【PS4】地球防衛軍5 Part303【EDF5】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1なまえをいれてください (ワッチョイ 0f24-tFOP [220.111.57.240])
垢版 |
2021/12/23(木) 14:13:01.18ID:MYt4XUkl0
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ立て時、↑をコピペして2行表示させること

絶賛発売中
対応ハード:PS4
プレイ人数:オフ1〜2人 オン1〜4人
CERO区分: D(17歳以上対象)
価格:パッケージ版 7,800円(税抜)/
ダウンロード版 7,800円(税込)
デジタル プレミアム エディション 12,700円(税込)/
シーズンパス 4,900円(税込)

■公式サイト
地球防衛軍5 http://www.d3p.co.jp/edf5/
地球防衛軍ポータル http://www.d3p.co.jp/edf_portal/

次スレは>>950が宣言してから立てること
宣言が無い場合は>>980が立てましょう

※関連スレ
【EDF5】地球防衛軍5の質問に全力で答えるスレッド 其の五
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1632907670/

※前スレ
【PS4】地球防衛軍5 Part302【EDF5】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1637466299/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2なまえをいれてください (ワッチョイ 8124-tFOP [220.111.57.240])
垢版 |
2021/12/23(木) 14:16:30.62ID:MYt4XUkl0
E・D!
2021/12/24(金) 19:53:03.07ID:Z9EQjIzd0
https://youtu.be/Vmc1VX3snEg
2021/12/24(金) 20:40:54.96ID:/YgGDYA0d
よくやった民間人
2021/12/24(金) 20:45:16.67ID:CRun/PGc0
これまでの>>1乙に感謝する。
総員、クリスマスを撃墜せよ!
2021/12/24(金) 20:50:03.62ID:qRN+R375a
それは兵士たちの噂話に過ぎません
クリスマスなど存在しません
2021/12/24(金) 20:56:15.83ID:TmVRSSGD0
兵士達はクリスマスの前から弱りきっていた!
2021/12/24(金) 20:57:30.66ID:ERRMF8730
俺はクリスマスも仕事だった!
今じゃ、ぎっくり腰だ!!
2021/12/24(金) 21:10:57.30ID:H1vzQRjr0
戦場のメリークリスマス
2021/12/24(金) 21:21:33.91ID:pV44Dz2e0
今日はリア充のような振りをしてインしなかったのか
えげつないが、よくやった!
2021/12/24(金) 21:25:46.52ID:1q+oACv7r
大きな俺さんが生放送にw
2021/12/24(金) 21:26:48.87ID:TmVRSSGD0
お前が(正月まで)生き延びて両親の面倒を見てやれーっ!
2021/12/24(金) 21:30:44.25ID:x124Td2i0
皆の気持ちはよく分かる。信じられる訳がない。私の頭がおかしくなったと疑った者もいるだろう。
しかし残念なことに、今日はクリスマスイブだ!これは公式イベントである!
2021/12/24(金) 21:54:42.60ID:2G1SODekd
今月も新情報なし
2021/12/24(金) 22:04:31.84ID:AbJS97pl0
市民の避難が終わっていない!クリスマスをこのエリアで食い止めろ!
2021/12/24(金) 22:07:19.55ID:Wpx3zD4Z0
青いドローンは>>1乙タイプです
攻撃を受けると周囲にスレ立てを知らせるのです
2021/12/24(金) 22:22:30.80ID:2G1SODekd
クルールは脚折ると面倒そう
18なまえをいれてください (ワッチョイ de24-BG3m [220.111.57.240])
垢版 |
2021/12/24(金) 22:26:41.49ID:PhV+WxN50
最大最後のマーク1って皆あんまり乗りたがらない?
HDST〜INFだと重装軍団生身で片付けるの大変だから乗った方が良いと思って乗るんだけど大体自分だけなんだよね
1人で充分だからいいかって具合で敢えて乗らないのかな
2021/12/24(金) 22:33:19.64ID:HKirlxXd0
>>18
あれ高難易度だと重装と同時投下だから乗りたくても乗れないんだよ
フェンサーやダイバーならともかく、レンジャーとエアレはアーケルスに絡まれた時点でほぼ死が確定する
2021/12/24(金) 22:37:55.78ID:AbJS97pl0
積極的に乗りたいけどゲーム内でも方向音痴故に遠く離れた場所に居てバルガに到着する前にミッションクリアとか
なんとか乗っても敵まで遠く歩いてるだけで終わるとかも割と多いわ
21なまえをいれてください (ワッチョイ cb02-m3jY [218.40.126.35])
垢版 |
2021/12/24(金) 22:48:45.83ID:HKrootW40
地味に遠いんだよな
もう少し真ん中に運んでくれ
22なまえをいれてください (ワッチョイ de24-BG3m [220.111.57.240])
垢版 |
2021/12/24(金) 23:58:32.00ID:PhV+WxN50
なるほどな、あの局面メンツによっては誰か乗らないと押し潰される可能性あるからなぁ
バルガはもう一機ある...の無線が始まったあたりで各々方が怪生物叩いてたり到着まで時間かかりそうな場所にいるなら最悪自分死んでもいいから乗って重装減らすようにしてる
運良く怪生物のタゲ取ってなければ順当に重装蹴散らしてクリアできるんだけどそうでない場合タコ殴りにされて死んでるわ
2021/12/25(土) 00:02:57.68ID:24poVj7U0
一瞬でも乗ればグレイのターゲットが向くから
乗れる位置に居たらバルガで戦うつもりがなくても乗った方がいい
2021/12/25(土) 02:08:01.47ID:T93GVK570
バルガに乗ってる人を外から応援したいからあんまり乗りたくならいな 味方がアーケルスからダウン取るたびにルーム内の士気が上がっていくのが楽しいんだ
2021/12/25(土) 07:12:23.58ID:3LTo5+Nod
Rでハデストの強行突入作戦で詰まった
ここ難しすぎますわ アンカーの投降間隔が早すぎるし、緑蟻の処理できねー
2021/12/25(土) 07:14:10.87ID:UdIoH35X0
最大最後は如何にしてバルガ隊を残していくかが勝負だしなぁ
出来るなら乗らんでもバルガ隊で何とか出来るのが理想なんだけどアリ増援で引きつけて遠方で囮しても皆普通に殺しちゃって早々に次フェイズ言っちゃうという
2021/12/25(土) 07:22:15.44ID:UdIoH35X0
>>25
第一の増援はアンカー3本折った時
その時に優位ある場所で待ち構えられる感じでやれればいいから蜂アンカー後に近場は残してどっか遠くのやつ落とす
シールドベアラーは気合だ
2021/12/25(土) 07:31:29.91ID:3mSLAHIFd
>>9
1音毎に料金発生するようになったんだっけ?
2021/12/25(土) 07:42:01.56ID:4FhLpeh2d
>>25
オフラインなら緑蟻にはストークAEが滅法強いからもう片方でグレイ用にスローターで火力だすのでやってたかなぁ
リバボンとかは回復落ちまくってるからあんまり使わなかったイメージ
30なまえをいれてください (ワッチョイ cb02-m3jY [218.40.126.35])
垢版 |
2021/12/25(土) 09:15:28.14ID:aEsmDGok0
オフハデストなら雑魚もグレイもアサルト1本でやった方が強いんじゃ
2021/12/25(土) 09:26:07.90ID:UdIoH35X0
オフで何でもありなら設定ならDLCのスレイド手に入れてば全て解決だな!
2021/12/25(土) 09:42:00.34ID:eLC7vGUld
ハデスト辺りがスパアシ含めて一番アサルト選びがいがあるのに
2021/12/25(土) 09:57:30.75ID:3LTo5+Nod
>>27>>29
ありがとう
AEで頑張ってみる
2021/12/25(土) 11:37:33.85ID:MU32XBAAa
INFのレンジャー強行突入はマジでどうやってクリアしたか記憶にないわ
このスレで言われて半信半疑でブリーチャーを持ち出したら何故かクリアできたけど、なんでブリーチャーとあのミッションが噛み合ったのか未だに分からない
2021/12/25(土) 11:47:39.52ID:pXBi7huN0
オフINFレンジャーだと強行突入は烈火の5倍は難しく感じるわ
オフ烈火と探知機の相性が良すぎて烈火が楽になり過ぎてるからではあるが…
2021/12/25(土) 12:29:54.25ID:oiRPgX+L0
情緒が無い攻略法だけど手前の蜂アンカーへし折ったら残り全部ヘリC爆で処理するのが最適解でそれなら烈火の大地とそう変わらないくらいの難易度になるよ
2021/12/25(土) 13:03:12.96ID:J++yj2n40
烈火は一撃で行けたけど強行突入は30takeは繰り返したわ
道中でもそこそこ事故るし緑蟻と変異種山盛りの3波がマジで辛い
G&MA29とリバシュに軽プロだったかなぁ
2021/12/25(土) 17:14:04.75ID:MpN4+3yd0
レンジャーは結局NPC引き連れて引き撃ちが強いな
オンマルチのR4の烈火も別にひきうちでクリアーしようと思えばできるしな
強行突入作戦みたいな自分から倒しに行く系は一番兵科相性が悪い
39なまえをいれてください (ワッチョイ cb02-m3jY [218.40.126.35])
垢版 |
2021/12/25(土) 17:45:11.45ID:aEsmDGok0
グリムリーパーが空気すぎるのが悪い
2021/12/25(土) 18:41:29.01ID:OlZrdNYP0
>>34
最上位ブリーチャーは画面を埋め尽くすぐらいの攻撃範囲あるから
画面にさえ入っていればオフの雑魚は大体吹き飛ばせる

致命傷になりやすい至近距離で強い上に蜂や緑アリも対処可能
かつ赤蟻や銀蜘蛛もいる物量押しミッションだから、構成考えると最適解の1つだと思う
2021/12/25(土) 18:50:15.63ID:PSCKF24l0
強行突入でグリムリーパー隊長と合流すると何回もダウンするの笑える
42なまえをいれてください (アウアウウー Sad5-m3jY [106.146.117.33])
垢版 |
2021/12/25(土) 18:51:16.85ID:VEEfh/c1a
大物専用みたいなイメージだけど普通にスローター代わりに使っても強いよね
乱戦だとむしろ一番かも
2021/12/25(土) 18:53:08.61ID:pP3e9S960
帰途の遭遇に探知機とセット持ち込んで戯れるのは実際楽しい<ブリーチャー
2021/12/25(土) 19:29:05.69ID:Ob3f4CzX0
処理落ちしやすいのが弱点
2021/12/25(土) 19:34:53.94ID:oiRPgX+L0
>>40
レンジャーが虫の群れ相手に接近戦してる時点で既に最適解じゃないと思う
2021/12/25(土) 19:36:25.06ID:pP3e9S960
>>45
EDF5を遊んだことがないのか?
47なまえをいれてください (ワッチョイ de24-BG3m [220.111.57.240])
垢版 |
2021/12/25(土) 20:02:53.48ID:VzW1Mgpl0
最・適・解!最・適・解!
2021/12/25(土) 20:17:20.09ID:wA8/WM+h0
反目はやめろ!
49なまえをいれてください (ワッチョイ ba02-m3jY [183.176.120.205])
垢版 |
2021/12/25(土) 20:36:08.03ID:8AHnGP7J0
オンならともかくオフならレンジャーでも接近戦せざるを得ないだろ
それはそうと低耐久でバラける蜂相手だと面白いように落とせて楽しい。旧作のガバナー時代から対空の相棒
2021/12/25(土) 20:40:23.97ID:oiRPgX+L0
生身で が抜けちゃった
2021/12/25(土) 21:14:43.36ID:VzXPgYhr0
DLCでもバスターやフラクチャーよりD110使った方が良いステージもあるぐらい
ブリーチャーは有能すぎる
レンジャーはどう頑張っても敵に肉薄されるんだから
零距離戦闘に習熟するのが強いレンジャーになる道だ
52なまえをいれてください (アウアウウー Sad5-m3jY [106.146.119.134])
垢版 |
2021/12/25(土) 21:18:20.51ID:i3qNRJPia
つまりレンジャーに強行突入作戦で使える接近型ビークルがあるってこと?
2021/12/25(土) 21:37:58.30ID:24poVj7U0
アーマーを数十万稼いでパーフェクトリキッドアーマーを装備すれば誰にも止められん!
前進しながら敵を打ち倒し救急キットを貪り食らうのだ!
2021/12/25(土) 21:55:50.69ID:wA8/WM+h0
ダッシュ中ちょっとした段差で飛び上がってる間に空中で足バタバタしてるのダサすぎるからやめてほしい
2021/12/25(土) 21:56:09.09ID:oiRPgX+L0
>>52
ヘリ空爆があるじゃん
2021/12/25(土) 22:15:24.20ID:dWRYrcFLd
正直無限飛行と一緒にヘリ空爆ヘリC爆等も出来ないように修正して欲しかった
2021/12/25(土) 22:24:26.19ID:OlZrdNYP0
>>55
レーザーに落とされるのがオチだろ
58なまえをいれてください (ワッチョイ de24-BG3m [220.111.57.240])
垢版 |
2021/12/25(土) 23:07:23.70ID:VzW1Mgpl0
>>56
次作あたりヘリは一瞬で乗ることはできなくなるかもな
1秒くらい長押ししないと乗れないイメージ
2021/12/25(土) 23:40:29.78ID:oiRPgX+L0
>>57
最初ノンアクだからこっそり近づいて爆破すれば良い
2021/12/26(日) 01:39:52.59ID:UQy+uCZo0
ほとんど使ったことなかったから知らんかったけどレパードってトーチカのバリアに当たると弾かれるというかホップするんだな
照準動かしてないのに途中から天井に向かってくからびっくりしたぞ
…これ誘導ゴリアスだと結構洒落にならんな
2021/12/26(日) 02:47:05.72ID:5jted5Vw0
あれ?レーザー誘導系トーチカすり抜けるの5で修正されたんじゃ無かったっけ?
確かそれでリバイアサンとかクソほど貯めて撃つ戦術出来なくなった気が
62なまえをいれてください (ワッチョイ de24-BG3m [220.111.57.240])
垢版 |
2021/12/26(日) 03:26:14.62ID:0t9yyEyC0
最大最後のマーク1で重装グレイ軍団蹴散らそうと思ったらフォボスZ4、KM6Z4、テンペストATS、カノン砲のフルコース重ねられて泣いちゃった
爆撃でレーダーも真っ赤っか、まさかカノン砲重ねてくるとは思わなかった
残ったのは部分的に装甲が剥げ落ちた大量の重装グレイで残ったメンツは+アーケルス軍団に押し潰され全滅
無言で抜けて行く3人、一人取り残されまた泣きました
2021/12/26(日) 03:42:16.40ID:5jted5Vw0
最大最後においてネタと分かる戦い以外でその武器選択した時点で地雷プレイのハッピーセットだから迷わずキックしろ
前にも言ったがバルガ隊を如何に残すかが攻略でかなり重要になるのに全く価値が無いテンペストにバルガに対して大ダメのKM6
唯一マシなのはフォボスだが…何にしても酷すぎるから部屋主ならテンペストKM6持ってくる奴はキックした方がいい
2021/12/26(日) 08:11:44.16ID:xpbC4y290
テンペストは大体最悪だけど機銃は孤立した怪獣達に仕掛けるなら悪くない
2021/12/26(日) 10:26:52.13ID:8iQtJ4/za
割とテンペスト持って行ってたけど駄目だったのか
なるべくバルガには爆風届かんように怪獣にぶつけて処理早めようと思ってたんだが
2021/12/26(日) 11:21:00.17ID:gcDuk8gw0
怪生物への蓄積なら回転率的に機銃で良いしバルガ誤爆の期待値も高い(機銃は最悪カス当たりならダメージは最小限だけどテンペはダメージの10割が入る)
2021/12/26(日) 12:45:40.63ID:UQy+uCZo0
フォボスZプラン4(蟻蜘蛛用)
バルガ(タッド及びエルギヌスアーケルスに絡まれた時用)
千鳥のどれか(タッド蜂用)
レッド系ニクス(移動兼迎撃用)
ガンシップどれか(腐らない)
スプフォデストロイ(バルガに乗ってる時に集ってきたタッド蜂用)

この辺から取捨選択かなぁ
ベアラー処理も自分でやらざるを得ないならニクスはいるけど(普通にWFにすればいいけど)
2021/12/26(日) 12:49:09.92ID:DL/bNTLZM
キックより出発前にこのミッションでミサイルはやめた方がいいよ、とかアドバイスしてくれるタイプの人はありがたい
69なまえをいれてください (ワッチョイ fa32-lLJm [157.147.59.222])
垢版 |
2021/12/26(日) 12:53:00.28ID:oicR6d8O0
>>68
それやると指示厨扱いされるから...
2021/12/26(日) 12:56:51.25ID:gcDuk8gw0
機銃も普通にアリなんだけどな
なるべくバルガを巻き込まないように撃てば期待値は形勢にプラスになる
2021/12/26(日) 12:58:25.59ID:lpooc8+p0
テンペストの拘束時間を考えれば怪獣殺しの点でもこのミッションでは機銃の方が優位か
2021/12/26(日) 13:00:08.49ID:YsBXjtpz0
雑魚にもグレイにもそんな当たらんし1番優先度低いアーケルスエルギヌス用の武器だしわざわざ選ぶ程ではない
2021/12/26(日) 13:03:00.66ID:lpooc8+p0
きちんと当てられるなら巨大榴弾砲は悪くないんだがな
あと無印プラン4
2021/12/26(日) 13:45:55.43ID:UQy+uCZo0
テンペって本編よりもDLCのほうが輝いてる気がするわ
対アンカー戦が多いから確実に折れるテンペは使いやすい
2021/12/26(日) 13:53:33.89ID:PXw98OPZ0
>>68
>>69
それもあるからわかってはいても一回か二回はいわずに失敗して変える様子がないなら○○のがいいかも?
みたいに濁して言う位だわ
それでも変えず失敗するなら諦めて抜ける、ダバフェンやって突破してもその後もきつそうだし
2021/12/26(日) 14:10:52.58ID:7j7TPH9Hp
1周目ハードでディロイ大量沸きの75でめっちゃ苦戦してるんだけれど追尾ミサイルどう処理したらよいんだろうか
ちなダイバー
2021/12/26(日) 14:25:38.06ID:EjNAVEEMd
ディロイのミサイルなんか無視していいよ
本体だけ狙ってけ
2021/12/26(日) 14:27:47.58ID:3oPAFPA10
ちょいちょい撃ち込まれるだけならともかく破壊を考えたくなるほどの戦局なら負け戦だな
持ってる武器や星によるけど、HARD75のダイバーならMonsterでガンガン遠距離射撃とかが丸いか?
2021/12/26(日) 14:35:34.41ID:EjNAVEEMd
初期位置で狙撃して後方に増援来たら前進してタゲをNPCになすりつける
その後のディロイ増援で1体くらい恐らくこっち来るからそいつを倒したあと足長破壊すれば勝ち
蜘蛛とグレイは全部NPCに任せて無視していい
2021/12/26(日) 15:30:38.41ID:Ed+jCBSY0
>>25だけど、強行突入作戦ようやくクリア出来た

AEとリバシュとアンダーアシストE3でクリア出来んから、AEをE23SASに代えたらいけた
このミッション、infで1番難しそう
2021/12/26(日) 15:39:45.77ID:xpbC4y290
最大最後でレイダーで上手くやるなら
蜂と飛びカエル用にセントリー
クモアリにフォボス
蜂とバリア凸用のレッドガードを守るためのガーポ辺りが安定する
無効部屋の場合はDLC機銃で怪獣瞬殺して終わり
82なまえをいれてください (ワッチョイ de24-BG3m [220.111.57.240])
垢版 |
2021/12/26(日) 16:38:55.80ID:0t9yyEyC0
>>62だけど何が怖いって他3人100%と98%とかだったんだよね
ルームで装備を見て心にざわつきを感じたがマーク1来るまで順調だったから杞憂だったと胸を撫で下ろした矢先にご覧の有り様で
最大最後は時折泣きそうなシチュに出くわすが様々な人間模様見えて面白いミッションだなとは思う
2021/12/26(日) 17:22:59.52ID:5jted5Vw0
最大最後がEDFの組織的大反攻だしなぁ
好きなんだけど今までどうやって生き残ってきたってレベルの奴が居るからな
2021/12/26(日) 17:58:37.82ID:JOLyp5U9p
>>76です
アドバイスくれた人ありがとう
MONSTERで何とか乗り切れました
2021/12/26(日) 18:33:42.73ID:6tN/NrR10
>>83
オペレーションオメガは既に始まっていたというのか!?
2021/12/26(日) 18:45:28.15ID:oicR6d8O0
オペレーションオメガ(無効部屋)
2021/12/26(日) 18:48:42.16ID:FxTdQzrid
銀の人「最大最後にダンゴムシと赤ドローン投入要請したのに来なかった」
88なまえをいれてください (ワッチョイ 8a02-m3jY [115.30.187.28])
垢版 |
2021/12/26(日) 19:49:22.74ID:S3BnvZZs0
あそこ規模の割りに歩兵が少ないから意外と寂しいし無理が利かないよね
軍曹とグリムいるならスプリガンも出て欲しかった
2021/12/26(日) 21:39:04.67ID:5jted5Vw0
まあ最大最後はエルギヌスなどの巨大な敵を殲滅する感じの作戦だから歩兵は精鋭に近しい部隊しか配属出来なかったのでは
あとスプリガン隊は合同での部隊行動は元々あまりしてないと思う
一緒に作戦参加した際も遊撃隊のような機動を生かした作戦だし基本は機動力で転戦が多いんじゃないか
死にゆく者とかでもそうゆう遊撃中に包囲されて孤立した時だったのかも
戦力温存を真っ先に言うあたりスプリガン隊は設定上破壊工作員に近いんじゃないか
2021/12/26(日) 22:04:49.00ID:gcDuk8gw0
バランス調整…とかいうメタ的な理由は置いといて単純に精鋭以外が死にまくって人手が足りないから来れる奴だけ来たって感じだろうな
91なまえをいれてください (ワッチョイ de24-BG3m [220.111.57.240])
垢版 |
2021/12/26(日) 22:17:27.16ID:0t9yyEyC0
あとは戦争末期だったからマンパワーは本当にギリギリだった点の描写かもしれない
登場する兵器の数々は残ってたが人はいなくなってました、みたいな
2021/12/26(日) 22:21:33.50ID:YiO7gtdW0
終盤も終盤の水際の防衛戦でシェルター次々に破壊されてようやく「今後の戦いが厳しく『なりそう』」だからな
どれだけ物資を大量に保管してたのか、またはどれだけのスピードで人が死にまくったのか
2021/12/26(日) 23:21:07.13ID:J0m+2cVs0
marshal入れよ
2021/12/26(日) 23:23:34.53ID:5jted5Vw0
まあ中盤とはいえ北京に出動したコンバットフレームの数とんでもなかったしな
最大最後は今まで前線で壁張ってたニクスやブラッカータイタンなど居らず、前線張れないレールガンとEMC隊で前線はストーム隊とバルガだけだしかなり無理した編成だと思うわ
2021/12/26(日) 23:29:43.80ID:E3tHdEHC0
>>94
逆に全面戦争だってのにそれだけしか投下できないのかと思ったわ
ストーム1一人投下した方が活躍するんじゃね?
2021/12/27(月) 00:09:38.88ID:Fx5IiOlB0
つまりEDFが真っ先にやるべきはストーム1のクローン量産
2021/12/27(月) 00:57:21.05ID:q6Avu0Mq0
北京に配備されたの120機だったか
それ考えると冒頭で227基地に配備されたコンバットフレームが40機近くってとんでもない数だわ
よく反対運動だけで済んでたな
2021/12/27(月) 01:07:08.95ID:KUgvifQ70
生存者で味方の装備見てこれは嫌な予感がすると思いつつも始めて
ビルの陰からスラッガーで処理してると案の定迫撃砲飛んできて草
グレキャダイバーもやたら見かけるけど角待ちファランクスで簡単処理なのに生存者って最大最後以上に味方の動きで難易度激変するよね
魔獣とかとも違って釣りとかしなくても普通に角待ち処理でらくらくお掃除なのに詰まるときは異様に詰まる
2021/12/27(月) 01:13:01.14ID:+qFuka/vd
そう言う時はスナ持って右手か足もいでダバフェンにまかしときゃいいでしょ
爆破系皆持ってないなら角待ちブリーチャーが楽だけど
2021/12/27(月) 01:28:45.90ID:KUgvifQ70
>>99
なるほどな
引き迫撃と引きグレキャガイストで更地にするだけして死んでしまうから結局単独行動してクリアしたものの
なんとも微妙な気分だったがそういうサポートの仕方があったか
合わせようと思えば合わせられたのにそれをしなかったって事は結局心の何処かでド素人がみたいに見下してたのかもしれない
本当にすまなかった
2021/12/27(月) 02:15:49.34ID:Hi9xg3K60
達成率上げとかではなくRが好きで使ってる場合やりたい戦法と噛み合うのは同じRになりがちだからR4に落ち着く
2021/12/27(月) 03:23:56.93ID:nKD/YHpj0
ペプシマン、アンダーアシストで走り回ってC70起爆するだけで終わって草
2の皇帝都市はマジキチだったのに、弱いな
2021/12/27(月) 03:41:17.73ID:FiegqQN80
正直アースイーターとか遠距離武器強要型ボスひたすら怠いんでペプシマンが丁度いいと思うわ
確かにデカイのは威圧感や攻撃とかボスだ!って感じあるけどいざ対峙すると武器が限られてくるし兵科によっては凄い面倒なだけの敵
その点ペプシは色んなものでぶっ倒せる
一応バルガでぶん殴ることも可能だしテンペストで華々しく吹き飛ばせるし
2021/12/27(月) 04:47:38.85ID:3OfVWJJK0
ペプシはいいけど、11の船がEE以上に遠距離攻撃必須で辛い
2021/12/27(月) 06:26:40.27ID:hmTjYjIP0
ペプシ終盤にみんなが
ストームワン!ストームワン!連呼が鳥肌感動もん
2021/12/27(月) 21:19:30.35ID:olI9vBvU0
公式サイト更新きた
https://www.d3p.co.jp/edf6/
2021/12/27(月) 21:49:22.44ID:BmCaEzBx0
当然新兵科隠し玉で用意されてるよな?
2021/12/27(月) 21:59:52.70ID:3OfVWJJK0
増やすとしたらどんな兵科になるんだろうな
レンジャー、レイダーで現代戦はある程度出来てると思うんだが
そうなるとダイバー、フェンサーのようなフィクション性の高い兵科になるのかな
例の立体機動のやつ?
109なまえをいれてください (アウアウウー Sad5-m3jY [106.146.63.212])
垢版 |
2021/12/27(月) 22:14:37.10ID:kPw07y7/a
エルギヌスイエローは何故来ない!?
2021/12/27(月) 22:18:42.92ID:8B2+zQeyd
>>108
侍と忍者
2021/12/27(月) 22:32:59.58ID:NgLB10LT0
これレイダーのせいで発売遅れただろ
112なまえをいれてください (ワッチョイ fa32-lLJm [157.147.59.222])
垢版 |
2021/12/27(月) 23:40:56.94ID:LZxFdfoa0
発売日はまだ決まらんのかな?
2021/12/28(火) 00:13:49.65ID:zNcnqY0V0
歩兵工兵重装兵軽装兵がいて
砲兵はレイダー衛生兵はレンジャー
騎兵もビークルあるし水兵(無理だ)

戦士武闘家僧侶魔法使い的なのは揃ってるんだよな…つまり遊び人が追加される訳だな
2021/12/28(火) 00:20:47.35ID:ZpwrE2fr0
新兵科「本部」
侵略者と協力してストーム1を罠にはめる
空爆要請はレイダーからこっちに移譲される
115なまえをいれてください (ワッチョイ 8a02-m3jY [115.30.187.28])
垢版 |
2021/12/28(火) 00:25:31.43ID:b0rn6Ziz0
>>113
遊び人......本田隊員か
2021/12/28(火) 00:36:51.67ID:Nj8VzVz40
4人プレイ可能で4兵科いるってのはバランス良いし7とかで新兵科出すにしても増やすのではなく入れ替えが良い
2021/12/28(火) 01:19:47.67ID:j/iHnnD+0
動画で見せたかった物ってマザーか?
2021/12/28(火) 08:04:46.86ID:Hhb9JY9a0
>>116
5は高機動フェンサーが事実上の新兵科だったし
6はレイダーのドローンがそれになるんじゃね?

さすがに空爆も要請射撃も全く使えないとは思えんし
高火力の空爆・要請と、場所選ばず使えて功績も必要ないドローンでタイプ分けされると予想してる
2021/12/28(火) 09:15:56.76ID:GTPnnr980
いっそ6で6人同時プレイで追加2兵科に


だと来年無理だしPS4が悲鳴あげそう
2021/12/28(火) 12:30:40.98ID:iJBaSA2Pr
慣性ジャンプはマルチャもあるし想定されてたと思うが立体機動で動き回ったりブラツイで加速するのって想定されてたんかね
121なまえをいれてください (ワッチョイ ce32-H8RA [150.31.50.245])
垢版 |
2021/12/28(火) 12:34:21.53ID:Lf2zuYYz0
>>108
エアレイダーのセントリーが自走式になってて強すぎんかって思ってたけど新兵科って考えるならエアレからビークル取り上げてビークル特化の兵科かもね。そのための自衛力として自走式セントリー
122なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-hsjG [106.128.50.82])
垢版 |
2021/12/28(火) 14:36:23.69ID:0Cu///GVa
6はいつ発売されるんだ
123なまえをいれてください (ワッチョイ d3da-nHKY [114.176.81.235])
垢版 |
2021/12/28(火) 14:47:35.09ID:dJGah3oU0
>>103
強い弱いは置いといてペプシはペプシでそこそこ長い無線が終わるまで形態進まないとか隕石の吹っ飛ばしとかで怠くない?
2021/12/28(火) 15:01:32.10ID:QCbAiqU50
>>120
前作のジャベキャンを経ての今だしそら想定してるだろう
2021/12/28(火) 19:01:11.73ID:+J56TLlNd
高起動Fが事実上の新兵科ならビークル呼べるRとかブーストできるWとか3枠持てるAもそうだよ
2021/12/28(火) 19:39:57.21ID:Mmd6xkby0
いや自分の乗れるビークルくらい全兵科呼ばせてくれよ…
2021/12/28(火) 19:55:41.10ID:EXJVDV4La
ビークル乗ったら歩兵じゃないじゃん
2021/12/28(火) 20:21:44.05ID:cCXCVgtSp
>>124
無限飛行想定してないメーカーだからなあ
ピョンピョンフワフワして操作が楽しかったから6では仕様にして難易度もそれ用に調整して欲しい
2021/12/28(火) 23:03:40.82ID:Mmd6xkby0
いや第二次ですら機械化歩兵があるのにビークルあったら歩兵じゃないとは…
何でも歩兵は徒歩というのは流石に旧時代過ぎでは
レンジャーのみエアレのみとかあってもいいけどバルガとかエアレしか呼べないと色々不自由じゃん
ノーブル隊別にエアレの管轄って訳でもない訳で
2021/12/28(火) 23:15:44.09ID:Sv4ZH71v0
>>129
それ言ったら
「どうしてレンジャーが砲兵呼べないんだ。同じ陸軍だし、発煙弾投げてるんだから無線機いらないだろ」
「インパルスとC爆弾とバイクをレイダーに返せ!
レンジャーなんか歩いてチマチマ撃ってればそれでいいんだよ」あたりまで波及しかねない

後者はこの間野良で参加した時、4プレイ済みの新人隊員がぼやいてたし
2021/12/28(火) 23:21:00.13ID:ax3rQ4zY0
レイダー以外がニクス呼べないのは単純にゲームバランス以外の理由は無いし他の理由作る必要性も感じない
2021/12/28(火) 23:21:25.80ID:CDVdo2120
Rは時間リロードでハンビー(非武装)呼べても良いかなとは思う
2021/12/28(火) 23:49:21.47ID:X+hEKay90
今気づいたんだが前の自分のワッチョイ >>12 がedf6だった! EDFッッ!EDFッッ!
2021/12/28(火) 23:54:31.36ID:st5Igjak0
丁度これ聴いてたから何か笑った
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm37369053
2021/12/29(水) 01:12:55.98ID:XmQu4SgX0
○○しか呼べないのは良いんだが乗って良いと言われない限り乗らないのが基本マナーになってしまったのは残念だ
乗らないでくれと言われなければ必要だと思った人が自由に使って問題ないのが基本になってた方が良かったわ
呼ぶだけ呼んで使う事なく機数上限で無駄に自壊させていくだけのレイダーのなんと多い事か
2021/12/29(水) 01:15:28.64ID:O+VRZq5qd
>>131
バランスはまるで取れてないしイメージだけで振り分けた感がある
2021/12/29(水) 01:25:10.52ID:B8sKa+Z30
「乗って構わない」は割とよく使うチャットだが、それで乗りに来る奴はほとんどいない
そもそもビークルの操縦が出来ない隊員が結構居るんじゃないかという気がする
2021/12/29(水) 01:42:21.49ID:wAprsot90
ビークルに乗ってもいい
みたいな定型あるけど
ビークルを自由に使ってくれ!とかどんとんつかつめ
みたいな感じの用意してくれると助かる
2021/12/29(水) 02:01:13.51ID:1oKYjkYi0
>>128
スカイハイでの低火力無限飛行は残ってるし無限飛行自体じゃなくてドララライの反動での全コア無限飛行が想定外って感じじゃねあれ
5の壊れ武器は6でリフレクターみたいにかなりナーフされそう
2021/12/29(水) 02:41:31.03ID:apDe/lP00
5のMODでRが2丁持ち可、Aは空爆功績倍ダメージ半減、3枠目は補助装備のみってのがあったんだけど
面白くなったかっていうとあんまりなってなかったなぁ
2021/12/29(水) 06:46:02.71ID:5KLXfJG40
>>136
レンジャーが持った時点でどのビークル持たせても簡単に壊れるからかなり丁寧に振り分けてるよ 実際今の振り分けからあと一つ何かレンジャーに移せそうなビークルは救急車くらいしか無いし
レイダーが持ってて壊れてへんとは言わんけどな ブヘヘヘ
2021/12/29(水) 07:02:07.70ID:PMZsC2Bq0
簡単に壊れるのが問題なら簡単に壊れないように調整すればいいだけじゃん
つまりバランス調整はできてないってことだな
2021/12/29(水) 07:10:27.58ID:5KLXfJG40
>>142
だからバランス考えて壊れないように振り分けた結果バランス取れてるじゃん
2021/12/29(水) 07:15:24.60ID:MxI9T9yV0
他兵科にわたすのが前提になってるのか、話が噛み合ってなくて草
エアレイダー用に調整されたビーグルを他兵科に渡したら壊れるのなんて当たり前じゃね

EDF2のペリ子にハーキュリー与えたらぶっ壊れるぞ
2021/12/29(水) 07:28:06.71ID:Rsoujt4J0
4.1まではデータの存在してたジェノサイドガンをまた使えるようにしよう
2021/12/29(水) 07:29:19.56ID:PMZsC2Bq0
>>143
壊れないようにすることが目的ならレンジャーが持ってるビークル類全部レイダーに渡さなきゃならんことになるよ
結局バランスは取れてないってことだな
2021/12/29(水) 07:38:16.76ID:5KLXfJG40
複数兵科が同じビークル呼べると単純に攻略法も似て来て兵科分けた意味が薄まる可能性が高いのも問題
バラムとかバルガのチュートリアルミッション的な事が全部のミッションで起きるとまずい
2021/12/29(水) 07:44:26.97ID:JWzSqgWJ0
個性は差異だよね
EDF4〜5みたいなさ、兵科間の特性がかけ離れがちなラインナップでさ、
バランス取るのは難儀しそうだなー

EDF IAはかなりバランス取れてた感
まー、近しいというか似てるというかだろうけどね

ビークルや空爆は他と毛色が違いすぎるからなー
2021/12/29(水) 08:09:48.66ID:mVdIsZ2W0
単純にエアレが持ち過ぎるってだけ
装備枠使ってビークルを呼ぶならいいけどあいつ普通に生身でもめっちゃ戦える上にビークル持ってるからアカンのでしょ
いっそノーブル隊所属の新兵科作って多種ビークル持ち込みで味方連携に特化したらいいのでは
2021/12/29(水) 09:01:23.30ID:gFXPHAew0
地下で戦力激減するぶんで相殺されてるんだよ(適当)
2021/12/29(水) 09:04:20.77ID:TLMMnFG1d
デプスが強いから別に地下でも全く困らないんだよなぁ
2021/12/29(水) 09:08:15.10ID:nZHoP6s+0
>>138
どんどんつかって
…だよな?解読に少し時間を要したぞ本部も
2021/12/29(水) 10:00:18.31ID:MVw4EuXMd
地下エアレも適正のデプスにガードガンで強化してFZで足止めとあと一枠適当でも充分よね
蜘蛛とかロボットボムで壁越しタゲしてポイポイしてりゃいいし
2021/12/29(水) 10:08:34.13ID:lhRZc56O0
地底の構造と火炎千鳥が相性良すぎなんだよな
その分地底攻略2みたいな広い地底では死ぬほど大変な思いする事になるが
155なまえをいれてください (ワッチョイ 8a02-m3jY [115.30.187.28])
垢版 |
2021/12/29(水) 10:16:42.24ID:R3zIL4Ll0
オンならサポートに徹するのもアリだしなんだかんだ上手いこと出来てる
2021/12/29(水) 11:27:47.17ID:HjadH3qI0
>>140
その分榴弾砲強くなってたし、カノン砲はビーコンに変更になって貼り付くようになった上で即時発射されるし、
カムイをうまく使ったり、3枠目にビークル(特に紙になったニクス)にガードポストはっつけたり、
弾数と火力1.5倍になったネグリングのために自分でビーコン貼っつけたり

「ただただ編隊フォボスや編隊KM6、ガンシップを呼んでニクスで逃げるだけの簡単なお仕事」でなくなって、
これまで以上のオンでの連携と、きちんとした腕が問われるようになってたから、個人的には好きだけどなぁ

でも発煙弾を遮るドローンとNPCは絶対にゆるさない
2021/12/29(水) 11:45:54.87ID:N46fvp4A0
>>137
だってこういう自分で来なきゃ書き込みも出来ない場所とかに溢れる上級者様の声と違って
実際には過去1で煩雑で謎の割当されてんだもの5のビークル操作
コンフィグで自分好みにする事も出来ないのにバイクが手前のトリガーでバックして奥のトリガーで前進するだとか、戦車の主砲発射が奥のトリガーで同軸機銃も付いてないのに歩兵時の発砲ボタンは何の役割も果たさない、とか普通にありえないでしょw

ボタン一杯使うデプス以外は前進後退も射撃も歩兵操作時のボタンと同じ感じじゃなきゃ進んでは乗りたくないでしょ
158なまえをいれてください (ワッチョイ de24-BG3m [220.111.57.240])
垢版 |
2021/12/29(水) 12:55:33.14ID:0x4Npyzm0
そう難しいもんでもないし慣れろとしか言いようがない
2021/12/29(水) 13:21:06.97ID:HyXHynda0
バイクに関しては今回の操作方法が好き
方向転換と速度調整を左スティックだけでやるのめっちゃ気を使ってたから、
まっすぐに進めるだけで嬉しかった(なお、クラッシュ
2021/12/29(水) 14:03:52.10ID:WiWKIwcsM
車もR2移動とスティック移動とかあって訳わからんかった
2021/12/29(水) 14:04:07.98ID:WiWKIwcsM
L2だったかも
2021/12/29(水) 16:02:13.56ID:XmQu4SgX0
バルガ以外はチュートリアルが無いし説明書も無くプレイ中確認も難しいから不親切である事は間違いないね
2021/12/29(水) 16:26:30.24ID:HyXHynda0
4.1の頃は、オンラインマニュアルにビークルの操作方法あったのになんで消えたんだろう
まあ見ない人は見ないだろうけど
2021/12/29(水) 17:19:39.06ID:lhRZc56O0
スランプなのか苦手意識がこびり付いたのか、もうダイバーで一切エイリアンと戦えない体に成り果てたわ
もう普通のカエルすら近寄れない
2021/12/29(水) 18:29:13.08ID:nZHoP6s+0
ガイストなら接近戦しなくても大丈夫(ただしミッションと味方の装備次第では使わない方がいい模様)
2021/12/29(水) 18:34:33.74ID:lhRZc56O0
ダイバー高火力単発武器が主力なのにあいつらシャゲダン完璧なんだもん
あんなもん当たらんわ
2021/12/29(水) 20:54:24.51ID:wAprsot90
レイピアとかファランクスでつっこむとあばばばってなってくれるから結構楽しいよ
2021/12/29(水) 20:58:30.75ID:lhRZc56O0
>>167
相手が一体だけならマジでそれで余裕なんだけどね
脚へし折ってファランクス叩きんでる最中に別の奴に射殺されたわ
ドラランで華麗にHS決められるようになると楽勝らしいが俺には無理だ
2021/12/29(水) 21:39:36.10ID:Enj3F5GDd
数体なら建物の影からビッグバンドラランで胴体狙って瞬殺しろ
2021/12/29(水) 22:09:00.98ID:TFivF8hw0
なお味方の105ミリに自分ごと建物も壊される模様
2021/12/29(水) 22:14:29.47ID:u4rRD1GR0
最初から頭狙う方が早いんだろうけどカエルの数が少ない時はドラランでまず武器持ってる腕を破壊して怯んでる隙に足を破壊、動けなくなったところで頭を撃ち抜くってやって遊んでしまう
2021/12/29(水) 22:29:21.96ID:MKdEhPMM0
ZMなら射撃武器のノリで遠くからパシャパシャやるのもいいぞ
2021/12/29(水) 22:58:56.52ID:nZHoP6s+0
俺もダイバーが一番だけど戦場で出会った凄腕ダイバーにコツを聞いたら
死にそうになったら逃げればいい
という当たり前のことだができてない事を教えてもらった
別の兵科使ってる時はできてるけどダイバーだとつい当てるのに気がいきすぎてエネルギー管理がおろそかになる
2021/12/29(水) 23:00:02.04ID:nZHoP6s+0
ダイバーが一番苦手だけど
だわ
苦手が抜けてた
2021/12/30(木) 01:13:45.96ID:UqJ5HZHA0
貫通武器が宇宙服貫通しないのがいまだに不服です
2021/12/30(木) 01:17:44.89ID:DWy6GqMF0
逃げるのは良いがRとかに押し付けない範囲の加減はやっぱりそれなりに慣れが必要

後ろの連中が建物ごと爆発物で壊すようならガイスト持ち込んで撒き逃げでも良いとは思う
そういう手を解禁してもどうせ難関に差し掛かったらお別れすることになるが
2021/12/30(木) 01:25:11.22ID:dx4m+iuW0
自分で敵の群れに突っ込んどいて大群相手にできないからって
味方の方に逃げてくるWFあるある
2021/12/30(木) 01:31:30.55ID:6ijPDxvY0
特に深い意味もなく前に詰めてWFの動ける範囲を狭めてる場合もある
2021/12/30(木) 04:24:53.67ID:SnqrhFk8d
レンジャーでハーデスト侵略者大結集の放置稼ぎ初めてできた
でもwikiにある軍曹ストーム2部隊を囮にするというのが上手くいかなかった
明日はインフでチャレンジしてみる
2021/12/30(木) 12:38:13.19ID:KpH+guM10
>>179

地獄を見たな新入り、5分後に再出撃だ!
2021/12/30(木) 12:41:20.38ID:TWpXCoIA0
あそこ普通に軍曹拾った方が良いよな
囮にするなら普通に引き撃ちすれば良いし戦う場所変えられないのも困る
2021/12/30(木) 13:26:25.12ID:di8TBy7x0
軍曹拾ったら輸送船落とされるんじゃね?
2021/12/30(木) 13:43:13.79ID:BaQdgh4IM
シップ下の回収用ビークル(ヘリ)で味方の射線遮っちゃいそうでもやもやする、敵撃破の邪魔にならないかも心配
乗ってる間は歩兵からの攻撃は被弾しないの?
ゴーン1ともう一機、歩兵全部侍らせて高空シップ下にニクス乗ったプレイヤー2体置いとくと片方が地味に削れていくからニクスからはビークルダメージ受けるのかな?

M4基地からの脱出だかの開幕グラント(ガイスト)押しっぱ分割放置が上手くいかなくて困る、上手くいったと思ってたらなんか壊して死んでる
2021/12/30(木) 13:45:59.74ID:TWpXCoIA0
>>182
普通にそれ忘れてたけど右手前の高い方の蜂輸送船残せば大丈夫だったはず
2021/12/30(木) 15:01:48.11ID:Rx02zjw30
>>184
蜂はドロップ率が地上虫より低いから、それを許容できるかってのがあると思う
2021/12/30(木) 15:28:50.02ID:8eHHivSNd
大結集の稼ぎは蜂じゃないとそもそも安定しない気もする
時間は掛かっちゃうけどね
2021/12/30(木) 16:16:56.64ID:SnqrhFk8d
ありがとう
インフだと無理だった
オンラインハーデストに帰ります
2021/12/30(木) 18:26:19.68ID:b6fUFetDM
vita持ってたら2コンにして画面分割できるからおすすめ
2021/12/30(木) 19:28:35.81ID:TMofULO+0
地底2のハデストレンジャーでやったら草生える
遠くの相手を攻撃する武器が何もない
2021/12/30(木) 19:41:05.52ID:dx4m+iuW0
別に遠くのを攻撃する必要はない
近寄って来たのを待ち構えてブリーチャーで殲滅していけ
2021/12/30(木) 19:45:26.18ID:TMofULO+0
まぁそれが一番だよな
狙撃は他人に任せてヴォルナパで壁作るのが地底2のレンジャーのお仕事だわ
2021/12/30(木) 20:23:58.55ID:lBqmMpP50
大集結インフ、奥のクモシップに上向き火炎フェンサー放置しつつ、高空のハチシップ下にNPC連れたアイテム取得範囲付けた棒立ちレンジャー置いてみたら今のところいけた
ご飯食べ終わっても無事だったらいいなー
193なまえをいれてください (アウアウウー Sad5-m3jY [106.146.69.208])
垢版 |
2021/12/30(木) 21:16:21.32ID:PLu9q634a
夕飯はトンカツだ!早めに帰らせてもらう
194なまえをいれてください (ワッチョイ 3a74-j5Xv [27.81.4.156])
垢版 |
2021/12/30(木) 21:46:15.50ID:Fs4CaTCv0
PS5で烈火やるとやばい
処理落ち全然しねぇ
2021/12/30(木) 22:17:19.36ID:TMofULO+0
オンの滅びの車輪ってもうどうすればいいのか分からん
雑魚敵優先したらグレイに殺されるしグレイ優先したら他の雑魚の横槍で殺される
建物は少ないしスカスカだし、輸送船狙えないからジリ貧だし
オフならまだグレイ脆いからどうにかなったけどオンはマジでFWに輸送船落としてもらうのお祈りするしかできんわ
196なまえをいれてください (ワッチョイ 0674-BG3m [27.95.136.38])
垢版 |
2021/12/30(木) 23:08:57.01ID:HvFeQWjx0
あそこは個人的には役割分担ゲーかな
各々生き残ることに精一杯で誰も船とグレイの相手してないのが最悪のパターン
ダンゴムシと蜂の船が分かってる人いるとかなり楽になるんだがね
2021/12/30(木) 23:19:05.71ID:Rx02zjw30
あそこのレンジャーは、蜂とオタマジャクシを優先撃破しながらの衛生兵かな
レイダーはニクスでグレイを処理
フェンサーダイバーは開幕蜂シップ潰したら適当にシップ壊しつつ、グレイの処理

一番の悪手はシップを壊すだけ壊してグレイが残ってる状態で更にグレイを増やすことだと思う
そして野良だとこれが頻発して全滅することがかなりある

最初のグレイが降ってきたらまず総掛かりでグレイ処理しなきゃ駄目だ
2021/12/30(木) 23:25:31.79ID:7mfPbeSU0
車輪はNPC回収して千鳥とガーポでビル街で耐えて溜まったらバルガにガーポつけて真ん中でグレイひきつけて他三人に輸送船まかせてるや
2021/12/31(金) 00:02:55.80ID:BZDFsiH60
WFは普通にオンソロ出来るからRはnpcと一緒に適当に時間稼いで死ねば良い 死ぬまではバイクで走り回ったりマップ端にブルート置いて流れてくる輸送船を順に落としたりAの要請までをサポートしたり
Aはニクスの速度で輸送船追いかけるかバルガでコスモに特化するか
200なまえをいれてください (ワッチョイ 8274-aEWn [27.95.136.38])
垢版 |
2021/12/31(金) 00:09:52.92ID:VkjRtioB0
Rに対して辛辣すぎるだろww
2021/12/31(金) 00:25:05.59ID:BZDFsiH60
最後の1人以外の生存は目的じゃなくて手段だから命を対価に形勢を良く出来るならそれも立派な役割
実際、生存を前提としないからこそ出来る立ち回りがある リバシュを潤沢にnpcに使えたりとか
2021/12/31(金) 00:53:05.61ID:MwgJbC6b0
あのミッションはグレイに使えとばかりに損壊しない遮蔽物が設置されてる
2021/12/31(金) 01:03:27.48ID:p6JAcmhi0
車輪で雑魚もグレイも無視して速攻でシップ壊して回るFかWが居なかったパターンは初周回の時とR4プレイの時くらいしか無かった気がするわ
2021/12/31(金) 01:55:20.47ID:qVjnAiivd
ブルートでレーザー狩れたらレンジャーとしては大健闘よ
追加で輸送船落とすのも出来たら御の字だけどすぐぶっ壊されるな
2021/12/31(金) 02:25:05.35ID:iR833emTd
>>202
あの建物壊れないのか
道理でミサイル撃たれまくってるのに妙に更地になってるのを見かけないわけだよ
2021/12/31(金) 04:20:31.59ID:Uzyo8bRD0
>>189
ゴリアスが敵の一掃とアラネア攻撃に割と使える
2021/12/31(金) 07:57:18.30ID:0Brp7wCu0
Rは中央ビル群でランチャー来るまでは市街戦出来るやろ
Aはニクスかバルガ来るまで耐えるしかないな
なおバルガ来ても味方がへっぽこだと虫にバルガがやられる模様
208なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-72od [106.146.112.109])
垢版 |
2021/12/31(金) 10:52:21.81ID:lYA0e1gya
一部の建物壊れないってことは蜂さえ片付ければグレイは上から完封できるのか
209なまえをいれてください (ワッチョイ 8274-aEWn [27.95.136.38])
垢版 |
2021/12/31(金) 11:31:04.32ID:VkjRtioB0
アンダーアシストE3はダッシュ中転倒無効になったらチート装備になっちまうかね
あのトレイン中コケたら終わりがなくなったら有用性は増すと思うけどやりすぎ感出る?
210なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-72od [106.146.112.109])
垢版 |
2021/12/31(金) 11:33:35.07ID:lYA0e1gya
どっちかというとバイクが不要になるのが問題
2021/12/31(金) 12:16:17.57ID:gVw+Vrpyd
>>209
5本編の範疇だとそのくらいでは到底他との差が埋まりはしないしやりすぎはないと思う
212なまえをいれてください (ワッチョイ 8274-aEWn [27.95.136.38])
垢版 |
2021/12/31(金) 12:21:49.78ID:VkjRtioB0
>>211
わかった!!!
2021/12/31(金) 12:29:03.04ID:BZDFsiH60
そもそもレンジャーが団子に揉みくちゃにされてる時点で何かがおかしいからそんな所の穴塞いでもあんま買わんなさそう
2021/12/31(金) 12:30:12.80ID:7wmB0K+Aa
走りながら攻撃できるように…しても意味ないか。昔のミサイルの仕様ならまだしも
2021/12/31(金) 12:40:40.36ID:4uWUaFMWM
走りながら攻撃できたら上手い人の動きが異次元に突入しそうで楽しみ
2021/12/31(金) 13:31:08.04ID:O3kecSFQ0
絶望の楔をオフ仕様で遊びたい
2021/12/31(金) 14:24:12.04ID:MwgJbC6b0
ローリング強化の補助装置も楽しいと思うんだよな
押しっぱなしでゴロゴロゴロゴロ転がったり、一回のローリングで200mとかカッ飛んだり
さらにそれで敵や建造物や重戦車を跳ね飛ばしたり
218なまえをいれてください (ワッチョイ 8274-aEWn [27.95.136.38])
垢版 |
2021/12/31(金) 14:43:47.05ID:VkjRtioB0
距離が伸びたり無敵時間伸びたりとかも出てきそうね
2021/12/31(金) 14:59:43.57ID:MwgJbC6b0
斜め上に跳ねるとか、被弾するとノックバックで跳ね飛ぶとかも面白そう
2021/12/31(金) 15:00:02.72ID:L3ikjsKq0
這い寄る魔球(レンジャー)
2021/12/31(金) 15:10:39.25ID:3Pun8U8Ad
巨大生物に乗れるようにするか
2021/12/31(金) 17:21:31.70ID:T3BfMziXM
セガの青ネズミみたいになりそう
ローリングいじるならジャンプとの判定が直感的じゃないのがもやもやするから完全に操作切り分けてほしい
2021/12/31(金) 17:32:39.47ID:Y7JCBAKs0
もう人間やめてそうだな
強化人間とか怪人みたいなもんか
2021/12/31(金) 17:45:35.24ID:p6JAcmhi0
ストーム1を表すのに他作品から言葉を持ってくるなら異能生存体か人類の決戦存在がしっくりくる
2021/12/31(金) 18:27:46.39ID:OpHbGYgZ0
>>217
前転がゴンザレス仕様に
2021/12/31(金) 18:28:34.73ID:KocBdYyL0
>>221
プロールライダーかな
2021/12/31(金) 18:46:13.47ID:MwgJbC6b0
ゴロゴロ転がるR複数にまとわりつかれて怯みハメに陥るグレイ
2021/12/31(金) 18:49:26.76ID:PL8/CeAl0
レンジャーがコロコロする度に周囲30mに1ダメの電流が流れる様になる補助装備
2021/12/31(金) 21:26:40.55ID:O4NqBXyu0
グレランとロケランの違いがわからんのだけど用途違うんか?
230なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-72od [106.146.113.23])
垢版 |
2021/12/31(金) 21:38:30.69ID:uGE0c6aRa
本来は扱いやすさのロケランと火力重視のグレランで別れてたけど5はグレランがほぼ上位互換と思っていい
2021/12/31(金) 21:41:12.53ID:PL8/CeAl0
5のロケランはどうしてあんな使い難くしてしまったのか
元から壊れでも無くグレランはそのままなのに
2021/12/31(金) 21:46:00.39ID:lffEMEgi0
ロケランはリロード速いのもメリットだけど
6だと威力上がってリロード長くなってたからグレランが消えそう
2021/12/31(金) 21:47:09.75ID:ltSCKCtU0
ガンダムのクレイバズーカみたいなのは欲しいなぁ
あの一定距離到達でショットガンのように拡散するやつ
2021/12/31(金) 21:51:20.16ID:IqyElpzM0
4.1のスティングレイMFは理想のロケランだよな
2021/12/31(金) 22:02:01.60ID:EODdBSnO0
EDF諸君!良いお年を!
2021/12/31(金) 22:08:51.79ID:PL8/CeAl0
弾速がレクイエム砲並に速いロケラン欲しい
DLCで良いから
237なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-72od [106.146.113.23])
垢版 |
2021/12/31(金) 22:11:11.67ID:uGE0c6aRa
>>231
たぶんスナイパーライフルと被ってたのを打開したかったんだと思う
低難易度ではスナよりロケランの方が狙撃しやすいくらいだったし
ただ今度はグレランと被るどころかグレランの方が素直に狙えるという
2021/12/31(金) 22:19:18.34ID:2cmL4AhK0
>>236
DLCホーネット「あの...」
2021/12/31(金) 22:24:10.86ID:PL8/CeAl0
>>237
独自性はあるけど黒蟻すら確殺出来なかったり変なリモコン機能で使い難くかったりあんまりな変化だった
>>238
ホーネット君は火力が寂しいわ
いっそ1分リロードのジェノサイドガンが欲しい
2021/12/31(金) 22:29:39.60ID:4qhYibVm0
EDF!
2021/12/31(金) 22:31:23.39ID:8z9vnagE0
超重粉砕迫撃砲「呼んだ?」
2021/12/31(金) 23:14:46.10ID:fXMwGZkX0
開発はいい加減爆発武器の過大評価やめてくれんかね
2022/01/01(土) 00:25:38.09ID:X7kQEOgVd
令和4年まで地球防衛軍5をやっているとは思わなかった
ポスト6応答しろ!
明けましておめでとうございます
2022/01/01(土) 00:33:12.61ID:uPzYP/Y70
ハッピーーーーニューーーイヤーーーー!!
2022/01/01(土) 00:36:55.55ID:nxUEZNw90
開たのは新年だ!
もう2021とは呼べないな!
ふつつかものですが今年もよろしくおねがいします
2022/01/01(土) 01:55:06.75ID:Sf3dggHh0
6に4.1移植に
今年も怪物カーニバルだ!
人類は勝てる!きっと!
謹賀新年
2022/01/01(土) 01:57:15.07ID:k5kMu5NR0
edf6はやくしろーー!!!ハッピーニャーイヤー!!!
2022/01/01(土) 08:45:07.59ID:Nyq4ADoF0
各地から続々と通信が入っています すべて内容は同じ ハッピーニューイヤー...以上です
2022/01/01(土) 10:46:35.30ID:SYSKnRVc0
>>248

見事に今に合ってるw 超ワロたwww
2022/01/01(土) 13:56:02.20ID:hyA6AS6t0
>>248
レンジャーチーム5分後に初詣だ
2022/01/01(土) 14:06:26.25ID:wT+b/IDn0
ハデストのレンジャーにファングもブルートもないのマジでバグでしょ
ディロイエイリアン相手には死ねってか
2022/01/01(土) 14:08:29.24ID:ZjcDViWc0
年末年始に地球防衛したかったぜ
253なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-CmYl [106.146.90.180])
垢版 |
2022/01/01(土) 14:34:34.37ID:nzwd0F58a
そういえば5の舞台って2022年だっけ
とりあえず警備員の求人でも見てこようかな
2022/01/01(土) 14:41:55.01ID:wT+b/IDn0
アリに喰われるところまでが警備員だから気を付けろ
2022/01/01(土) 15:49:56.06ID:HbfIZBzad
スパアシとレールガン使えよ
2022/01/01(土) 16:05:00.11ID:wT+b/IDn0
いやスパアシってエイリアン相手にはさして強くないぞ
一体だけならハメ殺せるけどエイリアンが一体だけで立ってることってほぼないし、他のエイリアンに殺されるだけ
2022/01/01(土) 16:17:31.89ID:O8S9FVCVd
遠くから一方的にハメ殺せるんで十分
2022/01/01(土) 16:29:02.57ID:/9RK2BYr0
5の最初ってもし先輩が生き残ってたらどうなってたんだろうな
2022/01/01(土) 16:38:34.56ID:UiRqcksIM
あのチュートリアル小芝居好き
☆付けの為に飛ばせないのがクソなだけで
全力投球でキャッチボールしてる日常シーンとかやってくれてもいい
260なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-CmYl [106.146.91.167])
垢版 |
2022/01/01(土) 16:40:05.31ID:NHkjCi3Pa
仲間が死んでもエイリアンってのはこういう悪ふざけが大好きなんだとか言って平常心
2022/01/01(土) 17:13:28.76ID:OL1eRHI80
あの先輩がいなければ丸腰で戦闘訓練受けていないストーム1が犠牲になってたから身代りで世界を救ったと言っても過言ではない
2022/01/01(土) 17:21:16.49ID:X7kQEOgVd
ストーム1が拾っている武器は
同じ戦場で死んだ他のEDF隊員が使っていた武器
ということにするか
263なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-CmYl [106.146.91.167])
垢版 |
2022/01/01(土) 17:49:02.09ID:NHkjCi3Pa
>>262
つまりDLC終盤でブレイザーが落ちるのは.....
264なまえをいれてください (ワッチョイ 9f32-ADtK [157.147.59.222])
垢版 |
2022/01/01(土) 18:07:44.68ID:SeDeZK3A0
公式Twitterに完全新作の発表も?ってあるけどそんなんいいから早く6を発売してくれよ
2022/01/01(土) 18:12:18.91ID:NO0Vbb+l0
5みたいにあからさまな手抜きじゃないように祈るわ
2022/01/01(土) 18:19:36.26ID:TUhfFfh/0
5のセーブデータが有れば、ある程度のアーマーを6に引き継ぎとかさせてくれませんかねぇ… 
2022/01/01(土) 18:43:21.09ID:kHRHc6a90
放置稼ぎできる友達とできない友達との差がちょっとアンニュイになる
かといってこっちはアーマー下げるほど上手くないし
ハードハデストまでは天井まあまあ丁度いいんだけど
2022/01/01(土) 19:01:55.61ID:wT+b/IDn0
やっぱこのゲーム最悪のクソ敵はアラネアだわ
こいつだけマジで何一つとして楽しくない
巣の裏から糸飛ばされるだけで完全に詰みなのは流石に何も考えてなさすぎる
2022/01/01(土) 19:08:29.58ID:kHRHc6a90
糸の壁貫通はクソだと思う
貫通糸で建物にくっつけられたらハマるって話?
2022/01/01(土) 19:15:44.49ID:wT+b/IDn0
ベース236侵入で死にまくった末にようやく思い至ったんだけど、あそこ固まって行動した方がいいな
どの兵科でも処理できる限界を超えた物量が来るんだからまとまって行動しないと死ぬわ
その点じゃ足が早くても自殺しに行くだけになるから、あそこレンジャーの価値は中々高いかもな
2022/01/01(土) 19:16:58.97ID:ig5dHP59a
>>268
動かずに身体固定しとけばすぐ外れる定期
2022/01/01(土) 19:18:34.87ID:wT+b/IDn0
>>271
いやすぐは外れんよ
そんで大体身体固めてる間に他の敵に嬲り殺しにされる
お前のことだよ地底2
開幕から捕縛ガチャなんぞさせおって
2022/01/01(土) 20:46:32.58ID:vbt4Orrt0
いつもグレイにボコられてるニキか?今年もよろしくな
2022/01/01(土) 21:59:03.93ID:4xws9q/gd
アラネアより、対グレイは安定したか?
2022/01/01(土) 22:15:41.77ID:ZGsM6owJ0
アラネアには理不尽さを感じるが一番嫌いなのはレッドカラー
だけどもしレッドカラーがリストラされたらそれはそれで寂しさも感じそうだ
2022/01/01(土) 22:48:23.32ID:kHRHc6a90
ゆらゆらさせてビーム散らす作りは楽しいというかハラハラできる
目に見えて分かりやすい対処の成功(どの武器でも揺らせる、集中攻撃タイム)と失敗(痛い、ヒットストップのストレス)
適当に全アクティブでどばどば大量配置されてたらクソだけど今の所はバランス取れてる感じ、嫌らしい強敵感
2022/01/01(土) 23:42:51.26ID:X7kQEOgVd
平原こそ強さが生きそうなディロイくん
なぜ後半はサボってた?
2022/01/01(土) 23:43:21.07ID:LV8yLj520
オンのレッドカラーは最初バグってるのかと思ったな
2022/01/02(日) 00:25:14.15ID:FTSmjkbv0
ディロイ
投下した分はストーム1に全滅されちゃった説
2022/01/02(日) 00:36:28.58ID:urB+1n2M0
ビルの上を歩けるから強いんだろ!みたいな頭硬い奴がプライマーに居たに違いない
2022/01/02(日) 00:39:09.26ID:CrXfOcAod
空の軍勢なんかだとレッドカラー撃とうとすると建物の影から影に飛び回り出てこないのに先に他をと注意を外したらスッ…と現れ攻撃してくるからあ"あ"あ"あ"あ"あ"!ってなる
2022/01/02(日) 02:09:44.22ID:jZTK6ckM0
MLRA←はい
多重ロック←はい
洞窟ミッション←何っ!?

(全部天井でたまに)味方に当たってるぞ!
ミッション出だしで「あっ間違えた」で以後使わないならアッハッハで終わる話だけど
ミッションクリアまでずっと天井と戦ってたから画面見てないのかな…?とちょっと恐怖を感じた
2022/01/02(日) 02:12:57.61ID:CDn5kEyx0
EDF6の配信、ほぼ他作品の宣伝。
このところ他機種展開しまくり。
リメイクといっても少し手を入れた程度。

資金繰り等あろうけど、商魂に傾倒してる感が凄い。
6の発売や品質は大丈夫なのか?
もうオワコンか?
2022/01/02(日) 02:26:25.37ID:A7H7UWsZ0
>>283
最近他ゲーの好きなシリーズで地雷ぶち抜いたからこんな生放送の些細な動向でも警戒してしまうわ
2022/01/02(日) 04:10:07.16ID:zbeiveDX0
たまたま誘わられて5やるまで全然知らないメーカーだったし、宣伝位なら全然いいと思う
動画見ないけど
2022/01/02(日) 07:18:36.96ID:DYymP7iU0
なぜか地元の友達がはまったみたいで年末年始に暇さえあれば地球防衛軍5やってるw
レンジャーしかやった事なかったけど他の兵科でハード回ってる、全兵科ハード終わりそうだw
287なまえをいれてください (ワッチョイ abb9-KmSX [126.235.67.34])
垢版 |
2022/01/02(日) 10:06:42.09ID:wGTH1Pvr0
>>283
オワコンだと思うなら6は買うなよ?。俺らは買って楽しむけど。
2022/01/02(日) 12:17:51.79ID:/ivLKgSK0
EDFは発売初日の0時に初期装備でオン4人でわちゃわちゃしてるのが最高に楽しいんだよな
M15のカエルですら何回かやり直してたしM28のアイアンウォールとかクリアできた時ホント盛り上がった
2022/01/02(日) 12:38:34.51ID:4cAxegwV0
>>283
そう思わせない・6をすぐに買うのを躊躇わせないためにこそ
今こそ5の、スクールガールゾンビハンターやバレットファンタジアやその他D3販売の古いソフトの、最終調整パッチ出したほうがいいと思う個人的に

新情報出ただけでキャッキャできるチンパンジーじゃないのでぶっちゃけ今はOROCHI3出る前のコーエーくらいの危うい立ち位置だぞここ
2022/01/02(日) 12:39:44.47ID:4cAxegwV0
✗新情報出ただけでキャッキャできるチンパンジーじゃないので
◯新情報出ただけでキャッキャできるチンパンジーじゃないので不安しかない
2022/01/02(日) 12:52:56.09ID:5+33ZSv00
初周オンで一番苦戦したのは血戦だった
ラス前の難関ミッションかと勘違いしたくらいでクリアした時はやはり盛り上がったな
2022/01/02(日) 13:22:03.18ID:jL8TFhFu0
とりあえず2日くらいでオフ一周してオンに行く
2022/01/02(日) 13:24:42.12ID:SrFxNwxw0
5は結局オフでINF一通り回るまで行ってからオンしたからな
6はいきなりオンだ
2022/01/02(日) 18:35:43.66ID:WawGrUyT0
>>263
やめろーっ!
2022/01/02(日) 18:38:23.39ID:4xE4N/Btd
カーボンニュートラルの取り組みの一環として
ブレイザーは禁止です
2022/01/02(日) 18:41:29.74ID:K2bGqBcjM
なら自家発電だ
297なまえをいれてください (スップ Sdbf-NuCY [49.97.94.105])
垢版 |
2022/01/02(日) 19:58:19.64ID:FD8UjXLqd
フューブラと2兆持ち帰ってきてくれないかなぁ。
6の動画見ても、距離減衰ケツダッシュ続投だしあんまり改善点なさそうでつまらなそうなのが。5.1だと思ってる
2022/01/02(日) 20:29:25.32ID:5+33ZSv00
レンジャーのサブウェポンには期待してるわ
手投げグレネード系だけだとちょっと残念だからリバシュもサブ枠か手投げ式の回復装備が用意されるかすると嬉しい
2022/01/02(日) 20:46:12.63ID:/ivLKgSK0
サブ枠でスコープないからリバシュはなしでリバーサーはありとか?
2022/01/02(日) 21:50:25.98ID:zbeiveDX0
ハイサイリバーサー当てにくすぎ問題を上位モデルで解決してほしいけど射程長いし回数は多いから無理なんかなぁ
2022/01/02(日) 21:53:36.82ID:zbeiveDX0
エアレイダーの銃で飛ばして起爆させる跳ね返り散弾みたいなタイプの爆発じゃない手榴弾ほしい
市街戦で爆発物投げると怒られるし
2022/01/03(月) 00:33:24.51ID:e5apPHn50
スプレンダーの手榴弾バージョン 汎用性ということか
2022/01/03(月) 01:50:30.41ID:N5mFzxzRM
モンハンワールド少しプレイしたけど
戦闘中に色々切り替えたりするの面倒だった
銃口を向ける引き金を引くだけのEDFが楽しいね
2022/01/03(月) 02:23:27.06ID:i/Ytet900
インパルスをぶん投げる感じかね
屋外で使える気はしないが
ハイサイリバーサーってシークワーサーの味がしそうだな一杯くれ
2022/01/03(月) 03:01:36.80ID:h6IMc3QI0
アイアンレインはグレネードやインパルスの種類が豊富だったな
2022/01/03(月) 09:53:29.10ID:uxMQYlJkd
>>266

それ、是非とも実装してほしい
2022/01/03(月) 10:12:18.08ID:1Xi3Ckwc0
バウンドガン地味に好きだからもっとほしい、アサルトタイプもショットガンタイプも最高ランクがなくてなあ
2022/01/03(月) 10:21:56.98ID:0PXxXywM0
距離減衰なしで精度抜群、射程距離も長いブレイザーにスコープ付けない無能本部
2022/01/03(月) 11:56:53.05ID:zDM50wBK0
光線銃にスコープ付けたら目が死ぬんだよなあ
2022/01/03(月) 11:59:13.17ID:gqw1F0yM0
そう見えるだけだ
311なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-CmYl [106.146.70.8])
垢版 |
2022/01/03(月) 12:20:21.74ID:RNJ7QCLva
ウイングダイバーは目も人外か
2022/01/03(月) 12:25:56.34ID:g9OiQ9Wdd
照射し続けるか否かと威力によって光量が違うんでしょ(すっとぼけ)
2022/01/03(月) 12:40:05.52ID:LwDVPsSn0
>>309
ホントにそうなのかオン2人以上で試してみよう!
どんなに目に悪くてもレーザーグレイよりは攻撃力(リアル)は低いと思う
2022/01/03(月) 12:53:13.07ID:4e9690XSd
IRのPTPAギアはマジで何も見えなくてリアル目もダメ受けた記憶あるぞ
2022/01/03(月) 13:45:59.73ID:1Xi3Ckwc0
グレイのレーザーは、本当になんも見えない上に動けないっていうクソ仕様すぎて嫌い
2022/01/03(月) 13:58:40.07ID:+DpFtbjjM
>>315

軽装グレイを倒す優先順位としては、レーザーグレイ→ショットグレイ→アサルトグレイ…かな。
2022/01/03(月) 14:41:28.93ID:oeC+vdIy0
グレイに限らずこのゲームの多段ヒットビームはヒットストップが凶悪すぎるんよな
318なまえをいれてください (ワッチョイ fb74-+LWt [106.160.66.27])
垢版 |
2022/01/03(月) 14:44:02.46ID:puzoBNJ90
ヒットストップ消してくれって言うと蟻のヒットストップが消えそう
2022/01/03(月) 15:32:35.78ID:i/Ytet900
アンダーアシストで走ってるとダンゴムシが最大脅威だわ
2022/01/03(月) 16:15:51.24ID:DvqJhSmM0
4.1ならともかく5はヒットストップが問題になる時点で立ち回りおかしいからまぁ
2022/01/03(月) 16:27:07.32ID:o091eNbV0
ハイブリット対爆アンダーアシストE3とかでたら強すぎるな
2022/01/03(月) 16:44:48.26ID:66fDxoSe0
パーフェクトリキッドでショットガンもってコロコロズドンコロコロズドンが最強
323なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-CmYl [106.146.71.102])
垢版 |
2022/01/03(月) 17:27:25.35ID:THyMyQDMa
>>320
そんなに違うっけ
なんならエイリアンいる5の方が厄介な気が
2022/01/03(月) 18:45:23.34ID:q+rsIZbg0
ヒットストップだって?しょうがねえなあ(赤玉ヘクトル)
2022/01/03(月) 18:59:12.09ID:LwDVPsSn0
ヒットストップ・ヒットバックの何がダメってこっちの弾は一発でも当てたら吹っ飛んだり盛大に仰け反ったりで次弾が滅茶苦茶当て辛くなるのに対して
あちらの攻撃食らった場合にはどんなアシスト付けててもその場に釘付けされるって理不尽さなんよな・・・
粘着性があるからって一応の言い訳がある蜘蛛の糸はともかく、他はあちらの方が生物も機械もデカいし質量も遥かに大きいのにこのリアクションの差はおかしくない?アンフェアじゃない?と
2022/01/03(月) 19:26:12.24ID:6n4aDCQK0
>>325
爆発物使った時だけやん吹っ飛ぶん
こっちだってランチャーとかくらったら吹っ飛ぶやん
2022/01/03(月) 19:42:07.28ID:Gj/cXbZb0
敵の怯みなくなったら演出面でもつまんなさそう
プレイヤーキャラに被弾重なりすぎるとローリングですらその場ででんぐり返しするだけってのはやり過ぎ感ある
2022/01/03(月) 19:46:48.74ID:bmS9wf9M0
このスレでのヒットストップって一般的な意味と違うな
2022/01/03(月) 20:34:57.58ID:uiQLs3lO0
怯みなくなったらアサルトライフルがゴミに…
2022/01/03(月) 20:37:45.52ID:UhHjsrhJd
のけぞってくれないデジボクヘクトル君を経験したんでもうお腹いっぱいですね•••
2022/01/03(月) 20:38:49.75ID:/ZPihp3K0
IRやれば辛さが分かるな
2022/01/03(月) 21:17:01.19ID:DvqJhSmM0
敵と味方でルールが非対称なのに同軸でヒットストップ考える意味ないよ
2022/01/03(月) 23:01:44.87ID:1Xi3Ckwc0
グレイのムーブ、隠れつつ近づいて部位破壊するっていうのは好きだけどね

EDF自体、過去作は敵のAIもあって耐久多めの敵に近づかれたら大体どうにもならん場合が多いから新鮮だったし、
特に盾フェンサーやレンジャーのショットガンで楽しかった
2022/01/03(月) 23:07:31.18ID:/vTox+0X0
ただグレイの挙動があまりにも酷いとは思う
目潰しとパージ後の速度上昇さえ無きゃ個人的にはいい
もっと言えばヘルメットや左腕の消失中は命中率低下で足も装甲無い場合は走れないとかさ…
脱いだら凄いのは未だに設定上もゲーム上も納得いかんわ
せめてパージ数に応じて継続的ダメージくらいあっても良かったと思う
2022/01/03(月) 23:20:40.00ID:BpgvokKN0
連射武器ならカエル以上に怯むから鎧剥いだらほぼ勝ちだけどな
逃げられるのが嫌なら先に足鎧壊しときゃ簡単に足折れるし
2022/01/04(火) 00:37:26.62ID:VeJRvFlmd
クルール「EDFの皆さんへ、足切られたら超速で逃げますので宜しく」
2022/01/04(火) 00:55:28.26ID:PHfP55Pg0
グレイは細身&高速移動のせいで宇宙服剥がすほど当てづらくなっていくのが嫌だわ
2022/01/04(火) 00:56:15.42ID:XUh4p8xd0
取れる戦術が増える方が楽しいから、>>334みたいな仕様だったらもっと楽しかったな
あとはDLCの鎧カエルみたいに貫通が効果ありだったらさらに色々できる
なんでも効くってなると雑魚になるかもしれんが、複数が近寄ってきたらきついのは変わらんと思う
2022/01/04(火) 01:12:30.42ID:MiFPe43F0
>>335
全部のグレイがいるミッションにそうゆう武器を持ち込みって訳でも無いだろうに…
それのせいで単発高火力系とかセミオート系が終盤程使いにくい感じで結局アサルトやガトリングみたいな連射とか担ぎますってなるんやないの
2022/01/04(火) 01:41:50.41ID:bN653gP20
テンペストで鎧無視して吹っ飛ばせればそれ以上は望まない
2022/01/04(火) 01:53:01.34ID:Y/o6xS200
鎧剥がさないとダメージ入らないくせに後ろの敵には貫通するのどう考えてもおかしい
2022/01/04(火) 01:56:06.28ID:jekmf7gg0
鎧関連はアーマーカエルのアーマーがちょうど良かったな
撃ってくる武器はおいといて
2022/01/04(火) 02:57:17.75ID:wVJDzCVp0
レンジャーの対グレイ戦(市街地)だと角待ちショットガンor近距離高火力アサルトで怯ませて倒すのが強いから
ジャックハンマーがなかったら角待ち2連デクスター2連フレイムリボルバーとか中距離ダブルガトリングが多く使われてたのかな
角待ちヘルフレに比べてDC2とかはあまりみないね
2022/01/04(火) 03:07:14.67ID:jioXmU9q0
グレイの鎧はテンペスト2回撃てば倒せるからまだいい
クルールのバリアはテンペスト何発撃っても倒せないと思う
2022/01/04(火) 04:04:28.85ID:h4/vPsMy0
でかい化け物に人間1人で勝てるなんてそれこそ冷めるから多少理不尽なくらいでいいなあ
どっかのMOD動画で輸送船のクモを全部キングにしてるやつがあったけど
あれは普段よりももっとキャラが小さく見えて面白そうだなと思った
346なまえをいれてください (ワッチョイ 9b74-AIex [114.18.170.64])
垢版 |
2022/01/04(火) 11:57:37.24ID:7tENNgyb0
でかい化け物の大群を歩兵が片っ端からぶちのめすゲームに今更何言ってんだよ
2022/01/04(火) 12:01:35.65ID:2nU55Moa0
今思うとDLCは4.1くらいの難易度にして欲しかった
比べるとかなりぬるいよね
縛るのは手加減してる感あるし全力出して苦戦したかった
2022/01/04(火) 12:20:30.37ID:2faEV0ZQ0
「4.1くらい難しいミッション」なら作れるかもしれないけど「4.1と同じ種類の難しさのミッション」はもう無理だと思う 5はEDF側が強くなり過ぎた
2022/01/04(火) 14:34:11.83ID:WgLS9FEM0
>>348
これだな
新武器新補助装備もあるし
2022/01/04(火) 15:09:59.92ID:MiFPe43F0
正直強くなり過ぎたと言っても4.1兵科酷過ぎない?って話だからなぁ
フェンサー強いもブラホやらディフレクにジャベリン当たりの強さだしダイバーも全体的にイマイチだしエアレも正直刺さる時しか刺さらんし正直言って微妙過ぎる兵科ばっか
4.1と同等の難易度はこちらのやり方を削りまくってるだけの難易度は個人的には単純に総じてやり難いだけだったわ
5がオリンピックなら4はパラリンピックで難易度の意味合い全く違うからぬるいは意味が全く違う気がする
2022/01/04(火) 15:30:30.65ID:XUh4p8xd0
4.1ベースよりは5ベースの方が色々楽しいのは間違いない

5だと(4.1と比べて)優しめ難易度調整って意見もたまに見るけど、兵科毎に特殊な行動が結構増えてバランス難しいんだし
全てのバランスをギリギリまで攻めて選択肢を絞るよりは、取れる択を多くさせて貰える方が色んな楽しみ方ができると思う
2022/01/04(火) 15:42:13.82ID:2faEV0ZQ0
そもそも難易度が低い(高い)の話と取れる択が広い(狭い)はイコールじゃないからごっちゃにして話すのはおかしいのが1つと4.1が5に比べて択が狭いという事もないのが1つ
2022/01/04(火) 17:14:56.33ID:jioXmU9q0
FWは戦略の幅狭いよ
2022/01/04(火) 17:18:35.14ID:opce4m9r0
野良専の身としては大半のミッションが一人二人ハズレが混じってもなんとかなったりする5の難易度は丁度良い感じだったわ
2022/01/04(火) 17:26:20.76ID:esiwsKZ70
5に外周強制させるとこあったっけ?
2022/01/04(火) 17:54:11.88ID:6jPX8XJF0
レンジャーでの欧州救援1は外周に頼ったな
後最後の挑戦2のタッドポウルの群れは外周ないと無理だった記憶ある
2022/01/04(火) 18:08:46.27ID:XUh4p8xd0
5の補助装備やらアクションやらで一番好きなのはフェンサーだった
盾ノックバック軽減は完全に別世界になるくらい楽しかったし、射撃反動軽減とかマルチチャージャーとか色々カスタマイズできるの好き
2022/01/04(火) 18:15:57.67ID:0TipP0ALM
dlc2 の蜂の巣いっぱいの所で、上手い人がバイクでぐるぐるして立て直してくれたなぁ
2022/01/04(火) 18:22:32.16ID:2nU55Moa0
>>356
挑戦2のタッドは強NPC引き連れて建物盾にしたら全然怖く無いよ
やばそうな雰囲気出たらリバシュで仲間癒しながら吹っ飛ばすだけ
輸送船開く前のタイミングで全部拾いに行けば良い
救援1はハデストは強武器リバボンで正面突破INFはアンダーかバイク乗りながら適当にC爆しとけば街のど真ん中でも殲滅出来る気がする
2022/01/04(火) 18:38:31.52ID:Y55DhXT90
再進撃はアーマーごり押し以外は外周回ると思うんですけど
2022/01/04(火) 18:45:05.23ID:2faEV0ZQ0
外周戦法自体はそれこそ数ある択の1つだから外周戦法か否かだけ見ても意味は無い
2022/01/04(火) 21:55:16.56ID:6ad1h8V+0
DLC2の最後のマザー戦で目が痛い
視界不良、移動困難で難しいの意味が違ってる気がする
363なまえをいれてください (ワッチョイ 9fab-EXqI [27.138.237.127])
垢版 |
2022/01/04(火) 22:40:49.51ID:3aFvFI/C0
放置してるニクスがいきなりブッ壊れるんだけど
あれは何ででしょうか?
2022/01/04(火) 22:44:20.42ID:ofg/6gWa0
今から始める人ってさすがにいないかな?セールで半額切ってるから迷う
2022/01/04(火) 22:44:58.20ID:bmlUSRv4M
>>363
1人3台までで4台目出ると1台目ぶっ壊れる
366なまえをいれてください (ワッチョイ 9fab-EXqI [27.138.237.127])
垢版 |
2022/01/04(火) 22:50:39.90ID:3aFvFI/C0
>>365
なるほど
ありがとう
2022/01/04(火) 23:09:22.84ID:VeJRvFlmd
>>364
6の発売日が出ないから
次の予定が組みにくいよね
ウイニングポスト2022と被るのは避けてほしい
2022/01/04(火) 23:22:12.65ID:ANN7kIRM0
>>364
初心者らしき部屋はちょいちょい見かけるから同士探せば案外いると思うよ
入隊待ってるぜ
2022/01/04(火) 23:36:10.30ID:cjfe6X/AM
>>364
初心者です
手伝ってくださいと書けばベテラン隊員が鐵だってくれるぜ!
2022/01/04(火) 23:59:06.54ID:ZQQge8mZ0
>>364
今なら5万ドル貰えるぞ
入隊1年経てば50万ドルもらえるぞ!
2022/01/05(水) 00:18:15.99ID:hQIzLl6o0
まあ金あっても使う場所がもうないんですがね
2022/01/05(水) 00:41:34.02ID:uqkA4//Ud
相当インフレ起こしてそうだし
全然足りないかもしれない
2022/01/05(水) 04:58:49.14ID:5M8xUC+r0
4.1も5もどっちもやりこんだけどWに関して言えば4.1のが遥かに武器選択の幅広かったけどな
どれも一長一短なおかげでちゃんと長所がハマるものをミッションに持ち込む必要があって面白かった
5のほうが爽快感はあれどぶっちゃけブーストとバ火力に物を言わせたパワープレイばっかになりがちな印象
2022/01/05(水) 07:24:13.41ID:0+HqJ61G0
>>373
言ってることは同意だけど
広い狭いって言葉の使い方は真逆だよね
2022/01/05(水) 07:48:44.95ID:5M8xUC+r0
選択肢というか多様な武器を使う機会が多いっていいかたのが語弊がないか
2022/01/05(水) 08:21:20.91ID:oe/T8D+8d
そもそも5は形勢に届く強さの幅は4.1よりだいぶ狭いから別に択は広くない
2022/01/05(水) 08:46:05.95ID:CEoO7QYvd
4.1ってクソゲー4をバランス調整したアップグレード版だよね
仮に5.1がでてたらRの武器強化や補助装備の追加はあったんだろうか
2022/01/05(水) 13:31:44.58ID:7+HqN9p60
>>364
つべとかニコ生とかでも最近5はじめたぽい人多いからまだいけるいける
PS4とsteamはクロスできんけどどっちもそこそこいるよ
2022/01/05(水) 14:04:05.70ID:b4F76yV3r
ブレイザーはスコープがないリロードが重いのが弱点だけどスレイドとセットで使うとスコープ代用できるしハチに詰められても高速リロードで弾幕貼れるからいいな
2022/01/05(水) 14:08:15.19ID:nJ1JkqmV0
今更始めるくせに人の多さ気にしてんじゃねえよ
やりたいかやりたくないかお前の胸に問いかけろ
2022/01/05(水) 14:26:30.39ID:lDVfckH60
貫通付いてるスレイドばっか使ってしまうわ
ブレイザーとセットにしてたけどベアラーが逃げてうざいからライサンダーとセットになってしまった
2022/01/05(水) 16:40:00.62ID:RAJpTZpM0
オンだけじゃなくオフソロも面白いから
買いたい時が買い時よ
2022/01/05(水) 16:58:37.44ID:Lowb9gXi0
6はバリア貫通兵器が増えて欲しい
2022/01/05(水) 19:09:45.55ID:a5wRR1I30
>>381
礼賛でグレイヘッショ持ち替えブレイザーで瞬殺が気持ちいい
2022/01/05(水) 19:20:28.48ID:8JCyhEdR0
つまり人間そのものが低速で通過することは可能だと思われます
人間を低速で射出しよう
2022/01/05(水) 19:30:26.90ID:lDVfckH60
ベアラーバリアは撃っても近所の敵アクティブにならんのね
2022/01/05(水) 19:34:21.30ID:PrRXLvrG0
ベアラーは一定以下の弾速なら通過できるようにしようぜ
2022/01/05(水) 20:05:22.19ID:VWTSO21C0
>>385
普通は弾を低速にしてシールド無効化をしようとするのにそこでシールドに引っかからないように人間を射出しようとするのは実にEDF
2022/01/05(水) 20:14:57.57ID:ND/mVXkp0
5のレンジャーはライサン二丁取り上げるならダッシュしながら銃撃てても良かったと思うわ
フェンサーやダイバーみたいな機動力ないと火力ないから逃げるしかない
2022/01/05(水) 20:44:44.33ID:CEoO7QYvd
その礼賛、5だと言うほど強いか?
2022/01/05(水) 20:53:01.26ID:4R41h0uO0
礼賛2丁はプレイとしては好きじゃなかったから2丁持ち復活してもそれがベストになるような調整はしないで欲しい
2022/01/05(水) 20:56:07.05ID:S4DKpM3D0
単純にTFってテクニックが好きだったからなあ またやりたい...
2022/01/05(水) 20:57:18.86ID:OePGOguG0
まあ5で礼賛両手持ちしても大してやれることないね
虫の物量には手数が足りないし礼賛で落として欲しいような厄介な航空戦力はレッドカラーくらいだけど滅多に出てこない
ドララン使いのWがいればそっちの方が多分早く落とすし
蜂は危険だけど落とすならミサイルの方がいいしそれもKM6とかビッグバンミラージュには負ける
まあそれでも使ってて楽しいからいいんだが
2022/01/05(水) 21:07:37.81ID:6ujtet/L0
貧乏性なのか遠くの敵相手にそれやるとアイテムもったいないんだよね
2022/01/05(水) 21:14:56.26ID:bQkBssiR0
やって強いかどうかも大事だがそれ以前にやるという選択肢があることが肝要なのだ
2022/01/05(水) 21:18:04.79ID:GYp7lHdd0
礼賛両手持ちがあったら
・前出てタゲ取ってるWFにたかる飛行敵やエイリアンをタゲコントロールを邪魔しない位置から削れる
・複数種の敵が混ざってる時も脅威度の高い敵だけを狙える
・純粋な遠距離火力の底上げ 特にビークルと併用した時
辺りが役割かな 早く減らせるわけじゃないけど狙う相手を能動的に選べるのがかなり大きい
礼賛乙のレベル帯だとビークルとか他の砂が強いからまぁまぁ止まりだけど礼賛FとZFはかなり強い
397なまえをいれてください (ワッチョイ 1f02-CmYl [115.30.187.28])
垢版 |
2022/01/05(水) 21:25:05.66ID:UfLrNOOW0
普通にエイリアンには礼賛TFが特効だと思う
あと4と違って戦車と併用できるのが地味にチート級になれる
2022/01/05(水) 21:29:00.07ID:ND/mVXkp0
ライサン二丁できたら俺は使えると思うけどねバイクで逃げてひたすらライサンぶっぱなすそれのループだけで十分強いと思う
2022/01/05(水) 22:13:42.18ID:6ujtet/L0
バイクとかロボット乗った事ないわ
2022/01/05(水) 22:15:28.60ID:hQIzLl6o0
礼賛二丁ならデスクイーンやアンカーも処理しやすいから強いだろうな
勿論どんなミッションでもいける訳ではないが
2022/01/05(水) 22:23:45.27ID:J8MW0pRK0
ZFのTFなら相当無体なことが出来そうだ
貫通は凶悪
2022/01/05(水) 22:27:28.40ID:GYp7lHdd0
言うて火力自体も対エイリアンでAP(or被弾リスク)か事前準備のどちらも必要としない手段の中では上の方だぞ
2022/01/05(水) 22:28:30.88ID:asiLClG40
まあ、Zまでの礼賛は連射速度落ちてるから、
敵の数の多さも相まって、
ZFとのコンビですら処理しきれずに床ペロすることのほうが増えたけどな
2022/01/05(水) 23:29:12.23ID:GYp7lHdd0
4.1であった転がって逃げながら群れ相手に引き撃ちして少しずつ減らす動きは5だとほとんどやらなくて良いからそういう場面の連射速度不足は別に困らない
2022/01/06(木) 00:20:19.55ID:HsIxSyzda
>>393
やっぱりタイプ2がそこまで強くないのが痛いな
前作の飛行ビークルはやたら厄介な相手だから一確で落とせるレンジャーの価値は高かった
2022/01/06(木) 00:22:50.69ID:r8YFGkF60
赤ビークル「呼んだか?
2022/01/06(木) 00:25:19.03ID:JByotGba0
インペリアルはちょっと固いタイプ2ぐらいでしかないからな
機動力攻撃力共に通常ドローンよりずば抜けて高い赤ドロさんと比べると空気だわ
2022/01/06(木) 00:32:37.86ID:/Tc7HmQjd
>>25の流れで覚悟はしてたけど
オンハーデストで強行突入のレンジャーは地獄だった
砂浜無視して山に逃げようにもNPCが途中で捕まる
2022/01/06(木) 02:00:20.04ID:JByotGba0
対空インパルスというかインパルス自体ろくに使ったことなかったが蜂の巣初登場ミッションだと巣の直下でインパルスバラまきながらリバシュしてたら本部からの撤退指示まで持ったな
対空インパルスのおかげかは分からんがインパルス色々使ってみよっかな
2022/01/06(木) 02:40:50.23ID:PkOD3wEYd
ハードから稼ぎ無しで進めていくとハデストの苛烈とインフェルノの苛烈だと前者の方が難しいよね
スパアシや探知機5が強すぎる
2022/01/06(木) 03:17:51.08ID:5fcFjg1n0
TF自体は失くなってないから違う武器の組み合わせでTFすればいいのだ
武器チェンジ後の発射禁止時間より発射間隔が長い武器ならロスなく火力を倍増できるはず
2022/01/06(木) 03:38:49.11ID:rEMzBnAv0
ハデストのレンジャーは瞬間火力がね…
ファングもブルートもロクにないのは流石に冬の時代すぎる
2022/01/06(木) 04:14:02.82ID:lH2eKFoQ0
DLCオンのレンジャーはスパアシ持っても銀蜘蛛に囲まれるだけで何もできんからとりあえずしなないようにバイクで逃げてる事しかできん
2022/01/06(木) 06:16:33.13ID:vuwM/TMT0
>>395
それな
自称上級者でもそこに気付いてるやつは限りなくゼロに近いね
このスレ見ても
2022/01/06(木) 06:16:36.16ID:vuwM/TMT0
>>395
それな
自称上級者でもそこに気付いてるやつは限りなくゼロに近いね
このスレ見ても
2022/01/06(木) 06:20:16.14ID:vuwM/TMT0
特に大事でもないのに二度書きになったので詫びに軍曹にC70特攻してもらってくる
2022/01/06(木) 06:25:55.85ID:XGd88+GJ0
今ある状況下でやれることするだけだろ
出来なくなったなら別の方法を模索すればいいだけだ
418なまえをいれてください (ワッチョイ 1f02-CmYl [115.30.187.28])
垢版 |
2022/01/06(木) 06:53:45.17ID:x7fjxhkN0
>>409
あれは対空という名の地底用決戦兵器
2022/01/06(木) 08:30:38.95ID:4o15+vZr0
敵の装甲や鎧は貫通して地形では反射するという謎技術
2022/01/06(木) 09:22:54.30ID:r8YFGkF60
テンペストを耐えるグレイの鎧が最大の謎技術だわ
2022/01/06(木) 09:27:22.26ID:M4fHzT0ed
腕ごと生えてくる武器の方が謎技術だぞ
2022/01/06(木) 09:37:47.50ID:PMXVqneZ0
アラネアの巣がついてるだけでテンペスト耐えるビルもだし、
焦げはするが絶対に壊れないアスファルトもやベー
2022/01/06(木) 09:39:28.33ID:nD4+hTdnM
EDFは物理法則を恐れない!(高所飛び降り、車両下車慣性消滅、宙を舞う死体や残骸etc
2022/01/06(木) 09:40:30.53ID:FTHPYZDGa
なぜダイバーの服はどんな攻撃でも破損しないんだ!
2022/01/06(木) 09:41:06.53ID:r8YFGkF60
よくよく思い返せば死なない市民やらヘリから飛び降りてノーダメやら上がってる諸々含め七不思議どころじゃ無いな
2022/01/06(木) 09:41:29.05ID:xZxrvw7Lr
面接がEDFだったら良いのに
俺チャットしまくって自分を猛アピールしちゃうよ
2022/01/06(木) 10:10:07.01ID:Oq0MyaRm0
そんなんだから無職なんだよ
2022/01/06(木) 10:24:50.81ID:lDfGOZpQd
レンジャーがローリングでトラック壊せる理由が科学技術とかじゃなくてシンプルに鍛えているからなのすき
2022/01/06(木) 10:38:16.48ID:DMTfe8cg0
wikiにも書いてあるけど、一瞬ダッシュ入れて壊すと達人って感じで楽しい
2022/01/06(木) 10:47:02.88ID:OgvyTUe30
たまにアイテム拾うのに使うことがある<一瞬ダッシュ
2022/01/06(木) 12:52:23.98ID:cdXtX7NWr
まぁライフル弾一発でダンボールの様に吹っ飛ぶ車だし
2022/01/06(木) 12:56:42.16ID:S3Ag/yIw0
フレイムカイザー撃ちこんでも燃えない民家だし
2022/01/06(木) 13:08:44.28ID:XGd88+GJ0
物壊すだけなら下手にダッシュよりローリングで吹っ飛ばした方がいい場面が多いからなぁ
434なまえをいれてください (スププ Sdbf-yvTx [49.98.71.22])
垢版 |
2022/01/06(木) 14:01:07.09ID:MR0yd4Atd
ネット回線変えたら他の人が立てたマルチに入れなくなってもうた(´・_・`)
上り2.1Mbppくらいじゃ無理か?下りは80Mbpsくらい出てるんだが
2022/01/06(木) 14:03:52.90ID:M4fHzT0ed
クソザコ無線でも入れるから他の原因じゃね?
steam版ならファイルの整合性直したりPS4ならデータベース整えたり再インスコしたり
436なまえをいれてください (スププ Sdbf-yvTx [49.98.71.22])
垢版 |
2022/01/06(木) 14:12:45.98ID:MR0yd4Atd
ちょいやってみるわサンキュー(´・_・`)
2022/01/06(木) 14:31:58.26ID:PMXVqneZ0
回線相性かではいろうとしています、みたいなとこでずっと固まったままの部屋はちょくちょくあるなぁPS4だと
あと年末に一回かPSNの方の不具合かで生配信部屋で四人ともおとされて数分部屋更新も反応しなかった時あったな
2022/01/06(木) 14:39:35.55ID:as+zvEgj0
>>434
ルーター周りの設定だったりしてな
ポートとかUPnPとか、Steamならファイアウォールとか
439なまえをいれてください (スププ Sdbf-yvTx [49.98.71.22])
垢版 |
2022/01/06(木) 15:39:06.49ID:MR0yd4Atd
ルームに参加しています、で止まってしまうな(´・_・`)
おのれhome5G
2022/01/06(木) 15:57:46.18ID:KSYA+PnW0
>>387
HS99バウンドガン「ガタッ」
441なまえをいれてください (スププ Sdbf-yvTx [49.98.71.22])
垢版 |
2022/01/06(木) 16:04:36.53ID:MR0yd4Atd
EDFできなくなるのは致命的だから数日様子見てだめならこの回線解約しよ(´・_・`)
2022/01/06(木) 16:18:52.41ID:M4fHzT0ed
他ゲーは出来るかとかホストなれるかとか有線なら出来るかとか全部試してからだな
443なまえをいれてください (スププ Sdbf-yvTx [49.98.2.98])
垢版 |
2022/01/06(木) 16:42:40.23ID:94SRej1qd
NATタイプ変えてDMZ有効にしたら入れるようになったわありがとう!
2022/01/06(木) 16:44:32.66ID:HF0F1CmPd
6のプレイ動画が上がってるけど
あまり上手くない

https://youtu.be/PpeXxhGE2-8
2022/01/06(木) 20:09:27.20ID:fVZ55xKy0
オンでカエル兵の死体が空飛んでたりするんだけどよくあるの?
同期の問題かな
2022/01/06(木) 20:20:17.31ID:64CMqHPu0
そうかもしれないな
2022/01/06(木) 20:38:44.72ID:/Tc7HmQjd
>>443
docomo home5gでNATタイプ変えられるのか
同じ回線使ってるけど入れないこと多くて
毎回RMでやってる
2022/01/06(木) 20:52:11.52ID:PciklHyD0
トランスシールドって自分の攻撃も遮るのか、シールドベアラー見習って欲しいな
449なまえをいれてください (スププ Sdbf-yvTx [49.98.2.98])
垢版 |
2022/01/06(木) 21:17:32.67ID:94SRej1qd
>>447
ポート開放はここ参考にした
https://www.akakagemaru.info/port/hr01-portfw.html

NATタイプの変更はルータに接続してログインしてから左メニューから変更できるぜ!
2022/01/06(木) 21:36:55.18ID:as+zvEgj0
>>444
その動画かなり前に観たけどあまり上手くないっていうか、そもそもEDFのシステムそのものをまるで理解してないって印象だった
取材のためにプレイするにしても、儲けのためにやるなら経験者連れて行ってやらせればよかったのに

2しかやったことがないっていう、別のVOICEROID系の投稿者の方がよっぽど上手くプレイとシステム解説できてたわ。
残念なのが、その相方が録画ファイル壊れちゃったせいでダイバーとフェンサーの動画がなかった事だけど
451なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp4f-BZdE [126.254.120.203])
垢版 |
2022/01/07(金) 08:32:03.93ID:G0Oif6I1p
5のDLC今から買っても6へ武装引き継ぎとかないんよね?
2022/01/07(金) 08:41:04.92ID:0uLhJtBJr
あるわけがない
2022/01/07(金) 08:56:06.11ID:fmdGb31V0
シールドはリキャも早いから緊急チャージの時とか武器チャージする時間つくるだけに前に貼るとか?
いっそ貼ったら前に出て背中ガードに使うとかもアリか
2022/01/07(金) 10:42:21.23ID:4H+uUWaT0
マルチで張ったら後ろから爆発物が、なんてことあるだろうなぁ
2022/01/07(金) 10:53:37.11ID:NYFVLvCx0
弾を弾くだけなのか壁になって通れなくなるのかそこら辺で変わりそう
2022/01/07(金) 11:32:11.73ID:ZRyyaxMLp
ダイバーフェンサーの速度で通過出来るなら、エアトータスくらい通過出来たっていいよね
2022/01/07(金) 11:53:22.81ID:aZF3WQSor
ベアラーはシールドは貫通するけど本体には効かないのが多いのが嫌
2022/01/07(金) 13:12:53.06ID:KzTFtpzla
脅威かどうか判断してるんであって速度は関係ない
だから通過できるヘルフやライジンは脅威ではない
2022/01/07(金) 14:01:28.68ID:fmdGb31V0
シールドベアラー「何者だ!」
ヘルフレリボルバー「秒間20発の555ダメです」
シールドベアラー「よし、通れ!」
アマガエル「ぐあああ!!」(クビポローン)
2022/01/07(金) 14:07:04.11ID:aZF3WQSor
小人がピョイーンと飛んできたと思ったらいきなり両足が焼き切られたケロ
2022/01/07(金) 14:07:36.13ID:IRcd7lGtd
高難易度ステージ、ベアラーかアラネアで調整しがち
インフレが進んだ以上仕方がないんだが対エイリアン部隊1だけは絶対に許さん
2022/01/07(金) 16:19:16.32ID:FqMFkK4za
>>460
デカいミサイルが直撃したけどアーマーの一部が破損しただけで平気だったぜ!
2022/01/07(金) 16:26:41.24ID:5h7AR4Pbp
『軍曹爆弾』
ベアラー:通ってヨシ!
2022/01/07(金) 16:28:11.57ID:NGU6IQ340
>>461
あそこは一応レイダー以外はベアラーの外からカエルを攻撃できる武器があってレイダーはビークルでゴリ押せるからまぁ
撃破に運が絡む最大最後のベアラーは割と問題児だと思う
465なまえをいれてください (ワッチョイ 7b99-Wk/a [202.122.222.137])
垢版 |
2022/01/07(金) 17:28:32.24ID:y67zKQ7R0
質問なんだけど、地球防衛軍5ってps4とps5でクロスプレイできますか?
2022/01/07(金) 17:47:39.37ID:O9DGgn2rd
ベアラーに守られた部隊はレンジャーには露骨に分が悪いから、手投げグレネード系は爆発まで攻撃と判断し難くバリアを突破するくらいの温情があっても良かった
2022/01/07(金) 18:03:49.76ID:k0Gt7ZQPa
エアトータスは通すくらいのネタはあってもよかった
2022/01/07(金) 18:26:16.60ID:aiSR9SQz0
>>459
肛門「何者だ!」
うんこ「屁です」
肛門「よし、通れ!」
わい「ぐあああ!」
2022/01/07(金) 18:27:24.97ID:xCMZHjQD0
こうもんであそんではいけません
470なまえをいれてください (ワッチョイ fb74-+LWt [106.160.66.27])
垢版 |
2022/01/07(金) 18:40:51.57ID:eK90txhF0
爆撃機が突入できるのならどうとでもなるのでは?
2022/01/07(金) 18:45:12.43ID:Ezl+2ULPd
>>464
レンジャーとフェンサーのベアラー貫通武器なんかたかが知れてるだろ
最大最後ならほぼバグだけどネグリングで貫通させれば蟻までならベアラー無視出来るね
蜂突破が辛すぎるけど
2022/01/07(金) 18:54:43.06ID:9q1/8+OH0
フェンサーは己自身が貫通特攻武器みたいな物だし…
473なまえをいれてください (ワッチョイ 1f02-CmYl [115.30.187.28])
垢版 |
2022/01/07(金) 19:00:02.88ID:HB7Z1ieK0
バルガはただの重機なので脅威ではないらしい
ただしスピードスターはあまりに異質な存在なので脅威らしい
2022/01/07(金) 19:04:28.02ID:wLb0wPJy0
しかも脳波コントロールできる
2022/01/07(金) 20:02:07.08ID:JuKhm8q6a
>>468
バラムツの油「ちょっと通りますよ」
肛門「...厶!?...なんだ、気のせいか」
「ぐわぁぁぁぁぁ」

美味しいからって食べたらだめだぞ☆
2022/01/07(金) 20:31:16.08ID:hq+J9JDz0
>>471
フェンサーはオフならダイナ・フォースブレードでベアラー内のカエルを一方的に斬首できるぞ
2022/01/07(金) 20:40:01.76ID:/B18161sd
>>476
そういやそれあったわ
オフならありやね
2022/01/07(金) 21:16:14.77ID:0a0alqSQ0
オフインフならフォースアックスG3のが好みだな
球数多いし、最大までためる事ってあんまないし
ダイナ・フォースブレードもそうだけど、300Mあって蟻と蜘蛛はハイボルテージで確殺取れるから強いよね
フレンドリーファイアーもないからオンでも地下とで使いやすいし
2022/01/07(金) 21:56:15.48ID:sIjXCee50
レイダーのクワガタみたいなやつ使い勝手悪すぎる
飛びますって書いてあったからカメラ正面に飛ぶのかと思ったらふわふわ上に飛んでいくだけだった
しかも横に移動しつつ飛ばすと慣性効いてるのか変な挙動になる
480なまえをいれてください (スププ Sdbf-yvTx [49.98.2.98])
垢版 |
2022/01/07(金) 23:17:46.91ID:JN8vc1qad
◯◯が入室しました
◯◯「よろしくお願いします」
退却
◯◯「ありがとう」
◯◯「またな」
◯◯が退室しました

( ゚д゚)
2022/01/08(土) 00:35:50.52ID:ZzX0Y/e70
地底1を3人でやったとき
Wハイパルスで正面
Fヘルフレで後方制圧後に右に移動
A火炎千鳥とZEで左制圧後に左はそのまま千鳥に任せて後方へ移動してラピッドとデプスで制圧
こういう連携が無言でできると楽しいね
4人でも
「配置についたぞ」
「まかせておけ」
「行くぞ!」
「とりあえず誰かに付いていこう(よくわかんね)」
の場合もよくあるが
2022/01/08(土) 00:48:53.08ID:fYaCo2p3d
分かんないけど(進めー)
ってやってる
2022/01/08(土) 15:27:07.14ID:isgOzDn2d
HARD、HDSTからINFで52までクリアしたんだけど、INF級の武器遠いね
ディロイや蜂がグレイが凶悪になってたり後半怖いわ
2022/01/08(土) 20:33:31.61ID:fYaCo2p3d
オンハーデスト絶望の契は開幕アンカー狙いマンしかいないの?
2022/01/08(土) 22:37:29.56ID:2wy1wJny0
野良で何も言わないと宴や楔は8割方フルアク万歳になる
2~3回失敗した後にでも攻略法を提案すると良い、「こうしてくれ」ではなく「こうしてみませんか?」な感じで穏便に
2022/01/08(土) 22:42:14.96ID:s2DdWBzp0
やっとINFでDLC2の最後の戦い1、2、3だけ残すとこまで来た
ウイングダイバーで体力5000ちょいだけど蜂のヤローがキツイ

なんだあのヤロー
2022/01/08(土) 23:27:03.56ID:0W2vTAmB0
赤蜂って強化度合いは一番地味なはずなのに金銀よりも驚異度圧倒的に高いのはすげーわ
やっぱ飛べるって強い
488なまえをいれてください (スププ Sd43-OgSV [49.98.2.98])
垢版 |
2022/01/08(土) 23:50:27.70ID:xvt2Rdu+d
対蜂はライトニングボウおすすめする
2022/01/09(日) 00:25:36.65ID:/XlLBOFA0
セール(やってたよな?)のおかげでまた新隊員が増えてるね
インフ有効入ると明らかに新兵が3人いたりするわ
キャリーしてる感じになると離脱するけど
2022/01/09(日) 01:41:29.68ID:r06xvCqg0
オンの最後の挑戦までいくと赤蜂の体力も多くてドラランZMの半チャージを耐えるようになるから半端な武器では処理しきれなくなる
2022/01/09(日) 02:24:37.53ID:FhpO5cOU0
赤ハチは飛べるってのもよりハデ以降の攻撃間隔の速さと群れられた時のヒットストップ合わさって割と金蟻より怖い場面が多すぎる
2022/01/09(日) 03:44:57.57ID:151ic9J80
赤蜂なんてまともに相手した時点で悪手よ
動きはじめでさっさと終わらせなきゃ
2022/01/09(日) 07:39:43.41ID:X6JmnQ7j0
>>486
5kでそこまで行くのすごいな
そんな体力じゃ武器も揃ってないだろうに
個人的おすすめ戦法としてはヘブゲで蜂ハイブ落としつつヘブゲ周囲旋回して蜂を自滅させる
ある程度したらドララン外周逃げうちに切り替えるこれで蜂2落とす
カエルはカエル付近の蜘蛛や蟻で1グループづつ釣り出して処理する
カエル処理したら蟻アンカー落とす
デカいやつらはまずヘブゲとドラランでデスクイーンを飛ばさないようになるべく早く処理する
マザーとキングがアクティブなるけど気合で処理する
あとはクイーンとハイブ落としてゴール
もしクイーンが飛んだらハイブにだいしゅきホールドさせてドラランで削る
2022/01/09(日) 09:38:19.57ID:bn0MYs900
>>491
視点を上に向けるから状況把握がしづらくなる
針が地面に残る視界ジャック
散開してるから蟻や蜘蛛みたいに爆発物が効果的ではない
移動が速くて一方向にまとめるのが無理

耐久低いのが救いだが、赤蜂だと地味に上がってる

敵の種類が入り混じったミッションだとまず蜂の輸送船落とさないとクリアが辛いよね
495なまえをいれてください (ワッチョイ 5d99-ZOz4 [202.122.222.137])
垢版 |
2022/01/09(日) 10:41:49.48ID:WGtjDbbj0
>>489
友達と一緒にセールだったから買いましたー

通常版よりデジタルプレミアムエディションのほうが安いって驚きですよね
2022/01/09(日) 11:35:41.25ID:j91b9Lb50
絶望の楔で最初に右アンカーから攻撃する奴大杉
魔軍は真ん中から行く率高かったのに
2022/01/09(日) 11:48:36.67ID:JOWPO4Hsd
真ん中だと両方反応するかもって思ったんじゃないかな?
2022/01/09(日) 11:54:34.94ID:ahwyAx0s0
絶望の禊はそもそも一個壊しただけで崩壊する事が多々あるわ
逆にわかってる人が多かったら楽勝なんだけどな
2022/01/09(日) 12:11:28.22ID:W2Bhnapad
定石知らない人がいて苦戦するなら教えてあげればよいのに…攻略wiki見るタイプの人でなければ仕様をきちんと把握なんて出来ない
言い方に気を付ければ逆切れされたり指示厨とか言われたりする事はほぼないし
2022/01/09(日) 12:24:50.50ID:upJMfj410
いうて赤の他人が4人揃って知らない人のためにロビーでチャット使って懇切丁寧に説明することってある?
俺なら説明タイムはじまったらよほど楽しいメンツでもなけりゃ時間がもったいないから抜けたくなるで
説明するやつは良い人なんやろけどさ
2022/01/09(日) 12:34:40.18ID:FhpO5cOU0
M108は野良でいくと
・開幕テンペフォボスするレイダー
・デクジャク持ってきてるのに他がドローン処理中にグレイ処理しないフェンサー
・フェンサーもバイクレンジャーもいないのにビックバンでレイダーより後ろいくダイバー
・スナじゃなくてエメロード持ち出すレンジャー
だいたいどれかいる印象
ってか機動力ある人が全然前で敵抑えないのはホント理解できん
2022/01/09(日) 12:44:57.88ID:eyf0RjVmd
4人共分かってる状況見つけるよりは説明した方が遥かに早いし…でも説明するのは定石知らないだけでプレイはまともそうな人にであって純粋に地雷なのにはしないで抜けるよ
2022/01/09(日) 12:52:20.04ID:GKzWXIbY0
そもそも5つの難易度の1番上の部屋でwikiの頭に載ってるレベルの情報の説明が必要な事が異常なんだよな
2022/01/09(日) 13:56:30.50ID:BbSRSNMOa
>>501
お前が生き残って、メンバーの面倒みてやれー!
2022/01/09(日) 13:57:13.93ID:/XlLBOFA0
定石は知らないけど絶望の楔まで順当にやってきたプレイヤーなら仮にミサイル持ち込んで全滅しても退却時にミサイルはやめようって自然となるからね
何回やっても初撃アンカーとか退却後即出撃OKとか退却じゃなくて再出撃だったら抜けるな
2022/01/09(日) 14:05:58.08ID:r06xvCqg0
アンカーの順番決めるところまでは良かったが手持ち無沙汰に小アンカー破壊する頭空っぽな人が居てこんな落とし穴もあるのかと思った
2022/01/09(日) 14:08:05.20ID:/XlLBOFA0
フルアクマンミサイルドカドカー
同僚「すぐに攻撃しないでくれ」
壊滅して再出撃
フルアクマンミサイルドカドカー
同僚「すぐに攻撃しないでくれ(憤怒)」
壊滅寸前になりながらも落ち着く
回復する前にミサイルドカドカー
同僚「すぐに攻撃しないでくれ(激怒)」

ワイ(一緒に注意しても聞く耳もたないし黙ってても空気悪くなるからとりあえず笑っとこう)「ハハハ」
2022/01/09(日) 14:49:25.36ID:kCAonvUpM
楔でドローン処理してからやるのかと思ってたら右に初手テンペストから始める人いた、クリアしてたから主流なのかと思ってた
infまで行ったけど稼ぎ項目と装備しかwiki見てなかった
何やかんやトライアンドエラーの回転率高いし上手い人もいたりしてwiki見る程追い込まれなかったから未だによく分かってない
発売日組なのにディロイのパルス砲台がアイテム60%だかの高確率でドロップするの一昨日知ったレベル
2022/01/09(日) 16:07:30.39ID:ulFTxirf0
>>487
上で出てた最大最後のハイブ&アンカーの所をRAでやりゃ痛感させられるが、飛べるだけでなくフリージャー最上位と等速で飛びながら一切速度落とさす針連射できるからなあいつらw
510なまえをいれてください (ワッチョイ e302-W8Oo [115.30.187.28])
垢版 |
2022/01/09(日) 16:20:53.76ID:dMH08ftF0
オペ子「見た目ほど変化は無いようです(適当)」
511なまえをいれてください (スププ Sd43-OgSV [49.98.2.98])
垢版 |
2022/01/09(日) 16:57:30.83ID:D4Ucn7qGd
セール後はすごいのと出くわす頻度が増えるね
そういうのに苛立った高達成度の衆がキレ散らかしてる所もよく見る
様々な人間模様が見えるEDF
...待てよ...EDFが人生の縮図だとしたら...
512なまえをいれてください (アウアウエー Sa93-yh/T [111.239.188.64])
垢版 |
2022/01/09(日) 17:00:24.52ID:tKsTcM5ba
今度こそ、これで最後です
2022/01/09(日) 17:23:38.61ID:/XlLBOFA0
最後の挑戦1も初手で蜂の巣を両方落としたいね
2022/01/09(日) 17:26:34.66ID:JSh59KM90
正直オンやるのにwikiや攻略方見なきゃいけないって考えの方が異常だと思うけどな
野良に何も言わないけど理想や定石求めるってこと自体が無理な話
やってほしいことがあったらチャットで言うべきだよ
フルアクマンだって言えばわかるのも割といるしね
なお>>507・・・
2022/01/09(日) 17:28:40.44ID:X6JmnQ7j0
>>506
Fがそれよくやるわ
タゲ全部引き受けてくれるなら何も言わんがそれで他にタゲ渡したり死んだりしたらクソ
2022/01/09(日) 17:57:00.56ID:GKzWXIbY0
>>514
難易度が5つあってその1番上の上級者向けですってゲーム内に明記されてる難易度を選んで部屋に入って来た上でそれは言い訳にならない
説明する側の手間コストだって馬鹿にならないし例えば501に上がってるような行動全てに言及するのも不可能だからこっちが歩み寄るのにしても限界がある
2022/01/09(日) 18:01:03.66ID:oTMgLU6e0
言っても無駄なフルアクマンはさっさとキックでいいんだよ
INF部屋に入って来て、アクティブ/ノンアクの概念も知らない奴に人権はない
2022/01/09(日) 18:05:00.38ID:HIr/AsMX0
あんまり防衛軍やってない、やってもハードまでの層は
ハデスト以降やってもずっと同じ装備同じ作戦(要はゴリ押し)とかの人も多いよ
最大最後とかこんなの絶対ムリじゃん、クソゲー、って言ってるの何回見たことか
2022/01/09(日) 18:05:03.54ID:w/q5crkad
RMが攻撃した相手を追撃するマンです
2022/01/09(日) 18:17:01.58ID:JSh59KM90
>>516
そうやって自分が説明しなくても上に行く頃にはwiki見たり誰かが教えるだろうって考えるのが多いから最上位難度でもそういうのが多いんだよ
何も言われないと恐らく当人は間違ってないからここまで来れたんだって思ってるだろうし
フルアクマンにはフルアク止めろでいいし、攻略順があるときは単語に線繋いでいくだけでも情報共有できるだろ
言ってもわからん奴はキックか部屋抜けるかすればいい
もしこのゲームするのにwiki必須って思ってるならそれこそwiki見ろって誘導すればいい
2022/01/09(日) 18:29:37.53ID:WtoQgYAq0
必須じゃねぇけど昨今の子供でも情報端末を扱える時代でインフェルノ来てなんも調べないのはちょっとなぁ
個人的には他3人と時間を共有させて貰ってる訳だしハードやハーデストでは説明したりするけどインフェルノ来てそれは
まあオンライン限定ミッションは知らないとアレだが
2022/01/09(日) 18:33:15.96ID:qNLv/lz+0
養殖部屋が多いのは大きな問題だと思う
523なまえをいれてください (スププ Sd43-OgSV [49.98.2.98])
垢版 |
2022/01/09(日) 18:35:31.48ID:D4Ucn7qGd
フルアクノンアクの概念
難易度別、自分の実力でどれくらいのAPが必要かのか
誘導兵器の危険性

これくらい押さえおきゃまぁ波風は立つまいにとは思うね
全てでは無いが特定のミッション(特に楔)の攻略手順に関しては覚えていてくれたらありがたいよね
524なまえをいれてください (スププ Sd43-OgSV [49.98.2.98])
垢版 |
2022/01/09(日) 18:37:05.11ID:D4Ucn7qGd
>>522
ほんとそれ
「リク可^^サクサク^^」
「初心者支援部屋」

じゃねーだろ!って見るたびに思う
2022/01/09(日) 18:40:15.19ID:r06xvCqg0
絶対包囲網のノンアクドローン撃つと全部の敵がアクティブになるけどあれはアクティブ化判定が無限に広いってことなのかね?
2022/01/09(日) 18:40:51.73ID:om1v9CjJd
Steamだと言語の壁という悪夢があるぞw
釣りとか引き撃ちとかなんて伝えればいいんだよw
2022/01/09(日) 19:16:29.38ID:WtoQgYAq0
包囲網は特殊だった気が
何攻撃しても全部動いたはず
2022/01/09(日) 19:43:10.56ID:bn0MYs900
高難易度はある程度セオリー知らんとそもそもオフでもクリア出来んはずなんだがな
このゲーム、ステージ数と武器拾い的に時間泥棒なところあるからこそ、その過程でその辺が分かってくる

他ゲーでもそうだが養殖はプレイヤースキルと知識が身につかん
2022/01/09(日) 19:47:03.84ID:b8XOAvc50
今年はプライマーが攻めてくるから今のうちにEDFに入隊しとこう
2022/01/09(日) 19:54:25.68ID:oTMgLU6e0
全新人隊員はいきなりINFを義務化したい。これが一番勉強になる
2022/01/09(日) 20:26:13.67ID:w/q5crkad
オフ1周しないとインフ開放されないから
2022/01/09(日) 20:56:27.66ID:/XlLBOFA0
いきなりINF(無効部屋)
2022/01/09(日) 21:32:50.11ID:ejXD7bQxa
そもそも勉強になる訳ないだろ
アホかと
2022/01/09(日) 21:35:05.18ID:aQ0q0kX10
控えめに言っても90%以上が最初の基地脱出で投げるだろうな
2022/01/09(日) 21:37:18.39ID:VZ527GUP0
いきなりINFやったことないけど
あれこそスキルと知識が重要になってくるもんなんじゃないの
2022/01/09(日) 22:05:58.24ID:GKzWXIbY0
4.1はともかく5だったらオンで他の人の邪魔をしたり役割を理解して仕事持ったり出来る人ならいきなりINFは100%クリア出来ると思うよ 実際やるかどうかはともかく
2022/01/09(日) 22:10:00.93ID:X6JmnQ7j0
wikiや攻略サイトは見ることは必須ではない
これはほかゲーにも言えることで
公式が公開していない情報はユーザーは本来知り得ないものだしそうしなければクリア出来ないなら初攻略組なんて存在しない
それまでのステージで懸命に技を身につけ知識を得てきたなら必ず攻略できる
それを怠ったり早く攻略したいならネタバレ的にみればいいし聞けばいい
そんなやつらが許せないなら仲間内だけで遊ぶか自分がホストになって蹴り出せ
2022/01/09(日) 22:25:37.33ID:GKzWXIbY0
何故か「wiki見るかどうか」の話になってるけど「wikiの1番上に載っているような(基本的な)情報にすら自力、他力問わずに辿り着けない人がやる難易度はINFじゃないだろ」っていう話だよ
2022/01/09(日) 23:10:40.95ID:LSIQhJM+0
美食倶楽部みたいなんやね
2022/01/10(月) 00:20:49.63ID:j4w+Hr+T0
どんなゲームでも最高難易度は試行錯誤するもんだし、他力本願で脳死プレイしてる様なのは排除されて然るべき
2022/01/10(月) 03:23:01.60ID:nywXG6tA0
基本、同じ難易度のオフをクリアしてから来てくれればいいだけ
オンで敵の耐久と火力上がってるのはあるが、大抵は人数でカバーできる場合が多いんだし

あと初心者でもイージーノーマルならわちゃわちゃ遊んでてもクリアできるんだから、
無理に高難易度来る必要はないんじゃねーかなって思う

勿論、その過程でハマってくれればそれこそ新しいストームチームのメンバーだ
2022/01/10(月) 04:20:50.60ID:KVQcVwZ10
>>541
低難易度組が高難易度に来るのは結局
「すごい武器を派手にぶっ放して無双プレイしたい」ってのがあるんじゃないかな

あとは「楽して強い武器を手に入れたい。楽して勲章がほしい」
てのと
2022/01/10(月) 04:30:39.87ID:aJesJXtIa
>>535
安置とか外周引打ちとかが基本になるからオンの役には立たんよ
そもそも大半のプレイヤーにとっていきなりinfとかクソゲー以外のなにものでもないし初心者に勧めるとかアンチ活動みたいなもんだよ
2022/01/10(月) 07:30:09.25ID:Zs/HOwUm0
一応ギミック理解だったり最低限の操作技量だったりオンで何かする必要条件のものは得られるよ
2022/01/10(月) 07:57:45.74ID:gi/J38I30
レンジャー一択なんだけど

2画面でやって自分は1Pでレンジャー、2Pを他の兵科で放置(死んでも放置)
でミッションクリアしたら2P側の兵科もクリア扱いなる?
2022/01/10(月) 08:28:21.91ID:WvTu4lbk0
なる
2022/01/10(月) 08:48:45.69ID:oUgQrT/Zd
いきなりINFで覚えられる事

ステージのギミック
各武器の使い方
NPCの使い方
立ち回り方
敵の特性

かなあ。ただ今作のいきなりINFは結構難しいけど武器に関してはやりくりする必要は低いかも
2022/01/10(月) 09:08:39.82ID:aVb6SAhN0
あの…オフハードでレンジャー、ダイバーは全ミッションクリア(インフ武器使用)したからそろそろオンにと思ったけど最初はソロで様子見ようとしたんですよ
一気に埋める方が楽だしハード選んだら闇から脱出出来なかったんですがこのゲームオフとオンで難易度別ゲー過ぎませんかね?
2022/01/10(月) 09:11:52.16ID:2eEmB/gk0
>>548
オフHARDでINF武器使わなきゃクリアできないレベルだとオンでは何もできんと思うぞ
まずはオフHARDにHARD帯の武器で慣れろ
オンに手出すのはそれからだ
2022/01/10(月) 09:14:32.46ID:XTyqD6Ao0
難易度がきついってのは武器の飽和火力に頼りすぎてたかちゃんと回避できてないか
回避できないならそもそも攻撃くらわないようにする方法考えないとだからな
2022/01/10(月) 09:18:46.85ID:aVb6SAhN0
>>549
イエッサー
オフでオンと同じ武器アーマー制限かける設定って特に無いですよね?
wiki見ながら手動調整して鍛え直します
2022/01/10(月) 09:18:54.23ID:ZG43ZzKB0
HARDの敵はNORMALの2倍の固さと火力を持つ
HARDならではの武器が出て来るのは中盤以降
よって最初からHARDで始めるのは一種の縛りプレイで、シリーズ経験者向け
その技術レベルならおとなしくNORMALから始めるべきだ
INF武器でインチキしたデータは諦めて削除した方が良い
2022/01/10(月) 09:26:43.02ID:2eEmB/gk0
>>551
オンの制限と武器のドロップLv帯は微妙にずれてるから、最初だけオン制限のLv5から始めて
あとはミッションクリア後ドロップした最大Lvまでで縛るといいと思う

アーマーも4桁以上あるなら下げた方がいい気はするけど
仮に2000あっても武器選択や立ち回りが悪いとクリアできないようなミッションもあるから
その辺は適当に
2022/01/10(月) 09:28:38.26ID:gi/J38I30
>>546
サンクス

さっさと70%クリアして無効部屋作って遊びたい
2022/01/10(月) 09:40:56.76ID:CybkWKyy0
>>554
無効部屋はオンの達成度70%にしないとできないからオフの分割画面でやってもあんまし意味ないよ
アーマーと武器稼ぎには使えるから☆付けたりアーマー制限上限まで上げるには便利だけど
個人的にフェンサーの装備は☆あると結構違う
2022/01/10(月) 10:06:00.43ID:Hp5sWF/Y0
オンでフルアク地雷マンが多いのは注意せずにクリアさせてあげた歴戦の英雄達のせいだな
2022/01/10(月) 10:08:33.47ID:WvTu4lbk0
>>548
オンは参加人数に合わせて敵の体力と攻撃力が上がるんだけど
オンソロだけは特別にオン4人プレイと同じ強さになる
つまり一番キツい設定になる
ちゃんと他者を参加させればそこまで異常な難しさにならないぞ
2022/01/10(月) 10:17:05.41ID:PNFexvLKd
MEX5強化したくてミッション82ひたすらやってたんだけど、星5から全くでない
これってなにか条件あります?
2022/01/10(月) 10:28:02.01ID:gPDXXXxW0
>>548
オンは全部自分1人でやろうとしてもできないモードだから野良とかフレとかと協力しないとね
2022/01/10(月) 10:31:02.99ID:CybkWKyy0
既定値より低いアーマー縛り部屋とかやる人はオンソロもやってたりするのかな
2022/01/10(月) 13:17:07.51ID:rb5UE8lF0
レンジャーでNPC引き連れてオフやれば「敵は気づいていない」→「気付かれた!」って多少聞き逃しても何度も出てくるからいやでも敵に待機状態と攻撃状態があるのが分かるけど
WやFで飛び回ったりAで開始位置から動かずに高LV爆撃で殲滅してるとそういうのも聞けないのな
2022/01/10(月) 13:32:11.06ID:L7r7y1li0
>>556
オンラインやったことあんのか?
有効でも特に低クリア率で入ってくる奴全てを蹴り上げる訳に行かんだろうし、部屋主もそんな風にキックするような空気嫌な人は多い
試合中に入って来てわざわざ撤退していざ新隊員見たら明らかな寄生虫だった時どんな気持ちだと思うよ?
仕方なくそいつ引っ張って戦わなきゃいけねーのマジ辛いんだぞ
役立たず1人居てもクリアできちまうのはこの数年でそんなクソ環境やって来たからぞ
2022/01/10(月) 13:34:13.79ID:bjJyzTnl0
やってる人はやってるだろうし、やってない人はやってないんじゃない?
俺はAP縛り部屋でプレイすることもあるし、初期体力縛りすることもあるし、
武器縛りすることもあるし、レンジャー縛りすることもあるし、
オンソロすることもある
普段からAPを縛ってるつもりはないけど、これだけあったら困らないくらいのAPで普段固定で放置してる
高すぎるAPを見せると蹴ってくる奴いるし
2022/01/10(月) 14:01:05.41ID:5hgVS/wka
>>560
みんなでプレイしたいから俺はやってない
実質オンソロはよくあるけどな

>>561
あれフレーバーだと思ってたわ
あれ明らかに気づいてないときも言ってる気がする
2022/01/10(月) 14:42:24.19ID:TOgtfU0Zd
WとかAの練習したい時は取り敢えずオンソロだと思う 他兵科で一通りミッション知ってる人ならそれこそ操作覚えたてでもいきなりオンソロから始めるくらいで良さそう
2022/01/10(月) 17:47:54.04ID:iJTd863U0
そういやアイアンウォールも初期は苦戦してたなぁ
今はそこまでつまることないが
2022/01/10(月) 19:28:15.31ID:2eEmB/gk0
>>565
ダイバーやレイダーはオンでもオフでもほぼ確殺なのに被ダメでかくて死にやすいオンで練習する意味が分からん
2022/01/10(月) 20:04:19.62ID:TOgtfU0Zd
>>567
1番問題になるエイリアンの脅威度がかなり変わってくるのとグレキャ、ミラージュ、トーチカ、各種空爆辺りのオフの耐久、火力だと強すぎる手段を多少は緩和出来る(緩和し切れるとは言ってない)
2022/01/10(月) 21:50:24.22ID:kXInBYw90
エイリアンは数体なら大した事無いけど壊滅部屋で不意に生身で数十体に囲まれたりすると攻撃力がとんでもない
2022/01/10(月) 22:13:06.71ID:Dj2BOXFx0
なんというかオンソロはオンソロの動きって感じだから練習という事なら普通にオンを低難度から回数こなして協力プレイのマナーや機微でも覚えた方が良いと思う
2022/01/10(月) 23:04:21.74ID:Zs/HOwUm0
オンソロの技能だけで協力プレイできるとは思わないけど一部以上に被る部分はあるし単純に余裕が出来て周りを見渡しやすくなるから協力プレイでも普通にアドだと思う
十分条件にはならないけど必要条件にはなる感じ
2022/01/11(火) 00:30:40.69ID:THqKcUx80
EDF隊員には二種類の人間がいる
フルアクマンや低APを見てキレ散らかす隊員と
逆に難易度を上げてくれる神様が来たとありがたかる隊員
2022/01/11(火) 00:41:49.68ID:kbSVyaSg0
ぶっちゃけその人の腕次第よな
フルアクする人と言っても何も考えずにやらかす人もいれば、自分なら捌けるからって他の人の腕を考えずにフルアクにして他を壊滅させるような人もいる
本当に上手い人ってそのチームに適した対応ができる人だと思う
2022/01/11(火) 01:13:09.43ID:c6xu3SGJ0
フルアクはまず犯人探しから始まるからな
だれだ〜🧐
2022/01/11(火) 04:54:32.52ID:K3m+gG2w0
フルアクマンや特に理由がない低APはプライマーの放ったスパイらしい
576なまえをいれてください (ワッチョイ 5555-uENR [220.157.140.172])
垢版 |
2022/01/11(火) 06:04:51.05ID:Xf4TyxW30
捌けないフルアクマンはプライマーでしょ
2022/01/11(火) 06:18:03.28ID:IsNEFdz80
敵のアクティブ化リンク範囲よく分からんから難しいし、そういうのはハード以下やってるであろう初心者はあんまり叩かんで欲しいと思っている
2022/01/11(火) 06:59:47.07ID:K3m+gG2w0
多分ハード帯とかはDLCでもなきゃ叩いて無い気はするが
大半ここで話題になるのインフェルノに来てまで未だ仕様が分かってない事とかだし
高校入って小学校の問題を解けませんじゃそら話にならんってだけだと思う
2022/01/11(火) 07:20:40.56ID:IsNEFdz80
それなら少し安心
580なまえをいれてください (スププ Sd43-OgSV [49.98.2.98])
垢版 |
2022/01/11(火) 09:01:29.24ID:K+SM1WJ2d
なんせ小学生レベルの知識で高校に飛び級してくる手合いがいるからな
世界は広いぜ!
2022/01/11(火) 11:04:43.65ID:IlJoriigr
HARDならフルアクマンいようがなんてことはないからそんな怒ることはないだろうな
せいぜいガイスト乱舞やめんかとかシップ下で待機してたらスプフォで焼かれてチクショウメーぐらいだろう
2022/01/11(火) 11:58:33.18ID:2UW0acSr0
まあHARD帯の武器は狙撃系か終盤ミッションでもなければ射程短いしな
フルアクにするには逆に結構工夫がいる
2022/01/11(火) 12:12:34.42ID:pkwc6985d
ハードでも高高度は元気に飛び回っているぜ
ブラッドストームもセットだ
2022/01/11(火) 12:18:42.63ID:IlJoriigr
ハードでも空の軍勢でミサイルがいるとちょっとヤベェかもってなるかもな
FORKならおk(HARD帯にあったか忘れたけど)
2022/01/11(火) 12:27:53.07ID:IsNEFdz80
ミサイルが追っかけてる絵面は好きだけど
アーマー損傷!
2022/01/11(火) 13:02:14.12ID:O+mfn4Ns0
通は絶望禊にロケランを持ってくるからな
2022/01/11(火) 13:03:47.33ID:O+mfn4Ns0
禊じゃねえ楔だ
2022/01/11(火) 13:12:43.33ID:hI6GGrwXa
ハードまで位ならロケラン有りじゃね?と思ったがNP3持ってくな
2022/01/11(火) 17:04:52.46ID:KzIwXmuA0
ここぞとばかりにイプシロンTFよ
他にイプシロンTFするミッションがほぼないけど
2022/01/11(火) 18:09:36.03ID:nEIDyUa10
コマンドシップ「許された」
2022/01/11(火) 18:22:34.08ID:KzIwXmuA0
コマンドシップの時は射角が届く位置に2体並べるのがちょい手間なのとNPCがガスガス動かしてくるからイプシロンと砂でTFしがちだわ
本体アタックする頃合いだとタイプ2がフヨフヨしてるぐらいで急いで落とす必要もないし
2022/01/11(火) 18:25:23.99ID:KzIwXmuA0
コマンドシップ戦で砲台落としてるときにイプシロンの弾が切れて次の車両に乗ったら他のプレイヤーが既に撃ち尽くしてて他のに乗ったらこっちも撃ち尽くされてて残弾ありイプシロンを探してウロウロする
593なまえをいれてください (スププ Sd43-OgSV [49.98.2.98])
垢版 |
2022/01/11(火) 18:58:36.02ID:K+SM1WJ2d
よくあることだ(定型分)
ビークルのAPと残弾は近寄ったら表示されるようにして欲しいかな
表示ON/OFF選択式で
2022/01/11(火) 19:09:59.00ID:IsNEFdz80
無理ならそういう利便系は最悪補助装備におまけで付けてほしい
2022/01/12(水) 00:06:25.07ID:Egz0kBiZ0
つまりビーグルの残弾が回復すれば問題ないと言うとこだな
APじゃなくて弾薬版リバシュそれこそダイバーのエネルギーチャージもできる…
プラズマチャージャーだなそれは
EMCとかリロードできればかなり使い回せるがそれ以上にニクスに弾薬補充できるのが結構強い気がする
2022/01/12(水) 00:09:41.40ID:6klLryYr0
わんわん
2022/01/12(水) 02:25:51.31ID:Egz0kBiZ0
タイプ2ドローン初戦で全員でスプフォβを使って悉く出落ちするのシュールすぎる
2022/01/12(水) 02:30:13.82ID:Egz0kBiZ0
>>596
以後このビークルをタイプビーグルビークルと呼称
対策を検討します
2022/01/12(水) 11:03:14.90ID:FWBJS8VU0
赤カエルの命中率高すぎてストレスたまるなぁ
2022/01/12(水) 11:39:32.98ID:039jd48A0
ちょっと過去に戻ってヘクトルに癒されてきなさい
2022/01/12(水) 12:23:39.73ID:WMaAjZqUp
200m以内に近づけなければ一方的に倒せたヘクトルさんが懐かしすぎる
鎧着たり転がったりしないし
2022/01/12(水) 12:35:22.38ID:6klLryYr0
ピュアデコイを貼ります
2022/01/12(水) 12:48:18.03ID:wozk2OU50
もしカエルとグレイ操作してプレイヤーと戦えても勝てる気がしない
敵AI有能
2022/01/12(水) 13:15:43.17ID:lgbxQKfha
赤カエルてかショットガンはカバー率高いし威力やばいしインフだと弾速もヤバいから
ショットガンかレーザーいるだけでヒットストップでアサルトも強化されるのマジ勘弁
2022/01/12(水) 13:40:18.71ID:pRW0aKLH0
そういや敵の攻撃って距離減衰って多分無いよね…
その超技術でハデ以降の装備なんとかならないのか
2022/01/12(水) 14:13:41.95ID:qpohRqr10
レーザーは目の前が見えなくなるのがさらにやばすぎる
607なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-yh/T [106.154.6.201])
垢版 |
2022/01/12(水) 17:01:34.79ID:Yfw9RS0ga
レーザーはマップの隅から対角の隅で飛んでるウイングダイバーに当てても距離減衰が無い超兵器
EDFでも開発できなかった
2022/01/12(水) 17:16:09.21ID:eOCoqrgE0
クローズレーザーにも距離減衰はないからセーフ
たぶん対角線の距離だと届かないけど
2022/01/12(水) 18:34:57.30ID:oLJZWjOC0
>>601
へっくんは建物壊す上に近付くと容赦なさ過ぎるけどな
驚いたり号令掛けたりで接敵直後隙だらけになる5の方が有情
2022/01/12(水) 19:05:50.41ID:7UV057qA0
レンジャーならへっくんの方が格段に楽だわ
2022/01/12(水) 19:37:43.56ID:U4FcQfnV0
>>607
レーザーグレイは一定距離以上離れるとレーザー撃ってこないよ
ガイストDのロックオン距離よりは短いからレーザーは400m〜500mぐらいかな
2022/01/12(水) 19:49:00.08ID:n+oFANIm0
>>605
なんかありそうじゃね?って感じたけどな俺は
2022/01/12(水) 19:50:32.29ID:BTnhPhXt0
実際検証したらどうなるんやろ?
射程内で避けまくって対角上にも一人置いて
2022/01/12(水) 20:39:32.93ID:wozk2OU50
ヘクトルのカスケード装備みたいな奴に距離詰められた時のあっ死んだ感好き
2022/01/12(水) 20:57:38.90ID:FWBJS8VU0
赤カエル強すぎる
距離詰められたら終わりだし
中距離からもバシバシあててきやがる
2022/01/12(水) 21:11:38.14ID:goIRgPvR0
>>613
敵のダメージは計算式とかミッション固有の補正値とかも含めて既にほぼ全部判明してて敵には距離減衰が無いのは明らかになってる
2022/01/12(水) 21:22:09.41ID:oLJZWjOC0
>>613
そもそも重装赤レーザー以外は照準ブレるからある程度離れると当たらんし
重装赤レーザーも最大最後とDLCにしかおらん
2022/01/12(水) 22:03:00.48ID:BJb4hhu80
>>615
怯むから撃つといいよ
あと苦手なうちは遮蔽物無しで複数相手にしたらだめ
2022/01/12(水) 23:26:08.22ID:BTnhPhXt0
>>616
そうなんか

今日パルス兵器部屋入ったけど改めてPS5が欲しくなった
スターダストフォール当てるたびふりーするのは簡便
2022/01/12(水) 23:36:36.66ID:FWBJS8VU0
>>618
遠距離からチクチクしたら勝てたよ
しかしこのゲーム敵の命中率やばいな
移動要塞から緑色のビームが絶対命中レベルであててくるんだがw
2022/01/13(木) 00:28:30.50ID:BFCyyRuZ0
>>620
エイリアン系のエイムすごいからヘリとかで飛んで頭上通過するとすぐ落とされるよ
緑レーザーやっかいだから狙撃してさっさと壊さないとしんどいよね
622なまえをいれてください (スププ Sd43-OgSV [49.98.2.98])
垢版 |
2022/01/13(木) 00:47:20.51ID:pravj8qYd
会話に混ざらないの感じ悪い言われて蹴られてもうた(´・_・`)
2022/01/13(木) 00:56:35.83ID:6t0gO19Va
イヒヒって笑っときゃ良いんだよ
2022/01/13(木) 02:14:27.00ID:rIh0J5m+0
まぁ全く定型チャットもしないと感じ悪いとはいかないけどなんか味気なくはある
蹴りはしないが
2022/01/13(木) 02:16:00.29ID:0XXx8oiW0
部屋によるな
チャットしながら系の所で無言なら普通に蹴られる理由にはなる
2022/01/13(木) 02:33:30.44ID:KT5kGYmm0
チャットの頻度や有無の是非はともかく
定型文チャットだけで野良とこんなに盛り上がれるゲームもそうそう無いという事実
なんなら意思疎通も可能という
熟達すると猛攻を捌きながら遊びで飛ばせる
2022/01/13(木) 02:49:20.27ID:SLmz9jXv0
欲というか贅沢言うならタッチパッドで即出せる数を設定から拡張できるようにもしてほしいな
もっと枠があれば愉快な部屋に入れたとき一層騒ぎやすそうだ
2022/01/13(木) 08:11:05.26ID:hoL9FRVf0
定型ショートカットが

・ありがとう
・すまない
・NPC拘束用のオオー!
・プロミネンスキャンセル用のアピールグッジョブ
・EDF!EDF!
・お見事
・「盾をリロードする」

までの業務用でほぼ埋まってて、
ネタ用の枠が全く足りない
というか、業務用すら足りなくて、そろそろEDF!EDF!を外さないといけないかもしれん

もっと枠増やす方法ないのかねぇ
2022/01/13(木) 08:16:05.49ID:gOO7ZoSJa
タッチパッドのショートカット本当に便利だよね
Switch版4.1でショートカット機能付けられないもんなのかな
2と3やったけどやっぱショートカット無いとチャットが面倒く感じることがある
2022/01/13(木) 08:41:11.37ID:BFCyyRuZ0
ピザショトカ1~4枚位切り替えできる設定ほしい
乱戦時でも一瞬で喋りたいやつ選べるから有能すぎた
これやるまでデモンズとかのジャイロセンサーで使い分けるやつ(使い分けられない)位しかそれっぽいの体験してなかったから革新的だった
2022/01/13(木) 13:11:44.94ID:7vFu2OMIa
ショトカ増やしてはほしいが
>>628は業務用にさきすぎじゃね?
もっと遊んでいいんだぞ?
2022/01/13(木) 13:31:24.07ID:ptwuWH0g0
ショートカットだけではなく通常のリストから選ぶ方にもいくつか編集できる枠が欲しかった
2022/01/13(木) 13:34:35.43ID:cb7xrfOd0
空中ブーストを連打してるときとかどうしてもショートカットじゃないと発言できない場面ってのがあるからそういうのを優先的にショートカットに入れてる
ネタ発言は十字キーで十分だわ
ショートカットで同じネタ連呼してたら寒いし
2022/01/13(木) 14:03:27.19ID:BFCyyRuZ0
十字キーぎゅっと押し込まないと反応しなくなってて困る
コントローラ高すぎ
2022/01/13(木) 14:04:22.86ID:uJH/XSgO0
買い換えろよ
2022/01/13(木) 14:08:53.47ID:GskglzTwd
日本語が通じないやつが居る。レスを飛ばしにくい
2022/01/13(木) 14:51:08.82ID:PrCDxgpR0
EDF隊員の財布も噂ほどではないな
638なまえをいれてください (スププ Sd43-OgSV [49.98.2.98])
垢版 |
2022/01/13(木) 14:52:34.29ID:pravj8qYd
特別待遇に伴い新たなる義務も発生します
2022/01/13(木) 15:51:00.62ID:66dKFKLsr
ホリパッドFPSそんなに値段しないから使ってるわ
2022/01/13(木) 16:14:04.90ID:Q4B6HvDap
左手中指の右スティック減速ボタンが便利よね
使わない時はL3ボタンに変えたり出来るし
2022/01/13(木) 16:22:29.72ID:yXjuRXL0d
反目は止めろでウンタラカンタラ
2022/01/13(木) 16:30:35.47ID:cb7xrfOd0
ターゲットボタンはブレイザーと相性いいね
2022/01/13(木) 17:06:09.32ID:7vFu2OMIa
コントローラーは純正じゃないと無理...
スティック感度が全然違う...
2022/01/13(木) 17:32:36.54ID:O2P2v10+0
純正じゃないとスティックを倒すときの抵抗力が弱すぎるのんな 慣れればいい話だけど現場はそれどころではない
2022/01/13(木) 17:34:04.15ID:uJH/XSgO0
感性は重要だ
戦闘機乗りも転換訓練には600時間も使うと言う
2022/01/13(木) 17:48:25.00ID:qnz84JDdd
G&Mのためにホリの連コン使ってたら慣れたわ
純正と使い分けても違和感感じなくなった
2022/01/13(木) 17:52:18.41ID:jMpifKby0
よく使うダッシュはボタン変更でR1にしてるわ
2022/01/13(木) 17:58:34.99ID:BFCyyRuZ0
PSの新型機の噂さえなければ迷わず買ったのに…
2022/01/13(木) 18:07:43.49ID:rIh0J5m+0
純正は値段に性能が見合ってないんだよなサイズもちょっと小さいし
Switchの純正プロコンはめっちゃ手に馴染むけど
XBOX360の純正コンが一番良かったかも

>>644
エイムリングでどうにかするしかないな
650なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-yh/T [106.154.6.201])
垢版 |
2022/01/13(木) 18:38:53.48ID:bSWvwoOGa
確か連写コン2個使うアーマー稼ぎが放置最速だっけ
2022/01/13(木) 20:12:26.28ID:hoL9FRVf0
Ryzarのコントローラーなんかは、フルメカニカルだから滅多なことじゃヘタらなくて個人的には使い勝手いいんだけど
値段が高すぎるのと日本人にとっては大きすぎるのがなぁ

まあ、コネクタおかしくしない限り純正以上には長持ちするだろうけどさ
2022/01/13(木) 20:13:37.71ID:hoL9FRVf0
>>648
新型どころか、
「PS5作れないからPS4増産します」
って話も出てるらしいぞ
2022/01/13(木) 21:26:47.02ID:5GXW7/CDd
むしろPS4のが欲しいわ
PS4ゲ溜まってるし
2022/01/13(木) 21:44:47.74ID:P4YJyozX0
>>649
たぶん君は手が大きいんだと思う俺も手がデカイせいで箱コンが一番馴染んどったわただ十字キーがksすぎたけど
十字キーに関してはps3コンが一番だったわ
2022/01/13(木) 22:46:12.26ID:nIMHEv9H0
>>652
それ、元ソースが4K対応Switchが出るとずっと前から言ってた人(しかもソース提供元が匿名)よ
6nmプロセスを使ったPS4でいう1200型相当の新型番は今年秋前後に生産開始で
来年発売じゃないかとは去年の春ぐらいから言われてる
2022/01/13(木) 22:47:22.54ID:nIMHEv9H0
>>652
あ、ちなみに来年ってのは2023年ね
2022/01/14(金) 00:32:05.62ID:52tmABwE0
そういやps4のコントローラーが壊れつつあるけどps3コンの部品あれば直せるって本当なのかな?近所にはシンプルコントローラーとかいう変なのしか売ってなかった
658なまえをいれてください (ワッチョイ 1d74-Cxe5 [106.160.66.27])
垢版 |
2022/01/14(金) 01:02:48.80ID:yPc1ynBH0
部品は通販で売ってるからそれ使えばいいよ
2022/01/14(金) 01:04:32.78ID:fLB79qQT0
半導体界隈のことは詳しくないけどPS4用のCPUなら何とか調達できるけどPS5用の性能のは無理ってことかね
2022/01/14(金) 01:22:35.53ID:4FBpLGMD0
PS4増産はソースが日刊ゲ◯ダイ程度のワロス情報なのになんでこんな踊らされるのかね。このスレに限った話じゃないが
情報が錯綜している!デマを広めるな!
2022/01/14(金) 01:38:15.46ID:ZAPGgcHB0
ps5で独占タイトルだとデモンズぐらいしか興味わかないしその為に買うほどかって言うとね
PS4タイトルもヌルヌルで動くよと言われてもそのた(ry
2022/01/14(金) 01:39:46.28ID:CK0Z8CIh0
>>661
それならPCでいいよね…ってなる
PCも時期悪いとか聞いたけど
2022/01/14(金) 03:52:58.11ID:96nQTWWJ0
>>662
半導体不足だけじゃなくてマイニングのせいでビデオカードの値段が通年の1.5〜2倍に跳ね上がってる
Appleの囲い込みもあってFabがパンク寸前で、10%の値上げ宣言
更にnVidiaは「余力あるけど決算や儲けその他の都合のために流通量絞ります」宣言した
新発売当時の御祝儀価格が一番安いっていう嘘みたいなホントの話

ちなみにRADEONの新型がEDF6に近い時期に出るという噂もあるので、俺はそれ待ち

それに伴い電源もやや値上がり気味
メモリはDDR5が出始めたのでDDR4は値下がり兆候
AMDで組む場合や、intelの旧CPUで組むならあり。

尚円安
あと代理店がボリ過ぎ
2022/01/14(金) 07:36:56.33ID:uRokOh/Dd
オンラインも楽しめるゲームでPCという選択肢はない、FPS以外は

>>657
都内のGEOに1人1台のみでDS4売ってたよ
2022/01/14(金) 08:04:41.15ID:JivlzVGSr
驚きだ
2022/01/14(金) 08:23:59.86ID:wH3LehQ4a
PS4のedf6買ったあと
PS5買ったときにPS5のedf6と同等のパフォーマンスになるならPS5はいらない
変わるならedf6出るまでにほしい
2022/01/14(金) 09:54:28.11ID:GE22YCOI0
PS5の配備はどうなっている?
2022/01/14(金) 10:01:29.27ID:0u2ctp6Lr
品切れカーニバルだ!
2022/01/14(金) 10:02:14.05ID:NhNVj3/60
現在、最新鋭機が北京に集結中です
2022/01/14(金) 10:38:36.23ID:4th1+ehp0
新種の生物兵器を発見、オミクロン型のようです
2022/01/14(金) 12:28:38.49ID:L+bgZPfd0
やったぞ〜、人類は勝ったぁぁぁ!
2022/01/14(金) 12:31:56.45ID:tbQBrpO1p
北京の秘密兵器とはこの事だったのか
2022/01/14(金) 12:38:17.88ID:bK6HDsqU0
PS5ねぇ
定価なら買うけど転売ヤーから買うと負けた気になる
674なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-yh/T [106.154.6.201])
垢版 |
2022/01/14(金) 13:49:32.49ID:9H0qU1c8a
ヨドバシに普通に並んだら買える
2022/01/14(金) 13:54:06.18ID:AuCXkD1dM
新入りも(ps4に)残るってよ
じゃあ俺も(ps5 に)変える訳にはいかねえだろ
2022/01/14(金) 15:09:16.30ID:Zfbo0nUBM
>>674
購入の為にヨドバシのクレジットカードが必要になる。問題はそこだな
677なまえをいれてください (スププ Sd43-OgSV [49.98.0.39])
垢版 |
2022/01/14(金) 15:29:35.48ID:M6nQhQQ9d
ヨドバシで買いたいが実店舗近くにないのが辛いわ
.comの方でも出してくれりゃいいんだが
2022/01/14(金) 15:40:52.64ID:Zfbo0nUBM
>>677
多分、
購入履歴確認→持ってなければ販売
を手動でやってるからだと思う

通販のシステムに組み込むにはそれなりに時間と金掛かりそう
679なまえをいれてください (スププ Sd43-OgSV [49.98.0.39])
垢版 |
2022/01/14(金) 15:49:00.74ID:M6nQhQQ9d
>>678
そうだな(定型文)
売れるとは言え1商品のためにアプリ改修するコスト考えるとどうしても及び腰になってしまうんだろうね
これから同じことが起こるなら先行投資とも言えるだろうが先が見えんしな
2022/01/14(金) 15:53:03.42ID:vRpVuRbkd
ヨドバシ黒カードは無職の嫁さえ作れたんだから、おまいらも大丈夫だろ
2022/01/14(金) 16:01:15.37ID:24/6H7Pta
>>679
もう一つあった
なまじ数が少ないからbotやF5連打するやつが出て鯖がパンクして他の客に迷惑かかる上に、
商用回線は従量課金だから回線コストが酷いことになる
2022/01/14(金) 18:26:38.06ID:2Gp38YTNM
>>680
そりゃそうだろ
法律上「結婚後に発生した夫婦の財産(負債含む)は共有財産である」って決まってるんだから、
「何かあったら旦那が払えYO☆」
って事。ぶっちゃけ全自動無条件連帯保証人。

カード明細は毎月しっかり確認させてもらえよ
万が一リボが積み上がってたりしたら払うのはおまいだぞ
2022/01/14(金) 18:26:44.97ID:AY1RXcVF0
半ゲリラなのに並べば買えるって社畜ははいつ並べばいいですかね•••
2022/01/14(金) 18:34:01.11ID:AuCXkD1dM
去年から土曜にちょくちょくヨドバシで販売あったみたいだからヨドバシのクレカもってれば買えそう
去年の11月頃知り合いがクレカ作って買えてた
685なまえをいれてください (ワッチョイ e302-OsNt [115.30.187.28])
垢版 |
2022/01/14(金) 19:17:32.24ID:AhB+nDAz0
そもそもヨドバシが存在しない四国( ;∀;)
2022/01/14(金) 20:05:21.17ID:Yc2NwJbd0
>>678
店舗限定なのはクレカ情報と身分証明書と照らし合わせて本人確認してるからだよ
もし買いに行くつもりなら免許証か保険証あたりは財布に入れとけよ?
2022/01/14(金) 20:18:05.40ID:bK6HDsqU0
梅田ヨドバシ近いけど
カード作って届くの10日かかるのか
しかもゲリラ販売w
普通に売ってくれ
2022/01/14(金) 20:22:21.15ID:t145xiuR0
ヨドバシで買ったときはヨドバシのクレカ(黒)での支払い限定で現金や他のクレカじゃだめ、仮カードもだめだった
レジで過去の購入履歴も調べられたよ
2022/01/14(金) 20:26:43.68ID:ctzB+ILrM
PS5はPRO出るまで様子見
2022/01/14(金) 20:57:39.46ID:78I8ZptOa
>>683
大体土日だから買えるよ
2022/01/14(金) 21:23:15.23ID:hL053MhT0
ヨドバシで希少なゲーム機買う時はヨドバシのクレカ必要って聞いて作っておいたおかげでこないだ偶然店頭で見かけた時に買うことできた
692なまえをいれてください (ワッチョイ cd0b-gcCp [210.131.186.243])
垢版 |
2022/01/14(金) 23:09:55.02ID:yPzP5JL10
PS5はクレカ作らせるための撒き餌
2022/01/14(金) 23:13:39.45ID:8HvCBJlf0
なんでソニーのゲーム機買うために日本中の電気屋に個人情報ばら撒かないといかんのやって呆れるわ
2022/01/14(金) 23:15:24.38ID:uYnLbcaUd
ゲオのアプリ入れたら当たった
購入実績0だった
2022/01/14(金) 23:16:17.10ID:t145xiuR0
勲章ものだ!
2022/01/14(金) 23:17:45.76ID:uYnLbcaUd
遅い遅い!目をつぶってても当たるぜ!
2022/01/15(土) 01:37:05.86ID:RItXM7Am0
見間違いだ
2022/01/15(土) 07:09:48.48ID:gcQbMAjpM
PS5発売

EDF隊員「人間そっくりだぞ!」
EDF本部「まるで蓮舫じゃないか・・・」
2022/01/15(土) 08:04:09.01ID:lxfRA3GT0
ネットから店舗予約してるけど
全国チェーン店だとやっぱ抽選は地域毎じゃなくて全国なんかな?
一年くらいずっと応募続けてるけどあたらねぇもん
2022/01/15(土) 10:01:18.80ID:y5v/xAZPd
>>699
GEOは全国の応募から抽選→当たった人が選択した店舗に振分け
2022/01/15(土) 10:28:57.60ID:cHFW/oq3d
銀王ってあれどう対処するのが正解なの?
HDSTはスパアシでなんとか出来たけど、INFだと体力も火力も高すぎてな
アンダーアシストで逃げながらストーク撃ってたけど仲間壊滅するし、どうしたら
2022/01/15(土) 10:34:39.56ID:P4UBkrq50
>>701
爆発物ですっ転ばせてショットガンかアサルトで遠くに飛ばすの繰り返し
キングも含め蜘蛛相手だとレパードが地味に強かったりする
2022/01/15(土) 10:36:40.58ID:oMAKPAOf0
>>701
・バイクで逃げて遠距離武器で対処
・爆発物で転倒させて完封する
・ブルートでボコボコにする

お好きなのをどうぞ。バイクと爆発物は併用してもOK
2022/01/15(土) 12:19:16.35ID:cHFW/oq3d
お二人ともありがとう
なるほど、爆発物か
705なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-OsNt [106.128.136.111])
垢版 |
2022/01/15(土) 13:34:58.57ID:dHjqB/jya
蜘蛛は火力馬鹿げてるけど爆発で怯むというちゃんと明確な弱点があるのがいいよね
2022/01/15(土) 14:40:12.00ID:UOQKF3Y+M
対処法用意されてると楽しい
ヘリで逃げてた時に見た感じ、ビル沢山ある所通って逃げると追ってくるの遅らせられる気がする
707なまえをいれてください (スププ Sd43-OgSV [49.98.0.39])
垢版 |
2022/01/15(土) 15:11:53.31ID:YMWjEjbrd
そうだな(定型文)
蜘蛛は貼り付きながら移動するしグレイとカエルは迂回したりよじ登れるなら登ろうとするから建物に紛れて逃げると進軍遅れるね
蟻も一回登らせると降りるまで無駄な時間使ってくれてかわいい
2022/01/15(土) 15:12:15.55ID:3cNpiSOd0
フルアク時のデスクイーンと銀グとアーケルスのコラボが最強すぎる
709なまえをいれてください (スププ Sd43-OgSV [49.98.0.39])
垢版 |
2022/01/15(土) 16:08:46.31ID:YMWjEjbrd
久々に某一角獣さんに出くわしたわ
相変わらずだった
2022/01/15(土) 16:34:25.02ID:ZI8IkyEy0
そんな中、開幕で150mmやフォボスをばら撒いて自分のためだけに整地をして、
前衛が全滅すると何もできずに床ぺろするレイダーが後を絶たないらしい
2022/01/15(土) 17:19:19.60ID:tizV5FzW0
4.1と比べると5は他の人のために建物残す人少ないよね
各兵科強くなって多少のピンチは一人でなんとか出来ちゃうからなのかな?
2022/01/15(土) 17:22:32.28ID:t924YnlUd
地雷率も5の方がだいぶ高かった気がするし単に自己中やキッズが増えたんだと思う
2022/01/15(土) 17:24:58.46ID:3cNpiSOd0
4.1は暴言マンやFFキッズみたいなかなりやべーやつを割と観測したなあ
5は浅く広く地雷が多い印象
2022/01/15(土) 17:39:46.46ID:gpiFX9tYd
ギスギスオンラインだねw
2022/01/15(土) 17:52:44.31ID:dVMuYRsf0
4.1と比べると単騎でどうにか出来る率が違うってのもあると思う
716なまえをいれてください (スププ Sd03-9CRr [49.98.0.39])
垢版 |
2022/01/15(土) 18:07:18.07ID:YMWjEjbrd
独りよがりな整地マンに建物残してけろーってお願いしたら
・どうせすぐ更地になる
・俺の方がクリアに貢献してる
・お前がちまちま戦うより早い
・他の人も狙いやすくなる

大体こんな反応返ってくるね
タチ悪いと着地したビルにわざとラピス撃ったりしてくる
2022/01/15(土) 18:44:10.57ID:7Eqv/8qm0
オンはハードしかやったことないけど自己中マン一回も見たことない
2022/01/15(土) 19:38:16.53ID:P4UBkrq50
大いなる怪魔でフォボスや散弾迫撃砲持ち出してるのを見た時は逃げるのを前提で組むことにしてる
2022/01/15(土) 19:40:40.25ID:8dsQKOkk0
状況がよくわからんが
エイリアン系やタッドポール、蜂系の時はこわさないでほしいと思う
整地は結局状況によりけりだし、何が何でも建物は残すべきって思われるのも面倒よ
2022/01/15(土) 19:53:28.28ID:3cNpiSOd0
壊される前提で考えた方が楽だよ
2022/01/15(土) 19:57:46.44ID:FO6P6LZG0
幼生襲来にフォボスとかエメロとか高高度持ってくる奴いたら即槍盾で画面端まで逃げてるわ
高機動でやるの自分には無理
2022/01/15(土) 20:10:14.23ID:GKduyYPH0
金槌振り回してれば良いんだよ
2022/01/15(土) 20:49:00.38ID:yZL5AGGK0
諸々考えるとレンジャー部屋に落ち着く
2022/01/15(土) 21:59:42.97ID:nRR+ULUq0
ダメージカット武器でダメージ交換を楽しんでる人もいるんかな
めっちゃむずそう
2022/01/15(土) 22:29:42.62ID:8dsQKOkk0
逆にめっちゃ簡単だよ
AP低すぎたり、ブースト挟んだりしてダメージカットを途切れさせてるとすぐ死んだりする
ハデストだとファイネスト、インフだとヴィブロローラーで一撃で倒せる
2022/01/15(土) 22:39:48.62ID:Dy7+wVQXd
とあるVTuberがニクスの使い方分ってなかったけど、あれは案件を受けて突然始めたからレンジャーしかやってなかったのかな?

たまに1つの兵科しかやらない人を見かけるから、それだったのかも。
727なまえをいれてください (ワッチョイ a302-lyQx [115.30.187.28])
垢版 |
2022/01/15(土) 22:56:23.64ID:xPSArPv60
>>721
むしろ最前線で囮になれば案外効率良さそう
2022/01/15(土) 23:00:44.91ID:vHmYEMeq0
>>727
タッドに高高度撃つと地上を制圧されるから盾を持つか一生空中にいるしかない
空中戦の場合長時間休めないから腕の疲労がヤバいんだわ
2022/01/16(日) 00:02:41.87ID:vm8/UE3j0
おフェンフェンになるには貧弱だ、あと20キロ増やせ
2022/01/16(日) 06:14:12.87ID:bM41nm+Y0
オン部屋作ったあとどうすればいいんだ?
1人でミッション行ってたら入室退室繰り返えされたんだけど、もしかしてミッションに途中参加出来ないの?
2022/01/16(日) 06:28:44.21ID:9lrUR0f40
途中参加はできない
他の隊員が来るまで大人しくしてろ
2022/01/16(日) 07:14:56.09ID:bM41nm+Y0
>>731
サーイエッサー
2022/01/16(日) 08:15:18.42ID:Hupmau4L0
>>730
ルームメンバーのアーマーとか武器見て部屋抜けていく人もいるけど、入室後に挨拶してくれる人は一緒にプレイする気ある人だろうからミッション開始からそんなに時間経ってないなら一回退却するのも手だね
2022/01/16(日) 09:54:02.84ID:k+rigTtT0
>>730
部屋の設定で3人から始めるとかにしておいて1人入っても3人揃うまで待とうみたいなやつ言うと結構待ってくれる
後はソロ中に誰か来てまだミッションでてそんなに経ってないなら退却するって言ってちょっと置いても抜けないなら戻る
退却するっていって即戻るとたまに相手がその台詞見る前に抜けてて戻ったらもうその人いなかったりするゾ
2022/01/16(日) 11:06:46.08ID:A+yXeaOJ0
回線の相性悪くて「ルームに参加しています」で止まる→アプリ終了のパターンてルーム内からはどう見えてんのかな
***さんが入室しました/退室しました って表示されてなきゃいいが
2022/01/16(日) 11:26:07.83ID:mBskzJKE0
>>716
独りよがりというがそいつにとっちゃお前こそが自分の戦法を狭ませる自己中野郎って風にも取れる
2022/01/16(日) 11:53:37.97ID:ROavACobM
>>735
RMも自分もNATタイプ2だとなるらしいね
出撃前だと枠は出るけど名前とかが表示されない時あるんでそれじゃないかな?
2022/01/16(日) 11:59:32.69ID:Jft5I2R+0
ソロでクリア出来る程度だから周り見えないイカ臭い子が拗らせちゃうんだよなあ
6はINFくらいちゃんと苦戦したい
2022/01/16(日) 12:18:40.93ID:NPoWcqax0
>>736
ビル破壊は個人の戦術レベルで防ぐことができないので事前に破壊しないように取り決める必要がある
その逆は成り立たないのでお互い様ではなく一方的な力関係になる
これはお互いのわがままを通したいから言い争っているのではなくてミッションクリアという全員共通の目的を達成するためにはビルを破壊しない方がいいというのが話の主題だ
もしもミッションクリアするためにビルを破壊した方がいいミッションがあればその時は破壊すればいい
2022/01/16(日) 12:22:35.84ID:4z+JcZDi0
ビル壊されたらクリア不可になるミッションなんて無いんだからうだうだ言ってないでベテランならなんとかしろよ
2022/01/16(日) 12:27:03.71ID:k+rigTtT0
ミッションにもよるがレンジャーやってる時に空の軍勢とか幼生襲来で整地する人がいたら壊さないように言って聞き入れてもらえないなら抜ける、簡単だ
逆に黒幕とかはスタート位置より後ろは問答無用で壊す
2022/01/16(日) 12:35:34.17ID:9lrUR0f40
黒幕は罠だからな
2022/01/16(日) 12:40:20.83ID:SdMkQJ/90
フォボスマン全釣りで奥の金まで引いちゃうの多いから
M3、トライランスで浮いてる事が多いわい
2022/01/16(日) 12:44:17.01ID:NPoWcqax0
>>740
一方的な力関係というのはビル破壊に限った話じゃない
例えばフルアク問題もそうだし
移動速度が遅いプレイヤーに対するなすりつけ
ビークルの破壊や勝手に使用すること
FFやNPCを攻撃すること
コマンドシップの段階を進めることなど
ここで愚痴られてることの大半がこの一方的な力関係によるもの
2022/01/16(日) 12:57:30.79ID:mLxivNyZd
>>743
全員フォボスマンならすぐ終わる
2022/01/16(日) 13:07:11.04ID:ILE2ukfy0
災いの使役者でC70抱えて開幕突っ走ると、割とわかってる人はある程度待ってくれる。
フォボスマンはとりあえず全部吹き飛ばして金召喚まで持っていく

大抵は第2ポイント到着に間に合わず、最悪第1ポイントに設置直後に自分を巻き込みつつ金一塊を吹き飛ばして「やったぜ!」するに留まり、
フォボスマンは残りの金に吹き飛ばされて床ぺろする

コミュニケーションって大事
2022/01/16(日) 13:09:20.39ID:+BPxXufg0
連携出来ないマンは大体ニクスやヘリで身を守ることも出来ないからな
言って理解しないようならさっさとキックだ
2022/01/16(日) 13:14:00.67ID:FuMZaGhsd
シェルター13よりトンガが報告する
地面が揺れて空は黒く覆われた
我々は何と戦っている!?
749なまえをいれてください (スププ Sd03-9CRr [49.98.0.39])
垢版 |
2022/01/16(日) 14:02:44.31ID:umw80gEpd
>>736
そう言われたらそれまでの話だろw
フルアクが危険なミッションやらでそういう提案をする中でにべもなくそういう事言われ挙句失敗するから買いたに過ぎないんだが
2022/01/16(日) 20:50:52.27ID:mBskzJKE0
だったら最初にそう書いとけや
叩きたいだけ感満載で書き込んどいて否定レスが来た途端後付で情報書き足すのは卑怯もんのする事だぞ
2022/01/16(日) 21:15:40.97ID:jbxeuMeI0
結局独りよがりなのは自分だったってわけか
2022/01/16(日) 21:18:26.99ID:5OcLcKAg0
仲良う
万事、仲良う
2022/01/16(日) 21:24:14.63ID:DLYyvKUPd
みんな…仲良うせんとーーあかんよーー。
754なまえをいれてください (ワッチョイ b50b-SDT2 [210.131.226.32])
垢版 |
2022/01/16(日) 21:52:39.83ID:Iaej4klL0
レンジャー縛り部屋では建物は特に大事なのでなるべく壊さないでください。
2022/01/16(日) 22:14:04.72ID:5OcLcKAg0
理想的だ
756なまえをいれてください (スププ Sd03-9CRr [49.98.0.39])
垢版 |
2022/01/16(日) 22:51:09.73ID:umw80gEpd
>>750
すみませんでした
757なまえをいれてください (スップ Sdc3-MImm [1.75.152.239])
垢版 |
2022/01/17(月) 00:42:59.03ID:QjhFIqfmd
雰囲気悪いなオイ
2022/01/17(月) 02:24:24.96ID:zBerUYeR0
今は全員で1つのチームだからな
2022/01/17(月) 02:27:15.95ID:sQv0rnUo0
お役目様って白面の者を縛れる結界貼れるから銀の人も単独で抑え込めそう
2022/01/17(月) 02:36:43.29ID:H/WA70tUd
いきなりなんの話だよw
2022/01/17(月) 02:45:34.16ID:zBerUYeR0
お役目様ってなんなんだ 新兵器の名前か
2022/01/17(月) 06:57:44.62ID:TEpzrgwMM
武器が種類によって途中開発で止まるのが
シリーズ通しての不満
2022/01/17(月) 07:00:12.83ID:x9SUBYXLa
それは君個人の見解のようだな
2022/01/17(月) 07:00:44.24ID:XJHM75AW0
失敗作が止まるのはわかるが神シリーズも止まるのは謎
シリウスとかパイロンは超兵器過ぎて開発が追いつかなかったのか?
2022/01/17(月) 07:03:56.94ID:wAATXQqo0
一応用意されてたらうれしいね
高性能メルトバスターとか乗りたい
2022/01/17(月) 07:13:38.13ID:XJHM75AW0
レンジャーにメルトバスターの上位あったら楽しそうだなー
レイダー君戦車返して
あ、イプシロンは返さないから
2022/01/17(月) 10:27:08.34ID:wDETvfzDd
レンジャーでinfミッション91まで終わった
2みたいにinfは戦略の幅狭くなるとおもったら、結構たくさんの武器やビーグル使って攻略出来るから楽しいねこのゲーム
レンジャー弱いって言われてるけど、それはオンでの話なのかな
それともオフでも他兵科使うとそう感じるのか
2022/01/17(月) 10:31:26.34ID:dhn6e8zg0
他人の意見はどこまで行っても参考に過ぎないから目の前の物を楽しめ
2022/01/17(月) 10:42:36.29ID:z3KM+bbvd
>>767
オフレンジャーはつおい
オンレンジャーは火力が今ひとつで押し潰されがちだが従来作の難易度を考えると他兵科がおかしい
2022/01/17(月) 11:05:41.84ID:3aUfDVkV0
>>767
dlcのオンレンジャーはハデスト以降機動力もないし火力もないから完全にお荷物で泣けてくる
2022/01/17(月) 11:11:16.43ID:wAATXQqo0
重力制御で悪路で飛び上がっても常に上手く着地できるバイクでもあればなぁ
燃料なんか切れた事一度もないから、燃料少なめな代わりにそんな機体ほしい
地上だと運搬遅いけど地底ならホイポイカプセルで即召喚だからブイブイできるかもしれない
2022/01/17(月) 11:18:47.20ID:ZtRsk+Gur
2台呼べるけど操作性が残念なヘルカスタム
そうじゃない逆なんだ
2022/01/17(月) 11:19:40.47ID:ZtRsk+Gur
>>760
>>753にかけてるけどうしおととらは古すぎて伝わらんな
2022/01/17(月) 11:41:51.25ID:wAATXQqo0
お役目さまかお守りさまだかうろ覚えだった
2022/01/17(月) 12:13:21.63ID:Zo625eZYa
>>770
dlcインフは投げやりな追加武器で普通に他兵科と遜色ない強さ
火力不足で放り込まれるDLCハデストはかなりキツイ
2022/01/17(月) 12:29:21.50ID:ZtRsk+Gur
>>774
オマモリサマは座敷童子
2022/01/17(月) 12:33:29.34ID:0FhTBTuAd
>>773
うしおととらは全巻読んだから分かる

食べてもなくならないおにぎりが欲しかったなー
2022/01/17(月) 13:19:25.78ID:fRT3V8p3a
>>770
ブレイザーバスショ
2022/01/17(月) 13:35:26.59ID:XkNXh2jvd
槍を使うFと空を飛び雷を操るWでEDFは実質うしとら
780なまえをいれてください (ワッチョイ 8599-r56g [202.122.222.137])
垢版 |
2022/01/17(月) 13:58:11.50ID:1Jfr2GIe0
この前のセールの時に入隊したんだけどさ。
二、三日前、オンラインのハードで飛び込んで、アーマー500くらいしかないのに周りは万越えばかり。流石に鬱陶しがられるかな?と思ったがそんな事はなく。それどころか強い武器取りに一緒に行こうよ!と声をかけてくれた。
なんか申し訳ない気がして断ったけれど、嬉しかったね。
EDFの隊員は優しい奴が多いぜ。名も知らぬ先輩隊員達、これからもよろしく頼みます((´∀`))
2022/01/17(月) 14:08:28.64ID:wAATXQqo0
ハードだと結局数千まででアーマーに天井設けられてるから数値離れてても気にしなくても平気だよ
アーマー万超えてハード部屋にくる人はクリアで得られる報酬や達成度%上げよりもお助けプレイを楽しみにきてる場合が多い感じする
100%の人とか利得になる物ないだろうに結構きてくれてありがたい
2022/01/17(月) 14:24:07.49ID:XGGZtfwP0
100%でもノーマルハードレベルの装備は★まだだったりするからなぁ
2022/01/17(月) 14:25:55.30ID:Yt9X+uC60
いきなり強い武器取りに行ったりしなかったのは結果良かったと思うわ
無効部屋に頼ったりとかはせず有効部屋のみで地道に進めて、いずれは熟練のストーム1になって欲しい
2022/01/17(月) 14:27:54.97ID:z3KM+bbvd
実質ノーマルな難易度にハードって名付けてるの上手いよな
手軽に気持ちよくなれる
2022/01/17(月) 15:11:02.98ID:wDETvfzDd
>>769
なるほどね
やっぱりオフは強いんだ

そういえば、2Pのオンも陸戦兵は火力不足みたいな調整されてたの思い出した
2022/01/17(月) 15:25:36.90ID:ckIPxlIDd
5レンジャーは初心者向けとか言いながらゲームに深い理解が無いと役割持てなかったり他の人の邪魔にしかなったりするクソ難しい兵科(実は残り3兵科もそうだけど)
2022/01/17(月) 15:35:24.76ID:NwWIy7u60
これに限らず「初心者向け」って他のやつと肩を並べるためにはかなり知識のいるもの多いよね
「脳金向け」が動き遅かったりして実はかなり考えなければならないのと近い感じがする
2022/01/17(月) 16:27:12.47ID:FtPXMtwl0
初心者向けはダイバーだと思う
てか初心者はアイテム回収とかでダイバーになってる
2022/01/17(月) 16:28:27.90ID:IcNEPLyw0
アイテム回収はいつまでこんなカス仕様でいくんだろ
2022/01/17(月) 16:38:03.65ID:8qNHtxHe0
前後に前転したい
真後ろに転がりながらエイムできるだけで初心者向けになる
2022/01/17(月) 17:04:02.30ID:sQv0rnUo0
レンジャーのみ低APビークルなしでプレイすると絶対に被弾しない為に隠密移動したりで別ゲーになって楽しいな
停泊とか水際の防衛戦とか遮蔽物がないところだとどうすりゃええねんなミッションもあるが
水際はバルガにグレイ処理してもらえば大丈夫と思ったけどブルートないから軽装グレイの処理もままならなくてかなり苦戦した
2022/01/17(月) 17:28:38.54ID:6DKFBk0d0
Wはブースト押しっぱなしでEN食いながらアフターバーナーみたいにカッ飛べたら気持ちよさそう
使いどころはそんなにないだろうけど
2022/01/17(月) 17:50:09.25ID:lHlIQJNo0
4.1のアイテム回収が地獄なのを思い出した
やはり5は神ゲーなのだ
794なまえをいれてください (スププ Sd03-9CRr [49.98.77.217])
垢版 |
2022/01/17(月) 18:31:33.79ID:dI+rETWfd
武器とAPだけは取得範囲200%くらいにしてもらって回復は据え置き(勿論補助で+)でっていういいアイデアどこかで見たから是非採用してもらいたい
2022/01/17(月) 18:33:46.56ID:PYloQ60p0
>>791
停泊の前哨基地戦はダンゴ稼ぎで使う滝の場所でNPCを集めて戦うといい
起伏で攻撃遮ってくれるから結構耐えられる
2022/01/17(月) 18:59:20.08ID:uQ3gYzwQd
問題になる状況がほぼ無く気にした事なかったが、複数のプレイヤーのアイテム回収範囲が重なるポイントでアイテムが出現した場合優先度はどうなってる?
ルームでの並びで上から、ルームに入った順、アイテムからの距離…辺りのどれかかな?
2022/01/17(月) 20:49:45.47ID:81EQuZ/a0
ヴォルナパ辺りで自爆しながら輸送船下に居たらわかるかね
ちょっと興味あるけど今は仕事中で無理や...
2022/01/17(月) 23:21:38.76ID:Gnm9Vjmga
>>795
あそこのポイントは、ドローンや基地の攻撃を遮ることができる他に、
基地から降ってきた赤蛙が滝近くの段差を飛び降りてこないで、
律儀に坂下、川の下流の方から全員で回り込んでくれる(集団で全く同じ経路を通る)ことだよな

G&M使ってるなら向こうのショットガンの射程に入る前に腕や頭潰してもいいし、ソロだと片手がキツくなるもののC70でまとめて吹き飛ばしてもいい
2022/01/18(火) 21:40:51.39ID:EptAahBD0
オンって匙加減難しいな
前衛で完全に囮をすると後衛は攻撃しかしなくなるから面白いんかこれって思って向こうに少しだけわざと誘導してるけどどうなんだろ
あと飛行勢力大勢引き受けてる時に自分が近くて他の人が遠い場所で救助要請受けた場合は行くべきなのかちょっと迷う
2022/01/18(火) 21:54:45.33ID:kiEhhsHY0
経験上救助要請してくるような死体は地雷が大半だから余裕出来るまでは基本後回しだわ
2022/01/18(火) 22:05:41.03ID:48SWeA4u0
賑やかしで助けてくれー!とか被弾しました、くやしいです使ってる
倒れてる時にがんばれ、その調子だ、GOGOとか騒いでるけどやめた方がいい?
2022/01/18(火) 22:09:21.18ID:XVgQtAfA0
ペロった時は「すまない」だけ打ってスマホで5ちゃん見てる
2022/01/18(火) 22:17:13.28ID:48SWeA4u0
ハードの移動要塞破壊ミッションでおすすめ装備あったら教えてください
レンジャーでミニオンバスターと砲台用遠距離としてグラント持ってったけど中々壊れなくてかなり時間かかった
要塞の弱点にミニオン届かないからグラントやってたけどしんどい
アリ全部抱えて外周してれば弱点開いて他のメンバーで殴り放題になったりしたのかな
2022/01/18(火) 22:20:24.06ID:EptAahBD0
>>800
すまん、救助要請じゃないな、近くでだれか倒れた時だ
救助対象がレンジャーレイダーで自分が飛行戦力引き受けてるときはどうしてもある程度向こうにタゲが移ってまた死ぬ場面があってな・・・

>>801
正直散々地雷行動しておいて死んでからもうるさいと引っかかるものがあるが
普通にやる分にはむしろどんどんやれって感じかな自分の場合は
2022/01/18(火) 22:36:59.48ID:48SWeA4u0
>>804
意見ありがとうございます
定型ボイスでギャーギャーしてるマルチ好きだし使っときます
2022/01/18(火) 22:55:18.09ID:kiEhhsHY0
>>801
個人的には地雷じゃないなら多少騒いでも愛嬌ではあるがそれでもほどほどが良いかな
死体時よりも起きてる時に賑やかしてほしい

>>804
同じような状況で死体側の立場の場合、余裕がなくて一瞬の囮+リバシュや空爆ゾンビアタックが欲しいとかでなければ後回しにして貰って構わないと思いながら眺めてるかな
2022/01/18(火) 23:06:19.34ID:EptAahBD0
>>806
本人からの要請が無ければ基本安全になってから救助した方がいいか
ありがとう、参考になった
2022/01/19(水) 00:14:35.07ID:vJ5t2h6g0
>>801
場合によるがある程度騒いでる方がすき
ただ地雷がそれやってたら腹立つ
俺は5人兄弟のまま騒いでたいんだ
2022/01/19(水) 03:04:28.94ID:SzCsfr1W0
>>803
正直、あそこはHARDが一番つらいな
HDST以上なら機銃掃射エースコンバットアタック連発で瞬殺できるけど

俺ならフェンサーのハンドキャノン二刀流かな
真上に撃つ分には砲口安定もいらないし
あとはまあ普通にプラズマヘビーキャノン
砲台も壊しやすいし

レンジャーでやるならG&M...はPS4だと連射パッドないと指が大変か
810なまえをいれてください (ワッチョイ 5d55-tkDg [220.157.140.172])
垢版 |
2022/01/19(水) 04:38:37.42ID:MLRnMoFn0
後ろから撃ってくる人増えたなー
2022/01/19(水) 07:18:37.17ID:upkg8aoLr
生きてる時に騒がしい奴が死んでからも騒がしい分には全然気にならないし積極的に救助しに行くけど、大抵は生きてる時はほぼ無言で死んでから暇になってか騒ぐ奴が多い
そういう奴が相手の場合は敵の対処で忙しいふりして後回しにしてる
2022/01/19(水) 07:37:53.83ID:fU0sWqHO0
>>809
ありがとうございます
今度は機動力あるフェンダバでそれ試してみます
だらだら遊んでるだけで実力そんなにないから、APと達成率の割に長期戦になっちゃって部屋メンバーに申し訳なかったなぁ
2022/01/19(水) 07:44:50.86ID:Ij4u3fwk0
HARDだと使えるビークルがどの程度か忘れたけど
スプフォで砲台処理してレッド系ニクスで本体アタック離脱を繰り返すのもいけるかな
2022/01/19(水) 08:11:36.74ID:r2cg+ApX0
>>803
ストークとNP3でオンソロ可能よ
蟻を引き受けるなら裏側の方にいるダイバー部隊を早目に回収して生存させると楽になるはず
2022/01/19(水) 08:55:59.07ID:67bCXRE3d
M95落下地点で詰まったんですが、アドバイスください
スパアシ、MEX5、ブルートの組み合わせです
流れとしては隊長峰打ちでレンジャー回収、目の前のアンカー破壊してその先のフェンサー回収、目前のアンカー破壊って感じでやってますが、この後は開始位置に戻ってブルート要請、アンカー2機とディロイ破壊が最適なんですかね
2022/01/19(水) 09:30:07.20ID:xiu8xmCRd
ハデストか?
その難易度帯だとブルートじゃなくイプシロンの方がいいぞ
それかショットガンと砂持って探知機という手もある
2022/01/19(水) 09:49:46.25ID:J7znIwMNr
ブルートが強いのは最上位のSA9であってピットブルの方はそうでもないからね
2022/01/19(水) 09:51:37.46ID:kloBShmE0
とりあえずハチでるアンカー覚えて優先してやるのとディロイは乗り物でサクッとやる、残り三本になったら二本を均等に削って出来るだけラストの発狂を減らすとか?
2022/01/19(水) 10:06:01.13ID:apg7lEZ80
ピットブル、ケロニストをヘッショ出来るのはいいんだけど連射効かないのがツライ
2022/01/19(水) 10:08:10.83ID:ANGetCuXd
>>816
いえ、infです

そうか、探知機という手もありですね
やってみます
2022/01/19(水) 10:10:43.85ID:tEXNAqbAd
久々にやったらミッション数多いけど同じマップの使い回しと、同じようなミッション多すぎててキツいな・・・
2fs、3fs、4.1から連続でやったからよりクソゲーに感じた・・・
2022/01/19(水) 11:13:54.71ID:YDG5vX5Gd
インフなら尚更スローターとファングでいいと思う
スパアシは貫通ないからインフだと大群処理し切れない
ブルート採用するなら砂いらんからリバシュでも持ってけ
2022/01/19(水) 12:36:23.51ID:J7znIwMNr
アンダーアシストE3とスローターファングかな
蜂から処理すれば🐜🕷🍡は足で引き離せるしディロイもファングで遠距離から落とせるし
2022/01/19(水) 12:40:45.73ID:YMrZAKZod
ファングまだ出ないんですよ
礼賛でやってみようかなぁ
2022/01/19(水) 13:03:03.00ID:ai9KS0hhd
ファングないならブルートだな
礼賛だとディロイでもたついて崩れそう
2022/01/19(水) 13:38:21.14ID:vLK8Mbte0
スパアシリバシュアンダーでダバ子回収しながらダンゴ破壊、
戻ってレンジャーとフェンサー回収し蜘蛛破壊、山とNPCを壁にしながらディロイ(この時点でリバシュは撃ち尽くしていい)、
あとは流れでって感じだったなあ >>815が詳細にどういう条件でやってるのかわからんけどAP1000前後と必要な武器☆あればいけるはず
2022/01/19(水) 13:52:29.14ID:6LNrya0r0
色々方法はあるが主力級がメインなんでミサイルで押し切ればいいんじゃね
もう片手でアンカーとディロイを処理
2022/01/19(水) 15:21:19.21ID:xrjB0FgVd
落下地点はnpcと一緒に足並み揃えて戦うよりnpcを置き去りにして囮にしてフリーになった自分が急いでアンカー減らす動きの方が楽
2022/01/19(水) 16:10:06.20ID:sZPDgqkp0
100面まできた
ストレスのたまるゲームだな
2022/01/19(水) 16:14:25.95ID:9Q8E+Zpn0
>>829
難易度は?
HARD以上やると画面全部敵のビームやら糸やらの視界不良と身動きできないストレスが待ってるぞ
2022/01/19(水) 17:33:30.14ID:zDV0pZm90
EDFって爽快感じゃなくて難しいミッションを何とか切り抜ける達成感の方が大きいしな
タイプ2をスプフォβでプチプチ落とすのとか囮に群がってる蜂球をグレキャで爆散させるのは気持ちいいけど
2022/01/19(水) 17:35:33.08ID:6LNrya0r0
「そこで、これよ」とか言って集まったところにテンペストとか喰らわせる策が決まるとサイコー
2022/01/19(水) 17:45:41.67ID:fU0sWqHO0
β使ったことないや
コンボミスったらと思うとコストないやつにしてしまう
2022/01/19(水) 18:05:34.96ID:r2cg+ApX0
射撃モードはβ3が要請も着弾もクッソ速くて使いやすい
というか、β2以下はガリア並に遅くて使い辛い
2022/01/19(水) 18:11:01.04ID:Ij4u3fwk0
β3をコマンドシップのドローン出落ちに使うと一撃で落とせて功績も貯まるからモグラ叩きの如く落とせて良い
ハッシャアハッシャアハッシャアハッシャアでスプフォおばさんがノリノリなのが耳障りでなければ何も問題はない
2022/01/19(水) 18:16:21.75ID:IqUeES/Qd
β3は神になった気分になれるからだいすき
β2くんはもうちょっと頑張ってもろて
2022/01/19(水) 18:30:24.99ID:9bxcrjrmd
アイアンウォールでβ3持つと気持ち良くなれるぞ
2022/01/19(水) 19:24:30.32ID:pO0iT5+vd
サテキチおばさんの高笑いだけのセリフが好き
楽しそうでなにより
2022/01/19(水) 19:35:15.07ID:kKHoR2F90
スプフォβはいきなりINFでディロイの砲台落としまくる時に使う
2022/01/19(水) 19:38:11.48ID:xpYmeORRa
β3使うと激突する平原でカエルの首吹っ飛ばし放題で気持ちイイ
外してもすぐ功績溜まるしね
2022/01/19(水) 19:40:44.60ID:9Q8E+Zpn0
M89の蜂の巣壊しに行くやつやってるけど敵が多すぎるせいか画面が重くなって動かないw
2022/01/19(水) 19:51:59.95ID:pO0iT5+vd
インフェ黒幕で、フォボス持ち込んできたレイダーが来て、フルアクにされるかと思ったら、終盤でビルを壊して射精を通すために使っててた。
それまでも一人で大群をさばいてたし、彼はストーム1だったんだなー。
2022/01/19(水) 19:54:17.30ID:rUR5GIe+M
黒幕で精通
2022/01/19(水) 19:57:09.44ID:pO0iT5+vd
× 射精
○ 射線

とんでもないこと変換しちゃったよ……
2022/01/19(水) 19:59:27.43ID:B8SqUDg30
凄まじい…!これが特殊性癖の最終形態なのか!
2022/01/19(水) 19:59:36.52ID:kKHoR2F90
いや草
847なまえをいれてください (スププ Sd03-9CRr [49.98.0.39])
垢版 |
2022/01/19(水) 20:00:05.92ID:XySBUkSrd
帰ったら特別濃いのを出させてやるぞ♂
2022/01/19(水) 20:00:35.45ID:2I53mpqT0
ビルを壊して射精wwww
2022/01/19(水) 20:13:45.90ID:q7445yLv0
大きいねぇ!
2022/01/19(水) 20:25:36.35ID:YcfChVBXa
まだ射つな…
引き付けてから一斉に射て!
2022/01/19(水) 20:31:21.47ID:fU0sWqHO0
フウウウウウウ〜〜〜
わたしは…子供のころ 地球防衛軍5の「黒幕」ってありますよね……
あのミッション…終盤でフォボスを見た時ですね
あの「レイダー」が市街のところで壊している「ビル」…
あれ……初めて見た時……
なんていうか……その…下品なんですが…フフ……射精……しちゃいましてね………
2022/01/19(水) 21:08:58.44ID:192FVrXQr
なんとかしないと…下ネタカーニバルだ!
2022/01/19(水) 21:09:26.89ID:kKHoR2F90
4の明るい地下ミッションで壁抜けで場外落下すると壁を蠢いてる虫が裏側から見れてキショいんだけどそれでシコってる隊員が知り合いにいたな
2022/01/19(水) 21:20:41.97ID:GeysTzXG0
>>815だけど、スローターEZ、リバシュ、ブルートの組み合わせでクリア出来ました
最初にダイバー回収、ダンゴムシアンカー破壊するとかなり余裕なんですね
855なまえをいれてください (ラクッペペ MMab-r56g [133.106.73.20])
垢版 |
2022/01/19(水) 21:21:41.66ID:sZKgQYA9M
誤変換ワロタ
856なまえをいれてください (スププ Sd03-9CRr [49.98.0.39])
垢版 |
2022/01/19(水) 21:33:35.33ID:XySBUkSrd
ヒスゴリ「これはむしゃぶりだ(ジュポジュポ」
2022/01/19(水) 21:59:37.16ID:Xdmnd0uF0
ああ、タッドポウルってそういう…
2022/01/19(水) 22:20:59.11ID:VyI1mEQw0
>>780
Rのアーマー19000超えで始めてオンデビューしたような俺みたいなやつも中には居るから気にせず仲良く遊んでみようぜ!
・・・PC版だがw
2022/01/19(水) 22:42:21.02ID:0pG5YXDA0
誤変換から一気にこの流れで草
お前たちを愛している!
860なまえをいれてください (オッペケ Sr19-C8qa [126.255.28.185])
垢版 |
2022/01/19(水) 23:43:02.53ID:W2bclK4hr
箱で地球防衛軍6が出る可能性は?
2022/01/20(木) 00:05:11.29ID:nzYy9xc/M
>>860
商業的なしがらみもあるだろうけど遅れてPC版も出る気がするしどうだろうね
3出たプラットフォームなんで少し思い入れはある
2022/01/20(木) 02:02:34.16ID:7BgRjgp90
やっとクリアしたが最後の方ゴチャゴチャで何してんだかわからんな
オペレーションオメガもあっさりでガッカリした
2022/01/20(木) 06:11:44.49ID:lLxUaAr70
演技はいいけど言われてみれば目に見える演出はないね
2022/01/20(木) 06:33:10.73ID:75CiqUd00
>>860
国内での死にっぷりを考えたらほぼゼロかと
XSS合わせてもPS5の1割程度しか売れてないんだから
2022/01/20(木) 07:59:56.82ID:1Slagqjed
田舎だと取り扱いすらしてないからな
2022/01/20(木) 09:03:05.19ID:FEBjMc020
オン人口の強みがあるプレイステーション
純粋に快適なPC
この二つに割って入る余地がない
あれを持ってる奴は大体高性能PC持ってるだろうし
2022/01/20(木) 09:10:22.69ID:lLxUaAr70
移動要塞の砲台の被弾エフェクトもっと派手な方がいいのではと思った
砲台を壊せってアナウンスはあるけどさ
3も5も初見だとこの部分が砲台で合ってる…?効いてるのか?ってなって困った
昨日は一人でほとんど壊す羽目になってしんどかったー
868なまえをいれてください (ワッチョイ 8599-r56g [202.122.222.137])
垢版 |
2022/01/20(木) 12:42:50.27ID:ykjMccrH0
>>867
すごくわかる

エフェクト大きくするか、もっといかにも砲台です!って感じのデザインにしてほしい

初めて見た時どれが砲台か分からんかった。あれじゃLEGOブロックだよ
2022/01/20(木) 12:59:29.38ID:W6NZLPb5r
稼働するまで無敵なのもちょっとずるいな
2022/01/20(木) 14:06:38.68ID:ajDhs0fG0
アーケルス初出のとこのエルギヌスとかも「EMC、照射!」の通信まで無敵っての知らない人多いのか寝てるときにガンシップとかテンペスト速攻撃つ人が後をたたない
2022/01/20(木) 15:08:30.85ID:6MEJKUrX0
EMC全部壊しとくとエルギヌスの無敵切れるのちょっと早くなるからまずはEMCからぶち壊してる
2022/01/20(木) 15:20:07.95ID:6lHgKZkmd
>>870
野良遭遇のレイダーが持ち込んだ場合無敵時間に撃つ確率はテンペ3割、KM6割、フォボス、ウェスタ9割くらいかなって思う
オマケだが空爆前からエルギに密着していくFやWは達成率に関わらず2割くらいが目覚まし空爆で死ぬよね
2022/01/20(木) 16:34:47.98ID:ajDhs0fG0
ベアラー初登場のとこも最初の空爆前に壊して「やめろー!」とか叫んでるとこに知らない人が突っ込んで倒れてたのはちょっと申し訳なかった
>>871
EMC破壊は流石に目につくし下手したら部屋主にFFやめろって蹴られそう
エルギヌス初登場のとこは皆そっち見てるから最初の増援峰打ちで減らしてドーベルチーム早めるのは割とバレないと思う
2022/01/20(木) 16:50:54.60ID:g+RjfcvV0
相手に理解あれば冗長な演出も含め、
フラグの前倒し可能なんで良いと思うけど
大概の人が仕様がワカランのでクセの悪い行動に見えるから茶番に付き合ってる
先のテンペの件然り、銀人も空撃ち多くてもったいないよね
着弾判定の是非がいまいち浸透しとらんな
875なまえをいれてください (スププ Sd03-9CRr [49.98.77.217])
垢版 |
2022/01/20(木) 16:52:16.44ID:vADMtJe3d
あそこは慣れてるとEMC破壊したくなるけど初心者とかからすると謎行動だな
早めるメリットもそこまで大きく無いし高達成度の連中のお供してる時にお伺い立てるくらいが丁度いいか
2022/01/20(木) 16:53:10.24ID:RRSxAe6V0
おはようエルギヌスでなんとなくEMC壊してたら
「EMCないと倒すのに時間かかるだろうが!」と怒られたのでもうしない
実際あってもなくても大差ないが無駄に揉めるのはゴメンだね
2022/01/20(木) 17:09:01.07ID:0fOdokQ/d
inf地の底の激戦、アンダーアシストE3とブリーチャーD110でアンカー速攻したら嘘みたいに楽で笑った
ブリーチャーD110って有能すぎないかこれ
2022/01/20(木) 17:10:39.98ID:lLxUaAr70
ええ、いつも適当に追っかけて倒してたけど昨日は増援見つけてわざわざ増援きたぞ的な定型使って活用してしまったよ。あれ無駄だったのか
てかエルギヌスの寝てるミッションの増援あんなに多いの知らなくて、近寄ったらレーダーが青点うじゃうじゃで笑ってしまった
2022/01/20(木) 17:18:03.19ID:FEBjMc020
まず味方に攻撃する時点で人として頭おかしい行動にしか見えないからな
僅かな時間の違いごときのためにやる価値はない
2022/01/20(木) 17:36:27.78ID:75CiqUd00
>>877
攻略法が分かるとあのミッションよく出来てるよな
操縦の腕に自信があるならフリージャーでダンゴのダウンも無効化できるし
一見無理ゲーに見えて地形と配置を見ると攻略法が一目瞭然っていう
2022/01/20(木) 17:38:00.39ID:nfr+kN9c0
有効部屋なくて無効部屋でいいやって飛び込んだ時はEMC破壊率高い印象がある
DLC武器使えば瞬殺だからEMCの援護いらんしな
2022/01/20(木) 17:41:29.06ID:X/0CbdTda
1億ドルをぶっ壊すとかイカれてんな
2022/01/20(木) 18:39:03.36ID:Xoq7EOBv0
なんにせよ野良有効部屋やる時はできるだけそういう早める行為とか増援即起爆とかは避けてるわ
楽かもしれんが初見さんかもしれない人いる時に罠イベ無効化はちょっと面白み減らすかもだし
2022/01/20(木) 18:50:50.89ID:lLxUaAr70
最初にマルチで湧くの先読み爆破見た時はそういうテクニックもあるのかーと感心してテンション上がった、褒める定型が飛び交って楽しい思い出
…感心はしたんだけど結局自分じゃカエル着陸位置すらろくに覚えてないわ
流石に立て続けに先読み爆破で終わるミッションだったらお見事通り越してもうあいつだけでいいんじゃないかなって感じそう
2022/01/20(木) 18:59:18.62ID:budjd1nV0
新規っぽい人の部屋で前哨基地偵察の増援ドローン全部出落ちさせてるのを見たがあれはさすがにダメだろと思った
あとは前哨基地プランBのカエルとか
2022/01/20(木) 19:10:59.38ID:RsHnZjpta
最初から出落ちに走るのはやめてほしいな
何度か全滅して奥の手として出落ち決めるのはかっこいい
887なまえをいれてください (ワッチョイ a302-lyQx [115.30.187.28])
垢版 |
2022/01/20(木) 19:33:30.84ID:vYje8tPj0
>>876
0.1倍くらいまで弱体補正かかってるからああ見えてほとんどダメージ無いんだよねEMC
2022/01/20(木) 19:54:51.76ID:Su2eU49ud
>>880
大広間入口で燃やしながらチマチマ削ってたのがバカみたいだったよ
クソゲーと思ったけど、戦い方ひとつでこれだけ変わるのかと衝撃的だった
まぁこのゲームよく出来てて他のミッションでもそういうの多いけどさ

地の底の激戦は道中の増援の湧き方も洞窟の戦い方の基本を守れば余裕だし、確かに面白いわ
2022/01/20(木) 20:00:21.84ID:280bGUFK0
進行がクソダルい洞穴侵入作戦第二段階だけは初回から金等を出落ちしてるのを見てもまあこれはやってしまうのも無理もないと思ってしまう
2022/01/20(木) 20:03:23.88ID:g+RjfcvV0
キングの根詰まりから糸貫通と、タマコロが狭路で跳ねられて
文字通り踏んだり蹴ったりで楽しい
再出はさすがにWDでZM持って吹き抜けアンカは折りに行く
891なまえをいれてください (ワッチョイ a5da-76Y4 [122.21.208.226])
垢版 |
2022/01/20(木) 22:46:39.72ID:nnNGo3bD0
弱体化は体力に対しての倍率であって攻撃力は据え置きなハズ。
うまく怪獣2体のタゲを取ると1億ドルビームが倒してくれた記憶ある
892なまえをいれてください (ワッチョイ a5da-76Y4 [122.21.208.226])
垢版 |
2022/01/20(木) 22:46:39.84ID:nnNGo3bD0
弱体化は体力に対しての倍率であって攻撃力は据え置きなハズ。
うまく怪獣2体のタゲを取ると1億ドルビームが倒してくれた記憶ある
2022/01/20(木) 23:03:07.94ID:cOol21/B0
通常npcにflt倍の弱体化補正が掛かると火力耐久共にflt倍になるから火力も0.125倍になってるよ
ていうかEMCの攻撃力そのままで10台もあったら怯みハメで一方的に倒せるはず
2022/01/20(木) 23:32:24.17ID:pug8dEXaM
>>891
両方存在するだけだぞ
別々の倍率で両方ともかかってる場合なんてのもある
2022/01/21(金) 09:05:16.94ID:f29bOgqCp
EMCの上に乗って遊んでたら諸共吹き飛ばされて死亡して泣きそうになった
2022/01/21(金) 09:44:34.75ID:sGJ2Gh8ar
EMCではなく>>895を狙った可能性を考慮したい
2022/01/21(金) 09:57:03.60ID:8rfS3o/dd
怪生物撃滅計画は退屈すぎる。統制を維持するためには、刺激が不可欠だ。
どこかに対人勢……荒らしと呼ぼう……が、いる。必ずだ!
2022/01/21(金) 10:55:00.57ID:tGIU7h8wa
あれは初見に全振りのミッションだから…
開幕の音楽とEMCでテンション上がる
空爆でテンション上がる
新怪獣登場でテンション上がる
2022/01/21(金) 11:02:47.24ID:vFU2a4Ut0
怪獣の上に登ってイヤッホーッ!とかやってて爆撃で吹き飛ぶのが正しい楽しみ方
2022/01/21(金) 11:07:17.04ID:HnItvjvy0
破壊作戦プランABは辟易するミッションだなぁ唯一
特に後者は冗長の極みでダレる
停船、激突平原、目前、苛烈、欧州1・2、空の円環、黒幕、防壁突入
この辺は大好きだ
2022/01/21(金) 12:22:23.04ID:sGJ2Gh8ar
蜂の巣初見も長いし単調だしであまりやりたくないな
誘導で一掃したら後はNPCとノロノロ進軍して増援たたいて出落ちして逃げるだけ
2022/01/21(金) 12:29:30.29ID:FSt7pEcS0
前哨基地プランAは割と難所の部類じゃね
途中入室しないでロビーで更新しながら良さげな部屋が出撃から帰ってくるの見てると終わってもM30に進まないの割とある
2022/01/21(金) 12:35:18.58ID:8rfS3o/dd
>>901
あのミッションRINF縛りだとDLC含めて指3本に入るレベルでクソほど難しいから存在価値はある
引き伸ばしが怠いけど
2022/01/21(金) 12:55:49.21ID:sGJ2Gh8ar
>>903
蜂の巣破壊はレンジャーのみだと(のみじゃなくてもキツイが)地獄なのは知ってたけどこっちも言われてみたらやべぇな
やっぱハチは強いなぁ
空の女王はそんなに困らないとはいえ
2022/01/21(金) 12:58:02.83ID:sGJ2Gh8ar
黄昏の女王だわ間違えた(定型)
レンジャーに昔みたいに千鳥があればなぁ(レイダーチラチラッ)
2022/01/21(金) 12:59:08.15ID:NfQrBDImd
山岳調査は別に難所ですらないでしょ
増援2部隊拾って山頂のマップ端に近いところから垂れ流すだけで滅茶苦茶武器弱くても勝てる
2022/01/21(金) 13:06:09.51ID:7bP7Wn4l0
遮蔽物ほぼないとこであの蜂の群れから針飛ばされるのは本部の罠すぎる
2022/01/21(金) 13:18:27.28ID:8rfS3o/dd
>>906
逆にどのミッションが難しかったか聞きたいんだが
2022/01/21(金) 15:01:01.21ID:NfQrBDImd
>>908
苛烈 地の底の激戦 地底2 挑戦2 挑戦3辺り
山岳調査はただの簡単なミッションだと思う(終始タゲられない位置から垂れ流すだけ)
2022/01/21(金) 15:24:15.11ID:8rfS3o/dd
>>909
烈火とか言ったらdisってやろうと思ってたけどそこは安心
でも天空の炎や飛行型壊滅作戦、強行突入作戦が上がらないのがよく分からん
挑戦2、3も初期体でもなければ対エイリアン部隊1や対テレポーションアンカー2に比べて拍子抜けも良いとこなミッションだと思うんだけど
2022/01/21(金) 15:32:39.92ID:j1aObDcp0
ハードの移動要塞用に☆付けやってみてるけど中々付かないねこれ
ヘルフレも中々でなかったけど、先日最後の☆付いた時のリザルトにヘルフレupが大量に並んでたのは困惑した
なんか偏ったテーブル制なのかな?
912なまえをいれてください (ブーイモ MMab-C8qa [133.159.155.237])
垢版 |
2022/01/21(金) 15:45:58.35ID:rLqQ1ur6M
天空の炎はリバシュとショットガンで金蟻さえ倒せればいける
2022/01/21(金) 16:36:35.76ID:QZVCaXS7d
去年は8月までニートしてたんで結構遊んでたわ
https://i.imgur.com/GiRrExc.jpg
2022/01/21(金) 17:08:43.03ID:CyAntxLxM
>>913

なにかに打ち込めるのは良いことだ。野良マッチした時はよろしくな。
2022/01/21(金) 17:08:44.10ID:mkTw6WCv0
こちらグリムリーパー
戦闘総時間はとうにカンストしていて最早解読できないがここからが俺たちの戦場だ
楽しめ
916なまえをいれてください (ブーイモ MMab-C8qa [133.159.155.237])
垢版 |
2022/01/21(金) 17:12:38.85ID:rLqQ1ur6M
ミッション1にグリムリーパー居たっけ
2022/01/21(金) 17:15:32.35ID:+vgFhDHh0
いる
先輩と歩いてる時にすれ違うぞ
2022/01/21(金) 17:22:52.07ID:LY69Rv5ad
市街地の乱戦でハイサイクルかついでニクスを援護するの好き。孤立してるニクス4を必死に援護するのも好き
2022/01/21(金) 19:19:42.02ID:i2d5SVdm0
パワードスケルトンっていうのは車と同じだ
920なまえをいれてください (スププ Sd03-9CRr [49.98.0.39])
垢版 |
2022/01/21(金) 20:53:00.02ID:qfZL8LqTd
パワードスケルトンってのは水に弱いんだ
2022/01/21(金) 21:12:30.11ID:hsc0tShLd
ストームチームの装備を強化できるようにならんかな?
ぐりむにはグレシ、ブラスピ最上位、ダッシュセル最上位
軍曹たちにはブレイザーかストレイド10
スプリにはサンボウ最上位
922なまえをいれてください (ワッチョイ a302-0UGv [115.30.187.28])
垢版 |
2022/01/21(金) 21:28:51.21ID:GPuPRIxD0
スプリガンだけモブ兵士と同じ武器しか支給して貰えてなくて可哀想
2022/01/21(金) 21:32:24.63ID:EDthSJiI0
全員ブレイザーは歩くフルアク小隊となりかねないからアカン
とりあえず移動速度アップの補助装備付けて来てくれ
2022/01/21(金) 21:36:33.97ID:j1aObDcp0
配下にアーマーと装備拾わせる装置はほしい
あれってEDFに拾ったの持って帰って献上してる訳じゃないの?ストーム1以外誰も拾わないよね
925なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-0UGv [106.130.69.219])
垢版 |
2022/01/21(金) 21:58:43.54ID:gXKHFtZYa
バーナーを献上してもしょうがないだろ
2022/01/21(金) 22:19:37.99ID:5IqgaWOM0
気に入らない上司を燃やすのには使えるかもな
2022/01/21(金) 22:27:09.03ID:EUUywyogd
>>910
天空の炎→単純にそこまで難しい印象が無い 天空の炎で詰む武器しか無いなら高確率でそこに行くまでに詰む
飛行型壊滅→リバシュ探知機でnpc全員拾ってヒルの根元でガチャガチャ
強行突入→ヘリ空爆で難易度崩壊するし普通にやってもそんなに
部隊1→C70付けたnpcをベアラー外から撃ち込んだりC70ディロイ出落ちで難易度崩壊する
アンカー2→アンカー上に乗る戦法で難易度崩壊する
上げた5つ→グリッチを除いてそこそこの操作技量が求められる展開を避ける手段が無い
こんな感じ
2022/01/21(金) 22:27:59.98ID:hsc0tShLd
スプリガン(グレキャ)
2022/01/21(金) 22:55:21.86ID:x2LTSGWM0
>>927
はえ〜難易度激変させるやり方があるものなんだな
dクス
930なまえをいれてください (アウアウエー Sa13-C8qa [111.239.255.155])
垢版 |
2022/01/22(土) 00:02:14.72ID:QCcX8tkma
>>924
退却する時にハデスト以下だと少し回収してくれる
2022/01/22(土) 04:24:51.69ID:fcxUH6K0a
オンソロHARDの前哨基地突撃作戦Fやっと終わった
ハンキャの精度が低すぎて下部レーザーの狙撃が無理ゲーだったから高高度2丁で地道に潰すしかなくてしんどすぎた
砲台壊した後は4兵科中最速なのが救いだけど

なんか久しぶりにどっか籠もって武器育てようって気持ちになった
火力はともかく弾が明後日の方向に飛んで行くのつらすぎる
932なまえをいれてください (ワッチョイ adb9-r0ng [126.163.118.190])
垢版 |
2022/01/22(土) 07:54:52.97ID:XrmXEqqp0
スプリガン隊は武器以前に戦い方をどうにかしないと。グリムリーパーと違って機動力全く生かせてないし。
2022/01/22(土) 11:56:16.06ID:scFLBfP20
どこに飛ぶか分からんと言えばMMF50
あれはそういうもんて割り切れるけど精度と射程の☆が低いとせっかく武器を拾えても話にならんてのは要改善だよな
934なまえをいれてください (ワッチョイ 8599-r56g [202.122.222.137])
垢版 |
2022/01/22(土) 16:29:06.90ID:i5h3wf7m0
結構やってるけど何がグリムリーパーで何がスプリガンなのかわけわからん

オレがストーム1って呼ばれてんのはわかった。でもストーム1って個人のコードネームなのか部隊の名前なのかも分からん
2022/01/22(土) 16:43:25.42ID:rzqF85kXd
>>934
スプリガンは赤色のウィングダイバー部隊
女性だけで構成されてるぞ

黒色のフェンサー部隊が死神部隊ことグリムリーパー
NPCでスラスターを吹かせるのはこいつらだけだ

そしてストーム1は、お前だ
2022/01/22(土) 16:53:10.57ID:bq/l/fyRM
>>934
盾にGRって書いてあるのがグリムリーパー
2022/01/22(土) 16:54:42.59ID:GAs+XqAc0
無線聞いてると結構わかるけどな
正直スプリガンは印象弱いけど
2022/01/22(土) 16:56:37.77ID:zNZru81L0
激突平原で颯爽とイキって出現してくるぞグリムン
増援の右辺の赤ケロ始末せんと途端に溶けてるぞ
かわいい
2022/01/22(土) 17:00:27.50ID:scFLBfP20
ストーム1は3だと部隊名
ただ固定の部下はいなくて他の隊長からぶんどる
実質的に隊長(主人公)のコードネームみたいに使われる
4は3の時にマザーシップを落として行方不明になった英雄の個人を指す
5はお前だって名指しだから個人コードネームと思われる
NPC拾うと「指揮下に入ります」とか言われるから隊長権限はあるんだろうけど
940なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-C8qa [106.128.149.246])
垢版 |
2022/01/22(土) 17:15:52.50ID:JWCfsjX+a
迷子はとこだ?
2022/01/22(土) 19:14:32.89ID:BP9eZ06l0
スプリガンと戦えること、誇っていいぞ
942なまえをいれてください (ワッチョイ ad99-lQdd [202.122.222.137])
垢版 |
2022/01/22(土) 19:34:37.97ID:i5h3wf7m0
>>935

>>936
 

なるほどな

ありがとう
943なまえをいれてください (ワッチョイ ad99-lQdd [202.122.222.137])
垢版 |
2022/01/22(土) 19:36:07.61ID:i5h3wf7m0
>>939
はえー
まるで防衛軍博士だな
ありがとう
2022/01/22(土) 19:48:21.82ID:ZUw7dJLp0
グリムリーパーは死神を表す言葉だから所謂死神部隊というのはわかる
でもスプリガンってのはよぉ〜
スプリガンってのはイングランドに伝わる宝物を守るドワーフのことだろ?マンガでもあるよなぁスプリガンってのは
で、ウイングダイバーがスプリガン…どういうことだよ意味がわからねぇクソックソックソッ 
ヴァルキリーとかナイチンゲールとかならグリムリーパーと並んでも分かりやすいけど何でスプリガンなんだよクソッ!
2022/01/22(土) 20:00:24.37ID:WZgOFeMd0
あとスプフォβも試しに使ってみたけど発動遅くて全然使えなかった
マザーの砲台潰しで使ってチェインコンボし放題だぜヒャッハーと思ったのに
動いてる円盤やエイリアンにすら当たらなかった
2022/01/22(土) 20:29:44.84ID:YijCncF1d
そりゃ人(型)で空飛んで射撃するんだからスプリガンよ

https://i.imgur.com/179nvuU.jpg
947なまえをいれてください (ワッチョイ ad99-lQdd [202.122.222.137])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:42:02.92ID:i5h3wf7m0
スプリガンってなんか人類に春を迎えさせてくれ!って意味が込められてそうだなぁとか考えてたらそれってスプリングっすよね。
948なまえをいれてください (ワッチョイ e302-juzv [115.30.187.28])
垢版 |
2022/01/22(土) 21:11:47.50ID:psJuO3sT0
ブルージャケットとかドーベルリーダーとかのストームじゃないネームド部隊もなんか好き
どうせなら彼等にも専用武器を支給してあげても.....
2022/01/22(土) 21:28:12.85ID:+yuJQ2dZ0
合同作戦とか見れば多分侵略前は強襲隠密部隊でしょ
小さいボディに強大な力を持つ空飛ぶ怪物みたいなもんだ。スプリガンも案外皮肉った自称かもな
そもそもストーム3として選ばれたことやストーム1と合同の夜襲作戦などはかなり稀なんだと思うわ
現にスプリガン隊については野良EDF隊員もほぼ話をしない
妖精ように居るのか分からないゴースト部隊がスプリガンなんじゃないのか
2022/01/22(土) 22:56:42.91ID:CKQRUtQE0
>>945
あれはβ3になってからが本番
残念ながらβ2まではアンダーアシストやヘリのの下位装備と同じでクソの役にも立たない
951なまえをいれてください (ワッチョイ e302-juzv [115.30.187.28])
垢版 |
2022/01/22(土) 23:08:24.51ID:psJuO3sT0
ベース228奪還作戦の時、最初はスプリガンもグリムも5人ずついるのにミッション進むにつれ少しずつ人数減っていってるの地味に怖い
特にスプリガンなんて3人脱落してる
2022/01/23(日) 00:32:17.98ID:X9HuuI8M0
3のストーム1(チーム)は主人公以外全員死んで主人公1人だけのチームになったのかなと思った
2022/01/23(日) 00:32:31.81ID:v5E16ykp0
隊長以外ド根性(不死属性)ないからなあ。GRの副隊長もないけど
いろんな部隊名つけた中でスプリガンが有名になっただけで、他にフェアリーとかアマビエとかいう部隊もいる説を提唱する
2022/01/23(日) 03:10:57.25ID:8DRq8gpDd
昨日買いまして、このシリーズはやったことないんですが
まだオンラインは人いますか?
それと、初心者ならどれで始めたら入りやすいですか?
955なまえをいれてください (アウアウウー Sa29-uFFE [106.128.148.87])
垢版 |
2022/01/23(日) 04:00:53.67ID:LFOQlENxa
初心者ならウイングダイバー
慣れたらフェンサー
エアレイダーは禁止部屋が時々ある

最初はノーマルから始めるのが丁度いいと思う
956なまえをいれてください (アウアウウー Sa29-uFFE [106.128.148.87])
垢版 |
2022/01/23(日) 04:06:36.08ID:LFOQlENxa
最終的にはエアレイダーが一番強いと思うけど、地下ステージは武器や乗り物が揃ってないと時間がかかるから、ウイングダイバーやフェンサーをでたまに手に入るエアレイダー装備が溜まってからやるのがオススメ

あとエアレイダーは味方を巻き込みやすいから初心者には使いにくい
2022/01/23(日) 04:24:29.07ID:8DRq8gpDd
ウイングダイバーで始めてみます
慣れたらオンラインもやってみようと思います
ありがとうございました
2022/01/23(日) 04:35:31.82ID:BZ6Fg0wKd
レンジャーから始めた方が良くね?
2022/01/23(日) 05:55:53.56ID:h3ubk9RRd
ようやくオフレンジャー達成度100にきた
HDSTが一番難しいような
2022/01/23(日) 07:34:10.06ID:gB7ngX0h0
レンジャーではじめて詰まったらウイングダイバーがおすすめ
レンジャーは操作感が分かりやすい、機動力は低いけどアサルト撃ちっぱなしできて気楽に楽しめる
ウイングダイバーはジャンプ直後にL3ブーストで地面滑り走行すると機動力がすごくて、追いつかれても離脱できたりする
2022/01/23(日) 07:37:57.93ID:CyuDs05I0
シリーズ初心者ならやっぱりレンジャーでノーマルからかな
2022/01/23(日) 08:42:37.81ID:h4hwNa8A0
>>950

次スレ、よろしくです
2022/01/23(日) 08:48:17.31ID:gB7ngX0h0
>>954
オンラインは全盛期よりも人は減って部屋は少ないけど、難易度ハード部屋立てるとすぐ参加者がきて満員になるよ
ちなみにハードでクリアするとイージーとノーマルもクリアした事になるから、詰まるまではなるべくハードで進めて、難しいミッションはノーマルにしてとばすのがおすすめです
2022/01/23(日) 09:57:21.33ID:8DRq8gpDd
954です、皆さん親切にありがとうございます
夜間の排雪終わって家に帰って来たので今からやります
いろいろ調べると他兵科の装備もドロップするみたいなので、取っつきやすそうなレンジャーで始めてゲームに慣れて装備が集まってきたら色々やってみます
2022/01/23(日) 18:34:12.39ID:7uK34sbEr
今月も生放送あるのか?
2022/01/24(月) 11:44:43.31ID:00aEGNwcd
28日金曜日に放送シモォス!
開始40分は中身の無い公開キャバクラ配信だから見なくていいぞ!  
2022/01/24(月) 13:09:21.92ID:0OznE6ws0
放送後にプレイ部分だけ見るのが楽
2022/01/24(月) 14:45:05.13ID:totRcwQ5M
4.1fnsの実機稼動動画でも出せばいいのに
2022/01/24(月) 15:14:54.10ID:R74scPb2r
どうせまたあそこリベンジして
一切コロリンしないレンジャーやレーダー一切見ないレンジャーや任意リロード一切しないレンジャーが見られるんでしょう?
2022/01/24(月) 16:19:33.99ID:33Y/x9Yd0
そんなEDFというかTPS自体まともにやったこともなさそうな人間の入隊は許可しないィィィー!
971なまえをいれてください (アウアウウー Sa29-uFFE [106.130.103.23])
垢版 |
2022/01/24(月) 16:38:59.30ID:iVvnlwYta
TPSだとコロリンは必須装備だしな
2022/01/24(月) 16:45:03.61ID:1itIlIw20
>>969-970
別にそれそのものは問題ないんだけどさ、
それならそれで「ここはこのようにするといいです」みたいな新兵教育プレイみたいにすればそこまで角も立たないはずなんだよ

それを、ただの垂れ流しにしたり「なんと、あの〇〇さんのプレイで紹介したいと思います!」
みたいな上からの感じにするから、待ちわびてる層=プレイ済み層の反感を買うわけでさ

結局やってることが「〇〇劇場版に、あの人気俳優(芸人)が声優初挑戦!」
と同じことになってる上に、ジャンルがジャンルだから購買層のハートすらつかめてないっていう
2022/01/24(月) 16:48:56.31ID:lSvLBxos0
EDFに限らず新作プレイ試遊動画配信はそんな感じよ
2022/01/24(月) 17:06:58.02ID:Y4Yndoix0
バタついてる姉ちゃんのプレイを見る放送でないのか
ってか一度でも角立ったのかw
2022/01/24(月) 17:17:26.79ID:00aEGNwcd
>>974
角が立ってるかはさておき少なくともここや総合スレではボコボコだな
EDF公式生放送を語っておいてあの体たらくじゃしょうがないわ
先月の生放送、Youtubeの視聴者数が500弱しか居なかったからな
6初回が4000居たことを考えると客層をまるで理解してないのは明らか
2022/01/24(月) 17:23:44.62ID:Y4Yndoix0
真剣やオヤジ多いんだな
あんなもん鼻ksほじってみるもんだと思ってた
まぁあんまイラつかないほうがいいんでね
2022/01/24(月) 18:00:27.94ID:BV5cR0Am0
>>927
強行突入でヘリ空爆余裕は少し盛ってないか
ベアラーの範囲内からヘリ空爆してたら蜘蛛の糸くらいは届きそうだが
あとグレイどうする気だよ
2022/01/24(月) 18:33:49.04ID:BjzQVIAh0
次スレの配備はどうなっている?
2022/01/24(月) 18:44:55.15ID:gvgc7MTUM
>>978
ビビってんじゃねーのかぁ?
2022/01/24(月) 18:52:32.84ID:zl9+YNxa0
くぅおおおおお!ぶつかるー!!
ここでブレイザー全開!!軍曹を右に!
2022/01/24(月) 18:57:29.20ID:zl9+YNxa0
全世界に勝利を報告!
我、次スレを建設せり!

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1643018108/1 【PS4】地球防衛軍5 Part304【EDF5】
2022/01/24(月) 19:00:51.13ID:KVR7ihFu0
>>981
オッホー
やりやがったな!!
983なまえをいれてください (アウアウウー Sa29-uFFE [106.128.142.70])
垢版 |
2022/01/24(月) 19:17:17.71ID:qmLgMStHa
やぁりやがったあ!
2022/01/24(月) 19:39:59.14ID:BjzQVIAh0
くそっ、スレ民は>>981の掌の上で乙っているにすぎないというのか
2022/01/24(月) 20:06:01.24ID:BV5cR0Am0
>>981
スレ建て勲章ものだ!
2022/01/24(月) 20:11:38.12ID:zCPXvmwa0
立てたのは>>981だ!
もう次スレは?とは言えないな
2022/01/24(月) 21:17:08.29ID:gqQtRRcR0
>>972
踏み逃げしといてスルーしてるお前は二度と来るなよ
988なまえをいれてください (スププ Sd43-Zls3 [49.98.41.16])
垢版 |
2022/01/24(月) 21:24:51.83ID:IwYVzSwId
>>981
奴は何者だ!?
2022/01/24(月) 22:22:30.89ID:9Cbn7+g9d
>>981
もう民間人とは呼べないな!
2022/01/25(火) 01:06:36.44ID:uQLqXIJs0
>>981
レスを解析しました、自然の地下スレッドです

建てたくても何故かこのedf5スレだけスレ建てができなくなる しゅーん(定型文)
2022/01/25(火) 13:14:26.91ID:IZMvutpgd
こちらストーム4!今スレは無用!新スレまで埋め立てされたし!
2022/01/25(火) 13:17:49.31ID:M21IusMh0
撤退は許可できない!スレ埋めを継続しろ!
993なまえをいれてください (アウアウウー Sa29-uFFE [106.180.7.74])
垢版 |
2022/01/25(火) 13:28:18.37ID:Pthvq0yNa
俺をここから、出してくれぇ!
2022/01/25(火) 14:27:23.65ID:0H/EGsezr
勝利の凱歌には 俺たちの埋め立てが必要だ
2022/01/25(火) 15:00:44.76ID:nRDV4NqBd
さぁ!雄叫びをあげろ
恐れを知らず埋めろ〜
2022/01/25(火) 15:35:35.37ID:TStX/n68M
マザーシップの撃墜に〜
2022/01/25(火) 16:19:01.70ID:KTxF0hq80
英雄一人で成功す〜
2022/01/25(火) 16:31:05.40ID:W//Yc4cNM
待ってください!
空に何か居ます…次の…スレ?
2022/01/25(火) 16:38:10.26ID:zf17ra1V0
>>997
お前はまず踏み逃げを詫びろ
2022/01/25(火) 16:40:39.19ID:W//Yc4cNM
ねぇパパ
地球防衛軍6って居るの?

居ると思うよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 2時間 27分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況