【NS】ニンテンドーeShop Part265【Nintendo Switch】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/13(日) 19:03:00.25ID:a8f5yPV30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

このスレはニンテンドーSwitchのeShopについてのスレです。
wiiUや3DSのeShopについては該当スレでどうぞ。
基本的にネタバレは禁止です。

>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。
※前スレ
【NS】ニンテンドーeShop Part264【Nintendo Switch】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1644471240/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/16(水) 14:00:10.37ID:o9uZ1qrm0
スレ間違えた
2022/02/16(水) 14:02:05.67ID:DVVIF2jD0
パズドラくるみたいね
2022/02/16(水) 14:03:42.08ID:A8QbLo3j0
いらね
2022/02/16(水) 14:06:23.90ID:ogYyAXz20
覚醒とifの移植来ないかな
2022/02/16(水) 14:14:21.91ID:4ynfaGhT0
>>554
どっちも知ってるけどit takes twoのほうができがいいんだよ
2022/02/16(水) 14:15:42.14ID:4ynfaGhT0
>>567
SFC冒険しまくりだろサテラビュー
2022/02/16(水) 14:25:12.97ID:AySbsIAr0
GBAも変な周辺機器いろいろ出てなかった?
2022/02/16(水) 14:25:34.28ID:QdkotjIJd
>>589
500円か
zもなんだかんだ楽しんだし
今インディーでパズル買い漁ってるし買っちゃおうかなぁ
2022/02/16(水) 14:26:45.29ID:K4JShB8I0
>>594
eカードリーダーとかなんか色々あったね…
2022/02/16(水) 14:33:12.97ID:oW8yiKCU0
eカードリーダー+はポケカ持ってたから神過ぎたけど
ワイヤレスアダプタはファイアレッドリーフグリーン以外で対応ソフト無いのがクソすぎた
電池の消耗も激しかったし普通の通信ケーブル同梱して単価下げて欲しかったな
2022/02/16(水) 14:33:55.67ID:kN7/tcnK0
今は周辺機器なくても
NFCチップ入りカード読み取れるから便利になったな
2022/02/16(水) 14:36:45.70ID:0cMP/MDK0
eカードリーダー買った次の月に+発表されて泣いた子供時代
2022/02/16(水) 14:40:47.82ID:azgnGxu60
>>583
糞酔って無理だった
少しブレるだけで立体視なのならんし
後期に出た本体は改善したんだっけか
601なまえをいれてください (アウアウクー MM7f-Fah2 [36.11.224.117])
垢版 |
2022/02/16(水) 14:58:25.25ID://WAEVt8M
>>510
進めていくと、けっこう分岐というか初見でNPCがむごたらしい死に方になる事が多いので
鬱展開イヤなら攻略サイトをきちんと見とくと鬱4割減くらいするぞ!
2022/02/16(水) 15:02:53.74ID:WqFrq5J/d
AbyssMemory – 飛べない天使と魔法の線 –のプレイ動画公開されたけど これおもしろいのか?
https://youtu.be/crF9NW97a2A
2022/02/16(水) 15:05:12.46ID:b9ombEP7a
>>527
こういうので挙がるのって国外発のばかりになるのよな…
自分は国内発の同人ゲーばかりやってるから違和感が凄い
604なまえをいれてください (アウアウクー MM7f-Fah2 [36.11.224.117])
垢版 |
2022/02/16(水) 15:11:30.49ID://WAEVt8M
>>579
ヨドで買ってポイントつけよう
2022/02/16(水) 15:14:28.89ID:ixDUI9g70
>>579
楽天ブックスにトライアングルストラテジーはあるな
7,142円
2022/02/16(水) 15:17:11.62ID:M16vJPzD0
>>510
そりゃ批判多すぎてステージの構成を再構築したりしてるから今は気にならないよ
607なまえをいれてください (アウアウクー MM7f-Fah2 [36.11.224.117])
垢版 |
2022/02/16(水) 15:18:28.81ID://WAEVt8M
>>503
落ち着いてテレビでも観てろよ…


…冬季五輪てシコリティ高くね?
2022/02/16(水) 15:20:36.00ID:ugiTOGtD0
WiiUのVCで買っとくべきGBA、DSのオススメ教えて。FEとマジバケは買ってる
2022/02/16(水) 15:21:46.60ID:4oq2KI9HM
>>573
スイッチよりもソフトのサイズが小さくなると失くしそうw
2022/02/16(水) 15:26:01.19ID:cEAA6Q5/0
>>601
よくわからんけどよくわからんしどのみちよくわからないのでそういうストーリーなんだろう…
って納得できちゃうし、一周目は適当に進めるが楽しいぞ
むしろ攻略見ると投げるわ、私は攻略見て投げました
2022/02/16(水) 15:31:39.42ID:CEJuUHvz0
THEカードバトルの追加ダンジョンとシナリオの開放条件って何だろうか
とりあえずシナリオクリアして制限ダンジョンをやってるけど出る気配が無いし謎の日数制限が厳しい
2022/02/16(水) 15:37:25.68ID:Edge3uYa0
>>575
そうなんよな
壊れたらアウト
盗まれてもアウト
落としてもアウト
2022/02/16(水) 15:39:32.70ID:Edge3uYa0
>>608
マザー3(GBA)

いずれはswitchにもくるかもだけど
2022/02/16(水) 15:47:29.62ID:O9j5SRZ70
マザー3(N64)
2022/02/16(水) 16:09:16.02ID:8xpVznkOM
これから3DSやWiiUのゲームをSwitchに安易に移植して欲しいしその後のゲーム機にも簡単に移植できるようにしといてくれ
2022/02/16(水) 16:11:16.49ID:YqgQe7400
3DSは2画面だから難しいんじゃないの?だから世界樹も続報ないじゃん
2022/02/16(水) 16:20:41.95ID:bRMcXz2N0
明日はアサシンクリードエツィオコレクションの発売日だぜ
みんなで買おう!
2022/02/16(水) 16:26:47.31ID:ENNjQYRzF
二画面はフルハイビジョンの解像度があるスイッチなら問題ない。
大昔のスーパーゲームボーイとかみたいに実画面の周りにスキンを描けば3DSっぽく見える。
問題があるのはタッチパネル操作。
携帯モード専用にすれば問題は解決しそうだが、TVモードで遊べないと大画面で遊べなくなるから
簡単に切り捨てられないのだろう。
Rスティックをペンに見立てて画面上の羊皮紙に描画する、とか方法はあるんだろうけど。
2022/02/16(水) 16:28:03.81ID:5zWJInApa
>>527
ゲームカタログwikiでも見るか、スレ立てれば?
前もそんなのやろうとアピッてた人いたけど空回りしてたな

>>522
ざっと見たけど俺には無理っぽいことがわかった、サンクス
2022/02/16(水) 16:28:30.33ID:bRMcXz2N0
Switchの後継機に3DSのかスロット搭載して互換持たせれば解決
任天堂様お願いいたします
2022/02/16(水) 16:32:45.79ID:Edge3uYa0
>>620
もういまの子供は3DSしらんから無理ゲー
2022/02/16(水) 16:35:22.30ID:bRMcXz2N0
いつか将来的にSwitchのDL版ソフトも配信停止とかになるだろうから
とにかくSDカードを何枚も使って全部DL済みの状態を作ってる
SDの管理が大変
2022/02/16(水) 16:38:32.75ID:bRMcXz2N0
Vitaに対するPS3のようにSwitchのDL版ソフトをPCとかにバックアップする方法は存在するのかな?
これができればまだ安心できるんだけど
624なまえをいれてください (ワッチョイ abaa-n7OL [106.73.82.128])
垢版 |
2022/02/16(水) 16:39:49.80ID:8OSBFyfE0
クリエイトーイの完全版?
ってもう配信されないんだっけ
理由は仕方無いにしても購入手段ないのが辛い
2022/02/16(水) 16:46:43.16ID:uVs+Oqa7d
どうせやらないんでしょ
2022/02/16(水) 17:01:55.34ID:X4fKukfq0
https://www.famitsu.com/news/202202/16251532.html
アーケードアーカイブス「デンジャラスシード」2月17日配信
2022/02/16(水) 17:17:39.47ID:9w2KIZLB0
ナムコ押し続くなぁ
MD版が難易度的に良かった記憶あるけど
628なまえをいれてください (ワッチョイ a270-xlVR [59.134.92.147])
垢版 |
2022/02/16(水) 17:21:35.26ID:Vcl6VAPT0
国会図書館みたいなゲームを保存する施設を
作れないものかねえ
そこに行けば貴重なゲームも遊べるという選択肢が有れば
個人で必死に集める動機もかなり薄れる
629なまえをいれてください (ワッチョイ 03e2-czzm [114.178.24.171])
垢版 |
2022/02/16(水) 17:26:58.03ID:gMUztp5L0
そこ行くとSteamってすごいな
2004年にWindowsXPで購入したHalf-Life2がWindows11になった今でもアカウント同じならDLしてプレイ出来るんだから
2022/02/16(水) 17:30:40.35ID:9w2KIZLB0
総合での施設なら企業がワンチャン作ってくれそうな感じもあるけど
ゲームだけのミュージアムっていうのはハード作ってるメーカーにとっても
メンテ対応とかでめんどくさくなるだけだから無理な気がする
2022/02/16(水) 17:30:54.89ID:jleQfOBJd
アーケードの大工の源さんやりたいなぁ
2022/02/16(水) 17:34:33.96ID:N4Hyl12v0
>>629
そんなsteamももはや時代遅れの遺物だけどな
2022/02/16(水) 17:34:48.35ID:j5TeYpGsp
>>629
SteamっていうかWindowsだろそれは
2022/02/16(水) 17:37:22.30ID:uVs+Oqa7d
Steamが過去の異物なら最先端ってなんだよ
XBOXか?
2022/02/16(水) 17:37:53.90ID:PVjjlecf0
>>396だけど結局買いまして、テレワーク中に本編はクリアしてしまって、おまけストーリーみたいなのを読んでる

謎解きは数が少ないし、とても簡単に解けるので、脱出ゲーム初心者にはよい。

どっちかというとストーリーの評判が良いから期待していたんだけど、
四ツ目神っていうタイトルとキャラの名前、ビジュアルから予想したストーリーから全く逸脱しない、薄味なものだったわ…
2022/02/16(水) 17:43:53.76ID:2JuqEOFo0
>>629
SteamゲーでもWindows〇〇だとまともにプレイできませんみたいなレビューはあるぞ
2022/02/16(水) 17:45:15.69ID:xZqkoVdQa
>>539
3DSマジかよ
全品100円セールやってくれ
2022/02/16(水) 17:45:59.07ID:jFBn28BFF
廃深みたいに後からでも良いから気に入ったのはパッケージ版もほしいね
2022/02/16(水) 17:46:43.00ID:ZWneuuHx0
steamでも古いソフト発売したメーカーが最新のosに対応したアプデしてないと一生は遊べんてことよな
pcで買えば一生遊べるというこたはないってことか
2022/02/16(水) 17:49:30.38ID:44SGB/4l0
パズドラ500円だけどどうなんだろ
641なまえをいれてください (ワッチョイ 03e2-czzm [114.178.24.171])
垢版 |
2022/02/16(水) 17:55:25.45ID:gMUztp5L0
>>632
よく分かんないんだけど具体的にどういう部分が時代遅れなん?
DL速度が遅いとか?
2022/02/16(水) 17:57:41.37ID:oW8yiKCU0
昔から有るけど俺が知らないほど知名度低かったから
時代遅れって言いたいんじゃないの?知らんけどw
2022/02/16(水) 18:00:01.42ID:N4Hyl12v0
>>641
もう面白い新しいゲームはほとんど出てないからな。
値段も高いし。だからもう全然使っていない
ちなみにsteam歴は17年だよ
2022/02/16(水) 18:00:02.62ID:9w2KIZLB0
>>637
逆にセールしなくなるんじゃないかなぁ
後ソニーみたいに後から撤回しますっていう事もありえるから
2022/02/16(水) 18:00:06.63ID:j5TeYpGsp
いつものゲーパス宣伝マンじゃないの知らんけど
2022/02/16(水) 18:00:06.69ID:FqsjJTdD0
steamについては、古いOSのPCを確保しておく&後から入手とかで、手間は掛かるけど出来ないことはない
DS&3DSのDL専用タイトルは、将来的に入手手段がない・入手しても保存手段に乏しい上、
2画面&立体視&タッチパネルのせいで、忠実に移植される可能性がほぼ無い・代替機も望み薄と、
ゲーム史上最高クラスのオーパーツになりかねない気がする
2022/02/16(水) 18:01:45.58ID:9RlJo36V0
ゲームなんていつできなくなるかわからない
だからこそ今やりたいゲームを精一杯やる

そのためにもセールに背を向けることはできない
結果的に積むことになってもそれは仕方のないことだ
2022/02/16(水) 18:05:15.62ID:xTOEBRKU0
かっこいい
2022/02/16(水) 18:05:21.72ID:z0i9gM9D0
>>643
お前にとって面白くて新しいゲームが全然出てなくて
お前にとって値段が高いから
お前にとってお前にとって時代遅れ遺物なのか

了解ですw
2022/02/16(水) 18:06:45.94ID:2JuqEOFo0
ホントに一生添い遂げたいほどのソフト有るなら複数台の本体買って複数垢作ってそれぞれ購入しとけばいいよ
というかそれやったことあるけど結局1台も壊れてないしそのソフトにも今はあんま興味無いけど
2022/02/16(水) 18:06:54.42ID:44SGB/4l0
steamからの移植抜きにしたらそれこそ任天堂のゲームくらいしかやるもんなくなるだろ
2022/02/16(水) 18:10:03.35ID:QdkotjIJd
パズドラ、リアルマネーのガチャあるんだな
ゲーム内実績でも引ける?みたいだしボックスガチャっぽいけどうーん
653なまえをいれてください (ワッチョイ 37a2-Dp4d [60.33.59.100])
垢版 |
2022/02/16(水) 18:10:05.09ID:s2r6jhnc0
濡れる
2022/02/16(水) 18:11:07.98ID:N4Hyl12v0
>>649
それぐらい言われなくてもわかろうね。
PCゲームニワカはこれだから無知過ぎて困るわ
2022/02/16(水) 18:14:30.32ID:pXUEzelJM
まーたしょーもないマウント合戦が
2022/02/16(水) 18:17:00.22ID:P9IE7D+O0
ここで言うのもなんだが本当に惚れ抜いたソフトはパッケでほしいよな〜
2022/02/16(水) 18:18:50.47ID:HETW2Nn50
アウアウじゃないガイジは久々やな
658なまえをいれてください (ワッチョイ 03e2-czzm [114.178.24.171])
垢版 |
2022/02/16(水) 18:19:12.20ID:gMUztp5L0
Steamで先に出ててSwitchに移植されたタイトルのほとんどが彼によると面白くないソフトと言う事らしい
2022/02/16(水) 18:20:45.42ID:0r3l/wug0
パッケージには向き不向きがあるよね
じっくりやるようなゲームはパッケージでもいいけど、たまに少し遊ぶようなゲームは入れ替えがめんどい
2022/02/16(水) 18:23:39.72ID:bG/SuKOH0
このスレでの主な話題であるインディーゲームのほとんどがSteam先行か同時だろうに
2022/02/16(水) 18:31:21.12ID:z0i9gM9D0
>>654
老害ジジイ効いてるか?
お前さっきから決めつけとレッテル貼りしかしてねしお前個人の意見なんてどうでもいいんだわ
これ以上恥かく前にとっとと消えなw
2022/02/16(水) 18:37:03.20ID:szKstt0T0
そんなレスバトルはいいから百年王国が100年回すとどのくらいかかるか誰か教えてくれ
巫女のレベルアップみたいなシステムとシムシティ的な街づくりが上手く噛み合うイメージがあんまり出来ないんだが
2022/02/16(水) 18:40:07.20ID:wCJPRl5L0
モンスターサンクチュアリまじで面白い
・バフデバフが永続でめちゃくちゃ重要
・ヒーラーは必須ではなく選択肢の一つ
この辺が凄く好み
クリティカル狙いで固めるとか毒ダメとかで削りつつひたすら守るとかPT構成考えるのも楽しい
こんないいゲームがあったとは
2022/02/16(水) 18:44:24.37ID:7hnddL7T0
>>662
100年=100ターンだから慣れたら20分かからず終わると思う
最近やってないしアプデ後相当早くなったらしいからそこは詳しい人にぶん投げる

巫女のレベルアップはクリア後に経験値入る仕様なんでかなり面倒
レベルが上がると巫女固有の初期の資源ボーナスがついたり新しい建築物が作れるようになったりしてゲームが有利になっていく
ただ相当遊ばないと微妙な効果しかない
2022/02/16(水) 18:46:18.83ID:jvxlPmmfa
デンジャラスシード(ヤバ種)
2022/02/16(水) 18:47:32.07ID:bG/SuKOH0
エイズかな
2022/02/16(水) 18:48:41.48ID:HETW2Nn50
やっぱりホモじゃないか(歓喜)
2022/02/16(水) 18:48:52.84ID:/hrrrcUh0
>>663
買ったけどまだプレイしてないのよ
アクション(探索)部分はどうですか
2022/02/16(水) 18:55:35.70ID:/ufeip0Sa
一生やり続けられるソフトってパズルとか不思議のダンジョンタイプのローグライト以外になんかある?
670なまえをいれてください (ワッチョイ abaa-n7OL [106.73.82.128])
垢版 |
2022/02/16(水) 18:57:12.70ID:8OSBFyfE0
>>669
マイクラみたいなストーリーあまりない
クラフト系のゲームとかじゃね?
2022/02/16(水) 18:57:44.90ID:Ff+omJ83a
>>668
買ったなら遊べばいいやん
購入した直後に刑務所にでも入れられたの?
2022/02/16(水) 18:59:10.92ID:7hnddL7T0
対人系のゲームは相手さえいれば一生やり続ける事も可能だろうと思う
まぁFFとかマリオの旧作ずっと研究してる人もいるから自分次第なんだけど
2022/02/16(水) 18:59:12.76ID:quZG7NZN0
>>669
ディアブロ3もなかなか
2022/02/16(水) 18:59:15.98ID:vXwjRmfJ0
お前らいい加減スレチだぞ
eShopスレなんだから
eShopのUIとか効果音とかの機能面の話しようぜ
2022/02/16(水) 18:59:16.07ID:K4JShB8I0
ハデスはいつまでも遊び続けられてて怖さすら感じてきてる
盟約14くらいで足踏みしてて32が遠いのもあるけど
2022/02/16(水) 19:01:05.75ID:VyaaAM720
一生かは分からんけどブレワイをずっとやってる
2022/02/16(水) 19:02:26.26ID:KbmeVlm20
>>674
よし、話してみろ
2022/02/16(水) 19:03:57.12ID:ixDUI9g70
>>676
水木一郎いた
2022/02/16(水) 19:04:34.76ID:4waNKdXpa
>>669
ベストプレープロ野球とかファイプロみたいなエディットして観戦できるゲームかな
2022/02/16(水) 19:09:01.38ID:4ynfaGhT0
>>669
人による、麻雀
2022/02/16(水) 19:10:53.78ID:hdhYRNNla
>>669
対人系だろうね
デッドバイデイライトはps4からのswitchやっててもう数年、数千時間やってるよ
スプラは面白いのは分かるけどすぐ飽きたわ
2022/02/16(水) 19:12:47.57ID:ABQmu9D60
ドラクエ10はサービス続いてるうちはずっとやってると思う
2022/02/16(水) 19:13:09.58ID:K4JShB8I0
スプラトゥーンってガチの場合ストレスと快感の波が交互に押し寄せてきてすごい中毒性あるんだよね
3も買うか悩むわ
2022/02/16(水) 19:21:48.75ID:pOG3nU720
まぁ、任天堂が過去の自社作を過酷な条件下じゃ無いとプレイできない様にするとは思えないから、なんかしらの対策は立てるんじゃ無いかな
VC然りFC、SFCオンライン然り クラシックミニ然り
2022/02/16(水) 19:23:09.82ID:1oyg7b3L0
>>679
そういややきゅつくシリーズは死んだのか?
宇宙人とか女選手とかいて好きだったんだけど
2022/02/16(水) 19:28:47.23ID:xTOEBRKU0
>>683
買おう
2022/02/16(水) 19:33:08.88ID:r0Dj8+MD0
>>635

ここのメーカー四ツ目というかそのあとの誰そ彼ホテルのが人気あるからそっちやればいいのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況