【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 449

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/22(水) 18:47:06.09ID:u4X99t6Ta
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

※スレを立てる際は最初に↑の文字列を3行以上入れること!
※次スレは>>950が立てましょう。

※PlayStation Plusとは、さまざまなコンテンツとシステムサービスをご加入者のみご利用いただける定額制サービスです。

【主なサービス内容】
フリープレイ/ディスカウント/スペシャルコンテンツ/セーブデータお預かり...等

■PlayStation Plus 公式ページ
https://www.playstation.com/ja-jp/ps-plus/

※前スレ
【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 448
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1639518486/

【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 447
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1638850929/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/23(木) 19:54:57.16ID:nIR7PsyN0
ボダラン3のレビューみたらアプデで糞ゲー化してるみたいだな
2021/12/23(木) 20:02:28.40ID:eiYGUZIG0
ボーダーランズ3はもうバージョンアップ終わったから2千円ならお勧めだよ
メーカーがバージョンアップ毎にユーザーで遊んでたのが不評の原因だし
不満点はマルチ仕様とやり込み要素の薄さくらいじゃないかな
2021/12/23(木) 20:05:22.26ID:8JRrx3Jg0
強武器や強キャラが弱体化されて文句言われるのはよくわからんな
それしか使わなくなってツマランだけだと思うんだが
2021/12/23(木) 20:07:55.47ID:OgrQ/nRz0
ボダラン3は割といい所のムービーで音ズレしてるよ
アプデでも改善されてない
んほった結果がこれ
223なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-BnRZ [126.141.207.187])
垢版 |
2021/12/23(木) 20:09:26.02ID:Dz+xOTu10
いんさいど体験版だった;_;
2021/12/23(木) 20:12:35.49ID:zd/xUvRC0
ボーダーランズはシーズンパス付きにするか、悩むね。
2021/12/23(木) 20:25:06.33
お前らゲームの話もいいけど今の内に電動キックボード買っとけよ。警察が公道、自転車専用道路でヘルメット無し20km以下免許不要を今議論してて多分すぐOKになると思うで
2021/12/23(木) 20:25:56.01ID:oFIFnpFYM
>>225
外に出ない俺らに必要か?
2021/12/23(木) 20:27:26.15ID:VN0DHgz2M
ボダランは新作のティナのゲームが気になるわ
dlcレベルだったら怖いから予約は様子見
2021/12/23(木) 20:28:25.36ID:sS71lwJQ0
>>225
けど移動距離は大したこと無いし簡単に盗めるじゃんあれ
2021/12/23(木) 20:31:29.04
>>226
外に出なくても認可されたら瞬く間に界隈の値段釣り上がるから今買っとくべき
2021/12/23(木) 20:31:48.75
>>228
お前は犯罪をおかさないでちゃんと親孝行しなさい
2021/12/23(木) 20:46:38.07ID:DlyNtJGxa
そのうち飲酒ボードやスマホボードでどこかの馬鹿が事故起こす未来しか見えない
2021/12/23(木) 20:47:04.05ID:IwDBUURR0
いやそれチャリでええやろ
2021/12/23(木) 23:29:55.59ID:S0QeiY/z0
RE3の\1950はお買い得なん?
2021/12/23(木) 23:40:45.81ID:Yw+Bks7Ka
どうかな
来年には10ドルくらいになってそう
2021/12/23(木) 23:45:26.64ID:IIVx+Pos0
多すぎて選べないよ!
2021/12/23(木) 23:50:07.65
>>233
絶対変え
2021/12/23(木) 23:53:21.60
買え
2021/12/24(金) 01:01:56.91ID:I7SxJQj+0
ラクーンセットバイオre2とre3のバイオショックコレクションみたいに選択画面が出るタイプだと嫌だなと思ってたらちゃんとre2とre3が単品になってて良かったre2買ってなかったら最安だしこっちの方が良いね
2021/12/24(金) 01:05:06.89ID:elUTolSx0
バイオはZ版が欲しいけどこれだとストアカード使えないんだよな
もうアカウントにクレカ紐付してるんだからストアカード使える様にしてくれないもんかね・・
2021/12/24(金) 01:32:37.12
外人がceoなんだからそんな所に頭が回るはずないやろ。日本以外の国のやつなんて総じて自己中で人に気を配るなんて神経持ってねーんだからあいつらは
2021/12/24(金) 01:49:19.87ID:ZNDsrrd70
正直海外版と比べたらZと通常版は誤差だろうし今回のストアカードキャンペーン分考えたら充分バイオ通常版も候補になるんじゃねーの
2021/12/24(金) 02:11:50.31ID:R+kYLICUM
ストアカードのキャンペーンでチャージしたのに欲しいゲームがZばっかりや。
2021/12/24(金) 02:28:18.68ID:CGEgzCpAd
>>242
あるあるだな
244なまえをいれてください (ワッチョイ fa67-2Et2 [157.147.38.134])
垢版 |
2021/12/24(金) 02:44:37.52ID:rmwXQkhG0
Subnauticaのアプグレ100円ですね
海外はただ
2021/12/24(金) 02:55:16.54ID:5T4gz8Xi0
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP9000-PPSA05685_00-UNCHARTED4R00000

アンチャーテッドトレジャーコレクションは120fpsにできるんだな
1月発売か
2021/12/24(金) 03:15:22.05ID:gtcUNaOya
やっぱFPS駄目だ
酔い止め飲んでるのに酔うってどんだけ〜
しかも異常に腹が減る
飯炊くわ
2021/12/24(金) 03:33:48.23ID:kkJkHJ8C0
ダイイングライト買った面白いけどくっそ酔うね
3人称視点だったらもっと売れてただろうに
2021/12/24(金) 03:47:02.12ID:MsnphDJC0
>>247
PC版ならMODあるよ
2021/12/24(金) 06:23:14.95ID:5FSsSnDg0
7Rトロコンしたぞ続編はよ
ルーファウス歓迎式典の視聴率100%達成トロフィーあるだろうな
この一点しか楽しみ残ってないぞ
2021/12/24(金) 07:29:36.56ID:HbwxWevN0
スクエニは未だに糞ミニゲーム入れてくるよな
2021/12/24(金) 07:47:11.70ID:RYqocW5g0
言うてもPS5クオリティのゴールドソーサー楽しみだけどなぁ
出来れば好感度イベの一環として連れて歩けるホラーアトラクション追加してほしいw
どれだけクラウド(&プレイヤー)が平静を保てるかアンティルドーン風にコントローラーびくつかせないミニゲーでいいやw
2021/12/24(金) 08:12:11.63ID:y2/mjSX80
もう遅いかもしれないけどバイオ3買う人は北米セールの方買った方がいいぞ
規制無しバージョンで日本語対応
18ドル
253なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-hsjG [106.128.36.223])
垢版 |
2021/12/24(金) 08:29:38.62ID:icK6Jgq4a
はいはい北米すごいすごい
2021/12/24(金) 08:29:50.95ID:juCLcappM
>>252
日本より高いじゃん
2021/12/24(金) 08:46:59.93ID:nHb+MTpqa
コンドルフォートのTD面白かったけどちょっと進めるごとに一々戻ってクリアしないとアイテム全部貰えなくなるのだけは何とかしてほしい
2021/12/24(金) 08:48:46.59ID:z6rhQJOo0
RPGでアクションこなさないと限定アイテムとれないとかあるのクソ
2021/12/24(金) 08:56:22.73ID:ED+uWrzq0
真っ先にff10が思いついた
2021/12/24(金) 08:56:52.73ID:5yMEett70
バイオRE3は無印もZも北米版も違いがわからん

RE2とかはゾンビの頭とかゲーム性に影響でるからすぐわかるご
2021/12/24(金) 08:56:56.15ID:y2/mjSX80
>>254
お、おう
2021/12/24(金) 09:02:57.35ID:yARwQTLza
海外版は頭とか手足ちゃんと吹き飛ぶけど日本版は欠損部分が突然真っ黒になるギャグを楽しめる
2021/12/24(金) 09:12:38.52ID:PMpau7cL0
>>255
コンドルフォートはすでにユフィdlcに入ってる
2021/12/24(金) 09:56:07.08ID:fjGVD1ZD0
10ドル違うならまだ分かるけど、北米おじさんは1ドルでも安ければ日本語あるかも分からない北米版に突撃するんだな
2021/12/24(金) 09:58:19.76ID:IuCQVikk0
ゴア表現に魅力を感じない
2021/12/24(金) 10:03:41.59ID:si0ChYnu0
>>262
英語できるからな
2021/12/24(金) 10:08:03.34ID:VtTAsStA0
ラスアス2とか海外版がグロ過ぎてあそこまでのは正直要らんわってなる
バイオの真っ黒や頭部欠損できないのは論外だけど
2021/12/24(金) 10:12:10.16ID:KcZdeSnN0
バイオはいつも北米版買ってるわ
あと最近のやつならストアに対応言語書いてある
2021/12/24(金) 10:18:24.35ID:CP64CQUKa
>>262は煽り抜きでガチの馬鹿なのかそれともネタで言ってるのか判断に困る…
2021/12/24(金) 10:19:08.36ID:CCQgH7Wd0
>>264
ゲームや読書は英語できる人羨ましいわ
もっと勉強すればよかったなぁ
2021/12/24(金) 10:20:19.28
英語なんて何歳になっても1年がちればネイティブになれるぞ
2021/12/24(金) 10:23:03.40ID:FP1KCb5Q0
箱とかスイッチは同じアカウントのまま海外ストアで買い物出来るのにPSだけその辺厳しいのがちょっとな
どのアカウントでも遊べるから良いけど持ってるソフトが国別でバラけるのは面倒
2021/12/24(金) 10:25:32.73ID:lM2TUBxW0
TOEIC900点代でもネイティブ小学生レベル
ハリポタ原文で読めないくらいだぞ
2021/12/24(金) 10:27:45.70ID:fjGVD1ZD0
北米おじさんめっちゃおるやん、一人かと思ったわ
2021/12/24(金) 10:32:35.32ID:kAQC9Q/Q0
俺もトーイック1600点だけど北米版やる気しない
2021/12/24(金) 10:40:18.71ID:dks4/h3E0
北米版に過剰反応してるのは独りね
2021/12/24(金) 10:41:39.04ID:9U144AmJ0
2D版ダークソウルと言われているブラスフェマス

687円 だったから買ってみた。

無料で色々追加されたみたいだし


https://youtu.be/1rBiW_OiJpE
2021/12/24(金) 10:46:57.72ID:CCQgH7Wd0
>>269
かっこいい
でもそしたらみんな海外で営業マンしてね?
2021/12/24(金) 11:00:20.22ID:bV8t+ck9d
ゲームの英語なんて日常会話レベルの延長だけどビジネス英語は専門用語とかが多くて無理
2021/12/24(金) 11:01:35.36ID:KwdGXteir
yunoとレイジングループはかった
他にオススメのテキストアドベンチャーある?
2021/12/24(金) 11:11:03.84ID:zF2WzQc70
>>278
428
2021/12/24(金) 11:17:37.50ID:jhUMYKBs0
北米ストアのが安いし日本で売ってないのもあるし
北米ストア買うのもそんなに不思議ではないでしょ
住所偽装とか信義にもとるって言われりゃそうだけど
2021/12/24(金) 11:21:35.41
どんなに安くても北米Storeで買わねーだろ普通の日本人なら
2021/12/24(金) 11:52:44.11ID:UehLldtc0
>>275
神ゲー
2021/12/24(金) 11:54:02.38ID:1ce6SBzB0
日本の売り上げにしたいから日本から買うかな
てか北米版〜とか日本では未発売〜とかでイキるのはXBOX360の頃にもう終わったわ
CODWaWとか出てた頃な
2021/12/24(金) 12:06:52.28ID:w3pyNDI5a
>>262は確かに痛い
でもツッコミ所は>>262の「18ドルだから1900円の日本より1ドル高い!」のとこやろ
1ドル=100円だと思ってる小学生レベルの知能指数
しかも北米版に日本語あるか普通調べてから買うし何から何までアホすぎる
2021/12/24(金) 12:07:47.15ID:w3pyNDI5a
1ドル安い! か
2021/12/24(金) 12:09:53.63
つまり北米アカで住所偽装してまで買うやつは携帯でAndroid機使ってるキモオタ並みの犯罪者予備軍ってことか
2021/12/24(金) 12:10:11.83ID:pNiztxxka
1ドルってww
普通の社会人なら誤差レベルだなw
10ドル違うならわからんでもないが
2021/12/24(金) 12:12:36.34
GTAで北米サバに行ってる日本人並みの気持ち悪さだよな
2021/12/24(金) 12:14:03.71ID:rKoglUkz0
ドラゴンズレア トリロジーがカートに入らない
2021/12/24(金) 12:15:28.75ID:byOa1SEir
>>282
難易度ってどんなもんなの?
エンダーリリーズと迷うなぁ
値段的にはどっちも買ってもいいんだけど…
両方やるか微妙だしなぁ
2021/12/24(金) 12:18:50.39ID:fjGVD1ZD0
1ドルおじさんの拘りが凄いな
2021/12/24(金) 12:23:30.59ID:gmuNVFRr0
ブラスフェマスは完成度低いぞ
気持ち悪い世界観が面白いだけ
アクションの難易度は普通だがどこに行けばいいかわからないことが結構あるストレスゲー
2021/12/24(金) 12:24:27.05ID:byOa1SEir
>>292
サンクス
エンダーリリーズの方が良いってことかな
2021/12/24(金) 12:27:49.73ID:N2LhSjnw0
いや、それはない
2021/12/24(金) 12:28:47.92ID:O/b3I6D1a
>>292
わかるw何か惜しいんだよなぁ
個人的にはエンダーリリーズも言う程神ゲーでは無かったな
面白かったけどミノリアとかモモドラ程度
2021/12/24(金) 12:29:16.20ID:fsHps99yd
>>284
猛虎弁やめろよ、あ賜るそうに見えるぞ
2021/12/24(金) 12:29:56.06ID:fsHps99yd
頭悪そうをあ賜るそうと変換するクソアンドロイド
2021/12/24(金) 12:32:58.20ID:kTlvYYEP0
スマホのせいにすんなよ
お前の頭が悪いからだろ
2021/12/24(金) 12:33:28.74ID:ORkRmOD60
エンダーリリーズは定価でも満足したからおすすめ
2021/12/24(金) 12:35:17.90ID:pNiztxxka
冬休みだからかイキってるキッズが多いな
2021/12/24(金) 12:41:40.38ID:5yMEett70
あ賜るそうは恥ずかしい
IQ80ぐらいだろう
2021/12/24(金) 12:43:43.82
どう考えてもセキュリティガバガバ個人情報盗みまくりのGoogleが悪いよな
2021/12/24(金) 12:48:14.05ID:1ce6SBzB0
>>290
まず先にエンダリリー買っておけ
あの手のジャンルでは間違いなくトップだわ
操作性、デザイン、音楽、探索、アクションどれもレベル高かった
2021/12/24(金) 12:58:24.88ID:CCQgH7Wd0
>>297
iPhoneも予測オンにしてあると
なんか勝手に単語単位で換えてくれるし
おs関係なくもっかい設定直したほうがいいんでないか
2021/12/24(金) 13:08:30.42ID:+pLPcdBD0
>>281
名前知らないけど若い女のミュージシャンがレコード買うとき日本版のやつだとやっぱりうれしいって言ってた
日本版は和訳だけではなくてライターの説明もあるから。海外版は事足りしてもなんか所有したときの満足度はあまりないらしい。
CD買ってた頃わいもそうだったw
2021/12/24(金) 13:18:27.80ID:YcbiOuZfd
>>296
わいっていうのやめなくていいよ
2021/12/24(金) 13:18:54.20ID:zeZkRom80
フィストは面白いかな?メトロヴァニアは普段しないけど楽しめるかな?
2021/12/24(金) 13:30:43.39ID:BonGNtM80
>>244
北米のアプグレをDLで問題なく遊べたよ
2021/12/24(金) 14:02:20.04ID:SwK1uGEb0
エンリリはリトライ時のロストもない、ファストトラベルも自由、とにかくストレスフリーな作りが良いんだよな
これのあとホロウナイトやったら発狂したわ
310なまえをいれてください (ワッチョイ 2cf5-Ndip [118.241.245.160])
垢版 |
2021/12/24(金) 14:19:48.07ID:a+DOTqUD0
ブラスフェマス、ホロウナイトはだんだん楽しくなるかなと頑張ってやってたけど断念中
ブラスフェマスは色々微妙だった
ホロウナイトはアクション良くてボス戦はやり応えあるけど、ずっと同じような雰囲気、マップで探索が飽きてくる感じ
ソルトアンドサンクチュアリはまあおもろかった
気になってるのはエンダーリリーズとモンスターワールド呪われた王国
2021/12/24(金) 14:25:44.10ID:1ce6SBzB0
ホロウナイトはずっと同じ感じで飽きてくるな
メトロヴァニアは「迷う飽きる」ってのが一番の難問
2021/12/24(金) 14:34:40.04ID:bl6rAfvDa
北米垢は普通に規約違反なんだから専用スレでも立てて話してろよ
目障り
2021/12/24(金) 14:35:17.48ID:WVQtMC0Va
ホロウナイトはもう少し物語を読ませてほしかった
なんとなくどこからか来て云々みたいなのじゃ味気ない
2021/12/24(金) 14:39:49.19ID:+pLPcdBD0
ホロウナイト別に飽きなかったがボスが強すぎてあれはやりすぎだったな
攻撃がほぼ弾幕なんだもん
2021/12/24(金) 14:42:05.88ID:fjGVD1ZD0
CARRIONオススメやで
2021/12/24(金) 14:46:02.24ID:4ENeJybWa
ウッチャン「あっ1ドルおじさんがレスしたwww」>>315
2021/12/24(金) 14:46:54.12ID:lM2TUBxW0
もっとセールで買ったもの自慢してくれ
俺は有翼のフロイラインってインドゲー買った
2021/12/24(金) 14:49:52.55ID:bHCV2p7nH
>>317
ちょっと前に買おうと思って調べたらクソゲーの類いだった
2021/12/24(金) 15:05:08.62ID:v/C0XimMM
ホロウナイトはメトロイドであってメトロイドヴァニアじゃねー
ソルトも違う
メトロイドとメトロイドヴァニアは違う
同じならヴァニア付けてる意味ないだろ考えろ
ワダスがヴァニアおじさんです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況