!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
https://i.imgur.com/B999lqN.jpg
当スレは情報交換を目的としています。
初心者の質問からラスボスの倒し方までどんな質問でもOKです。
ネタバレに繋がりますので自己責任でご利用ください。
・回答を手早くするため、質問者は地方名などを具体的にしましょう。
(例:ハテール地方、○○の試練が分からない)
・質問が埋もれないようにするため、雑談は別スレでやりましょう。
また、回答者はどの質問に答えたのか>>○○(アンカー)で示しましょう。
・次スレは>>950が立てて下さい。無理な場合は番号指定。
次スレ立て時に先頭行に↓をコピペ
!extend:default:vvvvvv:1000:512
◇前スレ
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 質問スレ24
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1619053254/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 質問スレ25
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1なまえをいれてください (ワッチョイ ea26-m6+O [221.118.174.45])
2022/01/01(土) 21:22:02.77ID:OiM0kugy02なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-m6+O [221.118.174.45])
2022/01/01(土) 21:22:36.02ID:OiM0kugy0 簡易攻略情報リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1lCFAZIlSgVV4HiCd2gDhHX5o08Smtgval7svBhZbtn4/edit?usp=sharing
地図
https://zeldamaps.com/?game=BotW
http://www.zeldadungeon.net/breath-of-the-wild-interactive-map/
コログと地名マップ ver1.1(ネタバレ注意)
https://drive.google.com/open?id=0B-OBcEqqLYrWbGNXTW4wZHNReUU
祠・イワロック・ヒノックスのマップ
http://imgur.com/AETYl4z.jpg
オブジェクトマップ
https://mrcheeze.github.io/botw-object-map/
※英語名で敵・素材・武器などを検索可
※英語名は簡易攻略情報リストを参照
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1lCFAZIlSgVV4HiCd2gDhHX5o08Smtgval7svBhZbtn4/edit?usp=sharing
地図
https://zeldamaps.com/?game=BotW
http://www.zeldadungeon.net/breath-of-the-wild-interactive-map/
コログと地名マップ ver1.1(ネタバレ注意)
https://drive.google.com/open?id=0B-OBcEqqLYrWbGNXTW4wZHNReUU
祠・イワロック・ヒノックスのマップ
http://imgur.com/AETYl4z.jpg
オブジェクトマップ
https://mrcheeze.github.io/botw-object-map/
※英語名で敵・素材・武器などを検索可
※英語名は簡易攻略情報リストを参照
3なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-m6+O [221.118.174.45])
2022/01/01(土) 21:22:57.54ID:OiM0kugy0 Q.防寒具ってどこで手に入れるの?
A.老人(ハイリア山の東の小屋or精霊の森)に
ピリ辛山海焼きを見せるorハイリア山山頂で貰える
Q.マップが真っ黒
A.塔に登ると解放される
Q.ウツシエの場所どこ?
A.カカリコ村の絵かきからヒントをもらえる
その後は各地の馬宿や村にいる絵かきから教えてもらえる
Q.金が無い
A.イワロック狩り(>>2の石のスタンプ)、雪玉ボウル(ヘブラの塔)、
ド根性ガケ(デスマウンテン北)からお好みで
Q.神獣何これ?
A.マップを手に入れるとマップからギミックを動かせる(神獣操作)
Q.レア武器勿体無い
A.一部武器*以外再入手可
とっておきたいならハテノ村で家を買うと飾れる
*森人の剣、ライネルの大剣、ライネルの槍、獣王の大剣、獣王の槍、風凪の盾
Q.取り返しの付かない要素ある?
A.服装についてはDLC特典のものも含めて最終的には再入手可(ver.1.3.3以後)
図鑑の写真は自力で撮るなら一部撮り逃し注意(>>2のリスト参照)
クリア後ならすべてルピーで購入可
A.老人(ハイリア山の東の小屋or精霊の森)に
ピリ辛山海焼きを見せるorハイリア山山頂で貰える
Q.マップが真っ黒
A.塔に登ると解放される
Q.ウツシエの場所どこ?
A.カカリコ村の絵かきからヒントをもらえる
その後は各地の馬宿や村にいる絵かきから教えてもらえる
Q.金が無い
A.イワロック狩り(>>2の石のスタンプ)、雪玉ボウル(ヘブラの塔)、
ド根性ガケ(デスマウンテン北)からお好みで
Q.神獣何これ?
A.マップを手に入れるとマップからギミックを動かせる(神獣操作)
Q.レア武器勿体無い
A.一部武器*以外再入手可
とっておきたいならハテノ村で家を買うと飾れる
*森人の剣、ライネルの大剣、ライネルの槍、獣王の大剣、獣王の槍、風凪の盾
Q.取り返しの付かない要素ある?
A.服装についてはDLC特典のものも含めて最終的には再入手可(ver.1.3.3以後)
図鑑の写真は自力で撮るなら一部撮り逃し注意(>>2のリスト参照)
クリア後ならすべてルピーで購入可
4なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-m6+O [221.118.174.45])
2022/01/01(土) 21:23:16.07ID:OiM0kugy0 Q. 防具ポーチの枠が足りない
A. 残念ながら防具ポーチ枠を拡張する方法は存在しない(現状は上限100個)
売れる防具は全て最終的には再入手可能(amiibo読み直し、イチカラ村のグラネット etc.)だから
使わない防具は売ってしまおう(強化不可なDLC特典・マモノ屋商品などが当スレオススメ)
Q. (DLC第2弾について) 追加された敵・武器のウツシエをシモンから購入できないんだけど?
A. DLC第2弾導入前にウツシエコンプしていると、シモンから追加購入できない模様(未コンプなら可能)
追加分は全て後から直接撮影することは出来る
Q. DLCはいつ入れたらいい?
A. 購入済ならすぐ入れて構わない
序盤で役立つアイテムもあり、DLCのチャレンジはそれと分かるよう書いてあるので、実行するタイミングは自由
購入自体は個々の自由だが、遅く入れて損する要素はほとんど無い
ーーーテンプレここまでーーー
A. 残念ながら防具ポーチ枠を拡張する方法は存在しない(現状は上限100個)
売れる防具は全て最終的には再入手可能(amiibo読み直し、イチカラ村のグラネット etc.)だから
使わない防具は売ってしまおう(強化不可なDLC特典・マモノ屋商品などが当スレオススメ)
Q. (DLC第2弾について) 追加された敵・武器のウツシエをシモンから購入できないんだけど?
A. DLC第2弾導入前にウツシエコンプしていると、シモンから追加購入できない模様(未コンプなら可能)
追加分は全て後から直接撮影することは出来る
Q. DLCはいつ入れたらいい?
A. 購入済ならすぐ入れて構わない
序盤で役立つアイテムもあり、DLCのチャレンジはそれと分かるよう書いてあるので、実行するタイミングは自由
購入自体は個々の自由だが、遅く入れて損する要素はほとんど無い
ーーーテンプレここまでーーー
5なまえをいれてください (ワッチョイ 9f68-bWgo [219.110.14.202])
2022/01/05(水) 00:12:55.52ID:rPwmSMoP0 あげときましょか
6なまえをいれてください (ワッチョイ fbaa-zA7F [106.73.9.96])
2022/01/05(水) 00:42:54.32ID:dgHcZDLx0 テレビ効果ってすごいのね
7なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-E/d9 [106.154.3.241])
2022/01/05(水) 10:28:19.47ID:x4sueva6a 兄弟岩の祠って歌聞かないとダメなのかな?
先行してうちわで仰いでもダメだった...
神獣解放せずコンプは無理か
先行してうちわで仰いでもダメだった...
神獣解放せずコンプは無理か
8なまえをいれてください (ワッチョイ dfb4-n1nX [133.201.26.192])
2022/01/05(水) 14:18:06.93ID:JdQYpOPT0 コンプは祠のコンプの事で合ってる?
だとしたら神獣解放後にしか行けない祠があるよ
だとしたら神獣解放後にしか行けない祠があるよ
9なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-E/d9 [106.154.3.241])
2022/01/05(水) 18:00:30.26ID:x4sueva6a そうなのか...
大人しく神獣解放します
大人しく神獣解放します
10なまえをいれてください (ワッチョイ abb9-92UI [126.168.118.156])
2022/01/06(木) 12:08:06.20ID:/8Xujs6T0 マモ集めで一番効率いい方法ってフロドラの角でしょうか
早くダークリンクになりたい
早くダークリンクになりたい
11なまえをいれてください (ワッチョイ 0f93-wf2W [153.200.122.74])
2022/01/06(木) 13:13:05.70ID:ZDSJCvc+0 そだね
ウライト湖で朝にしまくって狩りまくろうず
ウライト湖で朝にしまくって狩りまくろうず
12なまえをいれてください (ワッチョイ abb9-92UI [126.168.118.156])
2022/01/06(木) 17:30:28.11ID:/8Xujs6T013なまえをいれてください (ブーイモ MM7f-4kjf [163.49.205.255])
2022/01/06(木) 17:54:02.15ID:3Jj2ZDE4M ライネルさん撲殺しまくってたらガンガン溜まっていたような…
14なまえをいれてください (ワッチョイ 0f93-wf2W [153.200.122.74])
2022/01/06(木) 18:01:51.95ID:ZDSJCvc+0 ゾーラの里に行く道でリザルや木箱から回収
15なまえをいれてください (ワッチョイ 9f11-celR [219.102.9.194])
2022/01/06(木) 18:19:31.09ID:XnLsDfft0 小島の宝箱を延々と開けて集めてたわ
16なまえをいれてください (ワッチョイ 3b75-hDuN [58.188.73.181])
2022/01/07(金) 20:36:24.75ID:netNRlpq0 ちょくちょくクリアできない祠があるんですけど
あまり気にしなくて大丈夫ですか?
今のところ36中4クリアできてないです
あまり気にしなくて大丈夫ですか?
今のところ36中4クリアできてないです
17なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-8VTm [106.146.101.80])
2022/01/07(金) 20:59:44.75ID:5N0d+kHia オレの初クリア時は3/4も祠終わってなかった気がするから問題無いよ
18なまえをいれてください (ワッチョイ 4b09-CTdg [220.209.215.219])
2022/01/07(金) 21:00:35.96ID:QfKKve7c0 >>16
そのぶんだけハートかがんばりゲージが上げられないってくらい
どのみち祠コンプリートして全部上げても、どちらかはMAXにできない
限界突破料理で補うもよし、気にしないのもよし
祠コンプすれば特典はあるけど勲章みたいなもの、あまり役に立つものでもない
そのぶんだけハートかがんばりゲージが上げられないってくらい
どのみち祠コンプリートして全部上げても、どちらかはMAXにできない
限界突破料理で補うもよし、気にしないのもよし
祠コンプすれば特典はあるけど勲章みたいなもの、あまり役に立つものでもない
19なまえをいれてください (ワッチョイ 6be2-BJy7 [180.13.83.17])
2022/01/07(金) 21:02:20.23ID:nk10+aCv0 まあ別にクリアするぶんには問題ないけど
なぞなぞ出されて解けないままって気持ち悪くないんか?
それより解けないことのストレスが上回るってんならスルーでええで
なぞなぞ出されて解けないままって気持ち悪くないんか?
それより解けないことのストレスが上回るってんならスルーでええで
20なまえをいれてください (ワッチョイ 1f7d-ZjaW [131.213.211.236])
2022/01/07(金) 21:16:47.14ID:A/NAcbhT0 解けない祠は一旦放置して後から行ったら方法思いついて解けた
とかあるあるだから、しばらく放置すればいいんでは
とかあるあるだから、しばらく放置すればいいんでは
2116 (ワッチョイ 3b75-hDuN [58.188.73.181])
2022/01/07(金) 21:33:49.05ID:netNRlpq022なまえをいれてください (ワッチョイ 6be2-BJy7 [180.13.83.17])
2022/01/07(金) 21:47:32.80ID:nk10+aCv0 まあのんびりマイペースにやってりゃそのうち色々身についてくるもんだ
焦らんでやりたいようにやったらいい
焦らんでやりたいようにやったらいい
23なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-8VTm [106.146.101.180])
2022/01/07(金) 21:53:28.13ID:0NP3d7N6a24なまえをいれてください (ワッチョイ 03dc-MYG5 [133.226.1.91])
2022/01/08(土) 10:13:38.22ID:qfZTxmBN0 厄災ガノンやカースガノンに古代兵装矢を使った場合
ダメージは木の矢と同じですか?
ダメージは木の矢と同じですか?
25なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-bLF1 [106.154.152.172])
2022/01/09(日) 21:59:28.27ID:qi7QPREba 金策兼ねて雪玉とか鳥人間っぽいのやってるけど中々貯まらないな、やっぱり素材集めて売る方が手っ取り早いんだろうか
26なまえをいれてください (ワッチョイ 1daa-Nq4W [106.73.9.96])
2022/01/09(日) 22:18:57.65ID:u6ONV59V0 裏ワザでよければパリッセ
27なまえをいれてください (ワッチョイ 7dbd-2G4o [58.70.181.81])
2022/01/10(月) 11:51:04.48ID:s48gQ3960 先日からやり始めてふたご馬宿まで来ました
これ手持ちの武器が全部壊れたらどうなるんでしょうか
武器の耐久が心配でなるべく戦闘はしないよう進めています
これ手持ちの武器が全部壊れたらどうなるんでしょうか
武器の耐久が心配でなるべく戦闘はしないよう進めています
28なまえをいれてください (ワッチョイ 03b4-olOg [133.201.26.192])
2022/01/10(月) 12:04:58.71ID:yWEKYmKf0 武器は、主に敵を倒して手に入れます。
中には馬宿や村・祠などに置いてある武器もありますが量としては少ないです。
戦うと武器は消耗してしまいますが爆弾や寝ている敵のを盗むなど、武器を消耗しないで手に入れる方法があるので頑張ってみてね
中には馬宿や村・祠などに置いてある武器もありますが量としては少ないです。
戦うと武器は消耗してしまいますが爆弾や寝ている敵のを盗むなど、武器を消耗しないで手に入れる方法があるので頑張ってみてね
29なまえをいれてください (ワッチョイ 0b93-TUHf [153.200.122.74])
2022/01/10(月) 12:10:19.68ID:TIw3iWhN0 >>27
武器全部なくなることはまずないが、爆弾がある、木の枝が拾える
夜にガイコツの敵が出てくるので骨を拾える、持ってる武器が拾える
定期的にあることが起きて敵が復活するので武器が拾える
同じタイミングでマップに固定された落ちている武器も復活する
武器全部なくなることはまずないが、爆弾がある、木の枝が拾える
夜にガイコツの敵が出てくるので骨を拾える、持ってる武器が拾える
定期的にあることが起きて敵が復活するので武器が拾える
同じタイミングでマップに固定された落ちている武器も復活する
30なまえをいれてください (ワッチョイ 0b93-TUHf [153.200.122.74])
2022/01/10(月) 12:13:18.05ID:TIw3iWhN0 補足
中身を取った宝箱は復活しない
中身を取った宝箱は復活しない
31なまえをいれてください (ワッチョイ 7dbd-2G4o [58.70.181.81])
2022/01/10(月) 15:11:33.94ID:s48gQ396032なまえをいれてください (ワッチョイ cdab-dXQO [210.194.68.147])
2022/01/10(月) 16:22:20.57ID:hCsd12770 「時の勇者が子ども時代に戻った時間軸」
「時の勇者が大人となってガノンドロフを倒した時間軸」
「時の勇者がガノンドロフに敗北した時間軸」
勇者が子供時代に戻ったって7年後にガノンをやっつけてから戻ったってこと?
勇者がガノンをやっつけたっていうのは、ガノンを始末して過去に戻らなかった?
敗北ルートっていうのは、7年前の子ども時代リンクが敗北したってこと?
「時の勇者が大人となってガノンドロフを倒した時間軸」
「時の勇者がガノンドロフに敗北した時間軸」
勇者が子供時代に戻ったって7年後にガノンをやっつけてから戻ったってこと?
勇者がガノンをやっつけたっていうのは、ガノンを始末して過去に戻らなかった?
敗北ルートっていうのは、7年前の子ども時代リンクが敗北したってこと?
33なまえをいれてください (ワンミングク MMa3-9f8c [153.251.69.18])
2022/01/10(月) 16:37:39.81ID:kifKHCTwM マルチしね
34なまえをいれてください (ササクッテロレ Spf1-zSrt [126.245.149.77])
2022/01/11(火) 14:19:58.20ID:OdLsMn1Xp テレビ見て去年末に始めたんですがamiiboっていうものの存在さっき知って
買おうとしたんですがプレミア価格になってるんですね
もう定価で入手できないんですか?
買おうとしたんですがプレミア価格になってるんですね
もう定価で入手できないんですか?
35なまえをいれてください (ワンミングク MMa3-9f8c [153.251.126.169])
2022/01/11(火) 14:29:37.17ID:+zoeeNTZM 不定期に再販はされてたけど
今後再販されるかは不明なのでなんとも言えない
今後再販されるかは不明なのでなんとも言えない
36なまえをいれてください (ワッチョイ 3d53-Cyu3 [218.225.129.204])
2022/01/11(火) 14:49:38.55ID:DUw2xv0U037なまえをいれてください (ササクッテロレ Spf1-zSrt [126.245.149.77])
2022/01/11(火) 15:10:43.86ID:OdLsMn1Xp ありがとうございます
38なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-bLF1 [106.154.143.228])
2022/01/12(水) 11:12:58.64ID:SW9A7WNBa >>26
これ今はもう出来ないんかね?武器切り替え時の音がガタンって言わない状態で話しかけても取られて終わりなんだけど
これ今はもう出来ないんかね?武器切り替え時の音がガタンって言わない状態で話しかけても取られて終わりなんだけど
39なまえをいれてください (アウアウアー Saeb-Nq4W [27.85.205.120])
2022/01/12(水) 11:19:41.36ID:HAlzVPPva できるよ
連弓5本ぐらいと電気の矢使って
近衛武器はひとつだけ持ってね
連弓5本ぐらいと電気の矢使って
近衛武器はひとつだけ持ってね
40なまえをいれてください (ワッチョイ 0b93-TUHf [153.200.122.74])
2022/01/12(水) 11:53:54.60ID:2SIIbCyH041なまえをいれてください (スップ Sd03-dXQO [1.72.1.155])
2022/01/12(水) 12:06:36.25ID:ZVJMzqI8d アルバムクエで城に近づくとイベントはじまっちゃんだけど
これでほかのイベントに影響出ちゃうことありますか?
これでほかのイベントに影響出ちゃうことありますか?
42なまえをいれてください (ワッチョイ 0b93-TUHf [153.200.122.74])
2022/01/12(水) 12:15:13.51ID:2SIIbCyH0 ないよ
初めて城に近付くとそのムービーが出るってだけ
初めて城に近付くとそのムービーが出るってだけ
43なまえをいれてください (スップ Sd03-dXQO [1.72.1.155])
2022/01/12(水) 12:28:52.00ID:ZVJMzqI8d 安心しました。いってきます。
44なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-bLF1 [106.154.143.228])
2022/01/12(水) 13:05:19.13ID:SW9A7WNBa45なまえをいれてください (ワッチョイ 65b9-0F+J [126.58.79.16])
2022/01/12(水) 17:09:06.04ID:LEvOGnrb0 自分はRPGやアクションゲームが苦手で、神々の伝説・テイルズヴェスペリア・ドラクエ5・ワンダの冒険は(友人にススメられ)購入したんですが探索やレベル上げが苦で、かなり序盤で諦めてしまいました。
ですがドラクエ11は、グラフィックが綺麗で、ゲームと言うより映画のようで最後まで楽しくプレイ出来ました。ポケモン赤も分かりやすくて楽しかったです。
そんな自分に、こちらのゲームはハードルが高いでしょうか?
そんなん知らんわという質問ですみません…
ですがドラクエ11は、グラフィックが綺麗で、ゲームと言うより映画のようで最後まで楽しくプレイ出来ました。ポケモン赤も分かりやすくて楽しかったです。
そんな自分に、こちらのゲームはハードルが高いでしょうか?
そんなん知らんわという質問ですみません…
46なまえをいれてください (ワッチョイ 1daa-Nq4W [106.73.9.96])
2022/01/12(水) 17:36:47.36ID:yy89g45g0 たぶん合わないと思う
ストーリーなんかあってないようなもんだし、どっちかっつーと今日はどこ行こうとか何しようって自分で考える事が多いゲームだから
一応セオリーのチャートはあるし、絵もきれいだけどね
ストーリーなんかあってないようなもんだし、どっちかっつーと今日はどこ行こうとか何しようって自分で考える事が多いゲームだから
一応セオリーのチャートはあるし、絵もきれいだけどね
47なまえをいれてください (ワッチョイ 65b9-Aj6Z [126.168.59.163])
2022/01/12(水) 17:37:19.99ID:384H1R04048なまえをいれてください (ワッチョイ 0b93-TUHf [153.200.122.74])
2022/01/12(水) 17:44:06.63ID:2SIIbCyH049なまえをいれてください (スップ Sd03-dXQO [1.72.1.155])
2022/01/13(木) 07:57:12.60ID:4W4EK6ald50なまえをいれてください (ワッチョイ c5aa-acmQ [14.11.145.33])
2022/01/13(木) 11:10:39.97ID:TBDuwXFB051なまえをいれてください (スプッッ Sd03-SICu [1.79.86.12])
2022/01/13(木) 18:28:21.64ID:9wlcKdJKd 朽ちたガーディアンが水に浸ってて
アイスメーカーでひっくり返せるエリアって
「東の神殿跡」と「クロチェリー平原」以外にある?
例の増殖バグ、実質初回だけしか厳選不可能って聞いたから
あるならあるだけ知りたい
アイスメーカーでひっくり返せるエリアって
「東の神殿跡」と「クロチェリー平原」以外にある?
例の増殖バグ、実質初回だけしか厳選不可能って聞いたから
あるならあるだけ知りたい
52なまえをいれてください (ワッチョイ 1daa-Nq4W [106.73.9.96])
2022/01/13(木) 19:14:37.39ID:NRA3Ih220 >>51
他にも何箇所かあるけど、厳選ならセーブアンドロードでいい
他にも何箇所かあるけど、厳選ならセーブアンドロードでいい
53なまえをいれてください (ワッチョイ 7d75-dXQO [58.188.73.181])
2022/01/13(木) 21:22:47.79ID:YG11nUiW0 小型だか中型のガーディアンと戦闘になる祠が4つか5つあってスルーしてきたんですが
これは強い武器をゲットして戦闘が上手くなればクリアできるという感じなんでしょうか?
今ハート12個なんでマスターソード持ってません
これは強い武器をゲットして戦闘が上手くなればクリアできるという感じなんでしょうか?
今ハート12個なんでマスターソード持ってません
54なまえをいれてください (ワッチョイ 5509-2G4o [220.209.215.219])
2022/01/13(木) 21:37:01.89ID:vnDsepyi0 >>53
「力の試練」のことならそんな感じ
ガード技術や回避技術も大事だけど、前提として相手を倒せるだけの武器を持ってないとハナシにならない
まずは武器をいっぱい持って序位から攻めてみるべし
倒せば相手が使ってた武器を貰えるから手持ちは使い切ってしまってもいい
倒しきれなさそうだと思ったら武器を使い切る前に逃げよう
マスターソードは必須じゃない(あれば便利だが)
「力の試練」のことならそんな感じ
ガード技術や回避技術も大事だけど、前提として相手を倒せるだけの武器を持ってないとハナシにならない
まずは武器をいっぱい持って序位から攻めてみるべし
倒せば相手が使ってた武器を貰えるから手持ちは使い切ってしまってもいい
倒しきれなさそうだと思ったら武器を使い切る前に逃げよう
マスターソードは必須じゃない(あれば便利だが)
55なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb0-VTvg [153.232.239.248])
2022/01/13(木) 21:39:20.73ID:STOOiXOD0 序位ならショボい武器でもクリアできる
序位が落とすガーディアン武器3〜4本集めておけば中位もいける
試しに突っ込んで(やられて)慣れるのが一番いいよ
序位が落とすガーディアン武器3〜4本集めておけば中位もいける
試しに突っ込んで(やられて)慣れるのが一番いいよ
5653 (ワッチョイ 7d75-dXQO [58.188.73.181])
2022/01/13(木) 22:18:05.59ID:YG11nUiW057なまえをいれてください (ワッチョイ 1daa-Nq4W [106.73.9.96])
2022/01/13(木) 22:25:58.44ID:NRA3Ih220 序位はマッソいらんよ
HP100かそこらだし
HP100かそこらだし
58なまえをいれてください (ワッチョイ 0be2-ODGn [153.160.242.56])
2022/01/14(金) 06:08:35.59ID:GX61WCKb0 中位も極位も余ってるリザルブーメランとかでゴリゴリ削ってたな
59なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-/Hhx [27.94.152.203])
2022/01/14(金) 10:17:22.96ID:O1eTEs3Z0 矢は6種類しかないのですか?
ポーチの容量的にもう一種類あってもよさそうなのですが。
ポーチの容量的にもう一種類あってもよさそうなのですが。
60なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-VN2a [106.146.52.169])
2022/01/14(金) 10:38:20.70ID:+Z1+c+Xfa >>958
それはまた別の枠です
それはまた別の枠です
61なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-/Hhx [27.94.152.203])
2022/01/14(金) 11:34:02.52ID:O1eTEs3Z0 そういえば特別な弓が一個ありましたね
62なまえをいれてください (アウアウアー Saeb-Nq4W [27.85.204.250])
2022/01/14(金) 12:08:31.51ID:EKZYSL8ia 知ってんのかよ!
63なまえをいれてください (ワッチョイ 0b93-TUHf [153.200.122.74])
2022/01/14(金) 12:18:43.60ID:Uuc3oHJv0 そういや弓が一杯でも拾えたな
マスソ取らないと武器も1枠空くな
マスソ取らないと武器も1枠空くな
64なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-VN2a [106.146.54.5])
2022/01/14(金) 14:09:54.78ID:GYkO2Wmma 専用枠だから埋められないはず
65なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-bLF1 [106.154.143.240])
2022/01/14(金) 21:36:01.98ID:ssg27A7Ra >>51
これってもう厳選出来ないんじゃない?数日前にコアとシャフトで連れてったけどネジと歯車に切り替わってたんだが
これってもう厳選出来ないんじゃない?数日前にコアとシャフトで連れてったけどネジと歯車に切り替わってたんだが
66なまえをいれてください (ワッチョイ 5b74-GWMA [111.105.47.135])
2022/01/14(金) 22:00:05.56ID:SHUjA9lt0 >>51
雨の日限定だがイチカラ村のえらそうなオヤジにガーディアン狩りを依頼される場所にある朽ちたガーディアンに水たまりが出きるのでひっくり返せる
もちろんコアをドロップするまでセーブ&ロードで厳選推奨
雨の日限定だがイチカラ村のえらそうなオヤジにガーディアン狩りを依頼される場所にある朽ちたガーディアンに水たまりが出きるのでひっくり返せる
もちろんコアをドロップするまでセーブ&ロードで厳選推奨
67なまえをいれてください (オッペケ Sr19-97RP [126.253.255.43])
2022/01/16(日) 08:43:36.58ID:3JqGDH9qr Exラムダの秘宝 妖精の緑衣の
罪人に捕らえられし獄の跡って本当にハイラル平原にある?
それともやっぱり城の中のあれのこと指してる?
罪人に捕らえられし獄の跡って本当にハイラル平原にある?
それともやっぱり城の中のあれのこと指してる?
68なまえをいれてください (ワッチョイ 6bb0-e0vW [153.232.239.248])
2022/01/16(日) 08:56:31.81ID:/vuZfBc60 城の中ではない
中央ハイラルのどこか
歩き回ってればソレっぽい地名がマップに表示されてるはず
中央ハイラルのどこか
歩き回ってればソレっぽい地名がマップに表示されてるはず
69なまえをいれてください (オッペケ Sr19-97RP [126.253.255.43])
2022/01/16(日) 08:58:41.35ID:3JqGDH9qr70なまえをいれてください (ワッチョイ 7b74-MCL4 [119.106.86.44])
2022/01/16(日) 19:59:00.70ID:sodKlI7x0 amiiboを連続で読み込むのにオススメの場所ってありますか?
今はハテノ研究所前でやってます
今はハテノ研究所前でやってます
71なまえをいれてください (ワッチョイ e3c5-BvZ/ [61.206.66.45])
2022/01/16(日) 20:34:25.94ID:CNvdAFBE0 黄昏の弓が欲しくてスマブラ版ゼルダのamiiboとやらを探してみたんだけど、思いっきり転売ヤーの餌食になってるんだね。なんだかなー。
72なまえをいれてください (ワッチョイ e553-Uw1U [218.225.129.204])
2022/01/16(日) 20:39:28.63ID:0rclC8A60 ニンテンドーがもっとamiibo再販してくれたらいいのにね
73なまえをいれてください (ワッチョイ 2575-9BXF [58.188.73.181])
2022/01/16(日) 22:19:07.86ID:4nmw7qCW0 神獣解放をしたいんですけど武器防具が拾い物ばかりです
大妖精の泉にも行ってないんですが、防具強化した方がいいですか?
大妖精の泉にも行ってないんですが、防具強化した方がいいですか?
74なまえをいれてください (ワッチョイ 7b8a-EvVh [183.77.246.135])
2022/01/16(日) 22:40:21.68ID:6wgCdPyF0 >>73
防具強化した方が楽だとは思いますがゲームオーバー&コンティニューを繰り返していたらいずれ勝てますので気持ちの問題だと思いますが
防具強化した方が楽だとは思いますがゲームオーバー&コンティニューを繰り返していたらいずれ勝てますので気持ちの問題だと思いますが
75なまえをいれてください (ワッチョイ e553-Uw1U [218.225.129.204])
2022/01/16(日) 22:45:04.55ID:0rclC8A6076なまえをいれてください (スップ Sdc3-9BXF [1.75.2.254])
2022/01/17(月) 07:49:41.08ID:WJ2zzuI1d >>73
最近始めて自分も防具強化なんて全然しないまま4神獣解放まできたよ
祠解放を重視してたので体力ゲージが結構あったのでリンゴ煮込み料理たくさん持ち込んで戦いました
祠でそこそこの武器もらえるので神獣戦はそれを使う感じでした
神獣戦はそんなにビビるような戦いじゃないから気軽に行こう
最近始めて自分も防具強化なんて全然しないまま4神獣解放まできたよ
祠解放を重視してたので体力ゲージが結構あったのでリンゴ煮込み料理たくさん持ち込んで戦いました
祠でそこそこの武器もらえるので神獣戦はそれを使う感じでした
神獣戦はそんなにビビるような戦いじゃないから気軽に行こう
7773 (ワッチョイ 2575-9BXF [58.188.73.181])
2022/01/17(月) 17:22:30.02ID:dwkqwbVd078なまえをいれてください (ワッチョイ adb9-EvVh [126.168.205.93])
2022/01/17(月) 17:33:20.25ID:PxdWHkrk0 >>77
カカリコ村は晴れていれば常に鍋に火が付いていますよ
カカリコ村は晴れていれば常に鍋に火が付いていますよ
7977 (ワッチョイ 2575-9BXF [58.188.73.181])
2022/01/17(月) 17:39:27.59ID:dwkqwbVd080なまえをいれてください (スップ Sdc3-9BXF [1.75.2.254])
2022/01/17(月) 18:11:30.04ID:WJ2zzuI1d >>79
自分も料理ほとんどしてないから何ができるかよくわかってないんだけど
アイテム欄みたらリンゴが250ぐらいあったので5つまとめて煮込み料理ができたからそればかり作ってるw
もっといい場所があるかもしれないけどサトリ山ってところに祠とすぐそばにリンゴの木が密集してるところがあるので
たまに立ち寄ってリンゴとマキを大量に収穫するといいかも
自分も料理ほとんどしてないから何ができるかよくわかってないんだけど
アイテム欄みたらリンゴが250ぐらいあったので5つまとめて煮込み料理ができたからそればかり作ってるw
もっといい場所があるかもしれないけどサトリ山ってところに祠とすぐそばにリンゴの木が密集してるところがあるので
たまに立ち寄ってリンゴとマキを大量に収穫するといいかも
81なまえをいれてください (オッペケ Sr19-97RP [126.194.122.48])
2022/01/17(月) 18:30:30.10ID:C4+KTxnBr ついに祠コンプしちまったー
コログコンプしてからガノンに挑むべきか悩む
せっかくならいきなり100%クリアしたい気持ちがあるんだよな
あと半分も残ってるけど
コログコンプしてからガノンに挑むべきか悩む
せっかくならいきなり100%クリアしたい気持ちがあるんだよな
あと半分も残ってるけど
82なまえをいれてください (オッペケ Sr19-97RP [126.194.122.48])
2022/01/17(月) 18:31:24.63ID:C4+KTxnBr スレ間違えた
83なまえをいれてください (ワッチョイ 45aa-klEA [106.73.9.96])
2022/01/17(月) 21:33:33.97ID:A/vpKYXx0 悪い事は言わんからコログコンプは後回しにしとけ
ゼルダが持たん
ゼルダが持たん
84なまえをいれてください (ワッチョイ 8daa-T4Xm [14.11.145.33])
2022/01/17(月) 21:42:40.33ID:oEAHiEhR085なまえをいれてください (ワッチョイ e553-Uw1U [218.225.129.204])
2022/01/17(月) 22:50:53.12ID:uqMrJ7Dn0 >>81
残り350で既に心折れそうになってる身としては先にゼルダ助けてやるのをオススメする
残り350で既に心折れそうになってる身としては先にゼルダ助けてやるのをオススメする
86なまえをいれてください (ワッチョイ 75f6-Rgit [114.172.229.146])
2022/01/18(火) 00:19:45.33ID:Po7BMeAK0 道とかで絡んでくる下っ端イーガ団の突進とかって、ジャスト回避できます?
87なまえをいれてください (ワッチョイ 6b93-fIZs [153.200.122.74])
2022/01/18(火) 00:47:24.15ID:5j0g33G10 バク宙で可能
88なまえをいれてください (オッペケ Sr19-97RP [126.194.122.48])
2022/01/18(火) 07:34:12.90ID:DQVnd3Por89なまえをいれてください (ワッチョイ 75f6-Rgit [114.172.229.146])
2022/01/18(火) 08:48:27.83ID:Po7BMeAK090なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-6gmI [60.126.76.243])
2022/01/19(水) 16:20:25.55ID:+/2ho3/X0 いつまで経っても消えたコッコちゃんが発生しないんですけどどうすればいいですか?(ボガードと話してもイーガ団の話しかしない)
91なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-6gmI [60.126.76.243])
2022/01/19(水) 16:23:51.69ID:+/2ho3/X0 <90 すみません、夜にしたら解決しました
92なまえをいれてください (ワッチョイ 6bb0-z34i [153.151.140.109])
2022/01/20(木) 19:11:09.72ID:0VZETo6w0 >>80
いいこと聞いた。サトリ山覚えとく
いいこと聞いた。サトリ山覚えとく
93なまえをいれてください (スッップ Sd03-Vaes [49.98.142.89])
2022/01/20(木) 19:34:27.46ID:j77k98Pxd サトリちゃんって特段イベント発生しなかったんだけど、乗る以外なんかある?
94なまえをいれてください (ワッチョイ 5d09-pjxc [220.209.215.219])
2022/01/20(木) 23:27:55.46ID:cEhKVV9G0 >>93
馬宿に連れて行くとおもしろい
馬宿に連れて行くとおもしろい
95なまえをいれてください (ワッチョイ 8daa-T4Xm [14.11.145.33])
2022/01/21(金) 09:11:39.94ID:79DxW27d0 >>93
アチコチ連れ回して記念写真撮ってバイバイした
アチコチ連れ回して記念写真撮ってバイバイした
96なまえをいれてください (ワッチョイ 75f6-Rgit [114.172.229.146])
2022/01/21(金) 10:01:48.72ID:e8G2X2XM0 クライムバンダナの胴体版、ズボン版もあったりする?
97なまえをいれてください (アウアウクー MM99-klEA [36.11.228.116])
2022/01/21(金) 10:09:27.81ID:k6ankoFZM あるよ
揃えて2段階強化推奨
揃えて2段階強化推奨
98なまえをいれてください (スップ Sd03-Vaes [49.97.96.233])
2022/01/21(金) 12:06:53.88ID:UnfJlwrmd なるほどサトリちゃんは遊ぶだけの存在意義ということで認識しました
99なまえをいれてください (ワッチョイ 6b93-fIZs [153.200.122.74])
2022/01/21(金) 12:15:51.63ID:jI4Hhq0d0 存在意義でいったらアレが出現しなかったら山が光らないしルミーも動物もカブトムシも湧かないんでしょ
100なまえをいれてください (ワッチョイ 6bb0-e0vW [153.232.239.248])
2022/01/21(金) 15:06:39.90ID:Dle08Df/0 サトリ山自体、雰囲気づくりのための装置みたいなとこあるよね
ゲーム中で大した解説なくても死と生を司る場所ってのがビンビンに伝わってくる
ゲーム中で大した解説なくても死と生を司る場所ってのがビンビンに伝わってくる
101なまえをいれてください (ワッチョイ eb99-lzQJ [121.103.157.174])
2022/01/21(金) 15:09:22.61ID:8OyISNOf0 そういえばサトリ山のカブトムシとうとうわからなかったな
光ったときに周囲の林を何回にも分けて全部探したのに
ほとんどいなかった
ほぼウオトリーで集めた記憶
光ったときに周囲の林を何回にも分けて全部探したのに
ほとんどいなかった
ほぼウオトリーで集めた記憶
102なまえをいれてください (ワッチョイ 6b19-e0vW [217.178.137.181])
2022/01/21(金) 15:56:13.21ID:vR+ZuGH80 周囲の林というか、普通の形でなく幹がえっらい太い木
103なまえをいれてください (スップ Sdc3-9BXF [1.75.225.181])
2022/01/21(金) 16:53:51.66ID:gaUvSKjHd 装備全然ランク上げてない状態でごり押ししてクリアしてしまったんだけど
防御力は15と45とかの違いになるとダメージ受けて減るハートってどのぐらいかわるんです?
防御力は15と45とかの違いになるとダメージ受けて減るハートってどのぐらいかわるんです?
104なまえをいれてください (ワッチョイ 6bf6-wEcZ [153.242.25.130])
2022/01/21(金) 16:58:55.26ID:cHmfcM+F0 防御力1でハート1/4だから
15から45ならハート7と1/2ダメージ減
15から45ならハート7と1/2ダメージ減
105なまえをいれてください (スップ Sdc3-9BXF [1.75.225.181])
2022/01/21(金) 17:26:27.47ID:gaUvSKjHd そういう計算なんですね
106なまえをいれてください (ワッチョイ 8daa-T4Xm [14.11.145.33])
2022/01/21(金) 19:18:10.08ID:79DxW27d0 >>100
サトリ山は岩田社長が居る場所だと思ってる
サトリ山は岩田社長が居る場所だと思ってる
107なまえをいれてください (スプッッ Sdc3-Rgit [1.75.235.200])
2022/01/22(土) 15:08:42.47ID:V2Yv48Jvd Wii U版はパッド以外でできる?プロコンみたいので
108なまえをいれてください (アウアウクー MM99-klEA [36.11.229.127])
2022/01/22(土) 15:36:10.93ID:r52R4qGKM できるよ
ジャイロないけど
ジャイロないけど
109なまえをいれてください (オッペケ Sr41-tR3x [126.194.29.48])
2022/01/22(土) 23:56:23.87ID:J9sLxugor カラクリの祠スティックで詰むのか
110なまえをいれてください (ワッチョイ 6daa-3Qml [106.73.9.96])
2022/01/23(日) 00:19:35.97ID:y1TU7xwE0 そういうのはパッドでやればいい
普段困るのは弓のエイムぐらい
普段困るのは弓のエイムぐらい
111なまえをいれてください (ワッチョイ 75ab-8iJU [164.70.222.62])
2022/01/23(日) 03:12:48.64ID:7g6h1F9k0 光の弓矢強奪バグで光の弓矢持ち越し成功したんですが、間違えてハテノ村の自宅に飾ってしまって、弓スタンドが光の弓矢で埋まってしまったんですがどなたか光の弓矢の捨て方or弓スタンドを何もない状況にできる方法知りませんか?
112なまえをいれてください (ワッチョイ 6daa-3Qml [106.73.9.96])
2022/01/23(日) 08:02:41.65ID:y1TU7xwE0 知らんけどスクショ見たい
113なまえをいれてください (ワッチョイ cd75-4V6Q [58.188.73.181])
2022/01/23(日) 20:24:30.80ID:5jSZUq5Y0 ライネルの肝があと一つ欲しいんですが、
4体連続で出なかったです
完全ランダムなんでしょうか?
4体連続で出なかったです
完全ランダムなんでしょうか?
114なまえをいれてください (ワッチョイ 6d74-yP/H [106.157.108.219])
2022/01/23(日) 21:20:40.29ID:eDLsoGYq0 写し絵がノーマル、マスターどちらか後発で上書きされるバグまだそのまま?
構図や背景、光源による質感などめちゃめちゃ凝って写し絵コンプしたから上書きされると辛い
構図や背景、光源による質感などめちゃめちゃ凝って写し絵コンプしたから上書きされると辛い
115なまえをいれてください (アウアウウー Sa29-vr3X [106.154.145.105])
2022/01/23(日) 21:42:45.70ID:7tjg6WSra >>113
ランダムだけどもう数匹狩れば出るよ
ランダムだけどもう数匹狩れば出るよ
116113 (ワッチョイ cd75-4V6Q [58.188.73.181])
2022/01/24(月) 20:39:28.89ID:tNRYAMcj0 >>115
ランダムだと赤い月で復活したライネルを倒しても出る可能性があるという事ですか。
ランダムだと赤い月で復活したライネルを倒しても出る可能性があるという事ですか。
117なまえをいれてください (ワッチョイ 6daa-3Qml [106.73.9.96])
2022/01/24(月) 21:05:12.21ID:UCmbbTms0 赤い月どころかセーブアンドロードでも変わるんじゃない?
118なまえをいれてください (ワッチョイ cd75-4V6Q [58.188.73.181])
2022/01/24(月) 21:39:31.24ID:tNRYAMcj0 ついでに聞きたいんですけど
雷のカースガノンが倒せなくて困ってます
悪いことにマスターソード以外の武器が両手剣ばかり
片手剣じゃないと無理ですよね?
マスターソードがもたないのです。。
雷のカースガノンが倒せなくて困ってます
悪いことにマスターソード以外の武器が両手剣ばかり
片手剣じゃないと無理ですよね?
マスターソードがもたないのです。。
119なまえをいれてください (ワッチョイ 4bf6-+6wc [153.242.25.130])
2022/01/24(月) 23:03:28.32ID:uizSoOwc0 両手でも木製盾あれば楽くらいで火力あれば倒せるぞ
最悪脳死でバク転してジャスト回避狙えばなんとかなる
最悪脳死でバク転してジャスト回避狙えばなんとかなる
120なまえをいれてください (ワッチョイ 552f-NwAe [14.3.203.47])
2022/01/24(月) 23:52:46.41ID:3OsZPFcW0 武器外しておいて盾構えて隙が出来たらポーズして両手剣装備して斬りつけるでもいいじゃない
121なまえをいれてください (ワッチョイ 4b93-L0Xk [153.200.122.74])
2022/01/25(火) 00:10:15.98ID:h9oDaOHF0 カースガノン直前まで来れてるんだよね?
じゃあ神獣から離脱して準備を整えてまた来ればすぐカースガノンと戦えますよ
じゃあ神獣から離脱して準備を整えてまた来ればすぐカースガノンと戦えますよ
122なまえをいれてください (アウアウウー Sa29-X93x [106.131.119.223])
2022/01/25(火) 06:28:52.90ID:waOzKdsha その場合はまたルージュちゃんとスナザラシから?
123なまえをいれてください (ワッチョイ 03b4-zsA+ [133.201.26.192])
2022/01/25(火) 07:56:21.18ID:dzkm4fX00 神獣に入ったときにワープポイントもできてるからそこから
124なまえをいれてください (ワッチョイ 4bb0-tBRw [153.151.251.35])
2022/01/25(火) 09:16:32.89ID:2l+L4zlk0 武器がもたないって事は耐久度の話だと思うけど、カースガノンの直前でジャンプ斬り連打して一回ぶっ壊してから再生させたら?
耐久度マックスからやっても耐久足りん?
耐久度マックスからやっても耐久足りん?
125なまえをいれてください (ワッチョイ 4bb0-kzOy [153.232.239.248])
2022/01/25(火) 15:20:34.21ID:iQ1c0JpM0 神獣の中だとマスソ覚醒するから再生直後で倒せないってことはないはずだよね
126113=118 (ワッチョイ cd75-4V6Q [58.188.73.181])
2022/01/25(火) 20:09:51.96ID:GODTOHw40 マスターソードを再生させてから雷のカースガノンと再戦したら一発で倒せました
木の盾を装備したのも第二形態相手に良かった気がします
ライネルを倒したらこっちも一発で肝を落としてくれたんで防具強化も完了
あとはガノン戦になりました
ご心配をおかけして申し訳ありません
木の盾を装備したのも第二形態相手に良かった気がします
ライネルを倒したらこっちも一発で肝を落としてくれたんで防具強化も完了
あとはガノン戦になりました
ご心配をおかけして申し訳ありません
127なまえをいれてください (アウアウクー MMc1-3Qml [36.11.224.163])
2022/01/25(火) 20:27:03.50ID:ti8DcVLWM ガノン戦の前にハイラル城探索を楽しめよ!
128なまえをいれてください (スッップ Sd33-Eo1w [49.98.155.47])
2022/01/28(金) 12:33:59.03ID:8niJ4wbvd YouTubeとかに上がってる、技
増殖とか戦闘の技
どのくらいつかってます?
とりあえず、コログで爆弾飛ばすのは習得したけど
ダルケルラッシュとかできるようになるのかしら
増殖とか戦闘の技
どのくらいつかってます?
とりあえず、コログで爆弾飛ばすのは習得したけど
ダルケルラッシュとかできるようになるのかしら
129なまえをいれてください (ワッチョイ 8bb0-W19S [153.151.251.35])
2022/01/28(金) 15:42:09.37ID:MerBju9U0 バグ技は否定しないけど自分では使わない派なので使用率0
130なまえをいれてください (ワッチョイ 71ab-3OFl [42.150.155.55])
2022/01/28(金) 15:51:33.87ID:B0etrMP50 うちわ爆弾とか松明で火遊びはプレイの幅を広げるものとして使うけど
バグ技は面白そうとは思うが使わない
ただWBとBtBは移動に関してのみ使いたいこれで祠クリアはしたくないけど
バグ技は面白そうとは思うが使わない
ただWBとBtBは移動に関してのみ使いたいこれで祠クリアはしたくないけど
131なまえをいれてください (スップ Sd33-dw97 [49.97.11.33])
2022/01/28(金) 16:12:29.72ID:QXlEtgnnd 動画は祠攻略を20ぐらいはみたけどそれ以外のブレワイ動画はみてないかな
このゲームアイテムが増殖できると途端につまらないゲームになりそうだから見る程度ならいいけど
実際にやらないほうがいいと思う
このゲームアイテムが増殖できると途端につまらないゲームになりそうだから見る程度ならいいけど
実際にやらないほうがいいと思う
132なまえをいれてください (ワッチョイ c1f6-Eo1w [114.172.229.146])
2022/01/28(金) 17:01:27.82ID:AJfATP8R0 なるほど
増殖なんかの明らかなバグっぽいものと、爆弾なんかの怪しい技系でも、評価違そう
だし、そもそも裏技系や動画避けるっていう人もいるのは、個人的に興味深い
ありがとうございますー
増殖なんかの明らかなバグっぽいものと、爆弾なんかの怪しい技系でも、評価違そう
だし、そもそも裏技系や動画避けるっていう人もいるのは、個人的に興味深い
ありがとうございますー
133なまえをいれてください (オッペケ Src5-6vRT [126.253.157.196])
2022/01/28(金) 17:05:59.41ID:TTAz40Ekr バグ技は散々遊び尽くしたその後に手出したいな
ゲームバランス崩壊させちゃうと勿体ない
ゲームバランス崩壊させちゃうと勿体ない
134なまえをいれてください (ワッチョイ 7b74-a28u [119.106.86.44])
2022/01/30(日) 18:56:00.37ID:iscO1SEY0 ゲームの仕様と言える範囲の事ならやるけど(龍狩りとか矢の宝箱とか)負荷増殖みたいなのは手を出したらゲームがつまらなくなりそうでやってない
リーバルの事を思い出したり宝箱でビタロックのクールタイムリセットは便利だけど面倒だから1回使ったきりだな
リーバルの事を思い出したり宝箱でビタロックのクールタイムリセットは便利だけど面倒だから1回使ったきりだな
135なまえをいれてください (ワッチョイ 7b74-Xc5L [119.106.4.194])
2022/01/30(日) 19:17:58.93ID:EMZU1L130 武器や盾調達が楽しいなら使わないで良いと思うしなんか調達面倒だなあってなったら使えば良い
盾サーフィンが大好きならやった方が良さげ
盾サーフィンが大好きならやった方が良さげ
136なまえをいれてください (ワッチョイ 8bb0-W19S [153.151.251.35])
2022/01/31(月) 08:49:21.88ID:+kjS16wH0 盾サーフィン好きだけどやらんな
盾余りまくらん?
盾余りまくらん?
137なまえをいれてください (スッップ Sd33-dw97 [49.98.161.137])
2022/01/31(月) 09:11:27.53ID:ZivnbAU4d ビームのガードジャスト失敗とかライネル狩りしてるとちょこちょこ減るかな
138なまえをいれてください (ワッチョイ 9326-+lT3 [221.118.174.45])
2022/01/31(月) 09:15:06.54ID:wPd2L85E0 ときどきガーディアンでリズムが合わずにガンガンぶっ壊れるな
それ以外は基本的に余る
それ以外は基本的に余る
139なまえをいれてください (スッップ Sd33-dw97 [49.98.161.137])
2022/01/31(月) 09:24:40.42ID:ZivnbAU4d ちなみに盾って防御力の低いほうと高いほうのどっちから使うとかある?
自分は貧乏性なので低いほうから使ってる
自分は貧乏性なので低いほうから使ってる
140なまえをいれてください (ワッチョイ 8bb0-W19S [153.151.251.35])
2022/01/31(月) 09:29:07.61ID:+kjS16wH0 王家の盾を大量保持してるからそれ使ってるな
赤い月の度にハイラル城に行ってハヤブサの弓を取りに行くから盾も自然と補充される
赤い月の度にハイラル城に行ってハヤブサの弓を取りに行くから盾も自然と補充される
141なまえをいれてください (ワッチョイ b190-dKss [202.168.223.90])
2022/01/31(月) 10:25:13.35ID:iy4Z0jw50142なまえをいれてください (ワッチョイ 130f-BGCI [125.192.210.35])
2022/02/01(火) 16:01:55.78ID:RTV/bXOa0143なまえをいれてください (ワッチョイ 8bb0-W19S [153.151.251.35])
2022/02/01(火) 16:07:50.62ID:egoUNRNp0 それマスターとか距離の長短じゃなくて?
144なまえをいれてください (ワッチョイ 130f-BGCI [125.192.210.35])
2022/02/01(火) 16:15:00.10ID:RTV/bXOa0145なまえをいれてください (ワッチョイ 130f-BGCI [125.192.210.35])
2022/02/01(火) 16:18:36.64ID:RTV/bXOa0 あ、マスターモードだとズラしてくるんですね、それのことだ
自分が知らなかっただけでした、スマソ
自分が知らなかっただけでした、スマソ
146なまえをいれてください (ワッチョイ 8bb0-W19S [153.151.251.35])
2022/02/01(火) 16:28:29.61ID:egoUNRNp0 どんまいマスソ
147なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-c/jD [106.131.140.2])
2022/02/01(火) 17:56:51.96ID:fyxN2Lbaa ガードジャストってなんでも跳ね返せるのかね?
タル爆弾とか爆弾矢とかも
タル爆弾とか爆弾矢とかも
148なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-z8tw [153.242.25.130])
2022/02/01(火) 18:06:49.80ID:vEzABJpF0 跳ね返せないのもあるよ
例えばイワロックの腕飛ばしはジャスガしても跳ね返せないから無効化するだけになる
しかも攻撃判定が2つ続いてるから1つ目でジャスガしても2つ目はジャスガの後隙に当たるときもある
多分樽と矢も同じ結果になるんじゃないかな
例えばイワロックの腕飛ばしはジャスガしても跳ね返せないから無効化するだけになる
しかも攻撃判定が2つ続いてるから1つ目でジャスガしても2つ目はジャスガの後隙に当たるときもある
多分樽と矢も同じ結果になるんじゃないかな
149なまえをいれてください (エアペラ SD8b-dw97 [27.231.55.193])
2022/02/01(火) 18:12:04.23ID:5xKA2dlKD ガードジャストなのにジャスガって略されるの謎
ガジャスだろ
ガジャスだろ
150なまえをいれてください (ワッチョイ fb98-JcXE [111.168.208.137])
2022/02/01(火) 18:53:25.67ID:XCdQPm4v0 んじゃ、ガストに一票
151なまえをいれてください (ワッチョイ 8be2-9LZz [153.160.242.56])
2022/02/01(火) 19:05:15.58ID:V9+Gv0xr0 >>149
他のゲームで同じシステムをジャスガと称することが多くてもう定着してるからしゃあない
他のゲームで同じシステムをジャスガと称することが多くてもう定着してるからしゃあない
152なまえをいれてください (オッペケ Src5-eqQ4 [126.179.123.179])
2022/02/02(水) 02:53:57.42ID:I1fVDWc4r 【悲報】回避ジャストの良い呼び名、数年経っても無い
153なまえをいれてください (ワッチョイ 1374-J4sR [27.94.152.203])
2022/02/02(水) 08:36:28.21ID:UBJDcSm20 パリィ
154なまえをいれてください (ワッチョイ 81ab-dw97 [210.194.68.147])
2022/02/02(水) 09:13:13.61ID:cGVU7rLc0 今年はE3がやらないらしいけど、その時期に年末までの取引をするんだし。
そこらでスケジュール出すだろうなあ。
カービーが3月で、カービーだけで夏まで戦うの無理だから
スプラは6月かなあ。
ゼルダは10月かなあ
そこらでスケジュール出すだろうなあ。
カービーが3月で、カービーだけで夏まで戦うの無理だから
スプラは6月かなあ。
ゼルダは10月かなあ
155なまえをいれてください (エアペラ SD8b-dw97 [27.231.55.193])
2022/02/02(水) 11:04:21.93ID:4QlEnGABD 和:ガードジャスト
英:Perfect Guard
和:回避ジャスト
英:Perfect Dodge
ジャストどこ行った
英:Perfect Guard
和:回避ジャスト
英:Perfect Dodge
ジャストどこ行った
156なまえをいれてください (ワッチョイ c1f6-Eo1w [114.172.229.146])
2022/02/02(水) 11:33:41.08ID:f8F9w69t0 そういやジャストってさ
ただの、みたいな平凡さを表す意味でつかうよね
ジャストアイデア=まだただの思いつき
みたいな
間違えてたらごみん
ただの、みたいな平凡さを表す意味でつかうよね
ジャストアイデア=まだただの思いつき
みたいな
間違えてたらごみん
157なまえをいれてください (ワッチョイ a9aa-HryK [14.9.12.192])
2022/02/02(水) 12:10:05.27ID:0OxbKOsH0 ゲルド砂漠のはじっこ
これ以上進めませんってなるけど地形学的には海があるんですか?
これ以上進めませんってなるけど地形学的には海があるんですか?
158なまえをいれてください (スッップ Sd33-dw97 [49.98.218.240])
2022/02/02(水) 12:18:42.77ID:PJZGOGTtd 未実装なだけでしょ
夢が膨らむね
夢が膨らむね
159なまえをいれてください (ワッチョイ a9aa-HryK [14.9.12.192])
2022/02/02(水) 12:40:22.65ID:0OxbKOsH0 うんま!
160なまえをいれてください (ワッチョイ c1f6-Eo1w [114.172.229.146])
2022/02/02(水) 14:20:40.03ID:f8F9w69t0 >>157
設定は知らないけど、ゲーム内では無限の砂漠だったような
設定は知らないけど、ゲーム内では無限の砂漠だったような
161なまえをいれてください (オッペケ Src5-dw97 [126.208.222.193])
2022/02/02(水) 15:06:38.19ID:5SDmsj9nr 初見の砂嵐がマップ使えなくなるからトラウマだったわ。
162なまえをいれてください (ワッチョイ 7b74-Xc5L [119.106.4.194])
2022/02/02(水) 19:25:44.24ID:TE7hV6HB0 東西南北の内北と東と西は(ついでに北西北東南西南東)はなんとなく境界覚えているけど
真南ってどんな境界だったかなあと思い出せない
真南ってどんな境界だったかなあと思い出せない
163なまえをいれてください (ワッチョイ d909-bU36 [220.209.215.219])
2022/02/02(水) 19:48:46.36ID:hLLtr5b60 海やで
164なまえをいれてください (スップ Sd33-dw97 [49.96.45.128])
2022/02/03(木) 08:45:26.24ID:2wBpoxVHd 真南は砂漠と海の境界なのかしらないけど崖になってるね
崖を少し上がると進めないってでる感じ
崖を少し上がると進めないってでる感じ
165なまえをいれてください (ワッチョイ a9aa-HryK [14.9.12.192])
2022/02/03(木) 11:45:45.44ID:wYaEy0wA0 これ以上進めませんの表示いややぁ
ハイラル城にでもワープさせてほしかった
ハイラル城にでもワープさせてほしかった
166なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-c/jD [106.131.140.2])
2022/02/03(木) 12:32:43.68ID:54oq1I1Xa ゼルダ姫に指摘してほしかったな
167なまえをいれてください (ワッチョイ 1374-J4sR [27.94.152.203])
2022/02/03(木) 12:42:08.42ID:G9KY6CKW0 普通のユーザーが見ることになるメッセージなんだから
もうちょっと工夫して欲しかったね
シーカーアイテム取らずに導師のとこ行ったみたいのとは訳が違うんだから
もうちょっと工夫して欲しかったね
シーカーアイテム取らずに導師のとこ行ったみたいのとは訳が違うんだから
168なまえをいれてください (ワッチョイ fb8d-FDH0 [111.216.139.143])
2022/02/03(木) 15:19:31.48ID:5g03azol0 他のゲームだと進んでるようで進んでない海のど真ん中放置
とかはあるけど、崖だと行き止まりだもんな
どこにも到着しないのにひたすら登り続けるのは
崖の高さの見た目と合わないし
とかはあるけど、崖だと行き止まりだもんな
どこにも到着しないのにひたすら登り続けるのは
崖の高さの見た目と合わないし
169なまえをいれてください (ワッチョイ b190-dKss [202.168.223.90])
2022/02/03(木) 15:25:17.12ID:RTBED/XZ0 自力でどこまでも行けるゲームだから、ユーザーが無駄な努力をしない様にシステム的に行けないところはあえてハッキリ教えてあげるのかなと理解している
170なまえをいれてください (スップ Sd33-dw97 [49.96.45.128])
2022/02/03(木) 16:54:07.63ID:2wBpoxVHd 世界の果てがそっけないぐらいでも文句言われるんじゃたまったもんじゃないなと思う
まあ剣の試練がクソとは自分もいってるが
まあ剣の試練がクソとは自分もいってるが
171なまえをいれてください (ワッチョイ a9aa-HryK [14.9.12.192])
2022/02/04(金) 02:40:44.65ID:LtQ4YV/L0 馬乗ってるゴブリンの視界リアルだな 遠くから見つかるのおもろい
172なまえをいれてください (ワッチョイ a9aa-HryK [14.9.12.192])
2022/02/04(金) 02:55:02.42ID:LtQ4YV/L0 しれんのゴルフも地下室よりフィールドでやりたいものね
173なまえをいれてください (ワッチョイ c1f6-Eo1w [114.172.229.146])
2022/02/04(金) 09:12:55.38ID:J9ly5prs0 未だにWii U(ゲームパッドで操作)で遊んでる人いたら聞きたいのだけど、武器振りのしゃがみキャンセルできてます?
174なまえをいれてください (アウアウアー Sa8b-cDMt [27.85.206.122])
2022/02/04(金) 17:31:05.97ID:KJqr6m4ya 今年入ってブレワイやり始めてボチボチなんでまだ神獣一匹もクリアしてないんたけど、このゲームってアクション糞苦手でも最終的にはゴリ押しで何とかなる?
何とかなるならやり続けようと思うけど、アクション上達しないと無理なら厳しいな。
雷獣山のライネルとかまだハート5個だけど勝てる気せん。
マックス系の食い物とか食いまくってゴリ押しで倒せるもんなんかな?
ネルドラもメッチャ苦労したし。
何とかなるならやり続けようと思うけど、アクション上達しないと無理なら厳しいな。
雷獣山のライネルとかまだハート5個だけど勝てる気せん。
マックス系の食い物とか食いまくってゴリ押しで倒せるもんなんかな?
ネルドラもメッチャ苦労したし。
175なまえをいれてください (ワッチョイ 1374-J4sR [27.94.152.203])
2022/02/04(金) 17:44:47.93ID:SNB7r1Hr0 マックスx5とビタロック+と古代兵装の盾ならゴリ押せそう
176なまえをいれてください (ワッチョイ 118c-dw97 [58.95.170.71])
2022/02/04(金) 17:45:03.37ID:Z61Xo1Dz0 体力全回復の食材大量に作れるから何とかなるよ。
危なくなったらワープで脱出できるし。
危なくなったらワープで脱出できるし。
177なまえをいれてください (ワッチョイ b190-dKss [202.168.223.90])
2022/02/04(金) 17:47:30.82ID:qD6oLN3P0 インベントリ開くと時が止まるのと、そこからいつでもワープ・セーブができるのだいぶハードル下がるよな。
178なまえをいれてください (アウアウアー Sa8b-cDMt [27.85.206.122])
2022/02/04(金) 17:53:02.85ID:KJqr6m4ya179なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-dKss [106.146.24.66])
2022/02/04(金) 17:57:39.65ID:4VK0eB53a >>178
そもそもそのライネル倒す必要無いし、普通はその段階では無理
そもそもそのライネル倒す必要無いし、普通はその段階では無理
180なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-+lT3 [106.146.60.235])
2022/02/04(金) 17:58:50.36ID:HX+LmSlta 剣の試練とかのDLコンテンツの縛りプレイはともかく
シナリオ中ならハートとマックス料理と強化防具でほとんどゴリ押せると思うよ
シナリオ中ならハートとマックス料理と強化防具でほとんどゴリ押せると思うよ
181なまえをいれてください (ワッチョイ 8be2-9LZz [153.160.242.56])
2022/02/04(金) 18:22:37.94ID:W/woA3di0 ハート満タンからだと一撃死しないようになってるから
MAX料理とか別にいらないよ
火球だけはその後のフィールドダメージで死んじゃうかも
なので回復はリンゴとかケモノ肉がたくさんあれば別に問題ない
ゴリ押しってのがどの程度のゴリ押しなのかわからんけど
ライネルはジャスト回避めちゃくちゃやりやすいからこれを機に練習してもええんでない?
ジャスト回避だけあれば倒せる
MAX料理とか別にいらないよ
火球だけはその後のフィールドダメージで死んじゃうかも
なので回復はリンゴとかケモノ肉がたくさんあれば別に問題ない
ゴリ押しってのがどの程度のゴリ押しなのかわからんけど
ライネルはジャスト回避めちゃくちゃやりやすいからこれを機に練習してもええんでない?
ジャスト回避だけあれば倒せる
182なまえをいれてください (スップ Sd73-dw97 [1.66.104.11])
2022/02/04(金) 18:41:18.54ID:POu27OXZd183なまえをいれてください (ワッチョイ 35aa-VBys [14.9.12.192])
2022/02/05(土) 04:59:55.09ID:5IJA5vXc0 らいねるは岩に隠れつつ顔出して弓射ってちまちま倒した
あの感覚すき家ー
あの感覚すき家ー
184なまえをいれてください (ワッチョイ d5b9-kNhO [126.227.90.203])
2022/02/05(土) 12:06:35.07ID:VLYUFROh0 それホント?
曲射餌食コースでは?
曲射餌食コースでは?
185なまえをいれてください (ワッチョイ 35aa-VBys [14.9.12.192])
2022/02/05(土) 12:50:08.84ID:5IJA5vXc0186なまえをいれてください (スップ Sd03-zD41 [1.75.3.1])
2022/02/05(土) 15:09:35.01ID:Fn1AmlJQd 見つからないうちはできるかもね見つかったら曲射まったなしでしょ
187なまえをいれてください (ワッチョイ 3552-JWMU [14.193.63.52])
2022/02/05(土) 19:18:03.34ID:kbwLREHK0 ライネルは岩っていうか草むらに隠れながら弓ピチピチならできるけど
ぶっちゃけそれより普通に戦った方が簡単なのよね
ぶっちゃけそれより普通に戦った方が簡単なのよね
188なまえをいれてください (ワッチョイ 63cc-b5dj [131.213.17.136])
2022/02/06(日) 03:31:41.41ID:GdSSwZHV0 自分が初ライネルと戦った時は、ヨロイダケ4個でカチコチ串焼きキノコを何個か作って行ったよ
守備力が上がってハートが減りにくくなるからジャスト回避の練習も出来て良かったよ
守備力が上がってハートが減りにくくなるからジャスト回避の練習も出来て良かったよ
189なまえをいれてください (ワッチョイ 35aa-VBys [14.9.12.192])
2022/02/06(日) 06:29:10.37ID:df4D8Zru0 俺も初らいねるのときは頑張って戦った
いきなり出会ってろくに装備なかったんできつくて後は避けてた
今思うとあのゾッド怖すぎる ヒノックスは何回も普通に戦ったな
いきなり出会ってろくに装備なかったんできつくて後は避けてた
今思うとあのゾッド怖すぎる ヒノックスは何回も普通に戦ったな
190なまえをいれてください (ワッチョイ 3552-JWMU [14.193.63.52])
2022/02/06(日) 21:08:45.80ID:b7JBHoF80 初回は終盤まで怖くてライネルずっと避けてたな
青との初遭遇が城だったし
そんな脅威も今じゃ武器庫兼ジャスガ練習の相方状態に
青との初遭遇が城だったし
そんな脅威も今じゃ武器庫兼ジャスガ練習の相方状態に
191なまえをいれてください (スップ Sd03-zD41 [1.75.3.1])
2022/02/06(日) 21:52:02.20ID:GSkBQHwLd ライネルにガードジャストあまり決まらないわ大剣以外のジャスト回避なら問題ないんだけどね
ガーディアンのビーム相手だと早すぎてる感じなのでライネルもきっとそうなんだと思う
ガーディアンのビーム相手だと早すぎてる感じなのでライネルもきっとそうなんだと思う
192なまえをいれてください (ワッチョイ 0593-57Yh [60.37.224.162])
2022/02/06(日) 22:55:48.93ID:O4oyHKGc0 ライネルにジャスガは大剣の振りかぶり突進にだけはやる
ビタロックでもいいんだけど
ビタロックでもいいんだけど
193なまえをいれてください (ワッチョイ 35aa-UMSz [14.13.232.193])
2022/02/10(木) 19:35:57.82ID:LOdSFgbI0 ゼルダシリーズ初見でガノン討伐クリアしました。
とても面白かったんですが、他シリーズやるかDLC買ってさらにやり込むか迷ってます。
ただ目的なく祠とかコログ埋めるのはしんどい、オススメあれば頼みます
とても面白かったんですが、他シリーズやるかDLC買ってさらにやり込むか迷ってます。
ただ目的なく祠とかコログ埋めるのはしんどい、オススメあれば頼みます
194なまえをいれてください (スップ Sd43-zD41 [49.97.24.56])
2022/02/10(木) 19:39:46.60ID:DuDZwcD+d お金に余裕あるならDLC買ってもいいかもね
必須とは思ってない
必須とは思ってない
195なまえをいれてください (バッミングク MM2b-V2ne [123.224.128.215])
2022/02/10(木) 19:49:35.95ID:5L5CIzctM DLC買わないでいい人なんて
始まりの台地で投げ出した人ぐらいでは
始まりの台地で投げ出した人ぐらいでは
196なまえをいれてください (テテンテンテン MMcb-2u+d [133.106.38.60])
2022/02/10(木) 20:01:11.31ID:fuSxXE8iM 他のシリーズとは全然勝手違うしガッカリする可能性ザラにあるよ
DLC買ってやりこむが吉
DLC買ってやりこむが吉
197なまえをいれてください (オッペケ Sra1-8i6Y [126.133.204.50])
2022/02/10(木) 20:05:29.33ID:sVYNl6NOr やはり始まりの台地出るとこまでやって面白かったら買えってのは妙言だったんだな
198なまえをいれてください (ワッチョイ 35aa-UMSz [14.13.232.193])
2022/02/10(木) 20:36:25.72ID:LOdSFgbI0 コメントありがとう
DLC買ってまだまだ楽しむことにします!
DLC買ってまだまだ楽しむことにします!
199なまえをいれてください (ワッチョイ a326-hIWX [221.118.174.45])
2022/02/10(木) 21:39:39.57ID:N3t/cK080 試練は最後までやったけどバイク乗ってねえなそういえば
愛馬のサーロインがかわいすぎる
ワープマーカーは便利だった
愛馬のサーロインがかわいすぎる
ワープマーカーは便利だった
200なまえをいれてください (ワッチョイ 23c5-CeFA [61.206.66.45])
2022/02/10(木) 21:41:29.40ID:IKVK6US80 >>199
ネーミングっ!!
ネーミングっ!!
201なまえをいれてください (ワッチョイ 4509-foD4 [220.209.215.219])
2022/02/10(木) 21:49:01.03ID:48EqzF1I0 名前ワロタ
202なまえをいれてください (ワッチョイ ed53-kqMz [218.225.129.204])
2022/02/10(木) 22:32:02.28ID:MdW+1izA0 ブレワイに限らないけど、飼ってる家畜に食べ物系の名前つけるのってあるあるだよねw
うちの馬はサクラ
別ゲーのニワトリはチキンとかトリニクとかムネニクとかつけてた
今ならコッコとつけたいところだ
うちの馬はサクラ
別ゲーのニワトリはチキンとかトリニクとかムネニクとかつけてた
今ならコッコとつけたいところだ
203なまえをいれてください (スップ Sd43-zD41 [49.97.24.56])
2022/02/11(金) 11:27:22.79ID:1eqbTISod 2頭しかいないけど
イチゴウ、ニゴウってつけてる
乗ったのは15分ぐらいだけど乗り続けると友好度みたいなのがあがるんだっけ?
イチゴウ、ニゴウってつけてる
乗ったのは15分ぐらいだけど乗り続けると友好度みたいなのがあがるんだっけ?
204なまえをいれてください (アウアウクー MM21-Yoh0 [36.11.228.88])
2022/02/11(金) 11:47:27.52ID:E78cwhl/M しろ、くろ、ぶち
もちろん愛着はない
もちろん愛着はない
205なまえをいれてください (ワッチョイ 03b4-zYQN [133.201.26.192])
2022/02/11(金) 12:30:04.90ID:bNuVAfXm0 白馬がホワイトで巨馬がビッグ‥
206なまえをいれてください (アウアウウー Sa09-GCNH [106.130.151.178])
2022/02/11(金) 12:37:55.93ID:/X2P3GOWa ラスボス戦で来てくれた白馬
名前はしろあん
名前はしろあん
207なまえをいれてください (ワッチョイ bdf6-k2Y0 [114.172.229.146])
2022/02/11(金) 13:24:32.81ID:fh8FmmCK0 ああああ
ええええ
ええええ
208なまえをいれてください (バッミングク MM2b-V2ne [123.224.128.215])
2022/02/11(金) 14:13:31.52ID:l4oarlbBM うまお、しろお、でかお
の3匹
の3匹
209なまえをいれてください (ワッチョイ 2d75-zD41 [58.188.73.181])
2022/02/11(金) 15:10:48.24ID:pGmQ+/Gk0 ぶち、ウエダノジナンボウ
210なまえをいれてください (アウアウウー Sa09-hIWX [106.146.81.92])
2022/02/11(金) 15:16:32.83ID:ELJddRmLa リブロース
サーロイン
ランプ
白馬は女の子っぽいから
かわいらしくモモって名付けたよ
サーロイン
ランプ
白馬は女の子っぽいから
かわいらしくモモって名付けたよ
211なまえをいれてください (ワッチョイ 8d69-kNhO [138.64.194.127])
2022/02/11(金) 16:17:15.36ID:QoyUok960 ライネルをリンクが片手剣ならほぼ無傷で倒せるんだけど、両手剣ならラッシュ後に盾ガード間に合わん。なんかいい倒し方ある?矢は下手過ぎて向いてない。片手剣ばっかり壊れてる。
212なまえをいれてください (ワッチョイ 2575-a9Nq [182.166.201.67])
2022/02/11(金) 16:50:28.63ID:TvJNVHY60 巨馬はチイサクナス
スピードだけ3で他4の馬はハヤクナス
ゼルダの白馬はクロクナス
スピードだけ3で他4の馬はハヤクナス
ゼルダの白馬はクロクナス
213なまえをいれてください (ワッチョイ cbb0-5Toh [153.232.239.248])
2022/02/11(金) 17:03:35.95ID:x1rZGxpe0 >>211
両手剣はそもそも対ライネルに向いてないから、ヘッショ馬乗りループできないなら使わない方がいいと思う
両手剣はそもそも対ライネルに向いてないから、ヘッショ馬乗りループできないなら使わない方がいいと思う
214なまえをいれてください (スップ Sd43-zD41 [49.96.32.147])
2022/02/11(金) 18:58:38.26ID:RxrjlCo9d >>211
大剣ライネル以外はジャスト回避でいいのでは?
大剣ライネル以外はジャスト回避でいいのでは?
215なまえをいれてください (ワッチョイ 8d69-kNhO [138.64.194.127])
2022/02/11(金) 19:53:18.52ID:QoyUok960 >>214
ジャスト回避してラッシュしないってこと?次の攻撃で盾出す暇ないんだけど。弓もよくしまい忘れて被弾しまくる。性能いい片手剣いっぱい欲しい。
ジャスト回避してラッシュしないってこと?次の攻撃で盾出す暇ないんだけど。弓もよくしまい忘れて被弾しまくる。性能いい片手剣いっぱい欲しい。
216なまえをいれてください (ワントンキン MMa9-DwNY [122.29.226.99])
2022/02/11(金) 20:15:45.11ID:xDa+7WYxM 全部回避ジャスト出来れば納刀して盾構える必要ないってやつだよ
217なまえをいれてください (スップ Sd43-zD41 [49.96.32.147])
2022/02/11(金) 20:37:01.43ID:RxrjlCo9d >>215
弓持ちではできないと思うけど武器持ちではジャスト回避できてラッシュモードに入れるのでは?
自分はライネル戦では弓はしまい忘れで被弾すると痛いので咆哮からの範囲爆裂以外は使わないよ
武器は大剣ライネルの時は片手、それ以外は両手武器使ってるけど攻撃力はあまり気にしてない
弓持ちではできないと思うけど武器持ちではジャスト回避できてラッシュモードに入れるのでは?
自分はライネル戦では弓はしまい忘れで被弾すると痛いので咆哮からの範囲爆裂以外は使わないよ
武器は大剣ライネルの時は片手、それ以外は両手武器使ってるけど攻撃力はあまり気にしてない
218なまえをいれてください (ワッチョイ c6e2-0F+a [153.160.242.56])
2022/02/12(土) 00:42:44.24ID:Z9PbRF8m0 青っぽいやつ:ソウエイ
赤っぽいやつ:セキトバ
しろいやつ:うどん
でかいやつ:コクオウ
赤っぽいやつ:セキトバ
しろいやつ:うどん
でかいやつ:コクオウ
219なまえをいれてください (ワッチョイ 2268-Ck7A [219.110.14.202])
2022/02/12(土) 13:50:45.15ID:TzHStBGj0 クソ!連投規制が
雨天時の壁登りとか天井張り付きとかで
ドン・ゲーロのスーツ
雨天時の壁登りとか天井張り付きとかで
ドン・ゲーロのスーツ
220なまえをいれてください (ワッチョイ 4efc-v0o9 [159.28.152.184])
2022/02/15(火) 03:00:26.34ID:pFPDi+me0 挿さったマスターソードの横で焚き火を炊いて序盤でバグ入手出来たんですが、
この方法だと普通のアイテムとして入手した仕様になるみたいで、
武器枠が一つ増えませんでした。
今ハート13個貯まったから普通に抜きに行っても結局武器枠増えなかったのですが、
バグ入手した後はコログの実交換以外で武器枠増やす方法ないんでしょうか?
この方法だと普通のアイテムとして入手した仕様になるみたいで、
武器枠が一つ増えませんでした。
今ハート13個貯まったから普通に抜きに行っても結局武器枠増えなかったのですが、
バグ入手した後はコログの実交換以外で武器枠増やす方法ないんでしょうか?
221なまえをいれてください (ワッチョイ c693-t83V [153.187.131.90])
2022/02/15(火) 03:42:13.47ID:TtoeaKGP0 ハート13個でエア抜きしたら武器枠増えたはずだから何かの間違いでは?
222なまえをいれてください (ワッチョイ c6b0-20zb [153.151.251.35])
2022/02/15(火) 08:53:02.00ID:14ftuIrF0 というかバグで入手しても結局試練やらないと大して強くないんだけどね
223なまえをいれてください (オッペケ Sr3f-0Zzv [126.158.130.243])
2022/02/15(火) 09:29:32.11ID:NnBYRac7r >>221
最初にバグ抜きしたときに武器枠がマックスだったんで
「装備品が一杯なんで拾えません」
てアラートが出て拾えなかったんですよね
なので一つ空けてから拾ってその時も
枠増えなかったので
もしかしたら武器枠に空きのない状態で最初に拾っちゃったのに問題があったのかも
しょうがないのでコログのみ集めます、ありがとうございます
その辺りに問題があったのかも
最初にバグ抜きしたときに武器枠がマックスだったんで
「装備品が一杯なんで拾えません」
てアラートが出て拾えなかったんですよね
なので一つ空けてから拾ってその時も
枠増えなかったので
もしかしたら武器枠に空きのない状態で最初に拾っちゃったのに問題があったのかも
しょうがないのでコログのみ集めます、ありがとうございます
その辺りに問題があったのかも
224なまえをいれてください (ワッチョイ ebab-S9Rd [42.150.155.55])
2022/02/15(火) 23:52:02.51ID:7qxW65Xw0 バグ技やっての不具合なんて自己責任だろ?
自己解決出来ないのならやるなよ
自己解決出来ないのならやるなよ
225なまえをいれてください (ワッチョイ 3fb9-zyG0 [126.227.90.203])
2022/02/16(水) 08:22:56.82ID:dMVWa6u10 別に一回聞くくらい構わんやろ
そのあと納得せず暴れ出したらアレだが
そのあと納得せず暴れ出したらアレだが
226なまえをいれてください (ワッチョイ 7b53-A8mI [218.225.129.204])
2022/02/16(水) 11:34:19.20ID:fuMZNUzx0 別にバグ技でもこのぐらいは聞いていいと思う
227なまえをいれてください (ワッチョイ 3f49-gIex [126.251.86.201])
2022/02/17(木) 09:00:13.97ID:CcqQTg4J0 近くの敵を倒すと紫の角生えた宝箱がガチャってゆって白くなって開けられるとこの場所マップみたいなものはないでしょう、ハイラルの全てそうゆうの守られてる宝箱開けたいです。
228なまえをいれてください (ワッチョイ f674-LQLA [113.147.241.148])
2022/02/17(木) 09:09:22.31ID:Ao/pZ1J60 海外の方?
229なまえをいれてください (ワッチョイ c6b0-KXw0 [153.232.239.248])
2022/02/17(木) 09:19:10.29ID:M58TzOZ00230なまえをいれてください (ワッチョイ c6b0-20zb [153.151.251.35])
2022/02/17(木) 09:21:40.67ID:shzwt3Vp0 自動翻訳っぽいね、まぁいいけど
なんかそういうマップがあった気がするけど、URL忘れちゃったな
とりあえずシーカーセンサーだっけ、あれを宝箱に設定してみたら?
なんかそういうマップがあった気がするけど、URL忘れちゃったな
とりあえずシーカーセンサーだっけ、あれを宝箱に設定してみたら?
231なまえをいれてください (スップ Sd42-rCQD [49.96.25.88])
2022/02/17(木) 12:38:48.82ID:2YKKWJH4d 「ゆって」なんて翻訳無理でしょw
232なまえをいれてください (オッペケ Sr3f-s87u [126.212.246.25])
2022/02/17(木) 13:13:37.31ID:WnMP5fo+r 先にベストアンサーいてノロマな上に回答の内容も無能だし馬鹿なんなんだこいつは
233なまえをいれてください (ワッチョイ 3f77-lSKW [61.213.120.8])
2022/02/19(土) 11:29:34.63ID:QDtVIBUW0 日本語不自由なうえに礼儀も知らん小学生がくるようになったのか胸熱
ブレワイを新規にプレイする人が増えるのはうれしいが
昨今燃えてるプロゲーマー並みに知能と常識的価値観が低い人間が押し寄せるのもやだなあ
>>223
もうマスターソード拾っちゃったかな
ポーチ満杯の状態で例のたき火バグで拾おうとしても拾えない
つまりこのバグに関してはポーチ枠は増えることはない
拾えてないのにワープして剣の試練のフラグが立つとかも含めて
個人的にはこのバグはあまり楽しくないかなあ
ふつうに祠40個開けて抜きに行ったほうが楽しい
ブレワイを新規にプレイする人が増えるのはうれしいが
昨今燃えてるプロゲーマー並みに知能と常識的価値観が低い人間が押し寄せるのもやだなあ
>>223
もうマスターソード拾っちゃったかな
ポーチ満杯の状態で例のたき火バグで拾おうとしても拾えない
つまりこのバグに関してはポーチ枠は増えることはない
拾えてないのにワープして剣の試練のフラグが立つとかも含めて
個人的にはこのバグはあまり楽しくないかなあ
ふつうに祠40個開けて抜きに行ったほうが楽しい
234なまえをいれてください (ワッチョイ 3f77-lSKW [61.213.120.8])
2022/02/19(土) 11:42:58.41ID:QDtVIBUW0 >>223
補足
マスターソードを「拾う」と「抜く」で処理が違うってことかな
拾ってしまってるからふつうの武器と同じ処理になってしまって
マスターソード専用枠を増やす処理が走らない
たき火でマスターソードをふつうの武器に見誤らせるバグってことだね
検証してみておもしろかった
補足
マスターソードを「拾う」と「抜く」で処理が違うってことかな
拾ってしまってるからふつうの武器と同じ処理になってしまって
マスターソード専用枠を増やす処理が走らない
たき火でマスターソードをふつうの武器に見誤らせるバグってことだね
検証してみておもしろかった
235なまえをいれてください (ワッチョイ f3aa-EcOz [14.11.145.33])
2022/02/19(土) 17:15:39.13ID:43T/E2OS0236なまえをいれてください (ワッチョイ 3f74-X+Ah [125.51.151.146])
2022/02/23(水) 12:45:25.43ID:TbmPF5o/0 買おうか迷ってます
ノーマルモードでストーリークリア→そこからもっとやり込みたいと思ったらそのデータじゃなくてマスターでまた新しく始めてそっちでやり込む、って感じでいいのかな
それともずっとやってる人でもノーマルでやり込み続けてる人もいる?
ノーマルモードでストーリークリア→そこからもっとやり込みたいと思ったらそのデータじゃなくてマスターでまた新しく始めてそっちでやり込む、って感じでいいのかな
それともずっとやってる人でもノーマルでやり込み続けてる人もいる?
237なまえをいれてください (ワッチョイ 9309-9yE7 [220.209.215.219])
2022/02/23(水) 12:55:21.36ID:lZifUKIt0 >>236
初めからマスターモードありきでやり込むならそっちでもいい
俺はマスターモード発表前にそうとうやったから、今さらそれ捨ててマスターでイチカラ全部って気にはなれんね
クリア後のやり込みというと、コログコンプリートとかマップ100%とかだけど、マスターモードじゃないからってその偉業が貶められることはないと思う
それとは別の次元のもの
初めからマスターモードありきでやり込むならそっちでもいい
俺はマスターモード発表前にそうとうやったから、今さらそれ捨ててマスターでイチカラ全部って気にはなれんね
クリア後のやり込みというと、コログコンプリートとかマップ100%とかだけど、マスターモードじゃないからってその偉業が貶められることはないと思う
それとは別の次元のもの
238なまえをいれてください (ワッチョイ 3f68-43te [219.110.14.202])
2022/02/23(水) 13:03:30.37ID:jWjzLEHX0 やり方は人それぞれ
自分のやり方で突き詰めるのが正解
でもね、やりたくなるのよ
マスターモード
それでマスモ始めると
あまりの鬼畜ぶりに後悔するけれども
剣の試練をクリアする頃には
早く赤い月が来ないか
と言う心持ちになる
結論 買っちゃいな
自分のやり方で突き詰めるのが正解
でもね、やりたくなるのよ
マスターモード
それでマスモ始めると
あまりの鬼畜ぶりに後悔するけれども
剣の試練をクリアする頃には
早く赤い月が来ないか
と言う心持ちになる
結論 買っちゃいな
239なまえをいれてください (ワッチョイ 3f74-X+Ah [125.51.151.146])
2022/02/23(水) 14:26:45.99ID:TbmPF5o/0240なまえをいれてください (ワッチョイ 33b9-uTOk [126.227.90.203])
2022/02/23(水) 16:19:44.52ID:PhDZzWUG0 マスモもキツいのは最初だけである程度進めるとノーマルとあまり変わらないよ
241なまえをいれてください (ワッチョイ 33b9-uTOk [126.227.90.203])
2022/02/23(水) 16:20:16.11ID:PhDZzWUG0 まあ、ずっとノーマルでも何も問題ない
242なまえをいれてください (ワッチョイ 8f74-8CL5 [113.147.241.148])
2022/02/23(水) 16:30:08.78ID:fdyrTEmt0 キルトンの品揃えって神獣解放しないと増えない感じだっけ?
2週目神獣ガン無視で出来ること全部やろうと思って装備揃えたかったんだけどボコブリンマスクしかない
2週目神獣ガン無視で出来ること全部やろうと思って装備揃えたかったんだけどボコブリンマスクしかない
243なまえをいれてください (ワッチョイ 2353-w18e [218.225.129.204])
2022/02/23(水) 17:36:10.19ID:2J/z7hTW0 ノーマルとマスモどっちも楽しかった
マスモで苦労したのは序盤だけ(剣の試練はやらず)
ただ、3周めをノーマルで始めてコログ集めや何やらのやり込みし始めたら、さすがにまたマスモでイチからやろうという気にはならなくなった
初マスモの時は下手くそ過ぎて金ライネルと戦うの避けてたから、金ライネルと戦ってみたい気持ちはあるけど(もうデータ残ってないからやる気しねー)
マスモで苦労したのは序盤だけ(剣の試練はやらず)
ただ、3周めをノーマルで始めてコログ集めや何やらのやり込みし始めたら、さすがにまたマスモでイチからやろうという気にはならなくなった
初マスモの時は下手くそ過ぎて金ライネルと戦うの避けてたから、金ライネルと戦ってみたい気持ちはあるけど(もうデータ残ってないからやる気しねー)
244なまえをいれてください (ワッチョイ f352-GR5V [14.193.63.52])
2022/02/23(水) 20:03:57.98ID:3+cdZjRA0 そう
キルトンのアイテムと闘技場のライネルは神獣解放数によって変わってく
キルトンのアイテムと闘技場のライネルは神獣解放数によって変わってく
245なまえをいれてください (ワッチョイ cf93-F7/t [153.187.131.90])
2022/02/23(水) 20:22:56.59ID:+uz1mvX60 マスモの敵の自動回復は、回復し放題のリンクとの対比でフェアな感じがしてよい
246なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp37-Tj0m [126.182.40.225])
2022/02/24(木) 12:08:38.19ID:EyiEa9Whp 木の上にある敵拠点でねずみ返しになっててロープ切るギミックもない場所があるんだけど
木から飛び移るとかリーバルトルネードとか使わないとダメなんかな
木から飛び移るとかリーバルトルネードとか使わないとダメなんかな
247なまえをいれてください (ワッチョイ cf93-F7/t [153.187.131.90])
2022/02/24(木) 12:14:50.06ID:YXVonlB00 あと雨が降ると何かできることがあるかも
248なまえをいれてください (ワッチョイ 43f6-ey1v [114.172.229.146])
2022/02/24(木) 12:25:12.21ID:BcY3Q10a0 >>246
これは俺も疑問だった
これは俺も疑問だった
249なまえをいれてください (ワッチョイ 9309-9yE7 [220.209.215.219])
2022/02/24(木) 14:17:54.29ID:WMa12Ci10 えっリーバルトルネードなしでパラセール垂直上昇を?
できらぁ!(シュボッ
できらぁ!(シュボッ
250なまえをいれてください (ワッチョイ 73f6-9L8B [180.60.23.8])
2022/02/24(木) 18:58:10.69ID:e/NeCBlM0 ブレスオブザワイルドと新型スイッチを一緒に買ったんだけれども、
右スティック視点移動がドリフトするわXキーのジャンプが効かなかったりやパラセールが開かなかったり、
Bキーのダッシュが効かなかったりするときがある。
HDMIのロングケーブルで背中側に本体を置いてTVでプレイしているんだが、
右コントローラーだけが問題を起こす。
本体か右コントローラーの初期不良だろうか?
右スティック視点移動がドリフトするわXキーのジャンプが効かなかったりやパラセールが開かなかったり、
Bキーのダッシュが効かなかったりするときがある。
HDMIのロングケーブルで背中側に本体を置いてTVでプレイしているんだが、
右コントローラーだけが問題を起こす。
本体か右コントローラーの初期不良だろうか?
251なまえをいれてください (オッペケ Sr37-bjFg [126.194.121.177])
2022/02/24(木) 19:10:47.11ID:mFBjlZAOr あんまここでする質問とは違うと思うし何のコントローラのことなのかも書かれてないが一緒に買ったってことと右コントローラて書いてるのでジョイコンの事だと思って書く
ジョイコンのスティックは左右関係なくアクション向きじゃない(アクションじゃないまったりやるゲームには最高だが)のでアクションに使ってると割りとドリフト起きるのは残念だがよくある事
ボタンの方はあんま聞いたことない事例なので初期不良かもしれない 買ったばかりっぽいし保証期間内ならカスタマーに連絡するかして修理か交換だろうな
どちらにせよ暫くジョイコンは使えなくなるだろうからこの期にプロコン等アクションゲー用のコントローラ買ってゼルダを遊ぼう
ジョイコンのスティックは左右関係なくアクション向きじゃない(アクションじゃないまったりやるゲームには最高だが)のでアクションに使ってると割りとドリフト起きるのは残念だがよくある事
ボタンの方はあんま聞いたことない事例なので初期不良かもしれない 買ったばかりっぽいし保証期間内ならカスタマーに連絡するかして修理か交換だろうな
どちらにせよ暫くジョイコンは使えなくなるだろうからこの期にプロコン等アクションゲー用のコントローラ買ってゼルダを遊ぼう
252なまえをいれてください (ワッチョイ 73f6-9L8B [180.60.23.8])
2022/02/25(金) 10:08:56.95ID:qkQqYQqm0 ふと疑問に思ったのは、ブレスオブザワイルドだけ右コントローラーの調子が悪くなる時があるのかな?
と思ったわけ。
設定のスティックの調整では何度やっても全く問題が出ない。
と思ったわけ。
設定のスティックの調整では何度やっても全く問題が出ない。
253なまえをいれてください (ワッチョイ cf93-F7/t [153.187.131.90])
2022/02/25(金) 10:13:02.74ID:EUJnYZV90 そういう意味なら聞いたことない事例だな
254なまえをいれてください (アウアウウー Sa57-lSKW [106.155.3.176])
2022/02/25(金) 23:22:35.24ID:HFSRcOiua 途中右のJoy-Conが調子悪くなるのが続いたけどある程度したら収まったわ
255なまえをいれてください (スフッ Sd5a-czpR [49.104.43.207])
2022/02/26(土) 14:13:05.23ID:l/PQR+7Dd リーバルトルネードってXボタン押しっぱなしで使えましたよね?
昨日から急にXボタン押しっぱじゃ反応しなくなって、
一旦スティックを押し込んで、しゃがむという動作をしてからX押しっぱなしにしないと使えなくなりました
オプションからジャンプボタンをBボタンに変更したりコントローラー変えても結果は同じでした
バグなのか、アップデートによるものなのか分かりませんが、今までと操作法が変わって困惑しています
どなたか解決法をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします
昨日から急にXボタン押しっぱじゃ反応しなくなって、
一旦スティックを押し込んで、しゃがむという動作をしてからX押しっぱなしにしないと使えなくなりました
オプションからジャンプボタンをBボタンに変更したりコントローラー変えても結果は同じでした
バグなのか、アップデートによるものなのか分かりませんが、今までと操作法が変わって困惑しています
どなたか解決法をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします
256なまえをいれてください (スッップ Sd5a-8W3/ [49.98.225.97])
2022/02/26(土) 17:11:04.77ID:FcE6d/0Nd バグかなと思ったら再起動するといいらしいよ
257なまえをいれてください (スフッ Sd5a-czpR [49.104.43.207])
2022/02/26(土) 18:05:31.63ID:l/PQR+7Dd ありがとうございます
再起動と本体の更新は試してみましたがどちらも駄目でした
後多分意味ないですけど暫く起動させないってのも試してみましたが駄目でした。
再起動と本体の更新は試してみましたがどちらも駄目でした
後多分意味ないですけど暫く起動させないってのも試してみましたが駄目でした。
258なまえをいれてください (ワッチョイ 6753-TlQK [218.225.129.204])
2022/02/26(土) 18:34:48.04ID:SAWcX5/P0 今試しにやってきたけど、Xでしゃがみ待機からリーバルトルネードだった
なので少なくともアップデートではなさそうです
これくらいしか言えず申し訳ない
なので少なくともアップデートではなさそうです
これくらいしか言えず申し訳ない
259なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-0bkA [106.146.4.13])
2022/02/26(土) 19:17:54.51ID:x7o0F4/8a x押しっぱだとどうなるの?
260なまえをいれてください (ワッチョイ 2eb0-V35G [153.232.239.248])
2022/02/26(土) 19:24:43.97ID:eeKUAME10 意味わからなさすぎてスティックのニュートラルがズレてる可能性ぐらいしか思いつかないけど
コントローラー変えてもダメってことは違うんだろうな
コントローラー変えてもダメってことは違うんだろうな
261なまえをいれてください (ワッチョイ 8f8c-czpR [114.187.70.32])
2022/02/26(土) 20:08:14.37ID:rzVtsOZu0262なまえをいれてください (ワッチョイ 2eb0-V35G [153.232.239.248])
2022/02/26(土) 20:17:13.83ID:eeKUAME10 別ゲーにハマってた頃本体の挙動がおかしくなった(おそらく長時間連続で起動しすぎたために熱で基盤・チップがヤられた)のを思い出した
再起動しても冷ましても直らなくて結局修理に送ったんだが、もしかしたら>>261もそのテの不具合かもしれん
いずれにせよ任天堂公式に問い合わせた方が良いと思う
再起動しても冷ましても直らなくて結局修理に送ったんだが、もしかしたら>>261もそのテの不具合かもしれん
いずれにせよ任天堂公式に問い合わせた方が良いと思う
263なまえをいれてください (ワッチョイ 2baa-jC74 [14.11.145.33])
2022/02/26(土) 20:18:54.53ID:nPl1tksj0 何かおかしいとしか言えない
試してみたら 左スティック押す→しゃがむ→Xボタン長押し→その場ジャンプ→しゃがむ→リーバル
他のゲームで試してみてやっぱりボタン操作がおかしかったら本体
他ゲームで異常なしならソフトのバグって事かな?(何か書き換わったとか)
↑試してから任天堂に聞いてみるのも手かもね
試してみたら 左スティック押す→しゃがむ→Xボタン長押し→その場ジャンプ→しゃがむ→リーバル
他のゲームで試してみてやっぱりボタン操作がおかしかったら本体
他ゲームで異常なしならソフトのバグって事かな?(何か書き換わったとか)
↑試してから任天堂に聞いてみるのも手かもね
264なまえをいれてください (ワッチョイ 2ee2-Rigd [153.160.242.56])
2022/02/27(日) 00:06:38.47ID:0cEZTMCO0265なまえをいれてください (スププ Sd5a-czpR [49.96.41.152])
2022/02/27(日) 12:52:33.14ID:sybgHXLzd リーバルトルネードの件ですが、解決しました。
X押したままで発動するようになりました
自分でも何で出来るようになったのかわかりませんが、とりあえず普通に出来るようになって、やる気が戻って祠全てクリアして緑リンク装備を入手することが出来ました。
ありがとうございました。
X押したままで発動するようになりました
自分でも何で出来るようになったのかわかりませんが、とりあえず普通に出来るようになって、やる気が戻って祠全てクリアして緑リンク装備を入手することが出来ました。
ありがとうございました。
266なまえをいれてください (ワッチョイ 57aa-2y3j [106.73.9.96])
2022/02/27(日) 13:20:26.86ID:iRKbqi/u0 就職も決まって、彼女もできそうだな
267なまえをいれてください (ワッチョイ 6730-0bkA [218.46.254.177])
2022/02/27(日) 13:35:08.43ID:tnaaQzXs0 >>265
とても不思議な状況だけど直ったなら良かった
とても不思議な状況だけど直ったなら良かった
268なまえをいれてください (ワッチョイ 3a74-1KH9 [27.94.152.203])
2022/02/27(日) 13:36:56.01ID:sltSWvj20 勝ちまくりモテまくり
269なまえをいれてください (ブーイモ MMd7-vvB9 [202.214.231.190])
2022/03/01(火) 01:06:05.44ID:zc4jTvEXM ライネルへの騎乗攻撃のダメージって持っている武器で変わりますか?
乗るたびに大剣に変更してるのですがもしかして意味ないのかな
乗るたびに大剣に変更してるのですがもしかして意味ないのかな
270なまえをいれてください (ワッチョイ 2e93-ibFl [153.187.131.90])
2022/03/01(火) 01:20:49.10ID:2XJLky420 それでOK
騎乗は武器の攻撃力がそのまま入るし耐久も減らない
騎乗は武器の攻撃力がそのまま入るし耐久も減らない
271なまえをいれてください (アウアウクー MM2b-ofve [36.11.224.26])
2022/03/03(木) 19:31:05.16ID:xMi8u3TjM しかしこのゲーム恐ろしく時間かかるな。
今年入ってからやり始めたから丁度2ヶ月くらいだけどまだ四神獣ヴァルッタしか開放してない…。
ウツシエも2枚しか見つけてないし。
これはクリアするのに1年かかるわw
今年入ってからやり始めたから丁度2ヶ月くらいだけどまだ四神獣ヴァルッタしか開放してない…。
ウツシエも2枚しか見つけてないし。
これはクリアするのに1年かかるわw
272なまえをいれてください (ワッチョイ 57aa-2y3j [106.73.9.96])
2022/03/03(木) 19:52:20.46ID:tjMXfDn30 ゲームは1日1時間ですか
273なまえをいれてください (アウアウクー MM2b-ofve [36.11.224.26])
2022/03/03(木) 20:58:47.95ID:xMi8u3TjM274なまえをいれてください (スップ Sd3f-7SW8 [1.66.100.84])
2022/03/06(日) 14:11:25.21ID:1KRIZfE6d カカリコ村の宝珠のクエは4神獣クリアしないと受注できない?
275なまえをいれてください (ワッチョイ 1fb4-ge4A [133.201.26.192])
2022/03/06(日) 14:21:55.83ID:7SxqzILD0 4神獣に手を出してなくても発生した
276なまえをいれてください (ワッチョイ f7f6-7SW8 [114.172.229.146])
2022/03/06(日) 15:01:07.22ID:NZK7bYLN0277なまえをいれてください (ワッチョイ 7f74-k+SX [113.147.241.148])
2022/03/06(日) 16:12:49.03ID:x2cgp/ei0 ほこらチャレンジは各地域に神獣クリア後しか受注できないのが1個ずつあってそれ以外は全部いつでも出来たと思う
278なまえをいれてください (オイコラミネオ MMab-Ns0T [60.57.68.206])
2022/03/07(月) 18:20:57.74ID:3dvBPz5nM ブレワイは自由が売りらしいけど指示待ち好きには向かない?
自由過ぎるのは逆に苦痛な気がするけど…
自由過ぎるのは逆に苦痛な気がするけど…
279なまえをいれてください (ワッチョイ ffb0-J9hb [153.232.239.248])
2022/03/07(月) 18:37:46.51ID:RaG9Wcim0 そういう人のために大まかな指示は最初からいくつか出してくれるから大丈夫だと思うよ
広すぎて途方に暮れるってのはあるかもしれんけど
広すぎて途方に暮れるってのはあるかもしれんけど
280なまえをいれてください (ワッチョイ 97b9-Ua9o [126.227.90.203])
2022/03/07(月) 18:56:51.89ID:XByYVZqh0281なまえをいれてください (ワッチョイ d7b9-G+Hd [60.143.115.123])
2022/03/07(月) 18:57:06.85ID:fyir0Zz30 ロマサガとか苦手なタイプだけどブレワイは楽しめたよ
282なまえをいれてください (ワッチョイ 7f74-k+SX [113.147.241.148])
2022/03/07(月) 18:59:34.26ID:+W3FS7iM0 道筋もしっかり用意されてるから大抵の人は楽しめる
サブクエやらなきゃストーリーが極端に薄味になるみたいなこともないし
ちゃんと話聞いてたら詰むこともそうそうないし
ほんとに完璧なバランスだと思う
サブクエやらなきゃストーリーが極端に薄味になるみたいなこともないし
ちゃんと話聞いてたら詰むこともそうそうないし
ほんとに完璧なバランスだと思う
283なまえをいれてください (ワッチョイ 9f3b-/3Ec [61.87.61.29])
2022/03/07(月) 19:06:58.12ID:sWcqojny0 指示待ちですら指示無視したくなるくらいにはフィールドがあまりにも広すぎてね
284なまえをいれてください (ワッチョイ 9f18-VQXW [109.236.4.35])
2022/03/07(月) 19:41:20.63ID:X+CjTI1s0 278です、色々情報ありがとうございます
スプラトゥーン2とどっちかを買おうか迷ってますがこっちの方がいいかなあ
スプラトゥーン2とどっちかを買おうか迷ってますがこっちの方がいいかなあ
285なまえをいれてください (ワッチョイ b790-VpxF [202.168.223.90])
2022/03/07(月) 20:33:52.17ID:z5LZTGBy0 スプラは今度3出るじゃん
あっちはストーリーとかあんまり関係なさそうだし2買わずに待った方がいいんじゃね
あっちはストーリーとかあんまり関係なさそうだし2買わずに待った方がいいんじゃね
286なまえをいれてください (ワッチョイ d709-6iqn [220.209.215.219])
2022/03/07(月) 23:24:57.34ID:X1jowxwT0 スプラにもストーリーモードあるからやっとくのは悪くない
2も1の最終フェスの結果受けてたし、続投してるキャラも多かった
おそらく3はそれ以上で、世界観自体が2の最終フェスの結果を受けてるっぽいから、2のMC担当が主要キャラになると思われる
まあバトルするだけならいらんと思うけど
2も1の最終フェスの結果受けてたし、続投してるキャラも多かった
おそらく3はそれ以上で、世界観自体が2の最終フェスの結果を受けてるっぽいから、2のMC担当が主要キャラになると思われる
まあバトルするだけならいらんと思うけど
287なまえをいれてください (ワッチョイ d709-6iqn [220.209.215.219])
2022/03/07(月) 23:32:34.42ID:X1jowxwT0 とはいってもゼルダBOTWは2が出ても1いらんとは絶対ならないから、優先度高いのはゼルダだと思う
288なまえをいれてください (ワッチョイ 9f18-VQXW [109.236.4.35])
2022/03/08(火) 19:01:22.61ID:/Kq/jB6/0 ゼルダ買いました!
色々ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします!
色々ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします!
289なまえをいれてください (ワッチョイ 3753-oHBG [218.225.129.204])
2022/03/08(火) 19:16:55.19ID:yuDNgzXn0290なまえをいれてください (オッペケ Sr0b-nLYK [126.156.216.143])
2022/03/08(火) 19:44:57.07ID:hcchlN4Pr 今後とも×
自力クリアするまでさよなら◎
自力クリアするまでさよなら◎
291なまえをいれてください (ワッチョイ 97b9-Ua9o [126.227.90.203])
2022/03/08(火) 19:48:47.50ID:XmBlRTBj0 丁寧に挨拶して追い出されるの草
クリアするまで絶対来るな!!
クリアするまで絶対来るな!!
292なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-J9hb [217.178.24.20])
2022/03/08(火) 20:17:08.51ID:6QJJTRC+0 みんな優しいなぁ
いいか?睡眠と食事はしっかり取るんだぞ
1周したら来てもいいぞ
いいか?睡眠と食事はしっかり取るんだぞ
1周したら来てもいいぞ
293なまえをいれてください (アウアウアー Sa4f-Dv1v [27.85.207.101])
2022/03/09(水) 00:12:56.20ID:OdXr21OEa 別に攻略見ながらやっても良いと思うけどな。
それでも十分楽しめる。
最初から攻略見るのありきはどうかと思うけど、行き詰まったら別にいいでしょ。
それでも十分楽しめる。
最初から攻略見るのありきはどうかと思うけど、行き詰まったら別にいいでしょ。
294なまえをいれてください (ワッチョイ f7f6-7SW8 [114.172.229.146])
2022/03/09(水) 00:54:43.85ID:b7Y25uTZ0 コログマップ見ながら集めるのも普通に楽しい
295なまえをいれてください (オッペケ Sr0b-nLYK [126.253.136.134])
2022/03/09(水) 01:37:39.05ID:LCQBXUtNr 行き詰まるようなことないだろ。
296なまえをいれてください (ワッチョイ b7aa-qYBx [106.73.9.96])
2022/03/09(水) 06:31:07.64ID:dbm6reC90 あっそ、よかったね
297なまえをいれてください (テテンテンテン MM8f-fBmo [133.106.142.188])
2022/03/09(水) 17:16:46.11ID:SBYQpSXsM なにが?
298なまえをいれてください (ワッチョイ f7f6-7SW8 [114.172.229.146])
2022/03/09(水) 17:39:02.76ID:b7Y25uTZ0 なんだなんだ?
299なまえをいれてください (ワッチョイ 9f3b-/3Ec [61.87.61.29])
2022/03/09(水) 17:42:51.73ID:4vYxWIHi0 なんだよ
300なまえをいれてください (ワッチョイ d709-6iqn [220.209.215.219])
2022/03/09(水) 18:37:22.76ID:II4HEAtp0 なんだとはなんだ
301なまえをいれてください (ワッチョイ 9f3b-/3Ec [61.87.61.29])
2022/03/09(水) 19:52:25.29ID:4vYxWIHi0 だからなんなんだ
302なまえをいれてください (ワッチョイ d7b9-G+Hd [60.143.115.123])
2022/03/09(水) 19:55:59.87ID:XCc+pAsu0 なんだかなぁ
303なまえをいれてください (アウアウエー Sadf-Q1Lq [111.239.180.150])
2022/03/10(木) 12:01:36.97ID:danztjKia イーガ団のアジトの大穴は続編でダンジョンになるんかな
304なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-Tykd [106.155.2.2])
2022/03/10(木) 16:36:22.18ID:qPWBg7s3a コーガ様が落ちた穴と近くの塔の下は気になる
305なまえをいれてください (ワッチョイ f7f6-7SW8 [114.172.229.146])
2022/03/11(金) 00:37:42.37ID:MQomDt1D0 焚き火ループしてて、属性残しした大剣が消えることがあるんだけど、よくあること?
306なまえをいれてください (ワッチョイ ff93-BMLJ [153.187.131.90])
2022/03/11(金) 01:24:28.34ID:X+xHy0WH0 置いた物はあまり離れると消える
307なまえをいれてください (ワッチョイ f7f6-7SW8 [114.172.229.146])
2022/03/11(金) 07:08:38.53ID:MQomDt1D0 >>306
離れて、、ではない
一回はチュチュが突っ込んできて
一回はフロドラの雷に慌てて転んだりしてたときに
そういえば別のシーンで、雷属性罠と焚き火攻撃を混ぜた時にもたまに置いた武器が消える(燃え尽きる?)ことあるって思い出した
離れて、、ではない
一回はチュチュが突っ込んできて
一回はフロドラの雷に慌てて転んだりしてたときに
そういえば別のシーンで、雷属性罠と焚き火攻撃を混ぜた時にもたまに置いた武器が消える(燃え尽きる?)ことあるって思い出した
308なまえをいれてください (アウアウエー Sadf-Q1Lq [111.239.180.150])
2022/03/11(金) 08:19:37.29ID:tuu/YftDa >>307
地面にめり込んでいく
地面にめり込んでいく
309なまえをいれてください (ワッチョイ ff93-BMLJ [153.187.131.90])
2022/03/11(金) 12:23:25.04ID:X+xHy0WH0 >>307
離れてではない、と言われても、離れたら消える
焚き火は「ものすごく重い」ので、ひょんなことでめり込んだりすると武器が地面の下に入ってしまう
炎の剣の上に薪を置いたりすると剣の上に焚き火がのしかかって地面の下に落ちる
離れてではない、と言われても、離れたら消える
焚き火は「ものすごく重い」ので、ひょんなことでめり込んだりすると武器が地面の下に入ってしまう
炎の剣の上に薪を置いたりすると剣の上に焚き火がのしかかって地面の下に落ちる
310なまえをいれてください (ワッチョイ 9785-Djfv [222.146.250.75])
2022/03/11(金) 13:26:21.23ID:yV6/wa960 ゲームランキング1位のTVをみて買ってみた、35年ぐらい前に初代をやった以来のゼルダの伝説です
1週目を攻略サイトやyoutube観ながらゴリ押しでクリアして
ようやく操作にも慣れたので2週目はコログ集め優先でまったりやってます。
(コログの場所は攻略サイトを見させてもらってます)
やり始めて1週間ほどで始まりの台地→双子山→カカリコ村まで来ました。
ボックリンを無視して、祠もほとんどクリアしていないのでハートは3つのまま、頑張りも1個増やしただけ。
料理で補填しないと高い山も登れないしすぐに溺れるけど、とても楽しいですね!
なんだかこのままずっとサバイバルのリンクになってしまいそうです。
1週目を攻略サイトやyoutube観ながらゴリ押しでクリアして
ようやく操作にも慣れたので2週目はコログ集め優先でまったりやってます。
(コログの場所は攻略サイトを見させてもらってます)
やり始めて1週間ほどで始まりの台地→双子山→カカリコ村まで来ました。
ボックリンを無視して、祠もほとんどクリアしていないのでハートは3つのまま、頑張りも1個増やしただけ。
料理で補填しないと高い山も登れないしすぐに溺れるけど、とても楽しいですね!
なんだかこのままずっとサバイバルのリンクになってしまいそうです。
311なまえをいれてください (ワッチョイ f7f6-7SW8 [114.172.229.146])
2022/03/11(金) 13:33:42.58ID:MQomDt1D0312なまえをいれてください (ササクッテロ Sp0b-7JAY [126.33.200.109])
2022/03/11(金) 13:36:30.03ID:SbJqUk8Rp313なまえをいれてください (ワッチョイ b790-VpxF [202.168.223.90])
2022/03/11(金) 14:20:18.99ID:hrTjLNMC0 まあ遊び方は人それぞれだし、攻略見ないと難しいって人は結構いる
昔からやっててゼルダ脳になってる俺らはあんま感じないけど
昔からやっててゼルダ脳になってる俺らはあんま感じないけど
314なまえをいれてください (テテンテンテン MM8f-fBmo [133.106.177.20])
2022/03/11(金) 22:22:04.75ID:fYWqni1cM 昔からやってないしゼルダ脳でもないけどまじで前情報ナシでやってよかったよ
もっかい記憶消してやりたいね
もっかい記憶消してやりたいね
315なまえをいれてください (ワッチョイ ffe2-5SFx [153.160.242.56])
2022/03/11(金) 23:52:42.76ID:VQId5Ntv0 神トラと夢島くらいしかやってなくていきなりブレワイだったけどアホほど楽しめた
316なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-+wGV [106.155.3.62])
2022/03/12(土) 23:09:22.54ID:rQ5Hnu6Ga 教えてplease
クリアした時に66.6%だったのでコログと宝箱探しをしてるんだけど
始まりの台地のじいさんの家にシーカーセンサーが反応するけど宝箱が見つからなくて
老人の家 ※パラセール入手までに防寒着を入手しなかった場合のみ宝箱出現
これかと思うんだけど、宝箱が出現しなくてもシーカーセンサーが反応する?
クリアした時に66.6%だったのでコログと宝箱探しをしてるんだけど
始まりの台地のじいさんの家にシーカーセンサーが反応するけど宝箱が見つからなくて
老人の家 ※パラセール入手までに防寒着を入手しなかった場合のみ宝箱出現
これかと思うんだけど、宝箱が出現しなくてもシーカーセンサーが反応する?
317なまえをいれてください (アウアウエー Sa93-rr++ [111.239.180.150])
2022/03/13(日) 00:01:24.20ID:wwXOaEbba そこはバグで宝箱ないよ
地面に埋まってたかなんかだったはず
地面に埋まってたかなんかだったはず
318なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-+wGV [106.155.5.249])
2022/03/13(日) 00:54:51.50ID:2xH+313ea ありがとうございます🍜
319なまえをいれてください (ワッチョイ e3c5-cBcH [61.206.66.45])
2022/03/13(日) 14:07:23.24ID:bmlqoJjG0 盾サーフィン壁抜け…出来る気がしない。
みんなは普通に出来ちゃうもんなん?
みんなは普通に出来ちゃうもんなん?
320なまえをいれてください (ワッチョイ 8b74-5UP2 [113.147.241.148])
2022/03/13(日) 14:28:25.17ID:ioAttBem0 コツさえ掴めば簡単よ
なるべく大きなブレを取得して距離感が分かればすぐ出来る
あと自分はずっと出来ないなあと思ってたら方向を真逆にやってたからそれも注意かも
なるべく大きなブレを取得して距離感が分かればすぐ出来る
あと自分はずっと出来ないなあと思ってたら方向を真逆にやってたからそれも注意かも
321なまえをいれてください (ワッチョイ e3c5-cBcH [61.206.66.45])
2022/03/13(日) 16:54:38.41ID:bmlqoJjG0322なまえをいれてください (ワッチョイ 2574-GArk [114.18.150.74])
2022/03/13(日) 18:51:08.52ID:KImCsDW50 オルドラ、ネルドラにフロドラみたいな狩りポイントってありませんか。
323なまえをいれてください (ワッチョイ bb74-9pEf [119.106.4.194])
2022/03/13(日) 19:26:46.30ID:kRxGgXhN0 オルドラはタバンタ大橋馬宿で朝にして大橋に向かって歩いて行けば丁度いる
ネルドラは人それぞれだから頑張れ
ネルドラは人それぞれだから頑張れ
324なまえをいれてください (ワッチョイ 25f6-P5hk [114.172.229.146])
2022/03/13(日) 20:03:01.99ID:sL7PfyUM0 オルドラは滝裏の祠から滝登りした沼が良い
雨の当たらない西側の木の下
雨の当たらない西側の木の下
325なまえをいれてください (ワッチョイ 75aa-ZjBt [106.73.9.96])
2022/03/13(日) 20:11:45.25ID:nhoR9fYm0 >>321
震えてるのをわかんねー様にしてやれ
震えてるのをわかんねー様にしてやれ
326なまえをいれてください (ワッチョイ 2574-GArk [114.18.150.74])
2022/03/13(日) 20:15:02.47ID:KImCsDW50327なまえをいれてください (ワッチョイ 25f6-P5hk [114.172.229.146])
2022/03/13(日) 21:34:29.15ID:sL7PfyUM0 >>326
ごめんフロドラと間違えた
ごめんフロドラと間違えた
328なまえをいれてください (ワッチョイ 7574-uX07 [106.172.253.252])
2022/03/13(日) 22:39:41.13ID:g92+6bVp0 >>326
ちょうど昨日オルドラの角狩りしたとこ
ヘブラの塔から南〜南南西に飛ぶかマ・ノラの祠から北西に歩くかして
ククジャ谷、北側でも南側でも良いから
崖の中腹あたりの足場のあるところで焚き火して夜にすれば
大体p.m10:40頃に現れるよ
上昇気流はオルドラ任せでも焚き火の薪を4つにするのでもお好きに
何度も夜にして好きなだけ狩って後は谷に落ちたのを拾い集めるだけ
ちょうど昨日オルドラの角狩りしたとこ
ヘブラの塔から南〜南南西に飛ぶかマ・ノラの祠から北西に歩くかして
ククジャ谷、北側でも南側でも良いから
崖の中腹あたりの足場のあるところで焚き火して夜にすれば
大体p.m10:40頃に現れるよ
上昇気流はオルドラ任せでも焚き火の薪を4つにするのでもお好きに
何度も夜にして好きなだけ狩って後は谷に落ちたのを拾い集めるだけ
329なまえをいれてください (ワッチョイ bbd0-qEgK [119.230.152.239])
2022/03/14(月) 07:17:30.50ID:CR09b6B60 ネルドラは今一つ良い場所ないな
すぐ近くを飛んでいく&ついでにライネルとも戦えるラネール参道入口ぐらい?
すぐ近くを飛んでいく&ついでにライネルとも戦えるラネール参道入口ぐらい?
330なまえをいれてください (ワッチョイ 25f6-P5hk [114.172.229.146])
2022/03/14(月) 07:23:18.05ID:2lUHITfA0 ネルドラ欲しい時は、山頂の泉の祠から北北東あたりの河口付近へ降下しながら狙うことが多いかな
331なまえをいれてください (スップ Sd03-p587 [49.97.98.59])
2022/03/14(月) 08:33:42.95ID:ZEJIzx1md 氷のネルドラは焚き火で朝
知恵の泉(ジター・サミの祠)から左側へ行き、ウインタ島へ向かってパラセール降下してる
左下からネルドラが上昇して来るので後はお好きに
知恵の泉(ジター・サミの祠)から左側へ行き、ウインタ島へ向かってパラセール降下してる
左下からネルドラが上昇して来るので後はお好きに
332なまえをいれてください (ワッチョイ 8b74-5UP2 [113.147.241.148])
2022/03/14(月) 09:01:36.26ID:3ZO9XS7T0 結局リンゴとかってどのタイミングで復活するんだ
3本の木のコログやってたら雷落ちて全部落ちてから何日経っても復活しない
3本の木のコログやってたら雷落ちて全部落ちてから何日経っても復活しない
333なまえをいれてください (ワッチョイ 2bb0-GUm9 [153.151.251.35])
2022/03/14(月) 09:05:50.51ID:XMDzTIjR0 一定距離を離れたら一定時間ごとに確率で復活とかだった気がする
マーカー打ってから適当に別の地方探索してたら気付いたら復活してるよ
マーカー打ってから適当に別の地方探索してたら気付いたら復活してるよ
334なまえをいれてください (ワッチョイ 25f6-P5hk [114.172.229.146])
2022/03/14(月) 09:33:39.82ID:2lUHITfA0335なまえをいれてください (ワッチョイ 23ff-9GyX [131.213.218.18])
2022/03/14(月) 10:49:25.53ID:qpB/y4Gg0 大地の素材復活は前に誰か調べてくれてたよね
いる場所から遠いところで何分ごとだかに1%ずつ復活するって
メモが見あたらないのではっきり覚えてないが
いる場所から遠いところで何分ごとだかに1%ずつ復活するって
メモが見あたらないのではっきり覚えてないが
336なまえをいれてください (ワッチョイ 23ff-9GyX [131.213.218.18])
2022/03/14(月) 11:00:10.34ID:qpB/y4Gg0 あった↓
---------------------------------------------------------
素材の復活はゲーム内の時間に依存
リンクから十分離れた場所にある素材のみ、
1分ごとに1%の確率で復活する
目安として、赤い月の周期(3時間弱)で約80%
---------------------------------------------------------
素材の復活はゲーム内の時間に依存
リンクから十分離れた場所にある素材のみ、
1分ごとに1%の確率で復活する
目安として、赤い月の周期(3時間弱)で約80%
337なまえをいれてください (バッミングク MMcb-cgTc [123.226.185.122])
2022/03/14(月) 11:15:58.37ID:nmvGZH3MM なので赤い月が復活のトリガーだと錯覚しがちという話だよね
338なまえをいれてください (ワッチョイ 8b74-5UP2 [113.147.241.148])
2022/03/14(月) 14:24:23.15ID:3ZO9XS7T0 ありがとう
こういうの突き止める人ほんとすげえわ
こういうの突き止める人ほんとすげえわ
339なまえをいれてください (ワッチョイ bb74-9pEf [119.106.4.194])
2022/03/14(月) 21:29:27.77ID:XUrTFO2c0 リアルタイムも含めて復活して欲しかった
340なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp49-A4T3 [126.158.41.182])
2022/03/14(月) 22:12:19.30ID:/ZkkNJIip 敵拠点にあるドクロ宝箱は一度取ったら復活しないっぽいけど
その辺に埋まってたり水に沈んでたりする宝箱は復活する?
その辺に埋まってたり水に沈んでたりする宝箱は復活する?
341なまえをいれてください (ワッチョイ bbd0-qEgK [119.230.152.239])
2022/03/14(月) 22:23:44.50ID:CR09b6B60 ごく一部の特定の宝箱以外の中身は復活しない
342なまえをいれてください (テテンテンテン MMeb-t5rr [133.106.138.109])
2022/03/14(月) 22:48:26.60ID:1mtafexEM 宝箱といやめぼしいもんが入ってる事ほとんどないがあれ開けても達成率に影響しないのね
何個か開けた後に見ても変動してなかったし
結構開けたのに…
何個か開けた後に見ても変動してなかったし
結構開けたのに…
343なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp49-A4T3 [126.158.32.124])
2022/03/14(月) 22:51:52.89ID:N/R24IHkp 戯れに宝箱をシーカーセンサーにセットしてみたら結構そこら中にあるんだよね
全部拾うのも大変だし大した物は入ってないけど
復活しないなら片っ端から開けてみようかと思ったけど大変だし残数も分からんな……
全部拾うのも大変だし大した物は入ってないけど
復活しないなら片っ端から開けてみようかと思ったけど大変だし残数も分からんな……
344なまえをいれてください (ワッチョイ 25f6-P5hk [114.172.229.146])
2022/03/14(月) 22:57:41.35ID:2lUHITfA0 ほどほどに役立つものが入ってるからむしろありがたい
凄い良いものだったら逆に苦しい
凄い良いものだったら逆に苦しい
345なまえをいれてください (ワッチョイ 8b74-5UP2 [113.147.241.148])
2022/03/14(月) 23:00:27.74ID:3ZO9XS7T0 地中に埋まってる奴とかもあるから反応しなくなることはないんだよな確か
346なまえをいれてください (ワッチョイ 7daa-8qwV [14.11.145.33])
2022/03/15(火) 08:48:25.35ID:3pluxmGR0 龍狩りは自分でポイント探すのが楽しいよ
フロドラは例の場所で確定だけど他の龍は一度自分で追いかけてみて
自分に合った場所をポイントとすればいいと思う
条件は 出現時間が安定している 落ちたアイテムの拾いやすさ 狩りのしやすさ等々
開発スタッフが狩りポイントとして用意しているものに気が付く事も多いしね
フロドラは例の場所で確定だけど他の龍は一度自分で追いかけてみて
自分に合った場所をポイントとすればいいと思う
条件は 出現時間が安定している 落ちたアイテムの拾いやすさ 狩りのしやすさ等々
開発スタッフが狩りポイントとして用意しているものに気が付く事も多いしね
347なまえをいれてください (ワッチョイ 8b74-m6yO [113.147.241.148])
2022/03/17(木) 12:15:01.55ID:XzoEM3ZE0 図鑑埋めてるんだけどカエンバトがどこにもいない
オルディン巡り3日くらいやってるのに一匹もいないんだけどそんなことある?
オルディン巡り3日くらいやってるのに一匹もいないんだけどそんなことある?
348なまえをいれてください (ワッチョイ 8b74-m6yO [113.147.241.148])
2022/03/17(木) 12:18:51.17ID:XzoEM3ZE0 と思ったらいきなり現れたわ
何なんだ
何なんだ
349なまえをいれてください (ワッチョイ bbd0-qEgK [119.230.152.239])
2022/03/18(金) 02:52:37.37ID:7KCbCy7Y0 夜だったからいなかったとかいうオチでは
350なまえをいれてください (ワッチョイ 8b74-m6yO [113.147.241.148])
2022/03/18(金) 06:26:23.93ID:86UxXeWB0 ちゃんと昼間に探してたんだけどな
あと今度は一向にサトリ山が光らなくて困ってる
こんな確率低かったっけか
あと今度は一向にサトリ山が光らなくて困ってる
こんな確率低かったっけか
351なまえをいれてください (ワッチョイ e374-2762 [27.94.152.203])
2022/03/18(金) 07:14:36.14ID:bPfkyq530 ランダムなので森林の塔で時間潰しながら監視するしかないとおも
352なまえをいれてください (ワッチョイ 25f6-P5hk [114.172.229.146])
2022/03/18(金) 09:25:37.45ID:qSSRah0s0 サトリは遠くからでも光見えるから、何かしながら待つってこともできるよ
光る周期については知らない
光る周期については知らない
353なまえをいれてください (ワッチョイ 0f74-rm3n [118.158.54.165])
2022/03/20(日) 11:26:26.38ID:lQlHXv/R0 イーガ団幹部が街道に出てこないんだけどコーガ様討伐以外の条件あります?ナボリスは攻略済みです
354なまえをいれてください (ワッチョイ 5ed0-7ZW8 [119.230.152.239])
2022/03/20(日) 12:04:41.75ID:eYkY72ho0 コーガ様倒した後に宝箱から雷鳴の兜取ってるなら出るはず
それでも出ないなら出現場所がやや局所的だから出会えてないだけかも
フィローネ樹海入口あたりやハイリア大橋のあたりうろつけばたぶん会える
それでも出ないなら出現場所がやや局所的だから出会えてないだけかも
フィローネ樹海入口あたりやハイリア大橋のあたりうろつけばたぶん会える
355なまえをいれてください (ワッチョイ 0f74-rm3n [118.158.54.165])
2022/03/20(日) 14:56:09.18ID:lQlHXv/R0356なまえをいれてください (アウアウエー Sa6a-QoK8 [111.239.155.88])
2022/03/20(日) 20:29:18.85ID:Sm8d9AiXa 出てきてもウザいだけだからそのままでいいんじゃね?
357なまえをいれてください (ワッチョイ 56b0-7ZW8 [153.232.239.248])
2022/03/20(日) 20:49:30.39ID:nKhHTub80 ナブくんに渡す風切り刀が欲しいとかじゃないの
取り逃したり壊したりするとランダム出現待たなきゃいけないし
取り逃したり壊したりするとランダム出現待たなきゃいけないし
358なまえをいれてください (ワッチョイ 0f74-rm3n [118.158.54.165])
2022/03/20(日) 21:19:52.62ID:lQlHXv/R0359なまえをいれてください (ワッチョイ f390-nz8m [202.168.223.90])
2022/03/21(月) 07:55:18.48ID:WmfNiYxE0 「2周目は神獣を前と逆の順番で攻略しよう」ってナボリスからやったら序盤から道中で幹部出まくって面倒臭いことこの上なかった
360なまえをいれてください (ワッチョイ 5ed0-7ZW8 [119.230.152.239])
2022/03/21(月) 08:52:27.18ID:RgN8Pcru0 体力高い&怯みにくいで面倒な上に
倒して手に入る装備も振ってるだけで壊れるナマクラだからなあ
うざいけど二連弓くれる下っ端の方がよっぽど美味しい
倒して手に入る装備も振ってるだけで壊れるナマクラだからなあ
うざいけど二連弓くれる下っ端の方がよっぽど美味しい
361なまえをいれてください (ワッチョイ 0674-DffY [113.147.241.148])
2022/03/21(月) 08:58:59.16ID:uhPZ5F3a0 ビタロックでボコれば結構快適
362なまえをいれてください (ワッチョイ 6bf6-uYAH [114.172.229.146])
2022/03/21(月) 10:22:58.43ID:+st9sBuc0 のんびり時間を経過させる妨げになるのが嫌や
363なまえをいれてください (アウアウエー Sa6a-meia [111.239.177.79])
2022/03/23(水) 23:46:36.57ID:LJ9MkBgda ビタロからの5連弓当てまくると面白い
364なまえをいれてください (ワッチョイ 5ed0-7ZW8 [119.230.152.239])
2022/03/24(木) 01:05:18.48ID:cm3gehZi0 グヘグヘグヘグヘグヘグヘェェェェ!!(ボフン)
365なまえをいれてください (ワッチョイ 5e74-oOI1 [119.106.86.44])
2022/03/25(金) 02:37:49.74ID:rQYmEUP50 ZLで盾を構えても敵の方向を向かない場合ってどうしたらすぐに敵の方を向けますか?
ガーディアン相手に一度ジャスガ失敗してしまうと立て直すのが大変で
ガーディアン相手に一度ジャスガ失敗してしまうと立て直すのが大変で
366なまえをいれてください (ワッチョイ 5ed0-7ZW8 [119.230.152.239])
2022/03/25(金) 05:02:06.32ID:fgszPXqk0 ジャスガ失敗してリンクが転がったりガーディアンがわちゃわちゃ動き回ったりで色々と滅茶苦茶になった時は
とりあえず一度ビタロック当てて仕切り直すといい
止められる時間は短いけどビタロなら当てさえすればガーディアンのロックオンを一度リセットできるし
混乱した状況では弓で目を狙うよりどこでもいいから当てればOKなビタロが早い
とりあえず一度ビタロック当てて仕切り直すといい
止められる時間は短いけどビタロなら当てさえすればガーディアンのロックオンを一度リセットできるし
混乱した状況では弓で目を狙うよりどこでもいいから当てればOKなビタロが早い
367なまえをいれてください (ワッチョイ 6bf6-uYAH [114.172.229.146])
2022/03/25(金) 08:20:47.07ID:h3DTnbmi0 >>365
盾構えを解除して、もう一度構えてる
その時正対するように、すこしだけ向きも調整する
このくらいまではほかの敵も同じかも
ついでに盾ジャストしやすい間合いに詰めてる
離れてるタイミングが苦手なので
と、このくらいかな、、?
上の人がロックオン外すビタロックの話してるけど、そう言った方法や弱点狙い撃ちをつかえば、ガーディアンは一旦こちらを見失って頭クルクルさせる
盾構えを解除して、もう一度構えてる
その時正対するように、すこしだけ向きも調整する
このくらいまではほかの敵も同じかも
ついでに盾ジャストしやすい間合いに詰めてる
離れてるタイミングが苦手なので
と、このくらいかな、、?
上の人がロックオン外すビタロックの話してるけど、そう言った方法や弱点狙い撃ちをつかえば、ガーディアンは一旦こちらを見失って頭クルクルさせる
368なまえをいれてください (ワッチョイ 1f8c-oOI1 [220.99.175.158])
2022/03/25(金) 12:42:56.39ID:87z+KLkf0369なまえをいれてください (ワッチョイ 56e2-qG8U [153.160.242.56])
2022/03/25(金) 19:24:15.35ID:nd+TCYeM0 転がったりしてる間に右スティックでガーディアンを画面内に入れるのはどや?
370なまえをいれてください (ワッチョイ ff93-ahQq [153.187.131.90])
2022/03/29(火) 11:43:33.54ID:nONCzd9T0 敵から逃げたい、ガードしたい、という恐怖心でガードを握りしめてしまい
「ガードを解除し敵の方を向きロックオンできる範囲に近付く」ということができてない
「ガードを解除し敵の方を向きロックオンできる範囲に近付く」ということができてない
371なまえをいれてください (JP 0H43-8hX7 [104.28.99.191])
2022/03/30(水) 18:10:11.77ID:dKIoI0iHH 質問を失礼します。
淑女シリーズの服を売却した後、ヴィヴィアンから再度購入しました場合、初回のように強制的に買った服を着てくれますでしょうか?
淑女シリーズの服を売却した後、ヴィヴィアンから再度購入しました場合、初回のように強制的に買った服を着てくれますでしょうか?
372なまえをいれてください (ワッチョイ dfaa-fG+C [106.73.9.96])
2022/03/30(水) 18:38:54.25ID:4KQKlx3R0 やって報告
373なまえをいれてください (テテンテンテン MM4f-Ht9S [133.106.180.16])
2022/03/30(水) 22:07:32.76ID:J7FKJmAUM ガチロックとかには古代兵装の矢は効かないんですか?
374なまえをいれてください (ワッチョイ ffd0-PYYx [119.230.152.239])
2022/03/31(木) 04:41:19.29ID:mrNJ4aUn0375なまえをいれてください (ワッチョイ dff6-B3sb [114.172.229.146])
2022/03/31(木) 08:17:03.42ID:BR+nMyA30 手厳しいのう
376なまえをいれてください (テテンテンテン MM4f-Ht9S [133.106.189.2])
2022/03/31(木) 12:03:58.54ID:nLQrs/+oM377なまえをいれてください (JP 0H43-8hX7 [104.28.101.199])
2022/03/31(木) 21:22:34.31ID:ombJnnYAH >>371
自己レスです。YouTubeでやっとこの件に関して触れている動画を見つけて、解決しました。初回のように自動で着せてくれるのではなく、頭、胴、足の中から欲しい部分を購入するといった仕様でした。
今回手動セーブと服の着衣ができない状況に加え、ソフトリセットも出来ず、更に1番上のオートセーブしかロードしてはいけない状況でしたのでどうにもならずこちらに質問させていただきました。
それでは失礼いたします。
自己レスです。YouTubeでやっとこの件に関して触れている動画を見つけて、解決しました。初回のように自動で着せてくれるのではなく、頭、胴、足の中から欲しい部分を購入するといった仕様でした。
今回手動セーブと服の着衣ができない状況に加え、ソフトリセットも出来ず、更に1番上のオートセーブしかロードしてはいけない状況でしたのでどうにもならずこちらに質問させていただきました。
それでは失礼いたします。
378なまえをいれてください (ワッチョイ ffd0-PYYx [119.230.152.239])
2022/03/31(木) 21:35:19.17ID:mrNJ4aUn0 >>376
なるほど
大剣グルグルが上手く出せないのはガチロックに登った後に早く攻撃しようと焦るあまり連打しちゃってるからではないかな
実際のところ振り落とされるまでにはそれなりに時間があるので
まずボタン押して抜刀する→落ち着いて鉱石部分に近づく→改めてボタンを長押ししてグルグルする
みたいな感じで一つ一つの手順を意識しながらやると焦らずにやれるんじゃないか?
さらに余裕があるなら鉱石に背を向けた状態からグルグルし始めると回転が多段ヒットしてすさまじい勢いで体力削れる
試練でぶっつけ本番はどうしても緊張するだろうから適当に野良のガチロックしばいて事前練習しておくといい
ブリザー谷にいる個体が一番手っ取り早く会いに行ける
なるほど
大剣グルグルが上手く出せないのはガチロックに登った後に早く攻撃しようと焦るあまり連打しちゃってるからではないかな
実際のところ振り落とされるまでにはそれなりに時間があるので
まずボタン押して抜刀する→落ち着いて鉱石部分に近づく→改めてボタンを長押ししてグルグルする
みたいな感じで一つ一つの手順を意識しながらやると焦らずにやれるんじゃないか?
さらに余裕があるなら鉱石に背を向けた状態からグルグルし始めると回転が多段ヒットしてすさまじい勢いで体力削れる
試練でぶっつけ本番はどうしても緊張するだろうから適当に野良のガチロックしばいて事前練習しておくといい
ブリザー谷にいる個体が一番手っ取り早く会いに行ける
379なまえをいれてください (テテンテンテン MM4f-Ht9S [133.106.136.42])
2022/03/31(木) 23:05:44.77ID:1Fm54ojsM380なまえをいれてください (オッペケ Sr75-NG// [126.133.217.239])
2022/04/04(月) 11:24:40.69ID:KX7ksDxCr 既出だと思うんですが質問させて下さい。
パッケージ版でクリアしたデータは、ダウンロード版を買えば引き継げますか?
カタログチケットが余っているので、買い直そうか迷っています。
パッケージ版でクリアしたデータは、ダウンロード版を買えば引き継げますか?
カタログチケットが余っているので、買い直そうか迷っています。
381なまえをいれてください (ワッチョイ da74-rbFv [27.94.152.203])
2022/04/04(月) 11:29:37.16ID:Bh4Y0dOD0382なまえをいれてください (テテンテンテン MM0e-KG1W [133.106.146.100])
2022/04/05(火) 12:03:17.11ID:EUx6UW6IM ライネルが変わるタイミングってどうなんだろ
2週目はできる限りザコはスルーして進んだんだけど、英傑の詩終わった頃にはみんな白銀なってた
青とか白黒もほぼ合ったことないんだが
2週目はできる限りザコはスルーして進んだんだけど、英傑の詩終わった頃にはみんな白銀なってた
青とか白黒もほぼ合ったことないんだが
383なまえをいれてください (アウアウウー Sa39-IrYN [106.146.93.240])
2022/04/05(火) 12:43:08.43ID:F6y7k1USa 敵強化の基準となる数値があってザコ倒すと微増、神獣鎮めると激増って感じじゃなかったかな
ザコをひたすら倒し続けても強化されるけど
基本的にはストーリーの進行度に合わせて強化
ザコをひたすら倒し続けても強化されるけど
基本的にはストーリーの進行度に合わせて強化
384なまえをいれてください (テテンテンテン MM0e-KG1W [133.106.146.172])
2022/04/05(火) 14:38:52.35ID:HQ83hIPaM じゃ神獣やっちゃいけなかったんだな、失敗した
ライネル自体も倒していっちゃいけないのかな
ライネル自体も倒していっちゃいけないのかな
385なまえをいれてください (エアペラ SDda-2JBZ [1.77.136.154])
2022/04/05(火) 14:50:57.94ID:ZX3IxdXZD386なまえをいれてください (ワッチョイ 89f6-0kja [114.172.229.146])
2022/04/05(火) 15:22:00.37ID:YP1p56zF0 カースガノンは4つとも倒さず寸止め、マスソなし、してるけど白銀だね
ガノンは一回倒してる
ガノンは一回倒してる
387なまえをいれてください (ワッチョイ 4674-JMC8 [113.147.241.148])
2022/04/05(火) 16:00:53.01ID:L+waDPl10 連射弓2本での負荷世界がどうやっても出来ないんだけど森人の弓だと駄目とかないよな?
リバーサイド馬宿で発生させたいんだけどコツとかあるかな
リバーサイド馬宿で発生させたいんだけどコツとかあるかな
388なまえをいれてください (ワッチョイ 5574-ysQV [124.213.83.103])
2022/04/05(火) 16:31:28.80ID:dQJZj8B90389なまえをいれてください (ワッチョイ 7693-VL8M [153.187.131.90])
2022/04/05(火) 16:42:38.45ID:UkkpSoSh0 焚き火たきまくる、ゴチャゴチャとした建物や馬を視界に入れるとか
負荷が高まりそうなことはいろいろある
普通にできるから頑張って
負荷が高まりそうなことはいろいろある
普通にできるから頑張って
390なまえをいれてください (アウアウクー MM35-V9ve [36.11.225.123])
2022/04/05(火) 17:25:18.95ID:YXMyvBvSM 最近アッカレの塔に登ったんで復習的に攻略動画見てみたら誰も薪燃やして上昇気流で飛んでるひとがいなかった…
自分的にはこれが超正攻法やん!と思ったのに違うんかい。
ってのがたくさんってブレワイは楽しいよね。
自分的にはこれが超正攻法やん!と思ったのに違うんかい。
ってのがたくさんってブレワイは楽しいよね。
391なまえをいれてください (エアペラ SDda-2JBZ [1.77.136.154])
2022/04/05(火) 17:34:08.67ID:ZX3IxdXZD インパに会ってリトに直行したから以降の塔は攻略もクソもなかった
もう一回やり直すならヴァ・メドーは最後かな
もう一回やり直すならヴァ・メドーは最後かな
392なまえをいれてください (ワッチョイ da3b-olfS [61.87.61.29])
2022/04/05(火) 18:58:40.69ID:S2pdub0Z0 アッカレ塔のやつはなんか上に貼り付いてるヘドロは超えられなかったが踏んづけたら体力ちょろっと減るだけの足場みたいなのがあったからその足場強引に踏んでから登ったなあ
正解がわからん
正解がわからん
393なまえをいれてください (ワッチョイ aed0-lPqd [119.230.152.239])
2022/04/05(火) 22:30:40.58ID:8jGQo2Yg0 アッカレの塔と丘陵の塔はなかなか手ごたえがあって面白かった
394なまえをいれてください (アウアウウー Sa39-Mbp0 [106.154.122.27])
2022/04/05(火) 22:42:17.69ID:/VvIYp1Sa アッカレは強引に行ってクリアしてから鉄箱ビタロで行く方法使えるようになった
丘陵も同じように強引に行こうとしたらやられたから飛んでった
丘陵も同じように強引に行こうとしたらやられたから飛んでった
395なまえをいれてください (ワッチョイ 89f6-0kja [114.172.229.146])
2022/04/05(火) 23:30:34.96ID:YP1p56zF0 アッカレは塔の足元までは外壁登ったな
楽しかった
楽しかった
396なまえをいれてください (ワッチョイ 9153-HJnB [218.225.129.204])
2022/04/05(火) 23:31:44.47ID:eJNP8NL20 どれも全部普通に下から登っていったわ
色々あるもんだなー
色々あるもんだなー
397なまえをいれてください (テテンテンテン MM0e-miDx [133.106.38.23])
2022/04/06(水) 07:11:58.25ID:mkTkiyN4M アッカレはなんか廃墟の中に高めの足場になりそうな部分あったからそこから塔に飛び移ったな
鉄箱は考えたこともなかったわ
鉄箱は考えたこともなかったわ
398なまえをいれてください (アウアウクー MM35-V9ve [36.11.225.123])
2022/04/06(水) 08:42:59.33ID:oaw8c0s8M 三本杉のところの祠に向かう途中にコログがいると思うんだけど(輪っかのタイマーが出てそれに追い付いてくぐるやつ)、あれどうやっても追い付かないんだけどどうしたらいいの?
399なまえをいれてください (ワッチョイ 76b0-XETO [153.151.251.35])
2022/04/06(水) 09:45:09.29ID:Y6eE7hJQ0 どこだか咄嗟に思い出せないけど、ダッシュで追いつけないなら盾サーかパラセールかなな
400なまえをいれてください (アウアウウー Sa39-16uZ [106.129.114.232])
2022/04/06(水) 09:48:14.35ID:wTPwJJ3pa リーバルトルネードからのパラセールとかは?
無くても取れたと思うけど結構楽になるコログがいた気がする
無くても取れたと思うけど結構楽になるコログがいた気がする
401なまえをいれてください (ワッチョイ 95b9-NMrA [60.143.115.123])
2022/04/06(水) 09:56:54.94ID:mtPriRYY0 ぐるぐる砂浜の近くのとこはリーバルしたけどあれは石を登るもんなのかな
402なまえをいれてください (ワッチョイ 76b0-lPqd [153.232.239.248])
2022/04/06(水) 10:00:59.18ID:WiUSAUS70 ラネール山南東の急な下り坂のところなら、盾壊すつもりで盾サーフィン&ちょっとパラセール
実際、盾が壊れるようなルート取りなら間に合わんのだけど、盾サーフィンにはゴーゴーも意味ないしそれぐらい思い切りよくいかないと厳しい
俺も初見の時は苦労した場所だから昨日のことのように思い出せるわ
実際、盾が壊れるようなルート取りなら間に合わんのだけど、盾サーフィンにはゴーゴーも意味ないしそれぐらい思い切りよくいかないと厳しい
俺も初見の時は苦労した場所だから昨日のことのように思い出せるわ
403なまえをいれてください (アウアウクー MM35-V9ve [36.11.225.123])
2022/04/06(水) 10:32:45.42ID:oaw8c0s8M404なまえをいれてください (テテンテンテン MM0e-miDx [133.106.45.137])
2022/04/06(水) 11:06:36.96ID:KtCGAeu8M 盾サーフィンのコログあったなああれやけに厳しかったな
とりあえずコログ出さずに盾サーフィンだけなんとなく練習して
しっかりコース取りすればほんのり余裕あったはずだから頑張れ
とりあえずコログ出さずに盾サーフィンだけなんとなく練習して
しっかりコース取りすればほんのり余裕あったはずだから頑張れ
405なまえをいれてください (エアペラ SDda-2JBZ [1.77.136.154])
2022/04/06(水) 11:37:38.80ID:MpyNpLTcD 船の形した家の屋根に岩上げるコログあれだけは許さん
406なまえをいれてください (アウアウクー MM35-V9ve [36.11.225.123])
2022/04/06(水) 11:40:46.86ID:oaw8c0s8M407なまえをいれてください (スッップ Sdfa-0kja [49.98.175.108])
2022/04/06(水) 12:09:48.26ID:N70wMQGDd 盾サーガチのコログだとべプラにあったね
距離は短いけどタイム要求が高くてかなりやり直した
小さいコブでトントンとポップさせながら滑ったらうまく行った
距離は短いけどタイム要求が高くてかなりやり直した
小さいコブでトントンとポップさせながら滑ったらうまく行った
408なまえをいれてください (ワッチョイ da3b-olfS [61.87.61.29])
2022/04/06(水) 12:58:07.42ID:pM2lJZ1F0 ああたしか雪山に盾サーファンで時間ギリのコログ1個か2個みたなあ
タイマー0とほぼ同時くらいのやつあったわw
タイマー0とほぼ同時くらいのやつあったわw
409なまえをいれてください (ワッチョイ 5574-ysQV [124.213.83.103])
2022/04/06(水) 14:29:46.39ID:7mA0/zaD0 ラネール山のとこなら移動力アップの料理食ってダッシュでもいけた気がする
410なまえをいれてください (アウアウクー MM35-V9ve [36.11.225.123])
2022/04/06(水) 14:33:17.37ID:oaw8c0s8M411なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp75-XIBq [126.152.2.253])
2022/04/06(水) 15:49:01.25ID:df6j3ojEp 基本的に全部がんばり初期ゲージ&リーバルなしでも取れるようになってるらしいね
ほんとかよって思うのも多かったけど
ほんとかよって思うのも多かったけど
412なまえをいれてください (ワッチョイ aed0-lPqd [119.230.152.239])
2022/04/06(水) 21:57:37.03ID:KAuCZ97S0 >>406
・ビタロで飛ばして直接ぶち込む
・どこかからマグネで鉄板とか鉄箱持ってきて石をその上に乗せて運ぶ
・船に向けてヤシの木を上手く倒して石を運ぶための足場にする
ぱっと思いついたのはこれぐらいか
・ビタロで飛ばして直接ぶち込む
・どこかからマグネで鉄板とか鉄箱持ってきて石をその上に乗せて運ぶ
・船に向けてヤシの木を上手く倒して石を運ぶための足場にする
ぱっと思いついたのはこれぐらいか
413なまえをいれてください (ワッチョイ da3b-olfS [61.87.61.29])
2022/04/06(水) 21:59:35.63ID:pM2lJZ1F0414なまえをいれてください (ワッチョイ 0db9-h2WN [126.23.154.248])
2022/04/06(水) 22:46:08.29ID:f0w/VIcx0415なまえをいれてください (アウアウクー MM35-V9ve [36.11.224.253])
2022/04/06(水) 23:21:51.25ID:7t54pmgUM416なまえをいれてください (テテンテンテン MM0e-tkyr [133.106.142.129])
2022/04/07(木) 14:45:12.92ID:jCHtnW/hM 岩塩と各種目玉の使い道は何かありますか?
417なまえをいれてください (ワッチョイ 76b0-lPqd [153.232.239.248])
2022/04/07(木) 15:32:54.74ID:Tv/NZprL0 岩塩は料理に興味ないなら無意味
目玉(&肝・しっぽ)は序盤にクスリ系の効果時間延ばす&大成功率上げるのに使える
目玉(&肝・しっぽ)は序盤にクスリ系の効果時間延ばす&大成功率上げるのに使える
418なまえをいれてください (ワッチョイ 89f6-TC8q [114.172.229.146])
2022/04/07(木) 16:28:30.94ID:iQuWP3XT0 岩塩がないとオニギリ作れないぞ!
419なまえをいれてください (テテンテンテン MM0e-tkyr [133.106.142.243])
2022/04/07(木) 16:40:29.65ID:ujoVsQzeM420なまえをいれてください (ワッチョイ f619-lPqd [217.178.136.104])
2022/04/07(木) 20:07:25.06ID:Dm4cawbR0 各おにぎりは米+(肉・魚・野菜・キノコのどれか)だけで塩なしでできる
小麦パンは小麦+塩
小麦パンは小麦+塩
421なまえをいれてください (アウアウウー Sa39-Mbp0 [106.154.121.232])
2022/04/07(木) 20:12:34.79ID:CxQoYl+Aa422なまえをいれてください (ワッチョイ ae74-91fs [119.106.4.194])
2022/04/07(木) 21:14:52.78ID:ek5xNqRm0 料理はロマンのためにしか使えないのがもったいないなあ
そこらへん2では改善してくれるのかしら
そこらへん2では改善してくれるのかしら
423なまえをいれてください (アウアウウー Sa39-Mbp0 [106.154.121.232])
2022/04/07(木) 21:23:05.24ID:CxQoYl+Aa それはめっちゃ気になるわ
424なまえをいれてください (ワッチョイ 89f6-TC8q [114.172.229.146])
2022/04/07(木) 23:16:30.15ID:iQuWP3XT0 >>421
うん、細かくジャンプを使って岩をスルーするような滑り方だっと思う
うん、細かくジャンプを使って岩をスルーするような滑り方だっと思う
425なまえをいれてください (ワッチョイ 95b9-1Y6+ [60.126.110.158])
2022/04/08(金) 06:08:00.04ID:YYUmeTRh0 あのコログはスレミーさんやなんかの盾サーガチ勢の滑りを見てそれがハイリア人の標準だと勘違いしてしまったんだろう
426なまえをいれてください (アウアウウー Sa39-Mbp0 [106.154.120.241])
2022/04/08(金) 16:21:38.20ID:Hh/sSKAza427なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-KqVj [106.154.120.174])
2022/04/10(日) 20:30:12.85ID:HJ/Pdtqha 盾サーコログ、前は全然いけなかったのに今回は2回目くらいでいけたわ!ありがとう!
428なまえをいれてください (テテンテンテン MMb6-sC1s [133.106.142.169])
2022/04/11(月) 06:31:43.58ID:goIJ2eOnM 宝珠とかビタロックで飛ばすやつがどうしても思い通りの方向に行ってくれません。
何かコツみたいのありますか?
何かコツみたいのありますか?
429なまえをいれてください (ワッチョイ cad0-LXkm [101.142.169.61])
2022/04/11(月) 06:56:13.83ID:n/uD3pCx0 武器で殴るだけで任意の方向めがけて物を吹っ飛ばすのは正直難しい
そこで合わせて使うと便利なのが弓
先に武器で殴って飛ばすぶんの衝撃を溜めた後で矢を撃ち込んで方向を調整するといい
そこで合わせて使うと便利なのが弓
先に武器で殴って飛ばすぶんの衝撃を溜めた後で矢を撃ち込んで方向を調整するといい
430なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-O9bu [60.98.69.191])
2022/04/11(月) 17:14:04.51ID:5ESA4aE30431なまえをいれてください (テテンテンテン MMb6-sC1s [133.106.142.72])
2022/04/11(月) 18:10:51.92ID:c8WIzsYkM432なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-KqVj [106.154.120.228])
2022/04/11(月) 18:13:13.50ID:JyG2EihPa あれ最初ずれまくって上手くやれなくて一回あきらめた
そのうち再挑戦したら狙えるようになってたけどなんでかはわからん
そのうち再挑戦したら狙えるようになってたけどなんでかはわからん
433なまえをいれてください (ワッチョイ 9a3b-9snj [61.87.61.29])
2022/04/11(月) 19:23:30.67ID:IalC6cLV0 あれハンマーでやるのむずいぞ微調整が辛いから
槍とか剣なら微調整しやすいからいける
槍とか剣なら微調整しやすいからいける
434なまえをいれてください (ワッチョイ 4790-Mv0+ [202.168.223.90])
2022/04/11(月) 19:40:20.71ID:wLfD20fv0435なまえをいれてください (ワッチョイ 5f8c-Ub1N [114.188.105.159])
2022/04/11(月) 20:34:26.08ID:/H8xLO+g0436なまえをいれてください (ワッチョイ 5ff6-IyvJ [114.172.229.146])
2022/04/14(木) 05:13:30.60ID:CAPMwGOS0 Wii Uでプロコンでやってるひといます?
ジャイロとかあるのかしら
ジャイロとかあるのかしら
437なまえをいれてください (ワッチョイ a7aa-5CR+ [106.73.9.96])
2022/04/14(木) 08:11:22.79ID:vQjIkYxd0 wii Uのプロコンはジャイロないよ
438なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb9-UNvm [126.126.118.183])
2022/04/14(木) 08:18:38.01ID:FQ7CRywf0 スプラもあるのにと思ったけど、あれタブコン必須だった
439なまえをいれてください (ワッチョイ 5ff6-IyvJ [114.172.229.146])
2022/04/14(木) 08:41:16.13ID:CAPMwGOS0 ありがとう
440なまえをいれてください (ワッチョイ b66e-VGRu [119.230.139.244])
2022/04/15(金) 19:21:13.23ID:XkY4fOSo0 DLCの攻略本ってないんでしょうか?
441なまえをいれてください (ワッチョイ 19f6-TUdj [114.172.229.146])
2022/04/18(月) 09:05:59.57ID:wkSgWtFv0 wiiuのプロコン使ってみたけど、やっぱジャイロないと辛いね
442なまえをいれてください (アウアウアー Saab-0fbr [27.85.205.190])
2022/04/18(月) 09:36:46.85ID:ws+S6eBva443なまえをいれてください (ワントンキン MM53-+hkS [153.147.167.166])
2022/04/18(月) 15:29:09.44ID:eWchFIDUM 塔建てずにハイラル回るの楽しいな、見ないようにしてもmapって見ちゃうもんだ
444なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-pg9D [106.154.126.247])
2022/04/25(月) 02:17:12.32ID:imKtcXeAa 木や岩にしがみついて飛ぶビタロジャンプで
何回やってもモノだけ飛んでいってリンクは置いてけぼり食らうんですが振り落とされない条件か何かあるんでしょうか?
何回やってもモノだけ飛んでいってリンクは置いてけぼり食らうんですが振り落とされない条件か何かあるんでしょうか?
445なまえをいれてください (ワッチョイ df74-fLUy [119.106.4.194])
2022/04/25(月) 05:25:38.92ID:e65h4g4S0 動いてちゃ駄目
446なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-pg9D [106.154.126.136])
2022/04/25(月) 17:35:43.18ID:jDtLAaF0a >>445
しがみついた状態のまま止まってますけどダメです…
しがみついた状態のまま止まってますけどダメです…
447なまえをいれてください (ワッチョイ df93-dPil [153.187.131.90])
2022/04/25(月) 17:38:59.37ID:OnzZdDiZ0 タオパイ難しいよ
必ず成功する方法はちょっと分からん
必ず成功する方法はちょっと分からん
448なまえをいれてください (ワッチョイ 77b9-5mVT [126.21.239.47])
2022/04/25(月) 17:52:41.64ID:YYFFfgI30 条件もなにもない
色々やってコツを見つけろ
色々やってコツを見つけろ
449なまえをいれてください (ワッチョイ ffe9-IHZD [163.131.175.144])
2022/04/25(月) 20:28:41.90ID:0QFbLwdj0 タイムアタックの人とか当然のように成功してるのすごいよな
450なまえをいれてください (ワッチョイ b7d0-ZXX2 [101.142.169.61])
2022/04/25(月) 22:30:15.39ID:h71KMIgK0 いつも最後に木にしがみつくとこをスムーズにできないわ
しがみつき損ねてジャンプしたりしてるうちに時間切れで木だけがかっ飛んでいく
しがみつき損ねてジャンプしたりしてるうちに時間切れで木だけがかっ飛んでいく
451なまえをいれてください (ワッチョイ 9bf6-lzk6 [114.172.229.146])
2022/04/25(月) 22:40:03.44ID:CtyBnecc0 やったことないけど、みたまんまでは無理なのか
452なまえをいれてください (ワッチョイ 8baa-LJ0p [14.12.52.32])
2022/04/25(月) 23:10:38.42ID:VOC5FcYb0 一昨年子供用にSwitch買ったときに一緒に買ってクリアした後は放置してたんだけど、1年ぶりにやり始めたらハマってきた。
DLC買って、マスターモードはちょっと最初の青ボコに勝てなくて挫けちゃったけどのんびりコログ探しながら旅してます。
じっくり遊ぼうと思えば相当長く遊べていいですね、このゲーム
DLC買って、マスターモードはちょっと最初の青ボコに勝てなくて挫けちゃったけどのんびりコログ探しながら旅してます。
じっくり遊ぼうと思えば相当長く遊べていいですね、このゲーム
453なまえをいれてください (ブーイモ MMbf-OSP1 [163.49.200.32])
2022/04/27(水) 23:04:19.14ID:iTwUYlZxM 初クリアしました
面白かったよ
面白かったよ
454なまえをいれてください (テテンテンテン MM8f-vANH [133.106.142.153])
2022/04/28(木) 20:19:51.95ID:6bniJUygM 質問は?
455なまえをいれてください (ワッチョイ 8baa-LJ0p [14.12.52.32])
2022/04/28(木) 20:31:58.18ID:dWyLC++p0 こないだ初めてマスターモード始めてみたら敵が全然倒せなかったんだけど、あれはある程度強くなるまでは敵から逃げるもの?
456なまえをいれてください (ワッチョイ df93-dPil [153.187.131.90])
2022/04/28(木) 20:44:16.41ID:KF8Y1VoN0 こん棒拾ったらふいうちループで倒せる
うちわ拾ったら水に落として倒せる
空中配置の敵や宝箱に強力な武器があるから
台地にライネルがいるけどパラセールもらう前に倒せる
まあもともと逃げてもいいゲームだし逃げてもOK
うちわ拾ったら水に落として倒せる
空中配置の敵や宝箱に強力な武器があるから
台地にライネルがいるけどパラセールもらう前に倒せる
まあもともと逃げてもいいゲームだし逃げてもOK
457なまえをいれてください (ワッチョイ b7d0-ZXX2 [101.142.169.61])
2022/04/28(木) 20:56:14.45ID:JZUIu3BK0 >>455
ある程度強くなるまでは逃げるのが無難ではあるが
実は工夫次第でちゃんと無理なく倒せるようになってる
はじまりの台地の青ボコも普通に殴ると武器がいくつあっても足りないが
上手く火を使えば木の枝1本で倒せる
マスモは真っ向から殴り合う以外の戦闘を考えるのが面白い
ある程度強くなるまでは逃げるのが無難ではあるが
実は工夫次第でちゃんと無理なく倒せるようになってる
はじまりの台地の青ボコも普通に殴ると武器がいくつあっても足りないが
上手く火を使えば木の枝1本で倒せる
マスモは真っ向から殴り合う以外の戦闘を考えるのが面白い
458なまえをいれてください (ワッチョイ e953-VZQ6 [222.224.234.21])
2022/05/02(月) 02:06:18.62ID:AkMI4ZSD0 amiiboが使えるようになったのでムジュラリンクで鬼神防具と旅人の両手剣を、スマブラゼルダで旅人の弓を揃えました
しかし今夜から何度ロードしてもリンクからは鬼神防具、ゼルダからはオパールの宝箱しか出なくなってしまいました
落下アイテムは今まで通りランダムです
一体どうしてでしょうか?場所は回生の祠前です
しかし今夜から何度ロードしてもリンクからは鬼神防具、ゼルダからはオパールの宝箱しか出なくなってしまいました
落下アイテムは今まで通りランダムです
一体どうしてでしょうか?場所は回生の祠前です
459なまえをいれてください (ワッチョイ 39ab-glhM [124.144.97.89])
2022/05/04(水) 07:43:36.98ID:hsb3Q5yx0 ウメタケ台地の北の街道沿いで宝箱センサーが反応しているのですが、見つかりません
位置的に台地の崖の中かなと思うのですが、ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします
位置的に台地の崖の中かなと思うのですが、ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします
460なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb0-glhM [153.232.239.248])
2022/05/04(水) 08:05:42.88ID:PC9+/NQ20 その情報だけだと宝箱の候補を1つに絞り込めないので、シーカーセンサーの使い方のヒントだけ
水平方向である程度近付いた後、ジャンプしたりリーバルトルネードで飛び上がったりする時にセンサーの音が早くなるなら、目的のものは高い場所にある
逆に飛び降りる時にセンサーの音が早くなるなら、目的のものは低い場所にある
水平方向である程度近付いた後、ジャンプしたりリーバルトルネードで飛び上がったりする時にセンサーの音が早くなるなら、目的のものは高い場所にある
逆に飛び降りる時にセンサーの音が早くなるなら、目的のものは低い場所にある
461なまえをいれてください (ワッチョイ 39ab-glhM [124.144.97.89])
2022/05/04(水) 11:47:07.42ID:hsb3Q5yx0 ありがとうございます
高さも反応があるとは知りませんでした
それを参考に探してみます
高さも反応があるとは知りませんでした
それを参考に探してみます
462なまえをいれてください (テテンテンテン MMe6-5qid [133.106.179.42])
2022/05/07(土) 15:46:53.17ID:k1DuZTudM 道中で合うイーガ団の大きいやつ(大剣を振ってくるやつ)がうざいのですけど、瞬殺する方法ありますか?
小物は二振りくらいで倒せるのですが、毎回相手してると長くて面倒です。
逃げるしかないんでしょうかね。
小物は二振りくらいで倒せるのですが、毎回相手してると長くて面倒です。
逃げるしかないんでしょうかね。
463なまえをいれてください (スップ Sd02-UYoa [1.72.7.86])
2022/05/07(土) 16:13:27.85ID:+4z32vCcd >>462
俺はビタロ+で止めてタコ殴りにしてる。
俺はビタロ+で止めてタコ殴りにしてる。
464なまえをいれてください (ワッチョイ d2d0-S2Xa [101.142.169.61])
2022/05/07(土) 16:20:59.97ID:k8WBS5ku0 獣神の弓で頭ぶち抜いてやればすぐ沈むよ
幹部は下っ端ほど動き回らないから狙うのもそう難しくないはず
幹部は下っ端ほど動き回らないから狙うのもそう難しくないはず
465なまえをいれてください (アウアウウー Sac5-mBE+ [106.146.119.161])
2022/05/08(日) 11:26:06.09ID:blWLdQY0a マスターモードてようやくガノン倒したんだけど、何も恩恵はなしですか?
466なまえをいれてください (アウアウアー Sa96-B6dp [27.85.206.6])
2022/05/08(日) 13:15:18.19ID:D9GpXeITa なんにでも見返り求めてんじゃねえ
467なまえをいれてください (ワッチョイ ee93-jUKb [153.187.131.90])
2022/05/08(日) 13:21:09.05ID:VlZyEket0 最高のゲームで遊ばせてもらってんのが恩恵だろうが
468なまえをいれてください (アウアウウー Sac5-x0tF [106.154.141.200])
2022/05/08(日) 14:21:47.73ID:NSvWZCX4a469なまえをいれてください (テテンテンテン MMe6-/txQ [133.106.146.217])
2022/05/08(日) 17:38:30.44ID:AzosgplBM マップから達成率が見れる
中ボス討伐クエスト
あとなんかガノンクリア後からの要素ある?
中ボス討伐クエスト
あとなんかガノンクリア後からの要素ある?
470なまえをいれてください (アウアウウー Sac5-mBE+ [106.146.103.44])
2022/05/08(日) 18:46:53.33ID:SurUnfEaa >>469
中ボス討伐クエスト教えてください
中ボス討伐クエスト教えてください
471なまえをいれてください (ワッチョイ ee93-jUKb [153.187.131.90])
2022/05/08(日) 18:50:33.02ID:VlZyEket0472なまえをいれてください (テテンテンテン MMe6-5qid [133.106.128.178])
2022/05/08(日) 18:58:55.75ID:skBcJeB+M >>463
ありがとうございます。ほぼ瞬殺できました。
ありがとうございます。ほぼ瞬殺できました。
473なまえをいれてください (アウアウウー Sac5-mBE+ [106.146.103.44])
2022/05/08(日) 20:57:40.58ID:SurUnfEaa 盾の防御数値ってなんの意味があるの?
ガードするんだから数値関係ないんじゃないの?
ガードするんだから数値関係ないんじゃないの?
474なまえをいれてください (スップ Sd02-vZzx [1.72.6.46])
2022/05/08(日) 21:19:21.70ID:fcupPCgzd ガード値が高いほど盾が壊れにくい
(ガード値が敵の攻撃力より低すぎると、1回ガードしただけで壊されることもある)
あと盾のガード値が敵の攻撃力より高いと、ガードするだけで敵を怯ませることができる
(ガード値が敵の攻撃力より低すぎると、1回ガードしただけで壊されることもある)
あと盾のガード値が敵の攻撃力より高いと、ガードするだけで敵を怯ませることができる
475なまえをいれてください (ワッチョイ d2d0-S2Xa [101.142.169.61])
2022/05/08(日) 22:37:22.64ID:CCn4f7RW0476なまえをいれてください (テテンテンテン MMe6-5qid [133.106.128.93])
2022/05/09(月) 06:32:20.84ID:KfDXGs7NM ノーマルの剣の試練は各位ともマスターソードが使えなくなる直前に毎回挑戦するのでほぼ完璧にクリアできるのですが、マスターモードの試練は未だに1つもできません。
この壁はどこにあるんでしょうか?
この壁はどこにあるんでしょうか?
477なまえをいれてください (ワッチョイ d2d0-S2Xa [101.142.169.61])
2022/05/09(月) 11:32:07.62ID:5Z/Rpu8q0 マスターモードでは敵の体力が高いのでノーマルほどごり押しがきかない
また攻めに時間をかけすぎると自動回復してしまうので一気に倒さなければジリ貧になる
正面から敵と殴り合うだけではなく不意打ちを上手く使いこなしたり各種属性や風を活かしたりの工夫がいる
特にマスターモードの序位の10階は真っ向から敵を倒そうとすると鬼のような難易度になる
また攻めに時間をかけすぎると自動回復してしまうので一気に倒さなければジリ貧になる
正面から敵と殴り合うだけではなく不意打ちを上手く使いこなしたり各種属性や風を活かしたりの工夫がいる
特にマスターモードの序位の10階は真っ向から敵を倒そうとすると鬼のような難易度になる
478なまえをいれてください (ワッチョイ 8268-u2F+ [219.110.68.37])
2022/05/09(月) 13:42:47.62ID:U0wgzwId0 剣の試練てマスターソードの耐久度の減り具合で何か変わるんでしょうか?
479なまえをいれてください (アウアウウー Sac5-uUPq [106.154.127.172])
2022/05/09(月) 13:51:09.06ID:R8SgWtbaa >>478
剣の試練どこでもいいからクリアすると耐久値がリセットされるらしい
剣の試練どこでもいいからクリアすると耐久値がリセットされるらしい
480なまえをいれてください (テテンテンテン MMe6-5qid [133.106.146.203])
2022/05/09(月) 15:04:17.22ID:IYarH786M >>477
そうなんです、特に黒ボコなんて一生終わる気がしません。
そうなんです、特に黒ボコなんて一生終わる気がしません。
481なまえをいれてください (ワッチョイ 8268-u2F+ [219.110.68.37])
2022/05/09(月) 16:19:45.10ID:U0wgzwId0482なまえをいれてください (ワッチョイ d2d0-S2Xa [101.142.169.61])
2022/05/09(月) 16:40:57.39ID:5Z/Rpu8q0 >>480
上手く不意打ちできる状況を作るのが苦手ならこういうのはどうだ?
用意するものは何でもいいから木製の武器を複数本・薪・炎の矢
1.薪に炎の矢を撃ち込んで火種にする
2.木製武器を装備して火を点ける
3.黒ボコの目前で今装備してる火の点いた武器を含む木製武器複数を一気に捨てる
4.地面に転がる火が付いた木製武器の束を踏んで黒ボコ炎上&焼死
この方法ならば木の枝でさえ黒ボコをあっさり倒せる
火の点いた武器が一本だけだとボコが炎上するまでに少し時間がかかってしまうが
束で捨てることで火力が増して一瞬で炎上させられるようにできる
あまり長く放置しすぎるとたいまつ以外は燃えてなくなってしまうこととリンク自身が燃えないようにだけ注意
上手く不意打ちできる状況を作るのが苦手ならこういうのはどうだ?
用意するものは何でもいいから木製の武器を複数本・薪・炎の矢
1.薪に炎の矢を撃ち込んで火種にする
2.木製武器を装備して火を点ける
3.黒ボコの目前で今装備してる火の点いた武器を含む木製武器複数を一気に捨てる
4.地面に転がる火が付いた木製武器の束を踏んで黒ボコ炎上&焼死
この方法ならば木の枝でさえ黒ボコをあっさり倒せる
火の点いた武器が一本だけだとボコが炎上するまでに少し時間がかかってしまうが
束で捨てることで火力が増して一瞬で炎上させられるようにできる
あまり長く放置しすぎるとたいまつ以外は燃えてなくなってしまうこととリンク自身が燃えないようにだけ注意
483なまえをいれてください (テテンテンテン MMe6-5qid [133.106.189.39])
2022/05/09(月) 17:10:32.10ID:W++AydmwM484なまえをいれてください (アウアウウー Sac5-mBE+ [106.146.83.10])
2022/05/09(月) 22:43:44.99ID:/ZsL4PuWa サトリの山楽しいから下山したくなくなる。リーバルトルネードで、たくさんのりんごと一緒に飛び上がるの楽しい。
485なまえをいれてください (ワッチョイ a1b9-cfd4 [60.143.115.123])
2022/05/09(月) 22:52:32.78ID:C08oyxEI0 >>484
そんなことできたんだ
そんなことできたんだ
486なまえをいれてください (ワッチョイ 85f6-ojei [114.172.229.146])
2022/05/10(火) 03:32:30.19ID:7HIdNdwn0 YouTubeに動画上がってたよ
487なまえをいれてください (ワッチョイ 51e2-uJn5 [118.1.221.19])
2022/05/10(火) 17:07:50.62ID:fQNXSEY20 風のカースガノンのところの攻略を始めようと思うんですが、鳥の人にもらったバクダン矢20本だけで足りますか?他の矢は1本も持ってない状態です
488なまえをいれてください (ワッチョイ 0674-FUij [111.105.47.135])
2022/05/10(火) 18:39:41.89ID:xeL5wIEI0 >>487
ノーミスで矢を当てれれば爆弾矢20本もあれば足ります。
カースガノン戦ではヘッドショットを狙うので爆弾の煙りで見えにくくて不利なので木の矢もそれなりに有ると安心感がある。
ヴァ・メドーの中でも矢を使うかもしれない。
予備の弓も有れば安心ですな。
ノーミスで矢を当てれれば爆弾矢20本もあれば足ります。
カースガノン戦ではヘッドショットを狙うので爆弾の煙りで見えにくくて不利なので木の矢もそれなりに有ると安心感がある。
ヴァ・メドーの中でも矢を使うかもしれない。
予備の弓も有れば安心ですな。
489なまえをいれてください (ワッチョイ 0109-e+q+ [220.209.213.145])
2022/05/10(火) 18:56:23.27ID:mwJxi7p60 >>487
もらったハヤブサの弓で撃てば半分外しても最低限バクダン矢ですべき仕事は終われる
あとはボス戦などでどこまで使うか
攻略中に追加で数本なら手に入る
最初から持ち込むのが無難ではあるが、足りなくなってから調達に帰るのもまた良し
もらったハヤブサの弓で撃てば半分外しても最低限バクダン矢ですべき仕事は終われる
あとはボス戦などでどこまで使うか
攻略中に追加で数本なら手に入る
最初から持ち込むのが無難ではあるが、足りなくなってから調達に帰るのもまた良し
490なまえをいれてください (ワッチョイ 85f6-ojei [114.172.229.146])
2022/05/10(火) 22:26:58.70ID:7HIdNdwn0 乗り込んじゃえば、神獣内の攻略の経過を保持したまま出たり入ったりできる
491なまえをいれてください (アウアウウー Sac5-GR78 [106.154.121.200])
2022/05/11(水) 09:55:18.07ID:dN9o+8PEa 攻略の経過保持って端末起動とかか
492なまえをいれてください (ワッチョイ 85f6-ojei [114.172.229.146])
2022/05/11(水) 16:31:48.99ID:FCe/qvqQ0 祠の残り数ってゲーム中に知ることできるの?
493なまえをいれてください (テテンテンテン MMe6-p2Z0 [133.106.134.102])
2022/05/11(水) 17:18:01.81ID:E4Va7rzMM そもそもの総数を知らないと分からないね
494なまえをいれてください (ワッチョイ 85f6-EI62 [114.148.162.133])
2022/05/11(水) 17:49:43.56ID:pJgbvutK0 ラネールの塔の南西にある穴っぽこに苦労して岩を入れたのに何も起こらなかった
あれはなんの穴なんですかね
あれはなんの穴なんですかね
495なまえをいれてください (アウアウウー Sac5-GR78 [106.154.120.69])
2022/05/11(水) 18:56:43.30ID:ydjk1+fYa 苦労したのになにもなかったときの徒労感
496なまえをいれてください (オッペケ Sr91-vHSH [126.194.228.26])
2022/05/11(水) 18:59:33.20ID:xpLadTuEr497なまえをいれてください (ワッチョイ ee93-jUKb [153.187.131.90])
2022/05/11(水) 19:03:11.86ID:fTp48j3x0 祠が全部で120だということをゲーム中に事前に知ることはできたっけ?
498なまえをいれてください (エアペラ SD01-m5pS [110.158.158.30])
2022/05/11(水) 19:23:53.16ID:wali/85mD >>484
しゃがみ上昇気流だけ出してBキャンセルしたら楽にりんご落とせるのかな?
しゃがみ上昇気流だけ出してBキャンセルしたら楽にりんご落とせるのかな?
499なまえをいれてください (ワッチョイ 85f6-ojei [114.172.229.146])
2022/05/11(水) 21:16:49.17ID:FCe/qvqQ0 >>496
テンクス!
テンクス!
500なまえをいれてください (ワッチョイ 0674-FUij [111.105.47.135])
2022/05/11(水) 21:23:24.65ID:3hlA822r0 祠の数はわからないけど、最終試練のBGMは情熱的になってるから気づくと思う。
導師から最終プレゼントももらえるし
○○○に行けってゆわれる
導師から最終プレゼントももらえるし
○○○に行けってゆわれる
501なまえをいれてください (アウアウウー Sac5-uUPq [106.154.127.243])
2022/05/11(水) 21:43:21.61ID:8AwWgLIla 思いつくのはライフとがんばりゲージをあとどれぐらい上げられるかから祠の残り数を割り出すしかないね
これもそれぞれの上限を知ってないとだめだけど
これもそれぞれの上限を知ってないとだめだけど
502なまえをいれてください (ワッチョイ 7daa-B6dp [106.73.9.96])
2022/05/12(木) 00:29:06.44ID:2rzV43av0 しかも上限中途半端だし
503なまえをいれてください (スププ Sda2-m5pS [49.98.114.108])
2022/05/12(木) 01:02:20.25ID:Ik/WxF3Fd 始めたばかりなのですが、クリア後ならすべての武器防具再入手可能なんでしょうか?
家に飾れるみたいなので全装備飾りたいです
兵士の剣とか木こりの斧、旅人の剣は壊れたらもう再入手できないのでしょうか?
家に飾れるみたいなので全装備飾りたいです
兵士の剣とか木こりの斧、旅人の剣は壊れたらもう再入手できないのでしょうか?
504なまえをいれてください (ワッチョイ a1b9-oJ1h [60.126.110.158])
2022/05/12(木) 01:13:58.09ID:ZPunOhSR0 討伐ポイントが貯まると獣王の大剣や槍とかが手に入らないんだっけ?
完全数量限定なのは森人の剣と風凪の盾だったかな
簡易攻略情報リストの武器/盾タブ見たほうが早いと思う
乗ってる情報量ももはや簡易のレベルじゃないから
完全数量限定なのは森人の剣と風凪の盾だったかな
簡易攻略情報リストの武器/盾タブ見たほうが早いと思う
乗ってる情報量ももはや簡易のレベルじゃないから
505なまえをいれてください (ワッチョイ 0109-e+q+ [220.209.213.145])
2022/05/12(木) 01:14:15.54ID:tPnuZX7e0506なまえをいれてください (ワッチョイ 85f6-ojei [114.172.229.146])
2022/05/12(木) 08:29:14.35ID:J0IMbF9f0 風凪の盾、自然に飾ってたわ
珍しい〜とかいって
2つあるけどまた手に入るだろうと思って壊したのもあるかもしれない、、
珍しい〜とかいって
2つあるけどまた手に入るだろうと思って壊したのもあるかもしれない、、
507なまえをいれてください (アウアウウー Sac5-x0tF [106.146.38.56])
2022/05/12(木) 09:36:19.86ID:HZdLuVDaa 次回作でも武器盾保管できるようにして欲しいのはもちろんのこと、もう少し保管できる量多くしてほしいね
508なまえをいれてください (スププ Sda2-2xYD [49.98.0.38])
2022/05/12(木) 10:00:46.69ID:P7/ncxvod 別に無くても大丈夫ではあるんだけど、防具一式とか矢とか売ってるんだから、手持ちの武器や盾が売ってる店があってもいいとは思うわ
509なまえをいれてください (アウアウウー Sac5-Q0N2 [106.146.81.95])
2022/05/12(木) 10:22:14.06ID:lUyob5Vta リスポン無しのセーフティエリアと文字列だけで管理出来る収納欲しい
後者はコンセプト的に嫌がるかもしれんけど
後者はコンセプト的に嫌がるかもしれんけど
510なまえをいれてください (ワッチョイ 85f6-EI62 [114.148.162.133])
2022/05/12(木) 11:11:57.02ID:v0GzCwqt0 なんかありそうなのになんにもないところが数ヶ所
なんかスッキリしない
なんかしようと考えてたけどやーめたって感じのところアプデでなんとかしてくれ
なんかスッキリしない
なんかしようと考えてたけどやーめたって感じのところアプデでなんとかしてくれ
511なまえをいれてください (ワッチョイ 69f6-YKh1 [180.60.11.141])
2022/05/12(木) 13:03:10.70ID:N02/40ke0 古代のコアとか集め辛いのでダイヤの頭飾りを最強までもっていったけど、これって古代の兜の最強と同じ効果ありますか?
512なまえをいれてください (ワッチョイ 85f6-ojei [114.172.229.146])
2022/05/12(木) 13:28:05.20ID:J0IMbF9f0513なまえをいれてください (スププ Sda2-m5pS [49.98.114.108])
2022/05/13(金) 18:00:09.04ID:7ZoB6eSWd >>504-505
ありがとうございます
落ちてる兵士の剣とかは赤い月でリポップするんですね
モンスターからしか手に入らない武器だけ再入手不可ってことですか
てか、武器や防具コンプしても自己満なだけですよね?
壊れるのが面倒だし適当に遊ぶほうが良いかな
マップ達成率100%だけを目標にしようかな
地図埋めるだけだろうから簡単そう
スタルチュラみたいにいつでもコンプできるぞって風にやってほしかった
ありがとうございます
落ちてる兵士の剣とかは赤い月でリポップするんですね
モンスターからしか手に入らない武器だけ再入手不可ってことですか
てか、武器や防具コンプしても自己満なだけですよね?
壊れるのが面倒だし適当に遊ぶほうが良いかな
マップ達成率100%だけを目標にしようかな
地図埋めるだけだろうから簡単そう
スタルチュラみたいにいつでもコンプできるぞって風にやってほしかった
514なまえをいれてください (アウアウウー Sac5-Q0N2 [106.146.76.229])
2022/05/13(金) 18:12:54.78ID:67Y+xz4/a 武器盾の所持コンプはゲーム上のカウントとかはない単なる自己満足(自己縛り)よ
ゲーム内では図鑑登録のコンプ要素はあるけど
これはあとからでも可能
登録の写真は自己撮影じゃなくお仕着せになるけど
ゲーム内では図鑑登録のコンプ要素はあるけど
これはあとからでも可能
登録の写真は自己撮影じゃなくお仕着せになるけど
515なまえをいれてください (ワッチョイ c2ee-b/TS [221.121.235.89])
2022/05/13(金) 21:01:20.03ID:hFnsYhRo0 鉱石関連の特効と耐久値消費についての質問です
イワロックに対して鉄ハンマーは4倍、石打ちは2倍のダメージ特効が乗ると聞いたんですが、岩砕きや巨岩砕き、打撃武器っぽい竜骨モリブリンバットや獣神の大剣の倍率は何倍でしょうか?
(石打ちは本当に2倍なのかも謎)
対鉱石の武器の耐久値消費についても、鉄ハン石打ち系、打撃武器、斬撃武器でどんな倍率かかってるのか知りたいです
よろしくお願いします
イワロックに対して鉄ハンマーは4倍、石打ちは2倍のダメージ特効が乗ると聞いたんですが、岩砕きや巨岩砕き、打撃武器っぽい竜骨モリブリンバットや獣神の大剣の倍率は何倍でしょうか?
(石打ちは本当に2倍なのかも謎)
対鉱石の武器の耐久値消費についても、鉄ハン石打ち系、打撃武器、斬撃武器でどんな倍率かかってるのか知りたいです
よろしくお願いします
516なまえをいれてください (ワッチョイ d2d0-S2Xa [101.142.169.61])
2022/05/13(金) 21:46:07.21ID:m1JSps4N0 >>515
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1lCFAZIlSgVV4HiCd2gDhHX5o08Smtgval7svBhZbtn4/edit?usp=sharing
これによると石打ち・岩砕き・巨岩砕きは対イワロックの攻撃力2倍 ハンマーは4倍 他は特に補正なし
念のためギサのクレーターのイワロック(体力900)で検証してみたが
岩砕き(攻撃力42・威力補正2倍なので実質84)だと11発 竜骨モリブリンバット(攻撃力45)だと20発 獣神の大剣(攻撃力108)だと9発で倒せた
リストの情報と合致しており信頼していいと思う
ただし夜光イワロックはなぜか威力補正が一切ないので注意
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1lCFAZIlSgVV4HiCd2gDhHX5o08Smtgval7svBhZbtn4/edit?usp=sharing
これによると石打ち・岩砕き・巨岩砕きは対イワロックの攻撃力2倍 ハンマーは4倍 他は特に補正なし
念のためギサのクレーターのイワロック(体力900)で検証してみたが
岩砕き(攻撃力42・威力補正2倍なので実質84)だと11発 竜骨モリブリンバット(攻撃力45)だと20発 獣神の大剣(攻撃力108)だと9発で倒せた
リストの情報と合致しており信頼していいと思う
ただし夜光イワロックはなぜか威力補正が一切ないので注意
517なまえをいれてください (ワッチョイ eeb0-S2Xa [153.232.239.248])
2022/05/13(金) 21:53:12.28ID:pVa4umkD0 被ったので耐久関連だけ
>>515
鉱床はたしか耐久力が40ポイントで、攻撃を当てると通常攻撃と同じように攻撃力分だけ耐久力が減っていき、0ポイント以下になると破壊
鉄ハン・石打ち・削岩棒とリモコンバクダンは、1撃で鉱床を破壊できる
武器側の耐久力も、敵を攻撃する時と同じく1回につき1ポイント消費(武器種による違いはない)
>>515
鉱床はたしか耐久力が40ポイントで、攻撃を当てると通常攻撃と同じように攻撃力分だけ耐久力が減っていき、0ポイント以下になると破壊
鉄ハン・石打ち・削岩棒とリモコンバクダンは、1撃で鉱床を破壊できる
武器側の耐久力も、敵を攻撃する時と同じく1回につき1ポイント消費(武器種による違いはない)
518なまえをいれてください (ワッチョイ d2d0-S2Xa [101.142.169.61])
2022/05/13(金) 22:28:39.01ID:m1JSps4N0519なまえをいれてください (ワッチョイ c2ee-b/TS [221.121.235.89])
2022/05/13(金) 22:29:48.32ID:hFnsYhRo0520なまえをいれてください (ワッチョイ c2ee-b/TS [221.121.235.89])
2022/05/13(金) 22:33:16.73ID:hFnsYhRo0521なまえをいれてください (ワッチョイ 8d6e-mBE+ [112.68.154.237])
2022/05/13(金) 23:09:05.14ID:xuTbTMNN0 >>498
リーバルスタンバイ状態でキャンセルでりんごたくさん落とせたよ。
リーバルスタンバイ状態でキャンセルでりんごたくさん落とせたよ。
522なまえをいれてください (ワッチョイ d0b0-Suzn [153.232.239.248])
2022/05/14(土) 00:04:54.33ID:fllDJTKg0 >>518
両手剣の補正忘れてた㌧
両手剣の補正忘れてた㌧
523なまえをいれてください (テテンテンテン MMb4-If0Q [133.106.179.54])
2022/05/14(土) 09:10:49.22ID:KfXrmpLwM なにも考えずに木箱鉄箱とかいちいち両手系にして壊してたけど
あれも数値的な補正があるってことか なんか重そうだからいけるんだろうなーて感じに思ってたが
あれも数値的な補正があるってことか なんか重そうだからいけるんだろうなーて感じに思ってたが
524なまえをいれてください (アウアウウー Sa15-N9Cy [106.146.77.32])
2022/05/14(土) 09:48:35.15ID:riYMRRJqa そのへんを知識じゃなく感覚でやれるのはいいゲーム
525なまえをいれてください (ワッチョイ ca93-pIuf [153.187.131.90])
2022/05/14(土) 09:56:53.79ID:+tLzD0jV0 ライネルの大剣は大剣なのに見た目どおりで木が切れない
ではハンマー系かと思えば他の大剣と同じくイシロックを壊せない
こういうのも個別に設定されてるようだな
ではハンマー系かと思えば他の大剣と同じくイシロックを壊せない
こういうのも個別に設定されてるようだな
526なまえをいれてください (ワッチョイ f4d0-Suzn [101.142.169.61])
2022/05/14(土) 09:58:51.32ID:Un2aaj0m0 うちわ以外の両手剣か爆弾なら攻撃力や箱の材質問わず箱を一撃で壊せる
片手剣・槍は木箱(耐久40)やタル(耐久20)に対しては攻撃力半減 鉄箱に対してはダメージ無効
基本的に鉄箱は全く攻撃効かないか一撃で壊れるかの二択だが
うちわで60発殴ると壊れるから一応耐久値は60に設定されてるっぽい
あとマグネで一定以上かつ壊れない程度の高さから落とした時もちゃんと耐久減ってるもよう
片手剣・槍は木箱(耐久40)やタル(耐久20)に対しては攻撃力半減 鉄箱に対してはダメージ無効
基本的に鉄箱は全く攻撃効かないか一撃で壊れるかの二択だが
うちわで60発殴ると壊れるから一応耐久値は60に設定されてるっぽい
あとマグネで一定以上かつ壊れない程度の高さから落とした時もちゃんと耐久減ってるもよう
527なまえをいれてください (テテンテンテン MMb4-If0Q [133.106.179.54])
2022/05/14(土) 10:59:16.38ID:KfXrmpLwM >>525
ライネルの武器は目に見えて数値が高いからそのへんの細かいとこでバランスを取ってるんだろうなと感じる
特に弓はライネル倒せばすぐ手に入って手軽で最強じゃん!って思っちゃうけど使ってるうちに射程が短くて中近距離の戦闘向きなんだなって分かるようになるし微妙かと思ってたリーバル弓の良さに気付く
ライネルの武器は目に見えて数値が高いからそのへんの細かいとこでバランスを取ってるんだろうなと感じる
特に弓はライネル倒せばすぐ手に入って手軽で最強じゃん!って思っちゃうけど使ってるうちに射程が短くて中近距離の戦闘向きなんだなって分かるようになるし微妙かと思ってたリーバル弓の良さに気付く
528なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-sZTl [106.180.47.119])
2022/05/14(土) 20:14:30.08ID:oSBub2tga 467 なまえをいれてください (ワッチョイ ee93-jUKb [153.187.131.90]) sage 2022/05/08(日) 13:21:09.05 ID:VlZyEket0
最高のゲームで遊ばせてもらってんのが恩恵だろうが
最高のゲームで遊ばせてもらってんのが恩恵だろうが
529なまえをいれてください (ワッチョイ ca93-pIuf [153.187.131.90])
2022/05/14(土) 20:41:54.31ID:+tLzD0jV0 注目されてんなw
530なまえをいれてください (アウアウウー Sa15-EaqR [106.154.127.155])
2022/05/15(日) 15:25:31.11ID:DbD0D1b3a 馬の障害物競走
7個目あたりの少しだけ高台になってるあたりがダッシュで行けば目の前で急ブレーキされるしダッシュの一つ手前のスピードで正面から入っても勝手に避けようとして一向にクリアできない
一回目は普通にクリア出来たのに二回目で何度やってもなる
そこまで馬具ほしいわけじゃないけどモヤモヤする
7個目あたりの少しだけ高台になってるあたりがダッシュで行けば目の前で急ブレーキされるしダッシュの一つ手前のスピードで正面から入っても勝手に避けようとして一向にクリアできない
一回目は普通にクリア出来たのに二回目で何度やってもなる
そこまで馬具ほしいわけじゃないけどモヤモヤする
531なまえをいれてください (ワッチョイ 02e9-xKAY [163.131.113.166])
2022/05/15(日) 15:48:58.60ID:RO86Z6kf0532なまえをいれてください (アウアウウー Sa15-EaqR [106.154.127.155])
2022/05/15(日) 17:12:02.51ID:DbD0D1b3a533なまえをいれてください (スププ Sd70-1QWI [49.98.114.32])
2022/05/16(月) 00:42:08.33ID:+Yn4JSJgd -ボタンで表示される地図ってどうやったらちゃんと表示できるんでしょうか?
詳細な地図が表示されないのでどこがどういう地形なのかがわかりにくいのです
始まりの大地の詳細な地図はいつの間にか表示できるようになっておりました
現在インパに会いに行くところです
馬の選別をしてるところなので馬宿とか地図を見ながら探したいです
詳細な地図が表示されないのでどこがどういう地形なのかがわかりにくいのです
始まりの大地の詳細な地図はいつの間にか表示できるようになっておりました
現在インパに会いに行くところです
馬の選別をしてるところなので馬宿とか地図を見ながら探したいです
534なまえをいれてください (ワッチョイ ea74-bUW4 [113.147.241.148])
2022/05/16(月) 00:49:16.37ID:rmKcyM4C0535なまえをいれてください (スププ Sd70-1QWI [49.98.114.32])
2022/05/16(月) 01:28:58.41ID:+Yn4JSJgd >>534
ありがとうございます
ありがとうございます
536なまえをいれてください (スププ Sd70-1QWI [49.98.114.32])
2022/05/17(火) 18:23:56.26ID:iCBa042fd amiiboっていうのを使うと狼を仲間にして戦えたりするみたいなので気になってるのですが
もう生産してないのか高値で売ってるのばかりです・・・
再販はしないのでしょうか?
他のも公式サイトで見ると1000円ちょいだから一気に買うかなとか思ってたらほとんど在庫なし・・・
あとamiiboの狼に代わって一緒に戦ってくれるポケモンみたいなのいないのでしょうか?
もう生産してないのか高値で売ってるのばかりです・・・
再販はしないのでしょうか?
他のも公式サイトで見ると1000円ちょいだから一気に買うかなとか思ってたらほとんど在庫なし・・・
あとamiiboの狼に代わって一緒に戦ってくれるポケモンみたいなのいないのでしょうか?
537なまえをいれてください (ワッチョイ a4aa-Cf/6 [106.73.9.96])
2022/05/17(火) 18:49:17.56ID:EgWtwG2U0 アルセウスでもやっとけ
538なまえをいれてください (オッペケ Sr7f-OMa/ [126.236.155.169])
2022/05/17(火) 19:10:03.72ID:Zqhbg0Nur モンハンやれ
539なまえをいれてください (テテンテンテン MMb4-If0Q [133.106.128.14])
2022/05/17(火) 19:41:50.59ID:VazktE7kM amiiboの再販は定期的にしてるけど情勢的にもいつになるかは分からないから待つしかない ネットで買おうとするとまず高騰してるので定価以下であるとしたら色んな実店舗を回るくらい
あとその狼自身にもハート(HP)があって過去作をやりamiiboと連携することで育って増えてく仕組みだから仮にそのamiiboゲットできても友達に過去作のデータを借りるとか自分で過去作プレイするとかしないとブレワイで狼を召喚しても弱いまま一緒に戦うことになる
待ってる間に過去作をプレイするのもいいかもしれない
amiiboの狼以外に一緒に戦ってくれるようなのは馬(微弱ではある)くらいしかいない
あとその狼自身にもハート(HP)があって過去作をやりamiiboと連携することで育って増えてく仕組みだから仮にそのamiiboゲットできても友達に過去作のデータを借りるとか自分で過去作プレイするとかしないとブレワイで狼を召喚しても弱いまま一緒に戦うことになる
待ってる間に過去作をプレイするのもいいかもしれない
amiiboの狼以外に一緒に戦ってくれるようなのは馬(微弱ではある)くらいしかいない
540なまえをいれてください (ワッチョイ 8fb9-Hd2J [60.126.110.158])
2022/05/17(火) 21:12:38.06ID:ZYZZvWRZ0 コッコも戦ってくれるだろ!(敵地に投げ込みながら)
541なまえをいれてください (テテンテンテン MMb4-If0Q [133.106.128.14])
2022/05/17(火) 21:22:36.00ID:VazktE7kM コッコあったね
一緒に飛んでくれるし仲間と言って過言じゃないな
一緒に飛んでくれるし仲間と言って過言じゃないな
542なまえをいれてください (ワッチョイ abf6-pOvi [114.172.229.146])
2022/05/18(水) 08:16:13.75ID:M1owoZYp0 コッコが仲間の考え方なら、ガーディアンやイワ六や雷も仲間だな
543なまえをいれてください (アウアウウー Sa15-Bzr1 [106.154.122.252])
2022/05/19(木) 09:23:16.38ID:TrqSCzi5a コッコはパラセールだろ
544なまえをいれてください (スップ Sda2-92Kh [49.96.234.17])
2022/05/22(日) 21:27:08.43ID:FXtKtqXRd >>539
ありがとうございます
再販を待つことにします
任天堂的に儲けが少ないんだろうか
フィギュアのクオリティも良いみたいですから・・・
他のゲームでも使えるみたいだからお値段1000円ちょいだしマリオとか任天堂人気キャラ20体ぐらい一気に買いたかった
ありがとうございます
再販を待つことにします
任天堂的に儲けが少ないんだろうか
フィギュアのクオリティも良いみたいですから・・・
他のゲームでも使えるみたいだからお値段1000円ちょいだしマリオとか任天堂人気キャラ20体ぐらい一気に買いたかった
545なまえをいれてください (スップ Sda2-92Kh [49.96.234.17])
2022/05/22(日) 21:29:25.96ID:FXtKtqXRd 崖を登ってる時に雨が降ったらどうするのが良いでしょうか?
雨がウザくなってきました
雨がウザくなってきました
546なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-isWY [106.146.25.155])
2022/05/22(日) 21:37:48.53ID:ydAMiDIsa547なまえをいれてください (ワッチョイ e693-u/kF [153.187.131.90])
2022/05/22(日) 21:41:09.70ID:vkWisHKV0 雨振りでも4~5歩登ってジャンプ→すべる→4~5歩登ってジャンプ…、である程度は登れる
548なまえをいれてください (ワッチョイ 4226-bt3W [221.118.174.45])
2022/05/22(日) 22:08:27.86ID:OkPma4sL0 どうしてもそこ登る用事あるんなら
近場で雨凌げるところ探して焚き火して待つ
近場で雨凌げるところ探して焚き火して待つ
549なまえをいれてください (ワッチョイ 93f6-so8y [114.172.229.146])
2022/05/23(月) 13:14:19.66ID:nPlh7Eid0 >>547
これで凌ぐならクライム一式スキル発動しておきたい
これで凌ぐならクライム一式スキル発動しておきたい
550なまえをいれてください (スププ Sda2-O9mE [49.98.244.9])
2022/05/24(火) 17:30:49.83ID:yRTJq51ud クライムスキルって、登るの早くなるだけでスタミナ減るのも早いし、登った距離に対して滑って落ちる頻度も変わらんと思ってるんだが違うんかね?
551なまえをいれてください (ワッチョイ bbaa-mIIl [106.73.9.96])
2022/05/24(火) 17:34:11.96ID:MUp086Zc0 つ2段階強化
552なまえをいれてください (アウアウアー Safe-VOL9 [27.85.206.194])
2022/05/24(火) 19:18:23.22ID:u0NFCTrza >>550
それでもジャンプで登る時のガンバリゲージの減りがかなり少ないやろ
それでもジャンプで登る時のガンバリゲージの減りがかなり少ないやろ
553なまえをいれてください (テテンテンテン MMee-QyLB [133.106.138.171])
2022/05/25(水) 22:31:19.26ID:X6D4btjQM blssで飛べる段差ってどういう条件?タワーから飛ぶのが簡単なのは分かったけど木とか岩場とか色々な地形からも飛びたい
各地の祠からスライドできたら一番便利なんだけど
各地の祠からスライドできたら一番便利なんだけど
554なまえをいれてください (ワッチョイ f2d0-QU/V [101.142.169.61])
2022/05/26(木) 00:26:11.78ID:Bn9TKajS0 マックスサザエがたくさんいる海岸見つけた
こういうちょっとした穴場見つけると嬉しくなる
こういうちょっとした穴場見つけると嬉しくなる
555なまえをいれてください (ワッチョイ f2d0-QU/V [101.142.169.61])
2022/05/26(木) 00:26:31.47ID:Bn9TKajS0 すまん誤爆した
556なまえをいれてください (ワッチョイ 7faa-t6NU [14.9.12.192])
2022/05/26(木) 18:20:41.56ID:y1VOz+aX0 あれ食いたいこれ食べてみたいって言うコログいた?
557なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-8DE0 [106.131.142.222])
2022/05/27(金) 12:28:03.97ID:n1R/Vg38a 攻撃力+の鉄のハンマーはどこかで入手できますか?力の加減の宝箱ハンマーは入手済みです
558なまえをいれてください (テテンテンテン MMee-QyLB [133.106.128.167])
2022/05/27(金) 12:58:43.96ID:mG0AoBUFM559なまえをいれてください (ワッチョイ e6b0-QU/V [153.232.239.248])
2022/05/27(金) 13:08:01.05ID:BM9q+gYy0 英語わからんかもだし検索キーのヒントぐらい書いてあげても…
>>557
攻撃アップ付くのは2ヶ所だけかな
・双子山山頂のちょい北、廃屋の宝箱
・ハテノ砦のすぐ東、柱の上の宝箱
ObjectMapで見るなら2つ目のボックスに「hammer」とか入れれば
>>557
攻撃アップ付くのは2ヶ所だけかな
・双子山山頂のちょい北、廃屋の宝箱
・ハテノ砦のすぐ東、柱の上の宝箱
ObjectMapで見るなら2つ目のボックスに「hammer」とか入れれば
560なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-8DE0 [106.131.142.222])
2022/05/27(金) 18:35:06.92ID:n1R/Vg38a ご回答ありがとうございます
しかし宝箱オンリーですか、一番厳選が面倒なパターンですね
しかし宝箱オンリーですか、一番厳選が面倒なパターンですね
561なまえをいれてください (テテンテンテン MMee-Ou5E [133.106.180.170])
2022/05/27(金) 22:50:25.78ID:TLlytQe9M たまに馬宿で横になってる人がいるんですけど、これって私だけじゃないですよね?
562なまえをいれてください (ワッチョイ f2d0-QU/V [101.142.169.61])
2022/05/27(金) 22:57:21.01ID:zUjEc3sK0 馬を連れてるタイプのモブキャラでよく起きるバグらしい
563なまえをいれてください (テテンテンテン MMee-QyLB [133.106.142.132])
2022/05/27(金) 23:43:51.12ID:ztasgGg8M あれ条件なんなの
564なまえをいれてください (ワッチョイ aac5-f9T8 [61.206.66.45])
2022/05/28(土) 06:28:25.03ID:WBwjb4Lq0565なまえをいれてください (ワントンキン MM1a-bUJ2 [153.159.227.243])
2022/05/28(土) 08:24:38.64ID:AdQguoynM たまに地面に埋まってる人なら見るけど
566なまえをいれてください (ワッチョイ 9bb9-wYTz [60.126.110.158])
2022/05/28(土) 10:37:58.65ID:gzWSRgtT0 カカリコ村から西の草原へ出てしばらく進んだところにある切り倒せない大きめな木の根本でも回転して埋まってる行商人いたし、馬宿に限らずって感じかも
567なまえをいれてください (ワッチョイ 9f90-IsyY [202.168.223.90])
2022/05/30(月) 13:42:07.47ID:3u4dekz/0 ハテノ村で横倒しの人みたことあるな
568なまえをいれてください (ワッチョイ e646-LhUI [111.87.117.240])
2022/05/31(火) 12:53:02.99ID:dglT3zGI0 まだ始まりの大地なんですが、寂しいしめんどくさいしであまり面白くありません
ここから何か面白くなりますか?
ここから何か面白くなりますか?
569なまえをいれてください (アウアウクー MMd3-LidW [36.11.225.10])
2022/05/31(火) 13:00:08.38ID:wqRM8Ay8M なりますん
570なまえをいれてください (ワッチョイ 6a26-Waxz [221.118.174.45])
2022/05/31(火) 13:31:13.05ID:fu9yiHnj0 とりあえず始まりの大地を終えて30分くらい遊んでみて
そこまでで楽しめなかったら多分合わない
そこまでで楽しめなかったら多分合わない
571なまえをいれてください (ワッチョイ 9bb9-c4ry [60.143.115.123])
2022/05/31(火) 13:55:20.70ID:hggZCKbH0 自分はハテノ村いってからウオオ!ってなったな
572なまえをいれてください (ワッチョイ e646-LhUI [111.87.117.240])
2022/05/31(火) 14:05:21.54ID:dglT3zGI0573なまえをいれてください (ワッチョイ 7e93-cLk4 [153.187.131.90])
2022/05/31(火) 14:29:51.91ID:dbNgNy3E0 ツリーガードのオマージュ元とかいるけど
こっちはリンクができるアクションが豊富だから楽しい
会えるのはだいぶ先だけどね
こっちはリンクができるアクションが豊富だから楽しい
会えるのはだいぶ先だけどね
574なまえをいれてください (ワッチョイ 5af1-CNTg [101.102.215.20])
2022/05/31(火) 15:12:16.37ID:Iu67g1k90 パラセール取ったら墜落死のリスクがガクッと下がるからそれだけでフィールド探索が楽しくなった
575なまえをいれてください (アウアウクー MMd3-q9hX [36.11.224.181])
2022/05/31(火) 15:48:17.40ID:vJ01lKleM ガンバリゲージ増やしてバラセールで長く飛んだり、かなり自在に崖登れるようになっな楽しくなったな。
その頃には他の事も色々上手くなって来てるからってのもあるかも知れんけど、アクションに慣れてない自分はそれまで修行のように感じた。
その頃には他の事も色々上手くなって来てるからってのもあるかも知れんけど、アクションに慣れてない自分はそれまで修行のように感じた。
576なまえをいれてください (ワッチョイ fe19-HoF8 [217.178.136.167])
2022/05/31(火) 17:22:52.13ID:z5YqISjD0 始まりの台地をめんどうくさいって感じる人っているんだね
自分は目に入るもの全部に興味惹かれてすごい時間費やしたわ
自分は目に入るもの全部に興味惹かれてすごい時間費やしたわ
577なまえをいれてください (アウアウウー Saff-NViy [106.154.121.1])
2022/05/31(火) 17:52:57.90ID:/fiLBVDVa578なまえをいれてください (テテンテンテン MMa6-b2KK [133.106.191.246])
2022/05/31(火) 18:04:26.61ID:qu2hl0vfM かと言って面白いと思ってないものを面白いと思えるようになるまで続けろってのも酷だしなぁ やめたきゃやめろやりたきゃやれとしか
579なまえをいれてください (ワッチョイ e646-LhUI [111.87.117.240])
2022/05/31(火) 18:18:22.69ID:dglT3zGI0580なまえをいれてください (テテンテンテン MMa6-b2KK [133.106.191.246])
2022/05/31(火) 18:24:53.71ID:qu2hl0vfM 辞めないならそのままやってればいいんじゃね 面白いと思えるかは知らねーけど
581なまえをいれてください (ワッチョイ e646-LhUI [111.87.117.240])
2022/05/31(火) 18:25:24.36ID:dglT3zGI0582なまえをいれてください (ワッチョイ ee74-0AYG [113.147.241.148])
2022/05/31(火) 18:46:54.48ID:USBdmY/y0 冒険心、探究心みたいなのが無い人には刺さらないだろうな
583なまえをいれてください (アウアウウー Saff-NViy [106.154.121.1])
2022/05/31(火) 18:56:27.05ID:/fiLBVDVa そういうことでもないと思うけど
本スレでもよく一度投げてやり直したら面白かったとかの流れになるし
本スレでもよく一度投げてやり直したら面白かったとかの流れになるし
584なまえをいれてください (ワッチョイ 7e93-cLk4 [153.187.131.90])
2022/05/31(火) 19:08:50.05ID:dbNgNy3E0 料理たのしんどるやないかい
585なまえをいれてください (アウアウクー MMd3-q9hX [36.11.224.181])
2022/05/31(火) 19:21:50.09ID:vJ01lKleM >>582
俺はゼルダ助けるより、ハイラルを救うより、ライネルを倒すより、そこらを徘徊して何かないか探ってるのが楽しいわ
俺はゼルダ助けるより、ハイラルを救うより、ライネルを倒すより、そこらを徘徊して何かないか探ってるのが楽しいわ
586なまえをいれてください (ワッチョイ ee74-0AYG [113.147.241.148])
2022/05/31(火) 19:25:08.30ID:USBdmY/y0 >>585
多分未だにこのスレにいる人は全員そうだぞ
多分未だにこのスレにいる人は全員そうだぞ
587なまえをいれてください (アウアウクー MMd3-q9hX [36.11.224.181])
2022/05/31(火) 19:37:44.07ID:vJ01lKleM588なまえをいれてください (ワッチョイ 8f53-Sv7C [218.225.129.204])
2022/05/31(火) 20:54:12.95ID:gvybDq3a0 >>587
記憶なくしてることだし、全て思い出すまで自由を謳歌してたらいいんや
記憶なくしてることだし、全て思い出すまで自由を謳歌してたらいいんや
589なまえをいれてください (ワッチョイ 03b9-KHbS [126.23.154.248])
2022/06/01(水) 07:20:35.41ID:5A3fMXi10 でもゼルダあいつ全部見てるからな
記憶取り戻した後も英傑詩クリアしてマスターバイク手に入れた後も全部見届けましたと言ってくる
そのくせガノン倒しに行ったら今のあなたがどのくらいの力を取り戻してるのか知りませんと言うし倒した後は私を覚えてますか?とか聞いてくる
いやお前全部知っとるやんけ自作自演かよ
記憶取り戻した後も英傑詩クリアしてマスターバイク手に入れた後も全部見届けましたと言ってくる
そのくせガノン倒しに行ったら今のあなたがどのくらいの力を取り戻してるのか知りませんと言うし倒した後は私を覚えてますか?とか聞いてくる
いやお前全部知っとるやんけ自作自演かよ
590なまえをいれてください (ワッチョイ b3aa-mC86 [14.12.52.32])
2022/06/01(水) 07:56:49.55ID:2QlVpMQY0 もう110歳以上のおばあちゃんだぞ。大目に見てやれよ。
591なまえをいれてください (ワッチョイ dbab-1gLZ [124.140.128.235])
2022/06/01(水) 09:42:22.27ID:vEKHte7Z0 インパが120歳とかその辺でパーヤがインパの孫ってことは
パーヤちゃん40歳くらいになるのか…
パーヤちゃん40歳くらいになるのか…
592なまえをいれてください (ワッチョイ 03b9-KHbS [126.23.154.248])
2022/06/02(木) 07:02:03.95ID:Xk854ns20 そこはさすがに見た目のままの年齢だと思う
カカリコ村のゴスティン爺さんにしてもバナンバ婆さんにしても百年前のリンクのことは人伝の昔話でしか知らない訳だし
だからこそインパプルアロベリーの歳のとり方だけ異常に見えるんだけどな…
カカリコ村のゴスティン爺さんにしてもバナンバ婆さんにしても百年前のリンクのことは人伝の昔話でしか知らない訳だし
だからこそインパプルアロベリーの歳のとり方だけ異常に見えるんだけどな…
593なまえをいれてください (オッペケ Sr93-mLs8 [126.133.226.42])
2022/06/03(金) 08:15:22.59ID:ktRYwZe3r594なまえをいれてください (ワッチョイ e646-LhUI [111.87.117.240])
2022/06/03(金) 19:02:31.22ID:Im3r5UGq0 やっぱり始まりの大地を抜けても面白くならなかったよ
イベントも起きないし、装備は壊れ続けるし、マップはスカスカ
ソニーもXboxも任天堂もファーストのゲームは過剰評価されて評判ほど面白くない
無職の時間余りなら違うのかもしれないな
さいなら
イベントも起きないし、装備は壊れ続けるし、マップはスカスカ
ソニーもXboxも任天堂もファーストのゲームは過剰評価されて評判ほど面白くない
無職の時間余りなら違うのかもしれないな
さいなら
595なまえをいれてください (ワッチョイ b3aa-mC86 [14.12.52.32])
2022/06/03(金) 19:14:06.68ID:dcPAjUGB0 合う合わないは人によるからしょうがないね。
うちも俺は楽しくてやってるけど小学生の息子はちょっとわからなくなったり敵にやられると放り出すし、祠の謎解きも苦手みたいだわ。
うちも俺は楽しくてやってるけど小学生の息子はちょっとわからなくなったり敵にやられると放り出すし、祠の謎解きも苦手みたいだわ。
596なまえをいれてください (ワッチョイ 7e93-cLk4 [153.187.131.90])
2022/06/03(金) 20:28:57.51ID:jycSK39J0 予想どおりのオチだったw
597なまえをいれてください (テテンテンテン MMa6-b2KK [133.106.134.96])
2022/06/03(金) 22:08:14.98ID:GLslja5qM 黙って消えれば良いのに 病んでるんだろうな
598なまえをいれてください (アウアウウー Saff-Sv7C [106.146.48.3])
2022/06/03(金) 22:21:35.15ID:cog7WVJRa こういう人って何かをディスらずには生きていけない病気なんだよ、きっと
599なまえをいれてください (オッペケ Sr93-pU/e [126.157.114.123])
2022/06/03(金) 23:26:11.31ID:GolvJ03Nr このゲームはオープンワールドじゃなくてオープンエアーなんだよなぁ
根本から勘違いしてる
根本から勘違いしてる
600なまえをいれてください (ワッチョイ 6a26-Waxz [221.118.174.45])
2022/06/03(金) 23:42:10.01ID:pOk19K2Q0 まあなんでもええよ
俺には合った
あいつには合わなかった
そんでおわり
俺には合った
あいつには合わなかった
そんでおわり
601なまえをいれてください (ワッチョイ d353-N0IA [218.225.129.204])
2022/06/04(土) 00:07:00.98ID:eDDl47Ju0 イベントが起きないって受動的な姿勢な時点で向いてないよ
602なまえをいれてください (ワッチョイ 538c-5JZB [58.95.170.71])
2022/06/04(土) 11:19:31.66ID:HU5kJ81O0 小学校2年の息子がやりだしてハテノ村まで行ってたけど、面白いらしい。
何度も死んでるみたいだけどね。
何度も死んでるみたいだけどね。
603なまえをいれてください (ワッチョイ 532f-fIqr [122.214.247.146])
2022/06/04(土) 12:33:55.17ID:HY9X59Vo0 人によって合う合わないがあるのは当然なのに自分には合わない=過剰評価ってのがね
604なまえをいれてください (ワッチョイ 1353-6chW [202.12.247.166])
2022/06/04(土) 15:05:42.51ID:IL96O53n0605なまえをいれてください (ワッチョイ 73f6-JoGv [114.172.229.146])
2022/06/04(土) 22:11:29.83ID:wlVh1jRI0 うちは小2と小5がやってる
下の子がやっとガノン倒した
性格なのかもしれないけど、防具強化は放置、塔解放も虫喰い、ポーチも狭い
けど、とにかく先を見たいって、アドベンチャーだな
下の子がやっとガノン倒した
性格なのかもしれないけど、防具強化は放置、塔解放も虫喰い、ポーチも狭い
けど、とにかく先を見たいって、アドベンチャーだな
606なまえをいれてください (スププ Sd9f-Bwfb [49.97.35.148])
2022/06/04(土) 22:35:13.63ID:G3YvmtiEd でも俺も子供の頃そうだったかも。
おっさんになってからは最初からやり込みとまではいかなくともやり残しがないような進め方やっちゃうよな。
おっさんになってからは最初からやり込みとまではいかなくともやり残しがないような進め方やっちゃうよな。
607なまえをいれてください (ワッチョイ 7f26-wJKG [221.118.174.45])
2022/06/04(土) 23:13:15.46ID:oV/d+obx0 なんか勝手に下調べして「これは最低限こなす!」のハードル上げまくって勝手に挫折はあるな
ゲームに限らずなんか始めるとき全般
ゲームに限らずなんか始めるとき全般
608なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-mAB6 [133.106.138.37])
2022/06/05(日) 00:45:24.23ID:0IPb6z9IM 事前情報なしでやるのが一番いいよな
ブレワイ始めたてのやつに祠は120コログは900もあるとかって数字の話題出すやつゲーム配信とかに必ずいるけど(なんならリアルにもいた)
そんなの知らないでやってたほうが絶対楽しめる
ブレワイ始めたてのやつに祠は120コログは900もあるとかって数字の話題出すやつゲーム配信とかに必ずいるけど(なんならリアルにもいた)
そんなの知らないでやってたほうが絶対楽しめる
609なまえをいれてください (ワッチョイ 1353-6chW [202.12.247.166])
2022/06/05(日) 01:12:27.20ID:aFXnNfah0 コログやっと400まできたけどあと500もあんのかw
もうほぼポーチは広げきったけど残りはただ趣味で集めるだけなん?
もうほぼポーチは広げきったけど残りはただ趣味で集めるだけなん?
610なまえをいれてください (ワントンキン MM1f-JrRZ [153.159.134.91])
2022/06/05(日) 01:22:49.66ID:wEqL8+xGM 雑談は本スレでやれ
611なまえをいれてください (ワッチョイ 8309-79Bc [220.209.213.145])
2022/06/05(日) 01:50:40.10ID:iVcnNU7+0612なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-4uLX [126.23.154.248])
2022/06/05(日) 06:57:06.13ID:vkEgCfKQ0 じゃ質問
リト族ゴロン族ゲルド族はハイラルのあちこちに現れるのにどうしてゾーラ族はゾーラの里にしかいないんですか?
リト族ゴロン族ゲルド族はハイラルのあちこちに現れるのにどうしてゾーラ族はゾーラの里にしかいないんですか?
613なまえをいれてください (アウアウエー Sa5f-v1CU [111.239.152.50])
2022/06/05(日) 08:09:12.35ID:0GHuu7w9a 文字通り「水が合わない」んじゃないかな
614なまえをいれてください (ワッチョイ 63aa-Bwfb [14.12.52.32])
2022/06/05(日) 10:02:06.89ID:WmsaRChS0 ある意味ゾーラと同じく水棲生物なのに、炎も氷も雷も使えるリザルフォスって種族として最強なんじゃないだろうか?
615なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-mAB6 [133.106.138.37])
2022/06/05(日) 11:43:55.36ID:0IPb6z9IM 魔物は生物じゃないよ ソースはハイラル図鑑
616なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-wJKG [106.146.56.217])
2022/06/05(日) 11:46:40.85ID:r0FOWhrya 神トラの頃のゾーラは火吐いてたぞ
617なまえをいれてください (ワッチョイ 03ba-J36E [124.155.18.162])
2022/06/05(日) 16:55:18.70ID:qjTJc/FK0 料理に対する薬の利点・メリットって何かありますか?
618なまえをいれてください (ワッチョイ 8309-79Bc [220.209.213.145])
2022/06/05(日) 20:13:48.02ID:iVcnNU7+0619なまえをいれてください (ワッチョイ 03ba-J36E [124.155.18.162])
2022/06/05(日) 20:31:05.87ID:qjTJc/FK0620なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-mAB6 [133.106.134.85])
2022/06/05(日) 23:02:53.74ID:tk0oDUrOM 祠(ワープポイント)から焚き火or鍋が一番近くて雨で火が消えてたりせず常にすぐ休憩ができる場所ってどこだろう?
ちょっと歩かなきゃいけないけど屋根があるゾーラの里の鍋?
稀に雨降ったような気もするけど基本晴れてるゲルドキャニオン馬宿の鍋?
ちょっと歩かなきゃいけないけど屋根があるゾーラの里の鍋?
稀に雨降ったような気もするけど基本晴れてるゲルドキャニオン馬宿の鍋?
621なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-4uLX [126.23.154.248])
2022/06/05(日) 23:08:37.17ID:vkEgCfKQ0 >>620
シ・タタンケかグ・アチトー
シ・タタンケかグ・アチトー
622なまえをいれてください (ワッチョイ 3ff1-GWuK [101.102.215.20])
2022/06/06(月) 12:54:18.73ID:qMMMAqDm0 >>620
自宅
自宅
623なまえをいれてください (ワッチョイ cf60-GWuK [217.178.107.225])
2022/06/07(火) 04:13:56.19ID:IWheAIVM0 DLC2本つきかっておけばよかったな
Switchごとなくしたから
Switchごとなくしたから
624なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-IzcJ [106.128.194.75])
2022/06/10(金) 02:14:14.50ID:qqbnQlIua 1周目でもう終盤に差し掛かってるんですが、今から追加コンテンツを買うのはあまり意味が無いでしょうか?
あと攻略を見ながらでもコログを全て集めるのは難しいでしょうか?
あと攻略を見ながらでもコログを全て集めるのは難しいでしょうか?
625なまえをいれてください (ワッチョイ 03b9-bFcJ [60.126.110.158])
2022/06/10(金) 03:02:18.65ID:K3Gz8xm90 DLC第2弾の方は神獣全部解放してからじゃないと出来ないし、むしろ終盤ならすぐ始められて良いのでは
リーバルの回復めちゃ早くなるからコログ探索も有利
攻略アリなら根気さえあればコログはいける
リーバルの回復めちゃ早くなるからコログ探索も有利
攻略アリなら根気さえあればコログはいける
626なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-mAB6 [133.106.140.132])
2022/06/10(金) 03:05:51.86ID:WaeYhgqFM DLCが発売されたのは本編が発売されてからけっこう経ってからだから発売から遊んでる人は自ずと終盤なんならクリア後に追加コンテンツをプレイすることになってるわけだからいつ入れようと何も問題ない
コログは攻略マップと自分のデータのマップ見比べながらやれば時間はかかるとしてもそりゃ出来るだろって感じ 難しい簡単の話ではないと思う
コログは攻略マップと自分のデータのマップ見比べながらやれば時間はかかるとしてもそりゃ出来るだろって感じ 難しい簡単の話ではないと思う
627なまえをいれてください (ワッチョイ 8309-79Bc [220.209.210.84])
2022/06/10(金) 03:06:49.59ID:FEBM4gAj0 >>624
そんなことない、そもそも「英傑の詩」は開始条件が神獣4体クリアだからどうしても終盤になるし
剣の試練も当然ながらマスターソード入手後になる
早くに導入した方が役に立つものもあるがそればかりではない的な
攻略見てコログ集めるのは難しくはないと思うけど、とにかく数が多いから根気は必要
これにもDLC限定のワープマーカーがあると捗るかも
そんなことない、そもそも「英傑の詩」は開始条件が神獣4体クリアだからどうしても終盤になるし
剣の試練も当然ながらマスターソード入手後になる
早くに導入した方が役に立つものもあるがそればかりではない的な
攻略見てコログ集めるのは難しくはないと思うけど、とにかく数が多いから根気は必要
これにもDLC限定のワープマーカーがあると捗るかも
628なまえをいれてください (ワッチョイ cf93-yFCf [153.187.131.90])
2022/06/10(金) 03:32:29.93ID:OVxHuIAL0 コログのお面もDLCだな
買ったらええよ
買ったらええよ
629なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-4uLX [126.23.154.248])
2022/06/10(金) 05:12:32.26ID:QfNixItV0 攻略見ながらだとコログ面は無くてもいいけどマスターバイクあるとコログ探しの移動が楽だから買ったほうがいいと思う
630なまえをいれてください (ワッチョイ 2353-N0IA [222.224.158.147])
2022/06/10(金) 06:54:45.43ID:4W+PrbTL0 普段のこのこ歩いてるだけだとコログ気づかないのが、バイクで疾走すると気づくみたいなのよくある
631なまえをいれてください (スッップ Sd9f-/j8c [49.98.135.206])
2022/06/10(金) 12:00:31.60ID:vM9mrfEdd のこのこ歩くって、なんかいいな。
マスモで頑張った結果、あと残ってるイベントが、ガノン討伐のみになってしまった…。
あとなんか、やることあるかなぁ…。
マスモで頑張った結果、あと残ってるイベントが、ガノン討伐のみになってしまった…。
あとなんか、やることあるかなぁ…。
632なまえをいれてください (アウアウエー Sa5f-Ag43 [111.239.179.218])
2022/06/10(金) 12:56:34.30ID:wpx8T5Yca 足跡機能使ってお絵描きしよ?
633なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-mRjf [106.146.71.27])
2022/06/10(金) 20:53:09.02ID:nxapP+Zia インパに会う前でも神獣倒せるの?
634なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-mAB6 [133.106.144.74])
2022/06/10(金) 20:59:59.42ID:D4kPtD9jM うん
635なまえをいれてください (アウアウウー Sa67-5Den [106.146.68.209])
2022/06/11(土) 00:44:19.21ID:HxLedJyKa そうなんか。全部倒してからインパのとこ行ったらどんな会話になんだろ
是非試してみよう
是非試してみよう
636なまえをいれてください (オッペケ Sr11-GKPB [126.156.148.137])
2022/06/25(土) 01:12:45.51ID:grET1z0Rr 質問スレあったのか
ルーダニア侵入イベントのプルペラって討伐ポイント設定されてるか分かる方いますか?
ルーダニア侵入イベントのプルペラって討伐ポイント設定されてるか分かる方いますか?
637リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 3daa-qwBH [106.73.238.65])
2022/06/25(土) 02:45:19.13ID:NLKVwsbQ0638リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 3daa-qwBH [106.73.238.65])
2022/06/25(土) 02:49:07.75ID:NLKVwsbQ0 BotWリンクの設計最高速度は、140km/hであり、足回りを強化することにより、140km/h運転に対応可能なように作られている。
BotWリンクの営業運転速度は110km/hであり、85km/h程度で運転されるローカル線に最適化された走行特性を持つように設計されている。
すなわち、街乗りから高速走行もこなすわけだ。
両肩にはタブレットキャッチャーが付いているが、快速運転、臨時急行運転などで、通過駅でタブレットやスタフを回収するためである。
BotWリンクの営業運転速度は110km/hであり、85km/h程度で運転されるローカル線に最適化された走行特性を持つように設計されている。
すなわち、街乗りから高速走行もこなすわけだ。
両肩にはタブレットキャッチャーが付いているが、快速運転、臨時急行運転などで、通過駅でタブレットやスタフを回収するためである。
639631 (ワッチョイ 23c5-1Hqt [61.206.66.45])
2022/06/25(土) 07:13:47.94ID:kguXHVyt0640なまえをいれてください (テテンテンテン MM0b-6WyU [133.106.178.44])
2022/06/25(土) 07:30:26.16ID:e47EIWBQM ローメイ島とかの巨大迷路って速く行けば祠の周りの柵が読み込まれる前にそのまま侵入可?
641リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 3daa-qwBH [106.73.238.65])
2022/06/25(土) 12:58:51.41ID:NLKVwsbQ0 >>640
いろいろ調べた結果、Skewによる壁抜けで強引にやるしか無い…。
なあに、ローメイ島の場合は、通常の探検ですら、私は道順を覚えているから簡単だけど…。
左に回って高行けばゴールに抜けられる。これを見つけるまでは、数十分掛けて、迷いながらメイロを歩き回ってた。
いろいろ調べた結果、Skewによる壁抜けで強引にやるしか無い…。
なあに、ローメイ島の場合は、通常の探検ですら、私は道順を覚えているから簡単だけど…。
左に回って高行けばゴールに抜けられる。これを見つけるまでは、数十分掛けて、迷いながらメイロを歩き回ってた。
642リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 3daa-qwBH [106.73.238.65])
2022/06/25(土) 13:04:06.97ID:NLKVwsbQ0 砂漠のローメイ城では、東側の中心のところで、上から見て、怨念が見えれば、左方向に回ればゴールは目前である。
ヘブラ地方のローメイ城では、屋上から見下ろして、エレキチュチュが見えればゴールは目前。
コログの森の真ん中にある祠の謎解きは、壁画における星空の模様の形を覚えておき、特定の模様が何個あるかを当てる。
例:三日月の模様が5個、流れ星の模様が3個だとすると、5、3の順番に宝珠を入れることになる。
ヘブラ地方のローメイ城では、屋上から見下ろして、エレキチュチュが見えればゴールは目前。
コログの森の真ん中にある祠の謎解きは、壁画における星空の模様の形を覚えておき、特定の模様が何個あるかを当てる。
例:三日月の模様が5個、流れ星の模様が3個だとすると、5、3の順番に宝珠を入れることになる。
643なまえをいれてください (アウアウエー Sa93-v3xQ [111.239.173.81])
2022/06/28(火) 03:47:36.04ID:KiJjAzSRa644なまえをいれてください (スップ Sd43-TsA2 [49.97.24.97])
2022/06/28(火) 07:30:47.48ID:GydKIeHDd 本体に充電しながら有機EL版の携帯モードでプレイしてます
連射機能、ジャイロ機能のついてるコントローラーってどれがおすすめでしょうか?
連射機能、ジャイロ機能のついてるコントローラーってどれがおすすめでしょうか?
645なまえをいれてください (ワッチョイ 55a2-tCSL [118.104.30.64])
2022/06/28(火) 14:36:15.67ID:BpbXOhhH0646なまえをいれてください (ワッチョイ ede9-pDqo [120.74.40.190])
2022/06/28(火) 14:53:32.23ID:sCNpWqGI0 特殊アクションの一番下って何だろ?
誰が教えてくれるのかな?
誰が教えてくれるのかな?
647なまえをいれてください (オッペケ Sr11-kgxE [126.236.170.181])
2022/06/28(火) 15:02:00.53ID:EE7izfVFr amiiboじゃなかったか?
648なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-czuu [106.146.88.206])
2022/06/28(火) 17:04:05.41ID:zSRrmRw6a 雑魚敵や力の試練の序位のガーディアン倒しても討伐ポイントは増える?
649なまえをいれてください (ワッチョイ 8bb0-H0HQ [153.232.239.248])
2022/06/28(火) 17:56:30.08ID:DAL1lCit0 それぞれ10体までは増える
弱い敵はポイントも少ないけど、一気にポイント増やすと低ランクの雑魚は固定POP以外戦えなくなるから
余裕あるなら見かけ次第倒していくといい
弱い敵はポイントも少ないけど、一気にポイント増やすと低ランクの雑魚は固定POP以外戦えなくなるから
余裕あるなら見かけ次第倒していくといい
650なまえをいれてください (テテンテンテン MM0b-6WyU [133.106.177.139])
2022/06/28(火) 19:35:51.16ID:mdf5oZVnM マスモ青髪いなくなるの嫌なんだよなー
651なまえをいれてください (ワッチョイ 63e9-FqOT [163.131.113.166])
2022/06/30(木) 15:13:05.59ID:U1jkvKFQ0 ZL使わないでジャンプするタイプの垂直ウィンドボムがいまいち安定しない
得意な人いたらコツ教えてくれないかな
得意な人いたらコツ教えてくれないかな
652なまえをいれてください (ワッチョイ 3d74-AuIi [106.172.87.220])
2022/06/30(木) 16:16:13.26ID:2uzzd9fz0 ウィンドボムは最初まるで次が四角ボムだと異常にやりやすい
653なまえをいれてください (ワッチョイ 3d74-AuIi [106.172.87.220])
2022/06/30(木) 16:17:20.02ID:2uzzd9fz0 ていうか朝でかいカブトムシいたんだが「木に」
654最近水筒必須 (ワッチョイ 3d74-AuIi [106.172.87.220])
2022/06/30(木) 16:18:49.09ID:2uzzd9fz0 ライネルはラッシュ取りやすいーーーーーーーー。
655最近水筒必須 (ワッチョイ 3d74-AuIi [106.172.87.220])
2022/06/30(木) 16:20:39.38ID:2uzzd9fz0 ライネルはラッシュ取りやすいーーーーーーーー。
656なまえをいれてください (ワッチョイ 3d74-AuIi [106.172.87.220])
2022/06/30(木) 16:21:21.45ID:2uzzd9fz0 おなじの2回送っていた。
657なまえをいれてください (スップ Sdb2-rz8c [49.97.25.135])
2022/07/04(月) 19:56:45.08ID:3hHJZqb0d ハイラル城そばのうんこの恵みって一回選別して実行したらもうそれしか出ないの?
コアとシャフトが圧倒的に足りなくなった
コア出るまで選別を頑張るべきだったなぁ
全然コアが出なかったから諦めたんです
余計面倒くさくなってしまった
ガーディアン倒すのも命がけだし困った
コアとシャフトが圧倒的に足りなくなった
コア出るまで選別を頑張るべきだったなぁ
全然コアが出なかったから諦めたんです
余計面倒くさくなってしまった
ガーディアン倒すのも命がけだし困った
658なまえをいれてください (ワッチョイ 5eb0-u2XW [153.232.239.248])
2022/07/04(月) 20:02:32.79ID:Pwo6OlR40 前半何言ってるのかわかんないけど、ガーディアンは古代兵装の矢+3way弓で一撃だから
弓矢セットして歩行型の目の前でセーブしてから撃破←→ロード繰り返せばコア手に入れること自体はそれほど苦労しないよ
まだ弓矢揃ってないなら盾パリィの練習がんばれとしか
弓矢セットして歩行型の目の前でセーブしてから撃破←→ロード繰り返せばコア手に入れること自体はそれほど苦労しないよ
まだ弓矢揃ってないなら盾パリィの練習がんばれとしか
659なまえをいれてください (ワッチョイ 62d0-u2XW [101.142.169.61])
2022/07/04(月) 20:51:52.45ID:7jP4DBsZ0 反射のタイミングを体で覚えてしまいさえすれば
歩行ガーディアンなんてボコ盾1枚あれば倒せる絶好のカモ
歩行ガーディアンなんてボコ盾1枚あれば倒せる絶好のカモ
660なまえをいれてください (ワッチョイ 01b9-neWn [126.23.154.248])
2022/07/04(月) 22:09:56.90ID:n9/oCBBi0 ただしマスターモードは別な
661なまえをいれてください (スップ Sdb2-rz8c [49.97.25.135])
2022/07/04(月) 22:30:04.67ID:3hHJZqb0d >>658-659
ありがとうございます
バグ技で朽ちたガーディアンが素材を無限に吐き出すってのがあるんですよ
弓はどこで手に入るのやらって感じで
ライネルが強い弓を持ってるみたいですがあっさり返り討ちにされました
イワロックはまぁ倒せるようになりました
ヒノックスも未だに倒せず
剣の試練序のラスボスのヒノックスは爆弾設置して逃げ惑いながら30分ぐらいかけて倒しました
ピタロックで動きを止められるのはわかるんですが、短い時間なので弓で狙うのが不器用な私には難しいのです
ありがとうございます
バグ技で朽ちたガーディアンが素材を無限に吐き出すってのがあるんですよ
弓はどこで手に入るのやらって感じで
ライネルが強い弓を持ってるみたいですがあっさり返り討ちにされました
イワロックはまぁ倒せるようになりました
ヒノックスも未だに倒せず
剣の試練序のラスボスのヒノックスは爆弾設置して逃げ惑いながら30分ぐらいかけて倒しました
ピタロックで動きを止められるのはわかるんですが、短い時間なので弓で狙うのが不器用な私には難しいのです
662なまえをいれてください (ワッチョイ d226-l5VA [221.118.174.45])
2022/07/04(月) 23:34:39.05ID:vQ2QGRiE0 なんか普段はビーム反射だけで快調に倒せるんだけど
一回タイミングずれるとドツボにはまって手持ち盾次々とぶっ壊されるんだよなガーディアン
一回タイミングずれるとドツボにはまって手持ち盾次々とぶっ壊されるんだよなガーディアン
663なまえをいれてください (ワッチョイ 2d93-iXqK [114.153.126.136])
2022/07/04(月) 23:42:16.65ID:LnkAXXsX0 角度が悪いと成功しても爆発をパリィしただけになるのが失敗してるのかと思って厄介だった
664なまえをいれてください (ワッチョイ 62d0-u2XW [101.142.169.61])
2022/07/05(火) 05:10:24.24ID:eNPrsO3V0665631 (ワッチョイ e93b-eHQu [124.96.76.71])
2022/07/05(火) 09:11:52.62ID:lyCasUbQ0666なまえをいれてください (ワッチョイ f6a9-auNL [119.229.137.110])
2022/07/06(水) 10:15:29.18ID:wATeznor0667なまえをいれてください (ワッチョイ 5eb0-u2XW [153.232.239.248])
2022/07/06(水) 10:40:56.03ID:wYxgGb9n0 そもそも+にしないと敵の動き止められないんだが
ガーディアンとか一部の敵はビタロ効く時間が短い
ガーディアンとか一部の敵はビタロ効く時間が短い
668なまえをいれてください (エアペラ SDc6-LN8t [27.231.150.195])
2022/07/08(金) 11:21:03.28ID:aopNslrnD >>657
うんこの恵みができるガーディアンは他にもあるやで
うんこの恵みができるガーディアンは他にもあるやで
669なまえをいれてください (ワッチョイ 022f-zwqC [219.123.152.19])
2022/07/25(月) 20:22:28.34ID:OXQzN5pH0 今Wiiu版を初プレイ中なのですが、そもそもブレスオブザワイルドってどういう意味?
作中の演出に関係してたり、ストーリー終盤でタイトル回収とかある感じですか?
作中の演出に関係してたり、ストーリー終盤でタイトル回収とかある感じですか?
670なまえをいれてください (アウアウウー Sa2b-SlPW [106.146.65.66])
2022/07/25(月) 20:39:55.56ID:eX1Fz1cZa671なまえをいれてください (ワッチョイ 72d0-otHd [101.142.169.61])
2022/07/25(月) 20:40:56.63ID:mK1Ba0DE0672なまえをいれてください (ワッチョイ 022f-zwqC [219.123.152.19])
2022/07/25(月) 21:05:28.73ID:OXQzN5pH0 >>670-671
なるほど。
アサクリ何作かやってからだったので、序盤からずっと尾根伝いに回避行動して迷い、カカリコ村に着くのに30時間位掛かりました汗
どこにでもチャレンジできるのがスゴいなぁと思うので、そんな雰囲気でいいんですね
ありがとうございます!
なるほど。
アサクリ何作かやってからだったので、序盤からずっと尾根伝いに回避行動して迷い、カカリコ村に着くのに30時間位掛かりました汗
どこにでもチャレンジできるのがスゴいなぁと思うので、そんな雰囲気でいいんですね
ありがとうございます!
673なまえをいれてください (アウアウウー Sa2b-enBS [106.146.27.127])
2022/07/25(月) 21:30:46.93ID:Afm7uhM5a 後から考えたらそうなんだけど、ブレスオブザワイルド(野生の息吹)よりオープンエアーの方が感覚的にはしっくりきやすい気がする
674なまえをいれてください (ワッチョイ 53f6-enBS [114.172.229.146])
2022/07/25(月) 22:24:34.28ID:rafIZAp30 圧倒的なガノンのパワーを背景に
雑草の如くしぶとく100年も生き延びて、ハート3つから載していくリンクと、リンクを取り巻くハイラル世界のポテンシャル
と、ゲームの持つ空気感
あたりを言葉にしたのかと思ってた
雑草の如くしぶとく100年も生き延びて、ハート3つから載していくリンクと、リンクを取り巻くハイラル世界のポテンシャル
と、ゲームの持つ空気感
あたりを言葉にしたのかと思ってた
675なまえをいれてください (ワッチョイ 3271-Q0RF [133.165.158.216])
2022/07/27(水) 11:33:06.68ID:H4ojDjUb0676なまえをいれてください (ワッチョイ 022f-zwqC [219.123.152.19])
2022/07/28(木) 22:45:14.84ID:syUNbcG00 >>675
コメントいただいてDLC調べてきました。
妊娠中~子供の入学まで7年間色々積んであったので、子供もいずれ楽しめそうならSwitch版を買い直そうと思ってました。
まずは8月中のクリア?を目指してて、やり込みしたくなったらWiiUのDLC購入しようかと思います。
アドバイスありがとうございます。
コメントいただいてDLC調べてきました。
妊娠中~子供の入学まで7年間色々積んであったので、子供もいずれ楽しめそうならSwitch版を買い直そうと思ってました。
まずは8月中のクリア?を目指してて、やり込みしたくなったらWiiUのDLC購入しようかと思います。
アドバイスありがとうございます。
677なまえをいれてください (ワッチョイ 3271-Q0RF [133.165.158.216])
2022/07/28(木) 23:18:54.58ID:r+SWYOJw0678なまえをいれてください (テテンテンテン MM6e-fh/8 [133.106.134.197])
2022/07/28(木) 23:21:45.04ID:9VeLFjFpM いずれ買い直すつもりなら別にいいだろ
679なまえをいれてください (ワッチョイ a7e2-yZKq [180.34.230.241])
2022/08/02(火) 18:05:21.35ID:8zybmNAi0 盾を出しながらボムを爆発させるのはどうやって操作してるんですか?
プロコンで操作する時、人差し指はZLボタン押してるからLボタンで起爆できなくて。。。
プロコンで操作する時、人差し指はZLボタン押してるからLボタンで起爆できなくて。。。
680なまえをいれてください (ワッチョイ ff74-YHUc [113.147.241.148])
2022/08/02(火) 18:19:04.76ID:3IEQbwxV0 そこに中指があるじゃろ
681なまえをいれてください (ワッチョイ a7e2-yZKq [180.34.230.241])
2022/08/02(火) 18:31:58.75ID:8zybmNAi0682なまえをいれてください (テテンテンテン MM8f-nesg [133.106.134.86])
2022/08/05(金) 15:00:13.67ID:ClnlKb4PM 面白い
683なまえをいれてください (アウアウウー Sadb-i18z [106.146.99.107])
2022/08/08(月) 20:55:46.71ID:NPtk2jy8a ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドと
エキスパンションパスがセットになったパッケージを買ったんですが
アップデートは配信されてますか?
あるなら明日漫画喫茶に行くのでスイッチを持って行きたいと思います
エキスパンションパスがセットになったパッケージを買ったんですが
アップデートは配信されてますか?
あるなら明日漫画喫茶に行くのでスイッチを持って行きたいと思います
684なまえをいれてください (スップ Sde2-Mj+U [1.75.157.196])
2022/08/12(金) 16:08:37.78ID:zrYfsFMtd >>683
もう全て適応されてるので、そのままで楽しめますよ♪
もう全て適応されてるので、そのままで楽しめますよ♪
685なまえをいれてください (ワッチョイ 65a2-5N7m [118.105.177.75])
2022/09/21(水) 22:00:09.92ID:JqKFDpPX0 初めて1週間くらいハマってる者です
帯電残しっていう技?は動画だと大剣ベースのはあるんだけど、エレキロッドでも出来るもんなんでしょうか?
出来るのであればコツとか教えていただきたいです。
帯電残しっていう技?は動画だと大剣ベースのはあるんだけど、エレキロッドでも出来るもんなんでしょうか?
出来るのであればコツとか教えていただきたいです。
686なまえをいれてください (ワッチョイ 9b74-54wm [111.105.47.135])
2022/09/22(木) 06:55:19.88ID:xvJI2qXc0687なまえをいれてください (ワッチョイ 65a2-5N7m [118.105.177.75])
2022/09/22(木) 18:20:11.16ID:e1crpUuS0688なまえをいれてください (ワッチョイ a3b5-nfrE [210.143.56.193])
2022/09/29(木) 15:46:16.35ID:gwsDuEzk0 始めたばっかりで神獣一体開放したところ
シーカータワー開放したくて遠くに見えたらとりあえず行ってみるんだけど塔の下に魔物がうじゃうじゃいたりしたら怖くて逃げてる
道の途中に敵の拠点があっても戦いたくないから避けてる
一対一ならいいけど複数相手の戦闘が苦手すぎて、ここ数日遠くへ行こうとすると空飛んでる敵とか電気?の魔物が出てくるようになってきて探索が憂鬱
山登ったりパラセールで飛んだり祠やったりはすごく楽しいけど戦うのが怖い
逃げないで戦闘に慣れていかないとクリアまでいけないですか?
シーカータワー開放したくて遠くに見えたらとりあえず行ってみるんだけど塔の下に魔物がうじゃうじゃいたりしたら怖くて逃げてる
道の途中に敵の拠点があっても戦いたくないから避けてる
一対一ならいいけど複数相手の戦闘が苦手すぎて、ここ数日遠くへ行こうとすると空飛んでる敵とか電気?の魔物が出てくるようになってきて探索が憂鬱
山登ったりパラセールで飛んだり祠やったりはすごく楽しいけど戦うのが怖い
逃げないで戦闘に慣れていかないとクリアまでいけないですか?
689なまえをいれてください (ワッチョイ d709-tX/F [220.209.225.74])
2022/09/29(木) 16:24:08.09ID:Pxgo93v70 >>688
1対複数は難しいよ、しかたない
凍らせて動ける奴を一時的にでも減らしたり、痺れさせて武器奪って殴られても痛くないようにしたり、殴り合い以外の戦法も研究するといいかも
隠密行動と釣り出しと不意打ちを駆使して戦闘にすらならずに敵を1体ずつ倒していく暗殺スタイルが性に合うって人もいる
ぶっちゃけクリアするだけなら対複数はできなくてもいい(今までどおりそういう戦闘自体を回避していける)
でもいろいろやり込んだり高難度のコンテンツに挑む時、対複数戦に臨む選択肢が取れるとやっぱり強い
1対複数は難しいよ、しかたない
凍らせて動ける奴を一時的にでも減らしたり、痺れさせて武器奪って殴られても痛くないようにしたり、殴り合い以外の戦法も研究するといいかも
隠密行動と釣り出しと不意打ちを駆使して戦闘にすらならずに敵を1体ずつ倒していく暗殺スタイルが性に合うって人もいる
ぶっちゃけクリアするだけなら対複数はできなくてもいい(今までどおりそういう戦闘自体を回避していける)
でもいろいろやり込んだり高難度のコンテンツに挑む時、対複数戦に臨む選択肢が取れるとやっぱり強い
690なまえをいれてください (ワッチョイ d709-tX/F [220.209.225.74])
2022/09/29(木) 16:33:27.43ID:Pxgo93v70691なまえをいれてください (アウアウアー Sa5e-/oR7 [27.85.206.197])
2022/09/29(木) 16:35:55.49ID:XR674sWWa たぶん雷とガノンが倒せない
692なまえをいれてください (ワッチョイ e226-FCYj [221.118.174.45])
2022/09/29(木) 17:08:05.79ID:xqa8nNNT0 まあ言うても一対多は要求される技術が別系統だから
出来なくてもつっかえるのは剣の試練くらいやろ多分
出来なくてもつっかえるのは剣の試練くらいやろ多分
693なまえをいれてください (ワッチョイ 4b53-1MSu [202.12.244.27])
2022/09/29(木) 18:43:49.44ID:W/aOOvk40 自分も戦闘苦手でずっと避けてた
取りあえず神獣すら開放しないでひたすら祠やって
ハートの数増やしてから戦闘&神獣やるようにした
タワーも高いとこ登ってパラセールで飛び移れるところから攻略
ハート増えると対複数でも滅多にゲームオーバーにならなくなるし
武器も強くなるし妖精も食べ物もあるしなんとかなったよ
大丈夫だと思う
取りあえず神獣すら開放しないでひたすら祠やって
ハートの数増やしてから戦闘&神獣やるようにした
タワーも高いとこ登ってパラセールで飛び移れるところから攻略
ハート増えると対複数でも滅多にゲームオーバーにならなくなるし
武器も強くなるし妖精も食べ物もあるしなんとかなったよ
大丈夫だと思う
694なまえをいれてください (ワッチョイ 4b90-ipkS [202.168.223.90])
2022/09/29(木) 19:32:21.90ID:3HEgUsES0 過去作と比べて敵の攻撃力が序盤からまあまあ強いからなぁ
俺も初回はハートと服強化するまでほぼ死にゲー感覚だったわ
俺も初回はハートと服強化するまでほぼ死にゲー感覚だったわ
695なまえをいれてください (ワッチョイ a3b5-nfrE [210.143.56.193])
2022/09/29(木) 20:41:42.95ID:gwsDuEzk0 >>688です
みなさんレスありがとう
アクション下手過ぎてリンクに申し訳なくなるくらいだけど戦闘以外は本当に楽しくてストーリーも良いし絶対最後までやりたいんだ
まずは祠やっていってハート増やしつつ戦い方は色々試したりちょっと練習してみる
エキスパンションパスも買ってみようかな
レス貰えて一気にやれる気がしてきた!
頑張る、ありがとう!
みなさんレスありがとう
アクション下手過ぎてリンクに申し訳なくなるくらいだけど戦闘以外は本当に楽しくてストーリーも良いし絶対最後までやりたいんだ
まずは祠やっていってハート増やしつつ戦い方は色々試したりちょっと練習してみる
エキスパンションパスも買ってみようかな
レス貰えて一気にやれる気がしてきた!
頑張る、ありがとう!
696なまえをいれてください (ワッチョイ 8675-U30X [121.83.109.138])
2022/09/29(木) 20:54:56.65ID:3iof+9fe0 真っ向からそのまま挑めば乱戦になりがちだけど
ちょっとズルしていろいろ工夫すれば一対多をやらなきゃならない場面は実のところほとんどない
必要ならば音で誘い出したり食べ物で釣ったりうちわの風を上手く使ったりして戦いやすい状況を作るべし
ちょっとズルしていろいろ工夫すれば一対多をやらなきゃならない場面は実のところほとんどない
必要ならば音で誘い出したり食べ物で釣ったりうちわの風を上手く使ったりして戦いやすい状況を作るべし
697なまえをいれてください (ワッチョイ 83f6-Cx6h [114.150.194.11])
2022/09/29(木) 22:33:52.38ID:7Ji046Kb0698なまえをいれてください (ワッチョイ 42e9-tX/F [163.131.113.166])
2022/09/29(木) 22:55:56.47ID:VpJmCpAi0 魔物もよーく観察してると結構かわいいもんだぞ
あたふたするのが一番よくない
盾構えてモーションよく見てればそうそう攻撃食らわない
あたふたするのが一番よくない
盾構えてモーションよく見てればそうそう攻撃食らわない
699なまえをいれてください (ワッチョイ e226-FCYj [221.118.174.45])
2022/09/29(木) 22:58:02.22ID:xqa8nNNT0 ドクロのおうちの窓から飯食ってるところ観察して爆弾投げ込むの楽しいよな
700なまえをいれてください (ワッチョイ 4b90-ipkS [202.168.223.90])
2022/09/30(金) 08:24:06.97ID:SykiNjLs0 ドクロ砦の中で爆弾タル爆発させた時の絵面にタイムボカンみを感じるのは俺だけだろうか
701なまえをいれてください (スププ Sd42-k4Rb [49.98.90.114])
2022/09/30(金) 12:34:29.33ID:0ywButATd702なまえをいれてください (ワッチョイ a353-TyiW [202.12.244.27])
2022/10/02(日) 00:04:27.67ID:3WtmrLQF0 歩行型ガーディアンって
倒し方でドロップするアイテム違ったりする?
ずっとジャスガでやってたんだけどコアがほとんど出なくて
足切ったり近接で倒した方が出る感じがするんだけど
倒し方でドロップするアイテム違ったりする?
ずっとジャスガでやってたんだけどコアがほとんど出なくて
足切ったり近接で倒した方が出る感じがするんだけど
703なまえをいれてください (ワッチョイ cf75-poG4 [121.83.109.138])
2022/10/02(日) 00:10:30.25ID:fOUmopgy0 こればかりは運としか
同じ倒し方してても2個体連続で巨大コア出す時もあればハイラル城+城下町跡のガーディアン全破壊しても一つも手に入らない時もある
同じ倒し方してても2個体連続で巨大コア出す時もあればハイラル城+城下町跡のガーディアン全破壊しても一つも手に入らない時もある
704なまえをいれてください (ワッチョイ 73b9-USQS [126.23.154.248])
2022/10/02(日) 08:23:57.50ID:zpshIVO+0 歩行ガーディアンのドロップは完全にランダムだよな
関係ないけど始まり台地の朽ちたガーディアンの下からコア出てきた時はびっくりした
それ以来水溜りの中の朽ちたガーディアンは必ずアイスメーカーで持ち上げるようにしてる
関係ないけど始まり台地の朽ちたガーディアンの下からコア出てきた時はびっくりした
それ以来水溜りの中の朽ちたガーディアンは必ずアイスメーカーで持ち上げるようにしてる
705なまえをいれてください (ワッチョイ 1e2f-+/YC [113.36.58.205])
2022/10/09(日) 23:21:55.24ID:RVmMAnNL0 今更ながらエキスパンションパス買うのってあり?それとも来年の続編まで待った方がいい?
706なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-XObm [106.129.69.192])
2022/10/09(日) 23:25:00.37ID:Kqf6q2Hja 欲しいと思った時が買い時
707なまえをいれてください (ワッチョイ 2eb0-M13Z [153.232.242.27])
2022/10/10(月) 00:33:19.80ID:jVcCogjp0 本編の遊びの幅も広がるし、気になった時点でさっさと買ってしまうのが良いと思う
708なまえをいれてください (アウアウエー Sa72-igHx [111.239.169.199])
2022/10/10(月) 03:02:04.19ID:Ttga3RWea クリアしてからDLC入れたからDLCない状態とある状態両方体験できてよかった
709なまえをいれてください (オッペケ Sreb-lNao [126.33.105.69])
2022/10/10(月) 12:03:49.41ID:QO/BG5lzr 1周目はDLC無しで普通にプレイしてクリア
2周目はDLC入れて攻略サイト見ながらコンプリートクリア
3周目は台地脱出後にすぐに覚醒マスターソードを焚き火壁抜けで手に入れて
さらにハイラルの盾ワープマーカー古代の馬具を揃えてからの
リンクの冒険ブレスオブザワイルドプレイ
2周目はDLC入れて攻略サイト見ながらコンプリートクリア
3周目は台地脱出後にすぐに覚醒マスターソードを焚き火壁抜けで手に入れて
さらにハイラルの盾ワープマーカー古代の馬具を揃えてからの
リンクの冒険ブレスオブザワイルドプレイ
710なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-48Fx [106.133.162.13])
2022/10/18(火) 16:51:42.78ID:tvrVyyYJa 死ぬことでデメリットてありますか?
もったいなくて料理やアイテム殆ど使えないです
たまにりんご食べるぐらい
アイテム使うぐらいならこまめにセーブして死ぬ方がいい気がしてます
もったいなくて料理やアイテム殆ど使えないです
たまにりんご食べるぐらい
アイテム使うぐらいならこまめにセーブして死ぬ方がいい気がしてます
711なまえをいれてください (ワッチョイ 7790-YpC8 [202.168.223.90])
2022/10/18(火) 17:08:53.54ID:yugfe6/G0 セーブ時点まで戻される以外はデメリット無いな
まあ即死じゃなけりゃ料理食ってゴリ押しで倒せる敵とかもいるから必ずしも死んだ方がいい場合だけじゃないと思うけど
まあ即死じゃなけりゃ料理食ってゴリ押しで倒せる敵とかもいるから必ずしも死んだ方がいい場合だけじゃないと思うけど
712なまえをいれてください (ワッチョイ ffb0-WdpF [153.232.242.27])
2022/10/18(火) 18:43:00.11ID:Kk+yZVH40 デメリットと言えるかはわからんが、足跡モードでは死んだ場所に×印が表示される
個人的には収集楽しんで料理食った方がいいと思うが
個人的には収集楽しんで料理食った方がいいと思うが
713なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-48Fx [106.133.162.13])
2022/10/18(火) 18:49:23.38ID:tvrVyyYJa ありがとうございます
そもそも料理の使い方がわかってないのもあります
ようやく写真?撮れるようになったところです
まだハート3なので即死も多いです
イワロックは2体倒しましたがガーディアンは即死しちゃうのでまだ倒せそうにないです
そもそも料理の使い方がわかってないのもあります
ようやく写真?撮れるようになったところです
まだハート3なので即死も多いです
イワロックは2体倒しましたがガーディアンは即死しちゃうのでまだ倒せそうにないです
714なまえをいれてください (ワッチョイ ff75-WdpF [121.83.109.138])
2022/10/18(火) 21:01:09.80ID:WXbvnh7H0 3回盾でレーザーはじくだけの簡単な作業です
タイミングさえつかめばボコ盾やナベのふた一枚で勝てる
タイミングさえつかめばボコ盾やナベのふた一枚で勝てる
715なまえをいれてください (テテンテンテン MM8f-N5MF [133.106.162.179])
2022/10/18(火) 21:13:18.26ID:AFeijqf7M というネタバレもあるのでスレは見ない方がいいですよ
716なまえをいれてください (ワッチョイ 9fe9-7iBv [163.131.113.166])
2022/10/18(火) 21:33:17.28ID:W2Z00hA00 そこまで貧乏性だとこのゲームきつそうだな
武器が壊れるのとか我慢できなそう
武器が壊れるのとか我慢できなそう
717なまえをいれてください (テテンテンテン MM8f-N5MF [133.106.150.29])
2022/10/19(水) 00:59:49.75ID:i+InyqAfM 最初だからだろ
718なまえをいれてください (ワッチョイ 9709-7iBv [220.209.225.74])
2022/10/19(水) 01:12:52.12ID:cLXKafVO0 食材の入手頻度もプレイしていくうちにわかってくるものだしな
719なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-48Fx [106.133.135.34])
2022/10/19(水) 07:35:30.22ID:80DJJ0xsa ケチってましたがゾーラの里に行くまでにトカゲの集団がきつくてセーブロードが面倒で結局りんご30個消費してしまいました
それでも下手なので何十回も死んでます
勿体無くて火と雷の杖?は使えないです
雑魚に使うのも勿体なくて
それでも下手なので何十回も死んでます
勿体無くて火と雷の杖?は使えないです
雑魚に使うのも勿体なくて
720なまえをいれてください (ワッチョイ ffb0-WdpF [153.232.242.27])
2022/10/19(水) 08:08:53.91ID:gqv+EIb10 あの辺りは矢が大量に落ちるから、敵に気付かれないところから弓で1匹ずつ始末していくといい
あと、その調子ならリンゴは生で食うより料理した方がいい
料理ポーチがいっぱいになるまでリンゴ1~2個ずつ料理しておくといい
あと、その調子ならリンゴは生で食うより料理した方がいい
料理ポーチがいっぱいになるまでリンゴ1~2個ずつ料理しておくといい
721なまえをいれてください (ワッチョイ 7f74-pDXQ [113.144.222.15])
2022/10/19(水) 09:42:32.76ID:vBvCYD/U0 ハートを増やしては?
722なまえをいれてください (ワッチョイ b7f6-GGBy [114.172.229.146])
2022/10/19(水) 10:05:59.45ID:Z77ciBVp0 雨の日、水溜りの中はリザルの雷の矢の効果のブーストヤバいから、注意
723なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-48Fx [106.133.135.34])
2022/10/19(水) 12:44:26.15ID:80DJJ0xsa ありがとうございます
がんばりを2回増やしたので次はハート増やします
ゾーラの途中の道て意図的に雨と雷になったりしませんか?
最初は同じ大陸の大陸のタワーに行くために川を飛んでいこうとしたら雨が降って壁が登れなかったので迂回してたらゾーラの里に行くことになってしまった感じです
水たまりにいると雷で即死してしまいますね
何度かそれで死にました
がんばりを2回増やしたので次はハート増やします
ゾーラの途中の道て意図的に雨と雷になったりしませんか?
最初は同じ大陸の大陸のタワーに行くために川を飛んでいこうとしたら雨が降って壁が登れなかったので迂回してたらゾーラの里に行くことになってしまった感じです
水たまりにいると雷で即死してしまいますね
何度かそれで死にました
724なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-M318 [221.118.174.45])
2022/10/19(水) 12:54:24.46ID:Ynpp0wRh0 最初ゾーラの里行く途中はずっと雨降ってるよ
その辺は里の話聞いてればそのうち理由もわかると思う
その辺は里の話聞いてればそのうち理由もわかると思う
725なまえをいれてください (ワッチョイ 7790-YpC8 [202.168.223.90])
2022/10/19(水) 13:33:26.40ID:j3H/FRmy0 あれ遠くから見るとあの辺に雨雲がかたまってあるの見えるんだよな
726なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-48Fx [106.133.162.189])
2022/10/20(木) 06:46:37.91ID:dNcuA3yZa727なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-hdzb [106.133.102.170])
2022/10/20(木) 10:55:32.02ID:DZiTd4g6a 老婆心ながら、一通りクリアするまではどうしてもわからなくて詰んでる事以外はスレや攻略見るのやめた方がいいよ
攻略法は一つじゃないし、様々な発見が溢れてる作品だから「記憶を消して1からやり直したい」って言ってるプレーヤーも大勢いる
本スレではビギナーユーザーがきたら愛を込めてスレから追い出すのが儀式になってるぐらいだから初見プレイを堪能して欲しい
攻略法は一つじゃないし、様々な発見が溢れてる作品だから「記憶を消して1からやり直したい」って言ってるプレーヤーも大勢いる
本スレではビギナーユーザーがきたら愛を込めてスレから追い出すのが儀式になってるぐらいだから初見プレイを堪能して欲しい
728なまえをいれてください (アウアウエー Sadf-5L+3 [111.239.167.247])
2022/10/20(木) 15:42:30.83ID:6gJm+HKja 別に儀式になってないよ
一人が常に言ってるだけで本人がいいなら別にいいよってレスも多かったし
一人が常に言ってるだけで本人がいいなら別にいいよってレスも多かったし
729なまえをいれてください (テテンテンテン MM8f-N5MF [133.106.150.63])
2022/10/20(木) 20:06:03.80ID:bH/U0fO6M そりゃ本人が良いなら良いだろ
730なまえをいれてください (アウアウエー Sadf-5L+3 [111.239.167.247])
2022/10/20(木) 20:14:02.59ID:6gJm+HKja だから別に毎回言う必要はない
731なまえをいれてください (テテンテンテン MM8f-N5MF [133.106.150.63])
2022/10/20(木) 20:14:50.92ID:bH/U0fO6M 別にそうはならない 攻略見るのも自由だし推奨するのも自由だから
732なまえをいれてください (アウアウエー Sadf-5L+3 [111.239.167.247])
2022/10/20(木) 20:16:38.49ID:6gJm+HKja 本人の好きにさせてやれよ
733なまえをいれてください (テテンテンテン MM8f-N5MF [133.106.150.63])
2022/10/20(木) 20:21:06.38ID:bH/U0fO6M 推奨するのも好きにさせてやろうな
734なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-hyk6 [106.130.146.17])
2022/10/20(木) 20:27:21.86ID:igC10rD1a ネタバレ避けたいなら来ないほうがって優しく言うのは普通にいいけど
出ていけとか二度と来るなとかいうのは
はじめてきた人はそれが定番とかわからないし
内輪ノリで盛り上がってるだけのクズになるからどうかとおもうわ
出ていけとか二度と来るなとかいうのは
はじめてきた人はそれが定番とかわからないし
内輪ノリで盛り上がってるだけのクズになるからどうかとおもうわ
735なまえをいれてください (テテンテンテン MM8f-N5MF [133.106.184.10])
2022/10/20(木) 20:31:45.97ID:Qbz3VfhhM こんな掲示板なんてそんなもんだろ特に5chなんて Yahoo知恵袋とかでそれ言ってんなら分かるが
まあ実際言い方はあるけどな 擁護はできん
まあ実際言い方はあるけどな 擁護はできん
736なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-saO1 [106.132.189.200])
2022/10/21(金) 08:27:49.96ID:T6PrRgk1a パラセール貰ったところでamiibo読み込ませてるんだけど
鬼神の大剣だけでない
もしかしてストーリー進めないとでないとかある?
鬼神の大剣だけでない
もしかしてストーリー進めないとでないとかある?
737なまえをいれてください (ワッチョイ b7b0-WdpF [114.156.235.226])
2022/10/21(金) 11:34:28.99ID:GXD6f4Kb0 amiibo専用武器はだいたい神獣1体開放するまで出なかったはず
738なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-saO1 [106.132.189.200])
2022/10/21(金) 11:44:22.45ID:T6PrRgk1a739なまえをいれてください (ワッチョイ 1774-ib50 [118.155.79.177])
2022/10/21(金) 22:32:26.02ID:pH7etv7z0 リーバルの詩攻略中でナズリーとオルドラが出てくるの待ってるんだけど何回夜を繰り返しても出てこなくてリト族嘘松か?ってなってる
過去スレでエリア移動してベッドで睡眠取ったりとかもしたんだけど全然…私のだけおかしいのか?
他二つは先にやった リーバルはこれだけ
過去スレでエリア移動してベッドで睡眠取ったりとかもしたんだけど全然…私のだけおかしいのか?
他二つは先にやった リーバルはこれだけ
740なまえをいれてください (ワッチョイ 1774-ib50 [118.155.79.177])
2022/10/21(金) 22:33:21.67ID:pH7etv7z0 過去スレで(言ってた人がいた)やり方もやってみたってこと
741なまえをいれてください (ワッチョイ 2d74-WOTk [118.155.79.177])
2022/10/22(土) 20:43:31.97ID:8MlK6cSg0 739だけど1日経っても何も解決しないどころか気分変えてフロドラ狩りしようとジョダサーの滝上んとこの穴場で朝にしても一切フロドラも出て来なくなったんだけどwww
どうしたらいいんだほんとに
どうしたらいいんだほんとに
742なまえをいれてください (ワッチョイ a5b0-++Yg [114.156.235.226])
2022/10/22(土) 23:41:38.88ID:afgj5xSO0 ・とりあえず本体再起動
・マーカー置いてから他の地方で寝てみる
あたりかな
もとより三龍は寝る場所によって出現判定が結構ズレる印象がある
・マーカー置いてから他の地方で寝てみる
あたりかな
もとより三龍は寝る場所によって出現判定が結構ズレる印象がある
743なまえをいれてください (ワッチョイ 2d74-WOTk [118.155.79.177])
2022/10/24(月) 00:48:17.46ID:tVnDMlZi0744なまえをいれてください (ワッチョイ 8b74-r7te [113.153.89.2])
2022/10/25(火) 06:56:21.89ID:m6VLhWRV0 ライネルの立ち回りで教えてください
ライネルの正面からの攻撃をバク転で避けてラッシュを叩き込むと必ずライネルから反撃を食らいます
正面の場合はどうすればいいんでしょうか
ライネルの正面からの攻撃をバク転で避けてラッシュを叩き込むと必ずライネルから反撃を食らいます
正面の場合はどうすればいいんでしょうか
745なまえをいれてください (ワッチョイ 3b74-48a/ [111.105.47.135])
2022/10/25(火) 07:21:12.88ID:tNEiFtFx0746なまえをいれてください (ワッチョイ a5b0-++Yg [114.156.235.226])
2022/10/25(火) 11:40:14.40ID:LKZAGjAQ0 正面バク転ラッシュ中って条件だと大剣の振り下ろしかな
ラッシュだと叩きつけ時の衝撃波を食らってしまうから、ガードジャストか大きく避けるかどっちかになる
ラッシュだと叩きつけ時の衝撃波を食らってしまうから、ガードジャストか大きく避けるかどっちかになる
747なまえをいれてください (ワッチョイ a5b0-++Yg [114.156.235.226])
2022/10/25(火) 13:42:19.19ID:LKZAGjAQ0 振り下ろしは横跳びじゃんボケてた
ラッシュの最後は怯み入るから確定で反撃もらうことはないと思うんだけど
まさか両手武器使ってたりする?
ラッシュの最後は怯み入るから確定で反撃もらうことはないと思うんだけど
まさか両手武器使ってたりする?
748なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-r7te [106.133.99.59])
2022/10/25(火) 15:19:54.64ID:k+avfdiAa 両手武器でも片手でもダメです
ラッシュ時の連打がだめなのかな?
運が良ければ後ろにダッシュしたら逃げられます
種類はよくわかってないのですが、雷獣山とか闘技場のライネルです
ラッシュ時の連打がだめなのかな?
運が良ければ後ろにダッシュしたら逃げられます
種類はよくわかってないのですが、雷獣山とか闘技場のライネルです
749なまえをいれてください (ワッチョイ a5b0-++Yg [114.156.235.226])
2022/10/25(火) 15:40:43.16ID:LKZAGjAQ0 片手剣か
3連続の横薙ぎならラッシュ終わりにまた即バク転でラッシュ入れる
ラッシュの練習に最適なライネルだからゆっくり慣れていくといいよ
3連続の横薙ぎならラッシュ終わりにまた即バク転でラッシュ入れる
ラッシュの練習に最適なライネルだからゆっくり慣れていくといいよ
750なまえをいれてください (ワッチョイ 4bb5-V0Zy [210.143.56.193])
2022/10/31(月) 13:06:15.82ID:Ys625U7M0 >>688ですがさっきガノン倒してしまいました…
近衛兵の帽子を探しててハイラル城フラフラしてたらいきなりムービー始まっちゃって焦ったけど、四英傑の姿を見たらやるしかないと思って
あの時アドバイスくれた皆さん本当にありがとうございました
質問ですが、セーブデータを複数持つことは可能ですか?
今のデータでやり込むか、2周目を始めるか迷ってるけど、スタートメニューの『はじめから』を選んだら今のデータは消えてしまうんでしょうか
近衛兵の帽子を探しててハイラル城フラフラしてたらいきなりムービー始まっちゃって焦ったけど、四英傑の姿を見たらやるしかないと思って
あの時アドバイスくれた皆さん本当にありがとうございました
質問ですが、セーブデータを複数持つことは可能ですか?
今のデータでやり込むか、2周目を始めるか迷ってるけど、スタートメニューの『はじめから』を選んだら今のデータは消えてしまうんでしょうか
751なまえをいれてください (ワッチョイ 9e74-LcMx [111.105.47.135])
2022/10/31(月) 13:20:59.08ID:5tS+P2+80752なまえをいれてください (ワッチョイ 4bb5-V0Zy [210.143.56.193])
2022/10/31(月) 14:04:36.66ID:Ys625U7M0753なまえをいれてください (アウアウアー Sa2e-1LuQ [27.85.206.108])
2022/10/31(月) 16:43:11.80ID:5LzGGXVaa switchの別ユーザーでいいよ
754751 (ワッチョイ 9e74-LcMx [111.105.47.135])
2022/10/31(月) 16:44:43.79ID:5tS+P2+80755なまえをいれてください (ワッチョイ 7619-IBSA [217.178.197.127])
2022/11/15(火) 08:32:47.93ID:sTtXFdk60 ブレスオブザワイルド買い直そうか
DLC付きでダウンロード版あるの?
DLC付きでダウンロード版あるの?
756なまえをいれてください (スップ Sd9f-7gIV [49.97.100.172])
2022/12/04(日) 23:56:14.42ID:tkc/pj2Dd >>2
>簡易攻略情報リスト
>コログと地名マップ ver1.1(ネタバレ注意)
それらのファイルは見れなくなりました
閲覧するにはどうすればいいでしょうか?
またはそのファイルを保存してる方がいますか?
>簡易攻略情報リスト
>コログと地名マップ ver1.1(ネタバレ注意)
それらのファイルは見れなくなりました
閲覧するにはどうすればいいでしょうか?
またはそのファイルを保存してる方がいますか?
757なまえをいれてください (ワッチョイ 7fbd-4FAg [219.75.191.28])
2022/12/05(月) 22:58:43.64ID:8G6X7eXE0758なまえをいれてください (アウアウウー Safd-PsJk [106.146.59.211])
2022/12/14(水) 18:48:20.03ID:dpXlihPsa759なまえをいれてください (ワッチョイ 2bf6-/JE7 [118.8.192.16 [上級国民]])
2023/01/09(月) 10:31:16.78ID:f+y8mLZ60 初見プレイ。プレイ中冒頭のメニューでamiibo設定の項目があります。
ググって調べたりTwitter検索して調べたけど購入欲がもう一歩だ。
WiiU2台あり、プレイヤーが2人いるんだけどamiiboいくつ必要なの?
ちなみにMiiアカウントは12個あります。合計24個。
DLCはダウンロード済み。
WiiUのニンテンドーeショップが3月いっぱいでサービスが終了する。
適切なamiiboを手にすることで世界はどう変わるの?
ググって調べたりTwitter検索して調べたけど購入欲がもう一歩だ。
WiiU2台あり、プレイヤーが2人いるんだけどamiiboいくつ必要なの?
ちなみにMiiアカウントは12個あります。合計24個。
DLCはダウンロード済み。
WiiUのニンテンドーeショップが3月いっぱいでサービスが終了する。
適切なamiiboを手にすることで世界はどう変わるの?
760なまえをいれてください (ワッチョイ b7b0-oTKG [114.156.235.226])
2023/01/09(月) 16:01:40.73ID:GofyZNw00 な~んかまとめブログの香りがするなぁ
eショップのサービス終了とamiiboは何も関係ないし、本体何台あろうがアカウント何個あろうがamiiboは使いまわせるからそれぞれ1つずつでいい
amiibo限定アイテムは大体他で代用が利くから、調べても欲しいものが無かったんなら別に買わなくていいと思うけど
eショップのサービス終了とamiiboは何も関係ないし、本体何台あろうがアカウント何個あろうがamiiboは使いまわせるからそれぞれ1つずつでいい
amiibo限定アイテムは大体他で代用が利くから、調べても欲しいものが無かったんなら別に買わなくていいと思うけど
761なまえをいれてください (ワッチョイ 2bf6-/JE7 [118.8.192.16 [上級国民]])
2023/01/09(月) 19:43:49.36ID:f+y8mLZ60762なまえをいれてください (ワッチョイ 9a46-4zxK [133.32.181.237 [上級国民]])
2023/01/10(火) 16:54:36.73ID:EZkWAZke0 ゼルダは初めてプレイします
塔の上から望遠鏡で祠を見つけろみたいなことを言われて探して見たのですがまるで見当違いの場所にピンを打ってしまいました
祠探しのコツを教えて下さい
塔の上から望遠鏡で祠を見つけろみたいなことを言われて探して見たのですがまるで見当違いの場所にピンを打ってしまいました
祠探しのコツを教えて下さい
763なまえをいれてください (テテンテンテン MM26-2cFX [133.106.148.178])
2023/01/10(火) 17:21:01.87ID:TEDqiBRHM ・探し物は高いところから探せ
・ピン打つ→マップ確認→始まりの大地内にピンがついてれば行ける
・始まりの大地の外にピンを打ってたら削除or別のスタンプに変更、以上繰り返し
・ピン打つ→マップ確認→始まりの大地内にピンがついてれば行ける
・始まりの大地の外にピンを打ってたら削除or別のスタンプに変更、以上繰り返し
764なまえをいれてください (ワッチョイ 6e74-sSOJ [113.147.241.148])
2023/01/11(水) 00:04:36.52ID:LDy8hhzQ0 意外とこんな高い所からじゃなくても見えたのでは?って所にあるよね
765なまえをいれてください (ワッチョイ 7e19-KTzD [217.178.87.247])
2023/01/12(木) 17:05:06.23ID:Uyd05nU+0 慌てず、焦らず、望遠鏡で見ながら確実にピンを刺すんだ
エイミングが苦手だとイノシシ狩りに苦労するぞ
エイミングが苦手だとイノシシ狩りに苦労するぞ
766なまえをいれてください (ワッチョイ 2bf6-/JE7 [118.8.192.16 [上級国民]])
2023/01/12(木) 19:48:41.44ID:26JNkWjt0 ブレスオブザワイルド初見とYouTube検索するとお目当ての
動画が出て来るけどみないで攻略した方が良いよ。
同居人とブレワイ共有している手前、盛り上げるために少し
ロケハンしてしまったけど現在はセーブしている。
動画が出て来るけどみないで攻略した方が良いよ。
同居人とブレワイ共有している手前、盛り上げるために少し
ロケハンしてしまったけど現在はセーブしている。
767なまえをいれてください (スッップ Sd9f-djDV [49.98.166.225])
2023/01/14(土) 13:09:11.82ID:xzhlOqJCd 鹿に乗る試練のいい方法ありませんか?2周目なんだけど全くできないんです。
768なまえをいれてください (ワッチョイ 63ab-FHMQ [110.133.235.219])
2023/01/14(土) 13:29:52.43ID:UQ0xvDwe0 気配を消せ。しゃがめ。焦るな。
769なまえをいれてください (ワッチョイ 8f74-AwDX [113.147.241.148])
2023/01/14(土) 13:31:19.52ID:eOP0Ynyy0 リーバルトルネードで上から乗っちゃうのも一つの手
自分はそっちの方がスニークより操作苦手だけど
自分はそっちの方がスニークより操作苦手だけど
770なまえをいれてください (スププ Sd9f-c/kT [49.98.2.218])
2023/01/14(土) 14:24:19.87ID:USNLz4b0d >>767
忍びスーツや料理・薬でバフはもうやってる?
やってるなら鹿集団の目線を見てなるべく全頭が見てない方向から目当ての牡鹿に近づくのがコツかな
一頭に気づかれて動かれると全部逃がしちゃうことが多いからそれを警戒する
忍びスーツや料理・薬でバフはもうやってる?
やってるなら鹿集団の目線を見てなるべく全頭が見てない方向から目当ての牡鹿に近づくのがコツかな
一頭に気づかれて動かれると全部逃がしちゃうことが多いからそれを警戒する
771なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-sRsu [217.178.30.30])
2023/01/14(土) 17:13:05.58ID:HArgQSwU0 鹿クエは
・近づくための静穏性
・ホウホウ連打するスピード
・連打中に減っていくがんばり補充
が肝だぞ
がんばり回復は減ってきたらホウホウしながら+ボタンから飯や薬
ガッツニンジンとか数あるならガッツニンジン×5でがんばり(緑)全回復+がんばりゲージ(黄色)+2
ニンジンないならバッタ×4、ボコ角×1でがんばりゲージ(緑)1周回復
ニンジンないなら東ハテール、カカリコ村、ハテノ村付近の草原で片手剣で溜め攻撃
ホウホウのスピードにもよるけど薬や飯を5個くらい用意しとけばいける
鹿捕まえる前にセーブもしとくといいぞ
・近づくための静穏性
・ホウホウ連打するスピード
・連打中に減っていくがんばり補充
が肝だぞ
がんばり回復は減ってきたらホウホウしながら+ボタンから飯や薬
ガッツニンジンとか数あるならガッツニンジン×5でがんばり(緑)全回復+がんばりゲージ(黄色)+2
ニンジンないならバッタ×4、ボコ角×1でがんばりゲージ(緑)1周回復
ニンジンないなら東ハテール、カカリコ村、ハテノ村付近の草原で片手剣で溜め攻撃
ホウホウのスピードにもよるけど薬や飯を5個くらい用意しとけばいける
鹿捕まえる前にセーブもしとくといいぞ
772なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-sRsu [217.178.30.30])
2023/01/14(土) 17:16:09.27ID:HArgQSwU0 文が抜けてた
片手剣で溜め攻撃、の後に 「ガンバリバッタと米がたくさん手に入る」 を入れてくれ
片手剣で溜め攻撃、の後に 「ガンバリバッタと米がたくさん手に入る」 を入れてくれ
773なまえをいれてください (ワッチョイ 83b9-a5ue [60.129.137.116])
2023/01/16(月) 10:57:03.49ID:oIFpLUSA0 てすと
774なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-/DQI [217.178.87.247])
2023/01/16(月) 12:20:47.02ID:U+Uhnnsj0 ミファーの怒り、いつでも放てるよ!
775なまえをいれてください (ワッチョイ 9390-2+UC [202.168.223.90])
2023/01/16(月) 13:29:29.90ID:fwPgAfWD0 水鉄砲かな?
776なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-ngHw [217.178.87.247])
2023/01/16(月) 20:23:39.12ID:U+Uhnnsj0 超高圧の水はコンクリートまっぷたつにするからね
ミファーさんと結婚して浮気なんかした日にゃ、リンクの大事な子リンクが大変なことになりますよ
ミファーさんと結婚して浮気なんかした日にゃ、リンクの大事な子リンクが大変なことになりますよ
777なまえをいれてください (ワッチョイ 83b9-1xOb [60.126.110.158])
2023/01/17(火) 17:50:26.81ID:jhfFweuI0 「マスターソードは眠りについた」
778なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-fAiK [133.106.136.22 [上級国民]])
2023/01/25(水) 06:02:22.20ID:N9tXrdgNM 初見者は今の時代、ネタバレってどうとらえるべき?
現在のSNS時代と相性悪いよね。
初見の楽しみの良いところ、SNSでのコミュニケーションの
楽しみの良いところを良いとこ取りしたいんだがどういうに
考えたら良いのだろうか?
Twitterのプレイ(使用)時間、ブレワイのプレイ時間は自ずと
時計の針は進むんだよね。プレイ時間には意味はなく単なる
量を見積もるための目安です。
自分の中で整理できていないんだけど自分の全人生という地層が
あるとして一段層においてTwitterとブレワイはどっちが価値は
高いの?という問い。
現在のSNS時代と相性悪いよね。
初見の楽しみの良いところ、SNSでのコミュニケーションの
楽しみの良いところを良いとこ取りしたいんだがどういうに
考えたら良いのだろうか?
Twitterのプレイ(使用)時間、ブレワイのプレイ時間は自ずと
時計の針は進むんだよね。プレイ時間には意味はなく単なる
量を見積もるための目安です。
自分の中で整理できていないんだけど自分の全人生という地層が
あるとして一段層においてTwitterとブレワイはどっちが価値は
高いの?という問い。
779なまえをいれてください (ワッチョイ a374-bpKA [118.155.79.177])
2023/01/26(木) 14:26:27.78ID:5NRLSUed0 目が滑る…読みにく
780なまえをいれてください (ワッチョイ 73aa-1swm [106.73.9.96])
2023/01/26(木) 21:08:10.56ID:McqCgqOg0 てか、なにが言いたいのかわからん
781なまえをいれてください (アウアウウー Sa79-9RDr [106.128.100.53])
2023/02/09(木) 08:30:24.68ID:Il+37zYva 続編出ると言うのを聞いて
ブレスオブザワイルド途中で積んでたのを思い出した
起動してみたけどどんな話だったか思い出せないし
最初からやり直した方が良いですか
ブレスオブザワイルド途中で積んでたのを思い出した
起動してみたけどどんな話だったか思い出せないし
最初からやり直した方が良いですか
782なまえをいれてください (ワッチョイ 5bab-hDXe [119.173.101.103])
2023/02/09(木) 08:38:50.45ID:HoI4MqIZ0 うん。
783なまえをいれてください (アウアウアー Sa6b-kW/g [27.85.205.206])
2023/02/09(木) 11:06:13.68ID:T8KQOYxua 人に聞くような事か?
784なまえをいれてください (アウアウクー MM51-JlZf [36.11.225.46])
2023/02/09(木) 11:22:15.09ID:WAAs/+qtM 自分も実はあと砂漠の神獣開放してラスボスの城にカチ込むだけというところで放置してしまっている。
プレワイ、楽しかったんだけど楽しかったのは冒険であって正直戦いとかストーリーとかどうでも良かったんだよなw
プレワイ、楽しかったんだけど楽しかったのは冒険であって正直戦いとかストーリーとかどうでも良かったんだよなw
785なまえをいれてください (ワッチョイ de19-OQwf [217.178.87.247])
2023/02/13(月) 12:19:57.61ID:QPmyM0+Y0 まあ、それは間違いじゃないよねw
俺も一番時間を割いて楽しんだのはジビエ猟だもん、飽きたらマスターソード持ってガーディアン狩り、ガノンを倒しても肉出ないからな
俺も一番時間を割いて楽しんだのはジビエ猟だもん、飽きたらマスターソード持ってガーディアン狩り、ガノンを倒しても肉出ないからな
786なまえをいれてください (ワッチョイ a271-RZO9 [133.165.158.216])
2023/02/13(月) 12:35:05.56ID:gVU0oQQz0 俺も息子も、ガノンの直前で1年ぐらい放置してたな。
787なまえをいれてください (アウアウアー Sac6-yCOJ [27.85.204.129])
2023/02/13(月) 15:09:52.06ID:2U0Ij+C2a とりあえず、一回ぐらい姫様助けてやれよ
788なまえをいれてください (アウアウアー Sac6-uNzS [27.85.204.69])
2023/02/13(月) 19:46:56.13ID:VAs2HPAxa >>787
ティアキン発売までには頑張ろうと思ってる
ティアキン発売までには頑張ろうと思ってる
789なまえをいれてください (ワッチョイ d9a2-UjFF [118.3.52.230])
2023/02/14(火) 01:58:21.12ID:l58eBfEE0 高難度のチャレンジ要素(とくにアクション)をやりたくない人に
DLCはおすすめできますか?
ハイラルの世界が好きで、新しいストーリーやイベントなどが見たいのですが
商品ページの雰囲気だとそのあたりのボリュームが少し不安です
DLCはおすすめできますか?
ハイラルの世界が好きで、新しいストーリーやイベントなどが見たいのですが
商品ページの雰囲気だとそのあたりのボリュームが少し不安です
790なまえをいれてください (ワッチョイ 65aa-5oWu [106.72.146.193])
2023/02/14(火) 04:15:30.81ID:mLih0s0I0 ボリュームはお値段以上の満足感を得られると思う
でもアクション的な難易度は本編よりも少しキツめかも
剣の試練は文字通りいかにも試練って感じ
四英傑の方は『何らかのダメージを食らう=即ゲームオーバー』なステージが最初戸惑うかも
まあその緊張感が楽しいんだけどね
でもアクション的な難易度は本編よりも少しキツめかも
剣の試練は文字通りいかにも試練って感じ
四英傑の方は『何らかのダメージを食らう=即ゲームオーバー』なステージが最初戸惑うかも
まあその緊張感が楽しいんだけどね
791なまえをいれてください (ワッチョイ 65aa-5oWu [106.72.146.193])
2023/02/14(火) 04:20:34.84ID:mLih0s0I0 あとはコログのお面とムジュラのお面という2大便利グッズのおかげで本編の探索はかなり楽になるよ
4英傑を全部クリアしたご褒美に貰える○○○も探索が楽しくなる…と思う
どこでもワープみたいなグッズもめちゃくちゃ重宝したなあ
4英傑を全部クリアしたご褒美に貰える○○○も探索が楽しくなる…と思う
どこでもワープみたいなグッズもめちゃくちゃ重宝したなあ
792なまえをいれてください (ワッチョイ de19-xEfa [217.178.198.214])
2023/02/14(火) 12:15:24.85ID:r1ZYdjCX0 >>789
何にいくらくらいお金を割けるか、によるけれど世界観が好きならマスターワークス(本)を買うべき
A4のしっかりした装丁の400ページある資料集、もちろんDLCと勧めたいけれど、だったら黙示録を
買った方が英傑ゼルダリンクのやり取りを楽しめるし
何にいくらくらいお金を割けるか、によるけれど世界観が好きならマスターワークス(本)を買うべき
A4のしっかりした装丁の400ページある資料集、もちろんDLCと勧めたいけれど、だったら黙示録を
買った方が英傑ゼルダリンクのやり取りを楽しめるし
793なまえをいれてください (ワッチョイ 9211-uphh [219.102.186.2])
2023/02/15(水) 17:49:16.96ID:+8UCSgGi0794なまえをいれてください (ワッチョイ de19-mefD [217.178.136.66])
2023/02/15(水) 18:13:38.31ID:oiJVH9Vy0 >>789
アクションド下手な自分のDLCの感想
第1段
・剣の試練 何度も頑張ったが諦めた
・足跡モード なかなか面白い
・マスターモード やってない
・ワープマーカー とても便利
・宝探しでの装備 入手したあと使ってない
第2段
・英傑あちの詩 バイクの為に必死で頑張ってクリア、バイク超便利
英傑のエピソード、すごく素敵
・宝探しでの装備 入手したあと使ってない
・古代の馬具 馬使いならなかなか便利
出来なかった、もしくはまったくやってないコンテンツもあるけど自分は買って良かった
金額と内容を考えて自分にとってメリットが多いと思えるなら買うといいよ
アクションド下手な自分のDLCの感想
第1段
・剣の試練 何度も頑張ったが諦めた
・足跡モード なかなか面白い
・マスターモード やってない
・ワープマーカー とても便利
・宝探しでの装備 入手したあと使ってない
第2段
・英傑あちの詩 バイクの為に必死で頑張ってクリア、バイク超便利
英傑のエピソード、すごく素敵
・宝探しでの装備 入手したあと使ってない
・古代の馬具 馬使いならなかなか便利
出来なかった、もしくはまったくやってないコンテンツもあるけど自分は買って良かった
金額と内容を考えて自分にとってメリットが多いと思えるなら買うといいよ
795なまえをいれてください (ワッチョイ d9f6-P+Wm [118.8.192.16 [上級国民]])
2023/02/15(水) 18:21:13.43ID:QwCyj59f0 >>789
同じゲーム機2台あるなら2つは買わないが個人で1個はDLCは
買えばいいんじゃないの。「初見」プレイでアクションや
戦略で苦労しているけどこのゲームは慣れなんだと思っているよ。
ちなみに僕はWiiU機複数台持っていてメルカリでパッケージ版を
手に入れてやっている。
同じゲーム機2台あるなら2つは買わないが個人で1個はDLCは
買えばいいんじゃないの。「初見」プレイでアクションや
戦略で苦労しているけどこのゲームは慣れなんだと思っているよ。
ちなみに僕はWiiU機複数台持っていてメルカリでパッケージ版を
手に入れてやっている。
796なまえをいれてください (ワッチョイ 65aa-yCOJ [106.73.9.96])
2023/02/15(水) 20:07:14.47ID:GcecoWMF0 俺もWii U版もswitch版もそれぞれDLC含めて持ってる
797なまえをいれてください (アウアウウー Sacd-uoHF [106.129.155.55])
2023/02/16(木) 01:32:20.63ID:ClS5pP7sa パッケージ版ソフト持ってる状態でDLC購入して、
その後ダウンロード版ソフト購入しても、セーブデータとDLCはそのまま引き継がれますでしょうか
続編発売前にDLC購入しようと思ってて
カタログチケットでBOW+続編を購入して、パッケージ版は売ろうと思ってます
その後ダウンロード版ソフト購入しても、セーブデータとDLCはそのまま引き継がれますでしょうか
続編発売前にDLC購入しようと思ってて
カタログチケットでBOW+続編を購入して、パッケージ版は売ろうと思ってます
798なまえをいれてください (ワッチョイ a271-RZO9 [133.165.158.216])
2023/02/16(木) 09:56:03.50ID:/GN60c9L0 WiiUは2023/3/28でDLCを購入出来なくなるから注意。
799なまえをいれてください (ワッチョイ b68c-t1ev [223.219.90.180])
2023/02/16(木) 10:37:15.20ID:i/8ml/LE0800なまえをいれてください (アウアウウー Sacd-uoHF [106.146.7.170])
2023/02/16(木) 17:21:47.85ID:IL2NWNlEa >>799
ありがとうございます!
ありがとうございます!
801なまえをいれてください (アウアウウー Sacd-2qK7 [106.146.94.71])
2023/02/16(木) 19:09:58.32ID:x4fD61/na DLCがセールやってるんで買おうと思うんですが元々はボスを倒してからDLCを買おうと思ってました
購入だけしておいてゲームに反映させないようにすることはできますか?
購入だけしておいてゲームに反映させないようにすることはできますか?
802なまえをいれてください (ワッチョイ 9277-pu4y [61.213.120.8])
2023/02/17(金) 10:51:03.38ID:qUrQuci00803なまえをいれてください (ワッチョイ 9277-pu4y [61.213.120.8])
2023/02/17(金) 11:00:19.41ID:qUrQuci00 そもそもダウンロードコンテンツ(DLC)をなんだと思ってるんだ?って話になるけどな
オリジナルのゲームソフトに、ダウンロード経由でシナリオや機能を追加して拡張する有償/無償の配布コンテンツのことだからね
使いたくないなら買わない(ダウンロードしない)としか言いようがない
オリジナルのゲームソフトに、ダウンロード経由でシナリオや機能を追加して拡張する有償/無償の配布コンテンツのことだからね
使いたくないなら買わない(ダウンロードしない)としか言いようがない
804なまえをいれてください (ワッチョイ 0909-D0vN [220.209.224.13])
2023/02/17(金) 11:14:24.33ID:Qf6Ud7EC0 DLCに付き物の超有能アイテムとか成長促進剤とかを少なくとも初周は使いたくない、みたいなこともあるだろ
俺はそのタイプだからこの人のやりたいこともわかる
実際BOTWのDLCにはムジュラあるしな
俺はそのタイプだからこの人のやりたいこともわかる
実際BOTWのDLCにはムジュラあるしな
805なまえをいれてください (ワッチョイ de19-xEfa [217.178.198.214])
2023/02/17(金) 13:15:18.57ID:8NGW6bwz0 今セールになってるからどうせ買うなら今のうちだけど、DLCありなしで進み方が変わってしまうのを危惧したんじゃないかな
大丈夫、全然変わりません、もしかしたら赤や緑の変なシャツを拾ってしまうかもしれませんが役に立たないので
大丈夫、全然変わりません、もしかしたら赤や緑の変なシャツを拾ってしまうかもしれませんが役に立たないので
806なまえをいれてください (ワッチョイ d9f6-P+Wm [118.8.192.16 [上級国民]])
2023/02/17(金) 14:22:28.87ID:ZETJSxLc0807なまえをいれてください (ワッチョイ de19-mefD [217.178.27.253])
2023/02/17(金) 18:11:20.24ID:FnuORbd10 値下がってる今のうちにダウンロードしておいてDLC分の取得したアイテムは 「使わない」 って選択肢があると思うんだけどな
あとは、まだ店頭に残ってるとこがあるかは知らないけど値下げされてないであろう
「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド エキスパンション・パス」追加コンテンツダウンロードカード
を買って手元に用意しとくとかかな
あとは、まだ店頭に残ってるとこがあるかは知らないけど値下げされてないであろう
「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド エキスパンション・パス」追加コンテンツダウンロードカード
を買って手元に用意しとくとかかな
808なまえをいれてください (ブーイモ MM96-RZO9 [133.159.152.13])
2023/02/17(金) 18:47:16.07ID:24BAySePM ヨドバシ等で10%還元でダウンロード版を売っているからほしいときに買ったら。
30%引きよりは高いけど価格差は数百円だし、「今は買わない」が正解では。
30%引きよりは高いけど価格差は数百円だし、「今は買わない」が正解では。
809なまえをいれてください (ワッチョイ aa68-Jpt5 [219.110.14.202])
2023/02/18(土) 16:18:55.16ID:YmQtinlk0 とは言ってもDLCの装備は一応ミツバの日記を解読しないと在りかが判らないんで
仮に偶然、EXの宝箱は見つけても開けない縛りすれば良いんじゃないかな?
あとは祠を全部開けて四神獣の解放してからじゃないと進まないし
精々、足跡機能だから
取り敢えずDLCを買ってもそれ程初期機能を毀損するほどでも無いと思うけど
仮に偶然、EXの宝箱は見つけても開けない縛りすれば良いんじゃないかな?
あとは祠を全部開けて四神獣の解放してからじゃないと進まないし
精々、足跡機能だから
取り敢えずDLCを買ってもそれ程初期機能を毀損するほどでも無いと思うけど
810なまえをいれてください (アウアウウー Sa81-QpLx [106.146.52.55])
2023/02/19(日) 00:38:00.25ID:OaJesPrAa ミツバの日記もあるけどほとんどは盗賊ラムダの手記だね
自力で探さないといけないものばかりだし宝箱をセンサー登録してくまなく歩き回ってるのでもなければ間違って宝箱を開けることもなさそう
不安なら目の前のスマホでDLCの中身を検索して調べてみればよいのではと
自力で探さないといけないものばかりだし宝箱をセンサー登録してくまなく歩き回ってるのでもなければ間違って宝箱を開けることもなさそう
不安なら目の前のスマホでDLCの中身を検索して調べてみればよいのではと
811なまえをいれてください (JP 0H3a-YThI [153.127.218.182])
2023/02/19(日) 14:25:11.76ID:HeZYqquXH812なまえをいれてください (テテンテンテン MM7e-ARNP [133.106.40.56 [上級国民]])
2023/02/22(水) 15:31:39.60ID:9l34t6w1M WiiU版ブレワイとスマブラのみ持っているんだけど、amiiboを
試したいならガノンドロフだと思っているんだけど。
3.ガノンドロフ (大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)
基本ブレワイをやり込みたい。マスターモードもクリアしたい
「初見」勢です。
カッコ付きなのは厳密には初見とは言えないからです。
試したいならガノンドロフだと思っているんだけど。
3.ガノンドロフ (大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)
基本ブレワイをやり込みたい。マスターモードもクリアしたい
「初見」勢です。
カッコ付きなのは厳密には初見とは言えないからです。
813なまえをいれてください (ワッチョイ cdf6-ARNP [118.8.192.16 [上級国民]])
2023/02/22(水) 16:32:13.94ID:FRLI/a9O0 弓が枯渇するのが嫌だからリンク(弓)も買おうかな。
814なまえをいれてください (ワッチョイ 89aa-kQeJ [106.72.146.193])
2023/02/22(水) 19:11:34.79ID:uObR25aC0 枯渇するのが弓矢のことなら矢を稼ぐ方法はいろいろあるよ
あと、これは作業感ハンパないけど、とある場所にある宝箱(木の矢10本)がセーブロードを繰り返すと無限に拾える
宝箱開ける→矢ゲット→セーブ→ロード→宝箱の中身復活…って流れで持てる本数の限界まで拾うことが可能
バグなのかチェックミスなのかわからんけど修正せずに放置してくれてるのはありがたい
あと、これは作業感ハンパないけど、とある場所にある宝箱(木の矢10本)がセーブロードを繰り返すと無限に拾える
宝箱開ける→矢ゲット→セーブ→ロード→宝箱の中身復活…って流れで持てる本数の限界まで拾うことが可能
バグなのかチェックミスなのかわからんけど修正せずに放置してくれてるのはありがたい
815なまえをいれてください (ワッチョイ cdf6-ARNP [118.8.192.16 [上級国民]])
2023/02/22(水) 19:40:08.89ID:FRLI/a9O0 バグ・瑕疵(かし)はあるみたいですね。攻略サイトみたいけど
スレスレみないようにしています。amiiboについては攻略
サイト活用していますが。
あとAmazon明日配送が1時間半らしいのでTwitter検索して
フォローしたらポチろうと思っています。
スレスレみないようにしています。amiiboについては攻略
サイト活用していますが。
あとAmazon明日配送が1時間半らしいのでTwitter検索して
フォローしたらポチろうと思っています。
816なまえをいれてください (ワッチョイ cdf6-ARNP [118.8.192.16 [上級国民]])
2023/02/22(水) 19:50:30.23ID:FRLI/a9O0 テリーから矢は全部買っています。だから金欠。そこでガノン
ドロフamiiboに期待しています。WiiUの2つアカウントで2つ同時に
進行させようかなと画策中。日にちズラしはなんとなく
やりたくない。目的はブレワイのプレイングがうまくなりたい。
ドロフamiiboに期待しています。WiiUの2つアカウントで2つ同時に
進行させようかなと画策中。日にちズラしはなんとなく
やりたくない。目的はブレワイのプレイングがうまくなりたい。
817なまえをいれてください (ワッチョイ cdf6-ARNP [118.8.192.16 [上級国民]])
2023/02/22(水) 20:06:58.65ID:FRLI/a9O0 リンク(弓)はまだ在庫あるので品薄なガーディアンにしてポチった。
818なまえをいれてください (スップー Sdaa-lKq/ [1.73.15.164])
2023/02/22(水) 20:50:35.69ID:dQhkfOdud 樽とか箱とか見つける度に壊してたからか矢はそんなに困らなかったな
まあエリクサー症候群で必要最低限しか使ってないってのもある
まあエリクサー症候群で必要最低限しか使ってないってのもある
819なまえをいれてください (スフッ Sd03-4YEd [49.106.211.231])
2023/02/27(月) 13:57:44.19ID:vTFjPp9Qd 物資が足りないならあれだけど、基本オシャレ以外の意味のあるamiiboって
スマブラゼルダ(通常は使用できない特殊な弓が手に入る)位じゃない?
個人的には面倒な蛮族シリーズと同等品が運が良ければ序盤から手に入るムジュラかスマブラゼルダがオススメ
オシャレ以外と初めに前置きしといてあれだが、鬼神ブーツは見た目が好きでずっと愛用してる
スマブラゼルダ(通常は使用できない特殊な弓が手に入る)位じゃない?
個人的には面倒な蛮族シリーズと同等品が運が良ければ序盤から手に入るムジュラかスマブラゼルダがオススメ
オシャレ以外と初めに前置きしといてあれだが、鬼神ブーツは見た目が好きでずっと愛用してる
820なまえをいれてください (テテンテンテン MM6b-gCl+ [133.106.40.140])
2023/02/27(月) 17:26:27.78ID:Es+shdhVM amiibo特典がゲーム内コレクション要素であるのと同時にamiibo自体がリアルコレクション要素なんだよ
821なまえをいれてください (ワッチョイ abf6-ORGC [153.242.189.16])
2023/02/27(月) 20:33:03.58ID:TSo6YXSA0 ゼルダの弓は三竜射抜くときしか使わないな
822なまえをいれてください (スププ Sd03-Rk/m [49.97.44.103 [上級国民]])
2023/03/01(水) 01:31:15.30ID:tmfrwMYYd 料理のコツってないでしょうか?
いつも同じ素材を5個使って料理してます
効果が同じやつを使うってのはわかったんですが、攻撃力やカチコチ、ゴーゴーアップレベル1~2が3になる方法とか知りたいです
ゴーゴートカゲとかゴーゴーすみれとか
ゴーゴー効果のある素材が複数あるのでできるだけ多くレベル3の効果を持つ料理や薬を作りたいのです
ゴーゴー蓮の実を5個でいつもはゴーゴーレベル3を作ってます
いつも同じ素材を5個使って料理してます
効果が同じやつを使うってのはわかったんですが、攻撃力やカチコチ、ゴーゴーアップレベル1~2が3になる方法とか知りたいです
ゴーゴートカゲとかゴーゴーすみれとか
ゴーゴー効果のある素材が複数あるのでできるだけ多くレベル3の効果を持つ料理や薬を作りたいのです
ゴーゴー蓮の実を5個でいつもはゴーゴーレベル3を作ってます
823なまえをいれてください (ワッチョイ 05b0-SAq/ [114.156.235.226])
2023/03/01(水) 01:33:45.62ID:5dWr/5cm0 >>822 ほい
ttp://www.maroon.dti.ne.jp/runt/bow/effect.html
ttp://www.maroon.dti.ne.jp/runt/bow/effect.html
824なまえをいれてください (ワッチョイ 35ee-9y8t [58.146.29.229])
2023/03/01(水) 22:16:27.46ID:gO7nMnSn0825なまえをいれてください (スププ Sd03-Rk/m [49.97.44.203 [上級国民]])
2023/03/01(水) 22:24:56.51ID:PKDKecqud >>823
ありがとうございます!
ありがとうございます!
826なまえをいれてください (スーップ Sd03-Rk/m [49.106.80.62 [上級国民]])
2023/03/01(水) 23:41:35.80ID:P2DoEhIzd レシピの保存ってできないんでしょうか?
覚えるっきゃないですか?
覚えるっきゃないですか?
827なまえをいれてください (ワッチョイ ab19-KvgI [217.178.198.214])
2023/03/02(木) 11:19:48.13ID:3G2uEHU00 手書きのメモをするんじゃーーーーー!
828なまえをいれてください (ワッチョイ 2d09-W5vA [220.209.224.13])
2023/03/02(木) 12:22:16.78ID:ffE89/Ko0 ゲーム内にレシピ帳ほしかったよな
829なまえをいれてください (ワッチョイ 3b74-W5vA [119.106.6.219])
2023/03/02(木) 17:53:55.24ID:AatFBjDk0 たくさん料理があるのに作る必要性がほとんどないのがなあ
地域毎に料理の売値が違うとかあったらちょっとした金策にもなったけどそういうのもないし
素材関連は持て余しているから続編でそこをどうにかして欲しい
地域毎に料理の売値が違うとかあったらちょっとした金策にもなったけどそういうのもないし
素材関連は持て余しているから続編でそこをどうにかして欲しい
830なまえをいれてください (テテンテンテン MMee-xpGd [133.106.41.181])
2023/03/04(土) 16:52:18.01ID:iG/6nfbBM 必要性がないからいいんじゃん
あったらあったでウザいって文句が出るんだしゲームのコンセプトとしてもレシピ帳等無いのは考えられてる
あったらあったでウザいって文句が出るんだしゲームのコンセプトとしてもレシピ帳等無いのは考えられてる
831なまえをいれてください (ワッチョイ 67b9-67il [60.102.73.140])
2023/03/11(土) 12:15:03.96ID:5CMHVcri0 アクション苦手だけど、アミーボ買えばだいぶマシでしょうか?
832なまえをいれてください (ワッチョイ 8790-p87f [202.168.223.90])
2023/03/11(土) 13:43:35.62ID:NTsrBQwy0 アミーボはオマケ程度のものしか出ないから大差ない
833なまえをいれてください (ワッチョイ 87aa-ibpo [106.73.9.96])
2023/03/11(土) 15:12:08.26ID:0WW0qlB80 ちなみに今amiboはソフト並みの値段する
834なまえをいれてください (アウアウウー Sa2b-p87f [106.146.106.203])
2023/03/11(土) 18:20:43.33ID:bN4ZCLIba ソシャゲじゃあるまいし課金したところで楽になったりはせんよな
アクション苦手なら頭使え
アクション苦手なら頭使え
835なまえをいれてください (ワッチョイ e7f6-3po5 [118.8.192.16 [上級国民]])
2023/03/11(土) 19:13:34.34ID:MS6O+R2L0836なまえをいれてください (ワッチョイ e70d-TGjH [150.147.76.159])
2023/03/11(土) 19:28:01.76ID:q2aEj9vK0 >>835
改行うざいっす
改行うざいっす
837なまえをいれてください (テテンテンテン MM8f-hXhX [133.106.146.24])
2023/03/12(日) 18:15:53.58ID:brQuOorwM なんなんその改行w
838なまえをいれてください (スププ Sdff-waGZ [49.97.45.5 [上級国民]])
2023/03/13(月) 07:29:08.51ID:oDodGCY9d マスターモードでの戦い方を教えてください
敵が固すぎるんです
いまは始まりの大地で敵から逃げ惑う生活をしております
ノーマルモードでも結構苦戦してたからマスターモードは無謀でしょうか?
敵が固すぎるんです
いまは始まりの大地で敵から逃げ惑う生活をしております
ノーマルモードでも結構苦戦してたからマスターモードは無謀でしょうか?
839なまえをいれてください (アウアウアー Sa4f-ibpo [27.85.207.86])
2023/03/13(月) 07:42:17.93ID:MTxWC8O1a 奇襲、夜襲その他もろもろ汚い手
840なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-RySB [153.242.189.16])
2023/03/13(月) 10:23:05.02ID:zoDLb1m00 逃げ惑う、ってのも楽しいと思う
俺も下手くそだからどちらかというとそっちタイプかも
ここ敵多いから迂回したいけどアッチは崖で登れんから…
とか考えてルート切り拓くのタノチイ
俺も下手くそだからどちらかというとそっちタイプかも
ここ敵多いから迂回したいけどアッチは崖で登れんから…
とか考えてルート切り拓くのタノチイ
841なまえをいれてください (ワッチョイ e70d-3Gqh [150.147.76.159])
2023/03/13(月) 11:36:06.84ID:ur5E26gf0 戦っても大して得るものがないからな
842なまえをいれてください (ワッチョイ e774-Un05 [118.155.79.177])
2023/03/13(月) 11:45:02.22ID:yvJs+8Bc0 マスモは何となく使わないまま放置してたトワプリのamiiboでウルフリンクを投入したら始まりの台地での奇襲が楽になって台地抜けてからはトントン拍子で自力踏破出来るようになったな
ノーマルモードでもだけどこのゲームが楽しくなるの台地出てからだと思うわ
ノーマルモードでもだけどこのゲームが楽しくなるの台地出てからだと思うわ
843なまえをいれてください (ワッチョイ e70d-3Gqh [150.147.76.159])
2023/03/13(月) 12:27:35.97ID:ur5E26gf0 台地はイントロ兼チュートリアルだからね
844なまえをいれてください (ワッチョイ bf74-Jd+9 [111.105.47.135])
2023/03/13(月) 13:14:17.78ID:NadjPYtL0 ラッシュでドツキまくる。ガードジャスト。不意打ちする。蜂の巣を利用する。樽爆弾を利用する。餌で釣ったり、シーカーストーンのバクダンでサッカーをさせて背後からドツク。弓矢でのヘッドショット。など
正面からのドツキ合いよりも頭脳を使って、息の根を止める。
寝首をかく、電気武器が手に入れば電気トラップなど、たまには卑怯な手も使う。
正面からのドツキ合いよりも頭脳を使って、息の根を止める。
寝首をかく、電気武器が手に入れば電気トラップなど、たまには卑怯な手も使う。
845844 (ワッチョイ bf74-Jd+9 [111.105.47.135])
2023/03/13(月) 18:38:55.75ID:NadjPYtL0 追加
はじまりの大地にはおらんけど、モリブリンの右足(リンクから観たら左側)に超接近すれば間合いが近すぎてモリブリンからのヤクザキックや武器による攻撃を受けづに済む。
その間にドツキまくる。
はじまりの大地にはおらんけど、モリブリンの右足(リンクから観たら左側)に超接近すれば間合いが近すぎてモリブリンからのヤクザキックや武器による攻撃を受けづに済む。
その間にドツキまくる。
846なまえをいれてください (スププ Sdff-waGZ [49.97.45.5 [上級国民]])
2023/03/13(月) 23:11:19.69ID:oDodGCY9d847844 (ワッチョイ bf74-Jd+9 [111.105.47.135])
2023/03/13(月) 23:43:09.42ID:NadjPYtL0848なまえをいれてください (ワッチョイ bf29-TcI3 [175.28.245.68])
2023/03/14(火) 09:05:03.89ID:SD1ZQ3pn0 久しぶりにやってます 水の王子?みたいなところと忍者の里?隠れ家みたいなところに侵入してクリアしました
確か助けてくれる四天王みたいなのが4人いました。
今女性の街でラクダのロボットに侵入してます。しかしながらここのボス相当強いみたいですね。
出直そうと思います でここで疑問なのですが次どこに行けばいいですか?オープンワールドだから自由ですけどウーン
確か助けてくれる四天王みたいなのが4人いました。
今女性の街でラクダのロボットに侵入してます。しかしながらここのボス相当強いみたいですね。
出直そうと思います でここで疑問なのですが次どこに行けばいいですか?オープンワールドだから自由ですけどウーン
849なまえをいれてください (ワッチョイ dfe9-mIEw [163.131.115.10])
2023/03/14(火) 10:06:56.95ID:UOQ/Y/xD0850なまえをいれてください (アウアウウー Sa2b-Lrsu [106.146.58.186])
2023/03/14(火) 10:53:31.02ID:QckJ3ZW9a >>848
この程度のストーリー認識でも楽しめるってある意味羨ましいな
この程度のストーリー認識でも楽しめるってある意味羨ましいな
851なまえをいれてください (オッペケ Srdb-RySB [126.253.171.9])
2023/03/14(火) 11:54:52.84ID:A7mVnRGCr いやネタでしょ
852なまえをいれてください (スプッッ Sd7f-riJz [1.75.241.206])
2023/03/14(火) 12:09:41.66ID:ltpWeDNhd853なまえをいれてください (ワッチョイ bf29-TcI3 [175.28.245.68])
2023/03/14(火) 17:20:45.86ID:SD1ZQ3pn0 ありがとう御座いました
854なまえをいれてください (ワッチョイ 7fa1-QeyE [153.194.48.166])
2023/03/14(火) 21:46:30.51ID:qbLSWiDg0 ゾーラからのゲルドは勇気いる選択だから初見で行けたの羨ましい
855なまえをいれてください (ワッチョイ 6709-JIpj [220.209.224.13])
2023/03/14(火) 22:30:39.69ID:9k75N8qn0 >>848
遅レスだけど俺も水→雷(→風→火)パターンだったけどなんとかいけた
ハート多めのパワーアップで来てたのがよかったんだと思う
実際戦ってダメだったならしかたないけど、やるだけやってみたらどう?
遅レスだけど俺も水→雷(→風→火)パターンだったけどなんとかいけた
ハート多めのパワーアップで来てたのがよかったんだと思う
実際戦ってダメだったならしかたないけど、やるだけやってみたらどう?
856なまえをいれてください (ワッチョイ bf29-TcI3 [175.28.245.68])
2023/03/15(水) 06:59:57.92ID:fmVBm7Ek0 >>855
ありがとう御座います
ありがとう御座います
857なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-9+d9 [217.178.198.214])
2023/03/15(水) 18:42:28.13ID:XCr3NLPX0 まあ最初ゾーラは規定コースだからね
その上で、北に進んでデスマウンテン見たら「ちょっとこれは無理そう」って思う人が多いと思う
そしたら始まりの大地に戻って西に進むか、ちょっと変わった人は大森林に行ってみる、みたいな感じだよね
で、砂漠を制覇したらそのまま北、火山は最後
その上で、北に進んでデスマウンテン見たら「ちょっとこれは無理そう」って思う人が多いと思う
そしたら始まりの大地に戻って西に進むか、ちょっと変わった人は大森林に行ってみる、みたいな感じだよね
で、砂漠を制覇したらそのまま北、火山は最後
858なまえをいれてください (ワッチョイ bf74-JIpj [119.106.6.219])
2023/03/15(水) 18:47:00.47ID:qdduBblz0 最初から砂漠に行かないように橋前の大量のモリブリンと橋先のヒノックスで脅かすギミックすき
でも橋の下にある祠は初級だから行っても良いのよってサインなのかもしれない
でも橋の下にある祠は初級だから行っても良いのよってサインなのかもしれない
859なまえをいれてください (アウアウアー Sa4f-sY+E [27.85.205.207])
2023/03/15(水) 20:23:03.70ID:4AsKFTzCa860なまえをいれてください (アウアウウー Sa2b-hiL3 [106.133.98.29])
2023/03/15(水) 20:27:03.52ID:JpDXfVuUa 規定とまでは言わないけど自然とそういうルートになる様にあの手この手で誘導はされてると思う
861なまえをいれてください (スップー Sd7f-waGZ [1.73.16.52 [上級国民]])
2023/03/15(水) 22:14:43.12ID:WygY3/FAd 雷の神獣が一番難しかったわ
いつのまにかリーバルトルネードが使えるようになっててそれのお陰で行けないところに行けるようになってクリアできた
いつのまにかリーバルトルネードが使えるようになっててそれのお陰で行けないところに行けるようになってクリアできた
862なまえをいれてください (アウアウクー MMdb-ibpo [36.11.229.33])
2023/03/16(木) 07:42:02.28ID:Coi5AeB5M いつのまにかってこたあないだろ
863なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-lhUP [217.178.198.214])
2023/03/16(木) 10:16:02.26ID:FdbWE2rY0 うまい具合に東、東に誘導されてるんだろうね
始まりの大地で神殿の上の上まで登ってパラセールもらった後、初めて飛ぶ時も殆どの人が同じ方向に向かって飛んで始まりの大地を東の方に抜けてると思う
始まりの大地で神殿の上の上まで登ってパラセールもらった後、初めて飛ぶ時も殆どの人が同じ方向に向かって飛んで始まりの大地を東の方に抜けてると思う
864なまえをいれてください (スッップ Sdff-nsh/ [49.98.141.79])
2023/03/16(木) 10:59:26.71ID:Zo0xq7EWd カカリコ村とハテノ村が東だしな
865なまえをいれてください (アウアウウー Sa2b-p87f [106.146.70.95])
2023/03/17(金) 08:15:33.68ID:rSzY5X/va カカリコから北東方面に向かうとあっちこっちにゾーラがいて「シド王子がハイリア人探してるから会ってくれ」って言われまくるんだよな
866なまえをいれてください (スププ Sdff-QeyE [49.98.45.31])
2023/03/17(金) 09:36:15.49ID:rmRE6mV+d 一旦シドに会って里に行くよう頼まれてしまうと一本道を突き進むしかなく引き返しづらくて神獣クリアするまでマップ無しでプレイしがち
867なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-lhUP [217.178.198.214])
2023/03/17(金) 10:20:18.84ID:jsN2gDae0 でも、滅茶苦茶切迫詰まってない雰囲気作りも丁度いい、村民もコログも全体的に呑気だし、そりゃあダム溢れたら困るけど実は切羽詰まってるのってゼルダ姫だけなのでは
868なまえをいれてください (アウアウウー Sa2b-p87f [106.146.115.1])
2023/03/17(金) 16:17:51.64ID:n+ms8/ABa まあどんだけリンクが寄り道して遊んでようとゼルダの封印は解けないしゾーラのダムも決壊しないから大丈夫
869なまえをいれてください (ワッチョイ bf29-TcI3 [175.28.245.68])
2023/03/17(金) 22:09:55.41ID:+LBk+2x90 ガーディアンが強くて、薪と炎の矢を使って倒そうとしてますが、中々うまくいきません。まずガーディアンがバクダンにはまらない。薪の個数とか位置も大事なのでしょうか?薪が吹き飛ばされたりします。一回上手くいって倒した瞬間にビームを放たれて死にました 極意?のガーディアンです
870なまえをいれてください (ワッチョイ bf74-Jd+9 [111.105.47.135])
2023/03/17(金) 22:55:17.53ID:paSY3ji30871なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-lhUP [217.178.198.214])
2023/03/17(金) 23:01:16.75ID:jsN2gDae0 初心者としての質問なんだか上級者としての質問なんだが全然分からなくて戸惑うが…
https://utsushiyo-zukan.link/zeldabotw-gardian-urawaza?amp=1
体力や防御力を料理で増して戦う、ダメージ受けたら回復しまくるという戦い方はダメですか?
あとはそもそも極意のガーディアンはハートの個数や装備が充実してなければ割とみんな負けるので
無理をせずに勝てるところまで装備などを充実させるのが一番かな、と思います
https://utsushiyo-zukan.link/zeldabotw-gardian-urawaza?amp=1
体力や防御力を料理で増して戦う、ダメージ受けたら回復しまくるという戦い方はダメですか?
あとはそもそも極意のガーディアンはハートの個数や装備が充実してなければ割とみんな負けるので
無理をせずに勝てるところまで装備などを充実させるのが一番かな、と思います
872なまえをいれてください (ワッチョイ 2211-CSnB [219.102.186.2])
2023/03/18(土) 03:14:46.58ID:UJnPwFxV0873なまえをいれてください (ワッチョイ ce29-Kgvr [175.28.245.68])
2023/03/18(土) 07:27:07.29ID:WkBDTlj60 870-872さんありがとう御座いました
お陰様でなんとか倒せました
お陰様でなんとか倒せました
874なまえをいれてください (ワッチョイ 4619-+IXZ [217.178.198.214])
2023/03/18(土) 07:50:44.57ID:AoHLN4y90 おめでとうございます
ブレワイは創意工夫のゲームだから、敵にガチンコで戦ってもよし、敵を知った上で準備を重ねて挑むも良し、
と思ったら驚くほど簡単に敵を倒せる知恵を発揮も出来るけれどもネットで調べたらそれはただの作業になってしまう
所詮ゲームですけれど、これほどのゲームはなかなか誕生しないのも事実、ゆっくり楽しんで下さい
ブレワイは創意工夫のゲームだから、敵にガチンコで戦ってもよし、敵を知った上で準備を重ねて挑むも良し、
と思ったら驚くほど簡単に敵を倒せる知恵を発揮も出来るけれどもネットで調べたらそれはただの作業になってしまう
所詮ゲームですけれど、これほどのゲームはなかなか誕生しないのも事実、ゆっくり楽しんで下さい
875なまえをいれてください (ワッチョイ 4774-n7cU [118.155.79.177])
2023/03/18(土) 15:30:54.96ID:qPQdTZVw0 極位くらい体力高くなると電気トラップにハメておいて倒れるまでの間他の作業して待ってたわ 主にマスモで
876なまえをいれてください (ワッチョイ 0e74-F0re [119.106.6.219])
2023/03/18(土) 20:17:00.91ID:WMKfFnKT0 氷大剣→ジャンプ→雷大剣→ジャンプ→氷大剣(以下繰り返し)が一番すき
877なまえをいれてください (スップー Sd62-KqK6 [1.73.17.45 [上級国民]])
2023/03/19(日) 04:51:21.18ID:C9wktL6+d 負荷世界宝石増殖難しいな・・・
メテオロッド装備、焚き火10個、電源化と金属武器6個、星のかけら、フロドラの角3個、フロドラのうろこ2個、テリー
これだけ置いて負荷が足りない状態で近衛を全部取られたけど
メテオロッド装備、焚き火5個
ってだけで交換してみたら宝石エンドレス交換に突入できたわ・・・
それにしても上記の状態の時いくらやっても禿リンクにすらならなかったのが謎だわ
条件みたいなのがあるんだろうか
置きすぎたら駄目とか
メテオロッド装備、焚き火10個、電源化と金属武器6個、星のかけら、フロドラの角3個、フロドラのうろこ2個、テリー
これだけ置いて負荷が足りない状態で近衛を全部取られたけど
メテオロッド装備、焚き火5個
ってだけで交換してみたら宝石エンドレス交換に突入できたわ・・・
それにしても上記の状態の時いくらやっても禿リンクにすらならなかったのが謎だわ
条件みたいなのがあるんだろうか
置きすぎたら駄目とか
878なまえをいれてください (アウアウアー Sa5e-bthW [27.85.206.154])
2023/03/19(日) 08:55:22.12ID:zA4QziW1a 連弓5本と雷の矢でできるけど
あと、近衛装備はひとつだけの方が無駄にならなくていいよ
あと、近衛装備はひとつだけの方が無駄にならなくていいよ
879なまえをいれてください (ワッチョイ ce74-JllC [111.105.47.135])
2023/03/20(月) 00:12:35.80ID:VHrZsmmt0 リンクをハゲさすには
森など木が生えてる場所にフォーカスする。
だいたい木が5本視界に入るようにして獣神の弓など連弓に電気の矢をつがえてかまえる事を3~5回くり返せばだいたいハゲる
木が無いときには、背景にグラフィックリソースを多く使いそうな場所にフォーカスする
森など木が生えてる場所にフォーカスする。
だいたい木が5本視界に入るようにして獣神の弓など連弓に電気の矢をつがえてかまえる事を3~5回くり返せばだいたいハゲる
木が無いときには、背景にグラフィックリソースを多く使いそうな場所にフォーカスする
880なまえをいれてください (スププ Sd42-KqK6 [49.97.29.59 [上級国民]])
2023/03/20(月) 06:47:37.39ID:WRzoJh35d >>878-879
あまり大げさなバグは使いたくないのですが
耐久度移植とかやりたいです
これってイチカラ村に売ってるハイラルの盾90の耐久値が一番いいのでしょうか?
ハイラルの盾90の耐久値を氷雪の槍とフリーズロッド、戦神の弓5連弓に移植したいです
あまり大げさなバグは使いたくないのですが
耐久度移植とかやりたいです
これってイチカラ村に売ってるハイラルの盾90の耐久値が一番いいのでしょうか?
ハイラルの盾90の耐久値を氷雪の槍とフリーズロッド、戦神の弓5連弓に移植したいです
881なまえをいれてください (スププ Sd42-KqK6 [49.97.29.59 [上級国民]])
2023/03/20(月) 06:55:59.49ID:WRzoJh35d 一応マスターモードでも凍らせれば楽勝で倒せるってことを教わったので戦えるようにはなったのですが
すぐ壊れますよね・・・・
白銀の敵を倒すだけで武器が一本壊れるって感じです
コログのうちわで落下させても倒したって事にはなるみたいなので崖とか水辺の近くではコログのうちわを使っております
コログのうちわって結構使ってるのですが壊れないんでしょうか?
コログのうちわの耐久を移植したほうが良いんだろうか
すぐ壊れますよね・・・・
白銀の敵を倒すだけで武器が一本壊れるって感じです
コログのうちわで落下させても倒したって事にはなるみたいなので崖とか水辺の近くではコログのうちわを使っております
コログのうちわって結構使ってるのですが壊れないんでしょうか?
コログのうちわの耐久を移植したほうが良いんだろうか
882なまえをいれてください (ワッチョイ ce74-JllC [111.105.47.135])
2023/03/20(月) 08:00:02.83ID:VHrZsmmt0 >>880
盾の最大耐久値はハイリアの盾の耐久値UP大です
イチカラ村で売っているのは防御力、耐久値がノーマルですが耐久移植をするには十分強いです。
耐久移植は盾は盾、武器は武器、弓は弓からしかできません
アミーボで入手出来る武器以外でなら、盾はハイリアの盾、武器はボヨーンハンマー、弓は古代の弓が耐久値が高いです。
ちなみにマスターソードからは耐久移植出来ません。
盾の最大耐久値はハイリアの盾の耐久値UP大です
イチカラ村で売っているのは防御力、耐久値がノーマルですが耐久移植をするには十分強いです。
耐久移植は盾は盾、武器は武器、弓は弓からしかできません
アミーボで入手出来る武器以外でなら、盾はハイリアの盾、武器はボヨーンハンマー、弓は古代の弓が耐久値が高いです。
ちなみにマスターソードからは耐久移植出来ません。
883なまえをいれてください (スププ Sd42-KqK6 [49.97.29.59 [上級国民]])
2023/03/20(月) 14:47:27.05ID:WRzoJh35d >>882
ありがとうございます
ハイリアの盾って盾ポーチいっぱいの状態で宝箱から入手してなければ、厳選は可能ですよね
144じゃなく耐久アップ大の方が良いんだろうか
ノーマルモードで144にしたらライネル戦でも全然破壊されなくてビックリしました
獣神とか古代の盾が一発で破壊されてたので
ありがとうございます
ハイリアの盾って盾ポーチいっぱいの状態で宝箱から入手してなければ、厳選は可能ですよね
144じゃなく耐久アップ大の方が良いんだろうか
ノーマルモードで144にしたらライネル戦でも全然破壊されなくてビックリしました
獣神とか古代の盾が一発で破壊されてたので
884なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-C1Gn [106.129.69.110])
2023/03/20(月) 15:17:58.56ID:kVOxZmS6a885882 (ワッチョイ ce74-JllC [111.105.47.135])
2023/03/20(月) 18:43:25.96ID:VHrZsmmt0 >>883
個人的には厳選できるのなら、ハイリアの盾は耐久値UP大より防御力144を選びます。
たとえば攻撃力108の大剣装備の金色のライネルセンパイを防御力144の盾でジャスガすると一瞬怯んでくれます。
攻撃力が強い武器を持った金色のボコブリン、モリブリンやリザルフォスなどはジャスガすると武器を落とします。
その時にリンクのポーチに空きがあれば落とした武器を奪ってしまうと、リンクは戦闘が有利になります。
従来の方法の耐久移植がデキるようになれば、ハイリアの盾の耐久値は144とUP大とではさほど気にならないです。
さらに武器増殖出来れば全然気になりませんw
個人的には厳選できるのなら、ハイリアの盾は耐久値UP大より防御力144を選びます。
たとえば攻撃力108の大剣装備の金色のライネルセンパイを防御力144の盾でジャスガすると一瞬怯んでくれます。
攻撃力が強い武器を持った金色のボコブリン、モリブリンやリザルフォスなどはジャスガすると武器を落とします。
その時にリンクのポーチに空きがあれば落とした武器を奪ってしまうと、リンクは戦闘が有利になります。
従来の方法の耐久移植がデキるようになれば、ハイリアの盾の耐久値は144とUP大とではさほど気にならないです。
さらに武器増殖出来れば全然気になりませんw
886882 (ワッチョイ ce74-JllC [111.105.47.135])
2023/03/20(月) 18:52:25.96ID:VHrZsmmt0 >>884
情報ありがとう
以前ようつべでやり方を観たけど、失敗したときのリスクと実行の手順が面倒くさそうでまだ試した事がありません。
同様に光の弓の奪還バグも今のところ実行したことがないです。
そのうちチャレンジするかも?
情報ありがとう
以前ようつべでやり方を観たけど、失敗したときのリスクと実行の手順が面倒くさそうでまだ試した事がありません。
同様に光の弓の奪還バグも今のところ実行したことがないです。
そのうちチャレンジするかも?
887なまえをいれてください (スププ Sd42-KqK6 [49.97.29.220 [上級国民]])
2023/03/21(火) 00:55:15.84ID:pn44o9ykd888なまえをいれてください (ワッチョイ 47f6-RZTX [118.8.192.16 [上級国民]])
2023/03/21(火) 07:34:10.34ID:pp2J6trb0889なまえをいれてください (ワッチョイ ce29-Kgvr [175.28.245.68])
2023/03/21(火) 08:17:16.31ID:myZzk/FU0 リトの村にいますが、寒さでダメージを受けてしまいます 600ゴールドの寒さに強い服を買ったのですがこれだけではダメージを受けてしまいます、どうしたら良いのか教えて下さい ズボンの防寒のってありますか?
890885 (ワッチョイ ce74-JllC [111.105.47.135])
2023/03/21(火) 08:30:34.08ID:ORedbb1x0 >>887
ジャスガはもう練習しかないねw
戦闘前にセーブして、いっぱいボコされて、何度でも蘇って下さい。
いっぱいボコされれば、ガーディアンもライネルセンパイも戦闘時の恐怖感が薄れます。緊張しなくなれば、成功率も上がることでしょう。
ジャスガはもう練習しかないねw
戦闘前にセーブして、いっぱいボコされて、何度でも蘇って下さい。
いっぱいボコされれば、ガーディアンもライネルセンパイも戦闘時の恐怖感が薄れます。緊張しなくなれば、成功率も上がることでしょう。
891なまえをいれてください (ワッチョイ ce74-JllC [111.105.47.135])
2023/03/21(火) 08:35:41.29ID:ORedbb1x0892なまえをいれてください (ワッチョイ ce29-Kgvr [175.28.245.68])
2023/03/21(火) 14:00:26.54ID:myZzk/FU0 >>891
ありがとう御座います
ありがとう御座います
893なまえをいれてください (スププ Sd42-KqK6 [49.98.229.164 [上級国民]])
2023/03/22(水) 21:32:14.57ID:fJ9Rvr14d マックスドリアンとかツルギバナナとかはゲーム時間のどれぐらいで復活するんでしょうか?
なんか行くと大体復活してるんですが、条件がわかりません
赤い月も無しで復活するから時間経過で復活するんだろうなって思います
>>888,890
マスターモードでやってるんですが、
基本戦術が凍らせて殴るって感じです
氷雪の槍やフリーズロッドで凍らせる→十字キーで武器切り替え→強い武器で一発殴る→十字キーで武器切り替え→殴る
こんな感じだので戦うのが結構しんどいです
しかも金色の敵になると短い時間で解凍されるから武器切り替えての攻撃が間に合わないことが多いです
毎回ネテロVSメルエム戦みたいな感じになりますw
もうちょっと楽な戦い方を身に着けたいです
なんか行くと大体復活してるんですが、条件がわかりません
赤い月も無しで復活するから時間経過で復活するんだろうなって思います
>>888,890
マスターモードでやってるんですが、
基本戦術が凍らせて殴るって感じです
氷雪の槍やフリーズロッドで凍らせる→十字キーで武器切り替え→強い武器で一発殴る→十字キーで武器切り替え→殴る
こんな感じだので戦うのが結構しんどいです
しかも金色の敵になると短い時間で解凍されるから武器切り替えての攻撃が間に合わないことが多いです
毎回ネテロVSメルエム戦みたいな感じになりますw
もうちょっと楽な戦い方を身に着けたいです
894なまえをいれてください (ワッチョイ 42e9-BQ3C [163.131.115.10])
2023/03/22(水) 21:53:11.25ID:8c1uGFM00 金色の敵を倒すときはメテオロッドで燃やすと熱がるモーションで一瞬動きが止まるからその間に大剣ぐるぐるを始動して一気に倒す感じだな
つねに金色相手に強めの大剣をストックしておく
凍らせるやり方は吹き飛んで追撃が入らないんで効率悪いと思う
つねに金色相手に強めの大剣をストックしておく
凍らせるやり方は吹き飛んで追撃が入らないんで効率悪いと思う
895なまえをいれてください (ワッチョイ ce74-JllC [111.105.47.135])
2023/03/22(水) 22:38:06.16ID:cjfH/zJN0 >>893
氷雪の槍を入手いるなら、Yボタンため押しで連続突き攻撃、十字キーで武器の持ち替え、もう一度Yボタン長押しではめ攻撃が強いですよ。
もしウルボザの怒りを取得しているならチェックを外しときましょう。
氷雪の槍を入手いるなら、Yボタンため押しで連続突き攻撃、十字キーで武器の持ち替え、もう一度Yボタン長押しではめ攻撃が強いですよ。
もしウルボザの怒りを取得しているならチェックを外しときましょう。
896895 (ワッチョイ ce74-JllC [111.105.47.135])
2023/03/22(水) 23:12:12.93ID:cjfH/zJN0 訂正
氷雪の槍のため攻撃後、十字キーで一瞬武器持ち替えからのもう一度氷雪の槍のため攻撃が強いです
氷雪の槍に攻撃力UPが付いていればなお良いです。
なお、バナナなどの素材の復活には決まった法則は無く、ランダムで復活する模様です
氷雪の槍のため攻撃後、十字キーで一瞬武器持ち替えからのもう一度氷雪の槍のため攻撃が強いです
氷雪の槍に攻撃力UPが付いていればなお良いです。
なお、バナナなどの素材の復活には決まった法則は無く、ランダムで復活する模様です
897なまえをいれてください (スププ Sd42-KqK6 [49.98.228.115 [上級国民]])
2023/03/23(木) 18:20:34.81ID:pk5dzVe2d >>894-896
ありがとうございます
やらない予定でしたが武器がすぐ壊れるんで
ハイリアの盾の耐久値を移植しようかなとか思うんですが
これって素材や料理、服を全部売る必要があるんでしょうか?
マスターソードをまだ取ってないので簡単でしょうか?
ありがとうございます
やらない予定でしたが武器がすぐ壊れるんで
ハイリアの盾の耐久値を移植しようかなとか思うんですが
これって素材や料理、服を全部売る必要があるんでしょうか?
マスターソードをまだ取ってないので簡単でしょうか?
898なまえをいれてください (ワッチョイ ce74-JllC [111.105.47.135])
2023/03/23(木) 21:33:10.24ID:fnJoR2Ec0 >>897
ISTとDICのグリッチで盾から武器や弓に耐久値移植する場合はここで聞くよりも、詳しくはユーチューブで動画を観るのが理解しやすいです
まずはリンクをハゲさす従来の耐久移植をやってみてからがいいと思います。
ISTとDICのグリッチで盾から武器や弓に耐久値移植する場合はここで聞くよりも、詳しくはユーチューブで動画を観るのが理解しやすいです
まずはリンクをハゲさす従来の耐久移植をやってみてからがいいと思います。
899なまえをいれてください (ワッチョイ ce29-/lDF [175.28.245.68])
2023/03/23(木) 21:41:02.31ID:eVaW7ldF0 今神獣2ヶ所解放したのですが、基本の基本がわかってません。ジャストガードの存在をこの頃知りました
冒険に行き詰まり次に何処に行ったら良いってどうやったら分かるんですか?いま、神獣の鳥族のところにいます。
冒険に行き詰まり次に何処に行ったら良いってどうやったら分かるんですか?いま、神獣の鳥族のところにいます。
900なまえをいれてください (ワッチョイ 2baa-bthW [106.73.9.96])
2023/03/23(木) 22:23:47.19ID:rF85uTae0 人に聞かないで気の向くままウロウロした方が絶対面白いと思うけど
まっすぐクリアしたいなら攻略サイトでも見ろ
まっすぐクリアしたいなら攻略サイトでも見ろ
901なまえをいれてください (ワッチョイ 4619-lHAu [217.178.147.82])
2023/03/24(金) 00:37:28.82ID:jAM+sTY60 >>899
ストーリーを進めたいのか色々な場所を探索したいのかどういう風に遊びたいのかによる
基本が分かってないのならカカリコ村には行ってなさそうだから村付近の祠含めて行くといい
前者なら+ボタンから冒険手帳のメインチャレンジ見て、目的地をマップ上に表示して進む
後者なら高所から見て目に付いたものにピン打ってそこに向かうなり好きに進む
もうやったかは分からないけど、オプション周りとかは一度いっかり目を通しておいたほうがいい
ストーリーを進めたいのか色々な場所を探索したいのかどういう風に遊びたいのかによる
基本が分かってないのならカカリコ村には行ってなさそうだから村付近の祠含めて行くといい
前者なら+ボタンから冒険手帳のメインチャレンジ見て、目的地をマップ上に表示して進む
後者なら高所から見て目に付いたものにピン打ってそこに向かうなり好きに進む
もうやったかは分からないけど、オプション周りとかは一度いっかり目を通しておいたほうがいい
902なまえをいれてください (ワッチョイ bfb9-zyeL [126.47.145.10])
2023/03/24(金) 01:40:50.24ID:7wswV0pL0 コログの切り株が見つからないというか動画を見て本来切り株がある場所に行っても存在しないんですが、更新とかで場所変わったものとかってありますか?
ヘブラ地方の旗の近くのが無いです
ヘブラ地方の旗の近くのが無いです
903なまえをいれてください (ワッチョイ ce29-/lDF [175.28.245.68])
2023/03/24(金) 04:57:33.35ID:wy68dBir0 >>901 900
ありがとう
ありがとう
904なまえをいれてください (ワッチョイ ce29-/lDF [175.28.245.68])
2023/03/24(金) 06:36:24.58ID:wy68dBir0 ルピーを博打で稼いでいたのですが、バグ修整によりできなくなったようです。素人でも集めやすいルピー稼ぎはボーリングが良いでしょうか?
905なまえをいれてください (ワッチョイ c6f6-7Rho [153.242.189.16])
2023/03/24(金) 09:47:29.93ID:VVWvk6k10 素材が必要だから素人(初心者のこと?)の具合にもよるけど、赤い月に料理作りまくって売りつけるのが良いのでは。
906なまえをいれてください (ワッチョイ 47f6-RZTX [118.8.192.16 [上級国民]])
2023/03/24(金) 10:26:50.68ID:r9nYitpA0 赤い月を何度もみたいから3時間放置ってみんなどのくらいやっているの?
907なまえをいれてください (スププ Sd42-i2XK [49.98.2.205])
2023/03/24(金) 10:28:49.97ID:hW+TKkaLd >>904
ドラゴン狩り
ドラゴン狩り
908なまえをいれてください (ワッチョイ dfcb-GPRt [101.128.129.16])
2023/03/25(土) 23:03:01.71ID:pJ0LGH0l0 ドラゴンなんていたっけ
909なまえをいれてください (ワッチョイ fbaa-4WQm [106.73.9.96])
2023/03/26(日) 04:34:28.61ID:Vh0+YOJr0 おいおい
910なまえをいれてください (ブーイモ MM0f-GDTN [202.214.231.223])
2023/03/26(日) 08:15:28.95ID:Bo6zvLOpM ○○ドラか
中華テイストの曲が流れるし龍だと思ってたから思い浮かばんかった
中華テイストの曲が流れるし龍だと思ってたから思い浮かばんかった
911なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-6HMY [133.106.158.27])
2023/03/26(日) 12:43:07.37ID:wD8ZXCbGM ドラゴンやん
912なまえをいれてください (ワッチョイ 9b8c-8T+A [114.185.113.123])
2023/03/26(日) 15:58:06.00ID:7ed/G3p/0 ラメラが欲しがる鉱石の種類はどのタイミングで変わりますか?ずっとルビーばかりで…
913なまえをいれてください (ワッチョイ 8b74-Rnzz [118.155.79.177])
2023/03/27(月) 00:52:15.13ID:Tq5LZ/BM0 ひとしきり渡したらじゃない?
914なまえをいれてください (ワッチョイ ef29-0Xb8 [175.28.245.68])
2023/03/28(火) 20:14:38.79ID:NE9+rPib0 904です。皆さんお金の稼ぎ方ありがとう御座いました 遅くなってすみませんでした
今ヴァルーダニアに居ます
たいまつなんて役に立たないから捨てちゃえと思って捨ててしまいました
最後の起動装置たいまつないと動かないのですが、どうしたらいいのでしょうか?雷の砂漠の神獣も最後の一個の起動装置が分かりませんでした
今ヴァルーダニアに居ます
たいまつなんて役に立たないから捨てちゃえと思って捨ててしまいました
最後の起動装置たいまつないと動かないのですが、どうしたらいいのでしょうか?雷の砂漠の神獣も最後の一個の起動装置が分かりませんでした
915なまえをいれてください (ワッチョイ 3bcb-Sb/K [58.87.165.15])
2023/03/28(火) 20:49:48.21ID:vvO7989Z0 たいまつ持って出直せよ
916なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-8T+A [106.129.183.87])
2023/03/28(火) 22:18:37.31ID:8DgdLlrga >>913
というと、指定された鉱石を何度か売らないといけないという事でしょうか?経過時間で変わる事はないですか?
というと、指定された鉱石を何度か売らないといけないという事でしょうか?経過時間で変わる事はないですか?
917なまえをいれてください (ワッチョイ 8b74-Rnzz [118.155.79.177])
2023/03/29(水) 06:24:20.80ID:xVPKxF+G0 >>916
少なくとも通常マスモ合わせて3周した自分の場合は一度も時間経過では変わってなかったはず
ダイヤモンドならダイヤモンド10個持ってくるまで変わらない
だからラメラに話しかける手前でセーブして
話しかけて違う宝石を要求されたらロードし直し
そうやって売りたい宝石を要求してくれるまでリセマラを繰り返してけばいい
少なくとも通常マスモ合わせて3周した自分の場合は一度も時間経過では変わってなかったはず
ダイヤモンドならダイヤモンド10個持ってくるまで変わらない
だからラメラに話しかける手前でセーブして
話しかけて違う宝石を要求されたらロードし直し
そうやって売りたい宝石を要求してくれるまでリセマラを繰り返してけばいい
918なまえをいれてください (ワッチョイ abb9-OuhE [36.240.63.33])
2023/03/29(水) 08:19:51.01ID:eNsHDJuy0 Switch買ったらゼルダでしょ、と思ったけど備え付けのコントローラーで携帯モードでも問題ない?
プロコン買った方がいいのかな
プロコン買った方がいいのかな
919なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-Faaq [118.8.192.16 [上級国民]])
2023/03/29(水) 08:49:15.30ID:tDcLmLNJ0920なまえをいれてください (スププ Sdbf-+xsR [49.98.251.205])
2023/03/29(水) 09:13:40.12ID:qLnUdSOAd >>918
全然問題ないよ
全然問題ないよ
921なまえをいれてください (ワッチョイ abb9-OuhE [36.240.63.33])
2023/03/29(水) 09:16:56.28ID:eNsHDJuy0 荒れるといけないから言わなかったけど、プレステ345、PC、満遍なく使うから部屋の一部がごちゃごちゃで。
Switchでは携帯モードで遊びたいんだけど、ダラダラと寝たり座ったり横になったりして使いたいから純正のコントローラーは壊れやすいと聞いたことあるから聞いてみました
Switchでは携帯モードで遊びたいんだけど、ダラダラと寝たり座ったり横になったりして使いたいから純正のコントローラーは壊れやすいと聞いたことあるから聞いてみました
922なまえをいれてください (ワッチョイ abb9-OuhE [36.240.63.33])
2023/03/29(水) 09:18:29.94ID:eNsHDJuy0923なまえをいれてください (ワッチョイ ef29-0Xb8 [175.28.245.68])
2023/03/29(水) 18:05:33.96ID:x+L94z980 >>915
出直してクリアできました ありがとう
今ガオマ・アサの祠に居るのですが、ガーディアンが強くて倒せません
辺り一帯水だらけなので、爆弾でおびき寄せて、焚き火で焼く事もできないと思います
最初はいい勝負してたのですが、吸い込んでレーザー4連発打ってくるようになってからどうしていいのか分からなくなりました
リモコン爆弾を投げて吸い込ませて起爆かな?と思ったのですが
あと、今頃ですけど、力の祠って神獣の力使えないのですね。
それといい勝負してた時に念の為セーブだと思いセーブしました 結果殺られてしまいました 武器と道具無くなって相手はフルパワー満タンになってるのですが、
下手にセーブというのは危険なのですね
出直してクリアできました ありがとう
今ガオマ・アサの祠に居るのですが、ガーディアンが強くて倒せません
辺り一帯水だらけなので、爆弾でおびき寄せて、焚き火で焼く事もできないと思います
最初はいい勝負してたのですが、吸い込んでレーザー4連発打ってくるようになってからどうしていいのか分からなくなりました
リモコン爆弾を投げて吸い込ませて起爆かな?と思ったのですが
あと、今頃ですけど、力の祠って神獣の力使えないのですね。
それといい勝負してた時に念の為セーブだと思いセーブしました 結果殺られてしまいました 武器と道具無くなって相手はフルパワー満タンになってるのですが、
下手にセーブというのは危険なのですね
924なまえをいれてください (ワッチョイ 4f74-nJnP [113.147.241.148])
2023/03/29(水) 18:24:11.25ID:Lq1PFqM90925なまえをいれてください (ワッチョイ db19-0why [130.62.20.96])
2023/03/29(水) 18:48:13.34ID:tmSBJE4F0 自分でしたセーブだけでなくオートセーブも使いなよ
直前に戻ってダメならもっと前に戻るのみ
直前に戻ってダメならもっと前に戻るのみ
926なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-0Xb8 [106.130.200.238])
2023/03/30(木) 10:57:17.87ID:1rJ/DloVa927なまえをいれてください (ワッチョイ 7b90-+2KB [202.168.223.90])
2023/03/30(木) 15:16:46.08ID:jI7id2Lf0 しかし再来月続編が出るというのにいまだにブレスオブザワイルドが売り上げランキングに入ってるってすげーな
6年前のソフトだぞ
6年前のソフトだぞ
928なまえをいれてください (ワッチョイ cbb9-/8jz [60.129.64.182])
2023/03/31(金) 00:47:44.89ID:0DeT9nQt0 完成度が高すぎて他の新作が見劣りするっていう現象だよ
任天堂が自ら作ったでかい壁
任天堂が自ら作ったでかい壁
929なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-etko [106.180.7.158 [上級国民]])
2023/03/31(金) 03:09:18.30ID:FoX8I8lga 流鏑馬ホバーで剣の試練をかんたんにクリアできると聞いたのでマスターモードでやってるんですが
復活ポイントをシジトの祠に設定するために、ワープマーカーを設置して
流鏑馬ホバー成功後にすぐシジトの祠にワープマーカーでワープするでいいんでしょうか?
その後、ワープでコログの森に行っても大丈夫でしょうか?
ホバー状態で徒歩でシジトの祠からコログの森までいかねばならないでしょうか??
復活ポイントをシジトの祠に設定するために、ワープマーカーを設置して
流鏑馬ホバー成功後にすぐシジトの祠にワープマーカーでワープするでいいんでしょうか?
その後、ワープでコログの森に行っても大丈夫でしょうか?
ホバー状態で徒歩でシジトの祠からコログの森までいかねばならないでしょうか??
930なまえをいれてください (ワッチョイ 0f19-vZtb [217.178.198.214])
2023/03/31(金) 11:33:25.91ID:SP8oGDS30 >>921
そんな事で荒れはしないと思うけどw
俺も最初は携帯モードでプレイしてたけど、ちゃんとしたモニタとプロコンの方がプレイしやすくて逆に後悔したなー
音に関する環境もちゃんと整備すると、諸々の環境音がいい感じになりそうだが、私はそこは手抜き
そんな事で荒れはしないと思うけどw
俺も最初は携帯モードでプレイしてたけど、ちゃんとしたモニタとプロコンの方がプレイしやすくて逆に後悔したなー
音に関する環境もちゃんと整備すると、諸々の環境音がいい感じになりそうだが、私はそこは手抜き
931なまえをいれてください (ワッチョイ 6bf6-uluY [180.60.23.8])
2023/03/31(金) 12:12:58.41ID:dUqsJ78z0 3D酔いするのであまり遊んでいないが遊びたい。
どうしたらいいですか?
どうしたらいいですか?
932なまえをいれてください (ワッチョイ 4f74-nJnP [113.147.241.148])
2023/03/31(金) 13:04:54.23ID:rS6lbxmx0 酔い止め飲みなさい
933なまえをいれてください (ブーイモ MM7f-GDTN [133.159.152.8])
2023/03/31(金) 14:39:23.26ID:fwW7ANENM カメラの移動速度変えればましになるよ
934なまえをいれてください (アウアウクー MM4f-4WQm [36.11.229.107])
2023/03/31(金) 15:04:13.36ID:eU5W6QSMM ナボリスは酔う
935なまえをいれてください (アウアウウー Sa99-rWVr [106.180.6.42])
2023/04/01(土) 03:15:24.99ID:Rc1MDRz1a ツルギバナナ99個売ってくれるイーガ団って、購入したら二度と出てきてくれないんでしょうか?
936なまえをいれてください (アウアウウー Sa99-0+ep [106.180.6.42 [上級国民]])
2023/04/01(土) 03:36:19.04ID:Rc1MDRz1a ゴーゴーレベル3の料理、薬がほしいのですがコスパの良いレシピってあるでしょうか?
ゴーゴーガエル4個と魔物素材
ゴーゴーはすの実4個
これらをよく作ってるのですが
ゴーゴーすみれとかゴーゴーダケってどう使ってもゴーゴーレベル3にはならないのでしょうか?
ゴーゴーガエル4個と魔物素材
ゴーゴーはすの実4個
これらをよく作ってるのですが
ゴーゴーすみれとかゴーゴーダケってどう使ってもゴーゴーレベル3にはならないのでしょうか?
937なまえをいれてください (ワッチョイ 23f6-iFIk [123.218.102.139])
2023/04/01(土) 06:41:06.94ID:wOgU0t4P0 ハスの実3個とゴーゴーダケ1個とか
938なまえをいれてください (ワッチョイ 0b19-1sX2 [217.178.25.161])
2023/04/01(土) 07:05:31.24ID:ZyjFBx5G0 ゴーゴー素材のポイントは
・ハスの実 2
・スミレ 2
・カエル 2
・ゴーゴーダケ 1
・ニンジン 1
・トカゲ 1
ゴーゴーLv3にするには料理や薬を作るときに7ポイント必要
入手しやすさでハスの実やスミレ×3とゴーゴーダケやニンジン×1でちょうど7ポイント
・ハスの実 2
・スミレ 2
・カエル 2
・ゴーゴーダケ 1
・ニンジン 1
・トカゲ 1
ゴーゴーLv3にするには料理や薬を作るときに7ポイント必要
入手しやすさでハスの実やスミレ×3とゴーゴーダケやニンジン×1でちょうど7ポイント
939なまえをいれてください (アウアウウー Sa99-0+ep [106.180.7.232 [上級国民]])
2023/04/01(土) 08:48:44.27ID:kCKjYvCJa940なまえをいれてください (ワッチョイ 0b19-1sX2 [217.178.25.161])
2023/04/01(土) 09:36:43.91ID:ZyjFBx5G0 素材のポイントを魔物素材を混ぜる事でアップさせられるのか、って事なら無理
魔物素材は効果時間を伸ばす効果しかない
魔物素材は効果時間を伸ばす効果しかない
941なまえをいれてください (アウアウウー Sa99-0+ep [106.180.7.232 [上級国民]])
2023/04/01(土) 22:50:51.58ID:kCKjYvCJa942なまえをいれてください (ワッチョイ 0b19-1sX2 [217.178.27.211])
2023/04/02(日) 06:49:09.97ID:6JNEC4n10 魔物の肝は全部3:10
943なまえをいれてください (スフッ Sd43-pV3d [49.106.215.233])
2023/04/02(日) 19:11:36.45ID:/bG/ZEIad >>880
そのデータの全部を突っ込んでいいならもちろんハイリアの盾耐久アップ大
そうでないならその盾になるけど、弓や武器に移植は結構大がかりよ
ボヨーンハンマーと古代兵装弓から移植して都度移植しなおすほうが楽だと思う
攻略の進度にもよるけど
俺はどうしてもしたやってみたかったからアカウント取り直して新データでやったけど2度とやりたくない
ボヨーンハンマー都度の方が絶対楽
ボヨーンハンマー売ってくれるようになる前は達人の斧がオススメ
そのデータの全部を突っ込んでいいならもちろんハイリアの盾耐久アップ大
そうでないならその盾になるけど、弓や武器に移植は結構大がかりよ
ボヨーンハンマーと古代兵装弓から移植して都度移植しなおすほうが楽だと思う
攻略の進度にもよるけど
俺はどうしてもしたやってみたかったからアカウント取り直して新データでやったけど2度とやりたくない
ボヨーンハンマー都度の方が絶対楽
ボヨーンハンマー売ってくれるようになる前は達人の斧がオススメ
944なまえをいれてください (バッミングク MMa3-Vnwr [153.140.201.162])
2023/04/05(水) 12:16:22.81ID:MSE+nw/AM >>910
あれ流れると、酸味のあるごま油風味の春雨食いたくなるんだよな
あれ流れると、酸味のあるごま油風味の春雨食いたくなるんだよな
945なまえをいれてください (スーップ Sd43-1AdO [49.106.125.65 [上級国民]])
2023/04/06(木) 00:04:47.38ID:36WiiNICd >>943
ボヨーンハンマー耐久移植ですが
マスターソードへの耐久移植するごとに耐久-1されるんでしょうか?
耐久値80だから1回目は79
2回目は78
3回目は77
って感じです
獣神の剣は耐久79で作って、それをどんどん増殖させてますが
マスターソードだけはなにげに面倒くさい
弓の移植ってコツはあるんでしょうか?
4個目の多重弓を捨てて、最後に古代弓を装備するって感じにしてるんですが
タイミングを外すこともあるんです
ボヨーンハンマー耐久移植ですが
マスターソードへの耐久移植するごとに耐久-1されるんでしょうか?
耐久値80だから1回目は79
2回目は78
3回目は77
って感じです
獣神の剣は耐久79で作って、それをどんどん増殖させてますが
マスターソードだけはなにげに面倒くさい
弓の移植ってコツはあるんでしょうか?
4個目の多重弓を捨てて、最後に古代弓を装備するって感じにしてるんですが
タイミングを外すこともあるんです
946なまえをいれてください (ワッチョイ 95b9-suWc [60.70.161.142])
2023/04/06(木) 17:43:15.18ID:oMg+wB1C0 続編買うまでに、先ずはこのブレスオブザワイルドから始めた方が良いですか?
947なまえをいれてください (アウアウウー Sa99-q7jm [106.146.96.123])
2023/04/06(木) 20:38:34.65ID:cAp8av0+a 続編云々関係無しにゼルダに興味あるならブレワイはやっておいた方がいいと思う
ブレワイが合わないならたぶん次作も合わないだろうし
ブレワイが合わないならたぶん次作も合わないだろうし
948なまえをいれてください (ワッチョイ 0df6-jLvw [114.177.97.136])
2023/04/07(金) 03:17:45.40ID:yZ8kC8+C0 まだ始めたばかりで最近ようやくライネル狩りに挑戦し始めたんですが
大剣のライネルの衝撃波を避けられずジャンプしてもラッシュできないし妖精が消えます
初見ですぐに衝撃波を出されるのもどう攻略していいか分からないです
まだ下手なだけかもしれませんがいい避け方やかわし方はありますか
あと属性残しをした時の剣は耐久値が減るのかも教えていただけると助かります
大剣のライネルの衝撃波を避けられずジャンプしてもラッシュできないし妖精が消えます
初見ですぐに衝撃波を出されるのもどう攻略していいか分からないです
まだ下手なだけかもしれませんがいい避け方やかわし方はありますか
あと属性残しをした時の剣は耐久値が減るのかも教えていただけると助かります
949なまえをいれてください (ワッチョイ 5b74-96jf [111.105.47.135])
2023/04/07(金) 07:02:10.65ID:pZdxCuCF0950なまえをいれてください (スーップ Sd43-1AdO [49.106.125.65 [上級国民]])
2023/04/07(金) 08:51:07.81ID:MCOhOqb6d >>946
個人的には超おすすめです
やれることが沢山あるので飽きないですね
わたしはラスボス放置して探索したり敵倒したり料理したりコログ集めたり適当にプレイしてます
武器が壊れたり、雨がウザかったり、場面に応じて着替えたりするのが面倒臭いですが
余りあるほどやってて楽しいです
1万円で2本引き換えできるカタログチケットで購入したらすぐプレイ出来るからオススメですよ
DLCはアマゾンで購入しました
ぜひ楽しんでください
個人的には超おすすめです
やれることが沢山あるので飽きないですね
わたしはラスボス放置して探索したり敵倒したり料理したりコログ集めたり適当にプレイしてます
武器が壊れたり、雨がウザかったり、場面に応じて着替えたりするのが面倒臭いですが
余りあるほどやってて楽しいです
1万円で2本引き換えできるカタログチケットで購入したらすぐプレイ出来るからオススメですよ
DLCはアマゾンで購入しました
ぜひ楽しんでください
951なまえをいれてください (ワッチョイ 0b19-yLIG [217.178.198.214])
2023/04/07(金) 08:58:13.25ID:7+tYkh6y0 BOTWはもう評価が定まってるから、それを買ってプレイする方が間違いないよね。BOTWをプレイして、アクションが苦手じゃなかったら厄災の黙示録をプレイして、その次にTOTKをプレイしても全然問題はないし
不治の病であと一ヶ月の命だったらまた話は別だが
不治の病であと一ヶ月の命だったらまた話は別だが
952なまえをいれてください (スーップ Sd43-1AdO [49.106.125.65 [上級国民]])
2023/04/07(金) 09:16:55.02ID:MCOhOqb6d >>948
大剣ライネルだけ他とは別格に強いですよね
ハートがなかったらサトリ山とかフィローネの塔の北で拾えるマックスドリアン5個を料理してハートMAX
同じくフィローネの塔の南で拾えるツルギバナナを5個料理して攻撃力アップレベル3
蛮族装備も集めて全身装備
これで楽になると思います
やっかいな振りかぶって突進からの衝撃波+振り下ろし攻撃は、盾を構えてサイドステップでしのげます
大体盾が壊れますけどね
ただ、どんなにショボい盾でも一回は防げるので
その時のためだけに何個かショボい盾を用意しとくのもありだと思います
3回連続で振り下ろす攻撃はサイドステップで避けてラッシュ
突進攻撃はサイドステップで避けてラッシュ
その場から動かずに力を溜めての振り下ろしは、地形が草原だと燃えるからすかさず近づいてパラセール使って高く浮かび上がり弓スローモーションでヘッドショット
火を3回吐く攻撃も、ちゃんと火球を見て横に走り、火を吐き終わったらすかさず上昇気流を利用して弓スローでヘッドショット
強敵と戦う時に一番重要なのは落ち着くこと、無理しないことだと思います
大剣ライネルだけ他とは別格に強いですよね
ハートがなかったらサトリ山とかフィローネの塔の北で拾えるマックスドリアン5個を料理してハートMAX
同じくフィローネの塔の南で拾えるツルギバナナを5個料理して攻撃力アップレベル3
蛮族装備も集めて全身装備
これで楽になると思います
やっかいな振りかぶって突進からの衝撃波+振り下ろし攻撃は、盾を構えてサイドステップでしのげます
大体盾が壊れますけどね
ただ、どんなにショボい盾でも一回は防げるので
その時のためだけに何個かショボい盾を用意しとくのもありだと思います
3回連続で振り下ろす攻撃はサイドステップで避けてラッシュ
突進攻撃はサイドステップで避けてラッシュ
その場から動かずに力を溜めての振り下ろしは、地形が草原だと燃えるからすかさず近づいてパラセール使って高く浮かび上がり弓スローモーションでヘッドショット
火を3回吐く攻撃も、ちゃんと火球を見て横に走り、火を吐き終わったらすかさず上昇気流を利用して弓スローでヘッドショット
強敵と戦う時に一番重要なのは落ち着くこと、無理しないことだと思います
953なまえをいれてください (ワッチョイ 0df6-jLvw [114.177.97.136])
2023/04/07(金) 12:23:52.78ID:yZ8kC8+C0 >>949,952
ありがとうございます
詳しくてとても助かります
衝撃波はやはりジャスガしかないんですね
蛮族の装備や料理もほぼ無い状態で当たってしまい、盾と妖精何個も消費して命からがら倒したので次は用意して挑みます
耐久値も何かに当たらなければ減らないとのことなので
着火するときは当たらないように振ります
ありがとうございました
ありがとうございます
詳しくてとても助かります
衝撃波はやはりジャスガしかないんですね
蛮族の装備や料理もほぼ無い状態で当たってしまい、盾と妖精何個も消費して命からがら倒したので次は用意して挑みます
耐久値も何かに当たらなければ減らないとのことなので
着火するときは当たらないように振ります
ありがとうございました
954なまえをいれてください (ワッチョイ 0bf6-HBHE [153.242.189.16])
2023/04/07(金) 13:33:41.66ID:ztg2C6Rm0 ジャスガ→ヘッショ→馬乗り→ヘッショ→ジャスガ→…
のループが一番楽かな、とも思う
のループが一番楽かな、とも思う
955なまえをいれてください (ワッチョイ 95b9-OSQc [60.137.145.96])
2023/04/07(金) 20:46:55.55ID:FEGfdQuP0 ブレワイとスカウォ時岡しかプレイしてない人間です
ゼルダ姫はハイリアの生まれ変わりだとスカウォから思ってるんですがだとすると女神から囁かれている時あの女神様ってハイリア様なんでしょうか
現ゼルダの母の方のゼルダもハイリアの生まれ変わりなんでしょうか
ゼルダ姫はハイリアの生まれ変わりだとスカウォから思ってるんですがだとすると女神から囁かれている時あの女神様ってハイリア様なんでしょうか
現ゼルダの母の方のゼルダもハイリアの生まれ変わりなんでしょうか
956なまえをいれてください (ワッチョイ fdd7-96K8 [58.87.164.228])
2023/04/07(金) 21:49:57.27ID:T1Qf/AKq0 こまけえことはいいんだよ
957なまえをいれてください (アウアウウー Sa99-kVuH [106.180.6.60])
2023/04/07(金) 22:13:06.98ID:iqZFkzzda >>953
すみません
ちょっと補足させてください
蛮族装備に料理での攻撃力アップは重複しないので
攻撃力は蛮族を3つ装備して1.5倍にするか
攻撃力アップレベル3料理で1.5倍にするかのどちらかです
なので
ガーディアンアクス攻撃力60だと料理の効果で×1.5で攻撃力90か
蛮族装備のセットボーナスでの1.5倍で攻撃力90にするかのどちらかとなります
ただ、古代兵装の装備には料理の効果が乗るので
セットボーナス「古代武器攻撃力アップ」で祠とかにいるガーディアンの落とす武器の攻撃力が1.8倍
料理の攻撃力アップレベル3で1.5倍が重複します
なので
ガーディアンアクス攻撃力60だと
60×1.5×1.8で攻撃力162となります
ガーディアンの落とす武器だけ1.5×1.8で2.7倍ってことですね
祠のガーディアンも赤い月で復活しますので、雷電の大剣を電源化して楽に倒して武器ゲットすると楽です
すみません
ちょっと補足させてください
蛮族装備に料理での攻撃力アップは重複しないので
攻撃力は蛮族を3つ装備して1.5倍にするか
攻撃力アップレベル3料理で1.5倍にするかのどちらかです
なので
ガーディアンアクス攻撃力60だと料理の効果で×1.5で攻撃力90か
蛮族装備のセットボーナスでの1.5倍で攻撃力90にするかのどちらかとなります
ただ、古代兵装の装備には料理の効果が乗るので
セットボーナス「古代武器攻撃力アップ」で祠とかにいるガーディアンの落とす武器の攻撃力が1.8倍
料理の攻撃力アップレベル3で1.5倍が重複します
なので
ガーディアンアクス攻撃力60だと
60×1.5×1.8で攻撃力162となります
ガーディアンの落とす武器だけ1.5×1.8で2.7倍ってことですね
祠のガーディアンも赤い月で復活しますので、雷電の大剣を電源化して楽に倒して武器ゲットすると楽です
958なまえをいれてください (ワッチョイ 83cb-mrBK [101.128.129.16])
2023/04/07(金) 22:45:53.45ID:KmzBTPBM0 参考になる
959なまえをいれてください (ワッチョイ 8590-+0zN [202.168.223.90])
2023/04/08(土) 09:24:52.92ID:eIcX2Hj40 食った料理の効果が武器に乗るっていうのも意味わからんけどな
960なまえをいれてください (ワッチョイ 45aa-+4iB [106.73.9.96])
2023/04/08(土) 10:06:31.16ID:lNNXctSo0 リンクの腕力に乗ってるんじゃない?
961なまえをいれてください (エムゾネ FF03-Yp/Y [49.106.193.103])
2023/04/08(土) 10:26:53.97ID:XYUNpn3+F ゾーラ防具シリーズですが、強化のメリットは少ないですか?
962なまえをいれてください (ワッチョイ 75f6-M/oi [114.177.97.136])
2023/04/08(土) 10:54:55.98ID:mdI3y4tw0 >>957
蛮族と料理で効果が重複しないのは初めて知りました
補足ありがとうございます
古代兵装は高いだけあって重ねがけできるんですね
ガーディアンは時々電源化で倒してますが
雷鳴の剣だと振ってもなかなか電源化できず結局ため攻撃で電源化してます
罠の作り方も下手なので要練習ですね
蛮族と料理で効果が重複しないのは初めて知りました
補足ありがとうございます
古代兵装は高いだけあって重ねがけできるんですね
ガーディアンは時々電源化で倒してますが
雷鳴の剣だと振ってもなかなか電源化できず結局ため攻撃で電源化してます
罠の作り方も下手なので要練習ですね
963なまえをいれてください (ワッチョイ e3ab-udcE [27.141.101.101])
2023/04/08(土) 10:59:44.35ID:808ucbeA0 ガーディアン武器はガーディアンやガノンに対して更に1.3倍の補正が入るのが美味しいね
条件次第で高火力になる特化型の古代兵装と汎用の蛮族と言った感じ?
条件次第で高火力になる特化型の古代兵装と汎用の蛮族と言った感じ?
964なまえをいれてください (スフッ Sd03-AHIu [49.106.215.233])
2023/04/08(土) 11:20:43.01ID:Kv1qb+A2d >>945
単発弓からの移植は、まず移植したい弓を捨て、床に置いておく
次に電気トラップ制作(雷電武器を属性残しして通電するものを置く)
負荷世界に入ったら、弓を構えたままトラップに当たって、弓を落とす
そしたら捨てておいた弓を拾って、弓を構えて電気の矢を出す
これでメニュー開けば任意の単発弓から耐久移植できるし、単発弓の増殖も出来る
単発弓からの移植は、まず移植したい弓を捨て、床に置いておく
次に電気トラップ制作(雷電武器を属性残しして通電するものを置く)
負荷世界に入ったら、弓を構えたままトラップに当たって、弓を落とす
そしたら捨てておいた弓を拾って、弓を構えて電気の矢を出す
これでメニュー開けば任意の単発弓から耐久移植できるし、単発弓の増殖も出来る
965なまえをいれてください (スフッ Sd03-AHIu [49.106.215.233])
2023/04/08(土) 12:50:02.79ID:Kv1qb+A2d >>945
ボヨーンハンマーの耐久は減りません
1度の負荷世界で複数の武器、弓、盾に耐久移植する場合1づつ減るだけで移植元の耐久は減らないので、違う種類の武器に移植する場合は弓回収後ワープして負荷世界作り直す手もあります(少し手間ですが)
ボヨーンハンマーの耐久は減りません
1度の負荷世界で複数の武器、弓、盾に耐久移植する場合1づつ減るだけで移植元の耐久は減らないので、違う種類の武器に移植する場合は弓回収後ワープして負荷世界作り直す手もあります(少し手間ですが)
966なまえをいれてください (スーップ Sd03-pAqx [49.106.125.65 [上級国民]])
2023/04/08(土) 13:01:58.32ID:QjBMFs7Kd967なまえをいれてください (スーップ Sd03-pAqx [49.106.125.65 [上級国民]])
2023/04/08(土) 13:02:41.04ID:QjBMFs7Kd968なまえをいれてください (ワッチョイ fb99-taM/ [111.216.56.104])
2023/04/08(土) 15:24:31.63ID:3SrjooJi0 剣の試練って序位→中位→極意って流れみたいだけど、最後までセーブ出来ないんですか?
序位の地下10階で詰んで、序位クリアしてもセーブ出来ないとなるとやる気が持たない...笑
序位の地下10階で詰んで、序位クリアしてもセーブ出来ないとなるとやる気が持たない...笑
969なまえをいれてください (ワッチョイ fb29-P3kV [175.28.245.68])
2023/04/08(土) 16:24:55.61ID:C46WeblK0970なまえをいれてください (スプッッ Sdc3-qXTv [1.79.88.82])
2023/04/08(土) 17:59:57.59ID:JX7gCUlOd 意を決して神獣やってみたけど何がなんだかわからんままとりあえず倒してた
やっぱ戦闘は向いてないわ…
とりあえず攻略できる祠増えたぽいのがうれしい
やっぱ戦闘は向いてないわ…
とりあえず攻略できる祠増えたぽいのがうれしい
971なまえをいれてください (ワッチョイ fb99-taM/ [111.216.56.104])
2023/04/08(土) 18:10:01.02ID:3SrjooJi0972なまえをいれてください (ワッチョイ a5f6-/aea [122.26.34.2])
2023/04/08(土) 18:13:04.81ID:hGE8Viaz0 戦闘苦手な人やゲームに慣れてない人には難しすぎるよな、剣の試練
不本意だけどバグ利用でクリアする動画が乱立するのがその証左
不本意だけどバグ利用でクリアする動画が乱立するのがその証左
973なまえをいれてください (ワッチョイ 7b74-Ay2p [119.106.6.219])
2023/04/08(土) 18:31:39.69ID:j5HbeZvc0 マスターでボコられるとノーマルモードは比較的楽にできる
974なまえをいれてください (ワッチョイ 25d7-9Fjl [58.87.164.228])
2023/04/08(土) 21:08:34.10ID:KcxfV/4g0 >>968
序位クリアしたら一旦そこで終わってコログの森に戻る。以下同じ
序位クリアしたら一旦そこで終わってコログの森に戻る。以下同じ
975なまえをいれてください (ワッチョイ fb99-taM/ [111.216.56.104])
2023/04/08(土) 23:06:40.66ID:3SrjooJi0976なまえをいれてください (ワッチョイ fb29-P3kV [175.28.245.68])
2023/04/08(土) 23:48:17.88ID:C46WeblK0 力の試練で妖精って使えますか?
無理でしょうね
あと、ティアーズオブキングダムはEASYありますかね?
無理でしょうね
あと、ティアーズオブキングダムはEASYありますかね?
977なまえをいれてください (スーップ Sd03-pAqx [49.106.125.65 [上級国民]])
2023/04/09(日) 04:00:54.30ID:yjYJgp9Id978なまえをいれてください (ワッチョイ 5dcb-Rzwh [220.100.32.78])
2023/04/09(日) 05:57:05.77ID:eIznvgd/0 ゲームをクリアするしないとはあまり関係ないのだけどいいかな
ハイラル王国がまだ栄えていた頃、始まりの台地ってリンクみたいに
パラセールもシーカーストーンも持ってない一般人は
どうやってアクセスしてたんだろう?
時の神殿もあるし参拝ルートはあったはずだと考えている
チュートリアル用のエリアでそうせざるを得ないことはわかってる
でも基本的に人工建造物は道で繋がってるか過去そうだった痕跡があるけど
始まりの台地にはそれが無くて今更気になってる
ハイラル王国がまだ栄えていた頃、始まりの台地ってリンクみたいに
パラセールもシーカーストーンも持ってない一般人は
どうやってアクセスしてたんだろう?
時の神殿もあるし参拝ルートはあったはずだと考えている
チュートリアル用のエリアでそうせざるを得ないことはわかってる
でも基本的に人工建造物は道で繋がってるか過去そうだった痕跡があるけど
始まりの台地にはそれが無くて今更気になってる
979なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-pZgd [106.146.69.55])
2023/04/09(日) 07:02:30.08ID:A6gad6Zja >>978
シンプルに、外周に階段があったけど厄災で壊れちゃったって解釈ではダメ?
シンプルに、外周に階段があったけど厄災で壊れちゃったって解釈ではダメ?
980なまえをいれてください (ワッチョイ eb74-DUgD [121.109.230.158])
2023/04/09(日) 07:32:02.92ID:f5rhAnst0 >>978
はじまりの台地は外壁に出入り口がちゃんとあるよ
門前宿場町の街道と繋がってる所
砂で埋まってるけど、文字通り門みたいな入り口がある
台地側から見るとシーカータワーとマオーヌ祠の間の大きい池みたいになってる所に階段があって、入り口と時の神殿を繋いでるよ
無双の方で綺麗な状態が見られるよ
はじまりの台地は外壁に出入り口がちゃんとあるよ
門前宿場町の街道と繋がってる所
砂で埋まってるけど、文字通り門みたいな入り口がある
台地側から見るとシーカータワーとマオーヌ祠の間の大きい池みたいになってる所に階段があって、入り口と時の神殿を繋いでるよ
無双の方で綺麗な状態が見られるよ
981なまえをいれてください (ワッチョイ e3ab-udcE [27.141.101.101])
2023/04/09(日) 09:18:06.10ID:/A0MDqcY0 あの正面入り口狭いけど、あそこからガーディアンが侵入したんかね
それともガーディアンは台地の壁面を越えて入ってきたのか・・・
それともガーディアンは台地の壁面を越えて入ってきたのか・・・
982なまえをいれてください (ワッチョイ fb29-P3kV [175.28.245.68])
2023/04/09(日) 09:24:56.38ID:3JGo3T1J0 キングダムにはEASYモードとか無いですよね?
ブレスオブザワイルドでなかったからないだろうな マスターモードは有るのになぁ
ブレスオブザワイルドでなかったからないだろうな マスターモードは有るのになぁ
983なまえをいれてください (ワッチョイ 5dcb-Rzwh [220.100.32.78])
2023/04/09(日) 13:15:40.35ID:eIznvgd/0984なまえをいれてください (ワッチョイ cdab-kmp5 [110.133.235.219])
2023/04/09(日) 15:53:34.18ID:MRtayXLl0 >>982
発売されてないから聞くだけ無駄だよ
発売されてないから聞くだけ無駄だよ
985なまえをいれてください (ワッチョイ fb29-P3kV [175.28.245.68])
2023/04/09(日) 19:09:45.74ID:3JGo3T1J0986なまえをいれてください (ワッチョイ 25d7-9Fjl [58.87.164.228])
2023/04/09(日) 20:13:32.45ID:dmttdQoy0 >>985
マップに印付けといて次に進む
マップに印付けといて次に進む
987なまえをいれてください (JP 0He1-Rzwh [202.16.111.25])
2023/04/09(日) 20:16:53.94ID:O1F6FZEXH >>985
祠の上空には鳥がたくさん飛んでいたりする
祠の上空には鳥がたくさん飛んでいたりする
988なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-Ay2p [106.180.0.159])
2023/04/10(月) 02:33:44.43ID:Wf3YYLRVa >>985
ちょっと離れた場所にある洞窟の中を通って祠にたどり着くみたいなのもあります
ちょっと離れた場所にある洞窟の中を通って祠にたどり着くみたいなのもあります
989なまえをいれてください (ワッチョイ fb29-P3kV [175.28.245.68])
2023/04/10(月) 05:18:43.17ID:dvxpQOnV0 ありがとう 参考にします
990なまえをいれてください (バッミングク MM41-Ot2+ [122.29.127.124])
2023/04/10(月) 09:29:27.29ID:6MWlU4rAM センサー音頼りに祠探索するのが一番楽しかったな
意外とそうゆう人少ないんだろうな
意外とそうゆう人少ないんだろうな
991なまえをいれてください (ワッチョイ 6bf6-9MoB [153.242.189.16])
2023/04/10(月) 11:30:27.67ID:O+YA4ixt0 俺は遠くから見たオレンジの光にピン刺ししてマップ見ながら…という極々普通の探し方が好きだったわ
992なまえをいれてください (ワッチョイ c3cb-NBHa [101.128.129.16])
2023/04/10(月) 11:30:55.43ID:krgyYlvh0 そんなことない
マップ広げる時が一番楽しい
マップ広げる時が一番楽しい
993なまえをいれてください (ワッチョイ 45aa-/aea [106.73.72.0])
2023/04/10(月) 21:46:55.46ID:2j04NRgS0 祠センサーの反応の仕方には癖がある
あれ祠との距離は関係無くて、
リンクの移動方向がリンクと祠の位置を結んだ直線の向きと近いほど大きく反応する
祠が真上にあったらジャンプの上昇中だけ反応するし
真下にあったら下降中だけ反応する
あれ祠との距離は関係無くて、
リンクの移動方向がリンクと祠の位置を結んだ直線の向きと近いほど大きく反応する
祠が真上にあったらジャンプの上昇中だけ反応するし
真下にあったら下降中だけ反応する
994なまえをいれてください (ワッチョイ fb74-b+3R [111.105.47.135])
2023/04/10(月) 22:01:40.76ID:aAqyUi880 【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 質問スレ26
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1681131532/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1681131532/
995なまえをいれてください (ワッチョイ 6b19-izbf [217.178.136.175])
2023/04/10(月) 22:08:59.88ID:drejflOq0 祠を中心に球状にセンサーが反応するんだよね
東西南北だけでなく上下にも注意しないといかん
東西南北だけでなく上下にも注意しないといかん
996なまえをいれてください (ワッチョイ 7545-Ot2+ [114.167.255.235])
2023/04/10(月) 22:28:16.36ID:6TMtT4rh0997なまえをいれてください (スッププ Sd8b-CwwB [27.230.96.201])
2023/04/10(月) 23:23:55.66ID:zaKn32jjd すいません、クライムシリーズのワキ出しエロすぎません?
998なまえをいれてください (ワッチョイ 6b19-dEWC [217.178.198.214])
2023/04/11(火) 10:01:29.78ID:jsT5F/Rx0 それはあなたが脇フェチだからなので問題ありません
ゼルダで一番エロいシーンはゼルダ姫が四つん這いでこちらに尻を突き出してる所です
ゼルダで一番エロいシーンはゼルダ姫が四つん這いでこちらに尻を突き出してる所です
999なまえをいれてください (オイコラミネオ MM41-h5Jm [122.100.24.98])
2023/04/11(火) 10:11:46.99ID:E2lI4DpJM 質問いいですか?
1000なまえをいれてください (ワッチョイ 3df6-Py4T [118.8.192.16 [上級国民]])
2023/04/11(火) 10:30:14.52ID:pDjnFTdz0 次スレで質問どうぞ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 464日 13時間 8分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 464日 13時間 8分 12秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【小泉農相】コメ生産縮小の転換に意欲示す 「農政を抜本改革」 ★2 [蚤の市★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★5 [樽悶★]
- 中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 100万部超え間違いなし? [ネギうどん★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか? [シャチ★]
- 【兵庫】「斎藤知事に愛想尽きた」兵庫県庁離れ加速 17年ぶり自主退職4割増、他自治体に転職も [煮卵★]
- 【芸能】読者2300人が選んだ 「昭和の漫画ベスト50」 を発表 あの名作、傑作は何位だった? プレイバック「昭和100年」 (産経) [湛然★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者4🧪
- なぜ日本人は1999年7月に地球が滅亡すると大真面目に信じてしまったのか [884040186]
- 職場の倉庫で55歳の社員とSEXしてしまった‼
- 議員「この国を…国民を守る(増税裏金改竄癒着利権天下り不正)」👈これが9割ってやばくね [943688309]
- ▶宝鐘マリンと俺様の愛の巣スレ
- 【画像】アラフォーのおっさんの休日ファッションって正直こういうのでいいよな【夏服】 [513133237]