cGgbULka
アルティメットチャレンジっていうくらいなんだから達成したら派手な演出で祝って欲しいわね
あと報酬獲得したらそれも画面に出して
2021/12/03(金) 12:34:49.09ID:ViSmX0xE0
ノーマルチャレンジもクリアできない腕前だと察しろよ
52なまえをいれてください (ワッチョイ 41b9-n38Z)
垢版 |
2021/12/03(金) 12:36:40.09ID:5CSGKOUZ0
ディスラプターとかのチャレンジはキルじゃなくてビーグル止めるとかのが良いと思うんだ
2021/12/03(金) 12:40:02.27ID:xSYcbF2Lr
infinityは少し時間かかるけどマッチングする!
人がいる!

オンラインゲームは結局これにつきる。
エイリアンファイアチームもゲーパス入りで少しは人が増えるといいが…
2021/12/03(金) 13:07:56.05ID:5j/GysfZd
ウォーゾーンはワンサイドゲームになりやす過ぎて好きじゃなかったな
ファイアファイトは久々にやりたいしいつか実装してほしい
2021/12/03(金) 13:11:06.58ID:DrMiz+1zM
ウォーゾーンはファイアファイトは好きだったけどPvPのほうはあんまり好きじゃなかった大味すぎて
今回のBTBはWZと人数同じだけど乗り物の数が抑え気味で歩兵戦メインになってるから歴代のBTBの中でも特に楽しいわ
2021/12/03(金) 13:17:23.47ID:5NEyu/iKp
マイナーだけどインフェクションが結構おもろいんよ
WZマッチしない時はあればっかやってた
2021/12/03(金) 13:20:56.57ID:Yquir6ohM
マルチでボコられた時の逃避先としてファイアファイトはよ出してってのは分かる
キャンペーンのネタバレ防止としてお預けしてただけにワンチャン賭けてるが
2021/12/03(金) 13:28:42.73ID:XgA/3eoY0
俺はswatばかりやってたな

WZFFは5でもそこそこ経って追加だったからinfだとシーズン4以降だね


つかまじ旗を〜のスパルタンを倒せ色々やったけどカウントしない
それに7試合連続スレイヤーとか旗試合がでないのがつらい
59なまえをいれてください (アウアウウー Sa83-0Eco)
垢版 |
2021/12/03(金) 13:32:57.96ID:kUsz8+tGa
ディスラプターのキルチャレンジは、チャイナタウンぽいところのアリーナ戦でクリアできたわ
旗でいうCのとこに固定湧きするからそれ持って突撃してたら取れた
マッチによって湧く場所変わるかもしれんけど
2021/12/03(金) 13:40:21.89ID:4a5rozax0
前スレにあったアカデミーの武器訓練に入って即抜けでオンライン復活便利だな
終了しなくても問題なくなった
2021/12/03(金) 13:41:18.41ID:kUsz8+tGa
>>60
ほほぅ
そんなワザが…
試してみよう
2021/12/03(金) 13:48:15.42ID:eyObquwk0
武器の位置は特定のパターンがいくつかあってランダム選出される感じだな
2021/12/03(金) 13:51:09.92ID:2tabO8Fod
>>60
復活って何から復活?
ランクマ途中抜けしたペナルティ?
2021/12/03(金) 13:52:49.77ID:4a5rozax0
>>63
クイックレジューム再開で繋がらなくなった状態
2021/12/03(金) 14:12:23.54ID:gVzXpBm3a
>>35
逆だろ
ブランドというだけではないHaloに向き合う事にしたからこうなっただけの話
プレイリストが少ないのは人口の問題か開発の問題だろうから343としては頑張った方だよ
2021/12/03(金) 14:25:15.42ID:mrqh6jpu0
めんどくせーブログでやれよ
2021/12/03(金) 14:44:47.82ID:NPOXNpBwd
でもひでえなと思うことはあるわ。
リーチをテーマにしたシーズンなのに多くのアーマーがバトルパスとは別に課金ってどういうこと?
HazopとかPilotとかGungnirとか人気どころないとか…。
2021/12/03(金) 15:04:53.41ID:WLJdfP4q0
後ろ二つは好きだけどhazopて人気あったんか
69なまえをいれてください (ワッチョイ 41b9-n38Z)
垢版 |
2021/12/03(金) 15:18:31.81ID:5CSGKOUZ0
>>68
基本無料だから
2021/12/03(金) 15:19:08.88ID:DM5W1vuy0
>>25
やっぱ渋いよね
アイスロードとマークスマンのニーソンも谷昌樹さんだといいな
2021/12/03(金) 15:48:31.21ID:4xu7tu8Z0
ランクはApexみたいに途中抜けペナと保護つけてくれないと現状やる気にならんな
72なまえをいれてください (ワッチョイ 0af6-S/fc)
垢版 |
2021/12/03(金) 15:56:14.93ID:MgtbqoEf0
ワードホグを3回キルのチャレンジ出てきた
敵がワードホグに乗ってる時に限って強武器がない
73なまえをいれてください (ワッチョイ c811-PP5C)
垢版 |
2021/12/03(金) 15:57:24.10ID:D/Z4Aykr0
途中退室のペナルティは一定時間内に繰り返したら1日参加不可、
さらに一定期間内に複数食らったら1ヵ月みたいにして欲しい
ランク落とすペナルティだと意図的にランク落とすのに悪用する奴出る
2021/12/03(金) 16:03:27.84ID:lkjpI/hg0
ペナルティ者のみのマッチにぶち込もう
2021/12/03(金) 16:09:13.47ID:5yoAYAIZ0
1週間後はキャンペーンやってると思うと楽しみだけど、1年の発売延期のおかげで期待値高まり過ぎてやべぇっす
2021/12/03(金) 16:10:56.09ID:4xu7tu8Z0
1年延期もだし5から6年だもんな。
俺もう社会人になっちゃったよ…
2021/12/03(金) 16:11:06.90ID:Ne+uuhbY0
今日から始めたんだけどキーコン変えられないの?
ESCで戻るだけは反応するのにマウスサイドボタンもキーのどれも反応しなくて変えられない
2021/12/03(金) 16:14:07.93ID:oV+JBCLUa
>>76
俺ももう中学生になっちゃったよ
2021/12/03(金) 16:18:24.25ID:qHvQIX+P0
1を小学生からやっててもう30だが?
2021/12/03(金) 16:22:59.48ID:37yybjZsp
釈迦とか弟者はやんねーのかなー
VチューバーとかMSSPではユーザー層違うんよ
2021/12/03(金) 16:25:24.71ID:WLJdfP4q0
>>73
ぶっちゃけ今回のアルティメットチャレンジは途中抜け推奨みたいなもんよね
2021/12/03(金) 16:45:36.09ID:5yoAYAIZ0
>>76
6年も新作出てなかったと思うと結構長いよね
途中Wars2あったけどRTSは苦手だからスルーしちゃった

>>79
同世代だな
03年に初代XboxはHalo1のセットで購入した思い出
83なまえをいれてください (ワッチョイ 41b9-n38Z)
垢版 |
2021/12/03(金) 17:05:04.75ID:dShhyYDb0
2bro.はps忖度になったからやらんよ
あいつら終わってる
2021/12/03(金) 17:29:43.97ID:fc089+Yj0
2broは10年くらい前から元々PS派じゃね?
最近はPSCMにも起用されたりしてるし。

てか箱はマイナーだからなぁ…。
今箱推しの配信者っていんの?
2021/12/03(金) 17:44:31.17ID:2sJiI14Wd
遠くで混戦してる中 グラップルでフラッグ取ってゴールさせたけど めっちゃ気持ち良かった
86なまえをいれてください (スフッ Sd94-CkW9)
垢版 |
2021/12/03(金) 17:46:01.90ID:ZjuUJCyLd
グラップルのフラッグキャッチってどこ狙えば良いんだ?台座に刺さってるとダメ?
2021/12/03(金) 17:51:38.89ID:4a5rozax0
俺もフラッグ一回やってダメだったから無理だと思ってた
場所が悪かったんかな
2021/12/03(金) 18:05:03.03ID:2sJiI14Wd
台座にささってるとダメかもね
89なまえをいれてください (ワッチョイ 1e29-YvcV)
垢版 |
2021/12/03(金) 18:07:07.28ID:xGVd9XNk0
シリーズXでコントローラー電源がスリープになった際スクリーンセーバーに遊んでるゲームの実績が紹介されると思うのですが
infiniteのキャンペーンでのARに光学照準やサイレンサーなど各種めちゃくちゃにカスタムできそうな感じでした
オープンワールドでの作り込みにハマると下手するとマルチでのプレイ感が狂うかも
2021/12/03(金) 18:29:36.64ID:cyUSqCzf0
キャンペーンが本当に未知数なんだよな
体験版とかでちょっと遊ばせてくれればいいのに
2021/12/03(金) 18:35:42.44ID:VLZ38Odj0
とりあえずグラップルはクールタイム制っぽいんで楽しそう
2021/12/03(金) 18:39:52.66ID:DB4+4MRY0
>>11
なんかソードが宙に浮いてて、チーフの視線の先にあるように見えた
2021/12/03(金) 18:40:31.33ID:4e5UDU3l0
>>35
2試合目以降なら個人成績結果画面でXボタン押すと
3秒カウントなしですぐマッチング検索が始まるんだけどね
2021/12/03(金) 18:44:36.37ID:aBBec2ILa
アーマー見る機会がないって?あっ・・・
2021/12/03(金) 18:47:59.50ID:f7njk+i8d
アヌビスアーマー買った人いる?
2021/12/03(金) 19:13:37.54ID:Cp4Q85xI0
頭と右肩付けてるよ>>アヌビス
アタッチメントはなんかヘッドンホホみたいでカッコよくねえからつけてないけど
それはそれとして今回上半身はともかく下半身のカスタマイズに幅がないの残念だ
腿の横にちょこっとなんか付いたり膝当てがちょっと変わったりで
もうちょっとガラッと変わらんか?
2021/12/03(金) 19:14:07.59ID:fc089+Yj0
グラップルでフラッグ引き寄せると相手が明らかに焦りだすから楽しい。

あとあれってやったことないけど、引寄せ中にキャンセルしたらもう少し後方に慣性で飛ぶのかな?
キャッチしないで。
2021/12/03(金) 19:18:28.65ID:IGtqOni30
ランクマッチで放置と途中抜けにあった場合どうしろと
こういうの本当に対応してほしいわ
2021/12/03(金) 19:18:51.87ID:kUsz8+tGa
太ももパーツあたりは目立つから変えられたらいいのにな
2021/12/03(金) 19:34:16.95ID:R6pBWYHv0
チーム組んでる奴らに負けると腹立つな
2021/12/03(金) 19:36:54.73ID:6UKmSHrw0
土台のヘルメはバトルパスで多めに配って
細かいパーツは課金でどーぞぐらいだと思ってたわ
2021/12/03(金) 19:43:34.09ID:E8PuYO430
他のプレイヤーが読み込み中で3分以上待たされるのは無限ロード的なバグなのか糞スペPC混ざってるのか知りたい
2021/12/03(金) 19:50:14.47ID:kUsz8+tGa
まぁフルプライス取っててこれなら渋いけど、マルチプレイヤーは基本無料だからねぇ
多少はお布施させろ的な感じでバトルパスやアーマーちょいちょい買っちゃうわw
2021/12/03(金) 19:51:50.18ID:xSYcbF2Lr
シリーズXとONEXで比べてみたけど
対戦待ち時間に違いはないな
対戦開始待ちにハードのスペック差は関係ないような…
2021/12/03(金) 19:59:10.26ID:WYQAj74mH
クロスプレイ切ってて箱だけでも遅いやついるから
普通にバグだと思うわ
2021/12/03(金) 19:59:12.57ID:DB4+4MRY0
シーズン2は武器パーツとか過去モデルとか出る様になるんかね
2021/12/03(金) 20:17:58.63ID:5oKKr3q10
これたまにチャレンジおかしくならね?
前回のマッチでキルチャレンジ進行してるのに
その次のマッチ終わるとカウントが0に戻ってることがある
2021/12/03(金) 20:30:09.65ID:yTOmrdYT0
スパルタンのカスタム紹介画像にあるのに今の実装リストには載ってないソルジャーアーマー等は次シーズンなんだろうなって思ってる
109なまえをいれてください (アウアウウー Sa83-Ierv)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:34:25.72ID:5cQ/sdsWa
>>80
2BROはPCゲーもやってるしそっちでHALO実況してくれる可能性はあるかも
110なまえをいれてください (ワッチョイ 41b9-n38Z)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:35:31.10ID:dShhyYDb0
>>110
あいつら絶対裏で楽しんでる
2021/12/03(金) 21:09:04.40ID:K5+fYvIc0
猫耳ヘルメットとかあるもんなw
2021/12/03(金) 21:13:22.95ID:KdQcA+me0
>>102
アクセスエラーで落とされた人を補充してるんじゃないかと
今考えた
2021/12/03(金) 21:15:05.97ID:1/L8bVdl0
HALOキティ

いや、キティさんならマジでコラボやりかねん…
2021/12/03(金) 21:17:14.83ID:K5+fYvIc0
>>113
完全に絵面が想像出来る…
2021/12/03(金) 21:30:45.46ID:R6pBWYHv0
ザクキティとあんま変わらん気がするw
2021/12/03(金) 21:33:32.22ID:E8PuYO430
>>112
そういう可能性もあるか
試合始まってるのに明らかに人数少なくてスコアボードに343botも居ない状態で1分ぐらい経ってから○○が参加しましたって表示されるの何回か見たけどそれも関係ありそう
2021/12/03(金) 21:41:19.30ID:IGtqOni30
ストロングホールドとBTBのトータルコントロールのルール混じってる人いないか
2021/12/03(金) 21:56:14.53ID:Kgrhf7HY0
5と同じでアリーナ系とチースレで分けるのはよ
2021/12/03(金) 21:56:57.55ID:5GMOyunt0
ラヴェジャーの使い方の動画
めっちゃ参考になったわ
https://youtu.be/AdndrtWDqGk
2021/12/03(金) 21:57:03.71ID:K5+fYvIc0
お、接続調子悪い時にアカデミーから訓練選んで退出で直るのマジだわ
こりゃいいや
2021/12/03(金) 21:58:30.80ID:K5+fYvIc0
>>119
2021/12/03(金) 21:59:22.10ID:bQCp7St60
昨日6年ぶりにxbox oneを出したが
オンラインアップデートがうまくいかず黒い画面になった
ググってxbox one のホームページからオフラインアップデートのデータをpcにダウンロードして
そのzipデータを展開してusbに移しusbをxbox oneに接続して
よく分からなかったがとにかくオフラインアップデートを2回したらホーム画面に復帰できた
そしてhalo インフィニットをダウンロードできた
6年ぶりのhaloができる
コントローラー用に単三アルカリ乾電池を8本購入してきた
チラ裏スマソ

デフォルト操作だと殴りが押しにくかったのでリコン操作にした
bボタンの方が殴りやすい(押しやすい)xボタンがダッシュになってしまうが
こっちの方がhalo3のデフォ操作に近いのかな
ビッグチームでゴーストでひき殺すの楽しい
武器と能力とステージの把握に時間がかかりそうだ
最初は殺されまくるが我慢するしかない
2021/12/03(金) 21:59:50.09ID:X7zKnFwC0
バイザー覆うアタッチメントかっこいいな
前来てたやつ買えばよかった
2021/12/03(金) 22:03:42.94ID:bQCp7St60
青いバイザーにしたい
haloリーチの時は青いバイザーにしてた
ヘルメットをチーフ仕様にしたい
2021/12/03(金) 22:09:39.61ID:0ym+2sBS0
アルティメットの17勝チャレンジだるくて3試合くらいしたらアプリ閉じてしまう
勝ててるからまだいいけど負けが続いたら20〜30試合やんなきゃいけないのか
126なまえをいれてください (ワッチョイ 8b3b-5rd3)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:13:08.36ID:E43oLRwE0
今日からはじめて遊んでるけどこれ難しいねえ
全然敵に当たらないしあっという間に殺される
クイックマッチ一度やってみたけど6キル10デスで足引っ張りまくって負けてしまった
見知らぬチームの人たちごめんなさい
2021/12/03(金) 22:16:01.29ID:IGtqOni30
クイックの前に対BOTマッチがあるからそこで練習するのお勧め
128なまえをいれてください (ワッチョイ e7aa-i3jl)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:16:18.69ID:YpetLFn+0
>>118
それマジで欲しいね
ルール無視して撃ち合いに走る奴とか
途中抜けとか多くて話にならんね
2021/12/03(金) 22:20:01.03ID:bQCp7St60
最初は殺されるのは当たり前
6キル10デスなら十分じゃねえかw
初めてでそれならセンスあるよ
ゲームなんだから気楽に行こうぜ
俺久しぶりにhaloで遊んで反応の遅さに愕然としてる
まず操作方法の把握からだわw
頭で思い描いた操作ができん
グレネード投げたいのに違うボタンを押していたり
リロードしたいのにボタンが分からなかったり
2021/12/03(金) 22:23:19.78ID:Aq5uj6/ir
スレイヤーでなければキルデス比はわりとどうでもよくない?
むろん死にまくりはともかく、
旗取りで囮になって死んだりするのは貢献だろう
2021/12/03(金) 22:24:06.29ID:MVbNqSt/a
>>125
まぁ勝ち負け同数だとしても34試合って流石にちょっとな
ウィークリーなんだから10勝くらいに抑えて欲しかった
2021/12/03(金) 22:37:14.17ID:z0IQdE5ad
リーチの装備はなんでエミールが一番最後なんだ
やっぱり特徴的なだけあって人気なのか
2021/12/03(金) 22:41:05.99ID:VLZ38Odj0
まぁ人気順なんじゃねーかな
死んだ順かと思ったけどカーター最初だし
2021/12/03(金) 22:46:41.90ID:P2KtU4Ora
カーターのアーマー好きだけど特徴的な左肩がバラで使えないのが解せない
2021/12/03(金) 22:47:09.58ID:VkGO8w+H0
感度上げまくり?のプロのマングースに同乗したら
スロットカーみたいな鋭い方向転換してて吹いた
もはや別物じゃねえか
2021/12/03(金) 22:57:59.18ID:9fF6Cq920
人気もあるし単純にカータージュンキャットジョージエミールの順でスーツが特徴的になるしな
2021/12/03(金) 22:58:51.18ID:6ihPTOi00
バトルパスって出るたびに買うの?
2021/12/03(金) 23:02:19.75ID:qN6Cnvkp0
ラヴェジャーあんまりイジるとアプデで鈍足チェーンリアクションスーパーコンバイン付けられそうで怖いわ
2021/12/03(金) 23:10:25.79ID:s8dTUnS/0
寡黙で実直なチーフ
真っ新なAIだけに初々しいコルタナ2号
心底嫌がりながら死地という死地に付き合わされそうな気がする
面白黒人ポジのペリカンパイロットのおじさん

この3人の掛け合い面白そうだからキャンペーン楽しみ
ペリカンおじさんはフォーハマーの二の舞にならずに生き残って欲しい
2021/12/03(金) 23:11:29.23ID:sY7O7WVVa
ペリカンパパはあれ黒人か?ヒスパニック系に見える
141なまえをいれてください (ワッチョイ 6ec7-sXsK)
垢版 |
2021/12/03(金) 23:11:54.09ID:/nZVyBoh0
アリーナ人数差スタート、2連続程度でもメンタル来るわぁ
2021/12/03(金) 23:17:19.63ID:s8dTUnS/0
>>140
ごめん、映画とかでよく見かけるコメディ色の強い
愉快な黒人キャラみたいな立ち位置という意味で使いました
2021/12/03(金) 23:24:19.80ID:0LhV/Ddda
>>142
あーあーコメディリリーフって事か
まぁpvの感じだとチーフあんまり喋らないだろうしどれくらいの期間かは分からんけど単体でいる時間長いだろうからこういうキャラは必要よね
2021/12/03(金) 23:25:18.00ID:IGtqOni30
確かに生き残ってほしいなぁ
拾ったチーフに付き合って戦死じゃチーフが疫病神になっちまう
2021/12/03(金) 23:34:37.01ID:PqSwJADY0
レビューだとチーフがちょっとくたびれた様子とか見てそっちのが心配
2021/12/03(金) 23:41:26.80ID:+59rfKko0
8割方CTFなんだけどなんなんこれ
2021/12/03(金) 23:49:45.13ID:AXF81gWqa
>>145
今何歳くらいなんだっけチーフ
実年齢が50くらいでコールドスリープ繰り返してるから見た目はそれより若いとか前聞いた覚えあるけど
2021/12/03(金) 23:57:04.16ID:cyUSqCzf0
ラヴェジャーはクローズドベータの時はむしろ強武器だったんだけどな
ノーチャージがとにかく強かった下手に弄るとぶっ壊れる類の武器だろう
2021/12/04(土) 00:57:58.55ID:NW5lNbgEa
>>122
>コントローラー用に単三アルカリ乾電池を8本購入

どうせ消耗品電池なんてすぐ切れるから無線なら専用のバッテリーじゃなく単三の充電池買うか
USB type cケーブルで有線で繋いだ方が振動も気軽につけられるしいい
2021/12/04(土) 01:10:15.87ID:gyCMp+Za0
ダイヤ5までソロでいけたが勝っても貰えるポイント少なすぎてきちい
2021/12/04(土) 01:26:04.83ID:LQDZKn62p
ビディアのアプデでinfiniteのパフォーマンス向上するらしい
俺のRTX2060ノートがSX並みに最適化されるのか
152なまえをいれてください (ワッチョイ f63b-v359)
垢版 |
2021/12/04(土) 01:38:43.10ID:X5UT7kaV0
xboxone一応まだ持ってるんだけどコントローラーイカレちゃってるし、infiniteはPCでやろうと思っているんだがコントローラーはなに使えばよいんだろう?
公式のeliteが一番良いんだろうけど高いなー
Switch純正コントローラーでも大丈夫かな
2021/12/04(土) 01:38:48.01ID:woGx9z5X0
3時間やってCTF2回だけとかないだろ…
でもチャレンジ変えたら急に着始めるんよね、こういうの
154なまえをいれてください (ワッチョイ c811-PP5C)
垢版 |
2021/12/04(土) 02:12:25.58ID:WmgaJIcA0
>>152
PCでやるならエリコンである必要ないよ、エリコン2は耐久面で難ありだし
キーコンフィグは外部ソフトで拡張してしまえばいい
2021/12/04(土) 02:28:05.51ID:HY80RHLX0
>>152
SX純正かPowerAかエリコン
2021/12/04(土) 03:06:11.90ID:rC7lZS7mp
ゲーマータグ見てPCのやつだったら拒否リストに入れてるわ…
2021/12/04(土) 03:12:40.47ID:KQcx2DiF0
箱コンはエネループ使えるからバッテリー管理すごく楽。
有線はケーブルが鬱陶しいし、コントローラーの重量が軽くなりすぎるてなんか嫌なんだよな
2021/12/04(土) 03:20:17.30ID:sGn9LJcy0
背面ボタン有りで安いのならpowerAコン
2021/12/04(土) 04:29:38.15ID:zzvzvXDG0
これも117個限定
日本での入手はほぼ絶望だろうな

https://pbs.twimg.com/media/FFoxNexVUAI76aw.jpg
2021/12/04(土) 04:29:52.22ID:OOm8IRen0
343入れるくらいならナシでいいわ、マジで
2021/12/04(土) 05:16:32.09ID:A/tooJJNr
>>148
今がベストにも思えない。
乱戦時の撹乱用途くらいしかならんもん。
アシストできれば御の字みたいな。

個性的な武器だからこのままは勿体ないな
2021/12/04(土) 05:39:33.55ID:1FD/p6210
デイリー分以上消化してるはずなのにやっとこさアルティメット開始できたわ
オッドボール3勝とストックパイル3勝が最後まで残った
意地で消化したが後者はゲームモードがピックされるか、勝つ気のあるやつがいるか、そして勝てるかの三重苦でまじ辛かった
2021/12/04(土) 08:45:31.57ID:GO1nM8k60
ストロングホールド3勝あって昨日6時間やったけど
2回しかでなかったよ。1負したしまじ辛い

てか1レベルアップ200円で売ってるのに
チャレンジ変えるの同じ200円ってクリア扱いでいいだろ
2021/12/04(土) 09:08:28.24ID:F9W0M8lK0
>>153
あまりに来ないから他のを先に消化しようとチェンジしたらいきなり来た
キレそう
2021/12/04(土) 09:18:57.41ID:d0L0zH7b0
>>158
背面ボタン付きのパットって使った事無いんだけどhaloだったら何振り分ける感じになるの?
2021/12/04(土) 09:38:51.85ID:lzGEV97Y0
>>165
ジャンプ、しゃがみ、リロード、ピン
ピンは武器変更でもいいかも知れない
スティックとトリガーから手を離さずに操作出来れば何でもいい
2021/12/04(土) 10:06:47.84ID:FFR3qr1Ld
>>165
マークとグレネード変更、武器切替など
2021/12/04(土) 10:07:44.84ID:gyPu5rkN0
ストックパイルで一勝が何気にキツくてチェンジした
ストックパイル引くまで途中離脱常習犯やれば行けるだろうけど流石にね
2021/12/04(土) 10:09:04.23ID:vN8QvSMJ0
>>162
指定ルールのチャレンジ外して欲しいわ
外したくないならオブジェクト専用プレイリスト作ってくれよと思う
出ないとき本当でない
指定武器の方がよっぽど楽
2021/12/04(土) 10:11:25.18ID:gyPu5rkN0
最悪ボット戦で潰せるルールなら然程問題ないけど
BTB限定とかだと毎回ちょっと長いからねぇ
171なまえをいれてください (ワッチョイ 9fb9-sXsK)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:11:43.41ID:tXViBjN70
ズームせずスナイパーでキルはほんまええ加減せえよ
2021/12/04(土) 10:25:53.34ID:A/tooJJNr
「プレイ無料」の代償が理不尽なチャレンジなのかな。

おれはちょっと付き合えないな
ハゲる
2021/12/04(土) 10:27:18.02ID:mtxXV+9U0
>>171
対象が1人だからスワップせずにやったけどこれイラついたな
2021/12/04(土) 10:28:21.07ID:gyPu5rkN0
プレイ無料の代償はスキン有償でしかないかと
チャレンジがダメなのは運営の調整不足だな
2021/12/04(土) 10:31:06.47ID:A/tooJJNr
>>174
では、なんでみんなチャレンジなんてやってんの?

おれには理由がわからない
2021/12/04(土) 10:31:57.69ID:tXViBjN70
>>173
今スワップしたらスナイプ10キルになりやがった
マジ343クソだわ
2021/12/04(土) 10:34:39.05ID:5Iq6un7r0
>>168
何どーせなんのペナルティもないんだから即抜け地雷プレイかましてガンガン消化すればいい
2021/12/04(土) 10:35:28.80ID:t+JwdoIz0
どんなマッチでも途中抜けや
最初に抜ける奴にペナルティ課せよ
相手4人でこっち2人と、ただの動く的のBOT2人とか
実質2対4という、しかもPingは安定の130
もしくは途中抜けのゴミを補完する343のBOTは完全オートエイムでめちゃ強くするとかしろよ
2021/12/04(土) 10:39:56.84ID:+uI8BxfK0
・ルール別のプレイリストを用意してない
・チャレンジをカスタムで達成できるようにしてない
この辺をやってない343が悪い
2021/12/04(土) 10:42:31.95ID:sGn9LJcy0
>>165
俺は最近背面ボタン使いだして慣れてないから誤爆しても問題ないマークとズームアップにしてる
2021/12/04(土) 10:43:59.00ID:mtxXV+9U0
今んとこ毎週のように更新はしてくれてるからそこに期待しとこう
特に来週はβも外れて大きな目で見てくれてた層も減るだろうし
2021/12/04(土) 10:45:47.13ID:vN8QvSMJ0
累計のチャレンジとか月間チャレンジじゃなくて
週間のチャレンジだから
廃人以外チャレンジこなすためにゲームしてるようなもんでしょ
俺はHalo好きだからいいけど普通の人は萎えるんじゃねと思う
2021/12/04(土) 10:46:05.93ID:sGn9LJcy0
今まで人は減り続けてるしβだからって言い訳は通用しないと思う
2021/12/04(土) 10:47:21.47ID:M91N+K8m0
130pingで2キル13ですとかして20pingで中身変わってないのに16キル2デスとかでアホらしくなってきた
スーパーアーマーとエイムアシストの吸い付きが変わりすぎる
2021/12/04(土) 10:48:01.68ID:gyPu5rkN0
>>175
こなして見せろやって課題が書いてあったらアレコレ言いつつクリアしたくなるのは
Xboxの実績実装の時から実証された話だろ
2021/12/04(土) 10:48:18.94ID:t+JwdoIz0
サーバーとモードさえ選ばせてくれたら文句ないが
クイックとランクは常時130で、背後から撃ってもこっちが負けるレベルのラグなので
それさえ直してくれればな
2021/12/04(土) 10:49:09.62ID:F9W0M8lK0
ping140部屋で敵が殴り掛かってきたとき
約2m先で腕振り上げてそのまま縮歩で体当たりしてくる謎モーションで殺された
鉄山靠みたいでクスッとしかけたけどやっぱ笑えねえ
2021/12/04(土) 10:49:17.81ID:A/tooJJNr
>>184
いくらping130でもその成績は立ち回りに波がある面も否定できないかもな
189なまえをいれてください (ワッチョイ 41b9-n38Z)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:50:51.82ID:hG5rt5/O0
現状ランクマ以外のモードがチャレンジ消化用になってしまってるのはちと問題有りだな
2021/12/04(土) 10:55:27.13ID:xh0fekWT0
流石に背後から攻撃仕掛けて返り討ちにされるのはping関係無いわw
距離によって相打ちはままある
2021/12/04(土) 10:56:59.33ID:d0L0zH7b0
>>182
これまで勝ち負け拘らず楽しくやってたけど今回のアルティメット始まってから終始イライラしてる自分がいた事に気付く
2021/12/04(土) 10:58:54.72ID:LZJsPqXVa
>>184
お互いAR撃ちながら近付いて行って殴り合うだけの初心者マッチなら確かにそれくらい差が出るかもな
2021/12/04(土) 11:01:20.73ID:fonuIFkN0
このゲームはラグとチャレンジでだいぶ損してるよな
チャレンジはまぁ良いとしてラグだけはどうにかして欲しい
せめてpingを考慮したクライアントとサーバーの2回判定の方式を採用してくれ
2021/12/04(土) 11:02:08.49ID:A/tooJJNr
fpsの対戦の愚痴はどこまでも「主観」だからなあ

自分の戦果は実力で、負けはラグや武器のせい。
2021/12/04(土) 11:03:32.40ID:fbqmZw26p
>>189
キャンペーンが追加されるからしばらくは対戦の合間にそれをやればいいけど
それとは別にファイアファイトみたいなんが欲しいね
でもグラントを100体倒せみたいなチャレンジ追加されそうだな…
2021/12/04(土) 11:04:30.14ID:t+JwdoIz0
Ping130にもなると
1秒は遅れてるので、出会いがしらでこっちの画面では撃って当てまくってるように見えても
こっちが撃った情報はまだサーバーに送られてなくて1秒後に反映される
そして、その1秒間に実は敵は先に撃ってきてるが、こっちでは1秒遅いので、撃たれてるという情報は遅れて届く
こっちの画面では生きてるけど、サーバー上では1秒前に死んでるので、自分が死んだという情報が遅れて届いて
撃ち合い中にいきなり反映されて強制で死亡扱いにされるので、即死レベルの早さで死んでるように見える
相手がまさに今やり始めたレベルの超初心者か、コントローラー置いてるか放置してるかじゃないと
Ping130では普通のプレイヤーには文字通りなにやっても無駄
2021/12/04(土) 11:14:19.02ID:34d5IcLt0
>>196
Ping130って130msじゃないの?
2021/12/04(土) 11:15:31.24ID:A/tooJJNr
>>185
おれはその時間で別のゲームしたいかな。
ゲームパス勢としてはその程度の気軽さでやってる
2021/12/04(土) 11:19:53.26ID:2iliVdYgd
pingの値はパケットのラウンドトリップタイムの数値(ms)だな
自宅からサーバまでの往復通信時間でping130は0.13秒で通信が往復してる
これが1秒かかってたらガクガクで試合にすらならん
2021/12/04(土) 11:21:46.49ID:2iliVdYgd
>>198
それは好きにしてくれ、正直誰も困らない
2021/12/04(土) 11:26:54.95ID:5wajOuBKp
>>197
まぁこういうやつが声を大にして文句ばっか言ってるってこったな
2021/12/04(土) 11:29:24.16ID:LIjYNvQv0
自分が持ってるチャレンジスワップの数ってどうやって確認するの?
2021/12/04(土) 11:29:53.83ID:9qRnIx9kM
1秒は言い過ぎだが
二桁台の時と
Ping120かそれ以上の時は明確に体感でわかるレベルのズレがあるな
両者では自分の固さと敵の柔らかさが明らかに違うからな
二桁台の時は自分はスパルタンで敵は豆腐
120越えでは自分は豆腐で敵はスパルタン状態だからな
2021/12/04(土) 11:32:47.33ID:Edpw/XgGd
またpingおじ出てきそうな流れ
2021/12/04(土) 11:41:46.48ID:2iliVdYgd
60フレームで動いてたら1フレームあたり16msぐらいだから
120msだと7〜8フレームサーバ上移動してないか直前の移動ベクトルのまま直進してるので
弾の被弾率はちょっと上がるんだろうな
206なまえをいれてください (ワッチョイ 41b9-n38Z)
垢版 |
2021/12/04(土) 11:42:33.55ID:hG5rt5/O0
チャレンジは全部BOT戦で消化できるようにすれば誰も損しないんだけどなあ
2021/12/04(土) 11:42:40.85ID:Edpw/XgGd
>>201
国内外で不満出まくってるが
2021/12/04(土) 11:42:56.13ID:A47fpdhyd
343i「まだベータなので」
2021/12/04(土) 11:45:15.09ID:5Bqk5Gnaa
>>194
5は多少ラグはあってもそれで良かったがinfiniteはクロスプレイでPCのチーターが出てくるから違う
クロスプレイを切れるようになってからが本番だろうな
https://youtu.be/iWL0hsIGlGo
2021/12/04(土) 11:47:02.55ID:5Iq6un7r0
まぁでもまだまだベータよ
Haloってリリース直後と後期でも別ゲーになるからな
infiniteに向けてinfinite前に5を久々に起動してたんだがマップの数も武器の数もモードも全て初期と比較にならんくらい豊富でびっくりしたわ
2021/12/04(土) 11:55:26.73ID:/NSNgFSIM
1秒とか言っちゃうのほんとなにも考えずにただ何かのせいにしたいだけなんやなって
2021/12/04(土) 11:56:50.04ID:WTcJfq3E0
ウォールハックチートやっぱ出てきてるな
PCパッド勢だから相手させられるのつれえわ
2021/12/04(土) 11:58:45.12ID:gNSU7mBG0
チャレンジ全然進行できなくてうんざりしてきた
2021/12/04(土) 12:13:14.64ID:35dm1UGCa
>>211
fpsの1秒って結構長いからね
他のfpsでも掃いて捨てる程いるけどこういう人らって負けたらラグのせいだけど勝ったら何も考えない程度の人らだし
やってれば今のラグで勝ったんかな?ってシーンは割とある
てかここの人ら優し過ぎるわ
codやbfのスレだったら雑魚乙で終わる話なのに
2021/12/04(土) 12:19:12.60ID:MiLEFZKSp
CoDより社会人の割合高いからここ
3〜4あたりで煽りあってた頃の元気はもうない
2021/12/04(土) 12:20:55.27ID:sHc4hNQY0
めっちゃ長文書いたのに無知なのが露呈してんじゃん
>>214
良くも悪くも歴戦ゲーマーが多いのかもしれない
2021/12/04(土) 12:21:02.28ID:Edpw/XgGd
1秒はちょっともの知らないなと思うけど100ms以上のラグは無視できないわ
ゲームが上手ければラグはOKとか論点すりかえる人も会話が出来てない
2021/12/04(土) 12:23:13.63ID:Edpw/XgGd
ちょうど人が増えてる時期だし、今まで通りラグくて良いなんて
晩年の格ゲーマーみたいな保守的な考えの人が多いと過疎化も早まりそう
2021/12/04(土) 12:36:44.47ID:ZNVAoWk2p
恥ずかしいと多弁になるよな
2021/12/04(土) 12:37:45.96ID:Edpw/XgGd
ping平気おじさんって単発だよね
221なまえをいれてください (ワッチョイ 41b9-n38Z)
垢版 |
2021/12/04(土) 12:43:15.80ID:hG5rt5/O0
わかったからはよやめろよ
2021/12/04(土) 12:44:04.85ID:gyPu5rkN0
ラグはどうにかしろと言われてどうにかなるもんじゃないけどな
サーバのリージョン次第だし、原因の半分以上はご利用の回線キャリア依存だし
2021/12/04(土) 12:45:15.88ID:ffF8Xtlo0
サーバー選択か部屋クリエイト制にすりゃ解決するけどね。
ギアーズタイプ。
2021/12/04(土) 12:46:43.79ID:K1PPlLVyp
チャレンジの枠増えねえかな
平行して進められるの一つか二つでも増えればまだマシなんだが
スワップは課金要素になってるから大胆には弄ってこねえだろうし
2021/12/04(土) 12:54:50.02ID:lgbPD04ua
>>223
それを支えられる程の人口がいるのか考えてみなよ
2021/12/04(土) 13:03:35.06ID:xOFH+q3x0
今回はPCも加えて基本無料だから、キャンペーン入りの製品版発売でHaloInfiniteのマルチプレイ人口は過去最多になるんじゃないかと期待してる

Halo5に比べると課金要素は抑え気味だけど
前作はパック購入で結構金使ったな
2021/12/04(土) 13:08:01.26ID:KJ1MTLXf0
>>217
ラグはどうにもならないんだからラグがあっても戦える戦略で行くしかないでしょ
それか北米に引っ越すか
2021/12/04(土) 13:11:02.04ID:MvHn4Eaka
>>227
そりゃその通り
たまに湧く変人は「むしろメリットもある」とまで宣うからおかしな事になる
2021/12/04(土) 13:12:38.37ID:D9sQ1t430
皆の装いにも幾らか幅が出てきたが、こうなると灰色のデフォルトアーマーにパレードレストがずらっと並ぶ量産品っぷりが懐かしくもあるな
人間てわがままですね

>>202
マルチプレイ待機画面右上の「シーズン01」とか書いてあるところを選ぶ→「バトルパス」「チャレンジ」と出るので後者を選ぶ→「ウィークリー」の文字の右の方にある六角アイコンの隣の数字
もっと楽な方法はあるのかもしれないが俺は分からない
2021/12/04(土) 13:12:41.70ID:/woEYtUod
>>227
それはそう思う
実際アジアサーバー内で猛者と戦うより海外サーバーの人と戦う方が成績良かったりもするし
2021/12/04(土) 13:15:29.60ID:Bw/Ow7Bz0
拘りないだけなのが大半だろうけど胡散臭い挙動の奴のデフォアーマー率は高い
2021/12/04(土) 13:22:53.12ID:ffF8Xtlo0
>>225
え?いねえの?
いねえならなおさら部屋制のが楽だけど。
2021/12/04(土) 13:25:14.24ID:sGn9LJcy0
正式始まって大幅に人増えると思えんしもう結果は出てるのでは
公式発表が何もないのはたいした数字じゃないからか
2021/12/04(土) 13:30:56.00ID:xh0fekWT0
MSファーストのソフトなのにタイタンフォール1みたいなラグ処理出来ないのが不思議
米国相手でping130はあるだろうに当てても当てられても弾1発分のラグすら感じない謎技術で未来を感じた唯一のソフト
2021/12/04(土) 13:31:36.28ID:KJ1MTLXf0
基本無料とはいえライバルが多すぎるからね
HALO3の頃のようにはいかないだろうね…
2021/12/04(土) 13:32:14.55ID:V6M6lrIO0
デイリーが50xpになるまでにウィークリーこなす民
スコアの数字が無意味だからSR1000まで用意したら343loveなのに
2021/12/04(土) 13:32:18.74ID:NSOvbtA60
実はまだ外見カスタムの仕様がいまいち分かってないんだ俺
チャレンジこなしてレベル上げたら使えるのは[フリー]があるやつだけで
バトルパスってやつ買ったら全部使えるの?
2021/12/04(土) 13:37:53.06ID:fbqmZw26p
>>237
そういうこと
後からパスを買えば現在のレベルまでのものはアンロックされる
2021/12/04(土) 13:39:42.83ID:KJ1MTLXf0
PC版の話だけどグラフィック設定のシミュレーション品質を変更すると足音がちょっと変わった
ウルトラより低の方が耳に残って聞き取りやすかった
OneSではその項目は無かった
2021/12/04(土) 13:40:23.69ID:Bw/Ow7Bz0
β外れても目に見える変化とか無かったらキツい
2021/12/04(土) 13:44:20.29ID:LIjYNvQv0
>>229
ありがとうたすかる
2021/12/04(土) 13:46:15.55ID:NSOvbtA60
>>238
さんくす
まともにカスタムしたかったら課金した方がいいのかな
2021/12/04(土) 13:50:44.28ID:vN8QvSMJ0
ユーザー増やすために無料にしたのに
従来のユーザーしか残らないのなら意味ないよなあ
正式になればとかパッチで変わっていくとか言っても離れたユーザーは戻らないだろうし
244なまえをいれてください (ワッチョイ 41b9-n38Z)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:57:22.79ID:hG5rt5/O0
ネガネガうるさいなぁ
2021/12/04(土) 13:57:41.45ID:xOFH+q3x0
>>234
TFの遅延対策はAzureっていうクラウドサーバーのおかげなんだっけ
2021/12/04(土) 13:58:47.50ID:Oeh35/kC0
ゴミが一人味方に入るだけでランクは終わる
どれだけポイント取っても無駄
相変わらず古い頭の固い仕様だ
2021/12/04(土) 14:03:24.99ID:WFuGkQfGM
上手さよりいかにサーバーの近くに住んでるかで全てが決まるゲームだからな
センチネルビーム当て続けてちょっと遅れてから当たり判定入り始めた時はさすがにやる気なくして抜けたわ
2021/12/04(土) 14:05:00.97ID:sHc4hNQY0
>>220
似たような文章で文句しか言ってない奴も単発だからお相子だな!
2021/12/04(土) 14:06:24.83ID:/woEYtUod
ラグは気にするけど全ては決まらないし、ソロモードもある
PT組めとしか言いようがないのと、相手にも弱い人が割り当てられる確率も同じだけある
色々な問題を混同しすぎ
2021/12/04(土) 14:13:17.57ID:Oeh35/kC0
>>243
なんかチグハグなんだよなあ
現役のゲーム好きな人を引き入れたくて無料にしたのに
インストールして待ってたのは今時のゲームじゃないHALO3好きの古参に擦り寄った古臭いデザイン
なんか狙いが良くわからん
251なまえをいれてください (ワッチョイ 41b9-n38Z)
垢版 |
2021/12/04(土) 14:16:12.87ID:hG5rt5/O0
ネガネガうっとおしいなぁ
2021/12/04(土) 14:16:56.54ID:NSOvbtA60
HaloはHaloらしくあった方がいいよ
2021/12/04(土) 14:19:02.83ID:hoE2wLbo0
約2万もするチーフの立体物の腕のバリがこちら
確かに可動範囲は凄いんだけどさぁ…

(サイズ注意 1.23MB)
https://i.imgur.com/Ip0pmfD.jpg
254なまえをいれてください (ワッチョイ c811-PP5C)
垢版 |
2021/12/04(土) 14:31:56.08ID:WmgaJIcA0
現状はカジュアルが楽しめるような作りになってない、環境を整えられるフルパやガチ勢が気持ちくなれる設計
このままじゃ間違いなくコケるだろうけどまだベータだ、希望は捨ててないよ
スキルの無いカジュアルが楽しめるには一人一人の責任を軽くしたルールと、お祭り感のあるルールが必要
2021/12/04(土) 14:34:05.58ID:nKdHVr/iM
Ping130でBR当てまくりなのにシールドすら剥がれず、こっちは即死を我慢できるやつって
ラグに気づいてないかキリストレベルの聖人かどっちかだろ
2021/12/04(土) 14:37:16.55ID:KJ1MTLXf0
>>255
ちゃんと当てたら5〜6トリガーで倒せるよ
130msで1秒遅れるとか言ってたら無理だろうけど
2021/12/04(土) 14:39:18.19ID:nKdHVr/iM
ランク、クイック、BTB
全部見事にPing130
さすがに擁護できないレベルのサーバーの酷さ
製品版でもこれなら日本人は皆やめるだろうな
文字通り養分にしかなってないし
258なまえをいれてください (ワッチョイ c811-PP5C)
垢版 |
2021/12/04(土) 14:44:29.62ID:WmgaJIcA0
BRは4トリガーパーフェクトなのにラグアーマー前提とか悲しい
これはPing云々というより処理が全てサーバー優先で高Ping側の判定が無効になる設定なのが悪い
まだベータなので今後多少なり変更されると思う
2021/12/04(土) 14:46:12.66ID:nKdHVr/iM
>>256
ちゃんと当てて5、6トリガーの時点でめちゃくちゃラグってるんだが
シールド剥がすだけならちゃんと当てたら胴体でも3回目で剥がれるだろ
その後HSで4回
ラグってなかったらな
2021/12/04(土) 14:49:28.28ID:KJ1MTLXf0
>>259
相手も動いて打って来てるんだから多少外すの前提だよ
パーフェクトで当てたら4トリガーだけどラグってなくても早々出ないでしょ
2021/12/04(土) 14:56:39.70ID:/woEYtUod
>>260
割と出るでしょ、BRはアシストも効く
普段4トリガーキルできない→ラグ込みで前当て5トリガーキルは問題ないって理屈が通ってないよ
262なまえをいれてください (ワッチョイ c811-PP5C)
垢版 |
2021/12/04(土) 14:56:46.89ID:WmgaJIcA0
相手が逃げてる途中だとラグアーマーはとくに分かりやすい
キルできていたはずなのにシールド破けただけで死角に逃げられた、を経験をしていないスパルタンはいないのでは
これは攻撃の途中でサーバー側では既に相手は死角に入ってるのでそれ以降の攻撃が「無効」になっているため
スナイパーで赤レティクルで撃ったというケースだとサーバーの正確な情報に弾が飛んで相手の頭狙ってるハズなのに壁に吸い込まれた
なんてことが希にある、銃口ひん曲がってんぞこれ
撃ちあってる際にあるのはサーバー側でこちらが既にキルされていて、それ以降の攻撃が無効になるパターン
相手が低Pingだと頻繁に起こる、なので5から続けてるガチ勢は「撃ちあったら負け」と言うわけだ
2021/12/04(土) 14:58:13.31ID:/woEYtUod
PCでも無料だし人口増えてくれ
特に国内はAPEXにみんな吸われてる気がする
2021/12/04(土) 14:59:31.72ID:lKs5z/dw0
BRシールド剥がすの4バーストでしょ
最後一発が頭入ってれば死ぬだけで
2021/12/04(土) 14:59:44.76ID:5Iq6un7r0
一人のオイコラミネオがギャーギャー騒いでるだけじゃねえか
2021/12/04(土) 15:10:43.98ID:KJ1MTLXf0
即着弾じゃなかったHALO3以前に比べたら遅れてもちゃんと当たるだけ楽だよ
敵が動いてる先を偏差射撃しないと当たらないのは厳しい
2021/12/04(土) 15:11:05.32ID:woGx9z5X0
ようやくチャレンジ最後まで行けたよ
ここから17勝とかしんどいな…
2021/12/04(土) 15:21:29.53ID:EI3pjM3/a
更新されてから17勝じゃなくてチャレンジ出てから17勝は残り時間的にもしんどいわ
2021/12/04(土) 15:28:45.65ID:/woEYtUod
アルティメットは本当に欲しい週だけ頑張るくらいじゃないと力尽きるな
ほんとは夜に数試合ランク回すだけで満足するんだが
2021/12/04(土) 15:31:11.46ID:nOQUdhQx0
ping200ごえとかざらに出始めた
週末はどうしようもねえ
2021/12/04(土) 15:35:46.11ID:sGn9LJcy0
>>254
それがBTBでは
戦績も記録されないし
スレイヤー以外はKD表示なかったら尚良かったと思う
2021/12/04(土) 15:36:08.42ID:hDD03yN4d
343 Industriesが「Halo Infinite」マルチプレイヤー向けにフィエスタやFFAのプレイリスト導入を計画中、実装は年内予定
https://doope.jp/2021/12122200.html

先日、“フラクチャー: テンライ”イベントの1週目が終了し、12月9日のキャンペーンリリースがいよいよ目前に迫る人気シリーズ最新作「Halo Infinite」ですが、新たに343 Industriesがマルチプレイヤーのプレイリストに言及し、近くフィエスタやFFAの導入を計画していることが明らかになりました。

これは、343のコミュニティマネジャーJohn Junyszek氏が報告したもので、現在プレイヤーのフィードバックに基づき“フィエスタ”と“タクティカル・スレイヤー”(SWAT)、“Free-For-All”プレイリストの計画を進めており、12月9日のキャンペーンローンチには間に合わないものの、年内の実装を目指しているとのこと。

有能かw
2021/12/04(土) 15:37:08.63ID:hDD03yN4d
フェスタとスレイヤーのプレイリストありゃ問題ないな
2021/12/04(土) 15:38:54.18ID:SWD84YEXd
フィエスタて武器ランダムルール固定なの?
お祭り的な他ルールもあるんかな
2021/12/04(土) 15:40:03.03ID:TawrMD7M0
>>272
プレイリスト追加は正式リリース時じゃなくて年内か
276なまえをいれてください (ワッチョイ c811-PP5C)
垢版 |
2021/12/04(土) 15:42:51.20ID:WmgaJIcA0
正式リリースと一緒だとキャンペーンを遊ぶ時間が無くなってしまう
2021/12/04(土) 15:44:42.49ID:EI3pjM3/a
グリフボール、インフェクション、アクションサックくらいかなお祭り的なプレイリスト
24人でインフェクションやらせて343
2021/12/04(土) 15:45:06.17ID:2iliVdYgd
フィエスタはどっちにしろ次のテンライで来るのでは?
と、思ったけど別のことやらされるんかな?

FFAは良いね
2021/12/04(土) 15:50:29.09ID:mtxXV+9U0
常時フィエスタあれば武器チャレも楽になるな
2021/12/04(土) 15:58:12.30ID:Ms98OTX50
ランブルピットも頼むぜ
2021/12/04(土) 16:01:20.13ID:/woEYtUod
俺はインフェクションやりたい
2021/12/04(土) 16:06:16.94ID:KJ1MTLXf0
FFAやインフェクションは気軽でいいね
2021/12/04(土) 16:07:09.30ID:Ms98OTX50
インフェクションは前に内部データからグラフィック込みで存在してるのは確定みたいだし楽しみだね
2021/12/04(土) 16:50:13.39ID:5Iq6un7r0
フィエスタがレギュラー入りはいいね
2021/12/04(土) 16:57:18.28ID:EPlSbD5fM
個人的に追加して欲しいのは1V1
5の時とかこれの大会とか開かれてたし
https://youtu.be/BY0bpZpMYCg
2021/12/04(土) 16:57:35.88ID:34d5IcLt0
FFAはさすがに武器完全固定だよね
287なまえをいれてください (ワッチョイ 41b9-n38Z)
垢版 |
2021/12/04(土) 17:19:22.77ID:7kI6dDcf0
マジで有能
2021/12/04(土) 17:31:44.28ID:sHc4hNQY0
>>251
FPSスレにいる荒らしだぞ叩きつぶせスパルタン
2021/12/04(土) 17:32:00.64ID:Ms98OTX50
色んなコントローラー接続して相性試してたら気づいたんだけどONEやエリコンや360パッドやseriesXコントローラーは言わずもがな通常のPC対応ゲームパッドだとしっかり遊べるけど、エリコンのパドル以上の機能を備えたもので具体的に言うとサードパーティのマクロ機能やターボ機能ついたコントローラーを接続して遊ぶとマッチ開始前に強制ファイアチームアウトしたりゲーム中勝手に死んだりするものがあった
これってもしかしてコンバーター検知の新機能とか導入してくれたのかな?
2021/12/04(土) 17:33:44.34ID:2iliVdYgd
Victrixt Gambitとかは結構良い感じよ
2021/12/04(土) 17:33:54.63ID:sHBA4gy/M
>>285
開かれてたし、ってどう見ても極々一部じゃないのそれ
2021/12/04(土) 17:35:42.40ID:sHc4hNQY0
>>290
簡単にレビューを…
2021/12/04(土) 17:45:01.85ID:5Iq6un7r0
ネガキャンしてるゴミはNGしとけ
2021/12/04(土) 17:50:34.58ID:2iliVdYgd
>>292
超猫拳の動画で語り尽くされてる感あるけど

○な点
・有線コントローラでレスポンス最速に極振りしてるだけあってシャキシャキ動く
・バッテリーと電池もないので割と軽い
・背面パドルは形状がエリコンとは異なるもののクリック感があるので押しやすい
・トリガー深度調整はエリコンより細かく出来る、最浅設定だとクリックボタン感触で3点バースト撃ちとかやりやすい
・エリコンと違ってちゃんとシェアボタンある

×な点
・アナログスティックのテンションは硬めで調整不可
・ボタンアサイン切り替えは簡単にできるがセット記録不可
・メリットでもあるけど無線利用不可

個人的に思ったのはこんな感じ
2021/12/04(土) 17:52:00.14ID:sGn9LJcy0
ワスプ乗ってるのにペリカンに轢かれて死んだ(´・ω・`)
2021/12/04(土) 18:03:07.94ID:F9W0M8lK0
試合後の整列してるとこ
遂にど真ん中にワスプが堕ちてきたけど全員無事
整列中は無敵らしい
2021/12/04(土) 18:05:08.34ID:NOzB/nTU0
特に意味のないVC垂れ流しマンは氏んでくれ
アリーナでめっちゃうるさいやつがいて集中できんかった、ゲーム内でミュートにできるっけ?
2021/12/04(土) 18:06:27.25ID:2iliVdYgd
>>297
Xboxのメニューから1人パーティ立てときなされ
2021/12/04(土) 18:07:09.95ID:MWS5i5Qxa
>>294
サンキュー、その動画もちょっと見てくるわ
2021/12/04(土) 18:11:29.10ID:+QRVHTTBd
>>297
設定で全体ミュート出来るよ
2021/12/04(土) 18:57:49.87ID:34d5IcLt0
一人だけミュートにすることもできるって前スレあたりに書いてなかった?
2021/12/04(土) 19:07:07.05ID:xh0fekWT0
スタート押してセレクト押せば全体のスコアボード表示出来る
そこから相手選んでミュートすればおk
しかし音出してるのが誰なのかマイクアイコンから判別出来ない無能仕様で結局全員ミュートするのが早いっていうね
2021/12/04(土) 19:23:13.04ID:EI3pjM3/a
横のマイクアイコンは発声中は変わってた気がするけど自信ない
個別ミュート面倒だし設定でVCの音量0にしとけばいいんじゃないかな
2021/12/04(土) 19:26:06.98ID:bc5DhGz20
椎茸ボタンメニューからパーティを開始でゲーム内VC全部切れるぞ
2021/12/04(土) 19:37:51.10ID:GC2sbXJG0
シンダーキャノンで10キルのチャレンジが辛いぜ…
そもそもあんまり拾えないのがまた辛い
BTBの砲台のあるマップの洞窟で拾えるけどロケランの時もあるしなぁ
他のマップで拾いやすいとこなかったっけ?
2021/12/04(土) 19:41:04.40ID:Fquqc+hv0
路地裏みたいな4vs4の所の真ん中に生える
2021/12/04(土) 19:42:49.24ID:34d5IcLt0
ひょっとしてロケランとシンダーショットは同枠かな
路地裏みたいなところの真ん中も確かロケラン出るし
2021/12/04(土) 19:47:14.27ID:2iliVdYgd
シンダー、スキュアー、ロケラン、スナ辺りは
重火器ドロップポイントでマッチ内固定だね
2021/12/04(土) 19:47:29.91ID:6Fp30TfY0
シンダーショットの対物性能が頼りになるからもっと沸いてほしい
2021/12/04(土) 19:47:35.55ID:KJ1MTLXf0
クイックとランクマで武器違うよね
2021/12/04(土) 19:53:01.15ID:WTcJfq3E0
シンダーって実質ブルートショットだよな
2021/12/04(土) 19:54:20.90ID:PFEfw+AQ0
>>270
HALOってping表示どこで見れるの?
2021/12/04(土) 19:54:55.62ID:NsfAENw+0
5050くらいのビッグチームやらせろ
BFコケたしユーザー掻っ攫えるぞ
2021/12/04(土) 19:56:11.93ID:Fquqc+hv0
>>312
設定のuiのところからFPSとpingがだせる
2021/12/04(土) 19:56:48.56ID:PFEfw+AQ0
>>270 まず教えておいてやるHALOにping表示ないぞ
お前ゴキブリだろ失せろ
2021/12/04(土) 19:57:25.04ID:PFEfw+AQ0
あるのか
2021/12/04(土) 19:59:30.59ID:X5UT7kaV0
今日初めて5時間位プレイしたけどアーマーの外見とか全然アンロックされないね・・・
毎回登場シーンで無課金勢が来た、みたいな申し訳なさを感じてしまう
2021/12/04(土) 20:00:40.00ID:2RFj744P0
>>313
日本国内のApex覇権は更に数年は続くだろう…MS公式はちょっとぐらいなんかテコ入れせえや!w
2021/12/04(土) 20:02:06.69ID:vIqMYKcT0
フリーズでメニュー開く裏技通用しねーじゃん
2021/12/04(土) 20:06:08.47ID:/IAv/pRCM
日本MSはもう少し広告に力入れるべき
キャンペーン含む本リリース開始のこのタイミングで宣伝しないでいつするんだよっていう
2021/12/04(土) 20:07:12.78ID:F9W0M8lK0
あんだけピカピカ目立つから迂闊にスコープ覗けないぜ
…って思ってたけど、割と遠距離からの狙撃キル食らってたから
視線外れてるっぽい奴を狙うようにしたら結構上手くいくようになった
パニクッて「撃たれた!攻撃方向からとにかく逃げろ!」って狙撃位置確認しない奴が結構いるな
あとコングプレイ楽しい
ホグ5台撃破ミッションもあるから小火器しかない時はとりあえず投げてる
2021/12/04(土) 20:10:20.35ID:unTKDOVIp
>>315
こんな奴が自治してるの怖すぎ
2021/12/04(土) 20:10:42.20ID:vbyVW6MVF
まあ、実際はping打ってなくてサーバとの通信のRTT出してるだけだが
2021/12/04(土) 20:23:17.96ID:WO5282RY0
レーダーの位置変更できんかな
画面でかいから左下見にくい
右上にしてくれ
2021/12/04(土) 20:24:14.23ID:WTcJfq3E0
Apexはアニメ化できるぐらいキャラが濃いからな
InfiniteのAIアナウンサーも作りこめばもうちょっと人気出ると思うが
セリーナとかイザベルとか出してほしいわ
2021/12/04(土) 20:26:14.93ID:WTcJfq3E0
>>324
情報は上に表示するのが人間の機能として見やすいのかもな
人間の目は地面を注視するように出来てるから下に情報UIがあるのは邪魔くさいんだろう
2021/12/04(土) 20:34:38.41ID:qT6WjeDy0
>>320
参加賞400MS、優勝40000MSポイントくらいくれる大会毎月開いてほしい
2021/12/04(土) 20:35:48.27ID:N+ez0egd0
おじちゃん、もうゲイツポインヨは無くなったのよ
2021/12/04(土) 20:36:12.65ID:d0L0zH7b0
>>307
シンダーショット全然扱えないから困る
ワンバンさせないと爆破しないんだよね?
2021/12/04(土) 20:37:31.53ID:fonuIFkN0
>>325
AIのキャラクター化は良いかもね
課金AIキャラで萌えキャラ出せば売れそう
2021/12/04(土) 20:41:16.37ID:KJ1MTLXf0
>>330
ギアーズにキャットとエミール貸し出したんだから向こうから誰か借りて来よう
2021/12/04(土) 20:45:06.51ID:N+ez0egd0
>>329
まぁ要は有線誘導グレネードランチャー
2021/12/04(土) 20:45:19.96ID:nOQUdhQx0
ショックライフルキルチャレンジがカウントされねえ
そしてpingはほぼ200前後
瞬間的に500を超えることも度々
ちょっとひどいわ
2021/12/04(土) 20:54:04.22ID:Tr7zwDmM0
>>320
Windows11のCMはよく見るけどな…。
2021/12/04(土) 21:02:39.51ID:vIqMYKcT0
ランクのポイントシステムって活躍したかどうかじゃなくていかに乞食するかになってるからまじでクソだな
俺見張っとくからお前陣地取れとか旗最後まで運んでたのに横取りされたらなんの意味もないんだが
2021/12/04(土) 21:04:38.56ID:ixMhTK3I0
それができないチームが負ける
2021/12/04(土) 21:06:48.19ID:sGn9LJcy0
無線でもええやん
2021/12/04(土) 21:15:08.06ID:EI3pjM3/a
底辺だと負けてもポイント減らなくてやってれば自然にランクが上がっていくように見えるんだけどランクマッチそんなに勝ち負けこだわって頑張る意味ある?
オニキス近くだと増減激しいのかな?
2021/12/04(土) 21:23:36.51ID:KzoPfmGQ0
轢殺されると、アーマーロックが恋しくなる
使われるとウザいから復活してほしくはないが
2021/12/04(土) 21:24:46.16ID:PFEfw+AQ0
片方の陣地にはバトルライフルあって片方の陣地にはバトルライフル無いBTBのスレイヤー糞だな
これ改善するように運営にメールしておいて
2021/12/04(土) 21:25:16.94ID:PFEfw+AQ0
これ完全に不具合レベル
2021/12/04(土) 21:25:18.00ID:PdUOHLHe0
>>318
haloがどんなに良いゲームだとしてもxboxとPCのみだと日本では絶対流行らん
343なまえをいれてください (ワッチョイ d993-v359)
垢版 |
2021/12/04(土) 21:25:50.90ID:PFEfw+AQ0
>>342ゴキブリが住み着いてくれても困るし流行らなくていいよ
ゴキブリに目を着けられたら終わり
2021/12/04(土) 21:28:31.54ID:N+ez0egd0
>>339
その代わりがリパルサーぞ
2021/12/04(土) 21:28:46.39ID:FM8ixkLT0
またpingの話になってたついでに素朴な疑問なんだけど
サイドキックとかBRみたいな精密武器って撃った瞬間に照準合ってれば絶対に外れない即着弾タイプだよね
140msくらいのラグがあって明らかに位置ずれ起こしてるとして、
その時にこっちの画面で照準ピッタリ合わせて精密武器のトリガー引いたら本来もうそこに居ないはずの相手にちゃんと被弾判定出るんだろうか
2021/12/04(土) 21:38:09.38ID:1FD/p6210
こっちの画面で当たったって情報が鯖にいって先方にも反映される
だから遮蔽物に隠れてから撃たれて死ぬって状況が起こり得る
2021/12/04(土) 21:42:15.42ID:g4rxB5L+p
>>343
アンチより信者の方がヤバいな
自治してるのってこんな基地外なのかよ
2021/12/04(土) 21:45:44.51ID:F9W0M8lK0
砂でスコープ覗いてヘッショするチャレンジ
スコープ付きのヘッショ判定ある武器なら何でも良いのね
ショックライフルとスキュアーでそれぞれヘッショしたからどっちか判らんけど達成扱いになった
2021/12/04(土) 22:12:30.81ID:1FD/p6210
武器指定は正直よくわからんので名指しでこれって指定してほしい
2021/12/04(土) 22:14:19.90ID:8qFmIZXgr
>>230
これ、ホントにそうなのよ
東海岸サーバー(おそらく)が区立の学校なら。
日本サーバーは上級の予備校みたいなもん。
2021/12/04(土) 22:27:18.51ID:WO5282RY0
Haloインフィニティローンチおめでとう。東海岸でプレイする、いつものPing。僕にとってラグがないことが、成功の証だと思う。
352なまえをいれてください (ワッチョイ c811-PP5C)
垢版 |
2021/12/04(土) 22:28:24.93ID:WmgaJIcA0
>>345
被弾判定出ることもあれば出ないこともある、残念ながら出ないことの方が体感多い
2021/12/04(土) 22:31:10.31ID:x7hDTwOW0
>>253
値段の割にサイズ小さいので悩んだ末に買うのやめておいたんだけど、
デザイン改良された新トレーラーのあとに見ると
やっぱりアーマーの緑色がやたら明るく感じるね
2021/12/04(土) 22:34:03.20ID:d0L0zH7b0
>>348
砂系の武器だとショックライフルが1番hsしやすい不思議

ストーカーライフルはクソ
2021/12/04(土) 22:40:02.64ID:Edv/L/xe0
途中参加にほうり込まれること増えた 人減ったのかな
2021/12/04(土) 22:42:01.67ID:N+ez0egd0
途中参加はまぁ開始直後の読み込みエラーの抜け補充くらい
5ん時は負けゲーで逃げたヤツの尻拭いに入れられまくって散々だったな・・・
2021/12/04(土) 22:43:01.34ID:ixMhTK3I0
チャレンジで途中抜けが多いんでしょ
2021/12/04(土) 22:52:20.33ID:GC2sbXJG0
シンダーキャノンのチャレンジスワップしたらキル50回に変わったわ
4マッチくらいで取れたから変更して良かったw
ラストはマッチ17勝か…まぁこれならそのうち…
2021/12/04(土) 22:52:36.35ID:ulthWyzR0
ランクは3対4で始まったら無効試合にしてくれないかね
オブジェクト系は無理ゲーすぎるわ
2021/12/04(土) 22:54:29.64ID:B/QxQF+Hd
ランクマのオッドボールで3対1の1の方に割り振られたわ
なんなのこれ、流石に即抜けしたよ…
2021/12/04(土) 23:11:53.89ID:cy5nRdZm0
みんなソロでやってる?
友達欲しいよ〜
2021/12/04(土) 23:12:13.95ID:5Iq6un7r0
アルティメットチャレンジにPvP17勝きたわ
2021/12/04(土) 23:16:02.86ID:3I19/BRW0
ボールはもらったが何回やってもカウントされない。バグ?
2021/12/04(土) 23:18:23.52ID:wQRdQ0Dl0
>>363
同じ武器でキルしきらないと取れないっぽい
AR全弾で倒したらやっと取れたから
2021/12/04(土) 23:18:40.68ID:vIqMYKcT0
ルールすら理解してないゴミばかり味方にきて辟易するわ
2021/12/04(土) 23:21:48.32ID:8qFmIZXgr
CTFで敵陣に車(銃座がオレ)で突っ込んで、
旗取った味方を拾わずに走り去るドライバーには笑った。

オンゲーは笑い飛ばすくらいで丁度いい
2021/12/04(土) 23:28:48.71ID:sCJWNZwN0
全然勝てない時がある
パーティー相手なんかなあ
2021/12/04(土) 23:31:27.42ID:WO5282RY0
BTBのCTFは
わかってるやつとわかってないやつの波状攻撃でさっぱりキャプチャーできない
ガン待ち軍団が攻めてこない
で時間だけが進む
2021/12/04(土) 23:38:27.70ID:cY3ZsOTb0
ソロでいる限り味方ガチャなのは避けられないから
今こそステンバーイを復活させる時かもしれないね
2021/12/04(土) 23:43:36.57ID:N+ez0egd0
まぁその役割はDiscordに継がれたのかもしれん
2021/12/04(土) 23:49:05.24ID:ZBR6JeEs0
予想はしてたけどカスタムのパーツが増えてくると弄るの楽しいねえ
2021/12/04(土) 23:50:34.57ID:F9W0M8lK0
>>366
助手席空でガンナーのみのホグで突っ込んで
旗の真横につけてクラクション鳴らしまくってるのにトリガーハッピーになってた奴とかも居た
二人しかいないのにお前が取らんで誰が取るんだよ
2021/12/04(土) 23:51:31.07ID:Fquqc+hv0
塗り分け部位は不満だがバトルパス70くらいになるとそこそこ満足出来るようになるな
2021/12/04(土) 23:53:49.79ID:vN8QvSMJ0
基本チームで旗取りに行こうとする連中って半分以下だよな
だからこそ取れたときは楽しいんだけど
大概00で引き分けだわ
375なまえをいれてください (ワッチョイ 0af6-S/fc)
垢版 |
2021/12/05(日) 00:05:06.00ID:HZoIc4C40
5は狭いマップでタックルやスラスターとかで機動力ありすぎて
上手い人にはなかなかキルとれないけどinfiniteはキル取れるわ
2021/12/05(日) 00:05:12.58ID:+jPDDnvz0
トータルコントロールは攻めっ気あるからルールが悪いんよ
攻める方が不利すぎなんよ
2021/12/05(日) 00:07:19.58ID:eikrte6E0
というか徒歩じゃジリ貧になるのわかってるのに
なぜツーマンセルのビークルで行かないのか…
マングースもソロでかっ飛んでいくやつばかりだし

ところでやっとアルティメット出た
ホグ5台破壊で手間取った…4/5からホグじゃなく他ビークルばかり一通り破壊してたぞ…
2021/12/05(日) 00:07:32.95ID:jMfBaBlx0
ワンフラッグ2分で旗取れとか無茶だわ
ほぼ2-2引き分けになる
2021/12/05(日) 00:09:32.60ID:RRCyFpc5r
CTFは歩兵で旗持ち帰るのは基本無理だと思う。
乗り物の正しい使い方分かってる人が二〜三人いる方が勝つ印象。
2021/12/05(日) 00:14:21.47ID:+jPDDnvz0
味方が旗取ったらビークルで迎えに行こうと思ってもそういう時に限ってマングースすら無い
2021/12/05(日) 00:18:28.18ID:brKiH2a50
BTBのCTFはお互い旗取る気無しで撃ち合い楽しんでるよな。時間いっぱいまでビークルや重火器ためせるからな
2021/12/05(日) 00:30:08.46ID:+jPDDnvz0
チョッパーゴミ過ぎるからニケツ出来たら良いのに
2021/12/05(日) 00:39:20.53ID:E1+7gQP00
ゴーストでキャリアー援護してたら向かってきたから送迎したった
知ってる知らないででかいよなこういうの
2021/12/05(日) 00:42:14.60ID:AQSl8+/S0
ブルートチョッパーで3、4回と敵に続けてヒットさせてるのに敵が全然びくともしないで撃ち返してきたな
引き返して味方のところで乗り捨てた

これ機動性劣悪で攻撃力も皆無で何の為に存在してるんだろう
2021/12/05(日) 00:45:08.07ID:zVsHrHdQ0
昔のチョッパーはもう少し強かったのにな
BTBで投下される中でも外れすぎるけど
味方は嬉々として乗ってるから今のままでもいいのかなとも思う
2021/12/05(日) 00:46:45.45ID:eikrte6E0
敵陣かき回して囮になるくらいは出来るから…
それでもマングースのが適してるよなぁ
387なまえをいれてください (ワッチョイ 1af6-KgeS)
垢版 |
2021/12/05(日) 00:51:44.85ID:wXO4xXwE0
>>333
瞬間的に500ms超えるなら自分の回線疑った方がいいと思うんだ
2021/12/05(日) 00:57:12.07ID:fVR9r2UC0
>>149
そうなのか。USB type cケーブル探してみる

ビッグチームでワートホグを俺が運転していたんだが敵が銃座に乗ってきて
銃座で味方を撃っていて面白かった
あえて味方がたくさんいる所に行ってそいつに味方を撃たせたり敵陣に突っ込んで轢いたりカオスだった
最終的にそいつは味方に撃たれて死亡して俺もワートホグの爆発に巻き込まれて死んだ
今回バンシーはあるのか?
うまい奴がバンシーに乗ると無双されるんだよな
2021/12/05(日) 01:16:52.16ID:RTpQbRB50
すごく操作やりにくいな。
縦に並んでるコマンドを選ぶのになんで横方向ボタン使うんだよ(苦笑い)
これに気づくのに数分かかったぞ。
この操作が分からずに一戦しないで卒業するやつもいるんじゃないのか?
2021/12/05(日) 01:24:46.12ID:YTpu/AAM0
そんな馬鹿はお前だけ
2021/12/05(日) 01:28:12.05ID:teifcUAC0
1フラッグのルール虚無感半端ない
2021/12/05(日) 01:30:21.85ID:RTpQbRB50
説明が無かったら縦に並んでたら縦方向のボタン押すよ
2021/12/05(日) 01:40:17.78ID:35fs9z1Ya
で、訳わからずに一戦もせずに卒業すると…すげぇな色々と
2021/12/05(日) 01:43:24.76ID:tpF/7FmO0
(縦に並んでるコマンドって何だ…)
2021/12/05(日) 01:45:53.39ID:3yygoJNy0
最初pcだからパッドにちゃんと対応してないのかと思ったわ
バンパー使えばいなになんで変な操作にしたんだろ
2021/12/05(日) 02:06:48.12ID:8yIrWlLx0
BTBのデッドロックのストックパイル、最後のシードが延々中央対空砲の上に再配置されるせいで終わるのに40分かかってわろた
結局そのシードには手出せずに2ラウンド目終わった時点での両陣地に残った端数をスコーピオンとレイス使って取り合う怪獣大戦争になった
2021/12/05(日) 04:06:08.51ID:umgNmtBTM
ランクマ開幕3人多すぎて萎える
2021/12/05(日) 05:05:36.28ID:+jPDDnvz0
3vs3になる機能を付ければ…
2021/12/05(日) 05:14:12.33ID:KsJ2J+OV0
>>333
ショックライフル自分もカウントされなかったけど
ショックライフル使ってないマッチでなぜか取れた
心当たりはそのマッチでたまたまディスラプター使ってたから
もしかすると電撃で倒さないとダメなのかも
2021/12/05(日) 05:23:01.96ID:KsJ2J+OV0
>>389
設定のナビゲーションモードかなんかがオンになってない?
2021/12/05(日) 06:16:00.10ID:kP9Kluro0
やっぱスレイヤーが一番おもしろいな
自分次第だもんね
2021/12/05(日) 06:38:16.06ID:3G2zDNFP0
スレイヤーオンリー欲しいです
2021/12/05(日) 06:40:59.82ID:+jPDDnvz0
トータルコントロールだけやりたい
2021/12/05(日) 06:53:06.65ID:A0n5jqzc0
今から17勝かぁ…
2021/12/05(日) 07:19:58.70ID:If9XOXdcd
>>397
昨日は滅茶苦茶多かったな
多分チャレンジのせいなんだろうけどそれならせめて
影響少ないBTBでやれよと…
2021/12/05(日) 07:26:43.42ID:M//rhRYv0
勝敗自体に意味ないもんだからルールガン無視してミッション達成のみ目的のプレイヤー多いのよな
それはそれでいいけどだったらミッションに勝敗目標のもの入れんなと
2021/12/05(日) 07:29:57.56ID:M//rhRYv0
ミッション4つずつしか消化出来ない今の糞仕様の弊害でもある
2021/12/05(日) 07:35:21.82ID:RRCyFpc5r
チャレンジのために途中抜けとか
真面目なのか不真面目なのかよくわからんな。

拳銃摘発のために拳銃密輸する北海道警みたいだ。
2021/12/05(日) 07:38:28.93ID:zVsHrHdQ0
>>407
これは直したほうがいいと思うが
結局の所チャレンジ終わりになると特定のルールだけ残りそうではある
2021/12/05(日) 07:39:27.16ID:HKsEk2l30
>>385
今回全体的に乗り物の操作性が落とされてるからその煽り食らってるのがデカいと思うわ
前はもう少しキビキビ方向転換とか出来たもん
スコピなんてあんまりにもあんまり過ぎて笑えて来る
乗り物運転しててサッパリ楽しくない
411なまえをいれてください (ワッチョイ 24aa-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/05(日) 08:11:15.82ID:kP9Kluro0
アサルトで撃ち負けるなーやっぱエイム力が足りないんだろな
2021/12/05(日) 08:27:47.86ID:36IlQVl/d
今作のアサルトライフルは集弾率ぼちぼちいいので、
例えば中間距離で手癖でセルフバースト撃ちしてたりすると相手がトリガー引きっぱなしだった場合シールド剥がし合戦負けやすい
2021/12/05(日) 08:34:53.19ID:Ps54ypiy0
スコピは毎回ハムスターケージみたいなマップで戦わされてて場違い感凄い
タイタンフォールぐらい活躍させたれ
2021/12/05(日) 08:38:10.29ID:SOBMlubup
>>389
ここは少しでも否定的な意見を書くと信者が顔真っ赤にして怒るから発言は慎重にね
2021/12/05(日) 08:40:12.30ID:9kwTPva6d
普通に上下ボタンなんだよなぁ
2021/12/05(日) 08:41:33.05ID:XsLr5pZ8p
>>411
アサルト同士で?
距離によってフルオートなのか指切りなのか寄って殴りまでやるのか使い分け必要よ
単純に追いエイム出来てないとかなら感度見直しも考慮した方がいいかも
2021/12/05(日) 08:56:31.74ID:2wW3bnP70
グラップルで敵ビークル乗っ取るチャレンジが何回乗っ取ってもメダル貰えず進まない変な挙動あるな
ホグとチョッパーが駄目でマングースとワスプだとカウントされた
メダル出る基準がわからないわ
2021/12/05(日) 08:56:44.54ID:RRCyFpc5r
コマンドーライフルって、使い道が見つからんな。
得意な人いるんだろうか。
2021/12/05(日) 09:06:57.89ID:TocvgCagd
>>408
拳銃の摘発にノルマを課してるのがそもそもおかしいわけで…
2021/12/05(日) 09:08:44.67ID:Fxz5eN1l0
ラグなのかこっちが踏み込まない距離でも相手は踏み込んで殴って来るのほんま理不尽に感じるわ
2021/12/05(日) 09:16:09.73ID:HKsEk2l30
>>416
後hsでダメージ上がるからシールド剥がしたら一応レティクルの中に頭入れといた方が良いな

アルティメットチャレンジ初めの7勝勝ったり負けたりひーこら言いながらやったのに後の9勝は全勝で行けて気持ちいいわ
最後の1勝はブースト使いながら今日終わらす
2021/12/05(日) 09:36:18.74ID:rYYk58F5a
しかしBTBをステンバーイなりで分かってる12人揃えて戦ったらものすごい圧勝出来そうだなw
一度やってみたいわw
2021/12/05(日) 09:39:58.56ID:50GaBqey0
箱の機能で募集かけてる外人よく見るけど日本人で募集してるの見たことないな
あっても見つけるのが難しそうだけど
2021/12/05(日) 10:27:10.14ID:+jPDDnvz0
コマンドーは拳銃よりは遠距離で使いやすくね?
2021/12/05(日) 10:46:41.78ID:umgNmtBTM
ランクマのときソロデュオとパッドにチェックいれてるけど検索遅いときあるしキーマウとそんなに差なさそうなら普通にクロスプレイでやるかな
2021/12/05(日) 10:51:41.22ID:ytezqhtE0
下のランク帯はどうせキッズやキッズ相当のプレイヤーがわんさかいるしクロスでも大して変わらんと思う
上の方行って初めて影響が出そう
2021/12/05(日) 11:19:13.03ID:RTpQbRB50
>>400
なってた。
助かりました。ありがとう。
2021/12/05(日) 11:26:26.90ID:19zWlBA10
良かったな
2021/12/05(日) 11:29:38.21ID:RRCyFpc5r
>>424
つまり、サイドキックと交換する武器ってことか。
2021/12/05(日) 11:35:31.27ID:2t/qLVdN0
>>424
BTBやらないので物凄い遠距離はよくわからないけど
アシスト弱くて反動強いので使いにくいかな
その割には強くないので…
2021/12/05(日) 11:41:21.75ID:HKsEk2l30
中近距離ならそれなりに仕事出来るけどな>コマンドー
AR相手ならって注釈が付くが
ARだと若干遠いかなって距離が一番活きる
2021/12/05(日) 11:47:52.69ID:Djj49GRmM
ストーカーライフル強いのにあんまり拾ってない人多い気がする
分かりづらい位置にあることが多いからかね
2021/12/05(日) 11:54:52.41ID:Yx87O6/Hp
ランクで味方が逃げ切断した後に敗北免除が無いのがおかしい
オプジェクトルールなんてほぼ絶対勝ち目が無くなる
切断したゴミクズなんざ永久垢BANくらいして二度とHALO出来ないようにしろ
2021/12/05(日) 11:55:59.00ID:reuKEaN40
ランクマッチ、1つランク確定したから気づいたんだがカテゴリ毎に3つあるのか。
マウスの所にパッド(XSX)で殴り込みは可能なんだろうか
2021/12/05(日) 12:22:02.01ID:P+kplcQjd
https://youtu.be/uddxz9QDKGk

中々良いキルのナレーションw
2021/12/05(日) 12:24:21.38ID:HKsEk2l30
補充されるbot流石にもう少し強くして欲しい
2021/12/05(日) 12:32:37.66ID:2t/qLVdN0
>>434
PCならJoytoKeyでコントローラーにキーボードマウス操作割り当てて出来なくはないけど
箱だとむりかな
アシスト無しだとまぁ当たらない
2021/12/05(日) 12:39:27.74ID:rYYk58F5a
コマンドライフルは最初の方で15キルしろってチャレンジ出て延々やってたから割と慣れたなぁ
かなり遠距離届く感じだけどトリガーずっと引いてるとどんどんブレるから指切りで撃つと良さげ

BTBの昼間のマップで穴ぼこ空いてる方の陣地の上から中央の激減区まで届くから、それで仲間を助けろのメダルとかも割と取れてたわ
2021/12/05(日) 12:42:06.01ID:M//rhRYv0
17戦勝利とかまた面倒くさいなこれ
2021/12/05(日) 12:47:17.06ID:1WkhStP80
1回切断したらレベルが1下がるくらいの
ペナルティはあってもいいと思う
2021/12/05(日) 12:49:31.23ID:3yygoJNy0
絶対エラー起こさない自信があるなら良いけど
2021/12/05(日) 12:52:30.77ID:Ps54ypiy0
センチネルビームで10キルとかクリアさせる気無いだろ
2021/12/05(日) 13:00:50.14ID:eAFhCWFwd
17勝終わったー
これ10勝くらいで良かったでしょ…
難易度下げる気ないならせめて全チャレンジ同時に
カウントするようにしてくれよ
2021/12/05(日) 13:10:12.47ID:M//rhRYv0
並行して他のミッションがあるでもないのに17勝って虚無感あるわ
2021/12/05(日) 13:15:53.75ID:eikrte6E0
17って半端な数字は何なんだろう…
チーフの117にちなんで?
2021/12/05(日) 13:16:38.21ID:rYYk58F5a
一戦が速いのはランクアリーナだろうけど
17戦もしたら知恵熱出そうだ…
かといってBTBでゆるくやると勝てないわ長いわになるしな
2021/12/05(日) 13:26:28.09ID:vG/XWanC0
アサルトライフルで117キル
1マッチ中にプラグレを5回付着させてキル
1回のスナイパーライフルの射撃でダブルキル
マングースによるロードキルを25回達成
奪われたビークルを直後に奪い返す
グラップリングで引き寄せた武器で5秒以内にキル
スカルによる殴打キルでキリングスプリーを達成
エナジーソードを持った敵を殴打キル
2021/12/05(日) 13:29:38.09ID:eikrte6E0
>>447
エナジーソードは引き撃ちからの前進殴りでタイミングずらしてやると結構上手くいったりする
2021/12/05(日) 13:38:45.11ID:M//rhRYv0
プラグレは割と何とかなりそう
450なまえをいれてください (ワッチョイ a6b9-i3jl)
垢版 |
2021/12/05(日) 13:47:14.40ID:7YT+BvWP0
CTFだけやりたい
2021/12/05(日) 13:51:59.19ID:XrG62P7np
週毎のアルティメットチャレンジは全員共通っぽいからあらかじめ調べといた方がショックが少なくていいね
時間的に無理そうなら通常チャレンジをスワップしてまでこなす必要なくなるし
452なまえをいれてください (ワッチョイ ae29-PP5C)
垢版 |
2021/12/05(日) 13:55:55.37ID:i1snXvEw0
最序盤にビークルで自殺する奴は面白いと思ってんのかね?
協力できそうだと思った矢先にこれはゴミ過ぎてため息が出る
2021/12/05(日) 13:58:43.20ID:LxjUsbAR0
ランクじゃないしどうでもいい
昔からビッグチームとかお祭りだろ
2021/12/05(日) 14:04:18.41ID:M//rhRYv0
俺はスレイヤーだけやりたい
CTFやらストロングホールドやらはホント偶にでいいわ
455なまえをいれてください (ワッチョイ ae29-PP5C)
垢版 |
2021/12/05(日) 14:05:47.02ID:i1snXvEw0
どうでもいいとかどうでもいい
お祭りって言っときゃ何やってもいいと思うなよ
ここで言っても仕方ないけど
2021/12/05(日) 14:07:36.64ID:Hq+y4uwia
>>452
ホグの相方は基本知的障害者だと思った方が気が楽だぞ
2021/12/05(日) 14:12:27.50ID:RRCyFpc5r
ビークルは結局、安全運転が一番だな。
雰囲気に乗せられてぶっ飛ばすと横転か落下だ。
2021/12/05(日) 14:18:47.78ID:3G2zDNFP0
何なら味方のホグに敵が相乗りしてたりするしな
2021/12/05(日) 14:23:49.74ID:hs3Sja400
コモンの武器ならまだ良いとして重火器でそれぞれ10キルとれってフィエスタ無しだと苦行だな
そんなにしょっちゅう拾わんて
2021/12/05(日) 14:26:58.63ID:M//rhRYv0
未だにクリフボールでボール所有者守らない仲間とか当たるのキツいわ
チュートリアルでルール説明しろ
2021/12/05(日) 14:31:46.25ID:Pc1eu7Vsa
>>458
たまに変な一体感生まれるのホント草
462なまえをいれてください (ワッチョイ ae29-PP5C)
垢版 |
2021/12/05(日) 14:33:41.18ID:i1snXvEw0
お互いアホだと思った方がよさそうだな
確かに敵とホグの座席ぐるぐるした時は腹がよじれたし
2021/12/05(日) 14:36:26.09ID:96AorxSKp
マンティスとかいう歩く棺桶乗りたくなってきた
2021/12/05(日) 14:38:02.41ID:rYYk58F5a
ロケットホグの砲手中にキルされたら、
俺の死体がロケットの砲身でゴロゴロ転がり続けて笑った事があるわw

だってその後砲台乗っ取った敵が砲身回転させたら、
俺の死体の回転方向も横回転に変わるんだものw
2021/12/05(日) 14:45:24.17ID:7TbPttYT0
BTBとかふざけて遊ぶもんだろ
2021/12/05(日) 14:47:58.99ID:E1+7gQP00
そこは人それぞれな
467なまえをいれてください (ワッチョイ ae29-PP5C)
垢版 |
2021/12/05(日) 14:52:37.22ID:i1snXvEw0
うん ぼかしとかないとダメだ
2021/12/05(日) 14:54:39.97ID:EEyx73OX0
>>458>>461
3あたりの敵のビークルの助手席に乗って仲良くなる書き込み思い出した
469なまえをいれてください (ワッチョイ 41b9-n38Z)
垢版 |
2021/12/05(日) 14:57:21.62ID:eCJ1pVGU0
まぁ、あれだ
フレ作れ、もしくは高ランク帯に来い
470なまえをいれてください (ワッチョイ 4153-6/Yu)
垢版 |
2021/12/05(日) 15:01:32.02ID:4ooy+XMw0
飽きない?
一時間もやると飽きる
471なまえをいれてください (スッップ Sd70-sEQx)
垢版 |
2021/12/05(日) 15:14:29.07ID:4+B90ESPd
鯖落ちしてる?なんかすすまね!
2021/12/05(日) 15:15:11.58ID:LxjUsbAR0
ソーシャル真顔でやってるガイジって実在したんだ
2021/12/05(日) 15:22:06.71ID:j7sC3smZM
マーク機能って自分以外使ってるのを見かけないけど周りからみてどうなの?
474なまえをいれてください (ワッチョイ b7b9-x2Au)
垢版 |
2021/12/05(日) 15:24:48.37ID:bKj8M77t0
>>313
MWでグランドウォーっていう大人数、車両あり、拠点が絡むゲームモードがあったんだけど
マップが広くてみんな拠点取らずにキル稼ぎに出るせいかルールに沿って拠点を取りに行く人が損するって事であっさり人気が無くなったんだよな…もしかしたらHALOでもありえるかもしれん。
475なまえをいれてください (ワッチョイ ae29-PP5C)
垢版 |
2021/12/05(日) 15:24:50.61ID:i1snXvEw0
>>472
多分俺への当てこすりだろうけど
文章読んだらそんな極端な奴いないってわかると思うよ!頑張って!
2021/12/05(日) 15:25:27.77ID:4QLNn0DO0
>>473
パッドじゃ圧倒的にボタンの数が足りないからだよ
どのFPSにも言える
2021/12/05(日) 15:31:23.15ID:2t/qLVdN0
>>476
そこで半田ゴテですよ…
https://i.imgur.com/DmJv0OI.jpg
2021/12/05(日) 15:31:52.28ID:Xj3dOzDK0
いやーまじで日曜日のこの時間にPing120ばかりなのは萎えるな。
アサルトライフルとサイドキックの威力が違いすぎる。
2021/12/05(日) 15:38:32.48ID:Ps54ypiy0
今日はPing160オーバーでずっとプレイしてたけどアリーナは先手取られてもヘッショでなんとかなる
BTBはもう全くダメだな
2021/12/05(日) 15:40:19.81ID:OsB9I+rC0
17勝過酷すぎる
2021/12/05(日) 15:40:25.30ID:Xj3dOzDK0
アリーナはバトライがあって、どうもバトライはアシスト距離が長いから頭の位置のずらし合いで腕の差に持ち込めるけど、アサルトライフルは無理だな。
まさかアサルトライフルに悩むヘイローが来るとは。
2021/12/05(日) 15:56:59.54ID:dx7iL99LH
アサルトライフルは下手にクセのある武器を拾うよりよほど戦える
2021/12/05(日) 16:07:15.83ID:+hcD6rZv0
クソ放置野郎、野ざらしなの?
2021/12/05(日) 16:12:14.67ID:eikrte6E0
皆ほのぼのとした試合してるな
俺、敵のホグの助手席に乗り込んで運転手に殴りかかってたよ…
2021/12/05(日) 16:13:26.76ID:M//rhRYv0
オッドボールだけなんで2戦やらされるんだこれ
2021/12/05(日) 16:13:47.63ID:EEyx73OX0
>>399
バトルライフルと同じ感覚で
ノンスコープのヘッドショット狙いで数回キルとったらやっとクリアできたわ
チェーンなんとかの実績とれたときは同時にキルもとってたんだけどカウントされてなかったから
電撃ダメージは関係ないんじゃないかな
2021/12/05(日) 16:19:15.28ID:ytezqhtE0
屈伸コミュニケーションのためにしゃがみ押しっぱなし設定にしてたけど今作しゃがみが割と重要だし切り替え式に戻そうかな…
2021/12/05(日) 16:30:06.47ID:vrfvwitr0
ホグの敵乗ってますが何か?はシリーズの伝統だよな
489なまえをいれてください (スププ Sd94-S/fc)
垢版 |
2021/12/05(日) 16:31:32.46ID:NUgkkqmdd
>>470
ロード時間が短ければ数時間は続けられるけどな
CTFみたいな決着がつきにくいルールが連続でくるときついが
2021/12/05(日) 16:42:55.30ID:2t/qLVdN0
>>485
アレ一回でいいよね
逆転することもあるけど凄い疲れる
2021/12/05(日) 16:44:08.03ID:reuKEaN40
パイナップル、イベントか何かで配布かと思ってたら割と普通に売ってきたな。
2021/12/05(日) 16:44:24.32ID:ytezqhtE0
オッドボールも拮抗してれば楽しい(どのルールもそうだが)
2021/12/05(日) 17:12:57.99ID:reuKEaN40
>>492
そういう試合に何度か出会って、オブジェクティブルールもいいよなぁって思ってくれる人が増えたらいいんだが…
2021/12/05(日) 17:18:44.79ID:xYtC4/XeF
ホグの運転すげえ嫌だな
講師のおっさんが機嫌悪い日の教習所みたいな気分になる
2021/12/05(日) 17:22:58.25ID:reuKEaN40
>>485
オッドボールよりフラッグ2先のがいいなぁ
2021/12/05(日) 17:33:09.17ID:hs3Sja400
ロケランドロップするマッチが来ねええええ
2021/12/05(日) 17:38:51.59ID:7PEobCkHp
右手がマジで痛え
タイタンフォールとか5やってた頃はこんな症状なかったのに
2021/12/05(日) 17:41:23.96ID:rYYk58F5a
>>484
不死身の杉元並みの戦闘マシーンで草
2021/12/05(日) 17:43:37.89ID:rYYk58F5a
なんというか、「この行動は美味しくないからやんない」とみんながなると対戦として辛くなるよね
それぞれにやりがいがあるようなポイントの振り分けとか報酬とかチャレンジとかに調整していくとさらに良くなると思う
2021/12/05(日) 17:45:36.94ID:rYYk58F5a
アルティメットチャレンジ終わった後の為に、アフターチャレンジがあるといいんだけどな
通算の換算で100キルで取得とか、そう言う長期的に積み上げる感じのさ
2021/12/05(日) 18:02:13.97ID:2wW3bnP70
正直ウィークリー廃止して4週分のアルティメット報酬4個詰めたマンスリーにした方がユーザー定着すると思う
毎週ウィークリーやらされるのはゴールの無いマラソンと同じで確実に疲弊する
2021/12/05(日) 18:03:59.65ID:umgNmtBTM
チャレンジのせいで離脱多いのなんとかせんとあかんわ
503なまえをいれてください (ワッチョイ fed0-v359)
垢版 |
2021/12/05(日) 18:07:43.34ID:2t/qLVdN0
>>502
途中抜けでチャレンジリセット!
2021/12/05(日) 18:12:30.69ID:rYYk58F5a
チャレンジクリアを目指せば目指すほど、クリアした後に「…なんでやってんだ?」となる確率が高くなるからねぇ

理想はただプレイが楽しいから遊ぶ!で、HALO infiniteは正直相当いいセン行ってるんだけど、それでも長期的なチャレンジはあった方が個人的にも嬉しいかなー
2021/12/05(日) 18:17:00.17ID:k+GHOPrE0
すみません今作の個人戦績が見れるサイトってなかったですか?
2021/12/05(日) 18:18:01.79ID:nBWsdCva0
halotrackerでぐぐれ
2021/12/05(日) 18:18:08.65ID:reuKEaN40
>>505
ttps://halotracker.com
2021/12/05(日) 18:21:28.30ID:k+GHOPrE0
>>506
>>507
ありがとー!
2021/12/05(日) 18:34:03.30ID:U6bFNqpRM
チャレンジは控えめにいって糞だな
ゲームプレイは楽しいのにその他要因で評価落としてるのは5、Wars2の時と同じ343ゲーって感じ
510なまえをいれてください (ワッチョイ 70b9-DGXc)
垢版 |
2021/12/05(日) 18:41:18.15ID:UVP5GQQQ0
武器の配置ってランダム?ルールによって違う?
2021/12/05(日) 18:44:32.07ID:2wW3bnP70
同じマップ同じルールでもラウンド変わると湧き武器変わるから何パターンかある中からランダムで選ばれてるかも
2021/12/05(日) 18:48:55.08ID:LbDF2eix0
多分ランダムだと思うんだよね
BTBたまに同じ武器ばっか配置されてる時あるし
場所毎にある程度出る武器決まっててその中から抽選って感じじゃないかなと思ってる
2021/12/05(日) 18:49:40.81ID:brKiH2a50
ビークルボロボロになった末に壊れるのは分かるんだが、結構新品なのに警報鳴って壊れるのは電気系武器のせいなんかな?
全体的にビークルの耐久力が低くなった気がする
2021/12/05(日) 18:50:17.17ID:7TbPttYT0
17勝全然進まなくて草
なんか段々イライラしてきてやばいこのゲームを嫌いにさせないでくれ
2021/12/05(日) 19:09:14.10ID:HKsEk2l30
>>513
多分上手い事部位ダメージが偏らないで壊れるとそんな感じになるんじゃないかな?
今回本体耐久値と部位耐久値が別々に計算されてるのかそういう風に壊れる事もあればタイヤ吹っ飛んで走行不能になってるのに壊れないで砲身は使えたりする事も多い
2021/12/05(日) 19:16:26.62ID:h581VY4IM
ビークルの銃座キルは運転手も同等の戦果にしてやってもいいと思う
2021/12/05(日) 19:23:10.21ID:j1pjOHh3H
>>501
マジでこれ
アルティメット名乗ってるとは言え仕様が廃人向けすぎる
試合は楽しいのにチャレンジのせいで楽しめないのは本当に勿体ないし
チャレンジのせいでルール無視してずっと銃座に乗り続けたHALOは初めてだよ
2021/12/05(日) 19:31:30.35ID:3s4O28yo0
途中参加有り無し選べる?
途中参加した部屋ほぼ糞部屋だし途中参加無し選べるようにしたほうがいいと思うけど
ないならメールしておいて必要でしょ
2021/12/05(日) 19:33:37.98ID:FdxDJqX/0
>>514
17勝面倒だよねそれ棒立ちしておけばいいよ
俺は17勝のうちの14勝は棒立ちで手に入れたたまに動かせば問題ない
2021/12/05(日) 19:47:37.86ID:EEyx73OX0
ランクマッチはガチの人多くて今は特にチャレンジのおかげで真剣にやってる人ばっかりだから
クイックマッチのほうがまだ気楽にやれると思う

棒立ちは万死
抜けるよりひどい
2021/12/05(日) 19:59:59.91ID:IPf4qHb30
やべぇ…発売前なのに飽きて来た…。
2021/12/05(日) 20:00:56.77ID:Tcn4IvPip
オッドボールおもろいよな
CTFは野良にはきつい
2021/12/05(日) 20:05:38.89ID:CJGLOVCDa
なんもかんもチャレンジが悪い
今は343iを憎んで人を憎まずだ
2021/12/05(日) 20:05:49.33ID:mOxYUkUK0
ウィークリーチャレンジが終わるとどうなる?
知らんのか ウィークリーチャレンジが始まる

みたいな感じで、3週目の現時点ですでにしんどいからなぁ
気にせずプレイしてて数戦で勝手に取れるものじゃなく、
かなり意識的にルールやプレイを変えないといけないし
報酬が期間限定だから無視するのも嫌という

チャレンジのせいでつまらなくなっているのは本当そのとおりだと思うわ
2021/12/05(日) 20:14:32.21ID:reuKEaN40
バトルパスがあるんだから、ウィークリーはチャレンジ完走したら基礎EXP2倍だとか最低100EXPになるって塩梅の報酬でいいと思う。それかブースト配布とか
2021/12/05(日) 20:15:56.95ID:teifcUAC0
>>476
ワイPC勢、ランクアリーナのマウスオンリーでもマーク活用するのレアな模様
いや、モーショントラッカーも無いからマジでコールアウトした方がいいって・・・
2021/12/05(日) 20:16:46.93ID:teifcUAC0
なんなら死んでる間にもチャットも活用する
2021/12/05(日) 20:19:34.36ID:Ij7NQvnK0
全体マップとかって見れるんだっけ?
全体マップでピン打てたり確認したりできるといいんだけど
あとリスポン待ちの間とかにもうちたいけどできないよね?
2021/12/05(日) 20:24:32.84ID:c9HEEU7h0
>>521
わかる・・・

なんかスラスターとかスマートリンク無くした分、マップに対してキャラコンで出来る遊びとか攻略か全くと言って良いほど無くなってしまったね
キャラコン排除で戦闘がものすごく短調で繰り返しの作業になるから
さあ今日もやるぞ!と意気込んでゲーム始めても飽きて今日はここまでかな、ってなるのが5と比べて物凄く早い
やっぱりキャラ操作が面白いってのはゲームにとってとても大事なことなんだなと改めて思った
2021/12/05(日) 20:25:48.62ID:c9HEEU7h0
>>528
HALOシリーズは基本的にマルチは出来ないかな
そんなに広いマップでもないしね
2021/12/05(日) 20:29:15.59ID:c9HEEU7h0
>>526
俺もピン打つ方だけど、敵に直接打たなくてもここに敵がいる!って打てるようにして欲しい
パッドだとボタン数の関係で射撃か移動と同時に打てるとこに俺はボタン配置できてないからなかなか敵に直接打てない
結果場所名だけがでてしまって「ここに敵が居るって伝われ!」って祈りつつピン打ってる
2021/12/05(日) 20:34:21.08ID:3DeQfHY00
>>531
ピン打つ人自体が少ないからピンが打たれた=俺は敵だと思ってるから伝わってると思うよ
それ以外でピン打つ理由があんまりないと思うし
2021/12/05(日) 20:36:13.71ID:FdxDJqX/0
>>531
それができたら悪戯するカスがいるからできないほうがいい
2021/12/05(日) 20:40:26.03ID:ggTl7YCh0
>>531
大丈夫、「そこに敵がいるんだな」って通じてるよ。

自分が向いてる方じゃないと瞬間的に通じなくて「どこ?!」ってならない?
そういう意味ではミニマップ欲しいと思う
2021/12/05(日) 20:50:06.13ID:reuKEaN40
左スティックを右下に傾けるか、一瞬スティックの縁に乗せれば親指で十字キー触れるからできる限りピン打ってる。下がりながらであれば撃ち合っててもピン打ち可能。
ハンドガンの連射間隔程度の間だしね。
2021/12/05(日) 20:50:34.78ID:SPS5zoDfd
今週のアルチは諦めた
2021/12/05(日) 20:50:40.41ID:s5WFoeHA0
まあ、ナンバリングと派生作品では立ち位置は違うわな。

infiniteは無料のシンプルでオーソドックスで古典的なHALOってことだろ。

HALO6はもっと高度になるんじゃないの?
2021/12/05(日) 20:55:07.51ID:F9HTjSYf0
インベイジョンやりてー
2021/12/05(日) 21:00:41.64ID:IPf4qHb30
>ピンが打たれた=俺は敵  それ以外でピン打つ理由
「そろそろ強武器沸くぞ、確保に行こう」って意味でも使ってるが、
それを解る奴に在ったことない…。
2021/12/05(日) 21:02:37.89ID:50GaBqey0
敵以外にも拠点とか武器は意思表示で使ってるわ
ただ武器だと俺が取りに行くなのか誰か取りにいけなのか分からんよね
2021/12/05(日) 21:05:00.27ID:e6oWkCs80
6出るの?
ナンバリングやめたと解釈してたんだが
2021/12/05(日) 21:05:19.00ID:F9HTjSYf0
ハッキングしてらピン打ってるな
2021/12/05(日) 21:07:27.82ID:c9HEEU7h0
>>539
あー、俺は他に
次はここ狙うor防衛する(ストロングホールド)
フラッグをこっちから運ぶ(フラッグ)
とかは使ってる
通じてるかは謎
2021/12/05(日) 21:07:35.50ID:CJGLOVCDa
EAがapexのピン特許解放したしシーズン2くらいから取り入れてくれればいいんだが
2021/12/05(日) 21:08:51.25ID:c9HEEU7h0
書いてて思ってけど、いずれにせよ「ここに来てくれ」って時に打ってるな俺
2021/12/05(日) 21:08:59.01ID:19aceiQJ0
オッドボールしかやりたくないんだけど、
固定ってできないの?
2021/12/05(日) 21:09:15.43ID:c9HEEU7h0
>>544
あれ特許あったんだ!
2021/12/05(日) 21:10:20.64ID:c9HEEU7h0
>>546
過去作で期間イベント以外でオッドボールが単独プレイリスト化したことは無かった気がする

連レスごめん
2021/12/05(日) 21:13:04.46ID:19aceiQJ0
>>548
そうなんだ
Haloはじめてだから助かります

オッドボールしかやりたくね〜w
2021/12/05(日) 21:14:30.37ID:7TbPttYT0
チャレンジ考えてる奴の脳味噌大丈夫なのか?こんなん楽しいわけないだろ
2021/12/05(日) 21:17:50.75ID:Ij7NQvnK0
>>530
死んでからこそピン打ちたいこと多いんだけどね 不意打ちとか角待ち食らったときとかシールド剥いでる、とか

まぁタクティカルシューターとか爆破系とかと比べるとピンの重要性低いゲームだし仕方ないのかな
2021/12/05(日) 21:23:59.51ID:OXgQZI5o0
今週のウィークリー報酬欲しいけどもう限界
先週は12時間ぶっ通しで粘ってなんとか10分前に間に合わせたけど今週もあとたった2日とか無理よ
ましてや最後は17勝?もともと目当てはキャンペーンだしもういいです…とても付き合えない
2021/12/05(日) 21:25:21.76ID:Ps9DWVjf0
サーバー不安定すぎない?
2021/12/05(日) 21:30:03.44ID:SeQwR71y0
マングラー撃ち合う武器じゃなくて1発当てて殴る武器かこれ
今更気付いたわ
2021/12/05(日) 21:31:01.42ID:QLyGUP2dM
チャレンジの内容より、やる気無くすレベルのラグの解決が最優先
さっき 奇跡的に 一桁の部屋入ったけど
全く完全に明確に100%違いが体感でわかった
130の時は理不尽な死にかたしまくりでラグが体感できるレベルで明確にあるが
奇跡の一桁のではいつも通りやってても
敵はプリンのようにやらかくて即死してキリングスプリー取れまくり
2021/12/05(日) 21:33:17.73ID:7TbPttYT0
アルティメットはこれ先週のフィエスタ5回キリングスプリーのがマシだわ
2021/12/05(日) 21:37:41.23ID:HKsEk2l30
今回のアルティメットは何がアレって「どんなに上手く行っても17ゲーム分の時間がかかる」事だわな
別に◯◯勝しろってのはあって良いけど17は流石に多過ぎるわ
後アルティメット終わったら今までのチャレンジもう一周させてくれ何も無いとやる気が出なくなる
2021/12/05(日) 21:44:18.17ID:SPS5zoDfd
ラグは北米ユーザーとアジアユーザー隔離でもしなきゃどうにもならん
2021/12/05(日) 21:45:16.83ID:reuKEaN40
>>554
逆も出来るから便利だよ
2021/12/05(日) 21:47:12.23ID:IPf4qHb30
日本のゴールデンタイムなのに130msの試合が多い。
まずアジア圏から検索かけてくれよ…、アジアに人がいないわけじゃないだろう。
2021/12/05(日) 21:47:19.00ID:hs3Sja400
>>555
多分反対側の国の方々が理不尽な当たり方して死んでるだけやで
2021/12/05(日) 21:49:18.32ID:YwI76BUn0
pingってどこで見れんの?
2021/12/05(日) 21:52:02.92ID:Ps54ypiy0
ピン打ちで敵の位置示すボイスラインが出たりと使いようによってはかなり有用ぽいんだけど
通常コンだとボタンが足りないわ
2021/12/05(日) 21:54:28.87ID:eikrte6E0
>>554
マングラーキルがあったから必死になって撃ち合いしたよ
相手が弱気で助かった
2021/12/05(日) 21:59:57.23ID:QLyGUP2dM
こりゃあかんわ
製品版でもこのラグならやめるわ
このラグでも嫌にならず耐えてるやつら凄いな
後ろから先に撃ってるのに振り返ってきてこっちは即死とか
イライラとか以前に呆れてやってられんわ
2021/12/05(日) 22:00:17.98ID:FdxDJqX/0
チョンやシナとゲームやりたいか?
やりたくないわ
567なまえをいれてください (ワッチョイ d9f6-YEfe)
垢版 |
2021/12/05(日) 22:00:55.73ID:4vyFY6wH0
ビッグチームバトルで初期武器のアサルトライフルが全然使いこなせねえ
3点バースト持って始まるアリーナはそこそこ打ち勝てるけどBTBの方はてんでダメだわ
2021/12/05(日) 22:03:37.63ID:hs3Sja400
北米ユーザー交えてマルチやったらHaloに限らず多かれ少なかれって気はするけど
2021/12/05(日) 22:03:45.26ID:LbDF2eix0
ping180超えても勝てるの見るとプロはやっぱつえーなってなる
オニキス帯そういうレベルしかおらんの怖すぎやろカジュアルに逃げるで
2021/12/05(日) 22:04:54.82ID:7TbPttYT0
チョンはチート使ってこない分別にいいわ
オンリーチーターカントリーのシナだけはダメ
2021/12/05(日) 22:09:54.95ID:fVR9r2UC0
二日前に始めたばかりだからよくわからん
アルティメットてチャレンジのこと?
そのチャレンジはどうしたら出るの?
アルティメットチャレンジをクリアしたらチャレンジ画面の右側に表示される後ろを向いてる男のタグ(うる覚え)が手に入るという認識でおk?

相手に照準がぶれて弾が当たらん
感度を落とした方がいいか
2021/12/05(日) 22:15:20.63ID:reuKEaN40
>>571
あってる。チャレンジクリアしていったら最後の関門としてアルティメットが出てくる。

照準に関しては射撃場や訓練で吟味しなさい。
パッドなら振動切った方がいいよ。
2021/12/05(日) 22:17:11.77ID:8yIrWlLx0
3~4つ表示されてるウィークリーチャレンジを消化していく(合計20個くらい)と最後に開始される親玉的なのがアルティメットチャレンジ
今週は全員条件一緒みたいでPVPなんでもいいんで17勝だけどもちろん開始してからじゃないとカウントしてくれない
報酬はその認識であってる、今回のはREACHのワンシーンがモチーフのIDカード
2021/12/05(日) 22:17:46.54ID:IPf4qHb30
>>562
[設定]の[UI]タブの[ネットワーク統計]にチェックマークで
右上にPingが表示されるようになる。(ちなみにwindows版)
2021/12/05(日) 22:21:07.72ID:c9HEEU7h0
>>566
俺もどっちかってとそれ
アジア鯖に隔離されて中華チーターまみれになるくらいなら北米鯖でping不利背負ってる方が万倍楽しい
2021/12/05(日) 22:22:01.18ID:19aceiQJ0
このゲーム系めちゃクタゃ硬いなって思ってたんだけどこれラグのせいなん?
全員赤アーマーやん
2021/12/05(日) 22:22:40.02ID:HKsEk2l30
なんかラグがpingが騒ぐレスがワッと増える時とピタッと無くなる時が分かり易すぎて草生えるな
578なまえをいれてください (ワッチョイ 0af6-S/fc)
垢版 |
2021/12/05(日) 22:27:26.07ID:HZoIc4C40
脅威センサーみんな無視するね
BFのスポットフレアみたいに壊せるのに
2021/12/05(日) 22:29:01.95ID:fVR9r2UC0
>>572
>>573
親切にありがとう!
ウィークリー指定物だから無理だわ
20個もあったら諦めたほうがいいな
報酬が自分が特に欲しいと思わない物でよかった
報酬がバイザーとかアーマーなどで気に入ったものだったら発狂しそうだが

アルティメットやウィークリーは無視して少しずつexp貯める
まずは赤いバイザーを目指すかな
2021/12/05(日) 22:30:18.96ID:hs3Sja400
 
>>576
シールドがついてるからそもそもキルタイムが長いのが特徴なので
数発撃たれて即死みたいなゲームとは遊び方が異なる
2021/12/05(日) 22:30:43.46ID:Ua9hFSzR0
>>566
ゲーム内ならあまり気にしないわ
モラル持ってるならね
2021/12/05(日) 22:37:22.70ID:KLOQ6yfA0
ストックパイルのシードの山の配置って偏りすぎててワンサイドゲームになることもあるんだな
もちょいバランス考えてほしいな
2021/12/05(日) 22:39:02.05ID:Ua9hFSzR0
>>582
それもだけどシード紛失した分をそのラウンド内に補填してほしい
2021/12/05(日) 22:41:49.88ID:3DeQfHY00
17勝めんどいな
これみんな達成したんか
2021/12/05(日) 22:42:26.68ID:PWpWONEFd
>>507
うわこれ恥ずかしいな
2021/12/05(日) 22:48:38.97ID:HKsEk2l30
>>582
つーかあの広いmapで一度に一箇所にしか山が出現しない時点でな
複数出現すると戦闘が起こりにくくなってしまうからなんだろうけどどっちにしろルールとしてお粗末としか言えない
2021/12/05(日) 22:56:49.59ID:Ua9hFSzR0
>>586
そもそもオブジェクトを自陣に持ち帰るルールはキャプチャー・ザ・フラッグと被るからどっちかでいい気がする
ぶっちゃけるとどっちもBTBにはいらないルールだけども
2021/12/05(日) 22:57:29.70ID:EOw3eRhjM
一戦が早いからアルティメット消化でクイック回してるけどやっぱこっちのがラングより色んな武器使えるから楽しいわ
2021/12/05(日) 22:59:29.16ID:eikrte6E0
>>578
ポーン パーン
って感じで壊せるときは即壊してる

たまに嫌がらせで一位通過ホグさんに貼り付けたりしてる
特に意味はないけど結構焦るのか運転が雑になるw
2021/12/05(日) 23:05:55.83ID:teifcUAC0
>>578
脅威センサーの範囲2〜1.5倍くらいに拡がってくれんと使いもんにならんと思う
直射粘着だから、丘の向こうとかの探知にも使いづらいし
591なまえをいれてください (ワッチョイ f63b-sEQx)
垢版 |
2021/12/05(日) 23:13:17.38ID:brKiH2a50
BTBのスレイヤーってメンツによってゴールドレベルの自分は何もさせてもらえないです終わっちゃう。
他のルールならチーム勝つ様に徹せればいいけどスレイヤーっはどうすれば良いんだ。
ワートホグの運転手でも良いけど銃座がキルしても何もないのがな
2021/12/05(日) 23:13:23.07ID:bzYhqWaI0
>>578
BTBのトータルコントロールで制圧範囲に上手いこと被せられて余裕があったら邪魔だから壊すけど
そうじゃないならさっさと押すか引くかしたほうがマシだから壊す意味が薄い
593なまえをいれてください (ワッチョイ 70b9-akP+)
垢版 |
2021/12/05(日) 23:14:20.90ID:gZyclPqJ0
月姫に帰るわw
2021/12/05(日) 23:16:38.34ID:EOw3eRhjM
クイックマッチで最初ちょっとリードされると皆一瞬で343BoTと化して草
2021/12/05(日) 23:19:57.64ID:7TbPttYT0
>>591
BTBスレイヤーはBR拾って味方の後ろから延々おこぼれキル狙うといいよ
596なまえをいれてください (ワッチョイ c811-PP5C)
垢版 |
2021/12/05(日) 23:34:42.07ID:0a5fBWHu0
>>569
そんなガチ勢とカジュアルがマッチしたらどんなゲームでもクソゲーよ
クイックでもスキルマッチはそれなりに働いてるからカジュアルがそんなガチとマッチするなんて滅多にない
2021/12/05(日) 23:51:43.91ID:X2M2Zx9r0
申し訳ないけど勝てそうになかったらガンガン抜けるわ
今週のアルティメット狙い中だけは
598なまえをいれてください (ワッチョイ e7aa-i3jl)
垢版 |
2021/12/06(月) 00:01:55.18ID:kkdkxUli0
HALOマジでスレイヤー以外
やりたくないんだけど
早く何とかしてくれやな
やりたくないルールだとダリいわ
2021/12/06(月) 00:02:36.47ID:nFJLPXqm0
スコア15くらい開いてても逆転の目はあるから諦めない
2021/12/06(月) 00:04:47.59ID:LVCqYbSlH
補充されるBOTもう少しレベル上げてくれんかな
現状動くカカシで足引っ張ってるだけだわ
抜けた穴埋めなのに全く埋められないどころか足引っ張ってるぞ
601なまえをいれてください (ワッチョイ 4eee-ZEil)
垢版 |
2021/12/06(月) 00:22:40.23ID:MsxsE9nM0
今回オープンワールドなのはどうなんだろうなあ。
2021/12/06(月) 00:30:16.06ID:/VUTF1Xdd
今日のショップ
メイン武器のコーティング4つとスタンス1つで500円って安いな
2021/12/06(月) 00:51:42.02ID:nFJLPXqm0
ギアーズがプチオープンワールドになって思った事は
「TPSやFPSはある程度制限されたルートを進みながらじゃないと却ってダレるな」だった
ちょっぴり不安・・・でもその分ビークルが豊富なんだろうか
だったら恒例の車止め突破作業が捗りそうだけど・・・
2021/12/06(月) 01:17:04.85ID:AunMjMBC0
拠点みたいな所からビークル出し放題だしそこまでマップ広くないらしいからダルさはなさそうだけどやってみてのお楽しみだね
2021/12/06(月) 01:19:19.62ID:mi0wwwDVM
シックスのネームプレートは欲しかったから頑張ってアルティメット終わらせたけどこれ一度逃したらもうどうでもよくなってチャレンジやらなくなるやつだわ...早急に改善して欲しい
2021/12/06(月) 01:22:31.83ID:ljt8tH5hd
スタンスのときに持ってる武器は
武器コーティング反映されますか?

武器コーティング1つも持っていないので検証できないです

チャームとエンブレムは反映されていないように見えます
607なまえをいれてください (ワッチョイ f63b-sEQx)
垢版 |
2021/12/06(月) 01:28:37.03ID:U2dsiWla0
武器の射撃訓練って全部☆3つて取るの相当キツくないか?
レベル1の棒立ちでさえ武器の種類によっては☆2までが限界だし
608なまえをいれてください (ブーイモ MM5e-sEQx)
垢版 |
2021/12/06(月) 01:30:49.45ID:ZTx1GBkLM
このゲーム無課金勢でもアーマーをある程度カスタマイズできんの?
キャンペーン来たら勿論課金しようとは思ってるけど衣装とかにはねー
609なまえをいれてください (ワッチョイ 04c4-PP5C)
垢版 |
2021/12/06(月) 01:32:57.91ID:/hizTws/0
ギアーズは移動方式が初代からまったく変わらず基本地面をキャラがただただ走って移動するだけだから
オープンワールドには向かないかも(従来の方式変えるとギアーズは特に古参がうるさいし)
ビークルありに、グラップルで更に移動の仕方も増えてるからギアーズのような不安はないかも
610なまえをいれてください (ワッチョイ c811-PP5C)
垢版 |
2021/12/06(月) 01:34:23.86ID:y6B10lSA0
>>607
武器の優劣が分かりやすくていいよね
という冗談はさておきナーフされたアサルトライフルやコマンドーはかなりというか半部無理ゲー
アサルトライフルの最後の訓練に至っては敵の沸き位置がランダムなので、
近くて狙い易い場所に湧いてくれるようにお祈りするクソゲーになってる
2021/12/06(月) 01:49:05.79ID:keKXAhMn0
広いodst方式とは何か違うのかね
2021/12/06(月) 01:52:43.01ID:OCSO1kIh0
武器訓練は全部★3にしたけど実績解除来なくてがっかりした
2021/12/06(月) 02:08:50.11ID:v8J9aJ560
その辺に咲いてる武器って拾った方が良いの?
他に使いたい人がいたら申し訳ないなと思って拾えないんだけど
614なまえをいれてください (ワッチョイ ae29-PP5C)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:16:20.01ID:sodpp0kd0
自分も使いたい一人なら十分にその権利はあるんだ
どんどん使おう
2021/12/06(月) 02:17:00.30ID:nFJLPXqm0
>>613
敵に摘まれるよりマシと考えるんだ
突っ込んで撃つ間もなく転がされて回収されたら同じ事だけど…
2021/12/06(月) 02:23:16.31ID:v8J9aJ560
なるほど拾ってみるか
ありがとうございます
2021/12/06(月) 02:27:38.61ID:LIQH/93f0
いざとなったら武器切り替え長押しでその場に捨てて他に渡せばいいしな
2021/12/06(月) 02:46:47.35ID:OCSO1kIh0
武器なんてすぐ咲くから拾え
619なまえをいれてください (ワッチョイ 0af6-S/fc)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:48:40.28ID:/5N+ubzn0
あとマークして周りの味方に武器落ちてるの教えてもいいぞ
落とした武器をマークすれば何の武器なのかも表示されるからな
2021/12/06(月) 04:22:04.97ID:fw3gtXo90
事前DLとかできないの?
9日3時になったら一斉にDL開始?
2021/12/06(月) 06:06:37.03ID:6IuqujBn0
トータルコントロール3回完了クリアからのトータルコントロール3勝ミッションとか心もたんわ
2021/12/06(月) 06:15:24.73ID:XO6fJBSWa
ウィークリーで消化するにはチャレンジの分量が多すぎるんよなぁ
2021/12/06(月) 06:26:01.44ID:TZ2Qillk0
アルティメットクリアしてからやると重荷取れた
反動のおかげかホント楽しい
2021/12/06(月) 06:37:58.20ID:fw3gtXo90
スキュアーはバランス取れた強武器
強いけど点で当てないと倒せない
2021/12/06(月) 06:44:58.24ID:uCOzjIcz0
スナイパー系は取らない奴は一切取らないから自分が使えるなら味方に譲ろうとか考えなくていい
中央にある武器は放っておいたら絶対敵が取るからとりあえずでも確保した方がいい
自陣側の武器も放置されてるだけ無駄だから取っていい
2021/12/06(月) 06:46:12.75ID:OCSO1kIh0
>>624
ショックライフルと勘違いしてないか
2021/12/06(月) 07:24:16.16ID:Zdl7IJCw0
武器が咲くは俺もボイチャで使わせてもらう
フレいないけど…
2021/12/06(月) 07:43:05.60ID:RYmR+V080
チャレンジや淡泊すぎてやること無いのは同意だわ
だけどリリースより早く遊ばせてやってるのにブーブー文句が出てゲーム開発って大変だな
6年待たされたこっちには知ったこっちゃないが
2021/12/06(月) 07:59:59.56ID:QAXSefrM0
淡白過ぎるのをやめて今時風の盛った仕様にすると古参兵から不評買うからなぁ
2021/12/06(月) 08:19:10.79ID:W1OJ33Lr0
俺も1からの古参だけど淡白過ぎるより今時風に盛って貰った方が良かったよ
まことに申し訳ないけど、これぞHALOだ!HALO3だ!って言ってる老害はマスコレやってればいいと思うの
今時分の若いFPSプレイヤー取り込まないでどうするんだよってのが正直な感想
2021/12/06(月) 08:28:50.56ID:BVXoQhTG0
>>630
同意
ゲームデザインが一世代前なんだよな
これこそがHaloとも言えるけど
2021/12/06(月) 08:29:49.98ID:OCSO1kIh0
具体案、無し!
2021/12/06(月) 08:36:17.05ID:coG2ZWVer
3年ぶりくらいにFPS遊んでる身としては、
このくらいでホッとしてるよ。
チャレンジとかいうのもしてないが、
毎日ルールに忠実にプレイして勝って楽しんでる。
2021/12/06(月) 08:44:17.49ID:iiSTZNsHa
>>593
教えてコルタナ先生行きだぞ?
2021/12/06(月) 08:54:51.31ID:uCOzjIcz0
今風にしたHALO5がシューターとしては高評価されつつもコレジャナイと言われまくったから3/5を折衷したんだぞ
2021/12/06(月) 09:21:56.16ID:HmaIRKAFM
5はあれはあれでスプリントとか遅めで全体的な機動力は早くしすぎないでHaloらしく撃ってる側も狙いやすかったんだけどな
むしろinfiniteのほうが歩きと左右の切り返しが早くて5よりエイムが難しくなってるわ
2021/12/06(月) 09:32:10.32ID:toGYhrs1M
そういやフライトのときにはあったマウスのエイムアシストって消えたんだっけ?
設定の項目もなくなってるし実際微妙な自動補正あったの消えてる
2021/12/06(月) 09:35:01.86ID:CKFfyvGG0
スラスターは新規と玄人のスキル差を更に広げてカジュアル離れを起こすと聞いた
今風に寄せると売れてるゲーをコピーするは意味が違うしな
個人的にヒーローシューターのHaloはちょっと興味あるけど
2021/12/06(月) 10:02:08.00ID:QAXSefrM0
halo4の時は多彩なアビリティが標準装備出来たのに5ではスラスターだけになってinfinityでは標準装備すらされなくなった
シリーズ重ねる毎に地味になってる気がする
2021/12/06(月) 10:40:51.10ID:51JPn+Rk0
地味だとなんか都合悪いんか?
2021/12/06(月) 10:45:29.59ID:ENHxsD/c0
HALO4はカモフラ芋パ最悪だった
それと初期装備のチャージできたプロメシアンハンドガンがやばかった
2021/12/06(月) 10:45:41.02ID:RYmR+V080
H3以来ぶりに戻ってきた懐古ゲーマーを布団のように包み込む手触りだと思うよ
2021/12/06(月) 10:48:16.82ID:vyRLjdSVp
2や3の頃からやってた古参と
リーチや5から入った中堅と
BFやAPEXから流れてきた新参と
一部のプロゲーマー
こいつらを全員納得させるなんて無理だから343は己の道を行けばいいよ
2021/12/06(月) 10:54:00.54ID:JT9dIEGSp
5以外のHALOシリーズやってるけど楽しい
2021/12/06(月) 10:57:50.18ID:qjG9183d0
Gears5はオープンフィールドというかステージ間の移動だけやらされた感あるから微妙なんだと思う
寄り道の隠しエリアに行くかどうかの選択肢ぐらいあったけど、やっぱり移動行為に対して殆ど意味がなかった
2021/12/06(月) 11:13:15.45ID:DwVoD7zVp
やった事ないのに聞き齧った知識だけで5をダシに今作叩こうとしてるやつが結構いるんだよな
5もよくできてて面白かったけど語ってる奴いまいち細部の情報違ったりするし
2021/12/06(月) 11:14:36.10ID:xgBdWQ+f0
4以降のストーリーが意味わからんって言ってるやつは大体3までのストーリーも把握できてない説
2021/12/06(月) 11:17:26.30ID:qjG9183d0
フォールオブリーチの小説齧ってないとハルゼイ博士の
やらかし周りの話ってちょっとわかりにくい気はするけどね
2021/12/06(月) 11:21:07.19ID:HmaIRKAFM
5派だけどinfiniteは嫌いじゃないよスラスターを装備としてとはいえ残してあるのは今までの5派に対する考慮も感じるしよじ登りやスプリントといった最低限残して欲しいところは残してあるからオールドHaloに寄りすぎてもいない
ただし地味になったのは間違いないそれは事実
2021/12/06(月) 11:25:20.95ID:HmaIRKAFM
考慮じゃない配慮だわ()
2021/12/06(月) 11:26:32.13ID:dKESMUz2p
>>635
コレジャナイと言いまくったのか時代から取り残された老兵達っていうね
2021/12/06(月) 11:29:22.43ID:dKESMUz2p
>>638
どうかな?
HALO5より派手なキャラ性能とキャラコン満載のapexがFPSファンの垣根を飛び越えて素人や女性層にまで広く浸透してるからな
むしろスラスターに置いていかれたのは若い新兵じゃなくて老兵だと思うよ
2021/12/06(月) 11:31:14.76ID:QAXSefrM0
>>643
その中で聞く必要のない声は古参とプロゲーマーだな
654なまえをいれてください (ワッチョイ 41b9-n38Z)
垢版 |
2021/12/06(月) 11:36:44.08ID:taHVeX5u0
Apex行けよ
2021/12/06(月) 11:41:57.95ID:2huGiS4l0
プロゲーマーとかいう害悪要素しかもたらさないゴミ層
レーダーの範囲25mに戻して欲しいわ
2021/12/06(月) 11:45:27.33ID:rPiY3CpO0
ランクアリーナのランクあり待機って何だこれ…
「開く」と「ソロ/デュオ」でランクが別カウントみたいだけど1vs1とか2vs2とかもあるってことなのか?
2021/12/06(月) 11:46:36.89ID:7PkgTAhMa
パーティ上限じゃない?
2021/12/06(月) 12:03:17.55ID:MLuBPukDa
apexやってたけどキャラ性能の派手さでいえばhaloのスキルとどっこいどっこいだったよ
デザインとかストーリーとかボイスで稼いでる感ある
流石にOWレベルまで行けば派手さの違いはわかりやすいけどそこまででもなくね?
2021/12/06(月) 12:07:55.44ID:PpB3U7QIM
apexよりはタイタンフォール2の方が動かしてて楽しいわ
2021/12/06(月) 12:09:04.20ID:F9l1VjuKp
>>655
あいつらの意見聞いてTMCCの実績にLASO入れたりしたらしいしろくなことにならんわ
2021/12/06(月) 12:09:58.96ID:gZDuHFVY0
4以降のリクレイマーサーガとかいうのって理解できてるやついるんか?
ゲーム外で話を展開しすぎてついていけない
あとチーフが女々しすぎて悲しい
2021/12/06(月) 12:12:34.75ID:xW7MVa4Ha
ウィークリーとかいう限定要素で苦行やらせるのが庇いようもなくダメ
しかもシンダーショットのキル数とか普通にやってりゃ達成できる回数を1回に緩和しておきながらなお残してるパルスカービンで10キル辺りは明確にプレイ時間水増し目的の嫌がらせでしょ
シールド剥がしが主目的の武器でトドメ狙わせて初心者に誤った戦法植え付けることによってどういうメリットがあるのか説明してほしいわ
2021/12/06(月) 12:29:01.24ID:MCDADX/D0
チャレンジクリアしたら何しても1試合50xpしか貰えないのがつらい
664なまえをいれてください (ワッチョイ 0c2f-jVRS)
垢版 |
2021/12/06(月) 12:30:02.15ID:3XrFbzT/0
ぶっちゃけオリジナルトリロジーもあんま理解できてない…真実の預言者とか何が目的だったのかよくわからんし
フォアランナーから後継者とされなかったサンシューム達はリングの兵器としての側面を理解できず、そのまま突っ走った結果後戻りできなくなった〜って勝手に思ってたけど
ただそれだとしても3の最後辺りで何が起こるか軍曹も話したろうし、味方巻き添えにしてリング作動させたらその後引きずり降ろされて神気取りもできなくなるだろうし、一体何がしたかったのかと

あとフラッドに対してどう考えてたんだろうな?ってとこも疑問
2でフラッドに仲間の預言者が寄生されてるのに動じてないのよくわからんのよな。流石にあれ見たらやべーと思うだろと
3で自身が寄生されてる時も神になるとか言ってたけどフラッドに寄生される事も想定してたの?
いっそグレイブマインドと一つになってその知識やらなんやらを得て神に〜みたいな?そりゃ流石にぶっ飛び過ぎか
2021/12/06(月) 12:31:33.38ID:BH5ng1gPH
チャレンジ毎週クリアするのもしんどいのに
終わると虚無が待ってるって色々おかしいわ
これで新規がつくわけ無いだろと
2021/12/06(月) 12:34:59.02ID:OgqxsPCXd
忙しくてアルティメットチャレンジすら出てないし今週は諦めるかなあ
流石に2度と手に入らないわけではないだろうし
これだったら5のガチャのほうがまだいいかな
2021/12/06(月) 12:39:01.69ID:XFezquK4p
カジュアル勢の俺的には今のとこWZある分5のがおもろいって評価だな
機動力落ちたのはどうでもいい
キャンペーンは評価高いリーチ超えそうな気がするけどどうだろ
2021/12/06(月) 12:40:05.88ID:PpB3U7QIM
さすがにβ時点でひたすら時間かけないと2度と手に入らない要素とかはやらないでしょ...多分
669なまえをいれてください (ワッチョイ 41b9-n38Z)
垢版 |
2021/12/06(月) 12:51:11.80ID:taHVeX5u0
>>664
デイリー報酬増えたじゃん
2021/12/06(月) 12:54:08.19ID:1pI0MimA0
まだ貰ってないのかよ
2021/12/06(月) 13:40:08.73ID:qjG9183d0
今週は無理だわ
俺の腕が足りないのも事実だが重火器ドロップが引けないし
行けても今から17勝は仕事休まないと時間足らん
2021/12/06(月) 13:41:57.34ID:AunMjMBC0
改善までチャレンジの内容固定でいいからPvPの縛りを無くしてくれればな
2021/12/06(月) 13:45:13.50ID:dKESMUz2p
>>665
その発想は流石におかしい
普通はゲームが楽しければそれでいいんだよ
チャレンジはあくまでオマケだ。目標じゃない
2021/12/06(月) 13:50:46.17ID:u0zjGylR0
チャレンジに拘る人がどれだけいるかだなあ
675なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-x2Au)
垢版 |
2021/12/06(月) 13:59:38.45ID:rPiY3CpO0
>>657
ソロ/デュオの方だとフレンド等で3人以上のパーティ組んでる人達とマッチしないってこと?
ランクまで分かれてるとは珍しい
676なまえをいれてください (ワッチョイ 24aa-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/06(月) 14:02:33.29ID:QWsBVoC30
エリコンだとマウス・キーボードに勝てる?
2021/12/06(月) 14:08:35.63ID:u0zjGylR0
近距離はマウス
中距離はパッドが強いらしいぞ
2021/12/06(月) 14:16:12.28ID:RYmR+V080
ストップウォッチで出撃時間測ってるやつがいるのかいつの間にかワプス2匹取られて制圧されることが多いわ
679なまえをいれてください (ワッチョイ 24aa-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/06(月) 14:30:48.55ID:QWsBVoC30
マウスだと向きたいとこにすぐ向けるしな
接近戦が強いのはうなずける
逆に中距離のバトライなんかの打ち合いだと
オートエイムが効いてるからか、やっぱパッドが強いのかな
2021/12/06(月) 14:40:48.01ID:PnwNePTR0
>>679
エイムアシストね
オートエイムはチートツール
2021/12/06(月) 14:40:48.54ID:dKESMUz2p
マウスの強いところ
エイム即合わせ、ハイセンシで振り向きチョッパや、ホイール駆使して複雑なキャラコンが可能(ゲームによる)
パッドの強いところ
エイムアシスト(ゲームによる)

中距離こそ普通はマウスの方が強いよ
構造上の問題だけと、親指だけでスティックの狭い範囲内でエイムしないといけないパッドと
手首あるいは人によっては肘から起点に自在にエイムできるマウスとじゃそもそもエイム力に差が出過ぎる
コンシューマーでFPSを作った結果、スティックじゃまともにエイムできなかったからパッドにはエイムアシストが存在する

結論としてどっちが強いかはそのゲームのエイムアシストの強度に依る
2021/12/06(月) 14:51:40.12ID:XTBczEJY0
スライディングのキャンセルてどうしたら出来るの?
2021/12/06(月) 14:55:30.08ID:EhfrpsXIM
ストーリー面でリーチ以上の物はもうでなさそう
そういうのは期待してなくて今回のはオープンワールドのボリュームやアクション面で楽しめればそれでいいかな
2021/12/06(月) 14:57:37.65ID:qb0vuI6dd
そういやスリップスペースエンジンって結局完成して使ったんかな?
2021/12/06(月) 15:06:14.46ID:PpB3U7QIM
リーチって俺スパルタンであの出来のストーリー出来たってのが大きいね
いくらチーフが好きでも感情移入の仕方はあっちとは違う
2021/12/06(月) 15:11:40.84ID:oY39A8+lF
やっぱみんなバンパージャンパーなの?
今から使ってみるかなあ
2021/12/06(月) 15:13:45.37ID:H5un86Jnp
背面パドルに割り当てる方法あるけどエリコン2なんか評判悪い
2021/12/06(月) 15:14:40.93ID:uCOzjIcz0
俺は5でバンパージャンパーに切り替えて初めてHALOの戦い方が分かり万年ブロンズ勢を脱出した
2021/12/06(月) 15:14:46.11ID:I3kL8TZp0
エリコン3そろそろ出してくれてもいいだろという気持ち
2021/12/06(月) 15:16:31.75ID:CvpGNuLG0
INFINITYはODSTみたいな濃い箱庭的なオープンワールドじゃないのが残念だ。
いやまぁ予想外にめっちゃ濃いマップかもしれないけども。
2021/12/06(月) 15:20:58.93ID:51JPn+Rk0
>>685
これ
良い意味でマルチとキャンペーンが連動してた
欲しいアーマー手に入る度にキャンペーンのムービー見てたわ
ところで今回のスパルタンの体型変化は真ん中の細いの選んでも全然女性っぽくないけどリーチくらい露骨にケツ丸くしたりするとポリコレ勢に怒られるんかね
つか一番右はアレなんなんだろ?左真ん中の中間の太さだよね?
2021/12/06(月) 15:23:50.73ID:uCOzjIcz0
男女どっちも嫌な層(ポリコレ枠)じゃねたぶん、どうせアーマー着込んでるし声は別枠だから好みの体型で選べばいいと思うけど
2021/12/06(月) 15:25:53.81ID:qjG9183d0
>>687
物はいいけどなにかと不具合引きやすい
LBRBとかは2ヶ月程使うと結構接触不良とチャタリング起こす個体多い
あと地味に本体組込バッテリーになったのが個人的には不満

Seriesコン仕様のエリコン3いつ来るか判らんから
今買うならそこらへんの覚悟はした方がいいかな
2021/12/06(月) 15:32:14.29ID:51JPn+Rk0
>>692
やっぱりそうなのかね
リーチの時と違って単純な太さ変化で骨格は全然変わらないよね?
695なまえをいれてください (ブーイモ MM5e-sEQx)
垢版 |
2021/12/06(月) 15:33:02.93ID:jgdWztxBM
>>686
5の時、ダッシュジャンプ空中しゃがみズーム、で通常よりも高い位置によじ登れるから仕方なく使ってたけど(デフォルトだと自分は出来なかった)今作はそういうのが無さそうだからデフォども良いと思う。
2021/12/06(月) 15:41:02.79ID:O/ezUwhf0
レガシーのほうがしっくりくる感じだわ
2021/12/06(月) 15:44:12.80ID:2Sg58W2Sd
>>687
HALOモデルでエリコンに手を出そうと思ってたけど、それがあって及び腰。
2021/12/06(月) 15:57:08.70ID:uCOzjIcz0
エリコン2の耐久性はMS側も把握済みでさっさと次期モデル出したいだろうしな
699なまえをいれてください (ワッチョイ c811-PP5C)
垢版 |
2021/12/06(月) 15:58:50.73ID:y6B10lSA0
エリコン2の機能は背面パドルだけじゃないからXboxで使うならエリコン2ほど機能が充実したコントローラは無いと言っていい
なのでXboxで使うならエリコン2を使わざるを得ない
今のエリコン2が生きてる間に早くエリコン3出て欲しい
2021/12/06(月) 16:00:57.83ID:F59ZOcx70
今回のアルティメット緩いな
このぐらいでちょうどいい
2021/12/06(月) 16:02:04.05ID:Cx8crcAz0
エリコン1がまだまだ元気なので壊れるまでいきたい
2021/12/06(月) 16:07:04.89ID:u0zjGylR0
下級ガチ勢の僕はpowerAでいいや
2021/12/06(月) 16:14:12.94ID:PpB3U7QIM
あんなアーマー着ててパッと見で男女分かる体型の違い出てるのも不自然っちゃ不自然だし
2021/12/06(月) 16:19:05.24ID:qjG9183d0
そういや今世代のコントローラは無線で使うと80msぐらいの入力遅延あったな
有線でやるもっと減るはずだが
2021/12/06(月) 16:42:12.89ID:fw3gtXo90
ウィークリーチャレンジ、
一つクリアしたら次が出るんじゃなくて最初から全部同時進行でよくね?
そんくらいで丁度良いと思うけど
2021/12/06(月) 16:43:58.35ID:1pI0MimA0
>>705
あと一日しかないぞ
俺は五日残しで獲ったけどな
2021/12/06(月) 16:44:40.67ID:IIdlAh2Or
あれだな、この2年ぐらいエペばっかやってたから久々にping問題(向こうにしか人口がいない)を味わってるな…
2021/12/06(月) 16:44:54.19ID:F59ZOcx70
それな
新しいウィークリーチャレンジ出てきて
さっきのマッチで達成出来たのに…ってなることがある
2021/12/06(月) 16:50:49.03ID:PnwNePTR0
>>704
無線と有線では遅延は変わらなかったはず
80msはゲームの遅延込みでコントローラーの遅延は自体はもっと少ないと思う
2021/12/06(月) 16:53:28.39ID:51JPn+Rk0
>>705
まぁそうなりゃ一番なんだが無料化とスワップを売る方針上100%有り得んと思う
レスポンス良くて良い運営だと思うけどこの点に関してはそれより上からのお達しだろうからなぁ
2021/12/06(月) 17:16:03.35ID:DwVoD7zVp
バトルパスのレベル自体はもうデイリーで全然上がるからそこから先は個々の挑戦
別にチャレンジ達成なんてしなくても死ぬわけじゃねえ
報酬が欲しいなら頑張ればいい
チャレンジ達成できないとつまらないならゲームそのもの楽しんでないし時間の無駄だからやめたほうがいい
こんなもんにマジになるのは無駄
712なまえをいれてください (ワッチョイ f622-Oe9c)
垢版 |
2021/12/06(月) 17:21:05.11ID:eFEsI2He0
レビュー出て来たね。メタスコア87だって
2021/12/06(月) 17:24:54.95ID:zF6b7zjP0
いいね 優秀なAAAタイトルのスコアだ
2021/12/06(月) 17:29:39.29ID:1pI0MimA0
報酬は成功した証として貰っているわけだから
課金アイテムとはまた違った価値観があるのは
当たり前だ
715なまえをいれてください (ワッチョイ 41b9-n38Z)
垢版 |
2021/12/06(月) 17:32:00.03ID:J5mawKNx0
あーもうアルティメットいいわ
めんどくせえ
2021/12/06(月) 17:32:21.59ID:QWsBVoC30
>>680
ああ、ごめんwエイムアシストね
Reachはキャットのケツをよく見てたな
結構そそる
2021/12/06(月) 17:33:25.76ID:qb0vuI6dd
近い評価だとデスループとラチェクラ88点
テイルズオブアライズ87点とかその辺か

forgeやマルチモードのアプデでもうちょい評価上がると良いな
2021/12/06(月) 17:43:41.20ID:QAXSefrM0
>>714
取るのが簡単過ぎたら報酬としての価値が減るから難易度は今ぐらいが丁度ええのかもね
それとは別に報酬とは関係ないデイリーチャレンジを増やしてくれれば良いのだが何故かログインボーナスを増やす343よ
2021/12/06(月) 17:46:32.76ID:RYmR+V080
Haloが87点ならBF2042は77点だな
2021/12/06(月) 17:48:33.15ID:fyVQdfwFd
Halo Infinite review scores

VG247 5/5
VentureBeat 5/5
Windows Central 5/5
Inverse 10
Game Informer 9.25
IGN 9
Gamespot 9
Destructoid 9
Giant Bomb 4/5

評価高杉クリニック
2021/12/06(月) 17:51:50.93ID:vrpKXf93a
Steamの同時接続でもまあまあ上位に来てる

https://store.steampowered.com/stats/?l=japanese
2021/12/06(月) 17:52:44.30ID:zTIeKJUGp
あくまでキャンペーン限定の評価なんじゃね
マルチは正直まだまだ発展途上って感じ
2021/12/06(月) 17:53:47.68ID:IFTZ8MQx0
FPSのキャンペーンって10時間あろうものなら超がつくレベルの大作だけどどんぐらいのボリュームかね
あと数日でチーフの20年の物語が終わる?の実感わかんな
2021/12/06(月) 17:54:27.93ID:qb0vuI6dd
>>719
BF2042は70点届いてないな
2021/12/06(月) 17:55:09.24ID:vrpKXf93a
https://www.metacritic.com/game/pc/halo-infinite

こっちだと81点だな
どうなってる?
2021/12/06(月) 17:55:45.20ID:QAXSefrM0
>>721
とうとうピークが10万割ったか
2021/12/06(月) 17:57:01.17ID:vrpKXf93a
>>726
いやそれpcだけだからね
箱本体合わせればもっといくから大丈夫でしょ
2021/12/06(月) 18:01:24.49ID:BsHY2JPl0
メタスコアはハード毎に集計が違うあたおか仕様
一番レビューが多いのしか見ないのが普通
2021/12/06(月) 18:01:42.98ID:GSZwhSxOd
キャンペーン限定で高評価ならそれはそれで喜ばしい限り
あと2日半か
2021/12/06(月) 18:03:16.25ID:M3YlnP880
高いっちゃ高いけど
もっと95くらい行ってほしかったわ
それくらいを期待していた
2021/12/06(月) 18:04:58.85ID:vrpKXf93a
>>728
一番高いのしか見ないのこそあたおかじゃない?
普通両方見るでしょ
2021/12/06(月) 18:06:07.29ID:zF6b7zjP0
最近は平均95なんてロックスターの忖度レビューぐらいでしか出らんからなあ
2021/12/06(月) 18:06:19.52ID:vrpKXf93a
ごめん言葉足らずだ
要は複数のハードで出てるならそれぞれのハードで競合ソフトがあるんだからってことを言いたかった
2021/12/06(月) 18:07:14.29ID:qb0vuI6dd
95って最近だとGOTYタイトルでもそうそう行かないスコアよ
Halo1〜3の時はFPSの対抗馬いなかった&ザル評価だからそれぐらい取ってたけど
2021/12/06(月) 18:08:19.11ID:u0zjGylR0
平均を取ろう
2021/12/06(月) 18:12:39.57ID:fyVQdfwFd
点数下げてるのがほとんど無名のとこだから逆にレビューさせすぎたな
2021/12/06(月) 18:36:04.99ID:wDav9RA90
パルスカービンで10kill無理ぃ
2021/12/06(月) 18:40:24.26ID:RYmR+V080
センチネルビームで12キルめんど
・見つける
・殺される前に接敵する
・殺されずにとどめさす
1個の課題に激ムズ3ステップ踏まなきゃならんからまじきちぃ
2021/12/06(月) 18:49:12.65ID:51JPn+Rk0
センチネルビームならbtbで何も考えずに突っ込んでくるホグ焼いてるだけでも割とイケるぞ
ctfなんかだと3人乗りで突っ込んでくるし
2021/12/06(月) 18:54:40.59ID:LIQH/93f0
センチネルビームもうちょい射程欲しい
飛んでるやつに届かないのは名折れだよ
2021/12/06(月) 19:02:07.60ID:51JPn+Rk0
あんな反動デカいんだからそれなりの射程あってもバチ当たらんよなぁ
2021/12/06(月) 19:02:16.03ID:Cx8crcAz0
本体からもぎ取ったやつだろうしなぁ
2021/12/06(月) 19:03:41.19ID:BsHY2JPl0
>>731
一番高いのしか見ないなんて言ってないんだが😅
2021/12/06(月) 19:19:28.13ID:RYmR+V080
トーコンも暗記ゲーだからフルパ相手だと完封されちまうな
スレイヤーだと萎え落ちした後を高ランクが埋める仕様なせいか20キルぐらい逆転勝ちする展開も多いけど
2021/12/06(月) 20:20:41.18ID:nFJLPXqm0
>>740
ワスプに向かって撃ってるのを遠方から眺めてると
半端な距離で無慈悲に途切れてるのがハッキリ判って哀愁を誘う
2021/12/06(月) 20:32:43.16ID:5iGAvHpe0
ランクマのping140率
2021/12/06(月) 20:46:00.45ID:QWsBVoC30
さすがにちょっとやり過ぎて飽きてきたな、
こういう時にドラクエとかやると良い気分転換になるんだよな
2021/12/06(月) 20:46:54.05ID:pi74tzxz0
押しやすい所にマークを設定してマーキングしまくるとたとえ試合に負けても自分の仕事はしたから・・・って精神的に楽になれていいなこれ
749なまえをいれてください (ワッチョイ 4eb3-6/Yu)
垢版 |
2021/12/06(月) 20:52:17.28ID:N9dsTx4o0
eスポ寄りのニッチなゲームにならないといいな
無料だしルールもいいしパッケージングは優秀だから
厨二要素を忘れないで欲しい
2021/12/06(月) 20:53:39.62ID:fyVQdfwFd
https://itechnews.co.uk/halo-infinite-players-discover-14-secret-multiplayer-modes/

Arena: Attrition
Arena: Attrition Dodgeball
Arena: Elimination
Fiesta: Attrition
Fiesta: CTF
Fiesta: One Flag CTF
Fiesta: Strongholds
Ranked: Elimination
Ranked: One Flag
Tactical: Slayer
Tactical: Slayer Commandos
Tactical: Slayer Manglers
Tactical: Slayer Sidekicks
Tactical: Slayer Stalker Rifles

隠されたモード発見した模様
2021/12/06(月) 20:56:58.28ID:epczGzcc0
ここまでラグを感じさせるFPSも今や珍しい。
ヴァロラントは、その辺めっちゃくちゃ研究したらしいから、
無限のMSマネーを払って技術提供してもらえと思う。
2021/12/06(月) 21:00:52.07ID:MCDADX/D0
ラグ処理最先端みたいなこと言われてた気がする。
3の頃。
2021/12/06(月) 21:07:14.39ID:4dtFH6DL0
>>747
対人戦に疲れたらキャンペーンとかファイアファイトがやれたらいいんだけどね
キャンペーンは木曜から出来るけど、ファイアファイトはいつ追加されるんだろうか
2021/12/06(月) 21:18:49.35ID:pi74tzxz0
ファイアファイトも年内実装予定だったはず
2021/12/06(月) 21:21:06.39ID:nFJLPXqm0
早くレースしたい
2021/12/06(月) 21:21:26.30ID:O/ezUwhf0
バトルライフルでフロムザグレイブをコンスタントに経験できるのはある意味貴重
2021/12/06(月) 21:23:25.62ID:yrfxSA8Qd
>>752
まあ3の頃はね。
てか、あの頃はキャラクターがワープしまくるのが多かったのよ。
その点ヘイローは位置判定の処理がうまかった。

今はどのゲームが一番ラグ処理うまいかねー?
2021/12/06(月) 21:33:56.25ID:hPzwQSI50
スワップを5回くらい使って最後に残ったのがワードホグをグラップルで奪取とワードホグ3台破壊
トロールプレイをしないと達成できないクエストだらけでゲームは面白いのに楽しくないわ
同じ不満は絶対あるだろうから改善するまで諦めるか
2021/12/06(月) 21:40:35.29ID:WVA4/xsx0
殴りとか0.5秒前に敵が近づくビジョンが見て殴らないと
殴り負けするかスカるかだからニュータイプ特訓させられてるみたいだ
死にかけでも壁に隠れることも許されない
2021/12/06(月) 21:46:56.28ID:qb0vuI6dd
Haloはキルタイム長いから、そう感じやすいだけで
他のゲームに比べて極端に劣るって話ではない気がするがね
2021/12/06(月) 21:55:36.73ID:keKXAhMn0
壁に隠れたのにってのはFPSあるある
2021/12/06(月) 21:58:35.42ID:PnwNePTR0
まぁラグは仕方ないけどPing高いとアシスト弱くなるのを何とかしてほしいかな
2021/12/06(月) 21:59:26.51ID:rTTwonKDM
今日のBTBが5回連続でストックパイルなんだけどなんだこれ
つまんないからやめてほしいまCTFよりマシだけど
2021/12/06(月) 22:24:07.62ID:Zdl7IJCw0
>>752
撃てば一応当たったからね
その代わりに相打ちが頻発した
当時後発のギアーズなんかは先読みして撃つ必要があった
2021/12/06(月) 22:25:31.18ID:Zdl7IJCw0
ファイアファイトは間違ってもマッチング無しとかないよな
2021/12/06(月) 22:31:11.75ID:2huGiS4l0
BTBはスレイヤーとトータルコントロールだけで良いな
2021/12/06(月) 22:36:42.96ID:QWsBVoC30
バトルライフルの打ち合いで負けると
人間的に負けた気がするw
768なまえをいれてください (ワッチョイ 41b9-n38Z)
垢版 |
2021/12/06(月) 22:39:58.30ID:J5mawKNx0
あーやっとアルティメット終わった
辛かったわ…
2021/12/06(月) 22:43:04.89ID:DEhLYpYF0
ウィークリーが終わるとどうなる?
知らんのか、ウィークリーが始まる
2021/12/06(月) 22:45:16.79ID:LIQH/93f0
マジですぐに次が始まるから休まらねぇ
こちとら軍属じゃねぇんだぞ
2021/12/06(月) 22:48:16.88ID:rYRKPWx80
今日はワスプがペリカンに轢かれる面白シーンが見られたので満足
2021/12/06(月) 22:59:15.75ID:u0zjGylR0
俺のワスプはペリカンに押し潰されたよ
2021/12/06(月) 23:06:42.58ID:nFJLPXqm0
俺のワスプはペリカンにカチ上げられたよ
774なまえをいれてください (ワッチョイ 0af6-S/fc)
垢版 |
2021/12/06(月) 23:08:05.87ID:/5N+ubzn0
なんでCERO Dなの?
2021/12/06(月) 23:18:31.61ID:WMH/2lIW0
第一弾はリーチがテーマなんだから、惑星リーチ侵攻を題材にした
キャンペーンばりに演出の効いた熱いファイアファイトとかやりたいもんだ
ペリカンでスカラベに突っ込むのは任せてくれ
2021/12/06(月) 23:18:59.97ID:epczGzcc0
>>774
コルタナの衣装
2021/12/06(月) 23:24:51.30ID:5iGAvHpe0
ファイアファイト実装ってどこ情報?
2021/12/06(月) 23:56:35.42ID:4dtFH6DL0
>>754
年内ってあと25日程度しかないけどファイアファイト実装されるの?
2021/12/06(月) 23:59:52.54ID:VCiKZz+W0
FFAをファイアファイトと勘違いしてるんじゃないの
780なまえをいれてください (ワッチョイ c811-PP5C)
垢版 |
2021/12/07(火) 01:29:21.62ID:+sVLGQdH0
>>774
ブルートの顔が暴力的だから
2021/12/07(火) 02:53:44.51ID:AuR1AyUu0
CERO DARE
2021/12/07(火) 03:36:58.15ID:7LEhIxBF0
CTFのオーバータイムいらねぇ
2021/12/07(火) 04:05:51.99ID:sLnTKBEv0
Final Faito lmfao 🤣🤣🤣
784なまえをいれてください (ワッチョイ 24aa-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/07(火) 04:35:57.26ID:gLcGrCtp0
明日の昼飯スシローだわ、ええやろ
785なまえをいれてください (ワッチョイ 24aa-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/07(火) 04:36:09.45ID:gLcGrCtp0
ごめん、マジで誤爆したw
2021/12/07(火) 05:30:01.63ID:AuR1AyUu0
今日からサービスタグ[SU46]にするように
2021/12/07(火) 05:39:16.25ID:2bv+FKaD0
何故
2021/12/07(火) 05:44:54.10ID:6OcAF5bS0
今回ハンマーの性能が大きく変わった事でグリフボールのバランス大胆に変動しそうだけどどうなるんだろう
2021/12/07(火) 06:30:29.86ID:gLcGrCtp0
>>786
スシローかよw
2021/12/07(火) 06:33:02.94ID:nMgH6s6p0
グラップリングフックで外壁回るのやっと出来るようになった
791なまえをいれてください (ワッチョイ 41b9-n38Z)
垢版 |
2021/12/07(火) 06:59:14.68ID:ieJH+CxQ0
ランクが上がるにつれ面白い
2021/12/07(火) 07:40:21.74ID:sTFbJ3zXp
そろそろ荒らしくん達がキャンペーンネタバレとか喜んで持ってくる時期だから楽しみにしてる人はしばらく来るのやめな
2021/12/07(火) 07:57:10.48ID:kW8WvjGO0
最終的にマスターチーフが勝利してエンディング
2021/12/07(火) 08:20:00.93ID:czxEhlS3a
>>793
4以降の流れ見てると今回も勝利出来なさそうな気もする…
2021/12/07(火) 08:44:24.25ID:cZ090I49p
コールドスリープにつく寸前のチーフの前で不敵に微笑むウェポン
実はコルタナが成りすましていた偽の人格だったことに気付くチーフだが時すでに遅し
どうせこんなオチ
2021/12/07(火) 08:47:41.44ID:6OcAF5bS0
一年延期でだいぶ作り込んだな
https://imgur.com/qsiC8Y2.jpg
https://imgur.com/lp6wIFG.jpg
https://imgur.com/GpejCs3.jpg
https://imgur.com/j07kgxR.jpg
https://imgur.com/DAnmPK2.jpg
https://imgur.com/avyER0v.jpg
https://imgur.com/cTyXYQm.jpg
https://imgur.com/7PGDvDr.jpg
https://imgur.com/X0wNjbL.jpg
2021/12/07(火) 08:52:17.60ID:x3t4SYY/d
メタスコア86点に下がったか
2021/12/07(火) 09:40:40.89ID:E6MxlGZa0
>>795
コルタナ分身の術使ってたから
その分身の一部に正常なコルタナの因子か何かがあって
ウェポンがそれにくっついて
チーフ大ピンチの時に「あら、チーフ、大変そうね?」とか言って
いつものコルタナが出てきて大円団だろ。
799なまえをいれてください (アウアウウー Sa83-Ierv)
垢版 |
2021/12/07(火) 09:41:49.22ID:mMFm/J/4a
5のコヴナントカービンはコマンドー程扱い辛くは無かったんだよね
エイムアシストが強いだけでも勝ち易さに影響するんだなぁ…
800なまえをいれてください (アウアウウー Sa83-Ierv)
垢版 |
2021/12/07(火) 09:43:22.05ID:mMFm/J/4a
我等スパルタンはジャンプでヘッショを回避する術を持ってるしコマンドーはエイムアシストが少ないだけで良いかもしれない?
2021/12/07(火) 09:55:19.09ID:Nwmhckd90
コマンドーはエイムアシスト無いと錯覚する程弱いのに加えて反動大きい精度最悪威力も低いの三重苦でどうしようもない
近距離ですら連射してるとHS入らなくなる精度はreachの修正前DMR思い出す
2021/12/07(火) 10:06:28.15ID:/sCDgxzd0
ビッグチームのマップで陣地に沸く武器を同じにしてくれ
片方バトルライフルなのに片方コマンドーとか酷すぎる
2021/12/07(火) 10:10:28.23ID:sDfUVYBQ0
>>802
知らんかったわ
それはあかんやろ
2021/12/07(火) 10:10:41.99ID:PEeoFoseM
マウスでやる分にはそこそこ頼れるよコマンドー
気持ち反撃も受けづらいし
2021/12/07(火) 10:16:43.68ID:EagnWHnOp
コマンドーはタップ撃ちならそこそこ安定する
それ込みでもBRには及ばないが
2021/12/07(火) 10:18:07.25ID:sDfUVYBQ0
BRが強いのはいいけどここではこの武器のほうが使えるっていうシチュエーションが無いのは良くないな
2021/12/07(火) 10:22:07.55ID:eykvQBqS0
>>802
それは思う
敵陣行った時に良い武器が湧いててずるいわこれってなった
2021/12/07(火) 10:29:23.44ID:BVl6HgNlM
>>802
今回競技シーン意識してるのに左右非対称のマップ多かったりスポーン武器の格差あったりでなんかチグハグよな
2021/12/07(火) 10:46:00.55ID:Vah/nCHT0
ドロップウォール弱すぎるの改善してくれないかな
現状こいつだけ使いみちがないわ
リパルサーはそこまで強くないけど決まると楽しいってメリットがあるからまだマシ
2021/12/07(火) 10:54:05.32ID:OROKWb450
>>806
大会見てるとマングラーとブルドックとヒートウェーブくらいかね、壁掛け武器でわざわざ拾う価値のあるのは
2021/12/07(火) 11:09:20.71ID:6OcAF5bS0
立体的な構造多めになって2Dじゃ表現しにくいのだろうけどHALO5みたいに読み込み時全体マップ表示してほしい
2021/12/07(火) 11:10:22.75ID:BVl6HgNlM
9割方BR撃ってるだけだからランクマが見てて面白くないんだよな
これは海外勢も結構な人が指摘してる
2021/12/07(火) 11:11:19.68ID:6OcAF5bS0
ヒートウェーブは強化版ライトライフルみたいなもんだし汎用性も高くて強い
マングラーは人間性能高い持ち手が使えば強い
BRは5で弱体化させ過ぎて不評だった反動で取り回し良くしたんだろうけどランクで他の武器の出番が怪しくなってる気はするな
2021/12/07(火) 11:24:18.72ID:L6D2QJCU0
ランクで味方が切断で逃げた後に残されたメンバーに敗北免除が無いのがありえない
この部分はマジでゴミクソゲー
2021/12/07(火) 11:26:46.71ID:Vah/nCHT0
ランクマは初期武器BRってのがやりすぎだと思うわ
昔みたいにARでいいじゃんと
BR万能すぎてな
2021/12/07(火) 11:29:22.40ID:2bv+FKaD0
BTBマップは開けた場所が多いからそういう所で他の遠距離武器無い時には使えるコマンドー
2021/12/07(火) 11:37:26.01ID:BVl6HgNlM
>>813
ヒートウェーブが強化版ライトライフル?ストーカーライフルじゃなくて?
2021/12/07(火) 11:42:04.35ID:6OcAF5bS0
>>817
ヒートウェーブと一番触り心地近いのは近距離で使った時のライトライフルじゃね?
跳弾や適正レンジ諸々違うが既存武器では近い
2021/12/07(火) 11:46:14.81ID:xdp9fWw20
コマンドーは一番反動デカくなるタイミングでシールド剥がせると胴体からそのままhsに行ける時がある
ただグダるとシールド剥いだ後何発当てても死ななく感じる時が多い
生身へのダメージ増やして欲しい
2021/12/07(火) 11:47:12.85ID:E6MxlGZa0
>>802
まだましやろ
ショックライフルとストーカーライフルの差程は酷くない。
というかストーカーライフルが弱すぎるだけだが。
でもあの連射速度のままで威力上げたら壊れ武器だしなぁ
2021/12/07(火) 11:58:29.83ID:R5D7Azsa0
ストーカーライフルそんなにダメかな
ライトライフルよく使ってたから結構好きだわ
2021/12/07(火) 12:01:31.07ID:2bv+FKaD0
スキャッターライフルさんのことも思い出してあげてください…
2021/12/07(火) 12:02:58.83ID:G1IPhLMkd
アサルトライフルの強化を見たサブマシンガンくんがアップを始めました
2021/12/07(火) 12:04:51.04ID:2bv+FKaD0
ストーカーライフル自体はまあ悪くないけどショックライフルと比べるとねえ
まして敵味方で差があるのは印象悪い
2021/12/07(火) 12:06:20.33ID:R5D7Azsa0
スキャッターはヒートウェーブに進化したのでは?
横一列の使いやすさよ
2021/12/07(火) 12:12:07.56ID:9JwvIrAcd
ショックライフルは腰だめ時にもアシスト効いてる?
スナイパーに比べて腰だめHSしやすい気がする
削れてる敵に1〜2発かすってキルしてる可能性もあるけど
2021/12/07(火) 12:15:22.73ID:PEeoFoseM
今回のARは概ね万能だけど拾得武器の得意なシチュには勝てないって感じでいいバランスだと思う
2021/12/07(火) 12:18:36.91ID:lwKv6Hjk0
>>826
腰だめでもちょっとだけアシストあるっぽい
過去作のビームライフルみたいな感じかな
2021/12/07(火) 12:18:50.53ID:Nwmhckd90
>>819
生身に5、6発当てても死なない時はアサルトライフルの方がマシに思えてコマンドー投げ捨てたくなるw
威力と比べて所持弾数少なすぎるのもね
レティクルガバってHS入らないと1マガ使っても倒しきれない事だってあるのに60発は少なすぎる
100発あってもハンドガンと迷うレベル
2021/12/07(火) 12:26:20.78ID:YtgaGPFD0
URL貼ろうとすると怒られたので貼れないけど限定品
配ったみたいだね
2021/12/07(火) 12:32:48.31ID:rk7SYAxJa
青い光のスコープってなんの武器?
フラッグ戦で遠距離から一撃で撃ち抜かれてきつかったわ
ショックライフル??
2021/12/07(火) 12:38:21.28ID:8BqD7uPX0
ストーカーライフルが弱いとかマジでいってんの?
あれスコープじゃなくて腰ダメで3発きっかりでキルする武器だけど
2021/12/07(火) 12:39:21.06ID:0KpQ8fTw0
黄がSR、赤がスキュアー、青がショック、白がBR
2021/12/07(火) 12:48:50.73ID:0KpQ8fTw0
ソード担いでるときに敵にグラップル(ハープーン)すると自動で切ってくれる?
2021/12/07(火) 12:56:33.72ID:0qVGxXes0
コマンドーをフルオートで使うなら打ち始める位置を相手の腹か腰あたりにすればいい
反動でどんどん上に行くからシールド切れたあたりで勝手にヘッドショットの位置になる
まぁ棒立ちのまま食らってくれる相手なんかそうそういないけど
2021/12/07(火) 13:13:15.87ID:O9gzXGN+r
パーマー中佐好きだから出てきてほしいな
2021/12/07(火) 13:34:11.84ID:x3t4SYY/d
コマンドーはARよりもキル取りにくいイメージあるな
やっぱ威力足りないのか?
2021/12/07(火) 13:41:21.48ID:eykvQBqS0
ブレでしょ
あのブレはちょっと制御しきれん
2021/12/07(火) 13:51:09.28ID:/sCDgxzd0
アサルトと比べるとシールド剥がしてから殺しきれない場面が多すぎる
2021/12/07(火) 13:53:27.40ID:2yIJodYL0
コマンドーも弱いけどパルスライフルが
1番使い道ないと思う
2021/12/07(火) 13:55:12.70ID:x3t4SYY/d
Haloでは確かにリコイル制御あまり意識してなかったなぁ
Apexとかだと攻撃力に直結するから結構意識してたけど
2021/12/07(火) 13:56:15.38ID:2yIJodYL0
初期アサルトとハンドガンどっち使う?
自分はハンドガンでレーダーで
高低差反応ある時と補充の隙だけ
アサルトに持ち替える
2021/12/07(火) 14:00:36.06ID:eqqziF1wp
今作のハンドガン頼りないから基本アサルトで打ち切ったらハンドガンに切り替えてる
今までが強すぎたからこれぐらいで良い
2021/12/07(火) 14:04:53.38ID:YUkBmkiY0
ランクはプロゲーマーの自己満を具現化した糞のキワミやな
見ててもやっても楽しくないわ
2021/12/07(火) 14:10:25.71ID:Vah/nCHT0
今作はハンドガンほぼ使わなくなったな
よほど的確に頭に当てれる人じゃない限りAR使ったほうが強いでしょ
2021/12/07(火) 14:11:32.26ID:N7IQ7b180
威力って頭に当てればハンドガン7発AR15発で合ってる?
武器の威力見れるサイトとかあるんかな
2021/12/07(火) 14:18:50.42ID:0KpQ8fTw0
>>834
自決した、どこ向いてようが勝手にスライスしてくれるっぽい
2021/12/07(火) 14:20:48.10ID:9JwvIrAcd
>>846
BOTで数えればいい
ハンドガンは8発じゃなかったか
2021/12/07(火) 14:49:42.96ID:HyAe7ckAM
今作のHGはなかなかいい
BRより扱いで差がでる調整
850なまえをいれてください (オイコラミネオ MM62-ZEil)
垢版 |
2021/12/07(火) 15:10:33.87ID:Ofj3pxCEM
HALOで乗り物乗った時に強制的にTPS視点になるのがなれないんだよなあ。BFみたいに乗り物もFPS視点にさせて欲しい。
没入感薄れちゃうのよね。
2021/12/07(火) 15:11:15.06ID:scHsyhzR0
AIスキャンで武器名称も表示してくれ
特定武器でチャレンジを課しといてポップ場所だけわかるのはポンコツAIもええとこやろ
852なまえをいれてください (ブーイモ MMed-sEQx)
垢版 |
2021/12/07(火) 15:17:01.81ID:v8sPRov8M
>>846
モストって人がyoutube、ニコニコで初心者用の動画出してるな。
全武器の性能評価動画は便利だと思う。
今作は訓練モードが充実してるから武器性能は自分で直ぐ調べられるけどね
2021/12/07(火) 15:26:44.93ID:N7IQ7b180
>>848
>>852
ありがとう
そういえば棒立ちのBOTいたの忘れてたわ
2021/12/07(火) 15:36:08.15ID:ymsBYSuvp
>>850
俺はHALOから入ったからBFのビークル1人称視点がやりづらくて3人称に切り替えてたな
でもそういう人用のモードがあっても面白いかも…バンシーとかレイスみたいなコヴナント系はキツそうだ
2021/12/07(火) 15:53:28.27ID:x3t4SYY/d
サーバーのIP一覧出たのでルーター側でパケットフィルタしたら
遠方のサーバでマッチしなくて済むとかそう言う話がRedditに

https://www.reddit.com/r/halo/comments/r02gkf/bug_fix_no_more_lag_select_the_server_you_want_to/
2021/12/07(火) 15:55:57.02ID:lwKv6Hjk0
>>851
ゲームのお約束で仕方ないけど落ちてる武器もわかるなら敵が持ってる武器がなんでわからないのかと思ってしまった
2021/12/07(火) 15:58:26.60ID:/sCDgxzd0
>>846
アカデミーの武器訓練でダメージ値表示されるぞ
858なまえをいれてください (アウアウウー Sa83-Ierv)
垢版 |
2021/12/07(火) 15:58:39.32ID:mMFm/J/4a
UNSCは何時まで貫通力で6.5mmクリードモアはおろか5.56mmにも劣る7.62x51mmを使い続けるんだろう…
宇宙開発で資源を確保出来る様になれば6.8mmNGSWの普及なんて難しくない筈だけど…
2021/12/07(火) 16:03:42.79ID:6OcAF5bS0
射出する方の機構がだいぶ進歩してそうだしたぶん弾丸の種別はあんまり重要じゃないんだろう
2021/12/07(火) 16:15:31.04ID:gOJDgJnU0
>>858
1週回って何か利点が見つかった説…?軍が大きくなりすぎて変えられなかったとな
2021/12/07(火) 16:24:19.48ID:myT6uij2p
単発火力だけで銃の性能が決まるわけないやん
運用コストとか耐久性とか総合的な実用性で優れてるんでしょ
肉眼でサイト覗けないという致命的な欠陥は置いといて
2021/12/07(火) 16:31:01.74ID:eykvQBqS0
BTBはBRばっか持ってるわ
キルレ良すぎる
2021/12/07(火) 16:31:56.43ID:U/c+mbLud
弾頭の素材なんかも変わってるだろうし
そもそも使う環境が重力から違うのを考えなきゃならないんだから
現実の尺度で考えてもあんまり意味ないでしょ
考えるならまだ火薬で弾飛ばしてるのかってそこからでは
864なまえをいれてください (ブーイモ MMed-sEQx)
垢版 |
2021/12/07(火) 16:32:45.28ID:DarZ2cUgM
マウスでプレイしてる人の動画見たけど、視点切り替えがダンチで早いな。
補正が効かないしエイムは難しいんだろうけど同じ土俵で戦えるモノなのかな?
自分はコントローラーじゃないとなんとなく嫌程度なんでそっちを試してみても良いのかな。
2021/12/07(火) 16:37:38.20ID:cimney12d
BTBでこれ出来ないかな。
ttps://twitter.com/mintblitz/status/1467839509291167744?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/07(火) 16:52:45.42ID:t3zeACem0
XSS買えたからチーフコレクションやってるけどマルチ荒廃しすぎてて切ない
3とreach以外のマップが選出されると味方も敵も半分ぐらい抜けてく
2021/12/07(火) 17:20:50.79ID:scHsyhzR0
まあ今の時代にローポリのCEAも辛かろうて
北米の初代箱世代の人は死ぬほど遊び尽くしただろうしな
2Aはもうちょっと人気あってもいいと思うけど
868なまえをいれてください (アウアウウー Sa83-Ierv)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:22:27.37ID:mMFm/J/4a
CODの暴れ馬系に慣れた人間がコマンドー使うと強いかしら?
2021/12/07(火) 17:33:09.35ID:0KpQ8fTw0
多分その人間がBR持った方がもっと強いと思う
2021/12/07(火) 17:33:34.46ID:8BqD7uPX0
コマンドーはシールド剥がれた後に指切りしてしっかりHS狙えばそこそこ使えるそこそこだけどね
2021/12/07(火) 17:38:20.28ID:7LEhIxBF0
9/17…
あと8時間で8勝…

うーん、無理!!
2021/12/07(火) 17:41:27.65ID:R5D7Azsa0
コマンドーはBTBで遠距離から漁夫の利するときに輝くと思う
オブジェクティブだと貢献度は低いだろうけどキル数だけは水増しできる
873なまえをいれてください (ワッチョイ 1e29-YvcV)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:42:27.12ID:y4y1+qxN0
haloマルチがinfiniteで初体験なので各武器のこれまでの評判がよく分からないのですがニードラーがあまりにも手軽にノースキルで1〜2キル取れるので
害悪武器扱いであまり拾わない方がいいのかなって心配なんですけど使っても大丈夫ですかね
2021/12/07(火) 17:42:50.11ID:gOJDgJnU0
>>868
エイムの強さっていうより武器の強さがちょっと…て感じに思えるので…
2021/12/07(火) 17:47:05.35ID:eykvQBqS0
>>873
別に言うほど強武器扱いでもないから好きに使えばいい
2021/12/07(火) 17:49:11.69ID:R5D7Azsa0
ニードラーはかなり弱体化されてるんだ
877なまえをいれてください (ワッチョイ 1e29-YvcV)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:54:27.99ID:y4y1+qxN0
>>875
オーバーシールド相手でもしっかり確殺できたので少し心配してました
ハンドガン枠のサブ武器として重宝したいと思います
2021/12/07(火) 17:56:37.77ID:xdp9fWw20
ニードラーは初心者同士で使うとかなり猛威を振るうな
2021/12/07(火) 17:59:38.81ID:R5D7Azsa0
今作のニードラーって重火器枠のままなんだろうか
880なまえをいれてください (ワッチョイ 41b9-n38Z)
垢版 |
2021/12/07(火) 18:09:21.79ID:jaB643JJ0
ニードラーは着弾遅いので相討ちになりやすいからね
2021/12/07(火) 18:13:08.94ID:8BqD7uPX0
キャンペーンの動画見てるとマップ広いだけで中身スッカスカな印象を受けるな...大丈夫かこれ
882なまえをいれてください (ワッチョイ 0ad5-zNkI)
垢版 |
2021/12/07(火) 18:21:51.89ID:7UL2Een40
https://www.famitsu.com/matome/brzrk/HaloInfinite.html

吹き替えが前のコルタナの人に戻ってるけど、チーフはどうなるんやろうな?
ここで谷さんに戻してくれたら神だけど。
2021/12/07(火) 18:25:22.00ID:scHsyhzR0
>>865
完全にBotWやん
2021/12/07(火) 18:25:29.86ID:b3BVUBcla
>>847
ソード持って敵にグラップルすると自決すんのかよw
2021/12/07(火) 18:29:43.26ID:b3BVUBcla
>>864
本当にエイムが難しそうと思うなら試しにWindowsのマウスカーソルを狙ったとこにピタっと当てようとしてみるとわかる
パッドなんかよりどれほど正確に速くカーソルを狙ったとこに置けるかびっくりするから
2021/12/07(火) 18:35:13.91ID:GkR3szeR0
>>882
チーフは小山版のまま継続だよ
あと動画に出てるのコルタナを元に作られた別のAIらしいからコルタナ本人ではないので本人は別の声の可能性もある…といいつつ4以降コルタナを担当してた藤村歩は実質引退してるらしいので多分代役で元の声優に戻った
2021/12/07(火) 18:43:13.40ID:khIF7E2J0
>>883
ハンマー即グラップルってできるのかな−、敵の旗に急襲出来たら面白そう
2021/12/07(火) 19:12:06.64ID:7LEhIxBF0
このゲームはやりこんでいくと面白さが分かるな。ジワジワくる
2021/12/07(火) 19:15:28.67ID:0qVGxXes0
ホグ運転してホイールアシストとるの楽しい
2021/12/07(火) 19:17:13.27ID:7LEhIxBF0
いや……やっぱクソゲーだわ……
ストックパイルにしろコントロールにしろ目標地点が変わるのがクールじゃない
多人数に一瞬にして目標を切り替えろって言ってもできるわけない
2021/12/07(火) 19:29:18.20ID:yn6Ps9Ta0
マウスはたしかに敵に合わせやすい。
が、どうしてもキャラ操作のほうがギクシャクしてしまうのだよなあ…
あとビークルも。
2021/12/07(火) 19:36:38.06ID:zoVg/SrJ0
AI相手に練習してさてランクって1戦目49-50でいい勝負してもう手が震えてる
2021/12/07(火) 19:44:23.74ID:zPjwWTnLp
>>886
本国ではコルタナもウェポンもハルゼイもジェン・テイラーが演じてるのに日本だけ別の人が演じるなんて特別仕様にするわけないしね
2021/12/07(火) 19:48:37.99ID:kcYVQ+S7a
キャラ操作はスティックで、エイムはマウスで
みたいなのは出来ないもんなの?
2021/12/07(火) 19:50:21.66ID:5vSIUy3I0
試合前のステージ紹介みたいなカメラで
写る武器が悉くコマンドーだった時は戦慄した
2021/12/07(火) 19:51:31.14ID:yn6Ps9Ta0
>>894
できるよ。
モンゴリアンコントローラーね
キーボードの東西南北をスティックに変換した仕組み。
卑怯?ではないと思う。
2021/12/07(火) 19:54:38.43ID:FVLZScLNp
キャラコンも本当はキーマウの方が強いんだけどね
何よりゲームによったらキーマウじゃなければできないキャラコンとか結構存在する
その反対はほぼ無い
2021/12/07(火) 20:04:56.58ID:yn6Ps9Ta0
いろいろ試したけど、自分は根っからのパッド育ちなんだと実感。
パッドはなにより体勢がラク
2021/12/07(火) 20:10:16.06ID:x3t4SYY/d
デスクトップワークスタイルでゲームしたくねぇってのはわからないでもない
2021/12/07(火) 20:11:09.82ID:XJycShB50
そんなあなたに左手デバイス
2021/12/07(火) 20:15:08.44ID:lwKv6Hjk0
>>885
自分はReachの頃からエイムアシスト無しで練習したりしてたのでマウスよりアシスト無しのパッドの方がまだ当てやすいわ
2021/12/07(火) 20:22:06.40ID:GuZ6OzEN0
インフィニットの音楽好きだなあ
マーティンおじさんへのリスペクトに溢れてる感じがして
サントラ出たら買おう
2021/12/07(火) 20:25:01.30ID:HJK3BwOj0
ようやく17勝チャレンジ終わったわ
ノルマ考えず適当に遊んでる方が圧倒的に楽しいと言うことがわかってしまった
2021/12/07(火) 20:30:52.39ID:GhMOV/tQd
グラップル標準装備なルール欲しい
みんなでロスプラごっこしたい
2021/12/07(火) 20:31:02.29ID:GkR3szeR0
>>897
一応スティックのみの利点としてはキーボードの8方向入力と違って360度好きな方向に完全調整できるってのと、スティックの傾き加減で移動速度変わるゲームならキーボードと違ってリニアに細かく移動速度調整できる、ってのはある
普通のゲームでこれらが役に立つシーンはほぼ無いけど
2021/12/07(火) 20:46:16.25ID:GuZ6OzEN0
>>903
今後は欲しいと思った報酬の時だけ頑張ろうかなって考えちゃうよね
2021/12/07(火) 21:02:59.75ID:GkR3szeR0
別に欲しくない報酬のためにチャレンジ頑張ってたのか…
2021/12/07(火) 21:04:35.14ID:xdp9fWw20
背面ボタン付きパット買って色々弄った結果右しゃがみ左ジャンプになったわ
2021/12/07(火) 21:06:03.33ID:HJK3BwOj0
>>907
いや、今回のネームプレートは欲しかったから頑張ったんだけどね
次欲しい報酬が来て同じようなチャレンジだったら頑張れるかはちょっと分からんな……
2021/12/07(火) 21:20:44.45ID:64ra3Qxpp
Steam 同時接続

https://store.steampowered.com/stats/?l=japanese

ちょっとHALOやばいかも
2021/12/07(火) 21:21:50.37ID:hQYKXdtqM
コルタナの声優は新しい人のほうが良かったんだが
ハルゼイと二役できるのかね
2021/12/07(火) 21:22:40.29ID:CI/QEnDl0
ピーク人数はやたら多いのはやっぱ北米人気が段違いなんだろうか
2021/12/07(火) 21:25:43.63ID:J+qj6AAEp
有名ユーチューバーに案件投げるとかアニメとコラボとか
なんとかして国内で人口維持してくれよ
ご祝儀にキャンペーンフルプライスで買うからさ
2021/12/07(火) 21:26:03.71ID:kcYVQ+S7a
>>896
お、出来るんだ
ちょっと考えてみようかなぁ
2021/12/07(火) 21:26:17.77ID:Ec3g+l1f0
日本時間の今くらいが1番全体の人数少なくて(日本人は多いけど)お昼が1番多い
箱の頃からなんも変わらんね
2021/12/07(火) 21:31:05.59ID:p60mLNSmp
>>913
びっくりするくらい誰も配信してないね
ツイッチの視聴者数も今5000切ってる
エペヴァロフォトナ辺りのの十分の一以下
2021/12/07(火) 21:35:45.18ID:OROKWb450
>>910
試しに触ってみた新規層が定着しなかった感じかな?
基本無料にしたのに新規獲得が上手くいかなかったのは343的に目論み外して痛そう
2021/12/07(火) 21:35:48.90ID:x3t4SYY/d
ご祝儀キャンペーン購入はもう既にやったわ
2021/12/07(火) 21:48:38.85ID:cYMuJcin0
憂いてどうにかなるもんでもないし
2021/12/07(火) 21:52:02.44ID:3BD9yBXW0
APEXみたいにダメージエフェクト入れて欲しいわ
当たってるのか当たってないのか分からん
あと殴り強すぎだから追尾機能カットか三発ダウン希望
2021/12/07(火) 21:56:09.20ID:lwKv6Hjk0
>>911
Reachでやってますよ
2021/12/07(火) 21:58:39.46ID:OROKWb450
>>916
基本BRで撃ち合ってるだけだからな
やってる方は楽しいんだが見てる方はね
2021/12/07(火) 22:06:41.78ID:0bqpdmpq0
久々にムーンウォークレベルのラグに遭遇したわ
2021/12/07(火) 22:11:16.96ID:/Psv+PzY0
xboxoneでやる予定だけどマルチって無料で出来んの?
ソフト予約しちったよ
2021/12/07(火) 22:11:32.34ID:OIqLfgHZM
キャンペーンってフレンドと二人でできたりするの?完全ソロ?
2021/12/07(火) 22:20:25.69ID:Ec3g+l1f0
co-opは半年後実装(予定
2021/12/07(火) 22:22:48.96ID:8BqD7uPX0
BR撃ち合ってるだけのランクマな見てる側はつまらないんだよな誰の動画みてもあんまり代わり映えしないやっぱり従来と同様にHCSルールとして隔離しとくのがいいんじゃない?って思う
BTBとかクイックのAR/HGスタートだと人によって拾う武器や装備の傾向が違って個性が出てくるから見応えあるんだけど
928なまえをいれてください (ワッチョイ 7674-b1qW)
垢版 |
2021/12/07(火) 22:25:06.16ID:Bim6Vn7c0
もうビッグチームもパーティー組んで狩りしてるクズばっかだな。野良じゃつまらない環境になってる
プレイ人口も減るだろうな
2021/12/07(火) 22:25:58.73ID:/Psv+PzY0
みんなフラゲしてるのかと思ったら1ヶ月前からマルチ出来たのかよ
完全に出遅れたわ
2021/12/07(火) 22:26:04.52ID:qFigsFufp
配信映えというか個性勝負は無理でしょ
他のゲームはキャラ選択からもう個性的だもん
2021/12/07(火) 22:28:11.18ID:8BqD7uPX0
まぁそうだけどBRひたすら撃ってるだけのランクマはあまりにも見栄えが悪いと思うんだよ 
2021/12/07(火) 22:31:29.77ID:sG0/WwDq0
自分でやってて楽しいけど見てても楽しくはないわ
2021/12/07(火) 22:33:51.92ID:7LEhIxBF0
アイテムの売り方がよくない
武器スキンは一括で売れ
2021/12/07(火) 22:50:08.44ID:yn6Ps9Ta0
俺たちもパーティー組んでBTBやろうぜ!

…とはならない難しさ
935なまえをいれてください (ワッチョイ e7aa-i3jl)
垢版 |
2021/12/07(火) 22:54:03.96ID:EP8M2izM0
自分の戦績が獲得ポイントに反映されないから
嫌いなルールだとやる気出てこないし
下手すると20分ぐらいかかるから糞ダルいわ
カスタム要素もしょぼくて過疎るの早そうだなあ
2021/12/07(火) 22:55:49.60ID:hdc2F2Qh0
ランクマは昔みたいにアサルトライフル、ハンドガンで始めてくれ
あとモーショントラッカーも付けろ
モーショントラッカーがないと違和感半端ない
モーショントラッカーがないのは別のプレイリストを作ってしろ
2021/12/07(火) 22:56:35.84ID:5vSIUy3I0
キル+100
アシスト+50
積み重ねてEXP50…何なんだコレは

あと3勝・・・これが長い
というかこのペースでやってチャレンジギリギリって厳しいなぁ
2021/12/07(火) 23:01:20.59ID:yn6Ps9Ta0
ストレスが勝ったり、イライラするような要素は無視したほうがいいよ。
そこまでして付き合う必要ないし、
やる人が減れば緩和されるだろ。
それまで放っておけよね。
939なまえをいれてください (ワッチョイ 41b9-n38Z)
垢版 |
2021/12/07(火) 23:14:10.89ID:jaB643JJ0
>>937
なんでアサルト?BR最高じゃん
2021/12/07(火) 23:18:53.23ID:xdp9fWw20
間を取ってコマンドーならどうかね?
2021/12/07(火) 23:19:20.73ID:GkQ4shSa0
ルーターでJPサーバ以外のIP全部ブロックしてみたら
今のところ100ms超えのマッチには当たらないな
2021/12/07(火) 23:28:56.70ID:Nwmhckd90
>>929

まあベータ扱いとはいえいきなり開始だったから気付けなくてもしょうがない
943なまえをいれてください (ワッチョイ b7b9-x2Au)
垢版 |
2021/12/07(火) 23:29:21.97ID:/4+XghDc0
Steam chart見たけど、もう2万人位しか遊んでないのか…それどころかBF2042の方が人口が居るってどういう事なんだ。
944なまえをいれてください (ワッチョイ 41b9-n38Z)
垢版 |
2021/12/07(火) 23:32:05.02ID:jaB643JJ0
Haloはキャンペーンのほが期待されてるからね
2021/12/07(火) 23:35:47.23ID:GkQ4shSa0
まー、マルチは結構頑張ってた方だと思う
想像の10倍ぐらいは盛り上がった
2021/12/07(火) 23:51:59.94ID:VbAz66Ym0
なんか安定性悪化してない?
UIやらスタート画面のレスポンス死んでる。
2021/12/07(火) 23:52:41.47ID:Ec3g+l1f0
PC版クラッシュ祭りでCS勢以上にモチベ下がってるからな
しゃーない
2021/12/07(火) 23:53:49.96ID:VbAz66Ym0
>>943
単純にあっちはバグってるがやりこみやバズるシーンが多くて、こっちはコンテンツの少なさから底が浅くなってんだと思う。
そのへんの不満はリリース直後からこのスレでも言われてる。
2021/12/07(火) 23:55:11.34ID:CI/QEnDl0
SWAT来るんならアリーナにモーショントラッカー付けてくれてもいいよな
2021/12/07(火) 23:59:10.22ID:5vSIUy3I0
アルティメットようやく終わった…そしてまた…
>>769まんまな状況で草も生えない

ところで選手紹介のところで抜けるなり回線落ちた奴は欠員と言う事で
3人のみの紹介とかってのはちょくちょく見かけるんだけど
4人目が居るべき場所にARだけポツンと置かれてる謎状況に出くわしたんだけど
彼に何があったんだ…
951なまえをいれてください (ワッチョイ c811-PP5C)
垢版 |
2021/12/07(火) 23:59:27.45ID:+sVLGQdH0
>>943
フルパやガチ勢しか楽しめない作りのゲームが人口維持できるわないと思ってたが予想よりも早かった
基本無料のゲームはプレイ人口こそ正義だから343も少しは危機感持って欲しいわ
2021/12/08(水) 00:02:23.63ID:qzhXspaJ0
ベータだからって言うけど製品版になったら3と大差ない内容がいきなり現代的になる訳ないんだからもうダメだよな
2021/12/08(水) 00:07:48.94ID:KAIRUFKf0
CTF自軍の旗無いとポイント出来ないの知らない人多いのな
分かりにくよなあれ
2021/12/08(水) 00:10:09.48ID:QGmRAIDk0
>>953
相手の旗取っておけば相手も得点できないからお互い自陣で旗確保はよくある
2021/12/08(水) 00:10:36.33ID:MArh1kgE0
バンシーのロッドガン一撃じゃなくなってんのか。
今回耐久力もないし産廃だなバンシー。
2021/12/08(水) 00:10:55.98ID:gecM8XE20
やっぱ北米プロと声のでかい古参の声ばかり聞き入れてるからダメなんだろうな
新規に受けるようにしないと
2021/12/08(水) 00:11:52.86ID:KAIRUFKf0
>>954
その状態で旗持ってたら早よ置けよって感じで殴られまくったわ
置けないんよ...
2021/12/08(水) 00:12:40.70ID:XnsKg9yR0
基本的にキルが取れないカジュアルでも楽しめる内容にならないと人数は維持できないから
Haloのマルチの仕組みでは修羅の国化するのは自然な流れな気はする
2021/12/08(水) 00:15:20.97ID:8Xh/myVC0
人減って煮詰まってる日本アジア鯖より高pingでも人の多いアメリカのが面白いまである
夜型人間で良かった
960なまえをいれてください (ワッチョイ c811-PP5C)
垢版 |
2021/12/08(水) 00:16:01.49ID:bFbnuIqj0
アメリカのピークタイム朝じゃね?
2021/12/08(水) 00:17:28.89ID:GR5itf4K0
>>953
2本目まではその状態でも入る
両チーム2本確保してる状態かオーバータイムかはっきりしないけどその状態の時だけポイント出来なくなるっぽい
2021/12/08(水) 00:23:09.01ID:8QbywYTl0
一部のCTFはフラッグアウェイ自体ないような
2021/12/08(水) 00:23:43.98ID:XnsKg9yR0
HaloのサーバはpingのICMP通信通さなくしてるな
964なまえをいれてください (ワッチョイ e7aa-i3jl)
垢版 |
2021/12/08(水) 00:30:42.29ID:Res61S0l0
haloキャンペーン
どっから事前DL出来るの?
明日の3時スタートか
2021/12/08(水) 00:31:43.20ID:8xP2/ffV0
グレの爆風威力もうちょい上がりませんかね
ロケラン程とは言わないけど、せめてもうちょい…
それならコング×5とか妙な戦績にならないで済む筈なんだ
2021/12/08(水) 00:35:41.61ID:53br4ZgZ0
シンダーショット見つからねえクソゲーすぎる
2021/12/08(水) 00:41:13.22ID:nrDzPYNS0
>>965
いやこれ以上上げんでええわ
2021/12/08(水) 00:43:12.80ID:8QbywYTl0
リーチの時みたいに死因のほとんどが爆風か殴りの時代にせよと申すか
2021/12/08(水) 00:43:28.65ID:eyixAutc0
ウィークリーっていつ更新されるんだっけ?
2021/12/08(水) 00:44:34.55ID:YY+pqrke0
>>966
クイックマッチのStreetsは今死んだーショットまみれだった筈。ランクだと2発しかないロケットに変わるけど
2021/12/08(水) 00:44:48.09ID:YY+pqrke0
>>969
もう間もなくだが
2021/12/08(水) 00:52:35.34ID:YY+pqrke0
気をつけて!次スレとか・・・来ます!

【XboxOne/Series X/Win10】 Halo Infinite Part12 【FPS】
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1638892329/
2021/12/08(水) 00:55:23.49ID:nigRKsUb0
バンシーが対処法知らない初心者レイプする問題はシリーズ通してずーーーーーーっと続いてたから今回くらい柔らかくていいと思うよ
2021/12/08(水) 00:56:58.16ID:YY+pqrke0
柔らかいのは別に構わんけど、ロッドガンから範囲即死無くなったのがなぁ
2021/12/08(水) 00:59:18.78ID:qzhXspaJ0
4VS4の砂漠にバンジーあっても思った程存在感ないな
それにしても置くなとは思うが
2021/12/08(水) 01:04:40.47ID:8Xh/myVC0
バンシー弱くしてもワスプが強いと意味無いんじゃないですかねえ
2021/12/08(水) 01:08:46.25ID:qRndDoDo0
過去作に比べて対ビークルに使える武器が少ない
2021/12/08(水) 01:11:00.43ID:8QbywYTl0
プラガン弱くなった分乗り物もついでに弱くなってるのかな
2021/12/08(水) 01:13:50.42ID:8xP2/ffV0
>>976
なまじホバリングできちゃうからスキュアーの良い的になってる
ショックライフルで延々狙撃して落ちては必死に浮上してを繰り返してる姿はちょっとかわいい

>>977
重火器じゃないと実弾系はトコトン効果薄いよね
センチネルビームも射程短すぎるし
ビークル見かけたらコイル担いで行くようになった
2021/12/08(水) 01:19:08.48ID:8Xh/myVC0
対ビークルに使える武器
スキュアー
スナイパーライフル
シンダーショット
ロケットランチャー
ハイドラ
センチネルビーム
ショックライフル
ディスラプター
グラビティハンマー
ダイナモグレネード
スパイクグレネード
プラズマグレネード
まだある?
2021/12/08(水) 01:20:53.55ID:KAIRUFKf0
プラガンてチャージ中に撃たれたらチャージ解除されるのね
昔からそうだっけ
982なまえをいれてください (ワッチョイ 2fe4-X2b1)
垢版 |
2021/12/08(水) 01:25:11.68ID:Mrk7n89N0
ワスプにスキュアー当てられないんだわ なんかコツとかないかね?
っていうかプラガンのEMPとスパルタンレーザー返してくれよ...
2021/12/08(水) 01:30:15.79ID:8QbywYTl0
レールガンとか戻ってこい
2021/12/08(水) 01:31:17.41ID:nigRKsUb0
溜め系武器がほとんど消えたあたり溜めは初心者泣かせという判断なんだろうな
ラヴェジャーお前は上級者まで泣かせてるから違うぞ座れ
985なまえをいれてください (ワッチョイ a4ab-Dmrf)
垢版 |
2021/12/08(水) 01:31:41.43ID:zEMp8M8y0
>>911
3で若い頃演じてReachで年老いた方の2回も演じてたやん
2021/12/08(水) 02:05:43.75ID:YY+pqrke0
ハハッ ウィークリー!
987なまえをいれてください (ワッチョイ 2fe4-X2b1)
垢版 |
2021/12/08(水) 02:12:14.46ID:Mrk7n89N0
チーターに初めて遭遇したけどホグタレット勝手に吸い付くから基本撃ちっぱなしなんだな...
敵基地の真ん中でショックライフルのパーフェクション13個とか取ってたしドロップシールド3っつ持ってたりやりたい放題すぎる
2021/12/08(水) 02:13:04.59ID:SxM6Vvo/0
やっとウィークリー終わったわもう嫌
989なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc1-n38Z)
垢版 |
2021/12/08(水) 02:47:44.58ID:QHXgMdT1p
>>989
お疲れ様
ネームプレートかっこいいぞ
990なまえをいれてください (ワッチョイ c0b9-v359)
垢版 |
2021/12/08(水) 03:01:34.00ID:GR2YVbrX0
CPUの使用率おかし過ぎだろこのゲーム。
2021/12/08(水) 03:12:57.80ID:l04652Jf0
>>990
「まだベータテストだから最適化されてないだけ」って思い込みたいが、
発売日にパッチが来て大きく改善する …とも思えない。信用できない。
2021/12/08(水) 03:28:28.75ID:GR5itf4K0
プラガンからEMP効果削除したのどんな判断なのかね
控えめに言って正気じゃない
シリーズの伝統壊して仕事した気になる無能かな?
2021/12/08(水) 03:30:18.65ID:8Xh/myVC0
物理演算でCPU使ってるんじゃね
2021/12/08(水) 03:32:14.33ID:nrDzPYNS0
>>990
ちなみに何%?
2021/12/08(水) 03:52:41.83ID:4Sm/unCo0
どんなCPUでも使用率97%行くな
3070で全部低設定でもBTBだと144張り付かないし(Avg113〜115、ターゲットfps調整で137程度)
BFみたいな人数やマップでもないのに重すぎんだろ
996なまえをいれてください (ワッチョイ 41b9-n38Z)
垢版 |
2021/12/08(水) 04:02:29.53ID:h6vG6pvC0
くまちゃん買っちまった…
2021/12/08(水) 04:17:20.68ID:RcnNFSr80
バイザー1個で1000円はボリすぎw
apexもここまでひどくないでしょ
2021/12/08(水) 04:29:09.42ID:8Xh/myVC0
莫大な開発費を回収せねばならんのだ…
999なまえをいれてください (ワッチョイ c0b9-v359)
垢版 |
2021/12/08(水) 04:32:38.94ID:GR2YVbrX0
>>994
9900Kだけど、ロビーでも90オーバーで瞬間的に100%になることも多々ある。一方でCPU温度は高くても70℃ぐらいだから完全に不具合だと思う。それとGPU使用率は全然食ってないからこれも何か最適化不足っぽい。
CPU使用率が異常なことについて触れてる人全然居ないからオマ環かと思ってたけどやっぱり不具合なのかこれ。
2021/12/08(水) 04:45:57.09ID:8Xh/myVC0
実はロビーの物理演算が凄い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 3時間 31分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況