【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC240日目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1なまえをいれてください (スップ Sd5f-2ynn [1.72.8.117])
垢版 |
2021/12/14(火) 12:29:39.01ID:SFKlnabLd
!extend:default:vvvvvv:1000:512

スレ立て時は↓これを一番上に 2,3行コピペして下さい
!extend:default:vvvvvv:1000:512
(荒らし対策+コピペミス防止の為)
※次スレは>>950が宣言して立ててください。
※無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。

■関連スレ

【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 質問スレ 14Q
https://rosie.5ch.ne.../famicom/1628786342/

■前スレ
【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC239日目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1635779086/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/09(日) 15:40:59.85ID:6jzv4ApC0
復帰したのでおすすめビルド教えて下さい
2022/01/09(日) 15:48:43.27ID:uJkZFcQhr
>>851
>>852

信号強度とかのゲーム差も有るんですね。詳しくありがとうございます。色々調べてみます。
PS4ホームでも問題無いしなぁ‥純正コンは売ってないしPS5への買い替えも遠そうなタイミングで‥
855なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-mvA8 [27.94.169.228])
垢版 |
2022/01/09(日) 16:15:42.20ID:wfuGuybD0
>>853
何時頃からの復帰なのか、DLCは入れてるのかとか状況が分からない事にはアドバイス出来んです
2022/01/09(日) 16:15:57.64ID:ugW7/Akx0
まずWindows搭載の機能で反応見てからでいいかも
ttps://win10labo.info/win10-controler-test/

それでもゲーム中で反応悪いなら
 ・コントローラ分解して接点復活剤ぶっかけるか
→・フレキシブルケーブル交換
ってハード面で攻めてそれでも治らないなら御臨終な可能性高い
2022/01/09(日) 16:48:36.19ID:PhK4uXSx0
GE切ったら普通に人いるね
GE切ってみていろいろストレスすごかったんだと気づいた
名前つきキャッシュさえなければ…
858なまえをいれてください (ワッチョイ db6d-uoDU [39.110.77.175])
垢版 |
2022/01/09(日) 17:14:22.00ID:UC7Bj3TX0
>>841
下手だからだろ
ディビジョンなんてテク必要ないし
2022/01/09(日) 17:23:32.59ID:5lvJI9Rzd
>>841
そもそもBF2042はBFシリーズでも最低レベルのゴミゲーだしね
2022/01/09(日) 17:58:00.20ID:uAoWgfiZ0
純正コントローラーは年末に在庫復活してたから予備に確保したわ
大手家電量販店のネット通販に定期的に復活するから気にしとくと良いよ
2022/01/09(日) 17:58:32.06ID:97AgfLon0
クラスターマインにハマったけど避けられるの悲しい…
2022/01/09(日) 18:00:51.15ID:6KQAaHu/0
クラスターマインで遊ぶときはエヴァアコスタでオーバーチャージしてる
流石にオーバーチャージで広がった爆風範囲はほとんど避けられない(横飛びで爆風がスカる?のはどうしようもないみたいだが)
2022/01/09(日) 18:23:05.97ID:9BIupa4i0
あいつら横っとびとかの無敵時間で泥ケミとか避けるからな
殺意覚えるわ
2022/01/09(日) 20:02:24.06ID:2xa0aYy60
そもそもクラスターマインは敵が走るだけで当たらなくなるのがどうしようもない
2022/01/09(日) 20:19:38.05ID:liXGc9Jxa
マインは室内の狭い場所に開幕オーバーチャージで投げるのはありだけど、
いまとなってはメイン火力にはならんもんなぁ。
ただ高頻度ポイポイマンは、敵がカバーから出たり、攻撃がやんだりするのは
前に詰める身として助かる。壊しにくいとこのサポステにも届くし。
2022/01/09(日) 21:02:59.84ID:6KQAaHu/0
たとえワンパンほどの火力が出せなくても敵はクラスターマインにビビってアクロバットジャンプしてくれるから攻撃が止むのは助かるよな
もちろん何の遮蔽もなかったらライオットフォームのほうがベターなシーンはあるから万能ではないけども
あと敵が遮蔽物に隠れててもシーカーマインは容赦なく発見してくれて、味方にとっても敵を見つけやすくなるのもメリット

グラスキャノンとスキルダメージ盛ってたマインマンに遭遇したことあるけどアリーナレジェの序盤でオバチャかけたのか赤とかベテランを蒸発させててあっけに取られた
さすがにヘリから降りてくるタンクは相性が悪くて苦戦してたけどミニタンクもエリートしか残ってなくてすげー助かった
2022/01/09(日) 21:09:05.64ID:MYSSiRzH0
クラスターマインはあそこまで弱体化したんだからタンクに蹴っ飛ばされるのは勘弁してやってもいいんじゃねーのかな
2022/01/09(日) 21:44:22.68ID:e7rZhkzj0
ナーフしか記憶に無いんだけどバフかかったことあったっけ?
869なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-mvA8 [27.94.169.228])
垢版 |
2022/01/09(日) 21:54:35.21ID:wfuGuybD0
タレットが回収出来るようになったとか、ストライカーのミスショットがオーケーになったとか
2022/01/09(日) 22:24:09.92ID:I8rMJ0YCa
>>866
最初のエリアはタンクいるからやらんけど
アリーナは入って2個目のエリア開幕でBTSUのオバチャして
マイン→スティンガーハイブがささりまくる。
要はポイントでまだまだ強いけど、そもそも大半の人は銃打ちたい問題。
871なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-mvA8 [27.94.169.228])
垢版 |
2022/01/09(日) 22:57:49.46ID:wfuGuybD0
アリーナやキャピトル屋内で複数人で投げればかつてのような殲滅力発揮出来るけど、フレンドとかクランPTならともかく野良だと閉所でマイン担ぐのが複数揃う事って無いからな
2022/01/09(日) 23:30:09.35ID:uAoWgfiZ0
地味にGEも改善はされてるので悔しいばかりではないけど
全体的に見るとまぁ…
スコーピオがナーフされなかったのは意外だったが
2022/01/10(月) 01:23:25.91ID:WTHCtY6ha
敵NPCの長すぎる無敵時間減らすように要望出すか
2022/01/10(月) 01:43:00.82ID:DHdpApUFM
>>869
回収可になったはいいけどそれ以前はスキル自体回収するまでもなく自分で潰せばクールダウン半分から開始とかじゃなかったっけ
使い勝手大幅改悪からのちょこっと手直しやぞ
2022/01/10(月) 01:48:47.29ID:DHdpApUFM
そういやスティンガーハイブが使えてた時代もあったな‥🤔ブラックタスクグローブと併用してたんだっけ?
2022/01/10(月) 02:19:00.90ID:t/9LJcxq0
BTSUクラスターマインスティンガーは最強だったよ
BTSUがぶっ壊れだったしマインもスティンガーも今のオバチャレベルの攻撃範囲だったしな
877なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-mvA8 [27.94.169.228])
垢版 |
2022/01/10(月) 02:24:39.44ID:6GXHo0LA0
あの頃はタレットをカバーに置いたらずり落ちた、とかの場合にもCD半分必要だったから今よりも再展開遅くなかったか。
回収出来ない位置に投げたとか、マインやリモートPulseなどの回収出来ないスキルに関しちゃなんも言わんが
2022/01/10(月) 08:25:40.93ID:F86Gkw2L0
明日から週替りGEとかどうなるのか気になって今起きちまったわ
多分良くてチルアウト修正のみなんだろうけど
2022/01/10(月) 09:34:15.74ID:gi/J38I30
久しぶりにD1起動して最初からやってみたらセーフハウスにレベル3が2人いたわ
新規なのかサブキャラなのか知らんが何故か嬉しくなった
2022/01/10(月) 10:22:57.17ID:kFgd02hid
D1の方が雰囲気いいしシンプルで面白い
2022/01/10(月) 11:23:48.52ID:pmrUlJk1a
音声データ抜け結構あるけど、どこに何があるかまではまとめられてないし探すの面倒だな……
2022/01/10(月) 12:48:01.46ID:u3PcScYTa
粘着爆弾とクラスター投げまくりしてるんですけどケミランチャーとか回復ハイヴのほうが有難かったりします?
2022/01/10(月) 12:51:16.93ID:FCNIjKxW0
ヒロ以下だと火力盛りか火ケミかな
回復はいらん
2022/01/10(月) 13:05:38.15ID:DVP2At4j0
たまに野良ヒロで回復ケミやドローン飛んで来ることあるけどそんなのいらねーからてめえでダメージ出せって
2022/01/10(月) 13:19:16.60ID:am61w8oM0
回復は基本的には要らない、ダウンするやつがいたら介護してもいいかもね くらい
そもそもダウンなんかするやつが悪いわけだし
例外はBTSU入りフューチャーくらいかね
2022/01/10(月) 13:19:40.22ID:Y9MMImbE0
何だかんだでおもろいから毎日やってるけど、視野角最大にして映画の戦闘シーンだと思ってプレイするとカッコつけたカバーと射撃して楽しい
2022/01/10(月) 14:16:50.24ID:NS7E8Hk80
ヒーラーは要らんけどアーマー減ってる味方がいたら
自分のケミやドローン飛ばすのは良いだろ
2022/01/10(月) 14:19:57.99ID:QIU68XJHp
そもそも回復系持ってる時点でお前・・・って話よ
2022/01/10(月) 14:28:38.84ID:am61w8oM0
味方が全然くらわないのに回復ずっと持ってたらアレやね
最初から持ってるのは別に良いんじゃない?いつ誰がダウンしてお荷物になるのかわからんのだし
2022/01/10(月) 14:38:53.98ID:kKY+SJxz0
今のヒロイックで回復いる位で気になるか?
装備厳選の高速周回したいなら野良でやってる方が馬鹿だろ
2022/01/10(月) 14:40:39.13ID:QIU68XJHp
最初から火力枠一つ削って突撃するのは流石に無いよ
貢献したいなら回復より攻撃
2022/01/10(月) 14:42:12.69ID:rx8gcb690
野良でたまに低SHDから回復ドローン飛ばされる時あるわ
真っ赤なエブリデイキャリアで被弾上等な撃ち合い方してるから横から見たらあいつやべえとか思われてるんだろうけど
2022/01/10(月) 14:46:20.29ID:DVP2At4j0
ソロよりマルチのほうが泥率高くなるのご存じない?
2022/01/10(月) 14:52:29.25ID:islZzs7ud
何を持ち込まれてもヒロまでならなんとでもなる
それで駄目ならご愛嬌
ただ野良のマルチに自分の効率持ち込む奴はそいつが悪い
2022/01/10(月) 14:57:41.04ID:am61w8oM0
なにこれ装備厳選が前提の話だったの?

>>882はどういう意図で質問したの?
2022/01/10(月) 15:01:33.20ID:wfccGm68a
粘着爆弾と火ケミランチャーにしてみます
その時々で蘇生や回復のハイヴに切り替えるようにします!
2022/01/10(月) 15:02:35.67ID:wfccGm68a
>>895
野良でやってる時に少しでも役に立てたらなーと思ったので
すいませんでした
2022/01/10(月) 15:04:32.12ID:NS7E8Hk80
あー粘爆やマインの代わりに回復って事だったのね
それなら要らんね
2022/01/10(月) 15:49:16.04ID:O9UVnEaFa
回復ドローンは視界にチラつくしぶんぶんうるさいからいらんなぁ。
ドローンつけっぱにされると次の部屋に入る時に危険なんよね。
敵の視界に入りやすいから
2022/01/10(月) 15:55:11.23ID:pmrUlJk1a
今更このゲームでイキられてもな
2022/01/10(月) 16:32:14.02ID:DyamN6oI0
ヒロイックまでなら回復でも何でも好きなの持っていけばいいと思う
新しいビルド確認したり使い慣れないスキルの練習もしたいし

フィクサー飛ばしてもらえるのもすごく嬉しい
つけっぱにされると羞恥プレイみたいで恥ずかしいけどw
2022/01/10(月) 17:33:42.60ID:lepruAj+d
フィクサー付けられたままなのがウザくて仲間にファストトラベルしても外れないのが困る
セーフハウスにでも飛ばないと無理なのか
2022/01/10(月) 17:34:06.55ID:MGHUWWUaa
回復スキルが色々あるけど前作のリクレイマーとサポステがあれば全部要らんよな、とふとおもって虚しくなる
2022/01/10(月) 17:36:03.62ID:KQSm5s+T0
エージェントが強いとマッシブが悔しくて死んでしまうからだめです
2022/01/10(月) 17:49:32.10ID:Y9MMImbE0
サミットの100階ラストのローグ戦で、手前の小部屋に誘い込むまでに、少しでも削ろうと思って追尾マイン投げてたら、中国語でヨーヨー投げるの止めろって怒られたんだけど、追尾マインやると小部屋に来なくなるん?
2022/01/10(月) 17:51:19.29ID:KQSm5s+T0
たぶん95割のエージェントがそれは除外投票するくらいのクソ行動
2022/01/10(月) 17:54:44.65ID:MGHUWWUaa
ちょっと削ったくらいでは連中すぐ回復したはず
あそこは入ってくるのを待ってショックトラップと泡ケミでハメて一気に勝負をかけるのが定石だから
2022/01/10(月) 17:59:56.04ID:rx8gcb690
追尾マイン自体避けられるしダメージもハンターの耐久力に対してゴミだし、連中はジャマーやスキルハックもするんで不要
基本は入り口に来るまで待ちの一手で、来たら皆でボコるの繰り返し
スコーピオ持ち多いなら全員赤でボコってOKだし、低SHD多ければEMP耐性盛った妨害役がひとりいれば安定
ハンター招くために全員後ろ下がるのを勧める人がいるけどカバー殆どないから危険だし、入ってきたハンターから遠いと火力落ちるんで俺は勧めない
909なまえをいれてください (ワッチョイ 65b9-3DH6 [126.242.141.167])
垢版 |
2022/01/10(月) 18:07:38.65ID:x9MerIMK0
追尾マイン(笑)
2022/01/10(月) 18:08:48.35ID:am61w8oM0
>>905
ちょっとでも削りたいという気持ちはわかるがマインはその「ちょっとでも」にすら足りないダメージなので間違い
2022/01/10(月) 18:34:47.37ID:p0WotR5Ar
マイン投げるたびに回避動作入れてくるから確実に部屋に来るのは遅くなるよね
ただでさえ待つしかないのに明らかにそれを遅延させてる奴がいたらまあ除外もやむなし
912なまえをいれてください (ワッチョイ b574-ys2y [118.159.84.239])
垢版 |
2022/01/10(月) 18:54:27.03ID:kjcuOod40
フィクサーはたまに視線や射線遮ってくるから嫌い
テクニのランチャー当たって死んだことあるし
自分で使うならともかく人につけるのはやめてくれ
2022/01/10(月) 19:07:02.34ID:Y9MMImbE0
やっぱそうなんか
一応入口ハメは分かってたけど、徹底的に待ちの方がいいんだね
泡にしときます
2022/01/11(火) 06:28:58.87ID:qhr4cEbs0
フィクサーつけられてる時に自分でもだしたら両側について風船おじさんみたいになったわ
915なまえをいれてください (ワッチョイ 633b-Pi0p [131.147.133.239])
垢版 |
2022/01/11(火) 07:03:33.27ID:QATq7SF/0
かわい
2022/01/11(火) 08:12:17.24ID:ybtmfyoCd
追尾型の攻撃スキルの調整は実際難しいだろうなあちら側からしたら
ちょっと強くすると全員ボンバーマンが最適解になるし今の産廃っぷりは論外だし
高回転にして妨害メインのスキルにするか特効相手をでっちあげるかしか道無くね
2022/01/11(火) 08:37:06.75ID:XPDfKNBdd
ダメージを今よりナーフする代わりに爆発範囲や追尾スピードを上げてほぼ命中するようなアッパー調整をすればいいと思う
致命打にはならない代わりに確実に削れる・カバーから剥がせる・一時的に攻撃を止められるならマルチでも立場ある
今だとOCかけてようやくだし
2022/01/11(火) 09:11:39.49ID:lPbMbVTK0
でもディビジョン1のPVでシーカーマイン見たとき「なんてハイテクなんだ!」ってなったSHDテックの象徴だしな
まぁ今は敵のほうがハイテクでエージェントは5世代くらい型遅れだけど…
トムおじいちゃん見たらどう思うやら
2022/01/11(火) 11:58:49.53ID:oH/c/i9D0
最近起動していなかったが約4GBのアプデ来てたがこれいつ来たやつだ
2022/01/11(火) 12:22:51.50ID:tplitjU9d
全員追尾ハードワイヤード追尾マインやったらどうなんの?
回避されまくり?
なんかおもしろそうなんだけど
2022/01/11(火) 12:23:35.82ID:tplitjU9d
>>920
追尾ハードワイヤードってなんやねん
ハードワイヤード追尾マインね
2022/01/11(火) 13:02:18.79ID:JigS5YG90
ハードワイヤードである必要性がよくわからんが、BTSUで全員OCした状態でクラスター投げるとレジェアリーナの初期配置の敵はだいたい消滅するよ
OCしてるから避ける場所がない
2022/01/11(火) 13:06:53.71ID:38D2xklod
HW追尾マインは今でも野良レジェでは十分に使える
2022/01/11(火) 14:29:09.39ID:XPDfKNBdd
全員が10秒マインで投げ続ければ敵の回避先に次のマインが重なって良いように削れるんじゃないかって事言いたいんじゃないの
マインはアリーナだとジャマーのある国民彫像ホールみたいな狭くてロールしにくいような地形だと刺さる
広い場所なら要らんかな
2022/01/11(火) 15:01:36.24ID:ybtmfyoCd
でも結局削り止まりなのがね...それなら赤でさっさと倒すかヒーラーやっとけって話になるのがまた
スキル枠が3つでヒール回復サポートからそれぞれひとつずつ選ぶ方式なら選択肢にも上がろうもん
2022/01/11(火) 15:02:37.87ID:ybtmfyoCd
ヒール回復サポートじゃねえやヒール攻撃サポート
927なまえをいれてください (ワッチョイ b574-ys2y [118.159.84.239])
垢版 |
2022/01/11(火) 15:39:31.98ID:OWL5kai00
まとまってる所に多段ヒットすれば強いけどそうじゃないなら粘爆かアーティで十分な気がする
あっちは8桁出るし
2022/01/11(火) 16:58:32.70ID:Xe4PbZbM0
連続回避はしないからコロコロ投げ込んでローリングしたところにアーティブチ込めばイチコロよ。
んで、スキルド使ってりゃうまくハマれば速攻でマイン回復するからHWの10秒チャージなんてメじゃない速度でコロコロ投げまくれる
929なまえをいれてください (ワッチョイ 65b9-3DH6 [126.242.146.4])
垢版 |
2022/01/11(火) 17:10:22.74ID:8p4Xua+W0
トムおじが地獄で泣いてるな
2022/01/11(火) 17:19:56.12ID:ERJTa3zFa
肩の外側に新たにISAC制御のサブアームかガジェットのマウントパーツかシールドを着けられるようにして
プライマリとセカンダリの同時射撃かスキル4つ装備かアーマー値と自動回復強化かのどれか選択できるようにしてくれ
2022/01/11(火) 18:01:14.98ID:f7C+RP/a0
>ISAC制御
それ一番任せちゃいけない奴だぞ
ちなみにロケランの誘導もISACな
2022/01/11(火) 19:21:08.40ID:Goo7fhQ90
>>929
泣き疲れてまた寝てるよきっと
2022/01/11(火) 20:46:31.01ID:2pz2Lc8u0
久しぶりにハードディスクでやったらなんやこれは‥?ロード時間は倍どころじゃねえし表示も遅えし
934なまえをいれてください (ササクッテロラ Spf1-FYC7 [126.157.168.142])
垢版 |
2022/01/11(火) 22:18:49.40ID:CNGGYJ9qp
良く訓練されたエージェントなら1と2共に外付けSSDにインスコ済だろう…
2022/01/11(火) 22:28:53.58ID:wI8ByBaY0
MHWやるのにSSD入れたけどディビジョンにも恩恵あって最高だったわ
まあPC版には劣るけどHDDとかもう論外だわ
936なまえをいれてください (ササクッテロラ Spf1-3DH6 [126.157.26.246])
垢版 |
2022/01/12(水) 01:05:15.16ID:TxaicV1Qp
ハードディスクおぢさん可哀想
2022/01/12(水) 02:20:56.94ID:mMjJYMOs0
なおPC版は相変わらずのクラッシュ地獄の模様
2022/01/12(水) 02:24:45.93ID:Z9c3y+2P0
そんな酷いのか?一時間に一回とか?
2022/01/12(水) 02:35:43.99ID:taxTKOay0
DX12をonにすると酷いみたいね
切ってるぶんには1日に1回あるかどうかとか
2022/01/12(水) 10:46:44.99ID:ihfX010Kd
PS5でロードも快適だわ60fpsだし
2022/01/12(水) 12:26:43.97ID:RHdYO/1eM
サミットでタンク同士で戦闘してる時に気づいたんだが、敵の各勢力のタンクってどれが一番強いんだろか?
2022/01/12(水) 12:43:22.60ID:taxTKOay0
回復ハイヴあるしブラックタスクのタンクじゃない?
2022/01/12(水) 12:46:30.05ID:vRulMR6d0
エージェントからしたら厄介なのはライカーズの盾持ちネイルガンデブじゃないかな
個人的にだけど
2022/01/12(水) 13:07:42.25ID:hBHI1KB4a
このゲーム買ったんですけど
弾が豊富すぎて、メインが弾切れしてハンドガンで応戦ってワクワクシチュエーションが無いんですけど??
2022/01/12(水) 13:08:28.42ID:R8Hkpuo8p
やるゲーム間違えてるぞ
2022/01/12(水) 13:15:18.62ID:vRulMR6d0
やる時期が遅かったな
TU8.0当初なら敵硬すぎ弾少なすぎハントガン弱すぎで死ねたのにな
2022/01/12(水) 13:16:30.63ID:17tDyO9dd
盾ネイルガンのゴツい盾って壊せるの?
ソロでもマルチでも背中のボンベ壊してるから見た事ないんだが
2022/01/12(水) 13:18:00.25ID:rLHNVRyq0
叩き売りしてるからとりあえず買って文句言うやついるよな笑
2022/01/12(水) 13:26:41.40ID:taxTKOay0
>>944
ピストレロっていうモードがあるから思う存分楽しめるぞw
2022/01/12(水) 13:28:11.85ID:3n9O7RwMd
>>947
タレドロやってりゃ勝手に壊れてる印象
爆破ボルトで壊してるヤツもちらほら見るな
まぁタンク壊して集中砲火の流れが一般的だろうけど
2022/01/12(水) 13:34:06.50ID:taxTKOay0
あ、「どの勢力が強い」ってのはタンク同士の殴り合いって意味じゃなかったのか
エージェントvsタンクでやりづらいのはネイルガンだなぁ、デフォルトで出血つけてくるから単純に他のよりダメージ大きくなりがち
2022/01/12(水) 13:36:11.54ID:vvn2EJVK0
>>950
勝手に壊れてる
じゃねーよ、他がやってんだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況