X

【PS4/PS5】Deep Rock Galactic 1堀目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1なまえをいれてください (オッペケ Srd3-r2ig)
垢版 |
2022/01/03(月) 09:45:05.99ID:fbJ9cuDzr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ建ての際、↑をコピペして2行になるようにしてください

2021年1月4日リリース

公式 https://www.deeprockgalactic.com/
公式Twitter https://twitter.com/JoinDeepRock

>>950が次スレを建てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2なまえをいれてください (オッペケ Srf1-r2ig)
垢版 |
2022/01/03(月) 10:43:49.62ID:fbJ9cuDzr
【PS4/PS5】Deep Rock Galactic 1堀目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1641170705/
2022/01/03(月) 11:00:09.38ID:38hQpiaLM
>「Deep Rock Galactic」のPS4/PS5版は、2022年1月4日配信予定。

>PCおよび海外Xbox One/Xbox Series X|S版も配信されており、2022年3月か4月ごろにはシーズン02が開始される予定となっている。
>今回配信されるPS4/PS5版は最新バージョンとなる。なお、PS4版とPS5版のプレイヤーは一緒にプレイ可能だが、PC/Xbox版とのクロスプレイには対応しない。

隔離最高
2022/01/03(月) 12:08:09.06ID:xUBMtUA30
一番多いsteamも他とできない時点で隔離じゃないだろ
2022/01/03(月) 17:04:58.96ID:S5GsFd3PM
どういう理解力してんだお前w
2022/01/04(火) 00:23:11.92ID:d+vkFr+z0
ストアにきたよ
2022/01/04(火) 00:26:49.62ID:Rcu5GDdw0
もう配信されてんぞ
ノーマル版のみ時限フリプ
5.005GB(PS4)
2022/01/04(火) 00:30:19.30ID:rlJUwc2z0
PS5だと2.5GBしかないぞ
自動生成系だからか
2022/01/04(火) 00:56:34.90
もらったわディープ
10なまえをいれてください (ワッチョイ a2b8-45BR)
垢版 |
2022/01/04(火) 01:16:13.76ID:rbcCje7T0
どのミッションに参加していいかわからん
11なまえをいれてください (ワッチョイ a2b8-45BR)
垢版 |
2022/01/04(火) 02:02:15.37ID:rbcCje7T0
敵の位置がわかる簡易ミニマップくらいは欲しいわ癖でエイム合わせの時にハンマーが出てしまうな
2022/01/04(火) 02:54:16.87ID:VvwOZoeK0
視界確保しときたいからスカウト使ってるが基本どのキャラでもいけるなこれ
2022/01/04(火) 04:07:32.19ID:qgN5G15n0
まだ、やってる人いないのか野良ミッションでないからソロでやってる
マイクラのマイニング好き人にはたまらんな
ソロでもお供がそこそこ役に立つけどマルチが楽しいんだろうな
2022/01/04(火) 07:53:01.21ID:+FYDZ5BN0
初めからワンミッション長いな
2022/01/04(火) 08:15:07.21ID:5TZkp4Htp
ラスボスとかエンディングとかが無いのが残念
2022/01/04(火) 08:27:26.41ID:qgN5G15n0
ひたすらミッションこなすモンハン式マルチだな
帰り道わからなくなるから棒刺して辿って帰ってたらドリルの人が直通ルート開拓しててワロタ
2022/01/04(火) 09:49:45.62ID:qhglQr85M
出先から遠隔でダウンロードさせといたぜ
オートマッチングなん?言語ローカライズは大丈夫な感じ?音声は英語のみみたいやけど
18なまえをいれてください (ワッチョイ a2b8-45BR)
垢版 |
2022/01/04(火) 10:00:20.22ID:rbcCje7T0
このゲームは一人でやるもんじゃないな一人で40分近く掘ってられないわ
オートマッチングではないな部屋立てるか他人のに入るかだね
2022/01/04(火) 11:15:24.09ID:wqTF3Fm7p
楽しい作業ゲー
2022/01/04(火) 11:24:04.64ID:77CiwjPm0
とりあえずアサインメントと同じミッションマークの奴を進めて行けばいいのかな
2022/01/04(火) 12:40:24.83ID:ccDkkqJn0
キャラ変更どこでやるんだ?
2022/01/04(火) 12:54:07.98ID:mGVpoRTJM
次の春でもう4年目になるんだなこのゲーム懐かしい
2022/01/04(火) 12:59:59.02ID:VUZSCaHCp
>>21
寝床
2022/01/04(火) 13:00:27.64ID:SWcb+uTz0
ラッシュ来ながらさあ脱出するぞってなった時のわちゃわちゃ感面白い
2022/01/04(火) 13:05:27.40ID:14NSCuGZp
脱出中のわちゃわちゃやってる時に大爆発するやつの鳴き声が聞こえてきた時は心拍数上がる
2022/01/04(火) 14:24:39.93ID:ohUCWo/O0
ガンナーもしかしてお呼びじゃない?
2022/01/04(火) 14:31:07.16ID:ebQhWCFhd
このゲームPS5だと120fpsに対応してるっぽい
パフォーマンス設定だとモニター側が120hzに切り替わる
その状態で60hzのモニターに変更するとゲームを継続できない(元のモニターに接続してくださいと表示される)
だけど実際はゲーム内だと120fps出てないな
垂直同期切る設定がないからか?
2022/01/04(火) 14:34:08.12ID:5MNPai1W0
サーバー検索の近距離と中距離機能してないねずっと読み込みになる
遠距離でもPing低いとこはあったから全部表示されていそうだ
2022/01/04(火) 15:34:54.84ID:n8oKYDCdM
殲滅はガンナーのミニガンと象撃ち弾あればめちゃ楽だし
耐久系イベントでも機関砲の絨毯爆撃や神経毒で狩り尽くせるからガンナー好き
4クラス揃ってるのが一番遊びやすいと思うわ
2022/01/04(火) 15:54:24.31ID:9+TAB6BNM
オートマッチングじゃないのか〜
外人さんとVCなしでわちゃわちゃやってても楽しく遊べる感じ?細かい意思疎通の必要なギミックとかないよな?
2022/01/04(火) 15:55:42.28ID:hmzIlcU1p
高難度はガンナー必須
2022/01/04(火) 15:58:52.59ID:tYoX/VJH0
>>30
レーザーポインターとRock&Stoneだけでどうとでもなる
2022/01/04(火) 16:07:25.15ID:cQgz80Qw0
ドリラー楽だな
2022/01/04(火) 16:07:52.71ID:30O4acdw0
チュートリアルの次のミッションソロでやってさあ帰るかと思ったらロボが壁のぼって道なき道を戻って行きやがったんだけど毎回来た道戻るとは限らないのか…
そこ行けんのか?と思いつつジップ使ったりなんとか上ろうと思ってたら時間切れでおわた(´・ω・`)
2022/01/04(火) 16:21:51.09ID:DxvG74Dw0
pvpじゃないマルチいいよね
2時間触ったけど、そこそこ楽しめそう
2022/01/04(火) 16:27:50.67ID:ohUCWo/O0
15分経過してる三人部屋の卵拾いに入ったら一個も拾ってないとかあるね
俺もランク3でビクビクだから初見のルールは必ずガイド読んでから行くようにしよう
2022/01/04(火) 16:40:37.78ID:joZ10pJhp
>>34
あの機械は天井(補給ポッドが開けた穴とか)や垂直に切り立った壁面に最短の帰還ルートがあったらそこを使う
鉱物>>作業員の安全という会社の方針を肌で感じたね
2022/01/04(火) 17:07:13.72ID:Dz1dMys30
330時間くらいしか遊んでないけどまだまだOC全部は揃わんわ
欲しいものはあらかた作ったけど
2022/01/04(火) 17:08:25.21ID:ccDkkqJn0
>>23
さんきゅー!
2022/01/04(火) 17:22:49.85ID:DxvG74Dw0
チュートリアル抜かしてドリルしか使ってねえなまだ
2022/01/04(火) 17:32:18.98ID:nIAMJRIn0
回収ポッドに置いてかれたら最初のミッションクリアにならなかったぞ
勝手に帰りやがってふざけんな
2022/01/04(火) 17:34:28.13ID:z5j3CBm+0
とりあえずペルソナやるか
2022/01/04(火) 17:42:40.67ID:0Y29ETfo0
スカウトが快適すぎて他がやれないわ
ドリラー居てくれるとめちゃくちゃ助かるからお前らドリラーやってくれ
2022/01/04(火) 17:42:56.57ID:DruQjIsE0
鯖はアジア隔離されてる?北米とも共通なら日本版買う
2022/01/04(火) 17:45:21.32ID:Km4M6QOHp
PSプラスのフリプだぞやってみな
普通に外人とマッチするけどフィルタリングが機能してない
ただ200ping越えててもラグさ感じない
2022/01/04(火) 17:49:43.97ID:D+bhgwRO0
いちいち閉じるとき右下にコントローラー合わせないといけないUIやばいな
2022/01/04(火) 17:51:55.64ID:CBhwOnnAM
家ゲー板なのになぜスレタイPS4と5だけで箱入れないの?
そういうスレなの?
2022/01/04(火) 17:55:09.10ID:0Y29ETfo0
箱持ってないから間違ってるかも知れんけど去年11月に配信されてんのにスレ立ってないみたいだし誰もやってねえんだろ
まぁ次スレ立つ時に誰かが覚えてたら追加してくれるんじゃない
2022/01/04(火) 18:12:30.31ID:7qKB0fMwa
国内で箱なんて頭おかしい人しか持ってないから配慮しなくていいでしょ
2022/01/04(火) 18:13:12.29ID:ccDkkqJn0
>>46
オプションボタン押したら画面閉じれるぞ
2022/01/04(火) 18:29:37.79ID:DruQjIsE0
>>45
今日発売なのにいきなりフリプなのねこのゲーム
入れてみたけど面白いな
2022/01/04(火) 18:31:21.76ID:D+bhgwRO0
>>50
ありがと
スカウトで視界確保するの楽しいけど味方の役に立ってる感はあんまないなw
2022/01/04(火) 18:31:32.88ID:Dz1dMys30
他機種では4年前のゲームだし人少なくてもしゃーないわな
2022/01/04(火) 18:40:15.70ID:6ajTn1q3M
ボタン表記あるのにカーソルてめんどくせえな
2022/01/04(火) 18:55:40.69ID:nIAMJRIn0
>>46
オプションボタンで閉じれるぞ
2022/01/04(火) 18:59:01.96ID:D+bhgwRO0
これあれだなFFなんかより何も考えずに補給物資とってくやつの方がトロールだな
2022/01/04(火) 18:59:03.62ID:FP4iAqD80
トロフィーはどうなんだろ
ボイチャ必須レベルなのか、やってりゃ勝手に取れるのか
補給無しでレベル5クリアとかが示し合わせないと無理なのかな
2022/01/04(火) 19:00:45.73ID:0Y29ETfo0
まだ始めて数時間だけど補給無しとかVCあっても無理ゲーとしか思えんわ
そんなトロフィーあんのか
2022/01/04(火) 19:21:54.63ID:XSoDQhqw0
フリプで始めたけどおもすれぇぇぇ

ただ、マップが死ぬほど見づれぇなw
2022/01/04(火) 19:25:02.41ID:/PzrsapQ0
高低差激しいし3Dマップ見辛くて迷いやすいよね壁破壊してかなきゃいけないし
2022/01/04(火) 19:34:22.76ID:XSoDQhqw0
マルチでみんな色んなセリフ言うけど
エモートとかできるん?これ

L1とR3押し込みくらいしか分からん
2022/01/04(火) 19:38:43.47ID:bCKk0GY70
>>56
1人で2個取るやつのせいで弾なくなったりしたわw
2022/01/04(火) 19:41:46.14ID:bCKk0GY70
スキャンマップは一応
向いてる方向でバツボタン押すとマップとかもそっち向いてくれるのを使う感じ

ドリルでショートカット作ったり
スカウトのフック移動が快適で楽しい
マップによっては穴ありすぎてヤバかったw
2022/01/04(火) 19:55:06.92ID:ZCFI3g160
参加で見るとほとんど二人以上いるのに自分がホストの時は6回ぐらいやって一人も入ってこないのは偶然なのか
2022/01/04(火) 19:57:38.07ID:bCKk0GY70
>>64
フレンドのみとかの設定があるけど、それオンじゃない?
オフにしないと
2022/01/04(火) 20:05:40.96ID:ohUCWo/O0
北米ばっかだよな
極東アジアはE/Aとかで表記してくれるんかい?
2022/01/04(火) 20:05:49.55ID:RJcVt+0W0
>>27
今始めて見てるんだが、オプションのグラフィックに120FPS用の設定ありますね、気づいてたらスマソ
2022/01/04(火) 20:07:10.54ID:ZCFI3g160
>>65
フレンドのみに×がついてなければいいんだよね?それならずっとそれにしてるし、ホスト:公開で選んでる
ロビーで待っていても来ないし出発して20分ぐらいかけてクリアしても結局来ない
試しに参加側で入ったら途中参戦出来たからなんなんだろうな
69なまえをいれてください (ワッチョイ e9aa-RAo9)
垢版 |
2022/01/04(火) 20:25:54.53ID:2mKj63XI0
フレンド呼ぼうとすると切断されるんだけど理由わかる?
2022/01/04(火) 20:36:40.37ID:ohUCWo/O0
>>69
ホストに接続するタイプでしょこれ?
なら相手か自分が無線で回線相性悪過ぎるとかじゃないのかな。違ったら分からん
2022/01/04(火) 20:42:22.06ID:Jcr7CnXpM
案外プレイヤーが少ないだけとかのオチだったりしてな
全機種持ちにとっては4年前のゲームだしPSしか持ってない人は少数派なのやもしれんぞ
2022/01/04(火) 20:42:27.72ID:0Y29ETfo0
>>68
マルチの大半がUSだけどJPから見て遠距離だから逆も然りだし
わざわざUSの人がPing高めのJPには来ないんだろう
こっちからUS行く分にはなんの問題もないしガンガンマルチに突っ込んでいいと思う
2022/01/04(火) 20:47:30.18ID:E7P65YoYM
敵のビジュアルがキモいから流行らない
2022/01/04(火) 20:50:34.11ID:XSoDQhqw0
>>68
ホストでやると、今んとこ毎回2〜3人くるな

ちなPS4
2022/01/04(火) 20:58:30.81ID:D+bhgwRO0
野良でVC最初からミュートにする方法わかる人いる?
オーディオのタブにVCないんだよね
2022/01/04(火) 21:22:10.36ID:/PzrsapQ0
このゲーム後から接続するキャラクターの重複を防止がデフォルトだとオフになってるけど強制オンでよかったんじゃないの
エンジニアが足場作ってスカウトがグラップリングで高所採掘とかで連帯感増すし
2022/01/04(火) 21:33:53.50ID:30O4acdw0
>>37
なるほど、さんくす
無理に付いていかず来た道戻るわ
2022/01/04(火) 21:37:24.10ID:XSoDQhqw0
あれって、最初に来た所にくるわけじゃないんだよね?
わざわざ遠い所に帰らせるブラック企業
2022/01/04(火) 21:51:51.29ID:qgN5G15n0
>>75
PS5なら本体の設定でゲーム内ボイチャオフできるよ
2022/01/04(火) 22:03:48.18ID:bCKk0GY70
>>68
ついてなければヨシ
今日やったときフィルターの近距離は延々と読み込みグルグルで遠距離はすぐ表示されたからそもそもサバがたくさん表示される状況で、入りたい側の判断基準はマイルストーンのミッションかどうかと、経過時間がサバ建てられてすぐかどうかだと思う

入ってこないのはたまたまか、もしくは相性が悪くてサバリストだとN/Aになっちゃってるとかじゃないかな
近距離フィルターが機能すれば日本人に当たりやすいかもなんだけどなあ
2022/01/04(火) 22:07:56.45ID:z5j3CBm+0
日本人ぽい部屋見当たらなくてキャンセルしようと思って○押したら変な部屋入っちまったわ
FFされて母国語でまくしたてられて怖くなって速攻抜けてゲーム落として敗走したわ
2022/01/04(火) 22:12:06.94ID:z5j3CBm+0
右下に○がキャンセルみたいに書いてあるの罠だよねこれ
2022/01/04(火) 22:27:48.41ID:EPfyb85M0
一回のゲームがそこそこ長いから結構疲れるな
2022/01/04(火) 22:52:56.41ID:CaW6Zye80
相変わらず洋ゲーは意味不明だな
チュートリアルがあっても意味不明だな
死ねばいいのに
2022/01/04(火) 22:55:39.24ID:mbpnc5nc0
キーボード使える?
2022/01/04(火) 23:04:15.11ID:TsSiR7a20
ドレッドノート硬すぎる
2022/01/04(火) 23:25:08.55ID:JU1HL1u2p
クラフト用の鉱石に気がついてない人いるね
2022/01/04(火) 23:56:26.85ID:WvunhbWX0
管繋ぐの方向が分からんくなるわ
2022/01/04(火) 23:58:52.07ID:tnqira3f0
これリザルト画面で抜けることは出来ないの?
2022/01/05(水) 00:02:32.03
外人の説明の無さはマジで異常だよな、こう言うの見てもやっぱ日本に生まれてよかったとマジでおもうわ
2022/01/05(水) 00:06:30.87ID:Skyc7ywH0
衣装倉庫の!マークが消えなくなっちゃった
地味に気になる
2022/01/05(水) 00:11:14.59ID:AyAoPvvd0
協力でミッション終えたあと、パーティー組んだまま拠点に帰ってくる感じ?できたらミッションごとに抜けて落ち着きたいんだが
2022/01/05(水) 00:15:55.49ID:2MBdrURD0
右も左も分からない最初のうちは当たり前だけどローリスクの方が良いね
難易度上げて30分くらいのミッション脱出失敗すると萎えるわ
2022/01/05(水) 00:16:36.21ID:xrew25rCp
>>69
同じくフレンドの部屋に入る事も入れる事もできなかったな
ゲームの再起動してもだめだったしよくわからんね
95なまえをいれてください (ワッチョイ e9aa-z6dm)
垢版 |
2022/01/05(水) 00:23:20.82ID:N2WnyA9c0
>>94
右に同じだ。
フレに入る、入れるどちらもだめ。
お互い有線だが…
2022/01/05(水) 00:36:39.18ID:AGAbzMvG0
PS5だけどフレンドと普通に出来たな
バグでもあるのかね
97なまえをいれてください (ワッチョイ e9aa-RAo9)
垢版 |
2022/01/05(水) 00:49:39.58ID:YTci/dx50
フレンドとできないの解決した。別のフレンド呼んでそいつホストにしたら3人でできた。
ていうかこのゲームめちゃくちゃおもろいわw
2022/01/05(水) 00:50:43.21ID:i27tz3qQa
ちょっと工夫するとか考えてやれば分かるのにチュートリアル不親切死ねとかガイジすぎない?
99なまえをいれてください (ワッチョイ e9aa-RAo9)
垢版 |
2022/01/05(水) 00:51:24.46ID:YTci/dx50
あ、ちなみにその別のフレってのはps5
最初切断されちゃってできなかったやつはps4
そして俺もps4
2022/01/05(水) 01:01:49.74ID:7jrmBP3A0
フットワーク軽くて有能揃いの開発だからこれからにも期待できるねこれ
2022/01/05(水) 01:22:40.57ID:/iPd25d90
ホスト公開で野良集めて数時間やってたけど遅延全然感じないし、妙な連帯感感じるしめちゃくちゃ面白い!
しかも配信始めだからみんな新規プレイヤーみたいな感じで簡単にはミッション終わらんけど、数十分さまよった末クリアとか今しか味わえんだろこれ…

欲を言えば、味方キャラの居場所が分かるような縁どりとかクエストマーカーが不親切すぎて迷うこと多いので分かりやすくして欲しい所…。
2022/01/05(水) 01:32:39.19ID:qgywtdMOa
味方キャラはレーザーポインタつければ見えるよ(L1長押し
2022/01/05(水) 01:41:26.48ID:4SG5M9Soa
脱出中に道に迷ったやつに向けて三人で無理矢理道開通したけど楽しいな
2022/01/05(水) 01:42:42.96ID:KdaNT+Sa0
3個目?のうんたらかんたらを精製しろ(機械置く場所見つけるx3→パイプを繋ぐx3→パイプを作るx3→敵から守る&都度修理)ってミッションが初見殺し過ぎた
後で画像のチュートリアルの存在に気づいたけどロード画面で見せてくれや
2022/01/05(水) 01:56:10.42ID:TH4iwdlL0
パイプはドリルで道作ったりするのが楽しい
ルールと敵の種類が少ないから単調で飽きは早そう
2022/01/05(水) 02:14:07.10ID:o1hFhkSQ0
ドリル以外だと掘るの大変だな
ピッケルのパワーアタックで改善されるんだろうか
2022/01/05(水) 02:24:43.32ID:2AyLiwjk0
このゲームエペよりおもろいんか?
どーせエペから逃げた負け犬の老人がおもろい言うてるだけやろ?
108なまえをいれてください (ワッチョイ 81b9-TqiL)
垢版 |
2022/01/05(水) 02:36:40.03ID:e6B4ZKTT0
>>92
パーティー組んだままだよ
2022/01/05(水) 03:34:19.64ID:NZahOEZE0
ミッション終了でアホみたいに虫湧いて脱出ポッドに向かってる途中、ふと振り返ると1人足りない
崖下遥か彼方に落下死したのを仲間全員で救出に行って残り3秒でギリギリ脱出
めっちゃ脳汁でたわ
2022/01/05(水) 04:26:04.77ID:0tl03IpP0
>>107
頭大丈夫?
2022/01/05(水) 04:33:01.74ID:2MBdrURD0
>>109
補給ポッドが下層階まで地形貫通して来るから帰り道のデストラップにって笑える
2022/01/05(水) 05:40:04.92ID:nlKB8lGj0
ttps://wikiwiki.jp/rockandstone/

せめてwikiくらいは読んでおけよ
2022/01/05(水) 05:40:05.87ID:XhvS8LNV0
真のANTHEM
2022/01/05(水) 06:12:15.91ID:jTre0vJ9a
なんかお祭り系coopのくせに割と歯ごたえあるっていうか、死ぬ時ってほんと理不尽に死ぬからそこそこ緊張感あってええな
2022/01/05(水) 06:55:27.01ID:3TtiPzysa
ちょっと地球防衛軍っぽくて期待したけど繋ぎにもならんかったわ
2022/01/05(水) 07:13:37.58ID:nlKB8lGj0
>>106
ホストする時やリグからのミッション開始前には毎回バーのおすすめを見とくといいよ
掘るのに必要なつるはし回数-1のお酒飲めると大分掘りやすい
2022/01/05(水) 08:43:11.22ID:QyBCP+vr0
DLCのサポータアップグレードの説明草
こういう素直な開発嫌いじゃない
2022/01/05(水) 08:54:11.39ID:siewLlfz0
ミュール二体修復するのって結構鬼門か?
ガンナー4人ぐらいで陣内でシールド回しながらヒャッハーしないと凌げないというかあっちこっちで人死に始めたら収拾つかん
2022/01/05(水) 08:58:24.22ID:q3NyHQM80
難易度2でやってるからまだミッション失敗したことないんだが失敗したら報酬貰えないの?
2022/01/05(水) 08:59:57.76ID:3WJTlUN00
ちょっと貰える
2022/01/05(水) 09:16:58.91ID:Xv1jlDow0
ちょっと基本的な事聞きたいんだけど、いわゆる同士撃ちってあるの?
自分のグレネードとか火炎放射器が味方(自分)に当たって無いか気になる
2022/01/05(水) 09:21:26.87ID:JFmntXFjp
あるよ
パークにも味方からと味方への誤射ダメ軽減50%とかある
2022/01/05(水) 09:22:01.68ID:q3NyHQM80
>>120
そうなんだ結構ワンミッション長いのもあるから失敗すると徒労感すごそう
>>121
あるよ味方への誤射ダメージと味方から誤射されたときのダメージ50%カットするパークもあるよ
2022/01/05(水) 09:22:46.08ID:Xv1jlDow0
あるのかー。thx。気を付けるわ
2022/01/05(水) 09:23:21.57ID:QyBCP+vr0
狭い道で戦っているおっさんを助けるぞーと思い火炎放射で焼き殺したことならある
2022/01/05(水) 09:46:12.80ID:EaHlzAT+0
焼夷グレで味方ごと燃やしてるけど良くなかったか
これからは気をつけよ
2022/01/05(水) 09:46:37.52ID:cTVofxqx0
FFカットのパークはお互いに付けてたら100%カットになったりするん?
2022/01/05(水) 09:57:18.27ID:0LdxIufDd
エイリアンの卵が隠れてる脈打ってる壁が気持ち悪い
蓮コラみたいで
2022/01/05(水) 10:27:27.88ID:NZahOEZE0
開発頑張ってほしいからアルティメットDLC買ったわ
作業ゲーだから飽き早そうだけど
2022/01/05(水) 10:45:54.47ID:WocemvxZ0
今日から始めますよろしくお願いします
1日先輩の皆様気を付けるべきこと教えてください
2022/01/05(水) 10:54:42.81ID:pY/m/PX40
色々わかったらすげー楽しいだろうってのはわかるけど色々わかるまでのモチベがわかないんよなぁ
ワイも年取ってもうたわ
2022/01/05(水) 10:55:05.91ID:sjtqHk/+a
補給物資はわかりやすい位置に出す
一人で2つ取らない

それさえ守ればあとは好きに遊べばいいぞ
2022/01/05(水) 11:03:30.21ID:q3NyHQM80
wiki読んで各キャラクターの役割は把握しておいたほうがいいぞ
2022/01/05(水) 11:03:30.48ID:0Ri0AMY7p
体験して知っていく事でベテラン鉱夫になっていく感もゲームデザインの一つなんだろ
2022/01/05(水) 11:05:49.70ID:0LdxIufDd
親方のやり方見て覚えろ
2022/01/05(水) 11:12:53.17ID:gp6ZanzK0
パークってどれがいいんだ?
2022/01/05(水) 11:18:10.07ID:aizCD8ME0
ドリル守るマイルストーンのミッション難しくて
途中参加したとこホスト以外抜けたんだけどw


根性ないな
2022/01/05(水) 11:41:01.14ID:3ctjZJyL0
>>131
頭空っぽにして適当に遊びつつロード中のTIPS読んでたら世界の破壊者ばりに「大体わかった」ってなるからまずはソロで適当に遊んでみろ
2022/01/05(水) 12:02:53.19ID:WocemvxZ0
最後船で脱出する直前にグレネード投げたらそれに当たった味方が死んで、リザルト画面でその人だけ死体だったんだが
これ死体でクリアすると報酬減ったりしてしまう?
2022/01/05(水) 12:05:31.49ID:pZtqbpNu0
武器とかガジェットとかもっと種類あるとよかったな。新しい装備のアンロックが遠い感じする
2022/01/05(水) 12:10:25.89ID:CFuQMIXdd
ジョッキはぶん投げる物
2022/01/05(水) 12:18:05.91ID:TSg8xnKWp
ドラム缶は乗る物
2022/01/05(水) 12:28:46.43ID:Z+gkKPr70
コントローラーだと感度を上げても右スティックの振り向きが遅くてきついな
2022/01/05(水) 12:35:16.99ID:7PRmE3fFp
>>139
ゴールドが減る、やめろ
2022/01/05(水) 12:42:31.01ID:CkouW3zBr
>>85
直挿しキーマウ使えるよ
メニューでのカーソル操作がめちゃくちゃトロい上に設定項目ないからそこだけDS使ってる
2022/01/05(水) 12:44:50.36ID:UHScDIXlM
>>118
ガンナーいるならジップラインにぶら下がってりゃ余裕やん
2022/01/05(水) 12:49:24.61ID:xrew25rCp
ソロだとドローンが高所の採掘やってくれるんだけど
例えばフレンドと二人でやってて、ガンナードリラーとかだったら高所の採掘はジップラインしかなくて詰んだりする?
2022/01/05(水) 12:51:48.44ID:8Ubun8BAM
ドリラーならプラズマで高所も掘れる
2022/01/05(水) 13:03:11.84ID:aizCD8ME0
>>143
加速度を0%にしてみよう
2022/01/05(水) 13:05:11.84ID:NGYmvCAua
誰かが死んでもちょーっとだけゴールド減るだけだ
気にせず死んでいいぞ
2022/01/05(水) 14:02:16.03ID:/HzNYIegd
今日から鉱夫になります
152なまえをいれてください (アウアウウー Saa5-rLvr)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:22:26.67ID:LYHDiW2Pa
昇進ってどうやるんだ?
153なまえをいれてください (アウアウウー Saa5-rLvr)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:52:04.06ID:LYHDiW2Pa
>>145俺普通に早いぞ?
2022/01/05(水) 15:14:30.80ID:/DAfQfZ2M
>>152
25まで上げてから昇進アサインメントこなすだけ
昇進するのにお金払わないとだめだけど安いもんだ
2022/01/05(水) 15:16:00.10ID:CkouW3zBr
>>153
FPS用にdpi800にしてたの思い出したわ
ドワーフ用のプロファイル作れば解決するな
思い出させてくれてありがとう
2022/01/05(水) 15:16:29.13ID:1AdLk6exM
そういやこのゲーム、昇進してマシンイベント開放してからが本番だな
コアハントと長いOCガチャの始まりだぜ
2022/01/05(水) 15:18:40.44ID:q3NyHQM80
みんななるべくキャラ被らないようにしてくれないかな
2022/01/05(水) 15:23:35.43ID:hgCC/2e90
>>157
オプションで設定できるぞ
159なまえをいれてください (アウアウウー Saa5-rLvr)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:25:16.52ID:LYHDiW2Pa
>>154
25か、、今やっと10になったところだ
結構きついな
2022/01/05(水) 15:30:50.59ID:q3NyHQM80
>>158
あれって自分がホストじゃないとほとんど意味ないってことなんだよね?なんかホストあまりやりたくない
自分が参加する前にすでにキャラ被りしてる部屋もあるし
キャラ被りしてない方がやっぱ面白いと思うからみんな被らないようにしていけ
一つのキャラしか育成まともにしてない人とかいそうだけど
2022/01/05(水) 15:33:49.60ID:Doctt3iaM
何度も何度も昇進重ねてポートレートのフレームを豪華にしていくのもこのゲームの楽しみの一つ
青枠内の全クラスのレベルの合計値でマウント取り合うんや
2022/01/05(水) 15:40:32.58ID:1sox6YXwa
ホストやりたくないのに自分の意見通そうとするな
2022/01/05(水) 15:43:29.97ID:aWh71hQS0
こういうやつって失敗した時はホストのせいにするんだよな
2022/01/05(水) 15:51:08.41ID:WocemvxZ0
これ途中でサーバーが切断されましたってでるのは、ホストの人が抜けた場合?
2022/01/05(水) 16:13:14.66ID:hgCC/2e90
野良がマジで後先考えないで勝手にボタン押すなぁ
ウェーブ中に押すとかどうかしてるわ
いっぺん全滅して戦犯にならないと分からんなこれは
2022/01/05(水) 16:20:39.39ID:R1Ycetnm0
あるあるだな。後先考えずにボタン押したり弾薬素材全然無いのにボス起こしたり
でも初心者だらけだから仕方ないと思う。昨日配ったばかりだし
2022/01/05(水) 16:25:58.54ID:q3NyHQM80
いやキャラ被りしてるよりかは4人別のキャラの方が楽しいでしょまだ序盤だからキャラ被りしてても全然問題ない感じだけど
ホストのせいなんかにはしないわつうかホストだけのせいにするとか意味がわからん最大4人での協力プレイなのに
168なまえをいれてください (ワッチョイ c2d0-z7RI)
垢版 |
2022/01/05(水) 16:26:44.65ID:aDs5zcXC0
パイプライン繋げるやつマジで迷走したわw
これこそチュートリアル組み込めよってw
あとドリラー必須過ぎてワロタw
今んとこエンジニアだけ無能だわww
2022/01/05(水) 16:29:47.60ID:EaHlzAT+0
昨日2人組の外国人と3時間くらい一緒だったけどあいつら優秀だったことに今さら気づいた
ガンナーで敵倒してるだけで勝手にミッションクリアしてるから変だとは思ってたんだよな
2022/01/05(水) 16:31:47.54ID:nlKB8lGj0
エンジのPFないとバンカーも成立せんぞ
2022/01/05(水) 16:32:28.39ID:AzLxuEyv0
外人初心者ptと組んでるけど全員協力してる感あって楽しい
補給ぶんどりとかもないし
2022/01/05(水) 16:33:39.33ID:AGAbzMvG0
>>167
仲の良いフレンドならまだしも見ず知らずの他人にキャラ被りしないようにしろって言うよりキャラ被りなしに設定して自分がホストする方がいいと思うのよ
自分はホストやりたくないけどキャラ被らせんなは悪いがただのワガママにしか見えない
キャラ違った方が楽しいってのはわかるんだけどね
2022/01/05(水) 16:38:17.70ID:NZahOEZE0
どのキャラ育てるか迷うなスカウトでジップに慣れると他キャラダルい
2022/01/05(水) 16:39:12.20ID:EaHlzAT+0
ガンナーずっと使ってたけど一番つまらんクラスかもしれん
もっと育てたら面白くなるんか
2022/01/05(水) 16:42:41.76ID:kxUNxhjv0
昨日のホストでやっても野良が入ってこない件やっぱり偶然じゃないな
あれから何十回とプレイしたが一度も入ってこなかった
マジで原因が全然わからん...
2022/01/05(水) 16:47:25.35ID:ro5zQXTIM
NAT調べてみ
質問は無しな
2022/01/05(水) 16:49:11.77ID:7PRmE3fFp
>>175
ps4か?
2022/01/05(水) 16:51:16.81ID:q3NyHQM80
すまん今護衛やったんだがキャラ被ってた方がいい場合あるかもしれんガンナー複数いてもいいかも
>>172
そうだね押し付け悪かった被ってても意外とといけるんだな
2022/01/05(水) 16:54:03.13ID:nlKB8lGj0
ガンナーで神経毒ばらまくのとエンジの核グレばっか使ってた
2022/01/05(水) 16:55:17.73ID:CkouW3zBr
マイクラでもテラリアでも目に映った鉱石は取らなきゃいけないって強迫観念に駆られるタイプだがこのゲームはそれじゃいかんな
ゴールド、ナイトラ、モーカイトは必要数以上集めても1個につき経験値1〜2しかもらえないから時間がもったいないね
2022/01/05(水) 16:56:42.87ID:kxUNxhjv0
>>177
PS4、参加側だと問題なく入れる
ホストで出発する時ボスコが一緒に来るんだがソロゲームになっちゃってるのかな?
公開で選んでるんだけどな...
2022/01/05(水) 17:04:29.25ID:AGAbzMvG0
面白いんだけど1ゲーム1ゲーム時間かかるから疲れるな
2022/01/05(水) 17:05:13.24ID:hgCC/2e90
>>181
ポーズ押せば左下にソロかどうかは書いてある
公開ならオンライン状態だからポーズしても背景でゲームが動く
正直回線の問題か単に誰も入らなかっただけだと思うが
2022/01/05(水) 17:09:17.84ID:CFuQMIXdd
まだ始まったばかりだし仲良くやれよ
多分大半がペルソナ行ってるから今のうち慣れてカッコいいドワーフになって
新人きたら暖かく迎えるんやで

んじゃ俺はペルソナやってくるわ
2022/01/05(水) 17:30:32.82ID:CkouW3zBr
なんの大半がは知らんがP5SはP5やってなきゃ分からんし、みんながみんなこぞって遊ぶとも思えんけどなw
チビで汗臭いおっさんを操作したいと思うもの好きよりは多いだろうけど…
2022/01/05(水) 17:35:44.78ID:JEtBjNLD0
ドリル守る奴のワチャワチャ感楽しい
2022/01/05(水) 17:53:10.78ID:q7MkdOGc0
3時間やっておもんなかったら向いてないか?
2022/01/05(水) 18:05:54.39ID:VHwfuBEe0
リザルトで拍手送れるのって全員ps5の時だけなんかな
2022/01/05(水) 18:06:00.98ID:aWh71hQS0
3時間も遊べるなら向いているのでは
2022/01/05(水) 18:17:21.40ID:CFuQMIXdd
>>185
エロフでやりたい!
でもむさいドワーフだからいいんだろうけどな
2022/01/05(水) 18:23:07.75ID:3ctjZJyL0
何使ってもとりあえず赤い帽子と髭ともみあげ付けてマーリオしてる
2022/01/05(水) 18:35:41.69ID:ThWVWXnPa
プラズマ掘りするには
ドリラー18必要なのキッツいわ
2022/01/05(水) 18:38:40.97ID:siewLlfz0
ドリルドーザーの道で帰れば楽勝と思ったら深い縦穴になっててソロドリラーで苦しんだ
補給さぼったせいで燃料もなく2回ダウンしながら上に向かって非常階段みたいな蟻の巣掘ってったらタラップに掘り当たって帰れた
ヤバい帰還が1番面白いかもしれんな
2022/01/05(水) 18:43:53.73ID:u23fhkpT0
これ今PS4でホスト出来ない障害かなんか出てる?
フレンド誘っても一生切断されて入れないが。
ちなお互い有線お互い野良鯖入れる。

むしろPS4同士でフレンドと出来たやつおる?
2022/01/05(水) 18:55:50.78ID:TH4iwdlL0
やっと二つ目の武器手に入れて楽しんでるけどアンロック要素けっこう時間かかるなー
過疎ったら終わりのcoopゲーとアンロックは相性悪いって
2022/01/05(水) 18:56:23.75ID:r+2HLkQqd
ホストとの距離、遠距離しか見たことない
2022/01/05(水) 18:59:30.56ID:3ctjZJyL0
>>194
昨晩PS4ホストでフレ呼んで普通にマルチやったぞ
今日は適当なUSの部屋にお邪魔して遊んでたわ
2022/01/05(水) 19:02:48.89ID:AGAbzMvG0
PS5だけど近距離中距離でフィルタかけると延々ぐるぐるしてるからフレンド以外遠距離の部屋しか入った事ないや
ほとんどホストで野良部屋1回しか入った事ないけど
毎回満員なるから楽しい
2022/01/05(水) 19:10:57.07ID:70r/8H9Ka
遠距離部屋でも日本人ぽいIDの人のプロフィール見ると普通に日本人ホストだったりするからそもそもUSで遠距離としか表示されないんだろう
200なまえをいれてください (ワッチョイ e9aa-oILJ)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:13:30.41ID:u23fhkpT0
>>197
まじ?
選ばれた人間しか遊べない感ある
一気にクソゲーだわ
201なまえをいれてください (アウアウウー Saa5-rLvr)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:20:57.40ID:LYHDiW2Pa
>>200
NATタイプ調べてみろって
202なまえをいれてください (ササクッテロレ Spf1-ytdz)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:25:25.70ID:Ys4INFMUp
3時間くらいやったけど、そんなに悪くない気はするが70点って感じ
そんなにハマる気がしない
レインボーシックスまでの繋ぎだな
2022/01/05(水) 19:26:05.47ID:3ctjZJyL0
子供にもわかるよう平易な言葉で懇切丁寧に説明しないと駄目かもしれんぞ
2022/01/05(水) 19:30:45.58ID:S4IJVTJ7M
世の中ほんとに信じられないぐらいバカって多いからな
大体そういうやつは思考停止して頭カチカチだし
2022/01/05(水) 19:40:46.80ID:nlKB8lGj0
>>195
OC全部揃えようとしたら最低でも半年くらいはかかるぞ
206なまえをいれてください (ワッチョイ e9aa-oILJ)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:44:18.82ID:u23fhkpT0
>>201
NATも合わせてるぞ
2022/01/05(水) 19:48:42.06ID:u23fhkpT0
↑合わせてると言うかタイプ2だ。
ポート閉じてはいない。
タイプ1にするのはひかり電話契約してないからモデムの仕様上無理だな。
マルチ呼べる人はタイプ1だったりするの?
2022/01/05(水) 19:52:44.01ID:N23PIzAh0
>>207
一度本体のDNSをパブリックDNSに変更してみては?
自分はこれが原因で他のゲームでログインできなかったことがあるので
209なまえをいれてください (ワッチョイ e9aa-oILJ)
垢版 |
2022/01/05(水) 20:06:07.19ID:u23fhkpT0
>>208
それも今両者合わせたけどダメだったな。
色々な点でまだネットワーク周りが整ってないと見られるし残念だが諦めるわ。
サンキューやで
2022/01/05(水) 20:43:43.89ID:746TJV93M
入室エラーの度に初期化されんの地味に面倒だな
2022/01/05(水) 20:45:50.79ID:g/8inPes0
キーマウ勢に聞きたいんだけど補給要請できなくね?
どのキー割り当てても出てこない
仕方ないからそこだけDS使ってる
2022/01/05(水) 20:46:04.63ID:Xv1jlDow0
一度終わったらゆっくりしたいから、出るときに自動解散じゃないのが面倒
ON/OFF付けて欲しかったなあ
2022/01/05(水) 21:04:28.56ID:K6/EV5Uvd
チュートリアル終わった時点でちょっと酔いそうなんだけど設定いじってる人とかいる?
いままでBFとAPEXはある程度平気だったんだけどこのゲームはなんか合わないわ
2022/01/05(水) 21:08:24.71ID:zVq46kcU0
>>211
4キー2回押しは?
2022/01/05(水) 21:18:33.04ID:5WL4HHPf0
>>213
視野角最大にして揺れを両方最低、エイム関連は自分の好み
酔い対策でオプションでいじれるのはこんなもんじゃないかな
2022/01/05(水) 21:21:13.44ID:g/8inPes0
>>214
出せたわサンキュー
ついでに聞きたいんだがダウン時の助けを呼ぶ(✕)って何キーか分かる?
2022/01/05(水) 21:27:31.67ID:4CpP0syMa
後半はガチガチにやらないとキツいゲーム?
他人と協力するの苦手なんだけど
2022/01/05(水) 21:46:04.43ID:IDj7JCCY0
デカい爆発する敵で毎回味方が壮大に吹っ飛ぶのが笑う
2022/01/05(水) 21:46:08.01ID:5UfShAur0
頭悪そう
2022/01/05(水) 21:52:19.67ID:HFaI5eDW0
色気がないな!
2022/01/05(水) 21:58:47.07ID:Skyc7ywH0
遠くで単独行動してMULE呼び連打してくるのって荒らし?
2022/01/05(水) 22:00:15.19ID:ZkKFddmy0
面白い!こういうゲームめっちゃ好きだわ
マッチングも一応するし不満ない
2022/01/05(水) 22:05:17.51ID:Z+Sxan1od
>>215
視野角なんとなく他ゲーと同じにしてたけど、広くしたら若干マシになった気がする
ありがとう
224なまえをいれてください (ワッチョイ e9aa-Vgd+)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:10:34.87ID:gRNHeEUy0
ガトリングすぐ弾切れするわりに補給のコスト高くない?
2022/01/05(水) 22:54:41.46ID:JEtBjNLD0
ドレッドノート戦の前にナイトラ集めないPTだとかなり苦戦するね
何も考えず卵割りまくって弾薬もなくなり地獄絵図にして大爆笑してた海外の陽キャには勝てない
226なまえをいれてください (スップ Sdc2-s4aB)
垢版 |
2022/01/05(水) 23:20:48.21ID:gLx6kbZvd
面白いけどえげつないグラスの時間泥棒ゲーだな
227なまえをいれてください (ワッチョイ e9aa-Vgd+)
垢版 |
2022/01/05(水) 23:21:19.13ID:gRNHeEUy0
マルチ参加成功率低すぎる
2022/01/06(木) 00:02:14.46ID:HHkjgTdY0
まだソロしかやってないけどおもろいこのゲーム ノーマンズスカイ好きならハマるねコレ
2022/01/06(木) 00:12:46.51ID:B43utkow0
複雑さが3とかになると空洞が縦に繋がってる構造みたいなの出てくるようになったんだが、ソロだと予め帰り道作っとかないとクラス次第では間に合わんのかなこれ
一回落下したらリカバリーが大変過ぎるしジップで絶壁を登ろうにも追撃が激しいと延々撃ち落とされる
2022/01/06(木) 00:19:16.86ID:jAfk0F4/0
>>216
レーザーポインター出すL1だからCtrlじゃないの
2022/01/06(木) 00:50:35.17ID:QGyRMKYd0
業務評価指標の「○○でレベル5に達する」ってヤツみんな取れてる?

レベル10超えてるのに5が貰えてない・・・
2022/01/06(木) 00:58:18.46ID:W3Sblxft0
>>231
それってレベルが5上がるたびにパークポイント貰えるって事じゃない?
2022/01/06(木) 01:12:21.07ID:jAfk0F4/0
そう言えば上の方で不親切だの説明無いだの言ってるが
ポーズ画面左上の鉱夫ガイドは読んだんだろうか
234なまえをいれてください (ワッチョイ 7905-4nvB)
垢版 |
2022/01/06(木) 01:15:13.50ID:1g5l+S0N0
このゲームはミニマップ欲しいな
235なまえをいれてください (ワッチョイ 7905-4nvB)
垢版 |
2022/01/06(木) 01:17:03.54ID:1g5l+S0N0
wi-fiだと切断されやすいね
LANケーブルをPS5に挿したからPS4でやると部屋に入れないこと多い
2022/01/06(木) 01:30:02.06ID:B43utkow0
スキャナーはなんとかして欲しいね
位置関係が全く分からん
あれって多分フィールドのモデルデータをリアルタイムでそのまま映してるんだよな
入り組んでるとつながりが見えないんだよな
2022/01/06(木) 01:44:07.62ID:oj18hakE0
ドレッドノートハイブガードってやつ倒したけど、正直よく分からんかった
最初何しても攻撃効かなかったのに、大分時間たってからいきなり3部位のHP出てきてダメージ与えられて倒せた
最初の無敵状態なんだったんだろ
238なまえをいれてください (ワッチョイ 9dab-s4aB)
垢版 |
2022/01/06(木) 01:45:36.55ID:bspEHgfi0
これTPSでやりたいわ
2022/01/06(木) 02:04:13.94ID:0AyrlHqY0
>>237
あいつは小さい取り巻き倒してから本体にダメージ入るようになる
240なまえをいれてください (ワッチョイ e1d0-Yave)
垢版 |
2022/01/06(木) 02:05:29.62ID:zAG7Pdkd0
これ味方の名前と位置L1長押しで表示されるんだな
これだけでも結構快適なった
2022/01/06(木) 02:09:42.31ID:oIu4vTVd0
>>237
周りに湧く雑魚を殲滅したら本体の背中に赤い弱点露出するから
それを攻撃して破壊すれば装甲が剥がれてダメージが通るようになる
時間が経つか一定ダメ与えるとまた雑魚が湧くからそれの繰り返し

通常のドレッドノートは毒虫とかと同じでお尻側(お腹側?)に弱点あるから装甲剥がして攻撃する
2体出てくるパターンのドレッドノートは遠距離型と近距離型でコンビネーション攻撃してくる

個人的には雑魚召喚が弾薬消費するし一番キツイと思う
2022/01/06(木) 02:46:17.63ID:W3Sblxft0
アプデ入ったなそしてUS以外の地域が表示されるようになってる
243なまえをいれてください (ワッチョイ a2b8-45BR)
垢版 |
2022/01/06(木) 02:51:22.76ID:zTiOEfUj0
jpがある!
2022/01/06(木) 03:26:07.77ID:8r6YRWZG0
まさかjpわざわざ用意してくれるとは有り難いなぁ
金落とさないしネガキャンしてばっかの民族だから中華と一緒に隔離されとけやって扱いのゲーム多いのに
245なまえをいれてください (ワッチョイ 9dab-s4aB)
垢版 |
2022/01/06(木) 03:35:38.30ID:bspEHgfi0
ソニーとは大違いだな
2022/01/06(木) 03:40:22.99ID:jSVIBF4W0
マジでな
2022/01/06(木) 04:14:24.79ID:WwWDdKIO0
JP部屋の安定感凄い
2022/01/06(木) 04:16:07.24ID:FkGbl1EXa
卑しいジャップに専用鯖用意してくれてありがとう
お礼にDLCをひとつ買ってあげよう
2022/01/06(木) 04:49:30.20ID:8pfVtYPD0
>>183
フレンドの一緒にプレイした人欄の所を見ると入ろうとしてくれた方は沢山いるみたいだった
そして今JPのある人の一人部屋に入ったらサーバーに入る度切断されたから多分この人も同じで自分一人の現象じゃない気がする
他の所だと入れるから回線も問題ない
この不具合?が改善されるまで参加側で楽しむことにする、ありがとう
2022/01/06(木) 05:01:57.34ID:TqAPQdqE0
まぁTWすらあるから
2022/01/06(木) 05:35:27.10ID:OrzwXdGkd
帰還ポッドが帰ってきてからハッキング仕掛けに行った奴が居て笑ったわ
しかしみんなで手伝いに行って結局残り0秒できっちり帰還したのは更に笑ったわ
252なまえをいれてください (スップ Sd62-s4aB)
垢版 |
2022/01/06(木) 05:42:54.75ID:WA7A4oSsd
このゲームヤバい
電子ドラッグだ
2022/01/06(木) 05:45:02.43ID:SRWU757D0
気兼ねなくcoopで協力しながら最低限のコミュニケーションで楽しめるし評価高いの納得だわ
最近PvPばかりでゲームでストレス溜めちゃってた事に気付かされた
2022/01/06(木) 05:48:32.64ID:EJrg+AMS0
ミッション失敗しても少ないけど報酬貰えるのがいいね
B4Bとかいう糞ゲーの悲劇は繰り返してはいけない
2022/01/06(木) 05:54:56.57ID:OcuTukkva
FPSなのがネック
TPS視点追加して
2022/01/06(木) 05:55:54.18ID:ENnzEZK60
>>224
ミニガンは殲滅や妨害工作みたいにDPS重視したいときにもっていけばいい
範囲ダメと神経毒のある機関砲だと弾切れは意識しなくていいレベルになるから普段使いはこっちだがいいわ
2022/01/06(木) 06:13:00.41ID:cRs9+04rd
ほとんどのPS民はまだミニガンしかないんじゃないっすかね…?

しかしガンナーは移動力ないな
ジップライン引いても引いてもドリラーが道を掘って作ったりエンジニアが足場をサクサク組んだりで無能感が半端ねえ
258なまえをいれてください (ワッチョイ a2b8-45BR)
垢版 |
2022/01/06(木) 06:29:08.71ID:zTiOEfUj0
25昇格して行けるエンドコンテンツのディープダイブはソロ無理ゲーだったわ
今は野良部屋が一つもないんでお前ら来るの待つしかないな
2022/01/06(木) 06:32:03.78ID:8r6YRWZG0
埋まってるパールとか卵を壁伝いに迂回せず直で彫りに行けるから好きだよジップ
射角+ないと話にならんけど
2022/01/06(木) 06:37:54.03ID:cRs9+04rd
そういえば味方のシールド&HP表示にしてるけどHPしか表示されなくない?
シールド回復フィールドの使い所に困ったわ

>>259
4職PTだったからへんなところの鉱石とかはスカウトが嬉々として掘りにいってんのよね
だからもうミッション対象の方角に伸ばして矢印がわりにするしかなかった
2022/01/06(木) 06:45:57.53ID:09IuWs9Za
スカウトってジップで張り付きながら掘れんの?
2022/01/06(木) 06:47:13.70ID:5sxOEcaH0
スカウトはグラップリングフック
落ちるまでにフック出来ればノーダメージ
2022/01/06(木) 06:52:08.43ID:HrjTrdMpp
ディープダイブエリートはガンナー必須
2022/01/06(木) 07:00:53.58ID:cRs9+04rd
あれスカウトはフック掛けたまま掘れないの?
掘るシーン自体は見てなかったけどジップラインも足場もない高所の鉱石がキレイに掘られてたからフック使ったままで掘れるんだと思ってたよ
すまない
2022/01/06(木) 07:04:47.62ID:5sxOEcaH0
フックで鉱石の上に乗れれば壁掘ったりして掘り尽くせるけど、フック使いながら掘ると解除されて落ちるよ
2022/01/06(木) 07:19:08.90ID:ENnzEZK60
垂直な壁でもフックで飛んでぶつかる寸前にヘビーアタックで壁を大きく削るとそこが足がかりにできるから
1〜2回落ちるの耐えて同じ場所を削ってこの足がかりを起点に掘るのはスカウトの基本テクだと思う
高所でもホバーブーツあると安全
2022/01/06(木) 08:10:55.30ID:QW6u80PC0
パイプラインのキャンセルってどのボタンかでできる?さっきアホが同じ場所に繋ごうとしてキャンセル出来なかったんだが
2022/01/06(木) 08:12:13.21ID:+OTfq5ai0
>>267
ピッケルで叩いて壊せなかったっけ?
2022/01/06(木) 08:13:05.53ID:QW6u80PC0
>>268
ありがとあとで試してみるわ
2022/01/06(木) 10:21:51.61ID:u64LRDOv0
パッチ来て近距離フィルタ機能するようになったね
2022/01/06(木) 10:24:24.56ID:uUt0dGvLd
ドリラーやってるけど他種のサポート本当助かってるジップに足場ないと大変なんやドリラー
2022/01/06(木) 11:02:56.69ID:ZPovB0LQ0
結構楽しいけど目的の鉱石探すのが大変だな
方角だけでも分かったりしないかね
流石にそれは自分の足で探してねって事なのかな
2022/01/06(木) 11:19:02.60ID:LRTKlxMsp
>>272
スカウトが照らせばわかりやすいぞ
2022/01/06(木) 11:24:41.47ID:2wCa3w3Q0
初プレイ&マルチやったけど帰り道わからねぇぜ。
2022/01/06(木) 11:28:19.03ID:5RLUow4sa
>>274
最悪ポッドに向かって掘っていけばいいんだぞw
2022/01/06(木) 11:43:16.47ID:oIu4vTVd0
>>274
掘った鉱石をしまうロボット君が帰り道の方向を指す明かりを置いてくれるからそれを見るか他の人に頑張ってついていこう
最悪掘って一直線に進むのもいいけど迷子になってるなと思ったらL1だかで叫ぶとベテラン鉱夫が助けに来てくれる時もあるぞ
2022/01/06(木) 11:56:50.61ID:z6cRXsoaa
パイプラインは1人でやるもんじゃねえな1時間掛かったわ
2022/01/06(木) 12:04:49.43ID:2wCa3w3Q0
>>275
4人でマッチしたんだが2人と一緒にポッドどこだと駆け回って時間切れになった。
ドリラーだったし強引にでも掘り進めばよかったのか
2022/01/06(木) 12:17:24.89ID:LRTKlxMsp
ゲームシステム的になんか復活してるけど取り残されたら普通に虫のクソだよね…
2022/01/06(木) 12:21:00.80ID:6NbJ4JZ3d
パイプラインは確かに大変
ピッケルで再設置しらんとさらに大変
2022/01/06(木) 12:22:55.96ID:xI4xbc7ed
俺ともう1人で迷子救出に行ったら、救出行かなかった奴が暇だったのか脱出ポッドでFFしながら発狂して草
2022/01/06(木) 12:28:34.75ID:tBxLJPBL0
面白いけど飽きの兆候が早くもきてる(レベル15ぐらい
2022/01/06(木) 12:30:51.47ID:0AyrlHqY0
ソロでのパイプラインのときはドリラー安定だな
2022/01/06(木) 12:32:14.68ID:rk+q67gUp
>>278
時間切れあるんやね
2022/01/06(木) 12:32:31.17ID:gbHDIgRN0
暗いのや狭いの苦手なのに足元も掘れるの気づいてどのくらい下までいけるんだろうと掘って後悔した
明かり無制限でもいいのに…暗いの怖すぎる
2022/01/06(木) 12:35:05.81ID:5LaKNOS1M
総合ランク360くらいだけどまだ飽きない
テスト中の新武器の実装や春からのシーズン2も楽しみ
2022/01/06(木) 13:19:47.02ID:5uQesXk70
COOPゲーの外人ってなんでこんな無能率高いんだろ
288なまえをいれてください (ワッチョイ 31f6-WU8E)
垢版 |
2022/01/06(木) 13:35:54.48ID:f3hzPeQQ0
なんか急に近距離がリストに出るようになったなNATタイプの問題なのかつながらないこと少なくないけど
2022/01/06(木) 13:37:51.89ID:1U/XMXLsd
>>287
効率とかルートとかそういうの考えてないから
多分採掘と撃破以外なんも考えてない
2022/01/06(木) 13:45:52.47ID:oYXCxyaqa
俺も無能だから皆無能のほうが気楽だわ
2022/01/06(木) 14:02:11.20ID:gbHDIgRN0
チュートリアル見てWikiもさらっと見たからオンライン始めてみるわ
FPS苦手だけどこのゲームの難易度は難しい方?
難易度高くてギスギスするの嫌
2022/01/06(木) 14:11:05.70ID:jAfk0F4/0
>>291
難易度は選べるし最低難易度なら棒立ちでもクリアできるレベル
2022/01/06(木) 14:13:04.30ID:Fl0yCL36p
効率厨が増える前に楽しんだ方がいいゲーム
2022/01/06(木) 14:15:09.90ID:WF+auPN00
まだ序盤だけど、このゴリ押し感とユルユルな感覚が堪らなくいい。こんなんでいいのよマルチゲーなんて

ロッケンロッケンストーン!!
2022/01/06(木) 14:15:34.75ID:rk+q67gUp
>>291
いまみんなど素人だからオンラインまじオヌヌメ
296なまえをいれてください (ワッチョイ e9aa-Vgd+)
垢版 |
2022/01/06(木) 14:21:05.65ID:AUbWlNqV0
ミッションクリア後帰還フェーズで、
4人帰還
数人間に合わず
全員間に合わず
これで報酬に何か差ある?
2022/01/06(木) 14:27:51.02ID:B43utkow0
俺もだけどアサインメント進めてる段階の人がほとんどだろうし効率厨とはまず一緒にならんからね
アサインメント早く進めたいて人はソロのハザード1で事務的にこなしてると思う
2022/01/06(木) 14:31:09.72ID:kLh6LvhH0
なんかジワジワ楽しくなってきた
2022/01/06(木) 14:36:25.96ID:3OYHO91N0
このゲーム落としていきなりマルチやるわ
2022/01/06(木) 14:40:26.11ID:fvD82hBW0
エノアパール不足すぎて新しい髪色がぜんぜん買えん
2022/01/06(木) 14:45:06.30ID:x/5pGezd0
レベル上げってひたすらやるしかない?
卵が楽な感じかな?
スキャナ映ってるし
2022/01/06(木) 15:09:37.27ID:oIu4vTVd0
メインで使ってるスカウトの武器が開放されたけど初期武器が一番使いやすいな
2022/01/06(木) 15:20:20.52ID:z6VVVRYIM
OC次第じゃもん
プラズマライフルに跳弾つけてばらまくのが楽しいわ
2022/01/06(木) 15:24:29.67ID:vpcCL8yXp
>>301
狭いマップの卵探しなら10分以内に終わる
手際よくやれば高ハザードでも比較的安全
2022/01/06(木) 15:31:17.56ID:x/5pGezd0
>>304
狭いマップ探してみる
卵慣れたらすごい楽
2022/01/06(木) 15:38:59.13ID:rk+q67gUp
パトロールなんとかって敵を撃ってしまったんだがいいよな?
2022/01/06(木) 15:39:37.05ID:oj18hakE0
一人死んででもそれ以上の犠牲出る前に安全に3人脱出した方が、その死んだ一人の報酬も良くなるのかな
自分死んでたから報酬激安とかって事は無いのか
2022/01/06(木) 15:53:06.63ID:jAfk0F4/0
>>307
ない
なんだったら生存ボーナスで減るのは少しのゴールドだけ
ミイラ取りがミイラになるより一人でも生き残ってクリアした方が良い
2022/01/06(木) 16:06:09.24ID:gbHDIgRN0
>>295 >>295
サンクス。最低難易度何回かやって流れとかわかったら自分に合った難易度でやってみる

フォールガイズもフリープレイ来た時は素人のわちゃわちゃ運動会で楽しかった。これもどのくらい効率化されるのかな
2022/01/06(木) 16:14:24.47ID:p/7xfH450
脱出フェーズでみんなダウンして残り一人になった場合はどうすればいいんだろ?
さっきみんなポッドと反対方向だったので救出せずにポッド目指しちゃった。
2022/01/06(木) 16:15:26.21ID:8r6YRWZG0
いたドワーフたりともみすてるな!
2022/01/06(木) 16:20:58.41ID:oIu4vTVd0
自信がなきゃ脱出優先でいいと思うよ
ケーブリーチみたいな事故要素に巻き込まれて全滅するよりはよっぽど
2022/01/06(木) 16:28:23.02ID:W3Sblxft0
プラズマ掘りって普通に掘るのと同じ量掘れてる?
散らばるのは分かるんだけど回収できてる量が少ない気がする
314なまえをいれてください (ワッチョイ 99b9-Vgd+)
垢版 |
2022/01/06(木) 16:48:22.65ID:qmlf+33b0
敵と戦ってないで脱出しようぜってどう意思疎通すればいいんだ
315なまえをいれてください (ワッチョイ c2d0-z7RI)
垢版 |
2022/01/06(木) 16:51:11.95ID:U8upQX6E0
アダプティブトリガーってゲームの方の設定で切れるのかな?
2022/01/06(木) 16:51:24.02ID:QGyRMKYd0
>>314
船乗ってロック&ストーン連呼
2022/01/06(木) 16:53:39.61ID:jAfk0F4/0
L1連打してFFした方が良い
2022/01/06(木) 16:54:35.57ID:QGyRMKYd0
ガンマ値の設定がデフォに戻るのアプデで直った?
2022/01/06(木) 16:58:23.04ID:X8Cq+CCYr
>>314
テキストチャット使えば一発じゃね
2022/01/06(木) 17:03:46.50ID:tZnYw9B80
当たり前の話だけど日本鯖でも外国人結構いるんだな
近距離で味方にやられた上に蘇生もしないからプロフィール見たらあちらの国の方でした
2022/01/06(木) 17:06:03.57ID:8r6YRWZG0
I'm Coming!!って連呼しながら近付いてFFしてL1長押しで線くるくるするといいよ
2022/01/06(木) 17:14:30.42ID:gbHDIgRN0
オプション画面で十字キーでなくポインタ操作が面倒だな
323なまえをいれてください (ワッチョイ 31f6-WU8E)
垢版 |
2022/01/06(木) 17:19:11.34ID:f3hzPeQQ0
あたりまえも何もこのゲームに日本鯖なんかない
そもそもサーバー型ですらないホストが部屋立てるP2P型でしょ
324なまえをいれてください (ワッチョイ 99b9-Vgd+)
垢版 |
2022/01/06(木) 17:22:16.47ID:qmlf+33b0
多分日本人はキャラが英語音声で何か言っても右から左で聞き取れてないと思う
2022/01/06(木) 17:23:41.81ID:tZnYw9B80
>>323
別に、前提がどちらでも同じだよ
日本人がホストやってりゃJPになるしそこにわざわざ入りにくる外国人がいるねって話に何言ってんの?
2022/01/06(木) 17:52:43.03ID:ENnzEZK60
鯖が何なのかすらわかってなさそうでうける
2022/01/06(木) 17:59:36.00ID:1U/XMXLsd
そりゃオメー・・・あれだよ
塩焼きでも味噌煮でも合う庶民の味方さホラ
2022/01/06(木) 18:06:35.82ID:QW6u80PC0
やけにスカウトが多いな
ホストがクラス重複させない設定してるのに、途中参加じゃなければ重複許容してしまうのは何なんだ…
2022/01/06(木) 18:12:28.24ID:+nU8Z+r30
このゲームなんか画面暗くなるんだけど、同じ症状の人居ない?
他のゲームをプレイすると明るくなる。
2022/01/06(木) 18:31:51.45ID:gvRjoidw0
こんなマイナーゲーの専スレなんてただでさえ人少ないんだから喧嘩せずに仲良くしとけよ
2022/01/06(木) 18:38:00.24ID:0AyrlHqY0
お前ら、ホストがビール奢ってくれてるときは遠慮なく飲んでくれよな
2022/01/06(木) 18:40:17.79ID:oIu4vTVd0
スカウトはグラップリングが快適すぎてこれに慣れたら他やれなくなるからな
2022/01/06(木) 18:41:19.69ID:gzBFPuTtd
>>315
どれか忘れたけどゲーム内オプションで切れた
トリガーとか硬すぎるねん
334なまえをいれてください (スププ Sd62-HH+c)
垢版 |
2022/01/06(木) 18:56:54.47ID:06i+2Jucd
まだみんなよく分かってないから今が一番楽しい時期になるんだろうな
時間が経って効率厨が湧き出すとこの手のゲームはギスギスしだすから…
2022/01/06(木) 19:06:52.67ID:tZnYw9B80
>>326
話の主旨も理解できないのはアスペなんだっけ?(笑)
336なまえをいれてください (ワッチョイ 81b9-pPNU)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:20:25.03ID:qaMP4KD90
現代に蘇ったドリホーじゃねえか
アレ面白かったよなー時代を先取りし過ぎてたが
てか補給ポッドってどこにあるんですか?
337なまえをいれてください (ワッチョイ a2b8-45BR)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:20:43.10ID:zTiOEfUj0
ps5のアダプティブトリガー切るのはオプションの適応型射撃機能ってやつだぞ
2022/01/06(木) 19:21:24.75ID:ZkHQ/mA0d
やっとビールが一つアンロック出来たけど落下ダメージ軽減かよ
アクティブにもっと汎用性が高くて代用できるのがあるから使わないよな
まあまだアレ取れてないけど
2022/01/06(木) 19:23:11.67ID:xI4xbc7ed
効率厨こわーマルチくんなよ
効率厨の方はAPEXマスター目指してください
2022/01/06(木) 19:24:07.57ID:FnvLSFWO0
これまじ面白いな
トモチル超えたかもしれん
2022/01/06(木) 19:26:34.46ID:ZkHQ/mA0d
>>336
十字キーの下二回で補給ポッド呼び出しコマンドに切り替わるからそれが薄い水色になってる時にR2
オレンジ色なら場所が悪いかMULE(とことこついてくる四つ足ロボ)の在庫にナイトラ(赤黒く光る鉱石)が80以上入ってない
2022/01/06(木) 19:27:05.31ID:4CMhCirNd
X軸にリバースないのか
これを機に矯正するか…
あぁそっちを打ちたいんじゃないんだああ
2022/01/06(木) 19:28:11.56ID:FnvLSFWO0
tpsは合わないと思う ワザと見づらくしてるんだろう
最近のfpsは揺れ消せるんだな
昨日ずっとやってたけど全く酔わなかった
2022/01/06(木) 19:30:10.45ID:UVxBOpgv0
近距離選べるようになってるじゃん
対応早くていいな
345なまえをいれてください (ワッチョイ 81b9-pPNU)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:31:21.60ID:qaMP4KD90
>>341
あざす!!
346なまえをいれてください (ワッチョイ 81b9-pPNU)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:32:41.13ID:qaMP4KD90
これスゲエ狭いとこに入ってくゲームだからTPSにすんの無理だよ
クソカメラって言われんのわかりきってるだろ
2022/01/06(木) 19:33:32.69ID:n6v/VGcja
効率厨って言うのは良くわからんな
効率も何も早くやりたいなら早く作業するだけだし
むしろ脱出の際に早く脱出できるよう誘導したりと
チームを助けることが最も効率良いシステムになってるしな
やりこめばやり込むほどいい意味での効率厨になるだろうしな
2022/01/06(木) 19:42:14.21ID:tZnYw9B80
効率求めるだけならな
効率求めて他人に対して発狂してるなら厨呼ばわりされるのもわかる
349なまえをいれてください (ワッチョイ a2b8-45BR)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:44:59.61ID:zTiOEfUj0
みんなエンドコンテンツのディープダイブに行けるようになったらこのスレの雰囲気も変わる思うわ
一回でも補給取られたらもう詰みだわ
2022/01/06(木) 19:49:32.21ID:ENnzEZK60
長く遊んでくとゴールドも資源の鉱物も使い道なくなって目標物以外は掘る必要もなくなるからスルーするの普通だけど
そういうミッション以外無視する遊び方も効率厨とか言われるんか?
2022/01/06(木) 19:55:14.50ID:tZnYw9B80
効率厨が頑張って言い訳してます
2022/01/06(木) 19:55:53.35ID:5sxOEcaH0
なんで配信されたばかりで先進んでる基準で言ってるの?
2022/01/06(木) 19:58:40.55ID:ls9igphyd
PCだと2018にリリースされてるらしい
クロスプレイ非対応だからマルチでやたら先に進んでる人が居るわけではないが
2022/01/06(木) 19:59:04.33ID:WF+auPN00
こんなもんに効率求めてどうすんのよ…コンテンツ食い潰さないように調整しながら遊んだらいいじゃない
2022/01/06(木) 20:01:21.42ID:ttjdiW1O0
ソロでパイプラインやってるけど、最後の一箇所の油田が見つからなくて時間食う時あるな
なんか探し方とかあるのかな
2022/01/06(木) 20:03:04.14ID:5sxOEcaH0
>>353
いや知ってるよ
配信されたばかりのPS版スレのここで先進んでる前提の話したやつに言ったのよ
2022/01/06(木) 20:04:05.40ID:UVxBOpgv0
参加でエラー多発でなかなか入れないとき多いわ
何度か挑戦してるといけるけど
2022/01/06(木) 20:06:06.20ID:NqQZwKCR0
フレアも撃たず足場作ってくれてるのに高所掘りしないスカウトによく当たるのキツイな
2022/01/06(木) 20:07:33.20ID:wW/gOz4E0
>>355
タッチパッドでマップ開くと表示されてね?
2022/01/06(木) 20:16:17.82ID:TSQPj//30
>>329
君の言う他のゲームがHDR対応してるならこのゲームはHDR非対応だから暗くなるかもね
それ以外で他と比べて暗いとかは別にないな
2022/01/06(木) 20:16:38.91ID:oIu4vTVd0
自分は必要じゃなくても誰かが欲しがってるかも知れないから見かけた鉱石はだいたい掘ってるけど
高所は見逃す可能性あるからここ鉱石あるぞ!ってビーム撃ってくれるとスカウト的には助かる
362なまえをいれてください (ワッチョイ e9aa-Vgd+)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:22:58.37ID:AUbWlNqV0
とりあえず◇のついたアサインミッション進めていけばええんかな?
2022/01/06(木) 20:24:26.74ID:5uQesXk70
白い素材だけやたら枯渇するな
後レベリングきつくなってきたこれ4キャラかぁ
2022/01/06(木) 20:27:46.17ID:m8ebzp0nM
そだね 途中参加でもクリア出来るから効率が良い
あ効率厨なちた
2022/01/06(木) 20:34:11.90ID:EJrg+AMS0
ホバーブーツのパークつけてんのにすっかり忘れて転落死する
2022/01/06(木) 20:37:31.69ID:B43utkow0
>>363
最初のアサインメント終わらせたら新しいアサインメントがいくつか並んでその中に鉱石売買てのがある
白はたしか一個150円で買えたと思う
2022/01/06(木) 20:50:33.83ID:gbHDIgRN0
三本のパイプ繋げるってのが何をすればいいのかわからんのでただの殺戮係として頑張った
こんなのチュートリアルにないじゃん!?って涙目なった
2022/01/06(木) 20:55:13.70ID:EJrg+AMS0
Q.このミッション何すればいいの?
A.鉱夫ガイド読んで先輩ドワーフについていけ
2022/01/06(木) 21:03:12.60ID:RtOuyjqp0
行きはとても楽しい
帰りが辛い
2022/01/06(木) 21:13:02.36ID:QGyRMKYd0
>>365
あれ発動クソ遅いし溜まってても出ない時あるからクソだよな
2022/01/06(木) 21:13:54.15ID:8r6YRWZG0
高輝度フレアでそこそこの高さなら天井まで照らせるしジップで直接堀りに行けるしマジ万能
アクアーク採取がクッソ楽に終わる
2022/01/06(木) 21:34:45.58ID:QW6u80PC0
>>339
ダラダラしたり意味分からん行動でチーム危険にさらすような人はソロ専かフレ専でお願いします
2022/01/06(木) 21:38:11.16ID:QGyRMKYd0
オープンでやると外人が入ってきて
勝手に進めくんだけど何なんあいつらw
2022/01/06(木) 21:42:13.15ID:ENnzEZK60
>>360
PCだとHDR出力は対応してて今は試験版てなってるから近々正式対応来るんじゃないかな
2022/01/06(木) 21:44:29.24ID:TSQPj//30
>>374
マジか、飽きる前にPS5版にも実装して欲しいな
2022/01/06(木) 21:50:52.51ID:f2QhxmWN0
外人VC洋キャすぎる タバコに火つけて咽せながら語りかけてくるw
2022/01/06(木) 22:04:30.20ID:QGyRMKYd0
ホストとか補給とかガン無視で進めたがるの何なんw
2022/01/06(木) 22:05:14.01ID:9gjSSVeV0
装備のカスタマイズって一つしか装備できないんだな
無駄に使わないの取って素材無駄にしてたわ
2022/01/06(木) 22:05:30.92ID:B43utkow0
プロスペクターてみんな倒したいのかな
ドレッドノートとかより割と1番消耗するしスカウトとかだったらまじ弾速遅いからドローンの迎撃すらきつい
だからガンナーで行きたいんだわ
でもガンナーで行くと移動だる過ぎるしバランス良いなこれ
2022/01/06(木) 22:19:26.37ID:TSQPj//30
スカウトのグラップリングフックで高所の壁にある鉱石取るってどうやるの?
wikiにはぶら下がり中はつるはし使えないって書いてあるけど
2022/01/06(木) 22:21:26.65ID:UVxBOpgv0
卵6個取るミッションで広い空間に散りばめられる配置だったんだけど俺以外中央でお散歩してるだけで何もしねえ
マップで見れることすら分かってねえのか
2022/01/06(木) 22:33:18.07ID:X42Zj4+i0
レベルが共通じゃないから色んなクラス使うのは辞めた方が良さそうやな
2022/01/06(木) 22:37:27.41ID:tBxLJPBL0
配信されたばかりだから許してやれ、まだルールも把握してない人も多いだろう
2022/01/06(木) 22:45:58.95ID:oIu4vTVd0
>>380
エンジニアに足場作ってもらうかダメージ覚悟で落ちながら一撃入れて壁壊れたらそのくぼみに身体をねじこむ
2022/01/06(木) 22:48:20.39ID:UIfDmL0+M
一人放置で見殺しにするよりオレは助けに行くぜっ(ホストの場合)
2022/01/06(木) 22:49:20.83ID:jAfk0F4/0
>>378
アーマーに関して言えば無駄じゃない
>>380
鉱石の出っ張りに上手く乗る
エンジニアにプラットフォームを置いてもらう
パワーアタックで上手く足場を作る
パークのホバーブーツを使う
機動系オーバークロックを使う
選べ
2022/01/06(木) 22:57:01.12ID:FnvLSFWO0
俺は絶対にしくじらない!
2022/01/06(木) 23:08:06.63ID:8r6YRWZG0
外人さんのゲラってずっと聞いてられるよな
2022/01/06(木) 23:09:39.69ID:5sxOEcaH0
>>381
お前がこっちだ!てポインタやって
スキャナ開いてお手本見せればいいじゃん
2022/01/06(木) 23:12:06.33ID:gvRjoidw0
>>380
パワーアタックでえぐって足場作るといいってここで教えてもらった
2022/01/06(木) 23:13:17.62ID:SKLAxiol0
どのゲームでも大体そうだが野良マルチはカオスを楽しむところだよね
効率求めるならパーティー組んでやるし
全く知らない人同士でうまくいったときの快感がやめられないんよ
392なまえをいれてください (アウアウキー Sa69-cRY7)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:30:31.81ID:s9UXXYMoa
なんかサーバーリスト見ても何もないんだが今落ちてる?
393なまえをいれてください (アウアウキー Sa69-cRY7)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:35:39.24ID:s9UXXYMoa
すまん自己解決
アプデあったからだったわ
394なまえをいれてください (スップ Sdc2-s4aB)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:37:12.32ID:tUEK9HGud
このゲーム辞め時が全然わかんねぇw
2022/01/06(木) 23:44:33.45ID:gvRjoidw0
これ野良でやる場合参加よりホストで立てたほうがいいな
ホストが何らかの理由で切断したら全部水の泡になる
2022/01/06(木) 23:48:01.21ID:gbHDIgRN0
ドリルめっちゃ楽しい
最初の卵回収でかなり上の方に帰還ポッドあって辿り着くの無理だろって思ったけどドリルでゴリ押しして皆の帰り道つくったわ
2022/01/06(木) 23:51:52.18ID:HcrJepqJ0
>>395
これほんとくそ
別の人にホスト移行するようにしてほしい
2022/01/06(木) 23:57:26.18ID:gvRjoidw0
レベル10になったんだが武器アンロックのアサインメントは最初のアサインメントをクリアするまでは出てこないってこと?
2022/01/07(金) 00:00:14.42ID:IcJilJ4D0
レベル15以降がかなりきつくなってくる
久しぶりに野良からフレ飛んできたやっぱcoopおもろいわ
2022/01/07(金) 00:02:00.73ID:cH9wLe9Gd
>>398
そう
アサイントメントは中断して進行状況を破棄しない限り他のを選べず
最初のアサイントメントは中断が出来ない
2022/01/07(金) 00:04:32.71ID:VtajnHT80
>>400
ありがとう
そういう仕様なのね
2022/01/07(金) 00:10:06.57ID:it4rYgme0
解決した。
PS4版は画面が暗くなる症状出なかった、あざした。
2022/01/07(金) 00:18:18.83ID:BHjxmOz30
>>384,386,390
ありがとう
外人の動画見たらパワーアタック使ってたわ

>>402
PS5で暗くなった事ないんだけどバグでもあんの?
2022/01/07(金) 00:22:31.33ID:BPSAFZsa0
ドリラーやめらんねえ
ゴリ押し階段造りで大体なんとかなる
蟻の巣観察キットのイメージで壁に横穴つくるように掘るのが楽しい
2022/01/07(金) 00:24:15.10ID:it4rYgme0
>>403
PS側の設定をHDR常にオンから対応事のみオフにすると治りましたサーセン
2022/01/07(金) 00:52:36.00ID:8DZ4EVA30
なんだかんだ言って、根気さえあればトロフィーも大体取れそうね
鬼門なのは相乗り通勤か。これだけは最初から協力者3人とやってないと無理ゲーっぽいなあ
部屋に名前も書けないっぽいし
2022/01/07(金) 01:11:35.01ID:yUPW6sjO0
バカがなんの用意もナシに卵叩いて崩壊させるからソロの方が楽だな殲滅は
2022/01/07(金) 01:20:28.93ID:I4fl1K380
一度全くフレアガン撃ってくれないスカウトとマッチしてめっちゃ見辛かったから自分がスカウト使うようにしてるわ
重複選択オフにすると他の人と被らないし
2022/01/07(金) 01:29:28.42ID:RpiuMvLm0
フレアガン使ってくれる人の方が少なくね?
2022/01/07(金) 01:32:13.54ID:nf8yEhoH0
フレアガン使わないスカウトって何してんだよ
2022/01/07(金) 01:37:09.40ID:SXrGam57d
スカウトはフレアガンとフックショットの二者択一らしいからそもそも最初からフレアガン持ってないスカウトも居るっぽい
2022/01/07(金) 01:41:45.30ID:+QwS9IwX0
>>411がネタで言ってるのかマジで言ってるのか分からんのがPS版ドワーフの怖いところだな
2022/01/07(金) 01:50:16.06ID:+jdN6r8Wd
確かこのスレで聞いたはずと思ったけどソースが見つからなかったわ
勘違いしてたみたいだ
スカウト未使用が変なことを語ってしまって申し訳ない
2022/01/07(金) 01:51:38.98ID:ZObcK35T0
脱出ポット内で死んでもクリア扱いになるんだな
2022/01/07(金) 01:55:14.64ID:8YcJ0DYF0
スカウト専だけど他人に期待したくないから自分でスカウト使ってるみたいなところはあるわ
それでも補給箱を独占されて残弾尽きるみたいな事はたまに起きるけど
2022/01/07(金) 01:58:40.44ID:+QwS9IwX0
まぁオーバークロックの無いスカウトなんて豆鉄砲も良いところだし許してやれ
2022/01/07(金) 02:05:11.88ID:VKCFWoGx0
一目散に直行して先走りでドレッドノート割るのがいたらちょっと放置してでも補給コストぐらいは稼ぎにいかないとパーティ構成次第でジリ貧になるよな
一戦目ならなんとかなるだろうけど二戦目補給なしで戦い始めるのは無謀過ぎる
でも止められないししょうがないな
2022/01/07(金) 02:15:10.87ID:9Ez7du1o0
>>380
ナイトラ(弾薬補給ポッド呼べる赤い鉱石)は壁面から盛り上がって生成される
グラップリングフックで上に乗って、壁に向かってスティックを前に倒し続けるとうまく乗れる
パワーアタックで掘った窪みも合わせるとより乗りやすい
ネズミ返しみたいになってる地形じゃない限りはプラットフォームいらない
これの見極めができるようになれば、エンジニアやる際にPFを置くべき箇所が見えるようになる
2022/01/07(金) 02:21:36.28ID:9Ez7du1o0
>>369
帰り道に湧いてくる敵と戦おうとすると挟まれて危険なので、遠距離攻撃してくる敵だけ始末してグイグイ進んでいいよ

>>338
いずれこれが一番ありがたくなる
420なまえをいれてください (ワッチョイ e9aa-Vgd+)
垢版 |
2022/01/07(金) 02:35:45.32ID:5ydhO6BF0
透明なでかい蜘蛛どうすんのこれ 倒せないし強すぎでしょ
2022/01/07(金) 02:39:31.12ID:4g08Bul70
無敵だから無視
たまにポイントして味方に注意喚起すると良い
2022/01/07(金) 02:39:56.25ID:6CRaBni30
>>420
オバケだから倒せない。逃げ回れ

おばけ洞窟限定クリーチャー
423なまえをいれてください (ワッチョイ 616e-AIex)
垢版 |
2022/01/07(金) 02:43:39.06ID:NW+DRINY0
エノアパールがやけに不足しないか?
2022/01/07(金) 03:07:28.69ID:/3hKttF60
ギスギスしてきたねぇ!?
425なまえをいれてください (ワッチョイ 616e-AIex)
垢版 |
2022/01/07(金) 03:08:37.22ID:NW+DRINY0
エノアパールがやけに不足しないか?
426なまえをいれてください (ワッチョイ 616e-AIex)
垢版 |
2022/01/07(金) 03:09:04.60ID:NW+DRINY0
すまん連投された
気泡みたいなのとやらを探せばいいらしいな
2022/01/07(金) 03:21:48.36ID:i8gYW8xL0
これガンナー最強だろ
428なまえをいれてください (スップ Sdc2-s4aB)
垢版 |
2022/01/07(金) 03:23:21.81ID:16spJiiad
野良だとスカウト便利すぎるな
2022/01/07(金) 03:55:06.88ID:yUPW6sjO0
スカウト使いは自己中プレイの寄生多いから野良で来てもキックしてるわ
ケイブリーチの密集地とかアクアーク採取とかちょっと欲しいなって時は自分で使ってちゃんと役割こなす
2022/01/07(金) 05:52:43.31ID:CWDiIShl0
>>378
アンロックしたmodの数に応じてその武器のスキン開放があるからまぁ
2022/01/07(金) 06:09:15.82ID:Ot2qX3zkd
>>426
金余ってるなら買った方が早い
鉱石売買のアサイメント終わらせないと出来ないが
2022/01/07(金) 07:17:19.67ID:f51sMOE7r
パッドってテキストチャットのボタンないの?
野良がどうこう言ってるやつはキーマウ使えば?
人語で丁寧にお願いしたら大体のやつはきいてくれるよ
2022/01/07(金) 07:31:03.12ID:mMPWyeT5d
ロッキンストーン!ロッキンストーン!
マルチやってたらシャケのバイト思い出したわ
2022/01/07(金) 07:43:46.62ID:fMFkgfbYd
マンメンミやEDF!みたいなもんだな
2022/01/07(金) 07:44:10.43ID:yUPW6sjO0
ドリラーは土掘って地形ならして階段作っとけば仕事した感出るから楽でいいよな
戦闘もひたすらデバフ撒いては小型焼き払うだけだし
2022/01/07(金) 07:54:03.74ID:Ot2qX3zkd
マルチゲー楽しめないやつは一生ソロしてた方がいいよ
他人の効率がどうとか全くどうでもいいわ
2022/01/07(金) 08:08:35.17ID:ry9gJ/S40
乾杯してジョッキ投げて踊って出撃して全滅して即解散までが様式美
2022/01/07(金) 08:12:37.31ID:lVa3CSuyM
酒は続け手何度も飲むといいぞ
2022/01/07(金) 08:20:56.54ID:ahSpIFtPp
>>435
移動がだるいから使いたく無い、あとあんまおもんない
2022/01/07(金) 09:02:23.18ID:VvGmiRql0
マルチ終わったあとのリザルト画面ですぐ部屋抜けるってできないの?
リザルト画面の△続ける押さなければチームから抜けられるって思ってたけどそうじゃないみたいだし
2022/01/07(金) 10:26:24.85ID:2Fj1blf8M
昇進後のオーバークロック前のスカウト使うなら、豆鉄砲なんでちゃんと機
動力使って弱点部位撃つか、キャラ変えてくれ
素で堅い部分撃ってる人多過ぎ

使ってて楽しいのは分かるけど、防衛や撃破系で足手纏いになっているのに気付こう
2022/01/07(金) 10:37:09.52ID:6CRaBni30
配信開始してまだ一週間だぞ。無茶言ってやるなよ
2022/01/07(金) 10:40:43.23ID:35/3cVO96
踊ってたらいつ出撃していいのか分からなくて困る
EDFみたいに全員準備完了で自動出撃なら思う存分踊れるんだが…!
2022/01/07(金) 10:43:22.10ID:BPSAFZsa0
ドリラー3人の異色のパーティだったが滅茶苦茶安定してるわ
445なまえをいれてください (ワッチョイ 9dab-s4aB)
垢版 |
2022/01/07(金) 10:50:17.76ID:Nqr/Jw+X0
スカウトの機動力に慣れたら他の使えなくなったわ
2022/01/07(金) 10:59:59.23ID:RpiuMvLm0
流石にまだディープダイブやってる人全然いないな
2022/01/07(金) 11:08:04.81ID:6iMLO72D0
皆んな難易度いくつでやってんの?
4やったら難し過ぎるけど3は簡単だし
2022/01/07(金) 11:08:06.04ID:NE+Z/fy6a
機動力とサポート特化で戦闘力はほぼ最低限みたいなキャラなんだから遊撃と囮やらせて3人で殲滅するのが基本だろ
戦闘面までスカウトに頼るようじゃ程度が知れるわ
2022/01/07(金) 11:11:43.73ID:Ot2qX3zkd
斬武器使ってるなら尻尾切れよ!みたいな脳みそなんだろ
エンドコンテンツやってるわけでもないのにジャップに多い効率厨
2022/01/07(金) 11:14:33.96ID:EUHq640ad
いきなりヘイトスピーチかよ?
スペースドワーフッパリらしいな
2022/01/07(金) 11:17:22.09ID:VKCFWoGx0
ハザード上げたらナイトラとかルートバグがもしかして減る?
襲撃が多いのと敵の種類も厄介なのが混じってるのかな
2022/01/07(金) 11:20:54.99ID:NissfpWbd
>>448
友達いなそうだな、きみ
2022/01/07(金) 11:22:33.31ID:eRGn/KY3d
>>443
ホストが出たらポッドに乗ろうが乗るまいが強制出撃でしょ?
2022/01/07(金) 11:27:55.07ID:BtMaE5Yd0
まさか野良で効率の話してるのですか!?
455なまえをいれてください (アウアウウー Saa5-cW3X)
垢版 |
2022/01/07(金) 11:30:47.32ID:NE+Z/fy6a
>>452
野良の味方に文句あるならPT組めばいいのにそれが出来なくてここで足手まといだーって文句言ってる奴よりはまだマシだと思うわ
2022/01/07(金) 11:36:36.79ID:hpPH0BtZ0
どんだけレベル高い野良であってもこうゆうゲームで野良に効率はまじで無駄
期待してる自分が悪いよ
2022/01/07(金) 11:43:09.33ID:dDG5BlTCM
野良でわちゃわちゃやるのが楽しいんじゃないのこういうゲームって
2022/01/07(金) 11:56:33.00ID:gVWIOWudp
ちてんてつだって あくあーくよろしく
2022/01/07(金) 12:09:17.21ID:8jQ2DGNK0
野良でも楽しめないやつが友達なんて、いるわけないだろ、
2022/01/07(金) 12:09:17.81ID:xm+U0nRD0
最低限これだけやればOK
スカウト→フレア撃ちまくる
エンジ→足場撃つ スカウトが忙しそうなら自分で掘りに行く
ドリラー→土掘り、整地、脱出トンネル
ガンナー→崖でジップライン、ピンチになったらシールド張る
2022/01/07(金) 12:10:12.71ID:f51sMOE7r
野良にしてほしいことがあるならこんな過疎スレじゃなくて本人に直接言えばいいよ
そのためのボイスチャット機能
2022/01/07(金) 12:21:05.71ID:xhQ/8jPXd
この手のマルチは必ずこうなるから仕方ない
自発的に行動出来ないコミュ障が最終的に効率求めたりするから質が悪い
2022/01/07(金) 12:28:11.54ID:GS+Sc/mAM
どうせ4キャラしなきゃだ
2022/01/07(金) 12:34:01.19ID:6kLUpfT1M
クラス談義は全クラスゴールドでOCも揃えてからやれ
2022/01/07(金) 12:34:20.21ID:1RBnS7dD0
このゲームに効率とか求めるの間違いだろ
ディープロック!!って叫びながら突撃してギャハハするゲームデザインだろ
2022/01/07(金) 12:44:31.90ID:f51sMOE7r
くだらない押し付け合いだなあ

ところで誰かミュール内のナイトラの貯蔵量見る方法知ってる?
ミュールに格納するとき以外に確認したい
2022/01/07(金) 12:52:03.73ID:ZObcK35T0
L1長押し
2022/01/07(金) 12:52:33.41ID:Q80Fs+nXp
>>453
周りみんな踊ってたら行きづらいじゃん
脱出ポッド行かなくても準備完了出来たらいいんだけどねってこと
2022/01/07(金) 12:55:35.26ID:F3UGOFjpa
踊りながら早く行こうぜってみんな思ってるから大丈夫だぞw
470なまえをいれてください (ワッチョイ e1f6-mJJl)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:57:33.69ID:IJaQKulg0
翻訳丁寧でありがたい。欲言えば吹き替えされてたら文句なしだな、字幕見る余裕無い時多いし
2022/01/07(金) 12:59:57.18ID:f51sMOE7r
>>467
サンキュー
味方探すためにこまめに押してる割に全然気づかなかった
2022/01/07(金) 13:03:20.09ID:q9k5e9+fd
>>471
センスないよ
やめたら?
2022/01/07(金) 13:08:54.09ID:Vti0JP4d0
味方と箱ロボは常に透過で見えてても良かった気がする
2022/01/07(金) 13:13:00.70ID:R4iuOrJSa
スップって大抵頭おかしいよな
ドコモユーザーだって識別子でしかないのに
スップ=性格が悪い/頭が悪い/童貞/子供部屋おじさん
みたいなイメージなんだよな
2022/01/07(金) 13:14:21.35ID:VKCFWoGx0
ドーザー、妨害任務、殲滅がマジ楽しい
2022/01/07(金) 13:29:14.55ID:x4s6rEBMr
殲滅任務でダウンしまくる陽キャ外国人達をドームシールドで蘇生しまくってクリアしたあとのRock and Stoneで共鳴しあった時に、このゲーム最高だぜって思ったね
2022/01/07(金) 14:05:29.59ID:ahSpIFtPp
>>475
分かる!パイプライン嫌い
2022/01/07(金) 14:08:17.02ID:f51sMOE7r
遠距離の掘削性能一番高いのどれだろう
天井掘るにはサンダーヘッドが割と良さそうだが
479なまえをいれてください (ワッチョイ 6e0f-eFkW)
垢版 |
2022/01/07(金) 14:33:00.26ID:KL7PYkR00
難易度1段解放されたらひたすらミッションこなしてレベル上げていく感じですか?
2022/01/07(金) 14:39:48.41ID:X83VGzdN0
天井の触手に捕まって死んだら
俺を助けに来た後続が一人づつ料理されて終わったw

捕縛から逃げるとかいうスキル大事だわ
2022/01/07(金) 14:42:43.54ID:bLGP/37a0
エンジニアで広い空洞の天井に捕まってるやつどうやって助ければいいんだ
グレポン当てればいい?
2022/01/07(金) 14:59:12.16ID:dq+GrnJS0
SMG解放するまでグレポン使っていた
2022/01/07(金) 15:29:09.97ID:yUPW6sjO0
どのスレ見ても大抵スップ ササは嫌われてるよな
2022/01/07(金) 15:32:05.84ID:6iMLO72D0
>>480
アレ罠だわ
なんか死んでるわーからの救助で芋づる式だもん
2022/01/07(金) 15:34:08.55ID:VKCFWoGx0
ドワーフっていう見た目とノリがあるからかどんだけチームワーク悪くても他のpveco-opみたいにイライラせずに済んでるかもしんない
2022/01/07(金) 15:36:24.19ID:d6b8GXEL0
>>485
それはちょっとあるかもね
逆にそのせいでスキンとか全然欲しくならない
2022/01/07(金) 15:37:11.71ID:0s1Y5Pka0
>>483
俺は
アウアウが基本ガイジ
ササはそこそこガイジ(+たまに業者)
スップで暴れてるのはあんまり見ない

ってイメージある
すんでる板にもよるんだろうけど
2022/01/07(金) 15:45:53.89ID:p4p2LtWGM
>>478
エンジの核が一番だと思う
ドリラーのプラズマも扱いやすいけど核の快感には及ばん
2022/01/07(金) 15:47:44.52ID:jjEqfFo80
目標達成して脱出ポットに全員乗ったところでホストがセッション終了

この嫌がらせヤバくない?
2022/01/07(金) 15:48:55.95ID:p4p2LtWGM
LVあげる→昇進する→ブランクコア集める→マシンイベントでOC集める→以下ループ
2022/01/07(金) 15:53:21.07ID:f51sMOE7r
>>488
もうOC集めまで行ってんのか
そこまでいける自信がねえな
2022/01/07(金) 16:10:52.38ID:8YcJ0DYF0
妨害工作のJPやっぱりまだ少ないな
海外行くか
2022/01/07(金) 16:13:44.01ID:SUSGJJH1M
妨害工作は手間に報酬が見合わないから何度もやる気がせんし不人気
シーズンの評価が得られやすいとかなら良かったのにな
2022/01/07(金) 16:26:38.76ID:PVItvKfOa
核グレはFFがエグいから
野良ではかなり嫌われるけどな
495なまえをいれてください (ワッチョイ c2d0-z7RI)
垢版 |
2022/01/07(金) 16:43:04.95ID:ZwGkYiYu0
>>337
くそ助かったわ
ありがとうトールビョーン
2022/01/07(金) 16:44:05.18ID:aPgwx2R10
アプデ後からスキャンマップが開いたあとすぐ閉じる現象多くて地味にうざいw
2022/01/07(金) 17:44:29.87ID:VKCFWoGx0
殲滅で1人離れて他の繭全部起動する奴いて参った
これは分かっててやってるだろ
2022/01/07(金) 17:52:24.45ID:VvGmiRql0
このスレやWikiみたから流れはわかったから助かったけど回収作戦の緑の枠入って…2人じゃ進行遅いし弾切れなって全滅しかけた
どのくらいミッション数とバリエーションあるかわからないけど毎回新鮮で楽しい
499なまえをいれてください (ワッチョイ 99b9-Oi6W)
垢版 |
2022/01/07(金) 18:11:26.51ID:IlyuRebR0
初見ミッションはソロハザ1で流れを見ておくといいかもしれない
2022/01/07(金) 18:15:54.69ID:XFoVsq6L0
ナイトラ掘らずにドーザー発進した時の緊張感がすごい
2022/01/07(金) 18:17:02.21ID:yUPW6sjO0
ナイトラあるよつってんのにボーっと立ち往生してるゴミエンジニアはガンナーでもやっといてほしい
2022/01/07(金) 18:23:29.89ID:/5dFLHIu0
はよマルチやりたいけどなんか抵抗あるわ
2022/01/07(金) 18:27:32.60ID:Vti0JP4d0
最初から今までマルチしかしてないわ。ルールもやってれば覚えるし
配信されたばかりでみんな初心者だろうし
2022/01/07(金) 18:33:09.31ID:yUPW6sjO0
今配信されてるおばけ洞窟濃密な大気の殲滅地獄で草
マジでムズいわこれ
2022/01/07(金) 18:39:58.22ID:39XsRFvg0
>>429
スカウト2ではじめて全滅した
2022/01/07(金) 18:46:20.62ID:X83VGzdN0
>>502
え?ソロなんてチュートリアルでしかやってねぇわw
2022/01/07(金) 18:46:37.97ID:8XG2CEg8a
スカウトが害悪みたいな風潮はやめようぜ
じゃなきゃずっと洞窟暗いままだぞ
2022/01/07(金) 18:46:54.47ID:8XG2CEg8a
スカウトが害悪みたいな風潮はやめようぜ
じゃなきゃずっと洞窟暗いままだぞ
2022/01/07(金) 18:49:28.85ID:uPee/GA7d
さすがに2人は要らないかな
2022/01/07(金) 19:00:18.95ID:yUPW6sjO0
そもそも照らしてくれないじゃん、足場作っても掘ってくれないし
エンジも足場作ってくれないしドリラーとガンナーだけでいいよ
2022/01/07(金) 19:05:58.11ID:yJV2mFaq0
どうでもよくね別に誰が何使うとかマジで気にしたこと無いわ
NPCとやってるみたいに思ってるよね普通
2022/01/07(金) 19:06:38.24ID:BPSAFZsa0
ドリラーとガンナーだけでいいのはマジだわ
壁掘れば大体どこにでも行けるし
2022/01/07(金) 19:07:18.54ID:yUPW6sjO0
何使おうが良いよ、蹴るだけだし
ホスト様だからな
514なまえをいれてください (アウアウキー Sa69-cRY7)
垢版 |
2022/01/07(金) 19:11:03.35ID:FXbhmWwXa
やっと機関砲アンロックできたわ
見た目がいいなこの武器
2022/01/07(金) 19:12:57.45ID:VvGmiRql0
>>502
自分のミッション一覧見て上に◇マークあるやつの部屋を立ててる人に乱入してクリアするといい
最初は何もしなくてもクリア出来るし鉱夫ガイドにミッション毎の進み方みたいなの追加されるからそれ見たり他の人の動き見れば進め方わかる
呼びかけやサーチャーで鉱物チェックして皆で掘るの楽しいよ

スカウト2人いるからどっちか照らすだろって思ったら誰も照らさないのあるある
ミッション進めてけば皆求められてる動きしてくれる…よね?
2022/01/07(金) 19:22:50.29ID:VKCFWoGx0
ドーザーのアイコンに欲情するドワーフ女子いますか?
2022/01/07(金) 19:24:30.19ID:LxQp8nsjd
みんながドロップポッドの中にいるのに気がついてなくてガンナーがポッドの入り口から延々と外の敵撃ってて帰還出来てなくて
それに気が付いた三人がロッキンストーン連呼し始めても全然気が付かなかったからいい加減にしろと俺がサブ武器でFF始めたら他の二人も撃ち出して笑ってしまった
なおそれでようやく気が付いたガンナーがポッドにきっちり入って四人でロッキンストーン言いながら帰還という微笑ましいチームだった
2022/01/07(金) 19:24:50.19ID:6iMLO72D0
アクアーク集め終わって脱出ポッド呼んでるのに5分以上経ってもポッド来ないからバグだと思ったら、めっちゃ時間差でポッド来て草
いつもどうりはよ来いよ!
2022/01/07(金) 19:32:00.91ID:okPEBDOI0
ハザード4の殲滅むずすぎね?
どうやってクリアするんだこれ
2022/01/07(金) 20:01:13.99ID:8DZ4EVA30
補給後でボスがいて4人揃ってるってのに全然攻撃仕掛けない奴は何やってんだ
突撃してくれる外人ニキのがまだ頼れるな
2022/01/07(金) 20:03:31.83ID:LxQp8nsjd
スカウトの凍結グレはソロだと助かるな
オプレッサーに二発連続で投げて凍結させてから弱点撃ったらモリモリ減ったわ
ただあっという間に凍結が解除されるからパパッとやらんとダメだが
2022/01/07(金) 21:05:28.88ID:RpiuMvLm0
物資箱やヘルメット見つけて呼んでも来る人少ないな
2022/01/07(金) 21:17:00.70ID:EMzIHwsY0
物資箱ってなんかいいもの入ってんの?
バッテリー入れなきゃだめとか知らなかったから前見つけたときスルーしたけど
2022/01/07(金) 21:21:58.82ID:bhNN1bQR0
>>523
つるはしのパーツとかが入ってたぞ
2022/01/07(金) 21:22:49.44ID:4h9Af1aWd
物資箱や戦利品は素材とスキンが入ってる

補給ポッドってちゃんと上から穴開けて落ちてきてるんだな
帰還ポッドの直前で補給ポッドが作った穴に落ちて死んだわ
2022/01/07(金) 21:28:16.99ID:3MFZIAyL0
敵に補給ポッド当てたらダメージ入るのかな
527なまえをいれてください (スッップ Sd62-s4aB)
垢版 |
2022/01/07(金) 21:36:45.66ID:zLevPg0bd
PC勢はMOD入れられんのか
あれめちゃくちゃ便利だな
2022/01/07(金) 21:38:24.80ID:6iMLO72D0
>>526
雑魚なら即死だったボスはわからん
2022/01/07(金) 21:40:18.47ID:VvGmiRql0
現地精錬の油田?みたいなところ見つけるの大変なんだけどコツとかある?
現地精錬の2ステージ目の空飛ぶエイみたいなのいるステージ高低差や大きな岩山あって見通し悪くて探せなくて他の人頼りになっちゃった
2022/01/07(金) 21:42:14.21ID:aPgwx2R10
ドリルドーザーで機械の頭のようなの手持ちで持ち帰れるけど何か意味ある?
2022/01/07(金) 21:43:07.50ID:8YcJ0DYF0
青い煙は割と遠くからでも見えるから見晴らしいいところに登って見渡すくらいしか無さそう
たまにとんでもねえ所にあるよな アレ
2022/01/07(金) 21:52:13.25ID:0s1Y5Pka0
PSのコントローラーにヘッドホン繋げてやれば
ボコボコボコボコってなんかが沸いてるような音が聞こえるから
音が聞こえる方向に掘っていけば大体近いとこに出るって感じでやってた
うまくやれればパイプラインが短くなるかも
2022/01/07(金) 21:55:48.71ID:VvGmiRql0
おおさんくす
ドリラーだから適当な壁に螺旋階段作って高いところから見渡すとかイヤホンとかためしてみる
2022/01/07(金) 22:01:28.91ID:4h9Af1aWd
ドレッドノートのツインズの体力回復だか均等化だかが止められんな
そもそも潜ったのがどこから出てくるのかがわからんのがダメなんだろうが
2022/01/07(金) 22:05:12.53ID:SfWCAIjLa
>>530
報酬画面で出る以外ない
>>534
だからドレノ戦は積極的にマークするのがセオリー
2022/01/07(金) 22:14:52.85ID:QQZU6C/60
サーバーリスト近距離しか表示されなくなってない?
2022/01/07(金) 22:27:16.47ID:bhNN1bQR0
ゲートも開いてあとは船に乗って脱出するだけって時に船の前で一生敵と戦ってるやつなんなんだろう。キックもできないしたち悪い
2022/01/07(金) 22:31:39.82ID:X83VGzdN0
全員高音早口になるのバグ?
くそわろたんだがw
2022/01/07(金) 22:45:01.26ID:i9s/32D6a
>>538
ついでに脚も早くなってるやつでしょ
多分濃密な大気の黄色マーク付いてる
鉱夫ガイド見よな
2022/01/07(金) 22:45:58.51ID:lV1MpBY1d
>>535
その発想がなかった
今度実践してみるわありがとう
2022/01/07(金) 22:52:06.03ID:X83VGzdN0
>>539
見たw

説明なしにいきなりこんなの来たら笑うしかねぇw
2022/01/07(金) 22:55:43.00ID:KGwOM3qf0
>>537
敵プレイヤーだから俺は撃ってる
2022/01/07(金) 23:44:56.95ID:VKCFWoGx0
殲滅でスカウトとエンジニアさっさと帰ってガンナー2人で死んだ
スカウトがすいすい登っていった地割れみたいな縦穴に苦労してジップルート作ってエンジニア先に行かせて唾吐きの虫とか撃ってたら、ジップ終点に何故か蓋みたいな足場設置しやがってツルハシで破壊してる間にガンナーだけ撃ち落とされるわ虫に誘拐されるわで2人ダウンしたまま置いてかれたわ
サブとナイトラ必死こいて集めたのはガンナーだしまともに戦闘で削ったのもガンナーだしそりゃないでしょうが!
2022/01/07(金) 23:55:05.21ID:1RBnS7dD0
スカウトだとすぐ弾なくなるわ
弾なくなったらグラップリング使って逃げ回ってヘイトひくことしかできねえ
2022/01/07(金) 23:57:50.30ID:6YArSei70
骸骨の頭のスキンってどうやって手に入ります?
546なまえをいれてください (ワッチョイ 8226-NIgA)
垢版 |
2022/01/07(金) 23:59:50.25ID:vsztUsDf0
>>507
悲しい現実
フレアガン<<<<<<<<|越えられない壁|<<<<<<<<<<ガンマ値
2022/01/08(土) 00:04:26.75ID:4C0Gp83Na
>>545
課金
2022/01/08(土) 00:08:07.75ID:48l6K1KI0
迷ってたら唐突に3人死んでビックリして
たどり着いてみたら金のクレーターあって2度ビックリした
ああいう地形生成もあるんだな
2022/01/08(土) 00:12:30.23ID:a/pLmfNH0
>>547
なるほどありがとう
2022/01/08(土) 00:22:30.71ID:xV0wHhiJa
>>548
それ最初からそういう地形なんじゃなくて、倒すと爆発して一帯をゴールドに変える敵がいる
2022/01/08(土) 00:28:37.90ID:48l6K1KI0
>>550
そんな初見殺しな敵がいるのか……
みたことないオブジェクトとかもあって
特殊地形なのかと思ったわ、サンクス
2022/01/08(土) 00:49:03.78ID:PWr0kQH50
ハザード4のアクアーク10個回収の失敗率がやばい
2022/01/08(土) 00:55:06.40ID:/e0gtdZ60
ホバーブーツや属性防御絶対強いだろと迷わず取ったらWikiでの評価低くて悲しい
2022/01/08(土) 01:01:47.96ID:kvFkiTlT0
>>418
ありがとう
やってたらだんだんわかってきた

>>553
スカウトだとホバーブーツないと高所の壁の鉱石取りにくくない?
フック+パワーアタックだけだと鉱石とか場所によっては結構落ちる
2022/01/08(土) 01:08:45.33ID:MJwtUrX40
ハザード4アクアーク探しあれ少しでも長引くとマジでキツくなるよなw
2022/01/08(土) 01:15:21.89ID:c6Q/DeSa0
ドリルのmodについてwikiに面白いことが書いてあった
>海外の検証勢により、先端硬化ドリルが残念性能だったことが判明。秒間掘削回数はきちんと強化されているが、掘削中の移動速度がついていけていないため。また採掘率は燃料消費量と比例関係にあるため、燃費も悪化する。参考リンクttps://www.youtube.com/watch?v=0zOLHQEFLXI -- 2021-11-09 (火) 18:52:32
2022/01/08(土) 01:16:04.16ID:7MzlhfAJ0
これも一ヶ月とか二ヶ月経ったら熟練者増えて楽になっていくんだろうか
ハザード5程度なら楽勝。とかなるんかねえ。それか、クロス出来ない分過疎ったりして
2022/01/08(土) 01:21:59.43ID:MraNHZ+U0
採掘機護衛中、燃料一本補充して修理しながら敵倒してたら初キックされたorz
559なまえをいれてください (ワッチョイ 7905-4nvB)
垢版 |
2022/01/08(土) 01:22:02.75ID:FPjFrOjt0
一番いらないのはエンジニアな気がする
タレット込みでも火力足らないし
あの足場も活かしきれてるとは思えないしエンジニア自分がやっててもう一人でもエンジニアいる時の戦闘時間の長さと苦戦しまくりなのがw
560なまえをいれてください (ワッチョイ 7905-4nvB)
垢版 |
2022/01/08(土) 01:33:09.90ID:FPjFrOjt0
タレットの弾が無限だったらちょっとはマシだと思うんだけど
火力的に足らないのに補充まで必要なのが
561なまえをいれてください (ワッチョイ 7905-4nvB)
垢版 |
2022/01/08(土) 01:58:46.68ID:FPjFrOjt0
穴開けセンスあるドリルとガンナー入ればどうとでもなるゲームな気がする
幽霊ありのドレッド3体とか地獄だけど
幽霊の来れない逃げ穴も作っててくれれば戦えるし
2022/01/08(土) 02:03:46.57ID:wHf6P1iAa
緑のでっかい奴とかの大物にグレポン撃って弱いとか言ってそう
初心者にありがち
563なまえをいれてください (ワッチョイ 7905-4nvB)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:05:05.73ID:FPjFrOjt0
タレットがコアしか削れない敵にもずっと打ち続けてて弾を無駄に消費しすぎててほとんど役に立ってないよね
2022/01/08(土) 02:05:59.07ID:3gA/G3PW0
ミッションに1時間以上留まったのトロフィー取得率5%もあるのな
565なまえをいれてください (ワッチョイ 9dab-s4aB)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:06:06.66ID:yAlSfnLt0
ガンナーいるとものすごくありがたいわ
566なまえをいれてください (ワッチョイ 7905-4nvB)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:07:04.89ID:FPjFrOjt0
エンジニア二人以上の時の1ミッションがマジで時間かかりすぎって思ったわ
567なまえをいれてください (ワッチョイ 7905-4nvB)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:08:58.23ID:FPjFrOjt0
幽霊有りはドリラーいないと無理でしょ
小さい一人用の穴開けてシールド回復しながら戦わないとあの幽霊のしつこい攻撃されながらドレッド戦闘は無理だと思った
568なまえをいれてください (ワッチョイ 7905-4nvB)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:13:08.49ID:FPjFrOjt0
幽霊ありミッション出くわしてない人もいると思うけど
無敵の透明の大型敵がずっと追ってきながら戦闘ミッション
ドレッド3体討伐にあったけどあれは広間の4方に穴開けて別々に入って幽霊にタゲられてない人だけでドレッド攻撃しないと無理や
シールド剥がされたら退避して回復
2022/01/08(土) 02:13:32.24ID:JUaYS1Nya
1レスにまとめられねぇのかよ
お前の日記帳じゃねえんだぞここは
570なまえをいれてください (ワッチョイ 7905-4nvB)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:19:12.94ID:FPjFrOjt0
幽霊やればわかるよ
普通に戦うのは無理だと察する
2022/01/08(土) 02:31:47.39ID:dUYQODjcd
>>564
はじめて現地精錬やった時にやり方がわからないしガンナーだったしで凄く時間掛かったよ
2022/01/08(土) 02:37:55.97ID:FrdUElM30
ソロだとスカウトのワイヤー移動が快適
でもたぶん他プレイヤーとやるならガンナーかドリラーが安定かなっていう印象

エンジニアはまだ触ってない
2022/01/08(土) 02:42:40.32ID:SNwBhRyH0
エンジニア弱いか?ドリル防衛でエンジニアガンナースカウト×2の構成だったが、撃破数ガンナーの倍以上あって350体倒してたぞ
2022/01/08(土) 02:49:28.25ID:3NPpB0Lt0
幽霊はマルチならタゲとった人はその間逃げに専念するといいよ
もちろん味方のいない方に
ソロでドリラー以外なら圧縮された土はさっさと掘っておくのが大事
たまにお化け洞窟低酸素の地点回収みたいな鬼畜ミッション出ることもあるけど…
2022/01/08(土) 03:08:20.24ID:Osnu2cIk0
足場作ってピン刺したらスカウトが掘りに行ってくれるから嫌な気持ちにさせることなく他人を使役してる感あって楽しい
2022/01/08(土) 03:08:53.83ID:MJwtUrX40
エンジは横薙ぎに出る紫ビームの武器つえーよ
2022/01/08(土) 03:14:35.25ID:kvFkiTlT0
PS5だけどなんかアプデきたな
578なまえをいれてください (ワッチョイ 8226-NIgA)
垢版 |
2022/01/08(土) 03:20:04.00ID:m8ef6E310
ドリルドーザー護衛でナイトラ確保せずにドーザー起動するバカは死んだ方がいい
2022/01/08(土) 03:46:05.12ID:MJwtUrX40
ここまでエラー皆無でバグも無くバランス取れてるゲーム久々でもう内容とか関係なしにおもろい
bf2042とか色々酷い地雷踏みすぎたせいか
2022/01/08(土) 03:53:14.54ID:YCWfBEGsd
>>579
アンセムアウトライダーズB4B bf2042(´・ω・`)
DRGは面白いし、シーズン2期待してるから課金等服買いました
2022/01/08(土) 04:08:03.85ID:up7MF6OU0
ハッキングポッドのノードを設置してる最中に野良が脱出ポッドを呼んだときのガッカリ感よ
2022/01/08(土) 04:24:17.35ID:PWr0kQH50
中距離地域地雷だわ 高確率でラグる
2022/01/08(土) 04:41:27.35ID:Vr4d8vnCd
>>573
エンジは攻撃最強というか掘る以外苦手な物がほぼ無い
あとガンナーは攻撃キャラと思われがちだがどちらかと言うとシールドが本体みたいな子なんだよね…
2022/01/08(土) 04:43:20.22ID:GMC+imOj0
ドリラーで帰り道直通開けたるぜって意気揚々に掘ってたら空洞に繋がって落下死した恥ずかしい...
2022/01/08(土) 05:10:20.42ID:Osnu2cIk0
スキャナーはちゃんと確認しよう!
2022/01/08(土) 05:29:22.87ID:MJwtUrX40
昨日のおばけ洞窟殲滅マジで鬼畜だったわ
連携らしい連携が見れるから常設してほしいくらい楽しかったけど
2022/01/08(土) 05:42:47.86ID:gII+ws2Ra
>>580
こんだけ中身詰まっててシーズン1!?ってビックリしたよほんと、変なバグも無いし完璧すぎやせんか
これからどんどん新惑星とか新ミッションとかやり込み要素増えてくんだと思うと楽しみでたまらん

ソウルゲーもマンネリ化してきたしエルデンリング買わずにこっちずっとやっちゃいそうだわ…
2022/01/08(土) 05:51:41.95ID:PFP5HdJV0
元々ストーリーとかキャンペーンモードとかない掘って戦って帰ってくるだけのゲームだからあんま期待しないほうがいいぞ
OC集めにも制限付いてるし週末ゲーマーにほど良い感じなってる
2022/01/08(土) 06:04:04.37ID:YZEI1wp8p
coffee stainが出してるゲームは協力プレイが楽しいゲームが多いからどれもオススメ
satisfactoryとかvalheimも完成したらCSに来るのかな
2022/01/08(土) 06:32:47.55ID:dbMovA7pa
>>587
シーズン1ってのは
シーズンチャレンジ実装第一弾のことで
別にこのボリュームから始まった訳じゃない
ちなみに次のシーズン2は新セカンダリ武器の実装予定
2022/01/08(土) 06:33:39.84ID:9yzPNyu8d
ヤギの印象が強いわcoffee stain
592なまえをいれてください (ワッチョイ 81b9-u5mv)
垢版 |
2022/01/08(土) 07:37:30.01ID:zqLDe6r60
このゲーム敵に攻撃かなんか喰らうと勝手に自分の向き変わるのがすごいストレス。
みんな感じないの?
2022/01/08(土) 07:40:26.48ID:I133tFAs0
変わらなくね?
2022/01/08(土) 07:42:04.62ID:NV97hgzka
左スティック押し込みで反転する機能が誤爆してるんじゃないの
設定でoffにできるよ
2022/01/08(土) 07:48:12.35ID:tpntWvTZ0
閉じる○とか書いてんのに○押しても意味無くて閉じるってところにカーソル合わせないと駄目なの笑う
596なまえをいれてください (ワッチョイ e9aa-Vgd+)
垢版 |
2022/01/08(土) 08:20:17.18ID:Y8hAD3cC0
ミッション後離脱をデフォにしてほしい
毎回手間すぎる
2022/01/08(土) 08:21:09.24ID:kvFkiTlT0
>>595
PS5だけど○で閉じれるな
もしかしてPS4だと本体設定の×ボタンで決定する設定にしてないとダメとかかな
2022/01/08(土) 08:47:21.18ID:3gA/G3PW0
オプションボタンで閉じれるぞ
2022/01/08(土) 08:50:56.20ID:b/VGTC7D0
ディープロックは途中参加無理かさすがに
600なまえをいれてください (ワッチョイ 81b9-u5mv)
垢版 |
2022/01/08(土) 08:51:52.08ID:zqLDe6r60
>593 594
ありがとう。
頭湧いてたのは俺でした。
2022/01/08(土) 09:09:29.70ID:Ks+95Igg0
ジップラインランチャーの自動切り替えを有効にすると、ジップ撃ったあとシールドに変わるんだけどなんでだろ

ミニガンか直前の装備になってほしい
602なまえをいれてください (ワッチョイ df05-mvA8)
垢版 |
2022/01/08(土) 09:21:12.37ID:FPjFrOjt0
ガンナーは二人いないとジップラインもシールドも数が足りないと思う
3回4回補給できるならいいけどミッション次第ではナイトラ全然ない事あるし
1回補給じゃ足りなすぎる
603なまえをいれてください (ワッチョイ dfaa-6hWy)
垢版 |
2022/01/08(土) 09:23:50.38ID:Y8hAD3cC0
アクアーク探し怠すぎる
簡単な探し方ないの?
2022/01/08(土) 09:28:29.70ID:/e0gtdZ60
ps5だと○で普通に閉じれるんだ羨ましい
2022/01/08(土) 09:41:42.00ID:W3kxRbbod
金が余ってるからとオシャレアイテム買ってたら武器のアンロック開始と同時に金欠に
新武器が支給じゃなくて購入の必要があったのは予想外だったけどその新武器の強化に金が掛かるのすっかり忘れててダブルパンツ食らったわ
606なまえをいれてください (テテンテンテン MM4f-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/08(土) 09:45:15.51ID:GGRZdQ7IM
>>604
PS4でも本体の○×設定切り替えたらいけると思うよ
2022/01/08(土) 09:46:19.02ID:QQ3XBRZ/0
>>597
左スティック下に倒しながら左スティック押し込みで振り向けるけどそれじゃない?
2022/01/08(土) 09:48:52.76ID:QQ3XBRZ/0
>>607安価ミス>>592
2022/01/08(土) 09:52:00.87ID:Ts6/DwMfM
鉱石を掘る音がええんじゃ
2022/01/08(土) 09:58:58.23ID:/e0gtdZ60
>>606
サンクスできた
けどメニュー画面や他のゲームでマルバツ誤爆する様になったわ
オプションボタン小さいし耐久性なさそうだから○で閉じるのに慣れるしかないか
2022/01/08(土) 10:04:10.84ID:uvqugMao0
上の方のドリル高速化よくないって話体感的にもそんな感じしてたから外したわ
612なまえをいれてください (ワッチョイ df05-mvA8)
垢版 |
2022/01/08(土) 10:10:46.64ID:FPjFrOjt0
ミニガンフル強化でもDPSはそこまで高くないけど3000発にするとフルダメージ3万になるのが持久力高すぎる
他の武器だと1万前後しか弾薬的ダメージないよね
2022/01/08(土) 10:17:42.63ID:TyVCnkcq0
"なお実際には弾薬を2発消費するごとに攻撃判定が1発分出るため、実質的な連射速度と所持弾数は半分である。"
wikiより
614なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-J/Xh)
垢版 |
2022/01/08(土) 10:20:26.55ID:xRU/Gbxha
>>606
俺それでやってるけど
行ける時と行けない時がある
理由は分からん
2022/01/08(土) 10:39:42.01ID:b/VGTC7D0
>>603
青い小さな石が散りばめられてる壁を探そう
2022/01/08(土) 10:49:12.08ID:vs5/LaAD0
アクアークは全部ボスコに掘らせてる
617なまえをいれてください (ワッチョイ 5fab-ZldM)
垢版 |
2022/01/08(土) 10:50:11.56ID:yAlSfnLt0
妨害と殲滅面白いな
2022/01/08(土) 10:59:30.52ID:lgb6dAtl0
同じことの繰り返しで飽きた
2022/01/08(土) 11:03:57.27ID:/mOPU2jR0
野良で完璧に連携取れた時の脳汁やべぇな
2022/01/08(土) 11:35:07.88ID:ibYx2LcTd
高いとこ行ってボトボト投身自殺してる若いやつをしょうがねぇなぁwとか思いながら助けに行くのが楽しい
2022/01/08(土) 11:37:16.23ID:toT3lt2h0
あ〜、これ装備のカスタマイズって
一段で一個しか付けられてねぇのか!

全部取っちまったよ・・・
一気にやる気ゼロになったわ
2022/01/08(土) 11:41:46.58ID:I5QaAcHr0
>>595
オプションボタン押せばだいたい閉じたり戻ったりできるよ
2022/01/08(土) 11:42:13.82ID:OiKdFSsw0
自分の頭の悪さを棚に上げてゲームのせいにする奴っているよな
2022/01/08(土) 11:42:59.64ID:uvqugMao0
エノアパール全然ねえわ
ジャディスと違って見つけにくいからなお面倒くさい
2022/01/08(土) 11:48:07.02ID:/mOPU2jR0
全部とったら武器の塗装貰えるから色変えたり出来るし完全に無駄って訳ではないだろ
使い分けも出来るしな
2022/01/08(土) 12:07:00.14ID:/e0gtdZ60
>>624
エノアパールでねえって書き込もうと思ったら同じ人いて安心した
入手方調べたらそりゃ集まらないわけだ
2022/01/08(土) 12:17:10.73ID:c6Q/DeSa0
エノアパールは壁に張り付いた小さくて無数の黒真珠探したらすぐ見つかる
2022/01/08(土) 12:17:41.93ID:k2qNSB/80
これ終わったら即解散してええの?
2022/01/08(土) 12:22:18.52ID:up7MF6OU0
>>628
いいぞ
2022/01/08(土) 12:23:23.75ID:3NPpB0Lt0
>>621
素材の少ない最初のうちはきついけど
アーマーのやつは全部解放すると微量の体力アップつくからしておくといいよ
2022/01/08(土) 12:25:13.14ID:+jCzPr2H0
>>628
だめだぞ
踊って酒飲みほすまで出たらいかん
2022/01/08(土) 12:30:26.53ID:BndxNxzYp
>>621
少し進めば素材なんか腐るほど出るから頑張れや
2022/01/08(土) 12:32:45.29ID:qE/YOUoM0
右上の字が小さい!
2022/01/08(土) 12:35:45.62ID:3gA/G3PW0
パール今日は安く買えるじゃん
人によって違うのか?
635なまえをいれてください (ワッチョイ dff6-r0gf)
垢版 |
2022/01/08(土) 12:52:35.40ID:wug23U1k0
奢ってくれた酒を飲んたら爆発したぞ!?なんだありゃ!?
636なまえをいれてください (ワッチョイ dfaa-6hWy)
垢版 |
2022/01/08(土) 12:57:46.87ID:Y8hAD3cC0
ドレッドノート3体 弾も枯渇し4人つるはしゾンビアタック50分の死闘熱すぎた
2022/01/08(土) 13:10:53.78ID:c6Q/DeSa0
ドリラーの試作プラズマチャージャーの薄い保持フィールドっていうmodで鉱石掘るテクニックってまだできる?
2022/01/08(土) 13:14:01.78ID:gCvqeED2a
だれか一人が採掘して補給呼べばいいのに
2022/01/08(土) 13:28:59.98ID:DzGm4Sti0
>>638
正解だけど、そういうことじゃあないのさ
640なまえをいれてください (ワッチョイ 5fab-ZldM)
垢版 |
2022/01/08(土) 13:32:58.87ID:yAlSfnLt0
ミッション行く前に目の前で酔いつぶれて乗り物に置いてかれた奴いて吹き出したわ
2022/01/08(土) 13:36:04.30ID:eWBTuhZq0
ハッキングって終わるまで敵は無限湧きなのかな?
やり方しらない面子が起動して2連続で全滅したわ
ハッキング開始してるのに守らなくてワロタわ
2022/01/08(土) 13:42:58.03ID:VEcVEnp7a
ジップラインを脱出ポッド内部に貼って掴んだまま入ると発進中も動けるんだけど
それでおいてかれたらミッション失敗なのに出てるのに勝利ポーズ取るウニタコカニ感www
2022/01/08(土) 13:51:36.76ID:+hX40J1Ma
スカウトがフレア使わないせいで
高所のナイトラを見逃してる場合が多いだろうね
2022/01/08(土) 13:52:17.00ID:OuNpysbq0
エノアパール買っといた方はよさげか
2022/01/08(土) 13:54:45.89ID:up7MF6OU0
酔っ払って鉱石爆買いした後金欠で悩んでるのが私だ
2022/01/08(土) 13:56:42.41ID:/mOPU2jR0
パールは豊富な地域が出てる時にモーカイト集めるミッションでのんびり集めてもいいな
まぁ俺は面倒くさいから金で解決しちゃうけど
2022/01/08(土) 14:04:12.99ID:vs5/LaAD0
イエァア!
ブレイカボゥ...!
2022/01/08(土) 14:07:00.90ID:zJWQH4960
これホストが害悪プレイしてるのはどうしようもないよね?
psid
N1jyoinHqzukiってのがffしてきて糞邪魔だったわ。フリプはこういうのも増えてくるからゲーム内でしっかりブロックなり通報出来ればなぁ
2022/01/08(土) 14:21:36.74ID:BndxNxzYp
>>648
毎日そんなやつに出会うぞ、晒してたらキリがない
2022/01/08(土) 14:24:18.96ID:SMUdXbvm0
ドレッドノートハイブガードとかいい敵が雑魚召喚しないからいつまで経っても攻撃効かないんだけど…
2022/01/08(土) 14:26:06.84ID:Qdjoy8A8d
>>650
それたまーにあるバグ
諦めてリスタート
2022/01/08(土) 14:37:55.61ID:Osnu2cIk0
初期武装だとドリラーが1番火力高い?
ドリラーやった後にエンジニアやるとショットガンの火力が貧弱すぎて涙出る
プラットフォーム便利だから使うんだけど
653なまえをいれてください (アウアウキー Sa53-r0gf)
垢版 |
2022/01/08(土) 14:40:35.42ID:W3p+Pxiva
ロックンロールストーン!!
2022/01/08(土) 15:01:38.81ID:WP/EIs/l0
PS5コントローラー振ったら画面揺れるのどの設定で無効にできるの?
2022/01/08(土) 15:07:28.10ID:/mOPU2jR0
コントロールのモーションセンサーのチェック外せばいいよ
2022/01/08(土) 15:10:27.36ID:/e0gtdZ60
>>648
あるある
撃ってきた奴と無関係のプレイヤーをドリラーの範囲爆弾で削ってから退席するわ
2022/01/08(土) 15:12:04.13ID:QfCSTQ9Ta
エンジニア産廃だわこれ
2022/01/08(土) 15:25:46.23ID:5ioGRj8g0
ポッドの帰還判定にならない位置で延々と雑魚倒して遅延するゴミ必ず居る説
2022/01/08(土) 15:27:13.91ID:Qdjoy8A8d
各職の本体は採掘道具だぞ
ガンナーはジップライン
ドリラーはドリル
エンジニアはプラットフォーム
スカウトはフレアガン
武器あれこれはオマケみたいなもんよ
2022/01/08(土) 15:30:29.27ID:/mOPU2jR0
XP2倍のエリア行くとめちゃくちゃ経験値稼げるな
すぐ25いけるわ
2022/01/08(土) 15:40:00.29ID:up7MF6OU0
初期エンジニアはセントリーガン置いて大群にグレポンして大物は弱点にSGでよくない?
2022/01/08(土) 15:42:28.10ID:cR//GN5v0
クラス談義は全武器開放してOC揃えてからやれと
2022/01/08(土) 15:46:06.64ID:WqdfJJ2P0
最終的に純粋な殲滅力はドリラーエンジニアが秀でるぞ
664なまえをいれてください (ワッチョイ df05-mvA8)
垢版 |
2022/01/08(土) 15:50:52.30ID:FPjFrOjt0
エンジニアのショットガンがメイン武器にされてるおかげで敵に張り付いてるからぶっ放せないんだよね
敵が固まってたらやりたいのに
2022/01/08(土) 15:54:15.52ID:OiKdFSsw0
>>662
だったら消えろよ自治厨
2022/01/08(土) 15:54:55.19ID:Muz2As2La
とりあえずエンジ雑魚雑魚言う人は
タレット叩き使ってみるといいと思うよ
2022/01/08(土) 15:57:31.69ID:X8p3ru4C0
最後に帰ってくると普通に爆弾でぶっ殺されるね大して遅くなくても
乗り込みが最後の戦いみたいなところある
2022/01/08(土) 16:00:01.73ID:SNwBhRyH0
ウェーブ中のFFからがちの殺し合いに発展するやついるの笑えるわ

俺はターゲットにされたくないから関わらんが
2022/01/08(土) 16:11:57.82ID:o6K2DJiGd
赤ひげ的には
エンジ→掘る能力以外最強
ドリラー→なんでもできるマン
スカウト→ひかりあれ
ガンナー→シールダー
これで>>662も文句ないはず
2022/01/08(土) 16:23:39.62ID:1xl4WB2zd
>>666
そこまでLv上がってる奴はまだそんなに居ないんだろうな
XP2倍を巡り巡ってても何だかんだでソコソコ時間かかるし
2022/01/08(土) 16:25:55.99ID:EEHkljkPM
過疎なPC版から盛況なPS版へ流れて来てるとの噂
672なまえをいれてください (ワッチョイ dfaa-6hWy)
垢版 |
2022/01/08(土) 16:27:22.45ID:Y8hAD3cC0
人いてなんぼのゲームだしな
2022/01/08(土) 16:28:02.76ID:c6Q/DeSa0
このゲームプラットフォーム変えてレベル1からリスタートするほどハマってんのすげえな
2022/01/08(土) 16:31:00.33ID:/mOPU2jR0
そうか
昇級アサインメントだからってわざわざカンストした職でやる必要はないのか
別職の練習でもした方がいいな
675なまえをいれてください (ワッチョイ 7fd0-bvwA)
垢版 |
2022/01/08(土) 16:38:02.78ID:yMn8tT1D0
野良で遊ぶならやっぱスカウトかガンナーになるかもなあ
どうしても高所移動モタつくと置いてかれちゃうもんな
エンジニアもジップライン持ってて良いじゃんね、、
2022/01/08(土) 16:38:09.62ID:1+Tnk+Sna
PS版やってみたPC民だけど
PADじゃハザ5は無理かもというのが正直な感想
PADでEDDクリアできるならマジで凄い
俺には無理
2022/01/08(土) 16:46:23.53ID:FrdUElM30
>>675
あの回収ロボ
「帰り道案内たのむぞ!」って感じでついていくと
ドリラーじゃもう穴掘るしかないみたいな角度で壁上ってくときあるのほんとクソ

ガンナーとスカウトだとワイヤー移動でなんとかなるんだけど
2022/01/08(土) 16:47:11.49ID:/e0gtdZ60
壁の中の蒼い石掘るクエストで直径3メートルくらいの爆発?で壁を綺麗に削ぎ落としてたけどどの職業の武器?
2022/01/08(土) 16:48:37.38ID:PFP5HdJV0
多分ドリラーのサッチェル
2022/01/08(土) 16:50:03.40ID:+4F4Htbm0
爆発?って事は爆発のようななにかなんだろ
ならドリラーのプラズマチャージャーの
プラズマ堀りだろ
2022/01/08(土) 16:51:02.81ID:rSwYC1rea
>>676
マウス対応してますのでお構いなく
巣にお帰りください
2022/01/08(土) 16:54:41.95ID:wLuF7CSsa
>>681
巣に帰るも何も
開発はクロスプレイ検討中らしいよ
冷たいこと言うなよ同じゲームだろ
2022/01/08(土) 16:58:39.03ID:cR//GN5v0
B4Bが超絶がっかりゲーだったせいでこっちに戻ってきた感じ
2022/01/08(土) 17:03:56.35ID:X8p3ru4C0
導入の10ミッション終わったら丁度レベル10くらいで出来ることが広がって
なんていうかすごく流れが楽しいね
2022/01/08(土) 17:06:51.35ID:dmuIPsmtM
グリフィッドスラマー3杯くらい飲んだ後に出撃したら吐きそうになったわw
2022/01/08(土) 17:10:16.23ID:/e0gtdZ60
>>679 >>680
ありがとう生産できるかわからないけど後でどちらも試してみる
採掘された結果しか見てないけどなんか壁の中から爆発して球体状に抉り取られたみたいな。赤い壁だったけど消えた表面は茶色に色が変わってた
2022/01/08(土) 17:24:25.70ID:8Ek7p5sW0
>>686
長ったらしい名前のなんとかデトネーターって大きい蜘蛛だと思うよ
倒すと周囲一帯をゴールドにする
低確率で現れて大暴れしてる
688なまえをいれてください (ワッチョイ dfb9-FS0V)
垢版 |
2022/01/08(土) 17:24:31.34ID:zqLDe6r60
何で消耗品でもないライト投げないやつ多いんだろ?
真っ暗が好きなのかな?
2022/01/08(土) 17:29:49.21ID:DTKU6Na60
最初クソだと思ってたけど低酸素楽しい
2022/01/08(土) 17:30:56.45ID:N4EO3yJV0
ライト投げない印象はないな
照らしてくれないスカウトはちょいちょい見かけるけど
2022/01/08(土) 17:33:55.65ID:1m52ND/xd
スカウトソロやってたら必然的にパワーアタックの習熟度が上がっていくな
グラップリングで跳んだ先の壁に穴を開けるのと火力が足らなくて雑魚に押し込まれる
2022/01/08(土) 17:42:38.89ID:b/VGTC7D0
DDはクリアしたんだけど、EDDはクリアがまだ0%
相当別次元なのかな?
2022/01/08(土) 17:50:23.87ID:gII+ws2Ra
殲滅のボス戦中とか若干崩壊しかかってる時とか皆ライト投げるの忘れがちだよね
それが原因で地形引っかかって死んでるとか良く見る
2022/01/08(土) 18:00:08.99ID:+4F4Htbm0
>>692
少なくともハザ4を安定してクリアできるレベルじゃないと話にならないよ
695なまえをいれてください (ワッチョイ dfb9-FS0V)
垢版 |
2022/01/08(土) 18:17:38.95ID:zqLDe6r60
>>693
そうなんだよ。
マズルフラッシュだけでどうにかしようとして穴とか崖から落ちて死ぬ奴多いよね。
まあ死体になってもヘイト集め続けててくれるから良いゴキブリホイホイなんだけど。
そしてたまに自分もそうなる。
2022/01/08(土) 18:17:41.71ID:vs5/LaAD0
経験値目当てでミッション回してるからスカウト使ったらサブ目標の捜索のためにフレアで照らしまくるんだけど戦闘中にしか使わない人多いね
2022/01/08(土) 18:20:00.24ID:/mOPU2jR0
ディープダイブ一発目に現地精錬でポンプが地下深くにあるクソMAP引いていきなり心折られたわ

凹←この真ん中のへこみに精錬装置あるのマジで勘弁してほしい
2022/01/08(土) 18:22:34.06ID:YZEI1wp8p
ディープダイブってマップ固定だったような
2022/01/08(土) 18:27:20.88ID:b/VGTC7D0
>>694
なるほどね
多分ハザ4は数回しかやってないから今度からハザ4で絞って参加してってみるかな
2022/01/08(土) 18:29:02.57ID:b/VGTC7D0
>>697
ああ自分も穴ぼこだった気がする
プラットフォームやってもらってるうちにツルハシでショートカット作ってクリアしたわ
2022/01/08(土) 18:42:21.77ID:/mOPU2jR0
>>698,700
ググったら木曜更新で一週間固定なんだな…しばらくディープダイブ忘れる事にするわ
2022/01/08(土) 18:42:43.92ID:cR//GN5v0
DDもEDDもマップとミッションは週毎に固定
2022/01/08(土) 19:08:01.98ID:PWr0kQH50
今週のやつエグいよな
2022/01/08(土) 19:09:42.66ID:/h+l2p9ed
>>696
経験値目当てならそもそもサブ目標ガン無視でメイン終わらせて速攻帰るのが最も効率いいんだよなぁ
2022/01/08(土) 19:19:35.73ID:vs5/LaAD0
>>704
あらら、そうなのか
やる意味ないじゃん
2022/01/08(土) 19:20:49.51ID:YZEI1wp8p
>>701
同じマップだからこそ何度も挑戦して作戦立てて手順を最適化していくことで攻略できるんだぞ
2回目は1回目より上達してるはず
2022/01/08(土) 19:29:57.79ID:X2XkgWKUd
>>705
無駄な物に溢れてるから楽しいんじゃないこのゲーム
2022/01/08(土) 19:40:25.97ID:9etGAdMwd
殲滅は卵割る前に整地してくれるドリルいるとすげーありがたい
エンジニアはタレット2つか高性能どっちがいいかな?
2022/01/08(土) 19:44:31.10ID:TOXDN6ta0
固定砲台設置とか楽しそうと思ってエンジニア使おうと思ったけど微妙なのか
2022/01/08(土) 19:46:09.06ID:L5DXOqFfr
>>708
wikiに詳細に書いてあるよ
2022/01/08(土) 19:55:55.27ID:vIDXpMMy0
JP鯖追加されたのにPS4がホスト出来ない案件継続か…ハブられてるわ。
いい解決策出ないかね
2022/01/08(土) 20:01:58.36ID:Osnu2cIk0
ps4ってホストできないの?
713なまえをいれてください (ワッチョイ dfaa-Mw96)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:04:05.13ID:vIDXpMMy0
>>712
俺は何やってもフレンド誘えないし、フレンドから誘われても行けないしダメだ。
野良は普通に入れるのに何が原因か全くわからん。
714なまえをいれてください (ワッチョイ df05-mvA8)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:12:26.21ID:FPjFrOjt0
エンジニアにシールドチャージを上げて床のやつと2択で使えればな
ガンナーには携帯弾薬箱か携帯回復キットで良かったと思う
2022/01/08(土) 20:15:18.91ID:DTKU6Na60
DDの2つ目あの狭いエリアで生き延びるとかどうやったらいいんだ
716なまえをいれてください (ワッチョイ df05-mvA8)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:19:08.09ID:FPjFrOjt0
ナイトラ不足の時もガンナーが強いしな
移動速度アップ2つ付けてシールド張って近接で何とか倒せるだろw
シールドのはエンジニアにあげて丁度いいぐらいだと思う
717なまえをいれてください (ワッチョイ df05-mvA8)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:21:52.35ID:FPjFrOjt0
難易度上がれば戦闘面が強くないと居場所ないわけで
その役割がガンナーに極振りしすぎな気がするんだよな〜
2022/01/08(土) 20:22:49.57ID:N4EO3yJV0
メインエンジニアで全キャラ触ってるけど特に弱いと思わんけどなぁ
ブリーチカッター強いぞ。味方にもめっちゃ当たるが
2022/01/08(土) 20:35:42.82ID:woaR38lXd
>>713
招待は出来るけど行こうとすると弾かれてる?
2022/01/08(土) 20:41:51.40ID:5ioGRj8g0
NAT2だがPS4でホスト公開で立てて普通に人入ってくるから出来てないのは回線の問題じゃねーのか
2022/01/08(土) 20:43:06.71ID:woaR38lXd
いやバグらしくて開発が対応中みたいなんだよね
野良の部屋見つけて一緒にその部屋に入るのも無理なのかな?
2022/01/08(土) 20:45:22.47ID:Jm5oVsn+0
>>713
フレとやる時に招待が弾かれて機能しない問題ならどっちかがミッション受けて片方が地図からリストで参加したらいいよ

面倒だけど俺も1部のフレだけpt組めないからこうやって最初pt組んでる
2022/01/08(土) 20:51:23.63ID:c6Q/DeSa0
俺も家族がPS4slimだがPS5の俺がホストしないと参加できないな
もちろん回線は同じ
724なまえをいれてください (ワッチョイ dfaa-Mw96)
垢版 |
2022/01/08(土) 21:06:16.78ID:vIDXpMMy0
>>719
そうそう、そうなってる。

>>722 のやり方で試してもお互いホストできないのよね、お互い野良鯖には入れるんだけどなぁ。
2022/01/08(土) 21:13:16.45ID:gII+ws2Ra
ゴミスカウト見かけたらミッションクリア直前にキックしてあげてるけどドリラーエンジも喜んでるだろうな
2022/01/08(土) 21:14:25.22ID:tpntWvTZ0
なんかここ見てると気持ち悪い奴ばっかなのかこのゲームやってんの
2022/01/08(土) 21:18:18.36ID:gII+ws2Ra
ヒゲダルマばっかだよ
2022/01/08(土) 21:18:40.72ID:/mOPU2jR0
気持ち悪い事をステータスだと思ってるイタイ人達って結構居るんですよ
2022/01/08(土) 21:19:40.08ID:PWr0kQH50
スカウトに親を殺されたやつ居るしな
2022/01/08(土) 21:20:43.06ID:c6Q/DeSa0
>>660
このXP2倍エリアってなんのことか分かるやついる?
ミューテーターの15-30%ボーナス?
それともハザードボーナスのことかな
2022/01/08(土) 21:22:45.84ID:kvFkiTlT0
>>642
https://i.imgur.com/PcepWTi.jpg
https://i.imgur.com/eCsPICy.jpg
>>711
このゲームにサーバーなんてなくね
2022/01/08(土) 21:24:20.52ID:/mOPU2jR0
>>730
ミューテーターの奴のつもりで書いてたけどあれの経験値増量って2倍じゃねぇのか…
難しいゲームだぜコレは
733なまえをいれてください (ワッチョイ dfb9-NE3x)
垢版 |
2022/01/08(土) 21:32:33.76ID:3brolRbZ0
>>730
ミューテーターで黄色のマークでXPってついてるやつがたまにある
入手経験値のとこで稼いだ分の経験値が丸々追加されて2倍
2022/01/08(土) 21:32:53.63ID:/e0gtdZ60
護衛任務にスカウトいる?
どこの護衛任務にもスカウト参加してる。修理専門にしろエンジニアでいいような
2022/01/08(土) 21:37:51.62ID:WqdfJJ2P0
どんなミッションでもスカウトは必須だぞ
2022/01/08(土) 21:59:33.77ID:+4F4Htbm0
>>732
いやそれ2倍だよ
>>730が言ってるのは警報のハザードボーナス
2022/01/08(土) 22:05:17.67ID:c6Q/DeSa0
>>733
こんなんあったのか
定期的に参加から探すかな
2022/01/08(土) 22:33:44.87ID:Hsb8Crya0
初っ端のミッションでモーカイトが半分しか見つかってないのにもう洞窟がないんですが、これって土壁以外も洞窟に繋がってる事ってありますか?
2022/01/08(土) 22:34:32.30ID:5ioGRj8g0
スカウト「どうだ明るくなったろう」
2022/01/08(土) 22:34:45.66ID:uvqugMao0
マップ開きつつ覚えながら探索すれば大体行ってないところ見えてくるはず
2022/01/08(土) 22:37:11.77ID:gII+ws2Ra
スカウトの勝手にミッション進めて崩壊させる率やべーからな実際に
ホストで監視してるといっつもスカウトが荒らしにくる
2022/01/08(土) 22:43:47.34ID:9AbYse89d
いたら便利だけどいなくても良いのがスカウト
チーム全員が上手ければそもそもいらないのがガンナー
2022/01/08(土) 22:44:51.41ID:ZV9+ybe/a
全員にグラップリングフック装備してくれたらスカウト使わないのに
高低差移動爽快すぎてスカウトが一番楽しい
2022/01/08(土) 22:46:29.84ID:+4F4Htbm0
スカウトでひとくくりにしちゃう辺りマジでガイジなんだろうな
2022/01/08(土) 22:47:09.01ID:5QXkAT8za
スカウト嫌われてるの知りませんでした…
初心者なんですが何使えば一番喜ばれますか?
2022/01/08(土) 22:48:56.79ID:/mOPU2jR0
自分の役割もせずに監視(笑)なんてしてる奴からすりゃどんなプレイでも害悪に見えるんだろうな
2022/01/08(土) 22:51:27.14ID:gII+ws2Ra
丁度今ケイブリーチの巣窟XP2倍来てたから部屋建てて2回やったけど毎回入ってくるスカウト天井警戒しないしライト炊かんわ
2022/01/08(土) 22:54:43.05ID:Hm69JIFc0
バモス
2022/01/08(土) 22:58:16.31ID:b4ZzB5cXa
>>747
どうせハザ2あたりだろ?
初心者が来て当然じゃん
てか文句言うなら身内でやれよ見苦しい
せめてハザ4に行ってから文句言え雑魚
2022/01/08(土) 23:03:13.62ID:JV113XBVd
>>745
ガンナー
このゲーム、弾薬がギリしかないので攻撃役がいないとどうにもならない
どこまでも掘れるというのがこのゲームの売りだけど結局掘らなくても全然問題ないのでドリラーいらんし
ガンナーのロープがあまりにも便利過ぎてエンジニアの足場いらねえし
2022/01/08(土) 23:04:18.20ID:A+xReWbO0
ケイブリーチに全員喰われてワロタ
752なまえをいれてください (スッップ Sd9f-ZldM)
垢版 |
2022/01/08(土) 23:06:22.69ID:265ZnZDZd
ガンナー二人とエンジニアとスカウトだけでいいわこれ
2022/01/08(土) 23:07:09.25ID:+4F4Htbm0
スカウト嫌ってるのはそこのガイジだけだから好きなの使えばいいと思うよ
>>750もドリラーいらないとかエアプにも程があるし
2022/01/08(土) 23:12:36.87ID:c6Q/DeSa0
>>747
ケイブリーチの経験値2倍なんて絶対失敗したくないのに自分でスカウト出さない意味が分からんわ
何も得られず他人のせいにしてネットで喚くより自分でできることしたほうが賢いぞ
2022/01/08(土) 23:25:12.51ID:uvqugMao0
ドリラーいらんとかマジでエアプにも程がある
一番いるだろむしろ
2022/01/08(土) 23:27:30.24ID:gII+ws2Ra
スカウト使い発狂してて草お前も蹴ってやるから安心しなよ
嫌ならスカウトはホストやってねw
757なまえをいれてください (ワッチョイ dfb9-FS0V)
垢版 |
2022/01/08(土) 23:29:09.79ID:zqLDe6r60
ホストできないとかフレンド誘えないっていってるの
ゲートウェイルーターで意味わからずインバウンドのポート閉じてるだけなのでは?
そりゃ相手からは見えないよ。
2022/01/08(土) 23:30:58.91ID:b4ZzB5cXa
>>756
おう
一生暗い洞窟で高所の鉱石も取れないでいろハザ2イキリ雑魚
2022/01/08(土) 23:35:30.17ID:FrdUElM30
某動物園とかいわれてる界隈のスレでもアウアウは強化人間(ガイジ)呼ばわりされてるしな
アウアウはなんでそういうのが使いたがるのか
2022/01/08(土) 23:35:46.64ID:Yz5veXD40
昔はハマったゲームは空いた時間にwikiしらみつぶしに読み漁ってたけどもうそう言う気力がわかない
2022/01/08(土) 23:36:08.01ID:gIoGGI6Rd
ボスコ「え?ドリラー無しで現地製錬を?」
ガンナー「出来らぁ!」
762なまえをいれてください (スッップ Sd9f-ZldM)
垢版 |
2022/01/08(土) 23:36:45.74ID:TOmUlt9kd
人口は多いけど民度は低いな
無料だから仕方ないが
2022/01/08(土) 23:39:30.96ID:c6Q/DeSa0
>>756
でも君味方いないとケイブリーチに取り殺されるじゃんw
2022/01/08(土) 23:43:23.80ID:Yz5veXD40
フレとduoで野良入れ替わるくらいが一番楽しいな
固定だとレベル上がってない職業もやりたくなった時不自由だったわ
2022/01/08(土) 23:52:01.91ID:vs5/LaAD0
鎌付き触手が怖い
ドーザー乗ってたら広間に何本かはえてたみたいで死角から突かれて3人吹っ飛ばされて落下ダウンした
関節の玉撃てばいいって最初気付かなくて登るのを散々阻まれてトラウマ
766なまえをいれてください (ワッチョイ df05-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 00:04:27.60ID:PRRl0mgu0
ケイブリーチって上から吊るし上げしてくる奴?
パーク装備していかないとあれ無理だなw
767なまえをいれてください (ワッチョイ df05-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 00:05:17.02ID:PRRl0mgu0
スォーム連発されるだけでも結構きついな
弾が無くなる
2022/01/09(日) 00:06:00.17ID:B0tiMbw10
ディープダイブとフォージの報酬仕様がよく分からない

クリアしてゲットしたオーバークロックが使ってないキャラ種かつ弱いのだったんだけど、作成しないで持ち越した方が良いの?
それとも素材とクレジットのみで作れるから作った方が良いもの?
2022/01/09(日) 00:09:27.20ID:xPQs5IgI0
>>768
フォージのマスタリーがあるから作った方が良い
5回フォージで作ると空コアかOCのコア貰える
2022/01/09(日) 00:12:42.72ID:mmIT4ynpa
ゴミスカウトの妄想ヤバすぎだろw
ハザ4以降の話してんだよなぁそれにケイブリーチとかパーク付けて天井よく見てりゃ赤く光るんだから気付くだろ普通
お前は普通じゃないから気付けないらしいけどwwwww
2022/01/09(日) 00:18:16.07ID:FRmyxzJ/0
そりゃスカウトを監視する大事なお仕事してる人は暇だしなにもない天井を見上げながら優雅にお散歩出来ますよね
772なまえをいれてください (ワッチョイ df05-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 00:22:56.49ID:PRRl0mgu0
スカウトとかグラップリンク使いながら距離取りながら戦わないとリロードしてる間に囲まれてたこ殴りにされる難しいキャラだし
ライトアップのためにそれやってくれるんだからありがたいよ
パーク無しで初期からスカウトしてる人は上手そう
773なまえをいれてください (ワッチョイ 5fab-ZldM)
垢版 |
2022/01/09(日) 00:24:52.26ID:F+bg4tAA0
スカウト使いはなぜフレアを出さないのか
毎回自分で使ってるわ出さん奴ら多すぎて
2022/01/09(日) 00:28:36.20ID:99xBMcz7d
俺もスカウトはいらないと思うな
ガンナーだけいれば良いよ
2022/01/09(日) 00:28:46.10ID:jE+p6B1m0
フレと被らないようにパーク無しスカウトでスタートして昇進したわ
2022/01/09(日) 00:29:59.39ID:nHJ9e8nS0
1人昇進したからその後は適当にクラス使い分けながらやってたけど
カスタマイズで金と鉱石が不足してくるな
2022/01/09(日) 00:31:27.48ID:aCAUtZYX0
>>769
5回ごとに貰えるコアって武器とコスメ交互じゃなかった?武器oc全部持ってるとそこが空コアに置き換わるけど
勘違いだったらすまん
2022/01/09(日) 00:33:11.16ID:sf+gQe9Ka
>>770
ハザ4行ける人間が
スカウト蹴るような愚行をするわけがないだろアホか
クリア画像出してみろよ雑魚
2022/01/09(日) 00:35:32.81ID:DVAbl9g3d
ハザ4のクリア画像出せって
ずいぶんレベルの低いこと言い出したな
780なまえをいれてください (ワッチョイ dfaa-6hWy)
垢版 |
2022/01/09(日) 00:40:02.64ID:DHifHGVO0
募集してもこないのやっぱ不具合なんか
参加オンリーだから行きたいとこ見つかんない時あって怠いな
2022/01/09(日) 00:42:39.46ID:jE+p6B1m0
よく分からない言い合いをしている奴等でハザードレベル5に行けば良いんじゃないか?
ガンナーだけでお出かけして
→クリアすればガンナー以外不要
→クリア出来なければ全ては戯言。ヤベーイ!
2022/01/09(日) 00:44:35.15ID:vUiqt6qA0
ガンナーだけってうけるな
ちょっとした登れない段差にジップライン撃ってそう
2022/01/09(日) 00:49:50.97ID:QkQU2QJP0
ドリラー4とかめっちゃ楽しいぞ
同じ炭鉱奴隷同士仲良くしようぜ
784なまえをいれてください (ワッチョイ df05-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 00:58:53.95ID:PRRl0mgu0
ドリル使えば風来のシレン戦法使えるじゃん
狭い通路作って後は入ってくる敵を一列貫通攻撃で倒せばいい
2022/01/09(日) 00:59:35.63ID:FRmyxzJ/0
全員ガンナーなら最奥から帰還までジップだけで移動できそう
2022/01/09(日) 01:07:25.06ID:4t4FllH4d
どうでもいいから名前の横にマーク無い無課金は黙って(´・ω・`)
2022/01/09(日) 01:09:29.94ID:xLiFNZhBd
>>785
うむ
2022/01/09(日) 01:11:13.39ID:mmIT4ynpa
ドリルドーザー守護ミッション見ててみ?
いつもスカウトが岩に直撃して死ぬからw
その度に蘇生で死ぬ奴出る前に蹴ってるけどスカウトほんまいらんわw
2022/01/09(日) 01:13:17.88ID:d2ePoIYA0
どのクラス使っても中の人次第でピンキリだろうに
PS勢の新人配信者でもスカウト開始で昇進してた人は上手いとは言えないが十分支援スカウトしてたぞ
EDDスカウトでソロ1エリアクリアしてたら最低限動けてる
それ位やった人ならLv低いスカウトは仕方ないが10とか超えたらフレアしてくれって言う位のは理解できるけど
2022/01/09(日) 01:14:09.89ID:jE+p6B1m0
どう考えても知識の無い初心者が死んだだけの状況だがコイツは何と戦ってるんだ
791なまえをいれてください (ワッチョイ dfaa-6hWy)
垢版 |
2022/01/09(日) 01:15:40.04ID:DHifHGVO0
キチガイに構うからや
792なまえをいれてください (ワッチョイ df05-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 01:16:13.78ID:PRRl0mgu0
ドーザー守護はスカウトさんがナイトラいっぱい拾ってきてくれるから
2022/01/09(日) 01:26:25.78ID:XS2wLp1p0
どんなゲームでも忍者とかアサシンみたいなスピードタイプのジョブはキッズに大人気で地雷が増えるから、仕方ないね
モンハンの太刀厨みたいなものだ
2022/01/09(日) 01:41:39.37ID:mmIT4ynpa
>>793
な、地雷は少ない!すくないんだああああ!!って発狂してんのキッズだろこれ
2022/01/09(日) 01:44:49.68ID:DBn+YWqzd
モンハンみてーに各クラス極めるまでに何百時間とかいう大層なゲームじゃないでしょ
自称ベテランさんはスチームで何百時間遊んで来たっていうんですか
796なまえをいれてください (ワッチョイ df6e-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/09(日) 01:45:32.60ID:J6jm6qpU0
スウォマゲドン有の序盤で何故か切断されて1人になるわ縦穴2箇所出てきて行きも帰りもめちゃ疲れる採掘ミッションだった
2022/01/09(日) 01:45:34.64ID:mmIT4ynpa
とりあえず岩フェーズなったらドーザーに乗ってるスカウトFFして降ろすしかないな
2022/01/09(日) 01:49:03.05ID:tgwV/Mjt0

キッズじゃない年齢で
スカウトガースカウトガーって発狂してるの?
そっちのほうがやばくない?
2022/01/09(日) 01:53:16.61ID:iPKZZOQg0
xp2倍を厳選するゲームになったな
2022/01/09(日) 02:03:08.70ID:XN5L3T93d
プレイヤーランク?は10ちょいだけどスカウトのジョブランクは1のままは地雷?
2022/01/09(日) 02:06:40.01ID:nQ/W92cPa
スカウトはOC無いと豆鉄砲雑魚だから
別に使わなくてもいいよ
2022/01/09(日) 02:06:41.35ID:jE+p6B1m0
キャラクターレベルもプレイヤーランクも関係無い
ソロならクリアできればいいし
マルチならチームに貢献してればいい
それだけの話
2022/01/09(日) 02:09:28.54ID:3iMIDBGZ0
もうプラチナトロフィー取った奴いるのかよw
2022/01/09(日) 02:12:13.07ID:mmIT4ynpa
スカウトいらなくね?使ってる奴もアレだしって言ったらハザ2認定してくる低レベルっぷり見せつけられて余計にいじりたくなっただけやん
発狂とは違うのよw
2022/01/09(日) 02:24:01.66ID:IVMlw3nN0
回収でたてアナ掘ってこもるとかよくかんがえるよね
806なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-JIVS)
垢版 |
2022/01/09(日) 02:24:54.95ID:AEHTCkOja
どっかのお荷物がスカウトの監視しながら天井眺めてる間に他の三人が必死にお仕事終わらせて
さぁ帰るかって時に仲間の一人をキックして匿名掲示板で自慢げにその蛮行を語ったら叩かれて
ID真っ赤にしながら俺は正しいんだー!キッズが発狂してるだけなんだー!と喚き散らす事をお前の中ではイジるって言うんだな
2022/01/09(日) 02:30:38.93ID:xBAel6v60
低酸素のドリルレーザーの帰り道で全滅したや。酸素補給用に道中に補給ポッド落としとかないと帰れんのかな
2022/01/09(日) 02:34:04.24ID:FRmyxzJ/0
こうやって羅列されるとおもしろいなこの人
809なまえをいれてください (ワッチョイ 7f20-FoHG)
垢版 |
2022/01/09(日) 02:41:41.06ID:aCAUtZYX0
>>807
鉱石回収してくれる箱型のロボから酸素補給できるから、あいつについて行ったら酸素不足にならないんじゃないかな
帰り道の戦闘を移動しながら切り抜けないといけないから大変だけど
2022/01/09(日) 02:45:11.95ID:mmIT4ynpa
>>806えっ?味方の動き見ながら動かないんですか!?
これはゴミスカww
2022/01/09(日) 02:45:12.29ID:E47RTFqt0
>>807
スカウトならロボと一緒に帰れるから行けるけど他は道中に補給無いと詰むな
簡単なmapならいいんだけどな
2022/01/09(日) 02:50:02.61ID:xBAel6v60
>>809,811
あいつ酸素くれるの知らなかった。低酸素考えないで一番先に飛び出したぼくが戦犯だったな…
2022/01/09(日) 02:50:43.83ID:mmIT4ynpa
つか蹴るなとか身内以外に求めてんじゃねーよ
嫌ならPTでやれやってこっちの台詞なんだよなぁ
自演し放題のワッチョイ無しスレで単発とかお前のが恥ずかしいよねwww
2022/01/09(日) 02:52:29.27ID:jE+p6B1m0
>>812
初見や知識不足で死ぬのはしょうがない
学習して次から気を付けるだろうし笑い飛ばしていけ
2022/01/09(日) 02:52:32.27ID:wjH8nnsYd
低酸素はチームがウンコだとどうしようもない
野良パは単独行動するヤツが多い、離れた場所でロボ呼び合戦始めたら共倒れ必至だ
2022/01/09(日) 02:53:21.65ID:RerjoaPz0
フレアガンとかいう一度使うと離れられないあの明るさ
他のも使ってるけどスカウトいない部屋つい探しちゃうわ
個人的にはエンジニアのプラットフォーム置くのが苦手であれだけレベル上がってないから使ってる人尊敬する
2022/01/09(日) 03:08:30.00ID:5hZYJo7g0
このスレ昨日くらいまでまともだった気がするんだけど何があったんだ
2022/01/09(日) 03:09:27.98ID:HHXQDx+ed
平穏はたった一人のキチガイによって簡単に壊されるいい例だね
2022/01/09(日) 03:10:24.70ID:FRmyxzJ/0
低酸素は違うゲームになって面白いから結構好きだわ
他の人も言ってるけど帰り道にとんでもねえ所歩いていって皆殺しにするロボ君が好き
820なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-JIVS)
垢版 |
2022/01/09(日) 03:13:36.57ID:1TIKCyzna
暴れてんの一匹だけだしワッチョイで消せば平穏になるけど俺ごと末尾aを消してもいいぞ
どうせ携帯端末なんかまともな奴ほとんど居ねえから
2022/01/09(日) 03:13:56.54ID:jE+p6B1m0
平時のMULEは迷子を合流させるのにも使えるけど
縦穴を登って行って全てを置き去りにするMULEはキライだよ
2022/01/09(日) 03:15:40.40ID:sNd5rS6F0
>>800
アイコンに星付いてたら昇進済みでレベルリセット
2022/01/09(日) 03:20:42.50ID:Cq14obInd
基本的に洞窟は繋がってるんだから
ドリルマンが余計なとこ掘らなきゃ迷子にはならねえんだよ
要らんとこ掘るヒマあるならガンナーやって敵倒せや
2022/01/09(日) 03:25:43.26ID:sNd5rS6F0
お前がガンナーでソロやれば解決だな
2022/01/09(日) 03:26:32.96ID:hgJNJJu90
マップを見ろ
2022/01/09(日) 03:57:22.57ID:jE+p6B1m0
3DMAPが理解出来ない子供も大人もお姉さんもいるからしょうがないんだよ
引率しないとドレッド前まで来れない奴もいるんだよ
2022/01/09(日) 05:07:51.20ID:lcPzcZSNd
ガンナーって単体火力出そうと思うと超推進エンジでええやんってなるし、群体処理ははドリラーとエンジで間に合うし、ジップラインは落とされる危険があるから基本は掘るかPF使った方がいいしとで結局の一番の強みはシールドなんだよな
新武器出た直後はミサイル着火リボルバーで大型を爆速処理できて輝いていたんだけどなぁ
初心者がゲームの流れ覚えるにはガンナーはいいのよね適当に撃つだけで仕事できるし邪魔にもならない
2022/01/09(日) 05:09:11.44ID:iPKZZOQg0
採掘より
討伐の方が面白かった 連帯感!
趣旨ずれてんな・・
2022/01/09(日) 05:11:11.49ID:gFtfCXsC0
敵を倒すのが楽しい方々はEDFに入隊しよう!
2022/01/09(日) 05:16:14.42ID:1770GrO40
ガンナーが適当に撃つと流れ弾飛んでくるんだ
831なまえをいれてください (ワッチョイ 5f3b-26sp)
垢版 |
2022/01/09(日) 06:07:07.79ID:miE3//ts0
お前らクリア目前で嬉しいのは分かるが帰還船から爆弾や銃適当にぶっ放すのやめろや 船に入る手前で味方の総誤射もらってダウン、扉閉じて悲しい思いしたわ
2022/01/09(日) 06:15:03.81ID:QdZTx3OI0
面白いし好きなんだがフレンドリーファイアはいらないなあ
2022/01/09(日) 07:31:09.19ID:HYyTl86D0
スカウトしか通れないほっそい縦穴からロボットが帰ろうとすんなや
2022/01/09(日) 07:31:44.65ID:LU8FsvXc0
結構味方に当たるし撃たれる事も多いからFFダメ軽減はずっとつけてるわ
2022/01/09(日) 07:36:09.21ID:gFtfCXsC0
ハザード4くらいからスカウトが本当に豆鉄砲になって草
しゃーなしガンナーやるかなぁ
火力で言えばエンジ>ガンナー>ドリラー>>>>>スカウトであってる?
836なまえをいれてください (アウアウキー Sa53-ZVW2)
垢版 |
2022/01/09(日) 07:39:58.75ID:8lsD9+y/a
まあスカウトは戦闘力以外はほんとに優遇されてるしね
これで火力まであったらドリル1にスカウト3とかで良くねってなっちゃいそうだし
2022/01/09(日) 07:45:43.67ID:gFtfCXsC0
>>836
ちょっと囲まれたらダウンしちまうから戦闘中逃げ回って、スナで撃ってるけどキツいわ
EDDやってないから分からんけどお荷物感あるんだよ
フレアガンもすぐ無くなるし
2022/01/09(日) 08:05:58.59ID:bZuu8S6p0
クラス談義は全クラス全装備揃えてできれば全武器OC集めてからやれ
まだ本番すら始められてない雑魚の無能自慢とか要らんよ
2022/01/09(日) 08:31:33.20ID:RerjoaPz0
ドリラーのスバタ?って奴微妙に感じるんだけど色々開放したら変わるんかね?
あとエンジニアのショットガン どっちもまだレベル10前後だけど他と比べてなんか使いづらくて
2022/01/09(日) 08:47:56.16ID:zMJSVFHia
>>835
スカウトはOCし始めたら単体火力+射程長めで得意の大型更にもりもり食っていけそうだけどまだ皆育ってないからな〜
勇者様ポジのクラスってゲーム開始して間もない頃だと変なの多いし環境的にハズレ枠というか、スカウト入れるならマジで自分で使ったほうが良いよほんとに
2022/01/09(日) 08:58:37.47ID:zMJSVFHia
スカウトマジで全員と言っていいほど無能揃いで驚くよな
小型は高起動で振り切ってドリラーガンナーに任せときゃ良いものをそいつらに構ってばっかでろくに数も減らせずに早々に弾切れ起こして勝手に補給要請しては飛んでって蘇生行くのにクソ時間かかる場所で謎死してんの笑うしかないわ
2022/01/09(日) 09:07:48.90ID:4t4FllH4d
ハザード3までなら誰が何使おうがどうでもいいんだけどハザード4,5は敵固いFF痛いから別ゲーだわ
2022/01/09(日) 09:08:56.70ID:4t4FllH4d
あ、僕はドリルマン(´・ω・`)
2022/01/09(日) 09:28:17.49ID:2FGvhSXTM
そろそろwiki見るか
2022/01/09(日) 09:44:05.62ID:BqS+T86x0
>>839
育てると強くなるよ
弱点ダメージをx1.2からx1.8伸ばすmod
延焼状態の敵へのダメージを1.5倍にするmod
敵にヒットした弾を任意のタイミングで爆破して追加攻撃与えられるOCとかね
2022/01/09(日) 09:45:57.96ID:qGcy+nQQ0
メカニックで始めたけど確かに辛いねこれ
セントリー設置に時間かかる割にそこまで火力高くないし足回りが悪すぎる
セントリーは設置短縮とかの強化スキル覚えていけば強くなるんだろうか
2022/01/09(日) 10:34:44.17ID:gRfQGgQyd
>>682
同じゲームだけど住んでる場所が違うからねえ
PC民って基本歓迎されないのは過去にCS版馬鹿にする奴が来てトラブってるからなんすわ
2022/01/09(日) 10:35:22.39ID:sIYCCns90
エンジニアのSMG弾もち悪すぎるなあ……
所持数もっと増やせや
2022/01/09(日) 10:41:40.88ID:D2Xc2XY1p
高ハザードだとボイチャチでやり取り出来ないとスカウトは照明係になってしまうかもね
2022/01/09(日) 10:52:10.68ID:y+cJHAcC0
海外勢は平気で40分とかかけてダラダラ掘ってプロスペとかあれこれ手出した挙句絶壁でグダグダ戦闘始まって1人落下死から総崩れとかしんど過ぎて入りたくなくなってきた
2022/01/09(日) 11:15:22.45ID:TLmFjeB30
>>846
防衛やボス戦以外は歩き回るから使いにくいのは確かだけど大変なのって防衛やボスだし
ドレッドノート戦は虫よけ足場で空中都市作って上から狙い撃ってたまにセントリーリロードするだけで楽だった
セントリー自体の火力とか空中いる時ヘイト他の人に向きっぱなしじゃね?とかは知らん
2022/01/09(日) 11:36:04.08ID:astxlNMe0
個人的には探索面ではあまり役に立てないし小型の処理も苦手なガンナーが殲滅以外では一番持て余すなと思った
ただ裏を返せば最も責任の発生しないポジションだから初心者向けではある
足場置かないエンジや掘りに行かないスカウトや道作らないドリラーに比べて撃ってるだけでも一定の仕事はこなしてることになるし
2022/01/09(日) 11:52:23.26ID:RerjoaPz0
>>845
ありがとう ちゃんと強くなるのかよかった
素のダメージが小さいとはいえ倍率すごいな 弱点狙い意識しないとだ
2022/01/09(日) 11:56:03.30ID:4MJA87NNd
>>853
強くはなるけどEPCの方が便利で強いから結局あんまり使われないのよね
2022/01/09(日) 12:00:22.15ID:TLmFjeB30
このゲームアーマー破壊って強い効果?
具体的にはセントリーガンのTier 3のスタンかアーマー破壊で悩んでる
スタンがボス系にも+20%の効果できくならスタンなんだけど
2022/01/09(日) 12:35:03.52ID:aVyG6EhJr
>>855
アーマー破壊効果自体は悪くないと思うんだが、セントリーガンって動き回るボスと相性あんまりよくない気がするし雑魚専門と割り切って
スタン付けて運用してるほうが俺は安定してるかなー。ハザードレベル上がったらまた変わってくるかもしれんが
2022/01/09(日) 12:44:21.44ID:yPpKgliJa
アーマー破壊MODは破壊する際に軽減を無視して
ダメージを100%通す効果があったりするよ
2022/01/09(日) 13:07:19.58ID:gFtfCXsC0
ハザード4しんどいからハザード3でいい気がするんだけど皆いくつでやってる?
859なまえをいれてください (テテンテンテン MM4f-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:07:31.15ID:eRMFHlY/M
エンジニアのグレランの発火性化合物って使える?
雑魚相手なら燃やさずとも素のダメージで十分なんじゃないかと思うけど、ハザ4とかになると違うのかな?
2022/01/09(日) 13:27:59.10ID:qswUyJzL0
>>839
リロード爆発のOC付けてメインに凍結持てば世界が変わる
小型から大型まで1人で処理出来て快適
2022/01/09(日) 13:33:32.03ID:BDodeRGz0
地味なスバタよりプラズマチャージャーの方が好き
2022/01/09(日) 14:15:43.45ID:bZuu8S6p0
>>852
機関砲で神経毒デバフばらまけるガンナーが一番小型相手は得意な気がするんだが
2022/01/09(日) 14:27:44.16ID:jE+p6B1m0
>>858
しんどいなら3でまったりやればいいのよー
2022/01/09(日) 14:32:36.65ID:nGEOZQRQd
始めたばかりで1ミッション1時間くらいかかりながらソロでひいこらやってるけど、
とりあえずアサインメント?これ全部潰していけばいいんだよな
それからマルチ行こうと思ってる
2022/01/09(日) 14:33:23.77ID:jE+p6B1m0
>>864
初っ端からマルチで問題無いぞ
866なまえをいれてください (スッップ Sd9f-ZldM)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:33:52.81ID:Uii+0pujd
初心者助けてくれる奴ら相当数いるからはよマルチ行け
867なまえをいれてください (ワッチョイ ff11-RP7c)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:39:07.08ID:nykOiFD50
家に帰ったらホスト接続不良治ってると良いなあ
無理かなあ…
2022/01/09(日) 14:40:09.71ID:ak7/sN7m0
俺も1時間半かかってモーカイト200個あつめた。
ロープアクションできなくて脱出ポッド乗れなかったわ・・・
869なまえをいれてください (ワッチョイ dfaa-6hWy)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:01:09.25ID:DHifHGVO0
紫の光の棒がその場でクルクル回ってる武器って何?
2022/01/09(日) 15:07:32.07ID:TLmFjeB30
>>856
ぐぬぬ。面倒だけど両方買って普段スタンでボスにはアーマー破壊を使い分けようかな

>>864
アサイメントなんて初期設定終わっても武器解放とか色々あるからさっさとオンラインでアサイメント消化した方いい。しっかりクリア扱いなるよ
Wiki見てスレみて鉱夫ガイド見れば初心者以上だと思う
2022/01/09(日) 15:12:47.79ID:xY0DBW3d0
他の三人が延々うろうろしてるなかパイプ3本繋げてあげたわ
いやー働いた
2022/01/09(日) 15:14:27.62ID:E47RTFqt0
>>871
それ無料3人引いたら長引くわw 掘るだけで良かった今までと違うから分からんのやろうね
2022/01/09(日) 15:21:03.23ID:UD4AjcNW0
フレアガンってボス戦の時以外撃たないけどそれでいいよね?
常に撃ってたらすぐ弾切れするし
てか固有スキルくらい無限にしろよ
2022/01/09(日) 15:24:54.74ID:AOJj3rPr0
細い通路ではいらないけど大きな空間に出たら撃った方が良い
2022/01/09(日) 15:25:14.62ID:LU8FsvXc0
>>873
通路はいらないけど広い場所に出たらフレア撒いてほしい
鉱石の見逃しが減る。てか補給できてればそんな弾切れしないような
2022/01/09(日) 15:26:11.63ID:sNd5rS6F0
>>873
いやいやwスカウトやめてくれます?
キミみたいのいると余計評判悪くなる
2022/01/09(日) 15:26:14.34ID:RerjoaPz0
マップとにらめっこしながら歩いてあっちでもないこっちでもないってうろうろしてるからパイプ繋げてくれる人申し訳ない
もう何度かやってるのに毎回どこだ…?って迷ってる内にパイプ繋がっててて慌てて組み立てしている…
878なまえをいれてください (ワッチョイ dfe2-qPHf)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:28:10.12ID:RerjoaPz0
>>873
自分も広い場所では撃って欲しいかな
明かりでナイトラ見つけられればまた補充できる
2022/01/09(日) 15:28:12.89ID:sNd5rS6F0
>>877
どこだ?ていうのがポンプの位置が分からなくなったのなら
ポインタだせば分かるぞ
2022/01/09(日) 15:30:55.78ID:xBAel6v60
L1押すと仲間とか補給箱の位置とかハイライトされるの使ったらだいぶ迷子にならなくなった
2022/01/09(日) 15:38:16.86ID:nHJ9e8nS0
ガンナーのジップライン10本くらい欲しい
2022/01/09(日) 15:39:02.15ID:TLmFjeB30
ジップライン上手に設置する人見てると感動する
角度か長さどっち強化してるのかわからないけど遠くにそして急な角度を付けてる
長さ強化してれば角度問題は解決するかね?強化すごく悩むわ
2022/01/09(日) 15:44:04.87ID:UD4AjcNW0
広い空間に留まってる間は常に撃つ感じ?
了解
884なまえをいれてください (ワッチョイ dfab-ABi/)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:50:31.24ID:YieW8+Ix0
ちょこちょこ話題に上がるOCってなんですか
885なまえをいれてください (ワッチョイ 7f26-3//c)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:58:40.93ID:5294b2+90
いやー楽しいな!
最近のフリープレイで一番の当たりだわ
2022/01/09(日) 16:01:13.59ID:2zFlXPhed
難易度上限上げるアサインメントやってるけど
一つも進められねえわw
887なまえをいれてください (ワッチョイ dfaa-6hWy)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:02:46.60ID:DHifHGVO0
ps4勢が部屋建て出来ればめちゃくちゃ活発になるだろうにもったいない
2022/01/09(日) 16:03:10.31ID:2zFlXPhed
>>883
他職やってみれば?
あんまら暗いと、あ〜外れ引いたわ、はよ解散してぇなぁ
って思われてるぞw
2022/01/09(日) 16:03:57.96ID:2zFlXPhed
>>887
部屋立てって何?
2022/01/09(日) 16:05:07.22ID:5hZYJo7g0
>>873
狭い通路ではフレアのリキャスト待てない時くらいしか使わないけど広い場所は必ず使ってるけどほぼ弾切れした事ないぞ
ボスだけじゃスカウトの意味ないから撃とうぜ
補給呼んでないの?
891なまえをいれてください (ワッチョイ 7f26-3//c)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:06:35.96ID:5294b2+90
>>884
キャラがレベル25に達して昇進した後に武器に付ける事ができるようになる改造パーツ
2022/01/09(日) 16:07:32.01ID:RerjoaPz0
>>879
まさかと思って確認してきたらめっちゃ映ってた…ありがとうございます
めちゃ恥ずかしいけどこれで次から迷子にならずに済む

あと来てくれたドリラーさんがバリバリに管用の穴作りまくってくれた
高低差あったからほんと助かった…
2022/01/09(日) 16:07:47.54ID:t/rkpYigp
>>869
ブリーチカッターのスピニングデス?
2022/01/09(日) 16:13:08.85ID:y+cJHAcC0
>>892
エンジニア「こっちに段々の足場組んだんだ...ここから繋げてみないか...?
2022/01/09(日) 16:15:37.71ID:xY0DBW3d0
>>882
角度強化は必須レベルだと思う
使い勝手が全然違う
2022/01/09(日) 16:18:36.77ID:Dcj98rIn0
最初のチュートリアル見たいの終わったら何から手を出せば良いの?
2022/01/09(日) 16:22:22.77ID:TLmFjeB30
>>896
ミッションマップの上に◇マークがついたミッション
それ終わったらアサイメント(ミッション?)選択出来るターミナルあるからさらに◇ミッション埋める
◇ミッション埋めてると資源を売り買いできたり武器解放
2022/01/09(日) 16:23:46.86ID:CVNa4QEQM
上に掘り続けたら地表出れるんか?
2022/01/09(日) 16:27:36.27ID:Dcj98rIn0
>>897
ありがとうございます
2022/01/09(日) 16:33:42.78ID:5NCuoDC40
めちゃくちゃ面白いってわけじゃないんだけどダラダラと遊べるゲームだな
最近はせわしないFPSばかりだったからたまにはこういうのもいいかもしれん
2022/01/09(日) 16:35:48.02ID:RMDd2H540
普通にやりやすい野良とばっか当たるけどなー
一通り全職やると人がやってほしいことがわかって楽しい
2022/01/09(日) 16:58:23.25ID:FRmyxzJ/0
配信直後でみんなワチャワチャしてるからむしろ今こそマルチやらないとキツくなりそうだしどんどんマルチ入ってきてくれよ
2022/01/09(日) 17:08:40.16ID:GSe0Z4T90
前々から気になっていたタイトルがフリプに来てくれて本当にウレシイ
何がそんなに嬉しいかってここ半年ほど過疎ゲーに籠ってほとんどソロで
デイリーを消化する日々だったから人が掃いて捨てるほど居る、、、ただそれだけでウレシイのよ・・・
画面に収まり切らないほどの部屋が建っているのを見るだけで気分が高揚する
2022/01/09(日) 17:20:11.81ID:TLmFjeB30
>>895
じゃあ上手いロープの掛け方だな〜って思ってたのは角度強化か
6度ってそんな変わんなくね?って思ってた
2022/01/09(日) 17:20:58.38ID:tgwV/Mjt0
>>898
スタートするときに乗ってるドロップポッドに高度計ついてて
たしか-1000mくらいからスタートしてた気がするから
それくらい掘ればたぶん

当然試してないけど
2022/01/09(日) 17:31:20.58ID:tgwV/Mjt0
ごめん今新しいミッション受けて高度みてみたら-5000m行ってたわ
これを掘るのは大変そうだなぁ…
2022/01/09(日) 17:35:25.86ID:JDMNln89d
XP2だからってドリラースカスカの妨害に入るんじゃなかった
スカウトはもちろんドリラーもケアテイカーに射程が届いてないのか火力が全然出てなくて禿げ上がったわ
初の妨害だったから流れがよく分かってなかったから警戒できなかった
2022/01/09(日) 17:37:49.95ID:bZuu8S6p0
>>898
地表はない
手っ取り早く上行きたいならミッション開始時にドロップシップから降りなければいい
一定時間後にドロップポッドは帰還するから一緒に帰れるけど最高高度の場所で取り残されて落下して死ぬんでおすすめ
2022/01/09(日) 17:42:44.83ID:HYyTl86D0
みんなでドロップポッドに駆け込んだらミッション終了まぎわに1人が爆弾ばらまいて連続で起爆したがグルか?

起爆直後にVCでみんな何か言い始めた、何言ってるかは分からんかったが
2022/01/09(日) 17:52:29.04ID:tKsTcM5b0
オプションの重複防止のチェック勝手に外れるのやめてくれ
911なまえをいれてください (ワッチョイ dfd0-hVwc)
垢版 |
2022/01/09(日) 17:57:21.32ID:YLY9nMZG0
貢献してるのに2回連続キックされた。
ムカついたから今後はホストして終了間際に無差別キックしよ。
2022/01/09(日) 18:02:32.12ID:5cWe7x7e0
連続でキックとかどうせスカウトで常に孤立して採掘してるんでしょ
2022/01/09(日) 18:26:02.71ID:gZP3iWsxd
キャラの誰か一人が昇進したら(modを全部解放してる)全キャラがOCを利用出来るのかな?
DDのステージ報酬でもらう武器のマトリクスコアはクリアした職固定だと結局全キャラ昇進しなきゃ辛いよね
2022/01/09(日) 18:31:19.20ID:Z5INwbWRM
>>862
小型の殲滅力はドリラーがトップで2番手がOCスカウトだよ
ガンナーはトゲトゲ頼りになる程度には小物の処理が苦手
2022/01/09(日) 18:39:28.23ID:TLmFjeB30
ドリルドーザー護衛で燃料補給の部屋に到着後すぐ補給ポッド呼ぶのって抜けて良いのかな?必ず最後の部屋で弾切れて死ぬ
あとデカい玉の耐久度表示されたりされなかったりするときあるけど仕様?
2022/01/09(日) 18:48:38.41ID:4t4FllH4d
>>915
ナイトラ掘らないやつが悪い
マルチに文句あるならソロやったら?(´・ω・`)
2022/01/09(日) 18:57:29.64ID:HYyTl86D0
ガンナーのリボルバー他のキャラで使いたいわ
918なまえをいれてください (ワッチョイ df05-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 19:16:22.24ID:PRRl0mgu0
>>917
普通のスォームすら2発必要でボスの弱点以外は使い難いぞ
919なまえをいれてください (ワッチョイ df05-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 19:18:45.57ID:PRRl0mgu0
>>915
荒らしみたいに序盤からすぐ呼ぶやつがいる場合は自分で40持ったままにしとけばいい
俺がホストなら即キックするけどね
920なまえをいれてください (ワッチョイ df05-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 19:20:23.40ID:PRRl0mgu0
ドリル護衛の移動中とかは敵倒さずずっと修理してても守れるし荒らしっぽい奴がいる場合は弾残した方が良い
2022/01/09(日) 19:20:40.68ID:Je+GhE2nd
頭に当てたら一発だからセーフ
後威力アップmod二つつければ飛んでるホタルも一発だからホタルのサブミッションがだいぶ楽になる
2022/01/09(日) 19:21:04.34ID:HYyTl86D0
>>918
初期性能はゴミだと思ったけど、範囲ダメ入れたら結構使いやすくないか?
2022/01/09(日) 19:22:16.81ID:bZuu8S6p0
>>914
ドリラーで小型相手は射程と弾薬数でどうにも不安だわ…
そういやスカウトはプラズマスプラッシュが壊れ気味なんだっけ
木曜に拾ってたけどスカウトやる機会あんまりないから触って中田
ちと試してこよ
924なまえをいれてください (ワッチョイ df05-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 19:22:59.35ID:PRRl0mgu0
>>921
あれって弾数か威力アップだから蛍用の時だけなら良いけど普段は弾少なすぎてつらい
2022/01/09(日) 19:25:54.93ID:QkQU2QJP0
ドリラーの毒撒き散らすの使いたいけど弾少なすぎる
926なまえをいれてください (ワッチョイ df05-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 19:26:41.84ID:PRRl0mgu0
ガンナーのミニガン以外の武器が単体の敵に勿体ないんだよね
高難易度で敵がワラワラいる時の殲滅力は高いけど
単体にあれ打ってると弾がすぐ無くなる
でもミニガンは貫通入れないと単体しか与えられんし効率悪いんだよね
火炎放射器が一番戦いやすい気がする
ディープダイブはガンナーはあんまりいらない気がする
ドリル適性が高すぎるわ
2022/01/09(日) 19:55:40.17ID:3cKSWGQMd
ドリラーの汚泥ポンプちゃんって割と強いのかね、やっとフロスト使えるようになったんだが
2022/01/09(日) 20:01:07.51ID:f7G8oEcsd
太くてやたら長くて取っ掛かりがない縦穴のほぼ天辺にドロップポッドが降りてきてやがったわオペレーターは宇宙一のマヌケか
モリーが到着した時点で残り時間二分切るか切らないかのレベルぐらい遠かったしあいつは縦穴をヒョイヒョイ上っていくしもうね
素材集めにスカウトで来てなければ死んでたわ
2022/01/09(日) 20:12:36.25ID:d3a0/eSdd
>>927
強くは無いよ
基本はクライオ一強で妨害工作限定で火炎放射機強いかな程度
飽きたら使う程度やね
2022/01/09(日) 20:14:58.42ID:BqS+T86x0
このゲームff時のセリフにめちゃくちゃバリエーションあって好き
あとスペースリグのオペレーターも淡々と突っ込んでくるから好きだわ
ドラム缶蹴飛ばしてポッドに搭乗させるのも想定されてて笑った
2022/01/09(日) 20:18:27.57ID:2zFlXPhed
ハザ4でやってるのに低レベルで入ってくる奴って荒らしが目的なんかな?

ドレッドノート勝手に起こしたり
ハッキングイベント始めたりで
このゲームで初めてイラついてるわ
2022/01/09(日) 20:22:29.36ID:cMpjMuVd0
>>930
故意にFFしてくるドリラーに対してガンナーが「お前目ついてんのか!あっち行ってろ!!」とか言ってて爆笑しあわw
2022/01/09(日) 20:25:35.21ID:PxtTHZet0
>>931
難易度に見合わない低レベル来たらすぐキックしてるわ。事故る前に自分から対処していくスタイルのほうがイラつかないぞ
2022/01/09(日) 20:26:57.55ID:LU8FsvXc0
>>931
ハザ4って気づいてないだけじゃね
フリプだし出て間もないからマルチがカオスになるのはしゃあない
935なまえをいれてください (アウアウキー Sa53-r0gf)
垢版 |
2022/01/09(日) 20:28:55.58ID:Qz/c23T9a
ダンス踊ってると「うちは時給制じゃないからさっさと仕事しろ!」的なこと言うのすき
2022/01/09(日) 20:53:04.70ID:TLmFjeB30
アサイメント追いかけるようにプレイしてあとはレベル上げて武器解放しか残ってない
ミッションの特殊アイコン見ても難易度わからないから手を出しづらいし目標を消された気分
2022/01/09(日) 20:57:46.95ID:zMJSVFHia
低レベルでも出来る奴は出来るけどね
何していいか分からずウロウロしてるくせに目標が可視化された途端ミッション進行する勇者様が一番ヤバいわ
ホストでそれやっちゃってるならあぁ〜としか思わないけど後から入ってきていきなりドーザー起動とかされるとマジで殺意湧くw
2022/01/09(日) 21:08:19.18ID:Vod+EUu30
セカンダリミッションやるかやらないかで4人で牽制し合うの好き
939なまえをいれてください (ワッチョイ dfaa-6hWy)
垢版 |
2022/01/09(日) 21:17:22.36ID:DHifHGVO0
ディープダイブの3ステージ目罠すぎんか?
野良きついわ
2022/01/09(日) 21:32:28.94ID:jE+p6B1m0
セカンダリ完全無視の野良だらけだったらさっさと解散だなあ
道中のフェスターフリー無視してモーカイト掘る奴*3だったわ
ちょっと羽虫殺すだけで報酬上乗せされるんだがな
そんでホストの俺がジャディスを掘ってる間に脱出ポッドを呼ばれるとは思わんかった
2022/01/09(日) 21:36:57.78ID:82Dotx0+0
化石探すミッションが一番だるい
2022/01/09(日) 21:49:08.11ID:4t4FllH4d
VCできるのになんで言わないの?(´・ω・`)
943なまえをいれてください (ワッチョイ df05-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:07:00.65ID:PRRl0mgu0
>>940
45分内で3つクリアのトロフィーがあるからだぞ
2022/01/09(日) 22:23:47.39ID:28DEqivTd
>>942
たまに左下で喋ってる最中を示すであろうアイコンが出てるんだけど声が一切聞こえなくてなあ
945なまえをいれてください (ワッチョイ df05-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:25:59.35ID:PRRl0mgu0
ディープダイブって1シーズンに1回やればそれ以上は報酬貰えんよね?
ランダム目的でいくかもしれんけど
946なまえをいれてください (ワッチョイ dfaa-6hWy)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:29:54.36ID:DHifHGVO0
ディープダイブの報酬って職すらランダムなの?
ドリラーでクリアしたのにエンジニアの物だしいつOCできるんやこれ
947なまえをいれてください (ワッチョイ 7fb8-94m7)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:31:56.27ID:KQRkXvn30
ディープダイブは木曜更新の週課じゃないのか
948なまえをいれてください (ワッチョイ df05-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:32:17.61ID:PRRl0mgu0
空のマトリクスコアをコア注入器に入れれば3つのうちから選べるみたいに書いてるけど
2022/01/09(日) 22:32:33.91ID:AOJj3rPr0
それもランダム
950なまえをいれてください (ワッチョイ dfaa-6hWy)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:35:32.18ID:DHifHGVO0
マジかよ急に萎えてきた
951なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-6hWy)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:37:32.71ID:pye5NMCda
立てれんかったわ

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ建ての際、↑をコピペして2行になるようにしてください

2021年1月4日リリース

公式 https://www.deeprockgalactic.com/
公式Twitter https://twitter.com/JoinDeepRock

>>950が次スレを建てて下さい VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ
【PS4/PS5】Deep Rock Galactic 1堀目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1641170705/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/09(日) 23:22:47.58ID:BqS+T86x0
立てます
2022/01/09(日) 23:25:00.68ID:BqS+T86x0
【PS4/PS5】Deep Rock Galactic 2堀目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1641738281/
2022/01/09(日) 23:29:29.34ID:SniqJNEE0
射線に自分で入ってきてFF食らったくせにこっちがダウンするまでFFしてくるやついるとかやべーわ
2022/01/09(日) 23:33:00.82ID:7Bv7ZShu0
>>933
途中参加のヤツ、レベル見られなくない?
スカウト勇者様が補給無視で卵割ってシリ貧とかしょっちゅう
2022/01/09(日) 23:37:34.93ID:BqS+T86x0
>>929
殲滅のドレッドノートにも氷より火炎の方が良くない?
凍結耐性キツイし
957なまえをいれてください (ワッチョイ df05-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:57:53.39ID:PRRl0mgu0
ディープダイブエリートはサブお題やめようぜ
958なまえをいれてください (ワッチョイ df05-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:58:44.58ID:PRRl0mgu0
ドレッドノートやるならシールド破壊武器と弱点特攻を用意してないと効率良く削れない
2022/01/09(日) 23:59:01.50ID:DMgp/Zmid
>>953
Deep乙
2022/01/10(月) 00:00:59.52ID:M0M4AREl0
>>953
乙乙
尻からビールを飲む権利をあげよう
961なまえをいれてください (ワッチョイ df05-EgL+)
垢版 |
2022/01/10(月) 00:04:24.37ID:+/jarARl0
>>953
ディープダイブの難しい方は3つ通しで弾とナイトラ共通だから
普通の感覚で補給してると2戦目3戦目がきつくなる
1戦目のアクアトープは回収機のタレット上手く使って弾節約しないと2戦目のドレットノートなんか勝手にやり出したら弾が無くなったわ
962なまえをいれてください (ワッチョイ df05-EgL+)
垢版 |
2022/01/10(月) 00:06:05.30ID:+/jarARl0
>>953
963なまえをいれてください (ワッチョイ df05-EgL+)
垢版 |
2022/01/10(月) 00:14:04.72ID:+/jarARl0
スレの上の方にエリートはガンナー必須みたいに書かれてるけど
あそこまで白ダニ大量に沸くならドリラーとエンジニアじゃないと弾が絶対的に足りんと思う
2022/01/10(月) 00:14:29.80ID:wDyvo/cv0
ノーマルディープダイブでも弾とかナイトラ継続でしょ
ゲーム内に説明出てきたし
965なまえをいれてください (スプッッ Sd1f-ZldM)
垢版 |
2022/01/10(月) 00:15:23.85ID:mnmbM16dd
PCのMODがめちゃくちゃ羨ましい
966なまえをいれてください (ワッチョイ df6e-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/10(月) 00:54:19.16ID:zAVdQsQb0
これちゃんと上のキー推してるはずなのにサブ武器取り出したりしないか?
2022/01/10(月) 00:56:08.69ID:qmUcxLDwd
>>956
んなわけあるかい
ドレッドノートは凍らせてからタコ殴りがセオリーよ
凍った瞬間に超推進ぶちこんでくれたら最高
ちなみに火炎耐性もあるから死ぬほど燃えにくい上に燃やす意味はほぼない
2022/01/10(月) 01:21:42.73ID:IxcLr4Xb0
>>955
すまん、途中参加は見れないな確かに
2022/01/10(月) 01:28:23.19ID:qmUcxLDwd
>>963
単純な弾持ちだとガンナーが良い
神経毒撒き散らして死ぬの待つだけだから
ただガンナーは必須じゃない
いればシールドでミスをリカバリーしやすいけど
どちらかと言うと必須はドリラー
>>968
バッチである程度分かる
2022/01/10(月) 01:31:40.19ID:tfO+Elcv0
>>953


キャラのアーマーの下着の色変えられないの?今のところゴデゴデしたアーマーの差分しか売ってない
2022/01/10(月) 02:12:13.82ID:08L3borQ0
ようやく25lvなったわ マジで最近のフリプで当たりだな楽しい
2022/01/10(月) 02:24:44.26ID:0Ev917RF0
ダウンした他の味方ほったらかしてドロップポッド呼ぶクソホストいたわ、最後は本性現しててFFしてきやがった
2022/01/10(月) 02:54:43.78ID:DpteS7L+0
>>953
乙 and stone
2022/01/10(月) 02:54:55.28ID:2OG/yKs10
ホストの回線種別表示するようにしてくれんかな
2022/01/10(月) 03:11:48.59ID:ITllVa+S0
無理やり帰ってこられるドリラーが最強だろこれ
戻ってこれないからな
2022/01/10(月) 03:37:49.83ID:j+TXmju8a
>>966
多分タッチパッドに触れてスワイプしちゃってる
2022/01/10(月) 04:24:59.38ID:3LsoBIEla
今日もまたスカウトさんが卵割ってくれたぞ
https://i.imgur.com/t62RBS4.jpg
978なまえをいれてください (ワッチョイ dff6-NE3x)
垢版 |
2022/01/10(月) 04:26:31.62ID:Kbn3wrrc0
結局は武器の強さなんて1日でどうでもよくなる
むしろ強かったらつまらなすぎて
とんでもない糞な地形でやりたくなった
979なまえをいれてください (ワッチョイ dff6-NE3x)
垢版 |
2022/01/10(月) 04:28:01.31ID:Kbn3wrrc0
>>977
めちゃくちゃ楽しそう
980なまえをいれてください (ワッチョイ df05-EgL+)
垢版 |
2022/01/10(月) 04:32:52.33ID:+/jarARl0
ってか殲滅ミッション以外のドレッドノート倒すメリットってないやろw
981なまえをいれてください (ワッチョイ df05-EgL+)
垢版 |
2022/01/10(月) 04:34:29.98ID:+/jarARl0
>>975
瘴気の多い場所苦手で俺もたまに帰れなくなるw
最後尾だと敵にケツつつかれててジップライン乗ろうとして谷底に落とされる時とかなw
2022/01/10(月) 04:36:58.08ID:0GGQNZsM0
ハザ4殲滅やっと成功したわ

現状野良だと不可能だな
勝手に進めるヤツが100パー入ってくる・・・

大変だけどソロでやったほうがマシ
983なまえをいれてください (スプッッ Sd1f-ZldM)
垢版 |
2022/01/10(月) 04:43:23.64ID:6MD9ZxGQd
>>977
地獄かなw
2022/01/10(月) 04:43:46.63ID:A2febGWqa
ディープダイブエリートってOC揃ってからやるもの?
まさか昇進してないやつのまでランダムに含むと思わなかった
2022/01/10(月) 04:46:22.80ID:auqfAA/Dd
怖いから手を出してないけどハザ4殲滅
ぜひ気をつける所や目標など教えて欲しいドン
2022/01/10(月) 04:48:39.52ID:0GGQNZsM0
>>985
ソロかフレンドのみでやれ
今の野良ではクリア不可能
2022/01/10(月) 04:58:07.65ID:3LsoBIEla
>>985
ションベン済ませて神様にお祈りして医療室でロッケンストーンする心の準備してればok
2022/01/10(月) 04:59:07.06ID:auqfAA/Dd
>>986
デッテニーのレイドを初見野良とやるのと同じようなもんなのね、了解
2022/01/10(月) 05:00:59.19ID:NU1ZaPlOd
>>985
弾があれば特に問題ないよ

ナイトラ切れてるのにスカウトくんが勝手に卵割る率100パーだけどw
990なまえをいれてください (ワッチョイ df05-EgL+)
垢版 |
2022/01/10(月) 05:32:10.41ID:+/jarARl0
武器のダメージとハザードによる敵のHP上昇と参加人数による敵のHP上昇の兼ね合いだよね
1発で倒せてた敵が2発になるとか
あと威力2だけ足りなくなるとかで弾薬の無駄撃ちが増えるとかの調整が出来てないと弾が足りなくなるんだろうな〜
991なまえをいれてください (ワッチョイ 7fb8-94m7)
垢版 |
2022/01/10(月) 05:40:17.45ID:c5nIIoGE0
>>985
2匹の時を狙ってやってりゃクリアできるわ
2022/01/10(月) 07:05:58.14ID:8UzM/jPK0
弾がないのを意思表示出来るようにならんかな、誰がどのくらいの残弾数か見れたら事故も減りそうだが
2022/01/10(月) 07:11:43.35ID:KZI2v9M40
L1サーチすれば名前の下に残弾表示される
四スロットで総弾数どれくらい減ってるかわかる
2022/01/10(月) 07:20:14.57ID:8UzM/jPK0
>>993
あれってサポートツールの残弾だと勝手に思ってた...あの表示はどの武器の残弾数なんだろう?
2022/01/10(月) 07:26:53.99ID:3LsoBIEla
スバタ弱点に高速連射するとガンナーもびっくりするレベルで溶けるよな敵
火炎放射器は甲殻無視してほどほどのダメージ出るしほんまドリラー優遇されとるわ
2022/01/10(月) 07:32:37.45ID:0TOcELVHd
>>994
残弾数が決まってる装備全体での割合だと思うわ
ガンナーのミニガンが完全に尽きても2マス残ってたしその後マグナム撃ち尽くしても1マス残ってた
2022/01/10(月) 07:43:24.90ID:PqYnxlD4p
Rock and Stone
2022/01/10(月) 07:47:38.39ID:B1wXypKy0
>>965
ゲーム内からmodをブラウジングしてワンクリックでmodをダウンロードして
再起動無く適用できる仕組みがゲームオプションに公式にあるのはいいなって思った
この先予定のクロスプレイ実装にたいして障壁になりそうじゃが
2022/01/10(月) 07:48:08.17ID:3LsoBIEla
ロッケンストーン!!フォーエバ…(蘇生ありがとうございます)
ロッケンストーン!!!イェア(いえいえ)
ロォック!エーン!ストォォォン…!(準備はいいですか?)
2022/01/10(月) 07:57:43.85ID:f1svGBru0
>>982
すまん一発クリアだった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 22時間 12分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況