【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2084スレ目【スマブラSP】※転載禁止
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvv:1000:512】の【】内を5行入れてください。
次スレは
>>800 建てられなかった場合は、安価で指定しましょう。
荒らし・業者・踏み逃げの場合は
>>850>>900が立てること。
mateなら、オプションの次スレ作成で簡単に立てられます。
リンクが短縮URLにならないよう注意して下さい。
■公式
公式サイト
http://smashbros.com/ja_JP/ Twitter公式アカウント
https://www.smashbros.com/ja_JP/ ※前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2083スレ目【スマブラSP】※転載禁止
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1638933519/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>607 全キャラVIPにする障害になるからとかただの悪質クレーマーだろ
それをしたって意味はないんだし
>>606 今作以上の労力が求められるから一体何年後やらって感じだな
ソニック弱すぎ
これがスマブラ、自社キャラ贔屓が酷い
>>610 それはオフで結果が出ていないキャラ全てに当てはまるだろ?オフで使うには何か問題があるから使い手がいないんだろう?
>>592 踏ん張れてるか?
むしろライン下げられないから暴れてるだけに思えるわ
ライン下げたら即死のリスク上がるからな
空下というか空下警戒させてからの空対空はたしかに壁張り力高いけど
ブレイズエンドは普通にハイリスクハイリターンの択だと思うわ
>>606 新作より再出発の方が可能性低いと思うけどな
>>614 オフ勢が様子見多いってだけ
カズヤは覚えなきゃいけないことは多いから時間かかるし
それで飯食ってるやつも多いからキャラ変えには慎重だよね
しゅーとんバナムだってサブキャラずっと模索してたけどFP2でやっと本腰入れたし
勇者ためる後の微ホールド横スマとかいう全てを破壊するぶっ壊れ技、あんま使ってくるやつおらんけどこれが最強技や
カズヤオフで結果出てないっていうけどRiddles見れば理論値は分かるやん
オン同様強いけどどこまでいってもトップ層の速い剣キャラはキツいんだろ
9Bとは言わないけど即死コン大好き自己愛性人格障害野郎が他の調整班威圧して僕の考えた最強キャラつくったんじゃないかって疑ってるわ
現に世界最強むらびとに関してはちゃんとほどほどの強さになるように設定されてるし
9Bとは言わないけど即死コン大好ききもすぎおじさんがゴミなんだなって感じる
新作気にする人多いけど次回作が出る時にゲームやってるとは思わんから気にしないわ
今の幼稚園児ぐらいの子が友達の家で新作スマブラ出来ないのは可哀想やと思うけど
>>623 現状で理論値なんて出てるわけないだろ
剣キャラというかホムヒカな
ホムヒカは格ゲーキャラマジ終わってる
>>626 できるから気にすんな
>>627 SummitのRiddles以上に使えてる奴いないしほぼ完成してるだろ
新作気にする理由はfp2が出るまでは面白かったけどfp2が出てからつまらなくなったからじゃないかなと思う
スマブラが一番おもしろいのはやっぱスマブラしてるキャラが躍動してる環境のときなんよな
>>629 なんでFP1は面白かったみたいな嘘を平然とつくのかな?
>>620 つまりもう様子見する必要ないから今後は爆発的に増える?
>>629 俺はSP発売当初からつまらなかったと思うけどな
FP2が出たからっていうか調整というつまらないものがつまるようになる希望がなくなったからでしょ
FP2なんて出始めてから1年以上経ってるし
空N振りまくって崖で固めてガチャで殺すのがスマブラと思ってないから最初からつまらなかったわ
ドンキーも弱体しろ 埋め掴まれた時抜けやすくしてよ ガチャガチャしたくないわ
>>631 3年も前からつまらないと思っているゲームを続けるのは病気か嘘つきの二択なんだけどどっちなん?
次回作はspに軽く手を加えたスマブラSPDXだろ
マリカ8→マリカ8DX程度の変化よ
お前らなんで即死コン代表ルイージにはなんも言わないの?
>>630 個人の感想でしかないのに嘘とか言われても、、、
FP1は普通に面白かったよ
特殊要素あったとしてもなんやかんや普通にスマブラする範疇にしかないし
今でもFP2以外のキャラならイラつきつつも楽しんではいる
FP2はもはや虚無でしかない
>>633 だから大してプレイしてないわ
俺はスマブラファンだからここで次回作と俺の理想のスマブラの話をしてるわけ
びびのとかいうFP2絶対2000行くマン
ソラも達成しとるな
>>630 様子見ってのは調整のことじゃなくて
誰かが活躍してるのを確認してから着手するってことな
近接キャラ皆殺しに出来るからサブとしての価値はめちゃくちゃあるし
誰か結果出したら増えるかもね
>>636 個人的な感想なら他人もそうだろうみたいな言い方は良くないと思うよ
FP1の段階でエイハガー、アルセーヌガー、会心ガー、ルーラガー、自動振り向きガー等いくらでも騒いでたからな
>>636 スマブラするっていうのがお前の主観なだけやん
それ言ったらホムヒカとかめっちゃスマブラしてるし
>>637 詳しく知らないけどそうなんだ
殆ど変わってないから?
>>635 桜井渾身のオリジナル知的障街者が、コンセプトが「知的障街者」の寒いゴミキャラなのは語るまでも無いから
>>640 本当に強キャラならそんな様子見なんかせずにすぐ練習すべきだろう?そうならないんだからオフだとなんらかの弱点があるんだろう
>>642 fp2のミェンスティーブカズヤ擁護できるようになってからレスしてくれ、、、
普通にキモいぞお前
>>648 勇者はスマブラしててそいつらはしてないってよくわからん
カズヤは原作再現したら弱かったからって原作スタッフに監修させながら強くしてるからな
バンナムが暴走しすぎたんだろ
>>643 アイテムのバランスが悪くて中位〜最下位までで潰しあって1位が独走ってのが多い
獲得できるアイテムはランダムだからどうしても運要素が強くなる
この辺が叩かれた
>>650 左スティックを時計回り反時計回りどちらでもいいからぐりぐり回すだけや
ルイージはクソだけどカズヤ出てから大してヘイト沸かなくなったわ
ルイージとか即死過ぎたらそこそこスマブラになるけど
カズヤは前菜の即死から
一生無敵とアーマーのクソ技を振り回されて
レイジとかいう特大のメインディッシュが待ち構えてる
>>651 原作再現したら弱いのは当たり前だろう?弱が10Fだぞ?
>>638 たいしてって言うかそもそもあなたスマブラ持ってないですよねデラおじさん?
>>652 マリオカートって常時運ゲーじゃないの?それを楽しむゲームだと思ってたわ
>>647 ロボはまあ普通というか強い故のイラつきって感じ
青糞はめんどいし嫌いだけどスピン自体にリスクないわけではないからめんどいってだけ
>>646 それはオフ勢の見る目がないだけだよ
ホムヒカにすら気付けなかったからなオフ勢は
弱が10fでも強くしようと思えばできる
単に調整失敗しただけやろ
調整期間や調整班が触る時間がどこまであってどこまで性能を認識してたのか不明だから何とも言えねーわ
身体デカいってネガるやつは小さくなったらリーチ、範囲が狭くなること分かってなさそう
小さくなったら小さくなったで甘え空N降りとか咎められてネガりそう
>>652 マリカの独走有利とかほんと終わってるよな
結局最初から最後まで修正してないし
>>657 俺もそうだと思ってたけどガチ勢は違うみたいだね
スマブラもカジュアルプレイヤーからしたらどんなアイテム ムが落ちてくるかな〜っていうゲームなのかも
>>661 相応に発生後隙も調整されるならリーチ代償にして身体は小さい方いいわ
>>658 それな
ソニックはめんどくさいからウザイけど強くはないからね
>>663 スマブラはその運ゲーを嫌ってユーザーが勝手にeスポーツ化した例だと思っている
カジュアル層にとってはマリオカートもスマブラも同じ運ゲーだね
マリカで下が混戦になるほど1位はただのTAみたいに普通に走ってんのほんとアホ臭いと思うわ
一生直せてないのガチでアホやろ
デカキャラ特有の超範囲攻撃しておきながら、着地隙出ないキャラがいるってマジ?
しかも使い手はそれで身体デカイのネガってるってマジマジ?当ブログは共産党を支援しています
マリカの独走改善ってトゲゾーの出現率上げるしかなさそう
昔は楽しかったけど純粋さがなくなるとクソゲーだよな
>>671 一番有利対面の麺にボコられてしまうスマニートさん…w
game awardやってるけどもうスマブラの発表はないと思うと
終わったんだなって感じ
去年はここでセフィロスがきたんよなぁ...
ルカリオ使いってネガるやつも多いけど変にポジるやつも多いよな 無理してる感じのポジ
>>670 トゲゾーってクソアイテムだよな
入手した本人は一位を痛めつけても意味ないし、一位は運ゲーで理不尽に痛めつけられるだけだし
FP2メイト勝率全86キャラ中
麺 21位
スティーブ 1位
セフィロス 54位
ホムヒカ 64位
カズヤ 2位
結局オンはスマブラしてない奴が強いんやね
ロボって壊す側のキャラなのに安定する復帰、優秀な飛び道具、近距離での下強、置き技のオンパレード、投げコンと投げバ
デカイ以外全部強いわ
ガン逃げトロッコが勝率高いゲームぶっさいくや
ベヨクラの方が100億倍マシだな
>>676 スティーブ出てからメイトやめたやつごまんといるからな
あいつはきしょい
スマメイトの勝率ってどこで見れるかだれか教えてくれ
しょうもないの大好きなアイクラおじさんが作ったゲームって感じだ
>>676 ステカズやっぱおかしいわ
こいつらを許した任天堂を許すな
最近カズヤの陰に隠れてるけどステも許されんレベルだよな
あれかシラツキ理論のやつの順位か
まあ今期もスティーブがレート2000以上6人もいるし
なんならレート2200が4人いるとかいうわけわからんことになってるから今期も勝率ダントツ1位だろうな
スティーブの何許されたのかほんとにわからん
このスレだとホムヒカが圧倒的にヘイト買ってるけどね
一八は最高だよ
最低下投げ風神だけでも一般キャラの投げコンくらいのダメージ取れるし、中%帯からの即死コンは難易度かなり下がるし高%で最風なんか当たった日にはそのまま撃墜だし
復帰弱者は地獄門でかなり有利な復帰阻止できるしな
チーム戦やってて全員インファイターやった時が個人的に楽しいわ
相手がガノンクッパゴリラやと殺意湧くレベルで頑張れる
前作でドンキークッパ糞ーとか言ってたのバカに思えるわ
だってステカズアイクラオリー知のゴミさ加減の足元にも及ばないもん こんなのプレイヤー減って当たり前
このまま観戦者も減って、とっとと廃れろや当ブログは共産党を支持しています
ルキナって一番いいキャラだよな
壊し要素がなくて立ち回りくそ上手いやつにしか負けないから、負けてもイラつきようがない
麺スティーブで完全にメイト辞めたけど、今はカズヤも追加されてんのか…
麺ナーフされたとはいえ手を出す気になれんな…
>>670 アイテムの効果変えるがまず先に来るだろ
>>675 最近のトゲゾーは前の奴全員に当たるぞ
オンだと アイテムありや乱闘やったほうが遥かに楽しいと思う
タイマンでステとカズヤなんてハンデ与えて対戦してるようなもんだから
>>693 オンで乱闘とか俺自分の居場所すらまともに把握できなくて秒殺されちゃうからつまんない
このスピードのゲームで認識できるのは2キャラが限界
>>688 前作のドンキークッパも普通にクソだと思うけどな
そもそも4は2ストだし
まぁSPは即死持ってるキャラがどうこうって言うより単純に全体の火力が上がってっからな
即死持ってなかろうがコンボから半殺しくらいにできるキャラばっかりだし
噛み合えば60%くらいコンボしてくる奴ばっかりだろ
流石に冬休みだけあってこの時間でも糞回線率高すぎる
麺麺スティーブとか全然当たらんし、別に言うほど困ってないわ
まあ見ててつまらん、使ってても面白くないキャラだけど
しかもSPは40%50%くらったあとにそのまま崖だからな
そういうゲームなんだよ
ホムラカズヤは見ているだけでストレスが溜まる
汚物
ピチューの横強はやりすぎたと反省できるけどスティーブのトロッコとカズヤの最風はやりすぎたと反省できない無能な調整班
>>696 どのコミュニティの属したら今が冬休みになるの?
>>695 ゼニガメとかワリオとかならともかく、噛み合っても60%は盛りすぎじゃね
前作に比べて強キャラのバースト力低いことも考えると、例え3ストでも噛み合ったら即死はヤバすぎだよ
つまりSPは「リターンが高いゲーム」ってことだな
1発通った時のゲーム終了までの速度が速い
それは別にゲームの楽しさではねーから俺は不要だと思ってるけど
ブレが起きやすくなるだけだし
俺ならもっとリターンの低いゲームにするね
その分速くする
そうした時の課題って初心者同士の対戦が間延びすることなんだけど、それは初心者同士で有効な技のリターンを上げることで解決できるから
結局俺の言う通りに作るのが最高のゲームへの道なんだよね
>>696 冬休みって一般的にクリスマスくらいからでは?
非VIPはホムヒカへのヘイトが凄まじい
VIPの比じゃない
VIPはとにかくカズヤカズヤカズヤカズヤ
うんぽいもなく復帰も圧倒的に弱いのに近接での発生後隙もロボより弱いロイくんさぁ…
>>705 未VIPにホムヒカなんかそんなにたくさんいる?俺は未VIPのキャラ結構持ってるけどそんなに当たらないや
>>706 罪状
うんポイ使われ、KENアン、僕への粘着
NG推奨
>>702 まぁ30%~60%ぐらいと言えるけど
ダブルアップでも簡単にそれ以上行くしな
あと崖ハメでも稼げるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています