X

【NS】ニンテンドーeShop Part256【Nintendo Switch】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/04(火) 12:52:29.18ID:X25xh2kk0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

このスレはニンテンドーSwitchのeShopについてのスレです。
wiiUや3DSのeShopについては該当スレでどうぞ。
基本的にネタバレは禁止です。

>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。

*前スレ
【NS】ニンテンドーeShop Part255【Nintendo Switch】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1641002304/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/07(金) 17:39:30.20ID:0CeNlS3B0
アルセウスの公式トレーラー着てるね
ポケモンやった事無いんだがどうなんだろう?
2022/01/07(金) 17:40:23.25ID:qSS75kZ40
>>754
消化率かなり悪かったからな
何万本売れようが市場に出回ってる分がさばけずに大量に余れば安くなるのは早い
2022/01/07(金) 17:42:33.29ID:rF3HiYQJ0
>>758
結局どういうシステムなのか謎が多いよな
2022/01/07(金) 17:45:45.98ID:Z6xvI5GIr
アクション要素があるってことだけはわかったが…詳しくはわからんなあ
2022/01/07(金) 17:48:14.82ID:+fLrMX5f0
ポケモンもうすぐか2種類あるわけじゃないのか買ってみるか
2022/01/07(金) 17:57:52.42ID:B03LzDWL0
>>757
>>759
なるほど、DL版セールこなさそうなら買ってもいいかな、今後のアプデで化けるかもですし
2022/01/07(金) 17:59:14.83ID:2YadPQN/0
ポケモンやったことないけど買ってみようかな
765なまえをいれてください (ワッチョイ 7be6-rv+k [202.127.89.242])
垢版 |
2022/01/07(金) 18:02:27.77ID:M7Vcl2oJ0
ブレワイのポケモン版だと思ってる
2022/01/07(金) 18:04:40.05ID:AvN6PYSZ0
アルセウス発売前にポケモンダイレクトとかあるかな?
2022/01/07(金) 18:04:44.69ID:sjkWOY510
ビビッドはゲーム自体はハマるけどコントローラー操作がクソ過ぎると思った
どっかの説明のとこスクロールバー隠れ過ぎててあって読み辛えし
2022/01/07(金) 18:17:20.65ID:uAFWDnSs0
ビビッドのジェム効果はXでの配置替え時にも見えるからそっち押してる
そうなると+が要らなくなるのでスイッチ側のキーコンでRスティックの押し込みと入れ換えた
2022/01/07(金) 18:26:17.67ID:+fLrMX5f0
毎年 冬のダイレクト前に何かしらソフト毎のダイレクトやってるからくるかも
2022/01/07(金) 18:30:05.02ID:6zA/eP4u0
年末友人達と遊んで盛り上がったブーメランヒューがセール中だな
対戦パーティーゲーとして割とオススメできるよ
2022/01/07(金) 18:39:34.58ID:w/TVpeAwa
幕末志士がやってておもろそうだったから買うわ
2022/01/07(金) 18:49:03.10ID:pUnKyB2Fa
ヘブンダスト2クリアした人いない?
2022/01/07(金) 18:49:04.79ID:GW/uQgI1a
ガラケーでやってたショボイRPGの
騎兵隊とか彰義隊のアプリ100円くらいで出ねーかなー
2022/01/07(金) 18:55:21.35ID:BvqvmmCU0
年末年始かけて穴ポコクリアしたわ
意外とちゃんとしたストーリーでびっくり
775なまえをいれてください (ワッチョイ 0f19-4Fdz [217.178.194.111])
垢版 |
2022/01/07(金) 19:00:16.64ID:1BZsddP40
ゲーフリがオープンワールド作るのは荷が重そうな気がしてならない
でも、めっちくちゃ気にはなる
軽めでエルデンまでに片付くなら買いたいけど重そうなら悩む
2022/01/07(金) 19:02:17.31ID:QfKKve7c0
>>729
>>734
フライングディスクだ、二度と間違えるな
2022/01/07(金) 19:09:58.49ID:uRCjftkV0
オープンワールドじゃねーぞ
2022/01/07(金) 19:11:37.94ID:0cBLkc1L0
>>775
アルセウスはオープンワールドじゃないって事だったと思うが
モンハンライズみたいにエリアごとでマップが分かれてるタイプで
2022/01/07(金) 19:15:37.10ID:NrL8sHoT0
そもそもポケモンやったことないから
アルセウスが今までのポケモンとどう違うのか分からない
ま、やってみんと誰も分からんけど
2022/01/07(金) 19:18:44.19ID:gXHt601mr
グレイブヤードキーパー途中までめちゃくちゃ面白かったけど収納とクラフトの利便性が悪すぎるな
足が遅いのとファストトラベルに制限があるのも相まってクラフトの材料探すのにずっと走り回ってる
クソだるい
2022/01/07(金) 19:32:34.19ID:+gjiTzBs0
アルセウスって独立したゲーム?
それともソードシールドとかの続編扱いでそっちからポケモン連れてって対戦で使えるの?
2022/01/07(金) 19:32:36.63ID:CKetGmTua
ライズエテルナ200円ならいいかって買ったらなんだこのクソゲー!!
ジェム装備とか選ぼうとしてら勝手にカチカチって装備しちゃったりスキルツリーヒーローって所どうやってえらぶんだとか
クソゲーすぎる…日本語なんかおかしいし…
まぁ200円じゃなかったら買わないなこんなん…
2022/01/07(金) 19:35:02.92ID:htFuCl6p0
トライン4は操作感が良くて本当に楽しい
前にオススメしてくれた方ありがとう
2022/01/07(金) 19:37:12.65ID:sjG8Cqdc0
>>780
錬金術で素材に血液を使って移動速度を倍速にする薬を作れるよ
クラフトの材料が何かは知らないけど、金で買って済ませることもできるし
2022/01/07(金) 19:37:17.04ID:zK4Fq5zU0
>>781
そもそも通信対戦できない
ストーリーで使えるかは分からんけど発売から即使えることは無い
2022/01/07(金) 19:39:34.39ID:OtWaCDwC0
>>781
独立したゲームだがストーリーはダイパのかなり過去の話みたいな繋がり
通信交換は知らんけどソードシールドの続編ではない
2022/01/07(金) 19:39:38.16ID:HEoGNwxuM
ゴルフストーリー昔買ったけど途中で投げてショートカット残して削除してたのに
ショートカットがホーム画面に浮上してきてムカつくわ
2022/01/07(金) 19:40:18.53ID:CKetGmTua
ライズエテルナが200円にてきるんならケムコのプレステ1レベルみんな同じようなシステムと音楽ツクールで作ったようなRPG
ってケムコもはっちゃけてライズエテルナみたいに200円とかにしてくれよそれなら買う
和風にしてちょっとだけいつものケムコと違うかったアスディバインカムラはおもろかった
2022/01/07(金) 19:42:16.00ID:w/UpXZw3d
SFCのマイナー佳作RPGレベルだぞ、ケムコのは
2022/01/07(金) 19:43:42.76ID:00D8FhWbd
やったことないけど
どうしてもこう粗製乱造感がね…
2022/01/07(金) 19:46:24.73ID:iNcRRUKp0
ポケモンやってみようと思うんだが1作だけやるならどれがいいかな?
今のとこソードかなと思ってるけど
2022/01/07(金) 19:52:14.59ID:iTf8pR2Nd
レッツゴーと剣盾とブリリなら剣盾しか選択肢ないレベル
2022/01/07(金) 19:54:08.14ID:gXHt601mr
>>784
ありがとう、錬金術はほとんど手を出してなかったなー

全部のチェストがつながっててどのチェストからもアイテムを取れたら物凄く楽なのになー(昔のバイオみたいに)
と、思うんだけどそういうDLCは出ないよね
2022/01/07(金) 19:57:42.12ID:iaJ8RxSq0
ソード一択 ザシアン強いし
3DSのはフリーズチート放置で通信関係が機能してない ピカブイダイパは固定ルールの野良オンが無くてやりこみに欠ける
2022/01/07(金) 19:57:42.66ID:uRCjftkV0
ケムコRPGは地味に開発会社で結構クオリティに差がある

デビラビローグこねえかな
2022/01/07(金) 19:59:18.40ID:+bAo3Shm0
>>791
王道のポケモンが良くて色々やりたいなら剣盾が良いよ。

アルセウスは外伝的扱いだろうから当分は剣盾が対戦環境的にもメイン。リメイクはランク戦が無い上にバグポケモン乱造の件で当分はガラパゴス状態だろうし
2022/01/07(金) 19:59:36.34ID:0CeNlS3B0
ソードは安定して売れてるぽいね
自分はアルセウス買ってみるかなぁ、どうにもバージョン違い商法が気に入らない
2022/01/07(金) 20:01:11.29ID:e1KxLtv30
パワポケって追加要素あるの?
2022/01/07(金) 20:01:16.94ID:hkVPJW4a0
セール買い尽くしたけど、今日終わるのでチェックしてるのはルフランだな。GW辺りに持ち越すけど、もう一声欲しいな。
2022/01/07(金) 20:02:03.72ID:REQpd6150
>>781
ソードシールドとダイパのデータ持ってたら特定でクリア後に幻のポケモンゲット出来るだけ
2022/01/07(金) 20:02:32.32ID:e1KxLtv30
>>800
クリア後なのかよwww
2022/01/07(金) 20:04:09.61ID:e1KxLtv30
ポケモンに関しては、好きなポケモン出てる作品買えばいいよ。
2022/01/07(金) 20:05:52.24ID:jg29HdSK0
リストラされてるやつ買ったら悲惨だもんな
2022/01/07(金) 20:06:29.36ID:A/NAcbhT0
ちょくちょく勧めてる人がいたからYOKUを買ってみた
今日1日かなりむきになってどっぷりやってしまった
ピンボールゲームだと侮ってたが扱いやすい探索アクションゲームだった
明日で終わるかな
続編作ってくれてもいいかもと思った
2022/01/07(金) 20:11:00.95ID:1NlTPSBra
穴ポコとビビッドどっちがおもろい?
2022/01/07(金) 20:15:37.20ID:BvqvmmCU0
>>805
完全に好み
ただ完成度はビビットのほうが上だと思う
2022/01/07(金) 20:21:51.68ID:AvN6PYSZ0
>>805
ビビッドも悪くないけど自分は断然穴ポコ派
2022/01/07(金) 20:29:19.69ID:1NlTPSBra
どっちもやる気だけどな!
ありがとう
2022/01/07(金) 20:33:42.02ID:PbwSUn+o0
>>793
確かSteam版のハロウィンDLCでチェスト紐付け機能実装されたはず(ちょっと忘れた)
Switchに来るのはいつになるか分からんが

あと実は永久速度アップバグ技が確立されてる
やり方はSwitch版墓守スレ(落ちた)にあった記憶
2022/01/07(金) 20:41:29.31ID:+gjiTzBs0
ポケモンに関してみなさんありがとう
今までのポケモンのrpg部分がオープンワールドになっただけの対戦ゲームじゃなくてあくまで一人用オープンワールドゲームってことなのね
てかポケモンて前作の育てたポケモンは持ち込めるもんだと思ってたけどリストラとかあって絶対にそういうわけじゃないのね
2022/01/07(金) 20:45:58.08ID:iTf8pR2Nd
シームレスバトルになっただけでオープンちがうやろ
2022/01/07(金) 20:46:20.25ID:PrXTEraJ0
同ハードに本家の野球ゲーム出たらみんなそっちやるよ


初週
2020/07/09
Switch パワプロ2020 94876本

2021/07/08
Switch プロスピ2021 106597本

2021/11/25
Switch パワポケR 23360本
2022/01/07(金) 20:58:42.73ID:gXHt601mr
>>809
マジ?ちょっと本スレ覗いてくるわ!ありがとう!
2022/01/07(金) 21:00:59.14ID:AJb7IyBg0
マリオメーカー2のストーリーモードって2Dマリオ新作並のボリュームあるの?
2022/01/07(金) 21:02:36.87ID:ZAt0J2MZ0
今週のケムコRPGの聖戦クロニクルはかなり面白い
2022/01/07(金) 21:12:17.79ID:0O6d6EMNM
>>773
出るとしたらGモードアーカイブス+で500円になりそう
2022/01/07(金) 21:12:23.53ID:ASkbL+Ika
>>782
酷評の嵐だから俺は興味本位で買ってみたわ
少し楽しみではある
2022/01/07(金) 21:14:38.12ID:iTf8pR2Nd
150円しかもうないから買えなくて残念
2022/01/07(金) 21:16:24.82ID:PkgFBAFQa
第3回アプリ王選手権
最優秀作品(98点/同率1位)

Undertale+ロックマンエグゼ
オマージュゲーム
『【JunJail/加藤純一脱獄記】を
全クリする放送』
(21:05〜放送開始)

htts://youtube.com/watch?v=UGypW7nkZs4
2022/01/07(金) 21:18:03.73ID:htXZ9K8b0
>>814
マリオメーカーは1つのギミックを主体としたものでおよそ100コース
マリオUは84コースでいろいろ盛り込んだコース

メーカーのコース数は多いが中身はそんな大したことない
まあメインは当然投稿されたコースだな
2022/01/07(金) 21:19:09.39ID:bn9Co411a
エロディフェンス買ったがエロじゃなくても普通に買ったわ
エロあってTD疎かにはしないでほしいわ
2022/01/07(金) 21:23:03.52ID:iNcRRUKp0
>>796
ソードにするわthx
初代以来だ
2022/01/07(金) 21:23:40.76ID:P0ZVjKghd
俺も露骨なエロ要らんからゲームの質を高めてほしい派だな
2022/01/07(金) 21:28:25.11ID:e1KxLtv30
露骨なエロならエロ同人買うし
2022/01/07(金) 21:42:41.56ID:b8HOg4HTM
まあデュエルプリンセスなら臼田Pがトルネコ作ったとこにオメラビ、アサルトガンナーズ作ったとこにバレガ作らせた人だからにゃんこ大戦争作ったとこに作らせててもおかしくはない
2022/01/07(金) 21:44:29.99ID:uEffUVBv0
マリオゴルフを積んでるオレにゴルフストーリーは諦めた
俺の分まで楽しんでおくれよ
2022/01/07(金) 21:45:57.67ID:T/FanBIOd
>>815
hit point開発作品は他に比べると外れが少ないからな
2022/01/07(金) 21:51:33.72ID:0O6d6EMNM
>>818
もしかして50円分くらいゴールドポイントたまってない?
2022/01/07(金) 21:52:45.78ID:8eMR0zd50
ゴルフストーリー
ファミコンのゴルフとかディスクシステムのマリオゴルフ経験してる世代には
とっつきやすいゲームだね
難易度低めだし
2022/01/07(金) 21:56:46.78ID:z7Gdj6sT0
ゴルフストーリーは翻訳が良いからラップバトルまでは進めてほしい
2022/01/07(金) 21:57:16.01ID:/sZCIoSA0
ポケモンアルセウスは通信交換や対戦がないと言ってる人がいるけど
公式ではローカルやネット通信で二人まで遊べると書いてるから
恐らく実装されてると思う
2022/01/07(金) 21:59:16.56ID:vso1Znwo0
今日までのセールでこれは買っておけってある?
2022/01/07(金) 22:00:21.74ID:2Cy7iTpD0
カプコンアーケードやっすい
2022/01/07(金) 22:03:13.04ID:WzjaHxfTa
ケムコの聖戦クロニクル、紹介画像の戦闘のところのUIが以前遊んだクリスタルオーサに似てるからもしかしたらと思ったら開発Hit-Pointなのか。
ここのタイトルだとほかにオススメとかありますか?
2022/01/07(金) 22:04:03.36ID:IpVnR7Jy0
ケムコならhitpoint制作のがおすすめ

大半がEXEクリエなんだけど粗製濫造と呼ばれてるのは多分その会社
悪くないんだけどケムコ好きの自分もEXEはお腹いっぱい
2022/01/07(金) 22:11:17.48ID:ZFPDNJ3j0
ダイパのバグり具合見てるとアルセウスも結構危ない気がするぞ…
外注とはいえゲーフリもそれを知って売り出してるだろうし大丈夫だろうか
2022/01/07(金) 22:13:41.99ID:ZAt0J2MZ0
EXEのは毎回ほぼ同じバランスのインフレゲーという印象、hitpointは割と調整してる方
ケムコのメタルマックスもそこが作ってた筈、それも結構面白い
2022/01/07(金) 22:13:50.08ID:IpVnR7Jy0
>>834
今セールやってるのだとフォーレジェリアがヒッポだよ
クリスタルオーサが楽しめたならこれもいけるはず
あと同じくセールでもう1つのモノクロームオーダーもヒッポ。
ちょっと異色な感じだから人選ぶかも

3D系は基本ハズレです
2022/01/07(金) 22:14:02.85ID:NKWuG77i0
DL販売終了するなら事前に通知とか有れば良いのにな
二度と手に排卵と思ったら買う人も少しは出るだろうに
2022/01/07(金) 22:14:53.13ID:rqquMbe70
>>836
いやダイパと一緒にするなよ…
どう見てもピカブイのところな時点であっちだけヤバいのはわかってたろ
2022/01/07(金) 22:16:25.95ID:e1KxLtv30
>>836
アルセウスに力入れるためにリメイクは外注したってのが世間一般の目線だし、アルセウスでコケたら目も当てられないぞ。
2022/01/07(金) 22:17:05.38ID:EYqZG5MI0
聖戦クロニクルは3DSで買ってクリアしたわ
ストーリーが良かった記憶が有る
2022/01/07(金) 22:18:01.79ID:uRCjftkV0
もともとゲーフリ内製の時点でバグまみれのシリーズやぞ
2022/01/07(金) 22:18:29.56ID:r7xOKxt+0
コケるって、もう予約だけでもヒットと言える本数はいってそうだけどね
2022/01/07(金) 22:18:48.78ID:PrXTEraJ0
剣盾もダイパもバグがたくさんあろうが爆売れしてるし、ポケモンブランドは健在だな
2022/01/07(金) 22:19:36.30ID:AvN6PYSZ0
というかダイパ普通に遊んでいてバグに発生したことが今の所1度も無いから
バグ発生しまくってる人はどういう遊び方をしてるのか気になる
2022/01/07(金) 22:22:46.59ID:ZAt0J2MZ0
セレクトボタン押しただけでバグる
2022/01/07(金) 22:23:51.56ID:5Lm42RO20
ゲーフリって社内政治がやばいらしいね
2022/01/07(金) 22:26:37.36ID:HLt4Ewvf0
>>846
youtubeに決まってんだろ
2022/01/07(金) 22:26:40.44ID:WNHubcG0r
ダイパに関しちゃバグより細かい所の動作でめっちゃストレス溜まるのがキツかったわ
2022/01/07(金) 22:27:27.55ID:xb27VCZx0
>>846
普通に地下通路で石像もらっただけでフリーズしたぞ
2022/01/07(金) 22:27:40.50ID:ZFPDNJ3j0
>>847
聖剣伝説かな?
2022/01/07(金) 22:28:01.00ID:YXdj/71h0
>>847
赤緑かよ
2022/01/07(金) 22:28:20.02ID:e1KxLtv30
>>844
売上じゃなくて評価の話な?
ポケモンって時点で、どんなクソゲーでも売れるのは決まってんのよ。評価で響いてくるのは自作の売上だから
2022/01/07(金) 22:29:10.88ID:h516XsuT0
ダイパリメイクはボタン同時押しだけでメニューバグ起こしてたな
2022/01/07(金) 22:29:35.44ID:MpCVyqEd0
次作に響くってBW辺りからずっと言ってる奴いるな
2022/01/07(金) 22:30:38.95ID:e1KxLtv30
>>856
むしろ
もっと昔から言ってる人いると思うけどな、一般論言ってるだけやし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況