【NS】ニンテンドーeShop Part265【Nintendo Switch】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/13(日) 19:03:00.25ID:a8f5yPV30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

このスレはニンテンドーSwitchのeShopについてのスレです。
wiiUや3DSのeShopについては該当スレでどうぞ。
基本的にネタバレは禁止です。

>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。
※前スレ
【NS】ニンテンドーeShop Part264【Nintendo Switch】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1644471240/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/14(月) 18:27:19.57ID:ZzZwTTUoa
>>174
そんな仕様あるのか
台風みたいな奴が出てくる所で詰んだ記憶
久々にやってみるかな
177なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-qASF [106.154.135.8])
垢版 |
2022/02/14(月) 18:34:19.66ID:hjAm9Nqka
>>148
自分も気になってたんで動画見たら、道中の敵がどこまでも追っかけてくる。最終的には全員ボスエリア内までついてきて、大乱戦になってて笑ってしまった
2022/02/14(月) 18:40:21.91ID:wu6u9NBk0
>>176
あそこは二人でにゃんこ大戦争屈指の難易度だったような
天使のサイクロン以外は浮いている属性もあるのでふっ飛ばしたり止めたりしながらキャットマンダディなどの浮いている敵に超ダメージで結構いけるはず
2022/02/14(月) 18:41:01.36ID:W12BGEzL0
鉄と塩の国それぞれが互いに塩と鉄の専売利権を守るために交易の国を潰す流れかな。

交易の国が外の世界に資源求めようとするのが発端とかで。
2022/02/14(月) 18:50:00.53ID:cb538o1rd
>>177
マジか
ソウルライクな死にゲー志向みたいだからザコをすべて処理していくのはなかなか面倒かもなあ
なかなか悩ましいところだ
2022/02/14(月) 18:51:08.31ID:u8UdxZ0m0
トライアングルストラテジーはテイルズでわりと定評ある話書いてきたライターらしいが、
SRPGは戦記もののリアリティも求められるからな
その筋のプロのコーエーにやらせたFE風花雪月でも
その辺は大雑把だったから求められる力量がキツそう
2022/02/14(月) 18:53:20.24ID:3s56J3/l0
トライアングルストラテジーは前の体験版から
おかしなところとか雑なところがあった
2022/02/14(月) 18:53:43.08ID:IY+hCPBq0
太古のRPGのD&Dでも初級呪文で塩程度は作れまっせ
2022/02/14(月) 18:55:06.38ID:9uBHWO7/d
終盤辺りでウユニ塩湖みたいな所でイベント起こるまで読めた
2022/02/14(月) 18:56:24.58ID:ViltL4GN0
存在するかもわからない近隣国から安く輸入しろってのはリアリティなんですかね・・・?
2022/02/14(月) 18:57:05.42ID:VjXB7y830
>>175
いわっち最強やぞ!
2022/02/14(月) 18:58:07.36ID:cb538o1rd
資源の奪い合い戦争といえばテイルズオブシンフォニアだな
2022/02/14(月) 19:01:24.41ID:RdrzLEeLa
>>186
これをこのまま直すなら○年かかりますが、1から作るなら○年で済みます、みたいな話だっけ?
凄いよね
2022/02/14(月) 19:02:15.29ID:kB2LCPX/0
>>176
知らんけど
何回もコンティニューしてたら、あっけなくクリアできたんでね
2022/02/14(月) 19:02:34.87ID:VjXB7y830
>>188
それは1から作り直すための口実だと思うけど、いわっちが作り直したからあそこまで遊びやすくなったんだと思う
2022/02/14(月) 19:05:17.28ID:kB2LCPX/0
>>176
>台風みたいな奴が出てくる所

もしかして、N77星雲?
俺もあそこで詰まったんで
狂乱シリーズやってる
2022/02/14(月) 19:10:58.91ID:wcMmXaMS0
塩と鉄の取り合いという導入のシナリオが微妙かもね
主人公の武器強くするのに強化アイテムで鉄持ってんじゃねぇか!ってなったわ
2022/02/14(月) 19:14:40.80ID:uJ08VJMh0
>>185
ハイサンドが塩にめっちゃ高い税金かけてて
グリンブルクとエスフロストの民は満足に塩買えない

だから他国から輸入しようという発想は別にそんな変な事じゃなくないか?
別に近隣国から輸入しなきゃいけないなんて決まりもないやん
遠方でもハイサンドから買うより安く輸入できるならそれでええし
高値になったとしてもハイサンドの寡占状態打破できるし、
2カ国分の市場があると分かれば他の国もその内参入してきて価格競争とかしてくれそうやん
2022/02/14(月) 19:25:41.57ID:KcecqKO00
ゲームの世界観や設定についての話ならそれこそ専用スレでやれとしか
2022/02/14(月) 19:25:49.67ID:1iwn9jazM
本スレに行って問題提起してくれば?
考察で盛り上がってくれるだろ多分
2022/02/14(月) 19:27:20.40ID:rgSEHL4ha
あるかどうかもわからない設定を空想して考察するのは暇つぶしにはなるけど
いくらでも反証できちゃうから無駄だって話なんだけどな
2022/02/14(月) 19:28:18.08ID:DPJ2UXkKa
少なくともここでやる話じゃないくらい分かるだろ
2022/02/14(月) 19:28:22.62ID:lxUzfWVfa
>>193
一国独占の状態を打破したいのは、塩の価格を下げたいからなのに
独占状態が打破できるなら価格が高くなっても良いというのは、
目的があべこべになってないか
2022/02/14(月) 19:28:34.33ID:o2uS724oa
エガちゃんが命の危険を感じたのが塩の一気喰いだったそうな
2022/02/14(月) 19:33:12.80ID:Gwre3Ne70
エガちゃんと聞いて真っ先にエーデルガルトが出てきたんだがどうしたものか
そういや今風花雪月とか買ったらゴールドポイントを倍もらえるんだよな
2022/02/14(月) 19:34:30.95ID:DzIzaPTja
>>191
おそらくその面かなぁ
何となくステージ名に見覚えが
戦列すげー勢いで削られて立て直す事ができなかった
2022/02/14(月) 19:53:08.57ID:iXLoBViJ0
醤油をコップ1杯一気飲みするのも高熱が出て危険らしいぞ
戦時中は徴兵のがれでしてたらしい
2022/02/14(月) 19:58:56.74ID:4r82bQYK0
塩分致死量は他の物を致死量飲むよりもお手軽だからな
2022/02/14(月) 20:00:24.09ID:P4boJ85k0
戦記物なんて帝国がとつぜん侵略を始めて裏には怪しい教団が動いてるって感じでいいのにな。主人公は初っ端に敗戦して側近と2人っきり。そこから軍師仲間の流れで
2022/02/14(月) 20:03:53.24ID:VGJ8d5D70
トライアングル自体は気になってるけどいい加減鬱陶しいわ
2022/02/14(月) 20:15:51.62ID:7xUzCYztr
なんかトラキアやりたくなってきた
switchでも配信してくれないかな
2022/02/14(月) 20:20:24.33ID:Zxli/5hya
トニーホークが手頃な価格になってきた。
2022/02/14(月) 20:20:24.82ID:ikCP7pPj0
創作物の矛盾点や納得できない説得力が薄いってだけで重箱の隅をつつく人多いからね
そういう人は買わなくてええねん
2022/02/14(月) 20:23:29.06ID:lPLV40mI0
本スレで誰にも相手されないからってこっちまでくるなよ塩鉄おじさん
2022/02/14(月) 20:25:19.46ID:06N3mQoI0
>>206
トラキアやりたいね
アカネイアと一緒に配信して欲しい
2022/02/14(月) 20:27:01.99ID:bm/Noubbd
マザー配信について糸井重里がYouTubeで動画だしてるじゃん
2022/02/14(月) 20:29:31.14ID:SRkUI3mU0
運命の輪を海外版ベースで移植してくれればいいよ
2022/02/14(月) 20:31:42.12ID:T9PAs+TW0
ところで今更ハデスやりだした
他のゲームが全部ストップしたわ
2022/02/14(月) 20:34:15.86ID:iHmrQudO0
>>207
40%以上とはなかなかの値引きっぷり
また積みゲー消化の予定が狂ってしまいそうだ
2022/02/14(月) 20:34:48.72ID:cmb2EMBZM
エガちゃんて裸の芸人かと
2022/02/14(月) 20:38:35.32ID:Q1dcIEHd0
糸井重里はMOTHER3を作り直してくれ
やり直せ
2022/02/14(月) 20:39:28.99ID:0s5XOw/oM
TOのストーリーとか世界観とか過大評価されすぎ
2022/02/14(月) 20:42:56.56ID:r/OdIlLL0
俺の思っていることは皆の思っていることの総意だ
だから俺が気に入らない部分は無くせ、修正しろ

こいつのあだ名教えてください
2022/02/14(月) 20:46:13.72ID:uztE8zM90
TOとかFFTとかスクエニに力がないなら無双をコエテクに作らせよう
2022/02/14(月) 20:46:45.76ID:dWuaZxpwa
体験版でダメなら離脱すればいいだけなのに
2022/02/14(月) 20:46:58.50ID:o2uS724oa
>>215
塩食ったのはその人やで
2022/02/14(月) 20:50:00.62ID:hjzJEAdB0
エーデルちゃんかわいいお
2022/02/14(月) 20:52:12.28ID:5nY+SO0Hd
カオス
2022/02/14(月) 20:52:50.34ID:4uT7TU0a0
TOってなんの略?
2022/02/14(月) 20:53:58.99ID:C3LmtG6wd
>>156
それよりドアドアだろ
2022/02/14(月) 20:56:06.27ID:uhwk89wy0
>>224
タクティクスオウガ
トライアングルストラテジーも長いからTSでいいな
2022/02/14(月) 21:04:54.36ID:pksy7iY7a
トラスト運動
2022/02/14(月) 21:05:37.85ID:fPwjaWjN0
ビビエット半額なのに気付いて買ったっちゃ
年始クッパなくなっちゃったよ
2022/02/14(月) 21:06:54.79ID:4uT7TU0a0
>>226
ありがとう。スッキリした
最初テイルズかなと思ったがあれはバンナムだった
2022/02/14(月) 21:12:35.98ID:ikCP7pPj0
略称がTSだと同じ略称になるゲームがあると区別できんし塩鉄大戦の方がわかりやすいかな
2022/02/14(月) 21:14:21.00ID:TroFPSmNd
>>151
ありがとう
楽しそう
2022/02/14(月) 21:15:06.67ID:bwde7n5t0
更に略してFeClで
2022/02/14(月) 21:28:35.65ID:rgSEHL4ha
そこでキモオタだと三角戦略とかいう略を流行らそうとするんだろうな
234なまえをいれてください (ブーイモ MMbb-HjLG [202.214.198.204])
垢版 |
2022/02/14(月) 21:34:12.20ID:ECvhrChuM
ディアブロ2はバグとかアクセスできないとか直ってる?
2022/02/14(月) 21:34:40.79ID:0kdnBDu80
じゃあ略して三戦(サンチン)でいいか
2022/02/14(月) 21:49:08.44ID:uJ08VJMh0
愚地独歩じゃないんやから
237なまえをいれてください (ブーイモ MMf3-HjLG [210.138.6.45])
垢版 |
2022/02/14(月) 21:52:06.47ID:7kXrApldM
スクエニはFFTを実写で出せば当たるのになんでやらないんだろう
2022/02/14(月) 21:54:56.67ID:z+0PcNVIr
>>237
聞いちゃいけないジジイの戯言
2022/02/14(月) 21:56:32.97ID:PC2NDERo0
いやさすがにこれは分かりやすいネタだと思う ジジイはとくに知ってるだろうあの惨劇を
2022/02/14(月) 22:07:37.74ID:4uT7TU0a0
FFTAのリメイクはよ
2022/02/14(月) 22:08:26.00ID:4RqeV9Lc0
塩鉄って書き方すぐに錆びそうなイメージ
2022/02/14(月) 22:15:11.08ID:rZvROhgGa
メタリックチャイルド
ボス戦苦戦すると思ってたけど倒したボスの攻撃重ねると何とかなるな
2022/02/14(月) 22:26:06.83ID:vFQWRGQO0
>>239
ジジイだけど知らないわ
なにそれ?
2022/02/14(月) 22:31:23.01ID:jt67morV0
スーファミの鬼ヶ島、配信来るんじゃないかこれは!?
2022/02/14(月) 22:34:00.16ID:VjXB7y830
>>240
FFTSじゃああああああ
2022/02/14(月) 22:35:16.68ID:LL4uXn3l0
ちょっとだけ欲しかったヴァリスコレクションがamazonでセールしてる
247なまえをいれてください (アウアウアー Sa5e-Fah2 [27.85.205.149])
垢版 |
2022/02/14(月) 22:37:13.35ID:Wm/FcFXMa
>>12
自分にあった難易度を選べればすごい楽しめると思う
2022/02/14(月) 22:39:18.69ID:LL4uXn3l0
https://imgur.com/a/XxroJdb
249なまえをいれてください (アウアウアー Sa5e-Fah2 [27.85.205.149])
垢版 |
2022/02/14(月) 22:55:26.24ID:Wm/FcFXMa
>>150
新スイッチが外付けSSD対応してくれると信じて2週目途中で休止してるわ…(´・ω・`)
2022/02/14(月) 22:55:52.38ID:MTfZrrTB0
クラウドパンクは開発も認めるクソ移植だがプレイ自体は最後までできるんだな
251なまえをいれてください (アウアウアー Sa5e-Fah2 [27.85.205.149])
垢版 |
2022/02/14(月) 22:59:20.53ID:Wm/FcFXMa
>>157
沿岸国とは歴史的な因縁があって交渉が困窮に1票
2022/02/14(月) 23:04:44.02ID:DiXGk5RE0
はいカワイイ
2022/02/14(月) 23:07:41.25ID:uztE8zM90
そういうのってファンタジーなら趣向の凝らしどころな気がするな
魔晄とか氷爆石とかミノフスキー粒子とか
ソルトアンドサンクチュアリだとソルトはただの塩のことではないし
そこをあえて現実の素材にして、でも現実では取り合わないものにしてとか
ひねくれにひねくれを重ねた逆張り精神でしかないような気が
2022/02/14(月) 23:13:48.38ID:qLDvmsb3a
クソスレ
2022/02/14(月) 23:19:25.15ID:iHmrQudO0
発売前のゲームの世界観の定義で
スレがこんなにも消費されるとは思わなかった
何かを定義するのはこうも人を惹き付けるものなのか
256なまえをいれてください (アウアウアー Sa5e-Fah2 [27.85.205.149])
垢版 |
2022/02/14(月) 23:31:44.21ID:Wm/FcFXMa
>>173
やはり松野を復帰させるしか…
2022/02/14(月) 23:44:29.66ID:CznMbclz0
TSのドロップ品って自分で取らないと回収できない?
クリアしたら自動回収してくれると思ってた
2022/02/14(月) 23:44:33.55ID:Wm/FcFXMa
ところでTHEカードバトルの週間報酬で緑顎、別名レッドアイズグリーンドラゴンもらったわ
星4だと思ってたけど星5でめちゃ強いな
コスト的にはS星3と同じなのにAT HPだけで1.6倍くらいあb驍オ
特性bェわちゃわちゃ封tいてて、好相瑞ォの相手には絶荘ホ負けないようbネ強さだな
2022/02/14(月) 23:45:50.61ID:8pKNgOO60
トライアングルスラテジー、
タクティクスオウガやFFTみたいにサブクエやらないと仲間にならないキャラも居ると良いな
2022/02/14(月) 23:49:16.89ID:GLbOKBZS0
>>259
信念で仲間になる場合もあるそうだ
261なまえをいれてください (アウアウアー Sa5e-Fah2 [27.85.205.149])
垢版 |
2022/02/14(月) 23:50:52.77ID:Wm/FcFXMa
>>200
許さない…絶対ニダ(´・ω・`)
2022/02/14(月) 23:57:25.33ID:ElmE+SNb0
月風魔伝くっそ面白い、初代の方だけど
やっぱこのゲーム大好きだわー
とりあえずこっちクリアしてから新しいのやるか
2022/02/15(火) 00:18:09.90ID:r/s920xI0
サードパワーめっちゃ良いゲームだったわ……
エアラフェルも良かったし、このメーカーには長生きして欲しい
2022/02/15(火) 00:27:17.56ID:bK2/vMez0
トライアングルストラテジーってファンタジーの要素ある?
タコとかモンスターはたぶんいないよね。
2022/02/15(火) 00:27:28.96ID:wPxIc9fUK
難点も有るけどストーリーやキャラ等トータルでは凄く良かった
ノーマルしかクリアしてないけど高難度やるメリットって有るのかな
強くてニューゲームみたいな引き継ぎ要素は無いが
2022/02/15(火) 00:34:38.24ID:TtoeaKGP0
>>264
魔法があるのと人間が鳥に乗ったりしてるみたい
2022/02/15(火) 00:45:35.44ID:VioeBNCc0
モンハンダブルクロス2000円かあ
当然3DSの奴より画質とかいいんだよね?
サンブレイクまで半年はあるだろうし買っちゃうか……
2022/02/15(火) 00:47:37.33ID:2kHq8sQ00
ディアブロ3のせいで積みゲが増える
年末のセールで勧めてくれた人ありがとう
2022/02/15(火) 00:47:48.58ID:edxhopCc0
>>267
XXやったことないのならMHシリーズではトップレベルの大ボリュームだから
かなり長く遊べるよ
2022/02/15(火) 00:50:47.45ID:68XuGb9q0
>>262
というか、初代のが面白いまであるよ
新作は完全に別ゲーだもの
流行りに乗っかっただけのやつ
2022/02/15(火) 00:54:23.75ID:wPxIc9fUK
>>267
画質は良いけど2画面じゃないから若干の不便さは有る
すぐ慣れるレベルではあるが
272なまえをいれてください (ワッチョイ ce21-bKp5 [143.189.220.118])
垢版 |
2022/02/15(火) 01:13:08.27ID:Lg5ISueF0
太閤立身伝Xが全く話題になってなくて泣けるw

一応歴史シュミレーション界隈では最高傑作とまで言われる一作なんだが、、絵が微妙なんだよなー
2022/02/15(火) 01:16:16.10ID:7AQ4y0Bc0
>>272

太閤立志伝X DX
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1644445642/

ゲハで話題になってたよ
2022/02/15(火) 01:17:26.37ID:nh0n0YGm0
>>272
言うほど最高傑作か?
昔やったけど一つ一つの要素が薄くてなんかミニゲームの集合体みたいな感じで
そこまでハマらなかった記憶がある
2022/02/15(火) 01:18:17.61ID:b+Bvly6Y0
いや、話題になってるだろ
eShopスレとは趣旨が違うからここでは出ないだけだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況