違うか、>>789読んで大体なんとなくわかりました
天丼同士で同じ速度でプレイしてるとばちばち相殺し合う中で、
実質火力を相手に送れたとしても結局送った下穴が効率よく利用されるから
ばちばちやり合う中で、やがてカウンターという形で自陣に返ってきて
実質火力が行ったり来たりするから循環と呼び
そういう試合をする人を天丼と呼ぶというのが天丼理論ということかな?