X



【2021】クソゲーオブザイヤー part10【据置】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/11(火) 00:31:18.19ID:3X9eeFjL
ルール
・家庭用据え置きゲーム機で2021年1/1〜12/31に国内発売されたゲームが対象。
・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書き質疑に返答しましょう。
・2006年までの基準は現在と大きく異なるため、過去の受賞作についての話題は程ほどにしましょう。
・このスレは下記の専用wiki以外のコンテンツとは無関係です。総評等を転載したサイト、動画への感想はそちらにお願いします。
次スレは>>970、加速時は>>950が宣言して(←注意)立ててください。
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ。

クソゲーオブザイヤーwiki
https://koty.wiki

前スレ
【2021】クソゲーオブザイヤー part9【据置】
2022/01/12(水) 20:04:54.23ID:ebmqTR8F
俺を誰と勘違いしてるのか知らんが落ち着け
2022/01/12(水) 20:05:06.14ID:T0vcBT8T
>>131
異議なし
134なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/12(水) 20:20:15.95ID:H+2XrJVf
>>107
もうわざとだろwwww
このイエスマンっぷり(笑)
2022/01/12(水) 20:21:04.06ID:tyIpxxMf
>>131
異議なし
2022/01/12(水) 20:25:45.63ID:SxP36Fao
全てのゲームが遊べる環境にいて実際に遊んでるんならめちゃくちゃ心強いだろスレの趣旨的に
2022/01/12(水) 20:28:58.93ID:t9fBlpVG
まさか冗談ですべてのクソゲーを一人でクリアした伝説の選評親父設定を盛ったのを
本当にそれが全て事実だと鵜呑みにしてキレている…?
2022/01/12(水) 20:33:54.84ID:wNedYtNn
審議中入りはいいとしてもpart2の選評どうするよ
個人的には選評1扱いで修正中とか文言加えて選評2(>>10)の後に載せるのが良いと思うけど
2022/01/12(水) 20:38:22.77ID:A/vzrodv
>>131
早くね?
いつもは一週間くらいやん
2022/01/12(水) 20:58:06.94ID:NNRZ2uz0
無双とワニも今月中に選評書く宣言無ければ締め切っていいんじゃねえの?
他のゲームの話題でも出てくればまたその時にでも延長すればいいし
2022/01/12(水) 21:03:25.81ID:3zG+koiM
今年入ってるし総評はもう書いていいんだっけ
2022/01/12(水) 21:06:06.33ID:uGuA3g6+
>>138
あれは無かった事でいいよ
2022/01/12(水) 21:25:00.91ID:NNRZ2uz0
>>141
総評持ってくるのは選評の締切決めてから
個人的に下書きするくらいならご自由に
2022/01/12(水) 21:36:53.97ID:ihQ7Tl1p
>>142
そうだな
>>10が選評1でpart2のアレはもどきということで
145なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/12(水) 21:44:51.43ID:7xL61kLV
久しぶりに見たけど、近年は低価格手抜きゲーばっかなのな。
2022/01/12(水) 22:17:51.43ID:A/vzrodv
バラン選評1はいつもならゲーム単位での取り扱いだから、一緒に話題作に入れといてるやろ
147なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/12(水) 22:31:06.33ID:cX2krpjN
>>130
オーケー
東長崎3丁目
148なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/12(水) 22:31:45.59ID:cX2krpjN
頭悪そうだなあお前
2022/01/12(水) 22:48:41.47ID:NNRZ2uz0
今中と東長崎は飽きられてるから他所でやってくれ
そもそも目的がわからん
2022/01/12(水) 22:56:05.37ID:ebmqTR8F
東長崎って西武池袋線のだよな?
あそこの近くにフラゲできるゲーム屋あったから学生の時行ってた思い出が蘇ったわ懐かしい
151なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/13(木) 00:05:43.79ID:3/eDzTZu
>>145
ダウンロード販売が一般的になってインディーゲームの参入が盛んになったからな

そのためのkoty新ルールcero審査を受けたものに限るやな
2022/01/13(木) 00:17:26.81ID:uQOUSZvZ
今年一番のクソゲーを決めるってルールだとどうしてもそうなるや
CERO限定でもその手のゲームを完全に弾けるわけでもない
ファイナルソードみたいに面白みがあるやつが来たらいいんだがな
2022/01/13(木) 02:04:08.64ID:Rl4V0NYc
一律で蹴るとそれこそ頑張って作ってるけどどうしようもなくクソなファイソタイプは漏れるという痛いところもあるんだが結局最後は個別判断だろうな
バランのは本人が取り下げてるとかいうわけではないはずだし一応併記すべきだろう
2022/01/13(木) 05:27:16.00ID:le/MuHh0
>>151
手抜きゲーム抜くのは良いけど
IARCだけ抜くのはやっぱりおかしいと思うよ
スマホとかの例だとIARCにも明らかなクソゲーあるし
実際はpsについてはCEROが大半だからほぼSwitchのみのためゲハの温床にもなる
明らかな手抜きゲーの排除で良いと思うけどね
2022/01/13(木) 07:08:41.58ID:WprEnsLX
そんな曖昧な基準採用したら、それこそ大作ねじ込みたいだけのゲハが寄ってくるだろ
2022/01/13(木) 07:26:56.42ID:uQOUSZvZ
確かにIARC除外だとSwitchのクソゲーは減ることになるが
それでゲハが湧くとは思えないな…結局CEROに限定してもSwitchのほうがゲームは多いんだし
明らかな手抜きとか曖昧な基準を使ったほうがゲハを呼び込むことになる
2022/01/13(木) 07:37:20.59ID:9jUoqqD6
湧いたところで
ちゃんとした選評が書けなきゃ同じ事よ

だから2021も終わって見れば全然平気だったわけで
今のままで全然問題ないわ
2022/01/13(木) 08:33:56.26ID:yd+snzDW
マルチゲーだと9割型スイッチ版のが出来悪いし
Cero限定でも大して困らないんでないの
縛るんなら価格3000円以上とかのが機能しそう
159なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/13(木) 08:37:08.50ID:f3CyLpcP
値段なんて関係ないでしょ。
もっとメタリックチャイルドに注目するべし。
僕の言うことが、信じられないと、いうのか?
2022/01/13(木) 09:22:20.74ID:toLGeMf7
値段で切るとどこで区切るのか問題が発生するから今のでいいと思う
2022/01/13(木) 09:30:24.48ID:OZKo/lGO
IRACだったポパイのゲームは一応選評出たけど例外的に扱えるほどじゃないと言うことで却下された
162なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/13(木) 13:32:31.24ID:2pcIwkm1
2021年大賞っていつぐらいに決まるんだろうか
2022/01/13(木) 15:32:29.53ID:+pPI1z0O
お前がクソゲーだと思うものがクソゲーだよ
2022/01/13(木) 17:15:33.20ID:1QHUXV3E
>>162
今年は年度内に終わりたいなぁ
と言いつつ5月くらいまで掛かってしまうんだけど
165なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/13(木) 17:19:56.48ID:npK+s9zc
バランでいいだろ
インディーズにしたら許さねぇからなカス共
2022/01/13(木) 17:28:28.75ID:r+JDnhlR
俺もバランでいいと思うよ
インディーズはKOTY格が下がるからいらない
2022/01/13(木) 17:55:38.36ID:WprEnsLX
格が〜とか香ばしすぎるぞ
2022/01/13(木) 17:56:51.78ID:r+JDnhlR
>>167
お前がなインディーズガイジ
4ねよ
2022/01/13(木) 17:58:32.26ID:WprEnsLX
お里が知れるってこのことだねぇ
2022/01/13(木) 18:00:11.45ID:r+JDnhlR
>>169
効いてて草
絶対チー牛やんw
2022/01/13(木) 18:00:48.49ID:9woKGn4c
バランが大賞になると困るから逆張りポケモンくんみたいのが湧いてんのか
2022/01/13(木) 18:07:33.29ID:bN2Zum2e
KOTYに格とか最初からないが
2022/01/13(木) 18:08:05.21ID:QHAf/nqN
質疑応答は無視?
2022/01/13(木) 18:16:40.07ID:9jUoqqD6
質疑応答はしっかりとしてるぞ
2022/01/13(木) 18:19:28.50ID:XqPUXBpB
バラン選評1投下後に特攻したけどラスボス第二形態で詰んで以降触ってなかった、スマソ
まさかこの時期に新しい選評が来て大賞候補に躍り出るとは
もう心が折れたので自分は失踪者だが、サントラと小説はあるのでネタバレ希望があったら内容出す

あと前スレでバグ?って言われた箇所、多分自分も同じ所でバランチャレンジ移行出来なかったので
恐らくクロノバニーの能力で時計くぐっている間は行けないんじゃないかと疑っている
2022/01/13(木) 18:23:13.05ID:9bItTBO3
というかきちんと読んだ方がいいぞ
地味に「自分があると思ったポイントにスタチューがあったりなかったりするからクソ」とか
「ソロプレイのステージでしか二人プレイ出来ないからクソ」とか
結構とんでもない事かいてんぞ

一人突っ込んでるが返答がよくわからんし
2022/01/13(木) 18:30:55.18ID:npK+s9zc
>>176
黙れ
2022/01/13(木) 18:39:32.79ID:toLGeMf7
>>175
他の衣装に変えても取れなかったし別の時計の場所にあったスタチューは取れたから違うと思う
分からんけど
>>176
「〜だからクソ」じゃなくてこういう残念な要素もあるよくらいのつもりで書いたんだが…
そこ削って全員が納得してくれるようになるなら消すけどそうしたら今の文章のままでクソさが伝わる人たちに伝わらなくならないだろうか?
2022/01/13(木) 18:44:07.53ID:npK+s9zc
>>178
君が正しいよ
>>176は難癖付けることしか考えてない
2022/01/13(木) 19:03:36.89ID:41MMddyj
修正はやってもいいけど話題作入りが怪しくなるほどの問題点でもないからどっちでもいい感じはある
2022/01/13(木) 19:04:42.92ID:XqPUXBpB
>>178
回答ありがとうございます。じゃあ完全クリア無理な仕様ってことか?四八(仮)じゃあるまいし
いやでもフルコンプ動画が上がってるから取得は可能な筈なんだよな?うーん再検証の旅に出るべきか
2022/01/13(木) 19:08:43.19ID:1Sad6CDK
(2)ありそうな場所に無い
ゴールまでの本筋に関係のない細い道を見つけた時、
「ここにありそう!」
誰しもがそう考えるのではないだろうか。そんな希望を抱き、衣装を失いながら辿り着いた先にあったのが大ドロップ1つ(道中に山ほど落ちている小ドロップ10個分)だったプレイヤーの気持ちを想像してみて欲しい。
当然、ありそうな場所にちゃんとある場合もあるので無視するわけにもいかない。

この書き方で「残念な要素もあるよ」は無理があるな
二人プレイについても「つまらない」とまで断言してるし
マリオの複数プレイやったことない?
2022/01/13(木) 19:09:58.41ID:npK+s9zc
>>182
お前しつこいな自演バレバレだぞ
2022/01/13(木) 19:15:14.96ID:wag9J2KB
別にバラン特有じゃなくても探索系のゲームではありがちなマイナスポイントではあるでしょ
2022/01/13(木) 19:16:59.14ID:toLGeMf7
>>182
無理ありますかね?
よりクソだと思った部分はもっと罵ったので「つまらない」の一言だけでそこまで強く捉えられるとは思わなかったのですが
2022/01/13(木) 19:23:29.59ID:9woKGn4c
文字で伝えることの難しさよ
10人が読めば10通りの解釈されちゃう
2022/01/13(木) 19:23:40.82ID:BuDXLcPx
3D探索ゲームはカメラワーク的に2画面じゃないと2Pはキツイからな
マリオオデッセイも2Pはルイージじゃなくて帽子のみだし
2022/01/13(木) 19:30:46.52ID:OZKo/lGO
他のレビューだと視点の問題で2人プレイ自体が結構キツいとか書かれてたな
マリオの探索は楽しいし操作もしやすいから問題点にはならんけど、バランはそれがつまらないから些細な問題点も気になってしまうってことかと
2022/01/13(木) 19:33:57.02ID:Bl5hzvgB
>>186
基本的に「お前の書き方じゃ伝わんねーよ」って意見のやつにはお前もプレイしろよって思うよ
操作感とか雰囲気みたいなものを文字だけで伝えるのは限界があるし
2022/01/13(木) 19:34:16.44ID:npK+s9zc
>>189
その通り
2022/01/13(木) 19:37:05.53ID:1Sad6CDK
>>185
ゲームに対する「つまらない」って「クソ」と同義では?

>>188
マリオも複数プレイやるとカメラかなり厳しいよ
その不便さにより生じるトラブルでゲラゲラ笑う分には楽しいが
2022/01/13(木) 19:37:41.80ID:npK+s9zc
>>191
黙れこのスレから失せろ
2022/01/13(木) 19:53:53.23ID:RZmAYC/0
最初にバラン選評来たときに質疑に答えなかったから論外ってあったから過去ログ見直したけど誰も質疑してないな
選評者攻撃オンリーって感じだし
多分だけど今いるしつこい奴はあの時と同じ奴じゃないの
2022/01/13(木) 19:56:12.26ID:QHAf/nqN
やっぱ無視し続けるつもりなんだな
2022/01/13(木) 19:58:57.45ID:npK+s9zc
>>193
ほんとキモいよな
ソニー信者かスクエニ信者だろう
無視でいいよ
2022/01/13(木) 20:00:17.70ID:BuDXLcPx
選評者への
✕質疑応答
○誹謗中傷
だろ?
そりゃ無視されるさ
2022/01/13(木) 20:01:44.61ID:9jUoqqD6
まぁ永遠に理解出来無さそうだし
捨て置こう
2022/01/13(木) 20:02:28.42ID:g8Msha16
質疑今やってんじゃん
2022/01/13(木) 20:07:06.52ID:OJ/z/Gq4
個人的にだがゲームだとつまらないは0点でクソは-○点って感じだな
つまらない部分はただ淡々と作業のようにできるけど
クソな部分は苦しみと絶望を吐きながらやらざるを得ないし
2022/01/13(木) 20:11:25.13ID:ZHZkl5MM
>>195
switchにも発売されてるがな
2022/01/13(木) 20:11:48.36ID:LqOgGUTy
バラン選評読んだ感じ要は
衣装ないと何もできない癖に衣装入手も着替えもだるいし消耗品なのに3つしかスタックできないしミスするとロスするしでテンポ悪い
ってことやろ
それだけでも十分クソだと思うぞ
202なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/13(木) 20:21:20.58ID:AsIYegTz
有翼のフロイラインは?
203なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/13(木) 20:32:30.23ID:2pcIwkm1
>>164
ありがとうございます
2022/01/13(木) 20:33:33.50ID:RZmAYC/0
フロイラインはとにかくボリュームが無い
敵が小さくて見えない
ストーリーは声優2人の紙芝居進行で眠い

けど頑張って作ろうとした跡はちらほらあって大賞ってするのもなんか違うかな
価格を考慮すればそれなりに酷いけど
2022/01/13(木) 20:35:20.87ID:QZKQWRaU
>>202
自分でプレイして選評書いてね
もし選評持ってきたなら読みたいからどうぞ投稿してください
2022/01/13(木) 20:59:22.35ID:le/MuHh0
>>202
ゲームが短いのと壁に向かって弾撃ってるだけで敵が全滅するのくらいかな
2022/01/13(木) 21:01:14.43ID:XqPUXBpB
>>201
色々と付け足したいクソはあるけどだいたい合ってる
久々にバランスタチュー集め再開したけど落下事故多すぎて
消耗品の衣装切り替えシステムがストレスに直結してしまう
2022/01/13(木) 21:01:49.14ID:9bItTBO3
>>178
いやいや
それなら問題点っていって全部同列に並べちゃだめだよ
特にスタチューの奴は二番目よ?

どうしても書きたいなら個人的に残念に思ったポイントとでもして並べりゃいいんじゃないの?
2022/01/13(木) 21:02:38.76ID:BuDXLcPx
パッケの価格を考慮するならどれがキツイだろうか

バラン 7678円
無双8エンパ 7480円
シェルノDX 6380円
ワニワニ 4180円
フロイライン 3828円
2022/01/13(木) 21:06:02.48ID:toLGeMf7
>>208
ヤバいと思った順に並べたのではなく文章を綺麗につなげるためにあの構成になりました
項目を追加してそっちに移すのは検討してみます
2022/01/13(木) 21:14:58.51ID:TAOS0smy
書き方指導はもういいよ
総評でこだわるのはいいけどさ
こだわりあるなら君が書きなさい
選評は何個あってもいいんだぞ
指摘するのはゲーム内容と記載されてる内容が合わない時だけでいい
2022/01/13(木) 21:16:38.52ID:wag9J2KB
重箱の隅ぐらいしか文句を付ける部分が無いって事だな
2022/01/13(木) 21:25:04.60ID:le/MuHh0
>>208
さすがにうざい
反省しろ
2022/01/13(木) 21:26:20.68ID:npK+s9zc
>>208
消えろよゴミ
2022/01/13(木) 21:29:50.06ID:Xs0E13yg
5の人の選評は問題点が分かりやすいな
前のは説明(紹介)と問題点混ざってて分かりにくいのがあっただけに尚更ね
2022/01/13(木) 21:46:20.37ID:dqDY0yZ5
正直大した値段じゃないしバラン選評に疑問を抱いてる若干名はさっさと手前も買え
2022/01/13(木) 21:51:00.83ID:BuDXLcPx
定価は高いとはいっても今は2000円前後だしな
それでもインディーズよりは高いが
2022/01/13(木) 22:01:17.88ID:Z0gBsLNx
バランのディレクターがソニックの中裕司というのもポイントが高いわ
2022/01/13(木) 22:13:20.48ID:fc4L6fOe
何もないならともかく、ちゃんと探索に対して報酬があるにも関わらず批判すると言うのはおかしいと思うがなぁ

botwの探索報酬なんか、大半は価値が暴落していくウンコだぞ
2022/01/13(木) 22:24:42.80ID:egN4O82w
報酬がクソじゃなくて探索がクソ
それでいてそのクソ探索が必須だからクソ
クソ報酬だってわかっていてスルーできるならクソでも無い

そもそも序盤の報酬が終盤まで優秀な方が珍しい
っていうかその方がクソ扱いされやすい
221なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/13(木) 22:27:17.93ID:f3CyLpcP
探索すら苦痛なメタリックチャイルドには敵う訳がないのだった。
僕にはそれが分かります。
2022/01/13(木) 22:31:08.94ID:9woKGn4c
バランはシステム的に寄り道なんてしないほうがいいのにスタチュー目当てでさ迷わないといけないのが
探索目的のゼルダとなんて比較しようがないような気が
2022/01/13(木) 22:37:18.84ID:fc4L6fOe
一心不乱にゴールを目指すようなゲームでもなさそうだが
2022/01/13(木) 22:44:25.66ID:LqOgGUTy
バラン7678円ってマジかやばすぎ
1バラン≒9蹴球≒10アーバン≒11オナロ≒14パシフィックってことやろ
2022/01/13(木) 22:45:40.61ID:egN4O82w
2回ゴールに行かないとボス戦が始まらない
そもそもマップが一本道が多い
2022/01/13(木) 22:53:50.90ID:s+IDgE5k
もちろん値段は全ての基準じゃないが
仮にバランが他のゲームと値段が同じでも十分だったと思う
2022/01/13(木) 23:05:15.82ID:TXreWDhH
1バラン=4ファイソ位か
フルプライスだな
2022/01/13(木) 23:08:01.11ID:OZKo/lGO
直すとしたらメインの探索がクソなせいで細かい問題点も苦痛になってくるとかでいいんじゃない?

客観的に見てもクソ要素であることは変わりなく、嘘を書いてるわけでもなし
そもそも審議してる本人が死ぬまで認めない文脈っぽいからあんまりやる意味無さそうだけど
2022/01/13(木) 23:45:00.80ID:BX35+xol
とある所で聞いた感想だが、「目障りなクソが積み重なっていって、いつの間にか前が見えなくなった」というのには凄く納得した
2022/01/13(木) 23:57:46.95ID:TAOS0smy
バランってなんか類似するクソゲーが無いんだよな
なんというか無能な上司が指示して優秀な部下が忠実に作り上げた感じのゲーム
2022/01/14(金) 00:01:52.07ID:5hFz7Q1Z
納期に迫られて無理に作ったとか想定外のバグが大量にあるとか
そういうハプニングで生まれた何かではないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況