【PS4/PS5】 アーケードアーカイブス総合 119コイン目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1なまえをいれてください
垢版 |
2022/02/13(日) 21:51:07.19ID:4IKBsZxm
「アーケードアーカイブス」とは、アーケードゲームを当時のまま、PS4等で遊べるオンライン配信サービスです

2014年5月15日からサービス開始
2016年10月27日よりアケアカNEOGEO展開
PS4のSHARE機能に対応しており、プレイしている画面や動画をアップしたり、プレイ中の画面を実況することが可能
オンラインランキングにも対応しており、世界中のプレイヤーとランキングを競うこともできます
2020年11月、配信タイトル全てがPS5互換対応している旨を発表

■公式サイト
http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/
■ハムスターFacebook
https://www.facebook.com/pages/HAMSTER-Corporation/233427530092149
■ハムスターTwitter
https://twitter.com/hamster_corp
■『アーケードアーカイブス』シリーズのリクエスト大募集!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/362/20150520_arcadearchives.html

次スレは>>970>>980

※前スレ
【PS4/PS5】 アーケードアーカイブス総合 118コイン目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1641742256/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/13(日) 22:05:23.50ID:4IKBsZxm
PS4アーケードアーカイブス配信タイトル一覧
http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/title_list.htm

PS4アケアカNEOGEO配信タイトル一覧
http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/title_list_neogeo.htm

■「アーケードアーカイブス」シリーズ配信予定

配信日未定 QIX(クイックス)(タイトー)1981年
配信日未定 ちゃっくんぽっぷ(タイトー)1984年
配信日未定 トリオ・ザ・パンチ(データイースト)1990年
配信日未定 がんばれギンくん(テクモ)1995年
配信日未定 闘姫伝承 ANGEL EYES(テクモ)1996年
配信日未定 ラビオレプス(ビデオシステム)1987年


■開発頓挫?

配信日未定 ダライアスシリーズ【II以降】(タイトー)1986年〜
配信日未定 モンスターランド (ウエストン ビット エンタテインメント)1987年
2022/02/13(日) 22:05:42.35ID:4IKBsZxm
■「アケアカNEOGEO」シリーズ配信予定
未定?

■※スレを閲覧するに当たっての注意

・このスレの住人は年齢層が高く、他のスレと比較しても文句や批判が多いです。特定のハードやメーカーのファンは、各自NGするなどして、スルースキルを持ちましょう。
反論した貴方が荒らしになります。
・荒らしによる重複スレが乱立されています。削除人には期待出来ないので、放置してDAT落ちを待ちましょう。

■※荒らし注意


ID:P6mgTKLA
http://hissi.org/read.php/famicom/20180415/UDZtZ1RLTEE.html
ゲハから突撃して来た任天堂信者荒らしの代表です。
その他、任天堂信者煽りのコピペ連投、単発、自治荒らし、ワッチョイ、Switchスレからも大量に荒らしが現れるので要注意!

↓以下はゲハのSwitch本スレ常駐住人が荒らしに来ている証拠です↓
183 名前:なまえをいれてください [sage] :2019/04/07(日) 23:34:26.87 ID:zp3Fypq5
本スレの話し始めたらSwitch本スレには毎日100レス粘着するキチガイソニー信者が常駐してたんだよなぁ…w
2022/02/13(日) 22:05:57.70ID:4IKBsZxm
スイッチスレの住人がテンプレ改変荒らし。
(IDの末尾に書き込んだ端末を表す0等を付けると必死チェッカーで検索出来る)

ID:6y0lgRm6 ワッチョイ 830c-NOEQ

http://hissi.org/read.php/famicom/20180416/NnkwbGdSbTY.html
http://hissi.org/read.php/famicom/20180416/NnkwbGdSbTYw.html

スイッチスレ住人は荒らしです。

http://hissi.org/read.php/famicom/20180415/NzlFeUVKemM.html

【Switch】 アーケードアーカイブス総合 part5【ワッチョイ】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1520179082/
493 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ cf49-HP1S) [sage] :2018/04/15(日) 00:01:32.56 ID:79EyEJzc0
SwitchでもグラディウスII遊びたいなぁ

Search time:2018/05/09 14:09:24
IP:110.133.111.83
Host:110-133-111-83.rev.home.ne.jp
Country:Japan
Prefecture:tokyo
City:chiyoda-ku
Domain:home.ne.jp
Line:CATV

千代田区のCATV
2022/02/13(日) 22:06:12.36ID:4IKBsZxm
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1607651625/
上記ゲームハード・業界板のスイッチ専用スレでは立った最初のレスから、スイッチスレ住人がこのスレの事を不当に敵視しており、スレのリンクも貼られ、荒らしが大量に突撃しにきました(DAT落ちしてます)

↓以下はそのスイッチ専用スレでのレスですが、このスレに定期的に現れる自治厨と同様のコメントをしており、何よりPS4アケアカのスレの事を知っている時点でこのスレを粘着していた人間がゲハ板の住人であった事が証明されております。

0591 名無しさん必死だな 2020/12/11 21:34:01
>>586
任天堂信者が荒らすとか騒いでいながら、頑なにワッチョイ付きのスレに移らないよな
普通、荒らしが居着いたらワッチョイやIPスレが立って移行するものなのに
ID:ldNOJkrpM
2022/02/13(日) 22:06:28.85ID:4IKBsZxm
【雷電の仕様に詳しいオッサンswitchユーザーがアケアカPS4スレを意図的に悪意を持って荒らした証拠】
・雷電配信直後の書き込み。
・PS4版もほぼ同時間帯に配信された事を知らずに先に購入したとPS4スレに煽りにきた。
・その上で周回設定や機体切替を知っているのでswitch版を確実に購入し、AC版雷電の仕様を知っているレトロゲーマーは確実。
・ゴキ等の蔑称を使用


579 なまえをいれてください[sage]:2021/07/01(木) 00:24:36.49 ID:ESXb5hBw
雷電買ったわ
ゴキちゃんお先

580 なまえをいれてください[sage]:2021/07/01(木) 00:26:58.32 ID:ESXb5hBw
機体の切り替え
周回設定とかあるな

583 名前:なまえをいれてください [sage] :2021/07/01(木) 02:39:25.60 ID:kzYkGnes
>>580>>579
てかID変え忘れand書き込むスレ間違えてて草

完全なスイッチユーザーの荒らしじゃん


584 なまえをいれてください[sage]:2021/07/01(木) 02:59:12.42 ID:ESXb5hBw
間違えてないよ
だってわざとここに書いてるし
ゴキ乙


テンプレは以上。
2022/02/13(日) 23:59:40.39ID:siWuTfW4
746 なまえをいれてください [sage] 2021/08/04(水) 19:58:14.45 ID:6EMNTTMS
俺昔から本読むの苦手だから遠慮しとく

あ、PLUMから雷電Vのプラモデル出てたんだ
安いから買っちゃおう
雷電Uのほうも出してくれないかねぇ
GRADIUS V タイプのVIC VIPER も9月買うか

748 なまえをいれてください [sage] 2021/08/04(水) 21:26:41.23 ID:6EMNTTMS
活字というか昔から本読むことや勉強する事が大嫌いで
家でゲームやるより友達引き連れてゲーセンとか行ってゲームやる事が多かったけどな
家にいてもファミコンあってもゲームなんてあまり出来なかったし外でゲーセンやゲームできる店舗へ行ってゲームやってたほうが楽しかったわ
ってゆーか任天堂信者のほうが両親に甘やかされて子供部屋持っててずっと勉強してるようなガリ勉チー牛な連中ばっかだろ
俺のような勉強嫌いで外でゲームやったり悪人面した友人とダラダラ遊んでるようなクズとは違う
2022/02/14(月) 00:00:08.12ID:l7LoNBtv
ソニー信者はニート
http://hissi.org/read.php/famicom/20210915/b0lHNC9QOW8.html

GYbUT1lz
http://hissi.org/read.php/famicom/20210924/R1liVVQxbHo.html

ce2TKaU6
http://hissi.org/read.php/famicom/20210924/Y2UyVEthVTY.html
2022/02/14(月) 00:00:25.48ID:l7LoNBtv
ブリステ信者は5ちゃんに張り付く暇はあってもゲー厶で遊ぶ暇はないくらいだから

特に21位と34位に13位さん

ID:YB8B/9LA
http://hissi.org/read.php/famicom/20211231/WUI4Qi85TEE.html

ID:zBrC+1MX
http://hissi.org/read.php/famicom/20211231/ekJyQysxTVg.html

ID:Clhx7qXc
http://hissi.org/read.php/famicom/20220101/Q2xoeDdxWGM.html
2022/02/14(月) 00:01:18.36ID:l7LoNBtv
働かず朝から発狂する50代

761 なまえをいれてください[sage] 2021/09/30(木) 10:19:58.97 ID:pslgPxLH
女三四郎インスト画像さすがの猿飛の魔子ちゃんに似てる

768 なまえをいれてください[sage] 2021/09/30(木) 17:13:24.64 ID:mQo3zAqm
かーみーかーぜーのーじゅつー
2022/02/14(月) 00:01:33.34ID:l7LoNBtv
テンプレは以上。
2022/02/14(月) 00:11:24.42ID:UTZ+MAjh
さすがの猿飛は草w
2022/02/14(月) 00:37:34.39ID:BALB8MP+
それを知ってるお前も同年代な訳だが単発ニート堂信者くん
2022/02/14(月) 01:35:07.87ID:eBZsOiM8
デンジャラスシードが抜けてる
今週配信だったと思うから良いっちゃあ良いけど
2022/02/14(月) 11:18:32.32ID:UTZ+MAjh
縦シューティング率が異常だな。
アケアカでいえば、正直横スクロールはグラディウス三作、縦は雷電で満足だから、幅広いジャンル出してよ。
2022/02/14(月) 18:15:01.41ID:Hcix/UYU
たとえば思考型パズルとかね
迷宮島やだるま道場なんかを
ロードランナーが出ればベストだけど
2022/02/14(月) 18:50:35.49ID:9PJUcdx+
無職怒涛の埋めたて

997 なまえをいれてください [sage] 2022/02/14(月) 18:19:51.04 ID:4iIozI0I
任天堂信者の将来の事かな

998 なまえをいれてください [sage] 2022/02/14(月) 18:21:11.89 ID:4iIozI0I
答えは孤独死

999 なまえをいれてください [sage] 2022/02/14(月) 18:22:23.43 ID:4iIozI0I
ニートだから仕方ないよね

1000 なまえをいれてください [sage] 2022/02/14(月) 18:23:36.35 ID:4iIozI0I
任天堂と同じで夢も希望もない
2022/02/14(月) 19:21:31.60ID:04FsKjEV
ショットリもそうだけど縦シューばっかで少しは横シュー来てよと思う
2022/02/14(月) 19:28:12.51ID:VyZOVR2s
ピストル大名。。
2022/02/14(月) 19:30:20.21ID:6EkxjELC
昨日ナニコレ珍百景見てたらレトロゲーセンが出て来てビビった
ただ紹介されたゲームがプロギアやサムスピやストIIなんかの
PS4でも遊べゲームばかりで言うほどレトロじゃなかった
2022/02/14(月) 19:34:09.56ID:04FsKjEV
>>19
あれなぁ…
2022/02/14(月) 19:38:56.68ID:9SLrbahd
>>17
ニー天堂信者怒りのコピペ爆撃
わざわざ終わったスレから持ってくんなよゴミカス
2022/02/14(月) 19:42:36.89ID:3ffGevyd
CSだけどマジカルチェイスとかコリューンどっか出さねえかな
とてもじゃないが実機版は買えないし
2022/02/14(月) 21:48:34.56ID:s7ja0vmg
横シューも結構出てるぞ
お勧めはP-47とマーカム
2022/02/14(月) 23:28:18.96ID:+rZH5QUy
今のところ東亜プランとパロディウス抜きで横シューに期待しろって無理な話
せめてカネコが参入したらエアバスターやヘビーユニットがあるんだけど
2022/02/14(月) 23:58:23.45ID:VyZOVR2s
タイトーに
インセクターなんとかと中華なんとかがあるだろ
2022/02/14(月) 23:58:31.35ID:eBZsOiM8
カネコいいな
2022/02/15(火) 00:09:06.54ID:YaKBiDYu
火激とか富士山バスターのカネコか
2022/02/15(火) 00:14:35.33ID:JQg/ed6u
R-TYPEがあるやろ
2022/02/15(火) 03:06:25.19ID:21q9RX8H
東亜プランにそんな面白い横シューあったっけ?
2022/02/15(火) 06:21:05.88ID:GlY7H9E8
>>20
宇宙に一台しかないゲームって何だったんだ
2022/02/15(火) 09:12:13.43ID:W7tua/39
なんだその大喜利みたいな質問は
2022/02/15(火) 10:23:06.14ID:1AAP2YWH
>>30を調べたけど横シューがゼロウイングとヘルファイヤーくらいしか無かった
そもそも横自体がグラディウスシリーズとダライアスシリーズが強すぎて他の印象が薄いな
2022/02/15(火) 10:55:23.27ID:EOKYFN1s
ヘルファイヤーでいいよ
2022/02/15(火) 11:01:50.68ID:J2jb2uk7
パロディウス以外だと思い浮かぶのはエリア88くらいかな?
出るならアーケードスタジアムの方だろうけど
コンシューマー、PCだったらマジカルチェイス、ライザンバーシリーズ、ゲートオブサンダーとかは欲しいな
36なまえをいれてください
垢版 |
2022/02/15(火) 11:19:26.34ID:vsp5V9Tm
アイレムもM72のギャロップやドラゴンブリードこないな
2022/02/15(火) 12:52:45.12ID:H/urnNez
ボンジャックツイン出してほしい。

開発元NMKも発売元テクモいずれもアケアカから出してる実績あるし。
2022/02/15(火) 13:23:20.17ID:J2jb2uk7
そっかドラゴンブリードはまだだったか
あれもやりたいね
2022/02/15(火) 13:28:24.31ID:d2k8oMj8
どうしても天聖龍とごっちゃになってしまう
2022/02/15(火) 22:39:10.48ID:4HTSeQUD
サンダードラゴン2が遊びやすい
連射が効くし移動速度も速めだし、他のMNKシューより当たり判定小さいと思う
敵弾の速さは相変わらずなので難易度は高いけどミスしても自分のせいだと納得できる
2022/02/15(火) 23:03:49.62ID:tNrwwteF
ドラゴンブリードあたりはゲーメストが情報規制でアイレムともめてたんでマイナーやったなぁ
2022/02/16(水) 00:20:53.40ID:d2Lzx0TP
Xマルチなんかも、なんも情報なくゲーセンで見てびっくりしたなあ。ゲーセンでみたレゾンの怪しさは格別だった。
2022/02/16(水) 12:55:46.54ID:4p9TYAbc
さぁ今夜はデュラクシールだ
2022/02/16(水) 13:13:31.19ID:N8X8Sz1g
イテテイテテ、わし、自ら出る!!
2022/02/16(水) 17:50:19.39ID:/L8p5pmn
今度は3DSとWIIUのe-ショップも閉鎖かよ
これでバーチャルコンソールも完全終了か
PSなんて2世代前のPS3ですら閉鎖撤回するほど利益出しているのに
2022/02/16(水) 19:25:08.87ID:jXXZ/gnP
閉鎖撤回するほどの声は上がらないのねwww
2022/02/16(水) 19:37:15.66ID:aqIQcoL2
PSはユーザーの声で撤回実現したからね
ここはぶーちゃんの腕の見せ所だな
2022/02/16(水) 19:38:08.33ID:trxV5Qk7
おそらくスイッチの次の機種は互換性ないだろうし
スイッチ終了=スイッチ版アカアカも終了って事やね
スイッチのストアもすぐに終了する可能性も高いし
2022/02/16(水) 19:54:16.00ID:sFn9HaIA
途中からだけどPS4版に切り替えて正解だったわ
2022/02/16(水) 20:14:22.88ID:87YJM4+S
>>46
PSP、PS3、VITAのストア延長はPSのアカウント管理の優秀さが功を奏してたのもあるだろうね。
2022/02/16(水) 21:15:27.61ID:ZSoYW/b9
ストア閉鎖発表から散々文句を言われて改善したPSと比べて
任天堂のやる事は誰も文句言わんから良いようには改善しない
企業はどんどん殿様化していく
2022/02/16(水) 22:51:41.63ID:4p9TYAbc
改善どころか一時はガチでストア使える状況じゃなかったからなぁあれは
DLC売り上げあの時期絶対クソなほど落ちたはず
2022/02/16(水) 23:12:41.69ID:jXXZ/gnP
DSiの頃のショップメニューは酷かったなあ。
UIウンコでページめくるのが遅いから「あああの〜」「ああ無情」とか「あ」が先に来るようなタイトルも多かった
54なまえをいれてください
垢版 |
2022/02/17(木) 03:12:51.99ID:BB0UmLAi
ソニーグループと違ってニンテンドーはゲームだけやってる会社で
ネットワークサービスはすべて借り物
swtich以前は年会費も取ってないから
ソフトが売れなけりゃ維持費で膨大な赤字を生むだけだからね
55なまえをいれてください
垢版 |
2022/02/17(木) 05:22:21.59ID:eU7TENxV
「ゲーム設定」でショットの連射速度の変更、
ステージスキップやステージセレクトの有無などの設定が可能。
また、「こだわり設定」ではゲームスピードの調整も可能。
2022/02/17(木) 08:57:49.86ID:ffMTAvmU
俺だけなのかもしれないが
デンジャラスシードめちゃくちゃ面白くね?
凄い過小評価されてるって思ってしまった
57なまえをいれてください
垢版 |
2022/02/17(木) 10:05:39.53ID:p6cpGskV
デンジャラスシード☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ キタコレ!!!
待ってましたっ!ハムスター様エライっ
ナムコ作品の配信日は天国です
ブレイザーをなにとぞなにとぞ・・・
2022/02/17(木) 10:11:43.99ID:zMR8Ysvn
マシになったとは言えPSストアも大概クソだからよそがどうとか言えない
特に検索がまともに機能しない
どうでもいいアバターが大量に出てくるし
2022/02/17(木) 12:32:28.45ID:f+c9gHxD
キタコレ!!! 三位一体パシュート体形シューティング
2022/02/17(木) 12:44:49.00ID:be+8UBXF
ボスコニアンより先にブラストオフ期待。

ゲームとしては単調でもプレイ中BGMの抜けがよくてゲーセンでよく響いていたのがいい思い出。
2022/02/17(木) 12:53:02.55ID:WaW4f/Vb
デンジャラスシードマジ面白いけど正直BGMが
究極タイガー同様でMD版より劣っている感じがする
2022/02/17(木) 13:29:46.25ID:gzTMSdy7
いいや?
アケの方がいいけどお前の耳腐ってない?
2022/02/17(木) 16:27:14.30ID:E/25bKv9
ダライアスのBGMが違うと思ったら片耳難聴になってた俺ガイル
2022/02/17(木) 16:48:37.04ID:XUCKR1jj
米任天堂「他の方法でクラシックゲームを提供する予定なし」―Wii U/3DS「ニンテンドーeショップ」サービス終了についてのFAQで

こりゃSwitch終わったらアケアカもわからんな
2022/02/17(木) 19:14:31.72ID:d/GpNAru
バッサリ切り捨ててんなぁ
2022/02/17(木) 19:28:10.19ID:QRWCvPPx
>>64
確かに現実問題switch頼みだから終わっちゃうかもな
2022/02/17(木) 21:22:32.55ID:iSlWzqb5
3/3ドラゴンスピリット
2022/02/17(木) 21:22:47.66ID:SoPSPxNO
3月3日配信
ドラゴンスピリット
2022/02/17(木) 21:34:13.18ID:FOclAd15
飛翔鮫鮫超遅延してるな
これじゃ誰も買わんわな
2022/02/17(木) 21:34:20.47ID:Y+Vx5F5A
久々にメジャーどころ来たな
2022/02/17(木) 21:37:56.44ID:xGeUtNY7
PCエンジンのが音いいって奴でてくるかなw
2022/02/17(木) 21:41:27.49ID:GbLb/8PP
ファミコンは絶対現れるだろうな
2022/02/17(木) 21:44:04.28ID:WaW4f/Vb
PCエンジンのPSGの曲がどうしてFM音源の音楽のクオリティに勝てるっていうんだ
マジ意味わからん
FM音源のほうは重低音が凄く効いてるのに
2022/02/17(木) 21:51:28.52ID:FOclAd15
旧バージョンだけか?
2022/02/17(木) 22:06:32.64ID:R3Gk9B4o
ドラスピは流石にOLD/NEW別売りとかあこぎなことしないだろ。
2022/02/17(木) 22:11:34.08ID:wacCPeOH
PSGじゃないだろ
2022/02/17(木) 22:23:20.08ID:M6fFfDoG
>>73
PCエンジンがPSGってww
これだけでも頓珍漢度合いが分かる
2022/02/17(木) 23:05:06.95ID:zgGNM1oW
個人的にナムコタイトルでは源平以来の名作来たか
2022/02/17(木) 23:24:54.20ID:EX3Tq7Vp
ナムコシューで面白いのってぶっちゃけドラスピだけ
2022/02/17(木) 23:54:09.95ID:iSlWzqb5
無いと思ってるけどもしドラスピもver別なら今後のタイトルもそうなる可能性大だな
2022/02/17(木) 23:58:11.53ID:5O8ISRFx
最悪どっちかのバージョンしか無いまである
2022/02/18(金) 00:07:39.24ID:QowIg/rx
798 なまえをいれてください (ワッチョイ d68c-OxJ8) [sage] 2022/02/18(金) 00:00:02.34 ID:y27vKEGo0
愚痴みたいな事ばかり言ってるけど俺もドラスピは過大評価だと思っている
今でもそういうとこあるけどメディア(主にベーマガ)が持ち上げたら良ゲームみたいな風潮ってあったよね
そりゃ確かに家庭のパソコン(X68000)で遊べるゲームとしては、当時のドラスピはかなりゴージャスだったとは思うけどそれは別の話として、
ナムコが過去のヒット作(ゼビウス)の焼き直しをやったというガッカリ感の方が
ナムコゲームが好きな人ほど強かったと思うし(実際には結構やってたというのは置いといて)、
実際ゲーセンで見ても人気なのは圧倒的に1943改の方で
ドラスピは遊んでる場面を見る事の方が珍しいぐらい(少なくとも俺が通ってたゲーセンでは)
2022/02/18(金) 00:24:08.18ID:lRLEwO24
何が来ても楽しめない人かわいそう(´・ω・`)
2022/02/18(金) 00:30:08.68ID:g43ewgZo
何が来ても買えないんだろ
2022/02/18(金) 00:35:25.67ID:MySOXWtM
ドラスピを否定するとしたらよく移植されてる作品ってことぐらいであとは人それぞれの好き嫌いの問題かと
2022/02/18(金) 00:44:04.50ID:vN+G1HBa
メタルホークやワルキューレが来ても難癖付けそう
2022/02/18(金) 00:45:07.16ID:y27vKEGo
コピペするほどの話でもないと思うんだがな
大体ドラゴンスピリットと1943改(人気シリーズ3作目)のどっちに客が付きそうかなんて
当時を知らなくても大体想像つきそうなものじゃん
2022/02/18(金) 00:48:52.08ID:oEZztiKz
ワッチョイ付いてるからここの人間の発言じゃ無いんだろ
どうでも良いわ
2022/02/18(金) 02:10:41.93ID:MD8CKjOR
来た!システムU強化月間第一弾 ドラスピ
2022/02/18(金) 06:22:56.52ID:L8c3qVId
デンジャララスシード自機スピードアップアイテム欲しい
2022/02/18(金) 07:04:19.52ID:OBgyXzRg
おじさんのポジ種もデンジャラスやで…
2022/02/18(金) 07:51:58.62ID:JlOsT3Eq
>>89
ドラスピはシステムIだよ
2022/02/18(金) 07:56:20.14ID:foT94Kt9
671なまえをいれてください 2022/02/02(水) 11:44:26.78ID:p/Ltx4dY>>675

>>670

ファミ通早バレだと3月はシステムII強化月間らしいから期待して
2022/02/18(金) 07:59:06.51ID:Oc+Pkm2f
今週ドラスピなら来週はセイバーだな
2022/02/18(金) 08:05:11.10ID:5onGFNS1
システム1と2の違いもわからない馬鹿おるのか
2022/02/18(金) 08:51:34.11ID:8EkvxehU
みんながみんな知ってるわきゃない
2022/02/18(金) 09:02:04.30ID:g8ifu11r
ぶっちゃけ回転拡大縮小使ってればシステムIIと思ってほぼ間違いない
2022/02/18(金) 09:05:27.94ID:oEZztiKz
拡大縮小演出を頻繁に使ってるゲームがシステムUと思えばいい
2022/02/18(金) 09:05:47.12ID:oEZztiKz
>>97
w
2022/02/18(金) 09:06:11.10ID:oEZztiKz
被ったw
2022/02/18(金) 09:08:07.78ID:6yetts47
ドラスピ→セイバー→アサルト→ワルキューレ

という流れでもええんじゃない
2022/02/18(金) 09:43:41.35ID:g43ewgZo
セイバーってエニックスのPCゲーだろ
2022/02/18(金) 10:33:00.32ID:v6sVvTD8
ドラスピ争点はOLD/NEWセットか別売りか。
2022/02/18(金) 10:36:30.65ID:OBgyXzRg
NEWに統一してくるんでないか?流石にラリーXみたいな事はしてこないよw
2022/02/18(金) 10:41:13.29ID:01dyJqKu
NEWドラゴンスピリットってタイトルは無いしなあ
2022/02/18(金) 10:47:41.19ID:v6sVvTD8
WiiVCA版はOLDのみなのは残念だった。
2022/02/18(金) 12:08:32.97ID:49ROWcxs
セイバーの方が好きだわ
曲も新旧選べるし
2022/02/18(金) 12:26:05.04ID:B0WkcvQx
ソルクレスタのパクリゲーキター
2022/02/18(金) 12:35:16.13ID:MaT71bLj
セイバーは旧曲でクリアすると前作のおまけの続きが見れるのも良かった
2022/02/18(金) 13:53:36.57ID:3bhUxpJx
虫姫のパクリゲーキター
2022/02/18(金) 16:26:36.82ID:OBgyXzRg
3月3日まで早すぎだろw
2022/02/19(土) 06:36:23.41ID:7ri2HD/V
アケアカナムコタイトルのちょっとしたver違いは
全部別売りにする方針だって散々言ってたじゃん
ドラスピ今回はOLDのみでしょ
ラリーXみたいに数ヶ月後にNEW出すんじゃないの
個人的にはすぐ出せって思うけど
2022/02/19(土) 07:12:52.33ID:yn1sGDiY
明確にタイトルが違うモノは別扱いだけど、ちょっとしたver違いまで別扱いなんて言ってたっけ?
2022/02/19(土) 08:48:46.08ID:1MMgN4lx
>>98
雑に使いまくる未来忍者さん
2022/02/19(土) 08:58:22.98ID:QTnWxkEY
BIGの術はすごいインパクトでしたね
2022/02/19(土) 09:59:52.63ID:5uKPpmu5
ラリーXとニューラリーXはそもそも完全に別タイトルだろ。
そもそもニュー出たの1年後だし。
ドラゴンスピリットのOLDからNEWはROM2個だけ交換だし
同一タイトルのVer.違い扱いになるでしょ。
2022/02/19(土) 10:13:04.26ID:bmwXzasb
ニューラリーXも内部的には完全な別タイトルじゃないだろ
ROM交換で変更できるんだし
2022/02/19(土) 11:15:58.66ID:leDxWl1R
>>112
別タイトルになってるものは別々の扱いにすると社長が言ってる
ピストル大名の回でニューラリーx紹介する時にね
2022/02/19(土) 11:42:01.29ID:WmrQL7Zj
ボスコニアンはラリーXみたいに別タイトルとしてNEWを出すのかねぇ
2022/02/19(土) 12:06:48.63ID:/WBJCtAX
>>116
1年後じゃないぞ。
アケアカのリリースタイミングの差はAC版稼働に合わせてるらしいし。
https://twitter.com/kinji1001/status/1489262446506250241?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/19(土) 12:26:30.99ID:WmrQL7Zj
へぇー、そうだったのか
もしOLDからNEW迄の期間待っても出なかったら、NEWは出さないと判断していいことになるね
2022/02/19(土) 12:55:43.03ID:9fTFV0zP
PSナムコミュージアム版は旧・新バージョンを選択可能だから
アケカカ版も可能になるよ
2022/02/19(土) 13:44:44.14ID:dyzQsaMj
>>106
理由がいつも移植されるのはnewだから、とか言ってたな
なら他機種みたく切り替えでいいじゃんと思った
2022/02/19(土) 15:52:56.82ID:9pTyPnrQ
>>122
PS版ナムコミュージアムのドラスピはボス前にロード読み込みが入ったり、メモリの少ないPSだったのもあり悲惨な出来だったな
2022/02/19(土) 18:30:48.06ID:cojrrAan
スーパーゼビウス単品で出てもスルーするわ。
2022/02/19(土) 20:01:13.90ID:4QbfTCMW
買う買わないは自由なんだしネガティブキャンペーンすんならチラ裏
2022/02/20(日) 02:04:41.08ID:UyMuIhZQ
もう値段倍で良いからOLD NEWは纏めてくれよ
2022/02/20(日) 08:42:42.63ID:YBZSF9kH
倍でいいなら分けた方がユーザーにとってはいいだろ
片方だけでいい人もいる訳だし
2022/02/20(日) 09:49:46.20ID:kay4IBLP
そもそもNEWとOLDが無いアーケードゲームって存在しないだろ
ただラリーXが特殊な例ってだけで
2022/02/20(日) 10:23:44.61ID:HuvPw3vv
未来忍者ピストル大名デンジャラスシード…
わざとクソゲーばっかり出して様子見してんの?
2022/02/20(日) 11:25:53.34ID:3Ilfy9hT
TOP20は先出し出来ないだけ
2022/02/20(日) 11:56:47.42ID:NLl05SUX
ならダートフォックスをお願いしますm(_ _)m
133なまえをいれてください
垢版 |
2022/02/20(日) 12:06:34.87ID:W7kBdee0
あんまり移植されない物の方が良いだろ
有名なゲームは今でも遊べることが多いし
2022/02/20(日) 13:14:55.14ID:kay4IBLP
ほとんど移植されずなおかつ面白いナムコゲームってほとんどないだろ
FAやブレイザーなんか人によって評価が別れるし
爆突機銃挺やブラストオフは見えてる地雷
極端な話PS1以降の機種で移植が少ないタイトルは大歓迎
ただしwiiやスイッチはマイナーハードだからカウントはしない
135なまえをいれてください
垢版 |
2022/02/20(日) 13:37:20.93ID:W7kBdee0
面白い面白くないというけど
大昔に出たゲームを今さらやり込む人なんて少数派だろ
あ、懐かしいなと思えたら
それでほぼ終わりだよ
2022/02/20(日) 15:02:08.76ID:r13LpoIS
リッジレーサーとかソウルエッジとか移植の出来が良くて逆に完全移植の無いポリゲータイトルは来ないかな
2022/02/20(日) 16:44:26.35ID:kay4IBLP
PS基板のゲームはミスタードリラーやもじぴったんとか面白いゲームがあるから
アケアカでそこまでカバーしてほしい
2022/02/20(日) 17:05:52.95ID:YBZSF9kH
もじぴったんとか割と最近新作出たからなあ
ナムコならなんでも欲しいというわけじゃ無いし
2022/02/20(日) 17:37:13.78ID:Btv65KnG
ミスタードリラーはドリームキャスト版が至高の出来だったな。ソウルキャリバーといい、ナムコの本気が感じられたよ。
2022/02/20(日) 23:06:15.22ID:ZO3rkhQp
アンコールシリーズのドリラーやもじぴったんがグラフィック強化版のみなのはもうアーケード版エミュレート移植無理だから?
2022/02/20(日) 23:35:14.70ID:9OO5sMuj
子育てクイズマイエンジェルとか
2022/02/21(月) 05:33:51.61ID:ngOkZuvr
フェイスオフもアルペンレーサーも出ないうちに
オリンピックが終わってしまった
2022/02/21(月) 08:52:21.14ID:GsByYeLm
タンクバタリアンとワープ&ワープはMSXにしか移植されてないから
例えショボゲーとわかってても喜んで買うよ
2022/02/21(月) 11:41:58.01ID:oo+XGwju
バルセロナ五輪に間に合わないの決まった時点でニューマンアスレチックスの世界観に舵切るのかナムコだからな。

メトロクロスも最初はロス五輪狙いだったのだろうか。
2022/02/21(月) 13:28:29.85ID:bbbZBqHB
タンクバタリアン→バトルシティ
ワープ&ワープ→ワープマン
2022/02/21(月) 13:37:41.24ID:5NMUoaVc
だから?
2022/02/21(月) 13:50:24.12ID:N7hImDBi
タンクフォースやりたい
2022/02/21(月) 13:52:09.03ID:b41slAST
switchでエムツー製作のナムコミュージアムに収録されてますね
2022/02/21(月) 15:39:07.22ID:3uhirZsv
じゃあ出るとしても相当先か
ローリングサンダーも早くやりたいんだがなあ
2022/02/21(月) 16:53:13.35ID:NugMptdB
あれM2じゃなくてゴッチじゃね?
2022/02/21(月) 17:26:33.56ID:eDdur1ZO
https://youtu.be/_znxnlfdZ1I
カプコンの格ゲーきた
2022/02/21(月) 18:47:46.31ID:NIyz8Nvd
ジョジョはないのか・・・
2022/02/21(月) 20:01:01.06ID:rnW9+P4x
>>116
ROM2個交換とかよく覚えてるなー
いわれて思い出したわ
2022/02/21(月) 22:42:12.99ID:GsByYeLm
マッスルボマーもジャス学も入ってないのね
当然ながらマブカプもカプエスも
2022/02/21(月) 22:48:44.35ID:3tJtAnYZ
その辺は権利関係が面倒くさそう
2022/02/21(月) 23:12:57.99ID:vB3jW2+G
ストコレにハパ2無いと思ってたが、こっちに来たか
カプジャムは無し
2022/02/21(月) 23:17:57.15ID://6twXvI
スターグラデュエーターシリーズ無いのかよ
あとハパIIじゃ無くてスパIIXだろ
売る気あるのかよ
2022/02/21(月) 23:27:51.09ID:5NMUoaVc
エックスは既にオンラインで遊べる手段があるだろ
2022/02/21(月) 23:39:44.28ID:+Exr9HQX
カプコンはこのまま独自で行きそうだな
つーことでアケスタの続きもよろ
2022/02/22(火) 06:04:21.78ID:NiRCBogw
>>157
どんな判断だ?
https://www.capcom-games.com/cfc/ja-jp/title/hsf2.html
2022/02/22(火) 08:13:03.27ID:1IdirMp5
>>158
海外版だから厳密にはエックスじゃないけどな
なんにせよアニコレみたいな手抜きじゃ無いことを祈る
2022/02/22(火) 11:30:33.42ID:9B/ZV80x
ウォーザードの為に残り9作品の抱き合わせ販売やな
2022/02/22(火) 12:00:10.19ID:vKR0S0d6
ウォーザードってそんな評価高いゲームじゃなかったが
2022/02/22(火) 12:13:51.72ID:mAvtkBd8
ドラスピの時も同じ事言ってた馬鹿居たな
人気タイトルが出る度にあくまでも批判したい奴が居るんだな
2022/02/22(火) 12:15:28.59ID:SgchnFJk
ゲーム性はぶっちゃけカプコン版ダダンダーンだな
過大評価の所もあるがファンも多いのも確か
キャラ人気も高くいろんなゲームにゲスト出演してる
2022/02/22(火) 13:09:50.75ID:Z1FDjEI2
カプ格最高傑作ファイターズヒストリーは入ってないのかよ
2022/02/22(火) 13:12:50.34ID:rN+9NQPN
すぐ誰もやらなくなった記憶しかない
レベル制とか要らなかった

>>165
カプジャムとスト5の衣装以外にあったっけ?
2022/02/22(火) 13:14:00.09ID:rN+9NQPN
一応svcにも出てたか
2022/02/22(火) 13:20:32.60ID:e+XMlxgr
ストI入ってない時点でスルー
2022/02/22(火) 16:40:06.44ID:x5yG9kfU
スト1はもう出てるだろ
2022/02/22(火) 16:40:21.33ID:7hbLF6Hr
>>166
それはカプコンが訴えたデコゲー
2022/02/22(火) 17:03:26.94ID:DbHgjuFl
ソルクレスタにも触れてやれよ
2022/02/22(火) 17:06:24.25ID:x5yG9kfU
あれ新作やんけ
神谷も含めて興味ねえわ
2022/02/22(火) 18:01:59.10ID:sFEpcw/N
>>167
ポケットファイターも

ウォーザードはジャス学みたいに家庭用で世界観広げたり出来たと思うんだけど関連作品全く出なかったな
2022/02/22(火) 18:05:54.61ID:Irq0fRer
新作と言えば今一番の話題のソウルハッカーズ2に触れずにどうすんの?
2022/02/22(火) 18:24:20.24ID:zGwFzBzX
デビルサマナーは移植せんの?
2022/02/22(火) 19:28:19.52ID:KAX3rouI
今週はハイウェイレースか
178なまえをいれてください
垢版 |
2022/02/22(火) 19:31:26.35ID:XVDCWIRV
マイルストーンの年代にあわせた作品出してきたな
2022/02/22(火) 19:42:23.27ID:MbJb40C7
ラジルギ?
2022/02/22(火) 19:50:48.65ID:BaoMrHTi
タイトーのバーニンラバーことハイウェイレースか
アルペンスキーやウォータースキーと同系のショボゲーやね
2022/02/22(火) 20:00:52.90ID:jwSBYUkt
ナムコとタイトーの扱いの差酷くね?
ハイウェイレースなんて誰も知らないだろコレ
2022/02/22(火) 21:06:53.61ID:6PsLd3jg
タイトーは知らんゲームが多くて楽しい
マニア以外には売れないだろなあと思うけど
2022/02/22(火) 21:11:57.23ID:e/4LDeNL
タイトーは音楽がカッコいいFULLTHROTTLEまだー?
2022/02/22(火) 21:42:52.07ID:nw249yw2
そいえばPS4テラクレスタのアップデート来たみたいだけど
キャラバンとハイスコアの追加だけ?
海外版2のBGM追加は無し?
2022/02/22(火) 21:49:00.19ID:MbJb40C7
アップデートして見ろよ
186なまえをいれてください
垢版 |
2022/02/22(火) 22:14:24.08ID:KX8lqsgF
>>184
クレクマ2と同様
サントラアルバム仕様
2022/02/22(火) 22:40:30.79ID:XAUrP8a7
パズルファイター入れなくてもええのに
2022/02/22(火) 23:28:43.56ID:ku8PESUd
海外版1のほうが好みだな
2022/02/22(火) 23:53:55.45ID:5JJrmP14
パズルやポケットはアケスタに入れてほしかった
2022/02/23(水) 07:03:21.82ID:99Qrl7G8
>>174
どっちにしろ人気あったからというよりコンテンツの再利用としか感じないけどなあ
2022/02/23(水) 07:05:24.17ID:ZaKO3fFG
そんなん言ったらアケアケも含めレトロゲーの復刻全部コンテンツの再利用だろw
2022/02/23(水) 07:36:41.91ID:60gYw4Nk
>>191
なんの話してんだ?
2022/02/23(水) 10:40:44.51ID:lZkY//fT
流れを読めてなくて恥ずかしい奴だな
2022/02/23(水) 10:55:54.97ID:3hTKSZxP
タイトーならナイトストライカーとか出してくれ。
2022/02/23(水) 12:35:38.87ID:tw4IJ307
今夜ドラスピなんだっけ?
2022/02/23(水) 12:57:40.82ID:E5dhNREV
来週でしょ
2022/02/23(水) 12:58:27.50ID:tw4IJ307
あぁ、来週なのか
2022/02/23(水) 13:37:38.00ID:OY6eJMqQ
ハイウェイレースって全然思い出せないから動画で確認してみたら
給油車の給油シーンだけ強烈に覚えてたわ
2022/02/23(水) 17:02:38.89ID:ta46QClR
バトルフォーミュラのパクリゲーキター
2022/02/23(水) 18:15:19.43ID:QFHGFLnp
@H○○○I○○○

我が家のSwitchはリングフィットアドベンチャー専用機なのでアクワリオのパッケージ版(Switch版のみ)を買ってPS4版のDL版を買って遊ぶというような状況。
あの酷く惨めな入力遅延を受け入れるつもりは生涯ないわ!(ないわ!(重要なので以下略
2022/02/23(水) 19:10:54.06ID:c/Wep5QX
ハイウェイレース 遂に来たな!!
2022/02/23(水) 19:16:40.11ID:q3sCUBiu
>>200
そこまで拘るのなら、今度でるSteamや箱版を買わないと駄目だな
2022/02/23(水) 19:36:37.46ID:mBLansPP
>>200
>>202
突然なんの話?
2022/02/23(水) 19:40:47.28ID:fHCAktDn
今ps4でアケアカ一覧見れねーのかよ使えねー
2022/02/23(水) 21:11:36.22ID:iLwgenLU
>>202
拘ってるんじゃ無くてそれ程遅延が酷いってことなんじゃないの?
2022/02/23(水) 23:26:50.97ID:oSqp6xbR
そろそろ疑似でもいいから3Dのレースゲーム出してくれよ
上から見下ろすタイプばっかやん
2022/02/23(水) 23:43:06.60ID:fG9TIoGK
タイトルも書けない間抜けか
2022/02/23(水) 23:51:51.62ID:zWT+RcHl
ジャレコならビッグランやシスコヒートだな
2022/02/24(木) 00:53:23.05ID:VZUmWS6w
ファイナルトップとチェイスHD
2022/02/24(木) 00:54:59.17ID:fDGwhXVK
PS5版の雷電IVが配信されたので買いました、ようやくIVが現行PSで遊べるのは大きい。
2022/02/24(木) 04:16:01.71ID:Q9hd5jmm
トロピカルエンジェルはレーシングゲームに入りますか?
2022/02/24(木) 07:59:54.35ID:4LcfSJGT
スイッチ版ソルクレスタ早速フレーム落ちや遅延で大騒ぎになってて笑える
2022/02/24(木) 08:34:55.99ID:DskfO2am
あれおま環らしいぞ
2022/02/24(木) 08:39:28.57ID:J/477qIt
スイッチ版xexexで懲りたのでドラスピと今後のアケケケはps4で買う
2022/02/24(木) 08:55:11.26ID:82HuoN85
どうぞ
2022/02/24(木) 09:06:57.21ID:glh2ylXa
しかし開発中のリストから先に出さないならもはやあれを公開する意味はあるんだろうか
2022/02/24(木) 09:11:25.71ID:FGAJ/x+l
PS5でHORIZONやELDEN RING、gran thrismo 7とか高クオリティのゲームやりながら
低遅延でアケアカやクラシックゲーの移植どんどん楽しもうぜ
Switchは性能的にもう限界だから離脱するサードもどんどん増えるだろうし
日本だけ海外から遅れ取り続けてたらマジで笑いモノだしな
2022/02/24(木) 10:05:58.56ID:/apat9hN
仮にも2Dゲーで世界を制した任天堂がクソ遅延であきれる
2022/02/24(木) 12:39:03.78ID:c0FFO39K
ハードやOSの開発コストかけずにAndroidを流用したハードだもんな
2022/02/24(木) 12:58:33.80ID:PyNARQA1
タイトーで思い入れのないタイトルはシリーズ化決まったマイルストーンでまとめ買いすることにした。
2022/02/24(木) 17:04:05.06ID:4LcfSJGT
マイルストーンなんぞ買わなくとも
タイトーは毎年半額セールやってるじゃん
2022/02/24(木) 18:01:24.88ID:hzKd3qIq
ニンジャウォーリアーズがセールした事なんか一度も無いと思う
2022/02/24(木) 18:30:30.99ID:VZUmWS6w
マイルストーンって遅延しそうだからやだ
5000円高くても良いから低遅延で遊びたい
2022/02/24(木) 18:42:36.76ID:DskfO2am
そんな貴方にイーグレットツーミニですな
2022/02/24(木) 23:06:33.74ID:807GzikA
マイルストーンはPS4では無関係だから単品買い。
2022/02/24(木) 23:29:44.50ID:Q9hd5jmm
今週のアーカイバー
タイトーレースゲーム特集だったのにセアフリー無いし
サファリラリーってSNKのゲームじゃなかったっけ
2022/02/25(金) 00:08:15.14ID:DwpXrX4u
社長はインスト大好きなら壁紙に表示するようやればいいのに
2022/02/25(金) 01:12:41.05ID:0EmydYO7
>>226
「セアフリー」ってホバークラフトのレースじゃん
2022/02/25(金) 02:27:43.89ID:TW9StBId
>>225
無関係か、なるほど、それで遅延がどうとか言ってたのか
2022/02/25(金) 08:13:23.68ID:cN4+dqBL
無関係っていうかいつもの買取保証の先行独占な
どうせ数ヶ月後にPS4完全版が出るよ
ソウルハッカーズ2の件でも分かる通りスイッチ単独ではもう商売にならない
2022/02/25(金) 10:05:28.80ID:E6jdz0dR
いや、欲しいか?
アケアカあるのに
2022/02/25(金) 10:09:04.43ID:WODa0/kw
これがPS脳か
2022/02/25(金) 10:19:41.04ID:hqiHUIOg
あ、ELDEN RING出来ないゴミが何か言ってる
2022/02/25(金) 10:20:07.59ID:tfMWFRQ6
と、言うズブズブの任天堂脳
2022/02/25(金) 10:44:28.05ID:HEPY3Nji
お前らに餌やるよ

@tiny_yarou
基本的に、「PS4で発売されているタイトルのSwitch版を買う」というのは、「88SRで発売されているタイトルのMSX2移植版を買う」みたいなものなので、両機種持っているなら良く考えたほうが…。レトロ系のアーカイブばかり遊んでいると気づかないかもしれないけど…。

@hor11
レンジがピンポイントですけど、この上ない例えだと爆笑しました。
2022/02/25(金) 11:39:33.52ID:6AAv5VjA
はい、わたすが狂人IDです。それが何か
2022/02/25(金) 13:23:53.46ID:c04z5CUj
X68000一択だろ
2022/02/25(金) 14:09:38.85ID:9elNLcI9
アクションゲーム系ならスプライトを持ったMSXへの移植版の方が出来がいいという話か?
2022/02/25(金) 14:59:09.11ID:Yu6W3yCy
まあ、Switchはマルチタイトルでどんなに処理が遅かろうがロードが長かろうが、寝っ転がって遊べる、ってだけで購入する層もいるわけで
…リモプだとまだちょっと弱いか
2022/02/25(金) 15:12:12.04ID:HgMYUTyZ
寝転がって遊ぶのってガキぐらいなもんだ
2022/02/25(金) 15:15:41.96ID:tfMWFRQ6
>>238
うんまあ残念ながら性能面でスイッチがPS4を上回る部分なんて何一つ無いからその例えは成立しないね
2022/02/25(金) 15:41:10.21ID:oASzuiFm
>>238
スナッチャーはSCC音源版がいいよな
2022/02/25(金) 16:29:08.28ID:0YarjO+/
複数機種の所持者の意見を正直に言わせてもらうと
スイッチもリモプも同じような遅延で全く差はないよ
むしろ寝っ転ってゲームをするメリットを全く感じない
外で遊ぶならともかく部屋で閉じ込もって遊ぶんだろニシ君
2022/02/25(金) 16:59:53.09ID:/YULLPCQ
時限独占のマイルストーンしか弾がないしょうもないハブラレッチよりも
BoW超えた全世界のゲーム好きが熱中してるエルデンリングの話をしようぜ
2022/02/25(金) 17:03:42.95ID:GAVzFFvZ
ソルクレスタPS4版、もっかいやってみてるけど、やっぱこの低質なガタガタアプコン画像背景を延々見せられるのは苦痛以外の何者でもない。無料同人ゲームじゃないんだから、低画素ドット絵用の専用シェーダーくらい自前で何とかしようよ。逆にSwitch版で話題?の入力遅延はPS4+UFBだと感じない。
2022/02/25(金) 17:04:59.63ID:GAVzFFvZ
https://twitter.com/hirofumiiwasaki/status/1496054829210554369?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 17:25:45.08ID:mliitEtt
いつも他社に噛みつくあの人はおとなしいですな
2022/02/25(金) 17:43:19.18ID:M9N+7fkb
いつものぶーちゃんが居ないとスイッチの話題も全然荒れないよな
やっぱり一人でひたすら自演してたんだろうな
2022/02/25(金) 19:30:56.47ID:Pq8MzQzR
単にゲハカス総出でエルデンスレに荒らしに行ってこっちを監視する暇がないんじゃない
2022/02/25(金) 19:35:54.33ID:uZKH+TWM
>>246
無料同人ゲーを舐めるなよ
2022/02/25(金) 19:57:04.28ID:oOtF8Opl
>>235
ホビー機としてPC98買うかX68k買うかみたいな感じ?
ソフトはいっぱいあるがショボい98と高性能だがマニアックな68
2022/02/25(金) 20:04:45.24ID:Ii3Ca7iu
>>249
普通に有り得る話で草
2022/02/26(土) 01:38:05.55ID:DriV3jQ3
>>239
Switchが売れてるのは、今は自分用や家にテレビを持たない層がほとんどなんだろうなという考えに至った
2022/02/26(土) 01:44:35.93ID:Bvx3DFSv
そしてその考えの真偽を検証をしないまま時がたち、頭の中で固定観念として残り、
訂正を一切受け付けなくなる危険性 反論されたらブチギレるまである
2022/02/26(土) 01:51:02.32ID:h4P7dWWI
ニシ君言いながら結局自分もしっかりSwitch買ってて草>>243
2022/02/26(土) 02:05:37.70ID:4/QncJeW
お帰り単発ニート堂信者君
2022/02/26(土) 07:24:25.95ID:WUIdfG2l
>>255
お前の煽りは同じ文章の使い回しばかりだから
ID変えても意味がないっていい加減気付けよな
いい大人なんだからコピペに頼らず自分の頭で考えろっての
2022/02/26(土) 11:08:23.73ID:Lr1oyfH1
パックマンとドルアーガにこの方の見える化パッチ実装してほしい。

ttps://youtu.be/d1lsXqoDTok

ttps://youtu.be/l4cZg-orDEE
2022/02/26(土) 19:25:42.49ID:kahff9Iq
エルデンリングの発売と同時に任天堂信者の荒らしが止まったのはなぜなんだぜ
2022/02/26(土) 22:15:30.84ID:gE1iYRwY
そりゃエルデンリングやってるからだよ
2022/02/26(土) 22:26:36.50ID:a78yKTp6
結局荒らしはマッチポンプだったってことか
だから頑なにワッチョイを拒むのか
2022/02/26(土) 22:41:20.48ID:ePi5n0CG
そらエルデンの火消しに奔走中だからな
2022/02/26(土) 23:02:17.71ID:tHRQToRy
ハイネタ投下

エルデンリングはセーブデータ破壊バグあり
2022/02/26(土) 23:02:30.13ID:tHRQToRy
https://y2u.be/HK3x3i43-34
2022/02/26(土) 23:10:34.43ID:+1DBsK78
つまり実際エルデンのスレ荒らしてたわけか
2022/02/26(土) 23:16:06.24ID:tHRQToRy
PS4版も消えるのかww

https://twitter.com/JillManLoveLORI/status/1497511278587564033
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 02:04:05.86ID:Nbb9mH+w
毎度お馴染みのニート任天堂信者荒らしさんの単発連投

で、エルデンアプデ完了
https://twitter.com/fromsoftware_sp/status/1497578715189964802?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 03:21:15.73ID:liNnUCRG
エルデンエルデン何かと思ったらスイッチに出ない神ゲーか
2022/02/27(日) 06:13:57.91ID:QGpvSZN6
ps5版のエルデンリング、アップデートファイルが何回やってもインストール出来ないんだけど
再起動とかアプデファイル削除からダウンロードし直してもコピーの所でエラーになる
解決方法が無い

https://twitter.com/keiba_wwe_carp/status/1497588146670047235?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 07:55:46.06ID:TZ80D+ts
エルデンもハッカーズ2もドラクエ12も遊べないゲーム機があるらしいよ
2022/02/27(日) 07:56:13.46ID:+D1dHW16
ホライゾンFWやエルデンリングが楽しすぎてSwitchマジ空気
来週のグランツーリスモ7も合わせてたらマジヤバい
PS5性能共々最高すぎる
2022/02/27(日) 08:00:08.95ID:bvFRYYpv
793なまえをいれてください[SONY]2022/02/06(日) 17:05:05.80ID:v0dofTvW

今月はコーラスもホライゾンもエルデンリングも来月初めに出るグランツーリスモ7もやらずにプレイステーションを捨てるとかマジでありえない
ずっとSwitchやって満足出来るの
お前絶対にプレイステーション4も5も持って無いんでしょ?(´・ω・`)
2022/02/27(日) 08:53:22.30ID:bYafUwY3
いつものニシ君日曜日の早朝からハッスルしすぎだろ
IDコロコロ変えてもやる事がワンパターンのコピペで自演バレてるし
2022/02/27(日) 09:29:40.11ID:3lEZQbEN
アップデートですら壊れるみたいだからPS5はw
https://i.imgur.com/ichY9OQ.jpg
2022/02/27(日) 10:08:17.85ID:zMzOVogK
メタスコアゼルダと同等らしいなエルデン
2022/02/27(日) 10:22:07.15ID:VlF0duTR
エルデンリングやブラッドボーンとかカッコいいフロムのゲームが
がんばりゲージとかクソダサいネーミングばかりのゼルダと同等にされるのはかわいそうだよな(´・ω・`)
2022/02/27(日) 10:42:40.84ID:T9v5KRdh
ここの信者って信仰心が深いから
実際バグったりセーブデータ破壊されまくっても黙りで持ち上げ続けそう
2022/02/27(日) 10:55:35.16ID:Nbb9mH+w
うんまあ俺は買ってないが任天堂信者が嫉妬しまくってるのは痛いほどよく分かった
2022/02/27(日) 10:58:33.42ID:NIBH7Iaf
そろそろここにゲハの空気持ち込むのあきらめたら?w
2022/02/27(日) 10:59:20.15ID:zMzOVogK
ほんとそれな
低性能なせいで神ゲーハブられたのに嫉妬して
嫌がらせでスレ荒らしするとか任天堂信者って本当にクズオブワイルドだよね
2022/02/27(日) 11:42:14.93ID:5NtgLYEY
そろそろワッチョイ入れろよ勢が来ますか?
2022/02/27(日) 12:07:59.53ID:pc2ZwonJ
>>261
既に湧いてて草
2022/02/27(日) 12:57:17.97ID:3TIu5iZk
>>267
俺は持ってないがリプ欄がメーカーに対しての労いの言葉が多くてバグより内容の素晴らしさが勝ってるのがよく分かるな
2022/02/27(日) 13:22:05.05ID:DsiOhD6P
何を争ってたりゲハの話持ち込んできたりとかよくわからん
まずスレタイ読めよ、な?
2022/02/27(日) 13:40:17.44ID:2rneq33j
よく分からん?
任天堂信者の荒らしがスイッチだけハブられた超名作ソフトに嫉妬して該当スレだけでなくこのスレまで荒らしてるキチ○イって話だよ
2022/02/27(日) 14:16:03.89ID:XA475mt7
エルデンリング
XSX版 パフォーマンスモード時の消費電力
60Hz@VRRオフ 158-165w
120Hz@VRRオン 165-175w

PS5(PS4版を互換動作)130~133W
PS5版230~234W
2022/02/27(日) 14:48:32.63ID:DsiOhD6P
>>285
だから構わないでアケアカの話したらいいじゃないのってこと
2022/02/27(日) 15:17:03.77ID:qFaJgW1C
エルデンリング クラッシュでTwitter検索したらまだPS5版直ってなくてワロタ
本当ゴミハードだなこいつ
2022/02/27(日) 15:59:47.62ID:kwMKfLZO
実際に遊んでるユーザーとしての意見だが
クラッシュなんてなった事も遭遇した事もないし
ましてやPSすら持ってないニシ君の話とか作り話としか思えんのやけど
本当ならエルデンスレや速報でも騒ぎになってる筈だけどな
2022/02/27(日) 16:03:43.80ID:NZip6w1q
とっくになってるよ情弱

エルデンリングPS5を破壊する瞬間の映像が記録される
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1645878507/

【悲報】エルデンリングのアップデータがPS5本体を破壊!!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1645893801/
2022/02/27(日) 16:03:54.71ID:2rneq33j
>>287
別に構ってないぞ
嫉妬に狂って暴れてる惨めな任天堂信者に対して失笑してるだけ
2022/02/27(日) 16:04:34.52ID:+D1dHW16
任天堂信者達はマジでやるゲーム無いからPS5やエルデンリングのネガキャン活動ずっとしてるのか
お前らマジで暇でうらやましいわ
PS5がマジゴミハードだったら低性能のSwitchだけになって
日本のゲームハードが一番ゴミってなるけどそれでいいのかね
2022/02/27(日) 16:04:36.01ID:Nbb9mH+w
ソースはゲハです
2022/02/27(日) 16:39:07.12ID:8O3K25hw
日本は任天堂ハードが天下を取れるなら日本のゲームハードが低性能でゲームの好みが海外よりガキ臭いゲームばかりで
海外からバカにされようがニシくんたちにはどうでもいいマゾ連中ばかりですよん(´・ω・`)
2022/02/27(日) 17:16:05.66ID:tXy2QVUX
あれ?ここなんのスレ?
2022/02/27(日) 19:09:30.24ID:5gBaqg0q
任天堂信者荒らしの被害者スレの一つ
2022/02/27(日) 19:20:43.40ID:PuYBceUb
流石に全く無関係なゲームで荒らすのはルール違反だ
まあ無知でカスな任天堂信者にそんな理屈が通用する訳ないが
2022/02/27(日) 19:20:53.92ID:YssBR4XW
とっくに修正パッチ配信されているのにバカの一つ覚えのクラッシュ連呼ですか
任天堂信者ってエアプしかいないのかよ
2022/02/27(日) 19:36:30.01ID:PttWTWo8
このスレが他と違って特殊なのは
荒らしに構うやつは荒らし
っていう通常ルールが存在しない事なんだよな
だからこういう流れになると歯止めが効かない
2022/02/27(日) 19:38:37.34ID:07u5rA2r
294-298
こいつらが我慢できないせい
2022/02/27(日) 19:41:38.67ID:nyGHech7
スレと無関係とかじゃなく荒らすという発想自体がキチガイすぎる
無職で貧乏の任天堂信者ならでは
2022/02/27(日) 19:43:27.41ID:Nbb9mH+w
>>299-230
それを言うならお前もなんだよ
2022/02/27(日) 19:44:48.24ID:PuYBceUb
旗向きが怪しくなると自治に走るのもここの荒らしの特徴
2022/02/27(日) 19:46:11.45ID:PttWTWo8
ちなみに昔そういう風にお前らも荒らしだと突っ込んだところ
総叩きみたいになってビックリした
それ以来ああここは荒れるのが楽しい奴らのスレなのねと呆れて
注意などせず傍観することにしている
2022/02/27(日) 19:48:26.59ID:PuYBceUb
傍観出来てねーw
2022/02/27(日) 19:58:43.89ID:A1UWlKvE
エルデンリングで遊ぶより5ちゃん荒らしが楽しい時点でお察しだよな
2022/02/27(日) 19:59:01.17ID:NjBKpyna
こんなに言動と行動が伴ってないやつはじめてみた
2022/02/27(日) 19:59:21.87ID:NjBKpyna
>>304
こいつのことね
2022/02/27(日) 20:00:56.04ID:NYnqFm/C
ここの場合、というかゲハがそうなんだろうが、荒らしがスルーを促す事によって捏造を真実にさせようとしてる節がある
実際エルデンリングもバグで大炎上みたいな事にしようとしてるが、Twitter見てみたらそこまで炎上してない

例えばこのスレが任天堂荒らしに反応していなければスイッチも遅延してないなんて事になってた可能性も十分ある

そもそも捏造が荒らしの目的であるならば
掲示板において最も重要視すべきは

捏造定着回避>>>>>>荒らし行為放置

であるべきよ
2022/02/27(日) 20:12:26.11ID:SWy/1vt4
>Twitter見てみたらそこまで炎上してない

ろくにググってないかお前の目は節穴だと言う事は十分にわかった
2022/02/27(日) 20:27:44.59ID:NYnqFm/C
遊んですらなく嫉妬に狂ってるだけのお前に言われたかねーよ
2022/02/27(日) 20:29:35.15ID:Nbb9mH+w
>>307
ヒント:ID変え忘れ
2022/02/27(日) 21:10:41.78ID:HPnt7hSd
ニシくんゲームしなよ(´・ω・`)
2022/02/28(月) 11:01:11.71ID:hROIVf7/
来週ナムコドラスピってマジ?
てっきりまだまだロンパーズとか倉庫番とかタンクフォースみたいなゴミで
ユーザーストレス耐久テスト繰り返すのかと思ってたわ
2022/02/28(月) 11:12:42.74ID:yGDtlOEP
ナムコは当面ゴミが続くぞ
2022/02/28(月) 11:50:28.30ID:kz94+GsA
なんと悲しいお知らせでございます。
昨日のセーブデータが吹き飛んだようです…
放浪騎士は許されなかったんだ…

アーカイブは残っているので、リアル初見プレイを見たい方はこちら

https://twitter.com/eso9876/status/1497030914316324868?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 12:06:34.82ID:4LsAvUhD
>>314
その3本をがクソゲー認定するならお前は何が遊びたいんだ?
2022/02/28(月) 12:10:26.68ID:H1GP1g4q
もちろんバグ満載のエルデンリングでしょう
毎回セーブデータ消されて新鮮な気分で遊べますし
羨ましいわ(棒)
2022/02/28(月) 12:14:36.90ID:4WyFlWNB
ニシくんゲーム欲しいなら働きなよ(´・ω・`)
2022/02/28(月) 13:12:27.34ID:wlh4T+hZ
ワルキューレがいつ来るか当てようぜ
俺は7月に来ると読んだ
2022/02/28(月) 13:16:58.25ID:m4787quY
ドラスピもワルキューレも評価の半分くらいは音楽なんじゃないかという気がする
2022/02/28(月) 14:49:18.71ID:qmc2kYYC
クソゲーは良曲の法則やな
323なまえをいれてください
垢版 |
2022/02/28(月) 14:56:01.23ID:RXaMHh8L
勝ちハードの所有者は
マイナーハードなんか相手にしない
必死に相手の悪口を言っている時点で
自分の方が不利だと認めているようなもんだ
2022/02/28(月) 15:00:07.43ID:BT5N1X+i
ワルキューレとドラスピがクソゲーならナムコの良ゲーなんやねん
2022/02/28(月) 18:34:38.63ID:8YqpWjZf
改めてナムコの神ゲーって何かと聞かれたら意外と出てこない
ゲーマーなら皆が知っている有名なタイトルはいくらでもあるんだが
2022/02/28(月) 18:56:28.37ID:FswcUuEr
ナムコに限らず過去のゲームが神格化されすぎてたのかも
2022/02/28(月) 19:27:45.70ID:gIK7Axtm
>>314
今週ぞ?
2022/02/28(月) 20:22:24.56ID:XHRtZlkD
源平は神ゲー
2022/02/28(月) 23:02:31.38ID:GrlwWnLQ
>>326
ナムコは昔から神格化されてたと思う
シンプルすぎるゲームでもナムコなら許される所があった
それは遊ばせるのが上手いって事だろうけど、やっぱりシンプルだから「面白いけど神ゲーかと言うと?」となりやすいのかも
2022/02/28(月) 23:58:26.50ID:Ba3Y/U3x
任天堂のゲームみたいなもんだな
2022/03/01(火) 00:21:16.08ID:uONJHeQo
エルデンリングみたいなもんだな
2022/03/01(火) 00:57:06.93ID:0+dNf1h0
確かに近年の任天堂は過剰評価され過ぎてるよなあ
2022/03/01(火) 01:11:36.66ID:fXgmu8nq
神格化されるという事は崇拝してる信者がいるという事だからな
2022/03/01(火) 01:11:52.97ID:WoMo8nwE
単純に久しぶりにゲーム触った人が多いせいじゃないの
Uはあんまり人いなかったし
2022/03/01(火) 02:04:06.09ID:je9PbT4N
ナムコはALL ABOUT NAMCOで扱われたローリングサンダーまでだな
その後はリメイクとか他社の後追いとか既存のゲームジャンルで分けられるものばかりになった
2022/03/01(火) 10:09:48.88ID:R32vSexC
初めてテクスチャーマッピングを採用したリッジレーサーかな
2022/03/01(火) 10:17:26.43ID:jp6hIuwL
ホッピングマッピーが出た時になんじゃこりゃと思ったが、実際すぐにゲーセンからも消えたな

人によってはバラデュークあたりが分岐点と言うかも
2022/03/01(火) 10:21:07.07ID:vKiwNi3T
>>331
お前本当に単細胞だな
2022/03/01(火) 10:31:11.13ID:by8Najr7
システム2でマシンパワー見せつけるようなゲーム出し始めた辺りから完全に変わってしまった感はあるね
自分はその世代のゲームの方が馴染みあるけど
家じゃ絶対やれないようなゲームが多かったからそれはそれで魅力感じてたけど
2022/03/01(火) 10:58:16.35ID:IANAbZla
ポリゲーブームの頃がナムコの第二次全盛期かな
セガと切磋琢磨してブームを巻き起こしてた
任天堂からの不遇な扱いからPSに集中した事によりPS躍進の功労者にもなった
2022/03/01(火) 11:13:38.60ID:63sB6B3D
ゲーメストで硬派ぶった奴が「男ならデコゲー!キモオタはバーニングフォースでもやってろ!」と
投稿しててプチ炎上してたの思い出した
2022/03/01(火) 11:39:44.24ID:+CfiOt/C
実際、ギャルズアイランドの最初のやつはナムコキャラ上位に入りまくっていたな
セガはそっち系に弱かったイメージ
パワドリとカルテットくらい?
2022/03/01(火) 11:55:44.63ID:w+ERlvl/
PSSSの戦いはACでライバル関係を築いていたナムコとセガの代理戦争でもあった
ACが常に先端を走っていて技術競争していた時代は楽しかった
常に憧れを持ってゲーセンに通っていた

今のPC全盛はつまらん
2022/03/01(火) 12:55:53.21ID:GbxAS8qE
ゲーセンというかビデオゲームが廃れたのって技術が頭打ちになって家庭用に追いつかれたのが大きいもんな
今やほとんど特殊な筐体しか置いてないし
2022/03/01(火) 14:37:18.57ID:Nvdoi/82
君ら仕事は?
2022/03/01(火) 15:03:19.13ID:IANAbZla
君こそ仕事は?
2022/03/01(火) 16:42:26.31ID:VYQWdsvA
あと1時間半くらいで終わるよ
そっちは何時に終わる?
2022/03/01(火) 17:28:48.59ID:NmB+/h3U
休憩時間とか平日休みという概念が無いのか
2022/03/01(火) 17:52:50.58ID:YX3y63Z6
ゲーセンのライブ感は家庭用じゃ絶対再現できない
あの雰囲気が良かったからこそゲーセンに通ったし熱中できた
2022/03/01(火) 19:18:48.51ID:ONZ19yuY
ワルキューレはギャルズアイランドの表紙にもなってたし
2022/03/01(火) 22:15:30.02ID:nkbAOPjt
ワンダーモモ
マーベルランド
ワルキューレ
バーニングフォース
こういう路線の時期なのか
それを推すやつがいたのか
2022/03/01(火) 22:19:21.84ID:ENzDtM+f
カイが入ってない
一時期そういうファンが付いてたな
2022/03/01(火) 22:22:35.14ID:wHSnmqYH
どこまで底の底をみせてくれるんだ
ゴミステーション5は!
354なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/01(火) 22:25:51.25ID:fYIDGBUt
ゼビウスアレンジメントもしかして単品じゃなくクラシックコレクションとして複数入り1本の形で出るのかな?
2022/03/01(火) 23:50:16.74ID:ONZ19yuY
バンナム社員の給料が上がるニュース見たけど

その代わりにハムちゃんのライセンス料があがるとかしないでね
2022/03/02(水) 01:46:25.48ID:RQuYkHRU
パックマンミュージアムのバーチャルゲーセンいいな
アケアカも買ったゲーム置けるランチャーソフト出してほしいわ
ミュージックプレイヤーがバーチャルゲーセンの
ジュークボックスって気が利いてるね
2022/03/02(水) 05:53:40.49ID:IWVBPNxI
今日放送の俺たちのアケアカでドラスピやるのかな
やるんならそこでOLDとNEWの詳細がわかる
2022/03/02(水) 06:25:18.53ID:KUX5YKzV
>>357
明日だろ馬鹿
2022/03/02(水) 07:22:00.69ID:TJCpD6hQ
>>357
入ってたわ タイトルの左側にOLD、右側にNEW
2022/03/02(水) 08:39:02.67ID:fxb+G6OL
>>358
俺たちは水曜
アーカイバーが木曜だろ
2022/03/02(水) 11:56:08.59ID:WUSBFktM
サイヴァーンのパクリゲーキター
2022/03/02(水) 11:58:53.89ID:sX8GEDEp
サイヴァーンとサイバトラーごっちゃになる
2022/03/02(水) 12:28:51.27ID:/WXYlFPr
ラリーXとニューラリーX別売りが不評だったの汲んできた。

ドルアーガとイシターくらいの違いがあれば別物と判断するが、ラリーXはそこまでの違いはないし。
2022/03/02(水) 12:35:56.77ID:O2eukRTo
タイトルが違ったら別扱いって言ってるのにまるで理解力が無いな
2022/03/02(水) 12:44:28.02ID:qn1IZSCY
タイトル違ったら中身ほとんど一緒でも別扱いにしてるのが問題なんだよ
2022/03/02(水) 12:47:33.86ID:0TeUT+PC
ニューラリーXは曲もルールもキャラクターも作り直してるんだが?
2022/03/02(水) 13:12:55.02ID:beIEO/8C
ニューラリーXは、システム基板じゃないのに
ROM交換で変更できる実質バージョン違いな存在
2022/03/02(水) 13:17:09.38ID:seQiwlHz
ビックリマンワールドはモンスターランドとは別物みたいな理屈だな
2022/03/02(水) 13:30:40.10ID:nJm9RWUv
>>365
そんな話はしてない
ドラスピにバージョン違い入ってるのはラリーxの評判からじゃないというだけ

>>367
それマッピーとドルアーガもそうじゃないの?
2022/03/02(水) 15:18:06.94ID:P0tYSMd/
スカイキッドとDXはステージ数も音源も違うから別枠か
2022/03/02(水) 16:41:50.59ID:qn1IZSCY
逆に言うとタイトル同じなら中身全然別物でも良いってことか?
アーケードじゃないけどトゥームレイダーとか
2022/03/02(水) 16:42:19.74ID:qn1IZSCY
>>369
いや別にお前に乗っかってる訳じゃない
2022/03/02(水) 17:03:44.53ID:G3A/WeNa
『アケアカ ドラゴンスピリット』Switch、PS4向けに3月3日に配信決定。ブルードラゴンとなって王女を救うシューティング
https://www.famitsu.com/news/202203/02253167.html
2022/03/02(水) 17:08:07.67ID:RWyWJ2RR
2日続けて休み設定か
ニートは暇そうでいいね
2022/03/02(水) 17:29:30.29ID:TNIGquq8
アサルトプラス、サンダーセプターII、クエスター SPECIAL EDITIONも別売りだったら悪夢だわ。
2022/03/02(水) 17:42:08.54ID:20G1PDHE
それは別売りになるだろうな
タイトルも別だしwikiにも別扱いになってる
ドラスピのエンディングにも2個入ってるのは別だともう思う事にした

ただそれ以外のタイトルは全く懸念してないドラスピとか
2022/03/02(水) 18:24:13.25ID:+/NgNDql
同じゲームの内容を少し変えて別の作品として売り出す
人はそれをポケモン商法と呼びます
それと比べてアケアカなんてかわいいものよ
2022/03/02(水) 18:34:00.04ID:/WXYlFPr
ダライアス外伝エキストラバージョンみたいにお蔵入りするよりは出してくれるだけマシと思うか。
2022/03/02(水) 18:45:34.30ID:F3Nkzyqg
ドラゴンスピリットはゲームとしても面白いし音楽のクオリティもマジ凄いからな
細江氏は学生時代音楽の成績悪かったと言う割には曲作りはマジ神がかってて凄すぎるわ
2022/03/02(水) 18:50:03.68ID:8jBCMWYd
クオリティ凄いって言ってもゲームに入ってるのは未完成版だろ
2022/03/02(水) 19:13:31.31ID:lNtHiLIH
>>375
欲しい方買えば良いだけでは
何にせよここよりTwitterででも言ってた方がまだ開発に届く
2022/03/02(水) 20:05:43.56ID:NKUqWAa0
>>374
ここの住民はゲハネタは喜んで釣られるけど、ニートネタは両親あたりに言われなれてるのかスルー耐性ができてるもよう
2022/03/02(水) 20:17:12.96ID:IqCKfqNy
>>371
トゥームレイダー知らんけど、タイトル同じだと区別しにくくて嫌だなあ
サムライスピリッツ(初代)とサムライスピリッツ(3D一作目)とサムライスピリッツ(令和)とか
シリーズ知らない人に説明しにくい
2022/03/02(水) 20:29:25.20ID:XtW+nMWf
ストライダー飛竜もPS3版がストライダー飛竜だよね〜
2022/03/02(水) 20:31:47.71ID:IWVBPNxI
ドラスピ両ver確定
2022/03/02(水) 20:50:30.23ID:VTc50sTO
>>382
釣られてるんじゃなくてお前自身が揶揄われてる自覚ぐらいは持った方が良いよ
2022/03/02(水) 21:06:12.25ID:r1YnwWv2
ドラゴンスピリットのパクリ元
https://youtu.be/xWQSCiOXjx0
2022/03/02(水) 21:10:07.73ID:seQiwlHz
>>382
仕事してるから書き込める時間が限られてるだけなんだけどw

やっぱ5ちゃんに常駐してる暇人単発自作自演ニートの任天堂信者にはこういうのは分からんよなぁ
2022/03/02(水) 21:30:26.43ID:KlBekKzL
仕事してるのに13時17分って半端な時間に書き込みは出来るのね

368 なまえをいれてください [sage] 2022/03/02(水) 13:17:09.38 ID:seQiwlHz
ビックリマンワールドはモンスターランドとは別物みたいな理屈だな
2022/03/02(水) 21:55:10.61ID:seQiwlHz
13時17分が中途半端な時間だと思えるのはお前がニートだからだよ
最早確定だなこりゃ
2022/03/02(水) 22:03:48.04ID:CWYW0v0Y
そっかーみんな昼休みはきっちり正午から取れてるんだなあ良いなあ
2022/03/02(水) 22:12:46.31ID:33bMnhjD
バイトすらした事なさそう
2022/03/02(水) 22:24:24.90ID:VTc50sTO
また揶揄われてるし
2022/03/02(水) 22:57:22.29ID:yer6Hw5+
M2のダライアス詰め合わせに外伝エキストラバージョンが入って無かったのはショックだった
2022/03/02(水) 23:43:24.91ID:gqs+x90G
そもそもあれは公式なのか怪しいし
2022/03/03(木) 00:26:16.92ID:Meze/nj5
ドラスピ来てるぞ
2022/03/03(木) 00:28:00.12ID:gLwo+lUx
ドラスピ買うたわ
2022/03/03(木) 01:35:11.49ID:S5ufHP8P
ドラスピ買いにストア見たら雷電やモトローダーもあったがおもろいんかこれ
2022/03/03(木) 02:01:12.79ID:GjMO+fWG
newバージョンキャラバン
前半、金アイテム(1万点)が出なかったらやり直し
イライラ棒地帯を抜けた後で金アイテムが出なかったらやり直し
金アイテムが出たら取って潰す、これを残ゼロまで繰り返してボスを倒せれば10万行くかな
普通にボス倒すと倒したあとの無の時間が結構ある
2022/03/03(木) 03:19:00.83ID:o/fDIkCL
今回起動時のテスト再現はないのね
2022/03/03(木) 03:26:39.97ID:yiwpmqDM
ここでは話題なってないのか
イーグレットミニ遅延がスイッチ並に酷い
話にならんから買わん方が良いぞ
2022/03/03(木) 03:37:51.31ID:Y3/y6IhT
あな環と違うか
2022/03/03(木) 04:15:28.21ID:trcBbbLe
>>401
シューティングなんかだととても許容できる遅延じゃないらしいね
アストロで酷い目にあったから様子見してたけど正解だったかも
2022/03/03(木) 05:24:44.97ID:yZtnnbKk
イーグレット
スロー動画でレバー倒したあと一拍置いて自機動いてるの見て爆笑した
405なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/03(木) 05:27:57.99ID:KquBauj0
国の借金が1,218兆円(2021年12月現在)に達し、
いま政府・財務省は、国際公約である「財政健全化」の旗印を
降ろすかどうかという瀬戸際に追い込まれている。
IMF(国際通貨基金)から消費税を2030年までに15%に引き上げるよう勧告を受けている。
大規模かつ恒久的な減税は、極めて難しい状況である。
2022/03/03(木) 05:41:25.27ID:GycYx05I
ドラスピOPの岩に立ってるアムルの足が無いんだがwww
2022/03/03(木) 05:50:14.38ID:7XAf0YJr
レアなアムルファントムver.とも言う
2022/03/03(木) 07:04:14.15ID:JLSMXULQ
>>404
スローで撮られてもな
2022/03/03(木) 07:16:31.23ID:WKpIVJbn
>>406
切れてるというか、表示位置が上にズレてるように見える
2022/03/03(木) 07:18:59.84ID:tMEgQToM
ゲーム選択画面で7・6・5
2022/03/03(木) 07:46:52.65ID:btowToGa
アストロシティミニのバーチャでジャイアントスイングが決まると嬉しい
2022/03/03(木) 08:00:37.63ID:RhmCATMD
基板と同じだろ
https://youtu.be/DFPJYrMVfEI?t=494

むしろmameの方がおかしいまである
https://youtu.be/TbBwOfN-6uY?t=14
2022/03/03(木) 08:05:35.41ID:dEKeWkTp
やっぱり近年のシューティングに慣れると自機のデカさが気になる
2022/03/03(木) 09:22:20.15ID:sMubou+4
ドラスピ敵の多い所で高速連射するとけっこう処理落ちするね
ミュージアム版は連射付いてないから気づかなかった
2022/03/03(木) 09:27:58.91ID:8ic8FigI
さて今日は何人の無職が発狂するかな
さすが3日連続で休み設定はいい訳に苦しいぞ
どんだけ書き込みを我慢出来るか見物だわ
2022/03/03(木) 09:50:13.50ID:tc5eh3CG
ダメージくらっても金玉とるぞ!と突っ込んだらダメージくらってる時
アイテムの判定なくて金玉取れなかった。。
2022/03/03(木) 10:09:51.11ID:gLwo+lUx
対地+対空の30連射はさすがに役に立たないなw
そもそも開幕から処理落ちかかるとこあるし
2022/03/03(木) 10:24:21.16ID:yS7wK5af
昔やってクリア出来なかったリベンジをアケアカで成し遂げるぜえ
2022/03/03(木) 10:25:32.12ID:x1tuy6dE
と思ったが返り討ちにあった
2022/03/03(木) 10:40:12.96ID:opGIsirc
>>>リベンジ
すごい、その意気込みしかと受け取ったぞ
2022/03/03(木) 13:42:53.24ID:kw2ZwoZ+
俺もデンジャラスシードでリベンジした(1回だけ)のでドラスピも頑張るぜ。今のところ6面で死にまくりだが
2022/03/03(木) 14:58:51.12ID:cvZly/Al
面セレあるからだいぶ楽だよな
当時は少しでも長く遊びたいのに誰がこんなの使うんだと思ってたけど
2022/03/03(木) 17:19:17.27ID:o/fDIkCL
面セレは練習に丁度いいな
2022/03/03(木) 17:21:08.73ID:1y5QBlo3
最初からやるのがめんどいまである
2022/03/03(木) 19:10:22.22ID:WKpIVJbn
フジタがいきなり出てきて嫌な予感
2022/03/03(木) 19:50:48.02ID:V9s8TA+T
まさか肉眼で認識出来るレベルとは…

https://twitter.com/x68user/status/1498994032961556482?s=21

入力遅延はどうなんだよ?
という事でレイフォースをiPhoneのスローで撮影してみました。
シューティングではちょっと許容範囲を超えている気がするw

#イーグレットツーミニ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 20:36:40.75ID:5KZe18lc
このおもちゃはしょうがないが、DL版は少し遊んでダメなら返却できるsteamのシステムPSストアにもあればな
レトロゲーに遅延があるかどうか遊んでみるまでわからんってのはリスクだ
アケアカは大丈夫だけど
2022/03/03(木) 21:01:36.98ID:WKpIVJbn
3/17にローリングサンダー
2022/03/03(木) 21:08:33.28ID:FS7Jw58v
アーカイバー1部のディーノさんコメント引き出しも対応も素晴らしい
モジャモジャめがね一言も語らず。
ゲームに関してコメント無いとかもう呼ばない方がいいんじゃないか?
2022/03/03(木) 21:46:45.69ID:cq8lfnEi
忍のパクリゲーキター
2022/03/03(木) 22:32:03.44ID:tMEgQToM
>>429
司会はもうずっとディーノさんでいいと思ってる
2022/03/03(木) 23:27:55.68ID:RhmCATMD
https://twitter.com/ELEPHANT_GEAR
これも知ってる人なら知ってるけど旧verは上に線入るのに
ナムコミュージアム.commと比較してイキってるのクソダサいだろ・・・
ちょっと調べたらわかるのにSNSってこんなのばっかりだな
https://youtu.be/A01R5uX0woI?t=324
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 23:38:34.23ID:JLSMXULQ
なんで移植物同士で比較すんのかね
2022/03/03(木) 23:39:18.82ID:iI2263al
>>432
話を振るのなら、ちゃんと問題発言のところを貼れよ。クソダサいぞ
https://twitter.com/ELEPHANT_GEAR/status/1499355175986757632
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/04(金) 00:13:00.05ID:kOOkhFYb
これは馬鹿過ぎて笑う
2022/03/04(金) 00:18:04.46ID:zUbzLMTB
そいやドラスピ7面開始しばらくはドラゴン固まったようになっていて、きっと水が冷たいんだな、とか思っていたが、68版だかミュージアムだかは再現されて無かった覚えが
2022/03/04(金) 00:22:13.56ID:qvpFH325
アムルの足が無いことは気にならないのかね
2022/03/04(金) 00:38:23.82ID:1OJozaEL
言いたい事は分かるが批判目的で個人のツイート晒すのは辞めたれよ
2022/03/04(金) 04:07:55.41ID:EmCJ04HH
そっか面セレあるんだったキャラバン用にサクッと6面練習できるのか
キャラバン最初の1分で1万点ボーナスがでなかったらリスタートだからデモがない方がよかった
2022/03/04(金) 04:12:58.89ID:pwzxewZY
源平、ドラスピ、ワンダーモモは
テーブル筐体のガラスの下に敷く
専用シートみたいなのがあったんだけど
アケアカ版の壁紙にアレ付けて欲しかったわ
2022/03/04(金) 04:39:40.03ID:F0hLwt2/
高橋名人が「タイトーマイルストーン」遊んでくれている!
近く配信予定のアーケードアーカイブス版「QIX」も併せてよろしくお願いします!!
2022/03/04(金) 08:51:55.49ID:X7+9b113
>>428
後回しにされそうだったから早めに来てくれて良かったわ
2022/03/04(金) 09:36:33.24ID:zXMnZk1+
ハムスターの公式放送しゃべりが下手すぎて見ててつらい
他のユーチューバーやVチューバーが文句言いながらプレイする
配信の方が面白いってあかんやろ…
2022/03/04(金) 09:57:21.84ID:7u7YU4jb
PS5版雷電IV、アケコンが認識しないバグが有ったらしいが修正予定だそうだ。
2022/03/04(金) 09:59:06.45ID:9krUPDD6
足なんて飾りです
2022/03/04(金) 11:02:34.80ID:jdS9Cd1F
>>438
個人的には個人の責任で拡散してるんだから晒されても仕方ないと思うんだけどな、間違った情報なら尚更
2022/03/04(金) 11:08:23.29ID:jdS9Cd1F
>>444
これ、両方買ってみたけど4Kモニターに繋いでみても違いが分からん、読み込み時間もほぼほぼ一緒
ストレージ選ばないPS4版の方がマシ…?
音…はスマン、センスないので
PS6?に持ち越せるのはPS5版だけかもだけど
2022/03/04(金) 11:42:17.76ID:xjHoMdQM
>>443
あとコメントの後ろに名前名乗ってるの正直うざく感じる
一昨日ドラスピのver確認でファミ通の放送見てたら
昨日のアケアカ放送にも同じ人が何人か名乗りしてきてなんやねんと
2022/03/04(金) 12:17:07.54ID:93iABcvW
まだ張り切って誤情報拡散してて 草
あれを信じて拡散する奴もいるんだから結構タチ悪いぞ
2022/03/04(金) 12:51:28.10ID:TmWBLC4A
こんなとこで陰口叩いてないでDMなりしてやれば良いのに性悪だな

>>448
ニコ生ならNG機能あるだろ
2022/03/04(金) 13:06:10.95ID:oIL3Qipr
誰もリプで指摘しないのは優しさかな
2022/03/04(金) 13:06:29.78ID:fJ4Rk73C
>>446
SNSで誹謗中傷してるやつってみんなそういう言い訳してるんだよ
2022/03/04(金) 13:10:38.77ID:xjHoMdQM
>>450
そういや言われて思い出した
今度やってみる
2022/03/04(金) 13:20:06.33ID:93iABcvW
『グラフィック警察にご協力、感謝します!( ・`д・´)』

大草原
2022/03/04(金) 13:21:32.26ID:YoB/wAhp
オーダイン出ないかなぁ
2022/03/04(金) 13:42:00.53ID:fExuL7NA
全コメントに毎週毎回名前つけてるのとか気持ち悪いよね
運営側がコメビュ居れたら解決すんのに
2022/03/04(金) 14:24:34.32ID:oRwJ5/rO
Twitterとか見てるとレトロアケゲー界隈は承認欲求強い人が多いように感じるわ
2022/03/04(金) 15:22:24.51ID:+HUjDFDC
馴れ合い感が強いのは間違いない
そういうの無理なひとはキツいだろうね
2022/03/04(金) 16:39:20.05ID:FBSwr5M0
>>443
むしろよく見る気になるなあんなクソ番組
2022/03/04(金) 17:51:48.91ID:WhkgiFti
>>458
馴れ合いっていうか毎日のように基板画像とか同じような筐体置いてる部屋の画像ツイートしててちょっと理解し難い
ゲームが好きなんじゃなくてそれを所有してる自分が好きなんだろうな
2022/03/04(金) 19:42:29.02ID:9krUPDD6
今回のドラスピで同一タイトルのバージョン違いは同時収録で確定したね
これで次回のローリングサンダーも新旧入っているのも確定
ただしアサルトプラスとスカイキッドDXは別タイトルで発売かね
2022/03/04(金) 19:59:09.83ID:ZWk4HeUr
ローサン
わいは待てん、再来週までもたん
つう事でswitch版やりながら待つオレオ〜レ
2022/03/04(金) 20:21:58.94ID:Xw8Bm9EZ
switch のSEGAAGESの忍?
2022/03/04(金) 20:49:16.10ID:Dmh3nTKm
Switch版のナムコミュージアムにローリングサンダー1も2も収録されてるでしょ
馬鹿?
2022/03/04(金) 20:59:55.72ID:QtPhr18I
>>464
任天堂信者って買ってもないゲームを
持っている体で知ったかぶりして話すからすぐボロがでる
ホント承認欲求の権化だわ
スイッチの話なんぞスイッチスレでやれっての
2022/03/04(金) 21:04:39.43ID:Xw8Bm9EZ
switchのナムコミュージアムはバンナムのプロデューサーが遅延を認めたやつでそ
そんなので楽しいの?
2022/03/04(金) 21:58:44.85ID:zXMnZk1+
メタルホークってそのままプレイしても全然面白くないんだろうなあ…
2022/03/04(金) 22:01:53.08ID:xjHoMdQM
>>461
なんか3つか4つあるようだけどそれぞれの違いってどんなん?
2022/03/05(土) 03:53:32.65ID:JvZlEecy
コノザマでイーグレットミニ明日届くよ
2022/03/05(土) 04:36:46.44ID:JvZlEecy
今日だった
2022/03/05(土) 05:20:51.83ID:xPMIiGU+
遅延に我慢出来なくなっても尼なら返品イケる
2022/03/05(土) 08:21:29.04ID:mJZPpbwv
神谷が言うにはイーグレットってタイメモ並みに遅延があるらしいな
ていうかこの手の小型ゲーム機って必ず遅延がつきものだよね
情弱相手の商売ってホント楽だな
2022/03/05(土) 08:27:02.07ID:szB4/SaN
>>472
指定された定格のアダプター使ってない可能性もあるけど音がぶつぶつ切れるみたいな報告もあるね
自分のも今日届くからスローモーション撮影してみる
2022/03/05(土) 09:19:21.01ID:sOR2yYkw
電源アダプタによって遅延に差が出ることが判明してる
指定は2.4Aなのに3Aの方が良いとの情報もある
2022/03/05(土) 09:25:51.72ID:swy5jJC+
>>472
タイトー製品はサントラにゲームが付いてるようなものだから、プレイしない奴も多いんじゃねw
2022/03/05(土) 09:29:09.46ID:LydlsfNC
遅延地獄でプレイするガンフロンティアとか凄そうだな
2022/03/05(土) 12:08:41.38ID:l1NMLgX6
>>472
うずらに盲信するのは情強ですよねわかります
2022/03/05(土) 12:42:15.55ID:ryhYm+xo
遅延ハードはダメ!絶対
2022/03/05(土) 14:11:21.81ID:rMH2QAX2
訴訟回避のためかアルカノイドのステージ変わってるのが地味にショックだわ
アケアカも期待出来ないだろうし
2022/03/05(土) 15:18:22.31ID:LlrAHdE9
豆はダメ!絶対
2022/03/05(土) 18:40:44.19ID:WRGq+oRs
昨日アリカの人がSPACEでイグレットの遅延の事を丁寧に語ってたよ。
よく発売出来たなってw
環境を整えて、ギリギリ我慢して遊べるレベルになる方法も教えてくれてた。
(わざわざお金出して我慢して遊ぶって罰ゲームかな?)

色々な種類の遅延の話、アンリアルエンジンの遅延の話とか、
プロってスゲーって思ったよ。
(タイトーにプロはいないのかな?)
2022/03/05(土) 19:08:14.17ID:rMH2QAX2
神谷にしろTwitterで色々言ってるメーカーサイドの人間に良い印象は無いな
2022/03/05(土) 19:36:48.86ID:pnt7nWST
ソルクレスタも遅延あったんだっけ?
2022/03/05(土) 19:41:34.95ID:L6XxbIR+
ゾルゲクレスタって命名しろよ
いかつい男が作るシューティングはどうしてこう出来が悪くて
自己主張が強いんだ
2022/03/05(土) 20:07:54.38ID:CqmZ1D+t
ソルクレスタもスイッチ版だけ遅延あり
2022/03/05(土) 21:16:50.68ID:w2Hjb9gO
Switch版だけ遅延があるんじゃなくて、Switch版の遅延が大きいのでは?
どれぐらいあるのか知らんけど
2022/03/05(土) 21:27:26.04ID:E8Jfp2ar
これか。
ゲーム自体がかなりアレみたいだが…

https://twitter.com/hirofumiiwasaki/status/1496054829210554369?s=21

ソルクレスタPS4版、もっかいやってみてるけど、やっぱこの低質なガタガタアプコン画像背景を延々見せられるのは苦痛以外の何者でもない。無料同人ゲームじゃないんだから、低画素ドット絵用の専用シェーダーくらい自前で何とかしようよ。逆にSwitch版で話題?の入力遅延はPS4+UFBだと感じない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/06(日) 04:30:51.90ID:gpo7PbmA
筐体系のミニはコンシューマー機のミニ系みたいにそれ自体で遊ぶ方式じゃなくて
現行機用のソフト詰め合わせのオマケとしてリプレイデータが流せたりデモを流せたりするぐらいでいいんじゃないの
そういう形ならコンパネも他と同様の縮小サイズにできて飾る時の見栄えも良くなる
2022/03/06(日) 09:16:31.39ID:Q9jiCEqj
>>488
ソルクレスタ豪華パッケージ版についてくる予定のやつか
俺はむしろ遊べないのかよつまんねーなと思ったが
490なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/06(日) 10:48:16.85ID:lvXUu/Sn
ゼビウスもっとメタルチックな質感にして欲しいーなー
2022/03/06(日) 11:55:31.87ID:dZlhGWuu
そうか?
2022/03/06(日) 17:14:11.20ID:Ak9AhOQy
ゼビウスリザレクションやりてぇ
2022/03/06(日) 17:16:52.21ID:1qXKn4nq
ドラスピ出たからナムコ縦シューの残りは
セイバーとネビュラスとF/Aの3つだけだな
2022/03/06(日) 17:22:50.00ID:CYU1eSm5
ブラストオフさんがカーテンの陰で泣いています
2022/03/06(日) 18:27:49.59ID:ZDI8hwOP
スーパーゼビウス…
2022/03/06(日) 18:42:16.38ID:kARluXpy
ギャプラス
ギャラガ88
2022/03/06(日) 19:57:23.28ID:imtoZZYd
縦画面シューティング
縦スクロールシューティング
縦画面横スクロールシューティング
横画面縦スクロールシューティング
2022/03/06(日) 19:57:28.05ID:iMSqdH2l
フェリオス…
2022/03/07(月) 01:00:36.53ID:SCxvREvi
こすもぎゃんぐざひでお
2022/03/07(月) 01:11:25.75ID:0V3Xtf5l
3D/G
2022/03/07(月) 02:04:42.48ID:Si8Rg1L6
サンダーセプターは奥スクロールっていうんだろ
2022/03/07(月) 07:31:16.03ID:fUKnSkYN
前スクロールってのも聞いたことあるが
クラッシュバンディクーでは奥スクロールと呼んでるみたいだな
でも奥のほうが自然だね
2022/03/07(月) 13:04:41.03ID:BCiOlEMH
フェリオスは配信されたらTwitterではプレイ報告や画像よりも
アルテミスのエロ絵が溢れかえりそう
2022/03/07(月) 17:19:09.22ID:nVkkfLQw
ハム自主規制食らったら二度とアケアカ買わん
2022/03/07(月) 18:43:33.06ID:p+gE/G35
我アカアカ買わん
2022/03/08(火) 00:56:57.07ID:o7/kLOJU
どーもーフ〜ジタでっす〜、からの〜フジフジ、からのフジフジフジフジフジフジフジ!!!
2022/03/08(火) 09:46:50.60ID:CgWlR6mJ
あれで飯を食っていけてるんだから大したもんだよな
2022/03/08(火) 09:55:05.61ID:t/Fp8tOa
ゲーム芸人をメインにしてるとそれなりにお呼びがかかるだろうし事務所のおかげだろうね
2022/03/08(火) 11:57:00.54ID:Kn/81ZDT
フジタさんは、雑誌『ゲットナビ』に連載もってる

読んだことないけど
2022/03/08(火) 12:29:12.28ID:uxEPasqH
>>507
年収5,000万だからな、素直に感心するな
2022/03/08(火) 12:31:40.83ID:iVtpdcBU
>>510
まじか、いくらが純利益か知らないけどかなり儲かってるな
2022/03/08(火) 12:36:59.43ID:uxEPasqH
借金もネタにしてるだけだもんな
2022/03/08(火) 12:51:12.12ID:OUG9cxNd
>>506
めっちゃおもろい死ぬほど笑った
2022/03/08(火) 13:14:29.83ID:mkgjoYjZ
フジタ馬鹿にされてるけど
芸人のランクは有野や有吉よりも上やぞ
2022/03/08(火) 14:36:09.48ID:I8WzSqzU
俺アカほどやれとは言わんけど
最低限の遊び方くらい予習してきてほしい
2022/03/08(火) 16:18:28.09ID:gcietJHK
Switchのキャラバンに参加してるので遊び方は分かってるだろう
2022/03/08(火) 16:23:53.17ID:2D05ngEr
マジかよw芸人レベルでもででおやプラチナ神谷未満じゃねぇのあいつ
2022/03/08(火) 16:55:15.43ID:NcTTxsx4
無職の皆さん今日は発狂してますね
2022/03/08(火) 17:28:25.96ID:YNr/O8bF
無職じゃないし必死に働いてるけどフジタほど金は儲けてないな…
2022/03/08(火) 17:46:54.75ID:din3eeQg
フジタに文句言ってる奴は勿論キャラバンでフジタより上のスコア出してるんだよね?
2022/03/08(火) 18:20:40.34ID:zbxCME0F
プロ野球選手のプレイに文句言う奴はそれより上手くないと言っちゃいけないのか
2022/03/08(火) 18:50:47.24ID:KlG9VCHo
配信者のゲームプレイが下手でもいい加減でも文句言っちゃいけないのか すげえ平和だな!
2022/03/08(火) 19:03:34.00ID:sefXjEz/
源平のアプデ来たので1クリアまでやったがなにが変わったかわからん
ボイス音量がちょっと大きくなった?
2022/03/08(火) 19:33:15.56ID:KlG9VCHo
>>523
「アーケードアーカイブス 源平討魔伝」につきましては、
アップデート後、正しく動作させるため、オプションメニューから
「すべての設定を初期化」していただきますようお願いいたします。

とあるが、いかがか?

クリアしてないが、俺もどこ変わったかわからん
2022/03/08(火) 19:49:41.16ID:laEQ+l6h
>>514
嘘つけw
2022/03/08(火) 19:54:57.14ID:fCyppHyu
源平なんかアプデきた
2022/03/08(火) 20:30:18.54ID:IKiQccEU
プロゲーマー名乗ってるならともかく
芸人程度にそこまで求めるのは違うだろ。
嫌なら見るな。
2022/03/08(火) 20:34:41.69ID:4C69zny6
>>524
大モード開始時に「いざ」って必ず言うようになったかな
基板持ってるけど言ったり言わなかったりであんまり聞いたことないと思うけど

あとはまだわからんw
2022/03/08(火) 20:42:45.83ID:a7W8dMnO
>>527
普通の芸人なら源平で知ったかなんてしないから悪く言うつもりはないわ
2022/03/08(火) 20:52:31.61ID:F6VRB82C
ナムコとかのレジェンド開発者ゲストのとき、最近のフジタ自身空気読んで声出さないようにしてるのは評価できる。
2022/03/08(火) 21:04:57.56ID:L37jh/vP
しゃべらなくてもギャラは同じなんじゃないw
2022/03/08(火) 21:10:04.60ID:qvW4iKTH
エルデンリング売れないってそりゃそうだろ
ハードがないんだから
2022/03/08(火) 21:14:42.28ID:L37jh/vP
パソコンも持って無いの?
2022/03/08(火) 21:19:02.68ID:Girdsb1l
steamの同接数すごいらしいな
2022/03/08(火) 21:23:06.49ID:sefXjEz/
>>524
もちろん初期化したけどやっぱりわからんかったよ
2022/03/08(火) 21:36:35.13ID:Kva0rLzP
アップデートでスーパーゼビウスつかんのか。
2022/03/08(火) 21:37:05.25ID:7vK4BPtG
そもそも源平って何か問題あったの?
2022/03/08(火) 21:41:25.29ID:h+hHfi/6
エルデンリングが売れてないのはPS5がハードとしての必要性が無いって証明されてしまったね
完全に転売需要誰もゲームやりたがらない国内だけでなく海外までもがもうPSいらね本格的にゲームやるならPCになってしまった
2022/03/08(火) 21:46:07.96ID:xejIbyTO
相変わらず話題の転換がヘタクソだね
人と会話してないでしょ
2022/03/08(火) 21:53:17.23ID:L37jh/vP
プレステ4持って無いのにこのスレにいるの?
2022/03/08(火) 22:22:34.57ID:KlG9VCHo
>>535
琵琶法師の音声を毎回鳴らす ON/OFF が追加されてたよ
2022/03/09(水) 00:33:01.67ID:hP+u0bXV
フジタは21時まではSwitchでキャラバンやってんでしょ
2022/03/09(水) 01:03:48.37ID:ppJJyllK
遅延ハードでか
2022/03/09(水) 01:16:31.88ID:sDe3PUCk
PS5版雷電IVがアプデでアケコンに無事対応したぞ
2022/03/09(水) 06:05:31.97ID:iEAIuHZk
>>360
馬鹿は俺だったw
2022/03/09(水) 06:06:13.93ID:iEAIuHZk
>>365
何が問題なんだよ貧乏人
2022/03/09(水) 06:38:16.63ID:J3k4oUKz
馬鹿が両方のスレで暴れていて草
2022/03/09(水) 07:51:58.28ID:gWdXCdEr
そりゃゼルダbowしか自慢できるないもんな
PSにはオープンワールドゲームなんて腐るほどあるけどな
もっともゼルダbowはオープンワールドじゃなくてオープンエアーだっけ?
2022/03/09(水) 08:26:43.60ID:XchCGmBR
性能の限界でswitchもwiiみたいにそろそろサードが離れていきそうだな
2022/03/09(水) 09:09:03.74ID:CtBD6Ipi
ギルティギアとかkofとかps5本体でもps5版のほうがグラいいけど遅延あるからps4万能でみんなやってるみたいなんだけど雷電はどうなの?
雷電ならどっちでもグラ同じだろうし遅延ないならps4版買う
2022/03/09(水) 09:30:34.23ID:D4lN0y/O
ゲーマーならキャラバンよりハイスコアモードで勝負しろ
2022/03/09(水) 10:02:29.55ID:rANuzsTT
>>550
どっちもPC版の方が遅延少ないだろ
2022/03/09(水) 10:20:34.55ID:LsOLQQIc
よくSwitchくらいの性能で十分とかいう人もいるけど、表面上はわからない
遅延・ロード時間・フレームレート・処理落ちとかスペックが高いことで
恩恵を受ける部分が多いよね。
2022/03/09(水) 10:26:39.75ID:9Q4MLMqC
switchよりもPS4、PS4よりもPS5、PS5よりもPC
だからといってお前らPCに乗り換えないだろ?
2022/03/09(水) 12:16:18.50ID:XOaHyZgE
いいからアケアカの話しようぜ
2022/03/09(水) 12:48:08.36ID:6Jn6U/lP
結局源平は何が変わったのか
2022/03/09(水) 12:53:03.71ID:u2z05gRp
>>552
PCなんて環境によりピンキリで変わるだろうに何で最良だけ取り上げて一括りにするのかねー
2022/03/09(水) 16:17:52.10ID:Ljrnm8DX
PS5は将来的にはアプデで自動低遅延モードが搭載される予定と聞いたからそっちに期待
まあ今でもPS4版では遅延少ないらしいし本体側の問題というよりはソフト側の問題な気がするけど
2022/03/09(水) 18:23:42.91ID:Cd82fY+G
明日の配信はQIXってタイトー恒例のショボゲーかよレアゲーでも初移植でもない普通ゲー
2022/03/09(水) 18:43:51.92ID:6Jn6U/lP
リブルラブルのパクリキターと言われる前に言っとく
2022/03/09(水) 18:44:37.00ID:6Jn6U/lP
源平やってみたが、こだわり設定に琵琶法師の項目はあるが設定が出来ない
2022/03/09(水) 18:47:05.60ID:DH7XUEve
メニューから初期化か何かで、治ります
2022/03/09(水) 18:47:44.22ID:7RwUoTf7
今日のニート共

550 なまえをいれてください [sage] 2022/03/09(水) 09:09:03.74 ID:CtBD6Ipi
ギルティギアとかkofとかps5本体でもps5版のほうがグラいいけど遅延あるからps4万能でみんなやってるみたいなんだけど雷電はどうなの?
雷電ならどっちでもグラ同じだろうし遅延ないならps4版買う

551 なまえをいれてください [sage] 2022/03/09(水) 09:30:34.23 ID:D4lN0y/O
ゲーマーならキャラバンよりハイスコアモードで勝負しろ

552 なまえをいれてください [sage] 2022/03/09(水) 10:02:29.55 ID:rANuzsTT
>>550
どっちもPC版の方が遅延少ないだろ

553 なまえをいれてください [sage] 2022/03/09(水) 10:20:34.55 ID:LsOLQQIc
よくSwitchくらいの性能で十分とかいう人もいるけど、表面上はわからない
遅延・ロード時間・フレームレート・処理落ちとかスペックが高いことで
恩恵を受ける部分が多いよね。

554 なまえをいれてください [sage] 2022/03/09(水) 10:26:39.75 ID:9Q4MLMqC
switchよりもPS4、PS4よりもPS5、PS5よりもPC
だからといってお前らPCに乗り換えないだろ?
2022/03/09(水) 19:03:06.53ID:cqisUZuu
遂に来たな!! QIX
2022/03/09(水) 19:12:53.08ID:2TKePJP7
ヴォルフィードだやったああああああああああああああああああああああ
2022/03/09(水) 20:57:31.24ID:vyh152UV
ギャルズパニックのやる気満々の敵キャラの動きはヤバかった。
2022/03/09(水) 20:58:11.54ID:ZhHW2fs4
>>552
Windows10ならそれだけで遅延だが?
2022/03/09(水) 22:02:37.38ID:cnLj0nqT
チェルノブイリ洒落にならん状況になってきたな
こりゃチェルノブの移植はもう叶わないわ
2022/03/09(水) 22:09:02.67ID:yK0P84N2
>>568
アケ版のタイトル画面にあるサブタイがなあ・・・
2022/03/09(水) 22:11:41.08ID:yK0P84N2
あーよく見たらサブタイだけじゃない、いろいろ要配慮かもだ
2022/03/09(水) 22:24:49.01ID:6Jn6U/lP
>>562
削除しても治らない…
2022/03/09(水) 22:36:27.78ID:sLdlfaI1
チェルノブの心配をする以前に
版権元のパオンはアケアカには参入してない件
2022/03/09(水) 23:02:05.78ID:LsOLQQIc
まぁ、プロジェクトEGGでプレイできるしなぁ。
2022/03/09(水) 23:15:39.52ID:wRQG0rpl
寧ろトリパンが消滅の危機だよ…とほほ
2022/03/10(木) 02:30:46.60ID:DB68RCtM
え?なんで?
2022/03/10(木) 02:47:57.98ID:sRyfhnak
>>554
Switch、PS4、PS5、グラボが3060RTXより上のハイスペックゲーミングPCぐらい
ここに来てる奴らなら全部持ってるだろ
まさか持ってないヤツいるのか?
2022/03/10(木) 06:09:19.20ID:Zv7u0UNl
>>572
いやだからして欲しいって話じゃないの?
馬鹿?
2022/03/10(木) 07:32:56.68ID:KZlPLX5K
TMNT出るじゃん
2022/03/10(木) 07:38:36.06ID:RFDghP4T
>>567
少しは調べろよ
https://kimagreinrash.net/archives/guilty-gear-strive-inputlag/
2022/03/10(木) 08:10:45.46ID:nd27By1N
カワバンガのネーミングの響きはいいね
2022/03/10(木) 09:27:50.40ID:Rf0wQmzF
>>579
お前がWindowsの事を知らないのが判っただけだが?
2022/03/10(木) 09:46:34.22ID:WoaU4cf5
PCはあらゆる環境のあらゆる構成で組んでも全て同じ超低遅延だと思い込んでるのはアホとしか言いようがない
2022/03/10(木) 11:23:49.85ID:CaK7Ju47
わざわざ遅延出る環境作ってPS4のが遅延少ない!とかアホじゃねえ?
言ってて虚しくならんのかな
2022/03/10(木) 11:57:40.94ID:DB68RCtM
こういう比較見ていつも思うけどPCは環境をちゃんと教えろよと
1F遅延なんて基板+ブラウン管でも滅多にねーよ
2022/03/10(木) 12:00:47.63ID:f54hTvi5
流石に古過ぎてセールじゃないと買わない
2022/03/10(木) 12:05:10.70ID:zUAxPdYc
PS4onPS5は3フレだから筐体並だし充分低遅延やん
PS5版はまだ開発小慣れてないんじゃね
2022/03/10(木) 12:35:55.22ID:0DlvRIVz
xonixのパクリゲーキター
2022/03/10(木) 12:38:11.13ID:tf5G2IgU
クイックスってベクタスキャンでなないよね?
2022/03/10(木) 12:41:05.44ID:bnaJFcTP
クイックスはラスタースキャンです。
そういえばディフェンダーが、ラスターなのかベクターなのかわからない
2022/03/10(木) 13:53:13.44ID:gqMPE9ax
ハムスター公式配信でもっさいおっさんが出てきてプレイするから
見た目アレでも上手い人なのかなと思ったら下手くそでくさ
2022/03/10(木) 14:19:59.91ID:zbh6jTbL
黄もじゃの事?
2022/03/10(木) 18:41:16.67ID:prLKnN3s
しかしタイトー作品のやる気のなさが凄いな
イーグレットもコケたっぽいし
PS版のマイルストーンまで様子見だな
2022/03/10(木) 18:46:52.48ID:3LcoWY93
もうレトロゲーム機やゲーム筐体のミニとか心底どうでもいいからCSハードに普通に移植しろよと言いたい
今後どのハードでも対応できるようなプログラム状態で残しておけばいいんだしよ
2022/03/10(木) 19:34:45.41ID:15+Konj0
マイルストーンはタイトーメモリーズはもちろんのこと、PSPのポケットよりも
収録数が少ないのに、そのどれよりも定価が上なのが割高感があるんだよなぁ。
2022/03/10(木) 19:54:25.34ID:/+VZriTf
遅延で叩かれてるけどタイメモのラインナップは気合いが入ってた
アカアカの方のタイトーも見習ってほしい80年代前半はもういい
2022/03/10(木) 21:28:41.50ID:f54hTvi5
現行機で動くタイトーメモリーズ出してくれよー
Steam版でもいいからさあ
2022/03/10(木) 21:50:05.03ID:yAYYpCji
タイメモ買っといてよかった
2022/03/10(木) 22:03:46.20ID:gqMPE9ax
>>593
ほんまそれな
ミニ系なんていくらyoutubeでレビューされても買う気全然しないが
アケアカ配信記念プレイ動画見たらなんだかんだと買いたくなるし
2022/03/10(木) 23:00:26.38ID:/+VZriTf
ミニゲーム機に平行して家庭用ゲーム機向けにも出してほしいけど
そうしたら任天堂が嗅ぎ付けてすぐ時限独占するから爆死する
で爆死するとシリーズ自体が終了して後に続かない
スイッチのナムコミュージアムやセガエイジスが良い例
2022/03/10(木) 23:06:52.88ID:kB1DpmIq
あの辺りはM2とSEGAが任天堂寄りだからしかたないね。
2022/03/10(木) 23:27:15.54ID:KZlPLX5K
PS3世代だと結構ソニー寄りだったのにな
2022/03/10(木) 23:31:25.11ID:15+Konj0
あの頃は逆に任天堂がアレだった品。
2022/03/10(木) 23:33:26.48ID:YLulSO5K
M2はともかくセガは任天堂寄りか?
2022/03/10(木) 23:42:03.40ID:Hqq9B0FO
単に買取保証してるだけだろ
2022/03/10(木) 23:56:36.09ID:F4iuknSN
ハム社長の休みは身内の不幸だったんだな
2022/03/11(金) 07:46:11.75ID:Guk+UaHu
ソニーダイレクトでTMNTコレクションが発表されたね
今のところPS独占っぽいけどどうなるかね
2022/03/11(金) 07:54:56.66ID:g50NhKHO
全マルチだよ
2022/03/11(金) 07:55:25.86ID:aXPuFMtf
露骨な釣りに草
2022/03/11(金) 09:11:57.10ID:8hR7WMl4
最近の傾向として全機種マルチ(ただしスイッチは除く)が普通になってきたしな
2022/03/11(金) 10:04:49.58ID:OADOA7nu
やっとPS5買えたよ
長かった
2022/03/11(金) 10:17:17.02ID:f0ZcjQNe
Twitterでアケアカタイトルのハッシュタグ検索すると、結構PS5でやってる奴いるよな
2022/03/11(金) 10:17:34.34ID:43zNfOMX
おめ
613なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/11(金) 10:51:58.44ID:Q0v/ggQt
昔のタートルズ詰め合わせなんて
スイッチで一番売れるのに決まっているのに
わざわざプレステの番組で発表とか
ソニーも金の使い所を間違っているよ
もっとプレステ向けのゲーム用意しろっての
2022/03/11(金) 10:57:12.88ID:SxZVT8c2
>おめ
アッパラミー
2022/03/11(金) 17:14:47.80ID:tyEN8i10
ありがとう
今まで我慢してたけどPS5のゲーム買いまくるよ
とりあえずはよこい本体
2022/03/11(金) 18:43:48.97ID:YQFljpCu
PS5で最初に遊ぶゲームが「アケアカゼビウス」ってのもオツかもしれんね
2022/03/11(金) 19:13:41.74ID:DG1fXUrD
ナムコのタイトルってドラバスから買い始めたからゼビウスやパックマンは買ってないんだよ
あえてPS5でやるのもいいかもしれないね
2022/03/11(金) 19:47:56.59ID:G/yu+g2j
PS5は何故かアイコンが海外版になってしまうタイトルがあるのをなんとかしてほしい。
2022/03/11(金) 19:51:44.11ID:bNC2QalA
>>618
あれ何なんだろうな
アプリ上でも同様に英語タイトルだったりするからPSN自体の管理に問題がありそう
2022/03/11(金) 20:43:01.59ID:OlRsa+s9
PS4はまだ良いけど、PS5でタートルズみたいなファミコン(笑)のゲームとか出さないで欲しいw
2022/03/11(金) 21:00:14.99ID:fh4euE1A
クロノクロスリマスターにはスーパーファミコンのサテラビューのゲームが付いてるよ!
プレステがスーファミになっちゃう
2022/03/11(金) 21:31:52.99ID:Fw1Omk7u
最高傑作のリーグマンは入ってないのかよ
2022/03/11(金) 23:48:13.47ID:pCyxtdVr
>>619
×決定と同じでそっちの方がグローバルスタンダードだからだな
馴れればいいだけの話だから老害は黙ってろ
2022/03/12(土) 14:36:48.61ID:XQASqVPZ
PS4でおすすめ教えてください!
アケコンも買う予定です
2022/03/12(土) 16:58:32.07ID:1Vna0v6w
アケアカ買えとしか言い様がない
具体的にタイトルを言えば上海IIIこれだけで10年遊べる
シューティングはすぐ飽きるからやめとけ
2022/03/12(土) 17:37:19.29ID:5w4efKsK
PS5じゃなくPS4の本体買うの?
今更
2022/03/12(土) 18:39:41.67ID:ukQLFRDm
ゲームできるレベルのPC持ってたらPS5いらんしな
2022/03/12(土) 18:41:37.58ID:0WQebBfj
PS5はなんだかんだで手に入れにくい
GEOとかで何度か抽選してダメだったんだろう
安値で手に入るPS4でも手に入れてアケアカなりフリプで遊ぶのはありだしPS5には互換もあるからいずれ手に入れても資産は無駄にはならない
手軽にできて安いアケアカと地球防衛軍あたりを勧める
2022/03/12(土) 18:46:51.78ID:0WQebBfj
だだPS4を販売するのはいいが少し値段のせてもデフォで500GBのSSDのせて販売するべきとは思った
2022/03/12(土) 18:48:29.01ID:XQASqVPZ
>>626
PS4持ってます・・シューティングがやりたいけど持ってるアケコンがXbox360用なので
コンバーターとか買う予定ですw
PC版もあるんかな?
2022/03/12(土) 18:51:53.09ID:k3dBYJJ7
GEOやイオンの抽選は台数少ないから絶対当たらないな
ジョーシンでやっと当たったわ
明日到着するよ、楽しみ
2022/03/12(土) 18:57:05.17ID:VXUB26ny
お・め・で・と・う
2022/03/12(土) 19:59:37.71ID:gxtuq/2c
アケアカでタートルズ出してほしかったなー
アーケード版好きだから詰め合わせ買うけど
2022/03/12(土) 23:43:46.06ID:mLXQBsN/
>>624
まずどんなのが好きなのか教えてくれ
2022/03/13(日) 00:17:43.85ID:Sprd1Mwv
身長170cmくらいで髪は肩甲骨あたりまで伸ばしている女性が好きですね
2022/03/13(日) 00:34:06.42ID:qcC9T/q4
>>635
聖戦士アマテラスでもやってろ
2022/03/13(日) 01:12:17.33ID:ynev9aJA
タートルズ詰め合わせはデジタルエクリプスが関わってると知って興味が失せた
2022/03/13(日) 01:13:25.77ID:ynev9aJA
>>629
500のSSDとか中途半端だから要らないよ
2022/03/13(日) 01:44:07.04ID:jofK87n2
どこぞの出す出す詐欺よりはいいや
アートブックやサウンドテストで元が取れる価格だし
2022/03/13(日) 02:55:15.97ID:5tpezl+D
>>623
グローバルスタンダードとか頓珍漢なこと言ってるけど、全部のタイトルじゃないからな。
一部のタイトルがゲームライブラリーのインストー済みでは日本語版アイコン、あなたのコレクションでは海外版アイコンになってる。
2022/03/13(日) 06:50:03.28ID:Bz7zZakB
サイキョーシューコレの続報ってないですか?
2022/03/13(日) 06:53:40.01ID:UZGZnyrp
ぐぐってなければないですね
2022/03/13(日) 07:19:11.17ID:qGnF3GeC
虫姫や大復活も売れたらpsに出すって言ってたけど出ないってことは売れてないのかね
エムツーが出してくれてもいいんだが
2022/03/13(日) 09:09:09.49ID:FCAQuOR0
PSが人気ないから出ないんじゃね?
2022/03/13(日) 09:37:01.71ID:HUBoqLBL
その理屈ならドラクエFFハッカーズ2等の人気ゲームがスイッチハブなのは
スイッチの人気がないからって事になるけどいいのかな
まあ実際そうなんだけど
2022/03/13(日) 10:10:16.47ID:o60Ml3rp
PSに人気がなかろうとスイッチに人気がなかろうと君自身の人気は変わらないんだ
2022/03/13(日) 11:47:41.87ID:pvwto+I8
自分の評価でも無いのに何故そんなに必死になれるのか謎
反応が得られれば何でもいいのか
2022/03/13(日) 16:38:05.34ID:MlNVba7A
正直どのハードが売れただの人気だのって全く興味ないよ
持ってるハードに有名ゲームの最新作やアーケード移植が集まればそれで満足
ほんとTMNTコレクション楽しみ
2022/03/13(日) 17:56:09.40ID:WtCxxgvL
ハード&ゲーム売上なんて、遊ぶ側が一喜一憂するものでもないしね。
勝ちだの負けだの人気あるだのないだの喚いてないで、ゲームそのものを楽しめよと。
2022/03/13(日) 18:00:27.93ID:PtTj3tDk
アケアカとM2関係がPS5完全移行しない限りPS5買う理由がない。
2022/03/13(日) 18:28:57.41ID:g4cEowV7
投げ売り雷電PS5とPS4が同じ値段ならどっち買う
2022/03/13(日) 18:32:23.68ID:RTKdOvE+
アストロシティVのラインナップで何の不具合も出なかったら
ハードの世代交代までPS5の出番はなさそう
PS4とスイッチの生産終了もすぐだろうし
2022/03/13(日) 18:52:02.68ID:PtTj3tDk
NEWラリーXはドラスピおまけのナムコ公式ヒストリー上別タイトルだから分けたとか書き込みあったが、
スーパーゼビウスは公式ヒストリーに出てこないから同タイトルバージョン違い扱いになるのかね?
2022/03/13(日) 19:00:08.89ID:qcC9T/q4
>>653
そもそも日本国内では発売してない
一部ナムコ直営店にあったけれど、ロケテみたいなもん
2022/03/13(日) 19:04:32.45ID:+1phPyVb
まぁスーパーゼビウスは出ないだろ、嫌がらせみたいな難易度だし
2022/03/13(日) 19:40:33.26ID:qGnF3GeC
本体的な問題なのか技術の問題なのかKOF15とストライブはPS5持ってる人も遅延の少ないPS4版でやってるからシューティング関連がPS5に移行したらブーイングきそう
2022/03/13(日) 20:59:55.32ID:sJYZf7YR
情けねぇなw
2022/03/13(日) 22:12:16.81ID:+E+oIOLh
>>656
まあPS4版で遊ぶ分には問題無いのならハードウェアの遅延ではなく各ソフトメーカーがPS5の開発に慣れてないだけなんだよなあ

何年経っても一向に遅延問題が無くならない某ハードなら話は別だけど
659なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/14(月) 15:22:13.82ID:ItAMDLuJ
アケアカのコナミにバイオレントストーム来ないかな
2022/03/14(月) 16:48:26.76ID:ej4Qg/SM
来ないでしょうね
2022/03/14(月) 17:09:10.59ID:rEgqwUo0
バイオレントストームとやらのプレイ動画見たが音がいいなこれ
2022/03/14(月) 18:24:09.94ID:yImLZ6fm
置いてあるのを見たことがないけど出回り悪かったの?
2022/03/14(月) 18:43:40.31ID:yVmnc2DZ
PS5ギルティはネイティブ4K PS4ProはFHD

ttps://youtu.be/anB44bIXXko

PCが遅延1F未満てのは解像度FHD 垂直同期オフ
スペック盛りまくりで条件違いすぎて比較になってない
2022/03/14(月) 18:54:37.40ID:gUzrGL6o
ベータって書いてあるけど
2022/03/14(月) 21:00:03.17ID:MHA3zhmo
バイオレントストームは俺も見たことない
シンプソンズはどのゲーセンにもあったけど
2022/03/14(月) 21:40:15.77ID:fojwD9Pj
一瞬バイオレントストーム来るのかと思ったじゃねえか
ぬか喜びさせやがって
2022/03/14(月) 22:37:54.02ID:K4ge0Xb4
ドラスピやってて思ったけど
これスコアアタックする人って最終面のボス前で死んでアイテム地帯をループしたりするの?
大変だね。
2022/03/14(月) 22:46:38.18ID:mqTvXWJi
今週バーニングフォースってマブ⁉︎
2022/03/14(月) 23:00:37.08ID:9GRtyr1z
バーニングサンダーだったか
ローリングフォースだったか
2022/03/14(月) 23:13:11.35ID:yVmnc2DZ
>>664
ベータの時点で4K60FPSなのに製品版がそれ未満になると思うか?

ttps://youtu.be/rWLlYWFWzrk
2022/03/14(月) 23:38:36.18ID:gQdz1s7g
何処のホラ信じたのか知らんけど今週はローリングサンダーでしょ
2022/03/14(月) 23:40:28.87ID:I2SOoouj
おかわりも楽しみだ
2022/03/15(火) 04:24:49.12ID:pZTECrjQ
ps5ストライブはps4版より遅延あるからps5もっててもみんなps4バンでやってるよ
KOF15も
2022/03/15(火) 04:34:04.81ID:3TUYhHs6
自分もスト5はps4ですね
2022/03/15(火) 04:44:01.60ID:pZTECrjQ
ps5本体で遊ぶ場合ps4版とps5版の両方あるソフトならps4版ソフト使う方が遅延少ないって意味ね
ps4本体でps4版を遊んだ場合より遅延あるかは知らない
スト5はps4ソフトしかないけどps5本体でやるよりps4本体で遊ぶほうが遅延少ないみたいね
2022/03/15(火) 07:03:27.84ID:8sj8NNzX
今週は雷電U
677なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/15(火) 09:26:37.94ID:yj/1YIOd
バイオレントストーム来ないでしょうね
の理由が知りたい
クライムファイターズ2まで移植してるのになぜそう言えるのか
何か権利問題でもあるのかそれを知りたい
2022/03/15(火) 09:47:56.54ID:QkFH+r0P
ローリングサンダーとかガッカリ枠やん…
679なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/15(火) 09:50:22.96ID:yj/1YIOd
アイレムに30周年のアンダーカバーコップス来ないかな
2022/03/15(火) 11:02:38.43ID:RYrAgNlH
>>678
ほんまそれ
その次は間髪入れずにローリングサンダー2とかやってくるのが
ハムスター流の嫌がらせ
2022/03/15(火) 11:33:04.20ID:cxup3sHO
>>675
マジかよ
PS5買えたから必要ないと思ってPS4売っちまったよ
2022/03/15(火) 11:39:37.99ID:36rVBjmk
1ms程度しか違わない
プロゲーマーすら知覚できないから安心してPS5やってろ
2022/03/15(火) 11:56:00.52ID:pZTECrjQ
スト5をps4とps5でやった時の違いはそれくらいだから誤差みたいね
ps5本体でkof15とストライブのps5版やるのとps4版やるのでは3フレくらい違うからps4版一択ときいた
2022/03/15(火) 12:02:52.87ID:agjvwyLa
そういやPS5のコントローラーは有線よりも無線接続の方が遅延が少ないらしいね
2022/03/15(火) 12:47:35.00ID:QUk+eI2X
サンダーセプターI・II別売りだとガッカリするわ。

ドラスピおまけの公式ヒストリーでも別タイトル扱いだからラリーXと同じことやりかねないし。
2022/03/15(火) 13:03:24.44ID:ehA63dPw
メタモルフィックフォース
闘神ブレイザーズ
ナックルバッシュ
のベルスクローテーションでいいぞ
2022/03/15(火) 13:13:02.21ID:lAYdWYoY
>>685
その作品の熱心なファンなら両方買えばいいだけだし、そうじゃなきゃ後発、或いは普及した方を買うだけだろ
2022/03/15(火) 13:28:23.38ID:pZTECrjQ
>>684
それps4から
689なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/15(火) 19:44:56.65ID:MTuM1ern
ゲームボーイのクイックスに対戦モードがあるとか
今日知ったわ
アケアカの週一本ずつは
どんなゲームでも
その週は話題にされるという点で
マイナータイトルの知名度向上には役立つな
2022/03/16(水) 05:43:03.74ID:JVJwPGr8
>>682
知覚できないからいいってわけでもないんだよ
確実に影響あるわけだし例え1でも少ないほうがいい
格ゲーの話ね
2022/03/16(水) 07:55:27.31ID:Pnz24H5Y
ブーーンブーーン!!
ゲームボーイのクイックスは至高
2022/03/16(水) 09:02:24.86ID:7ReKkVqX
>>690
1msの影響が確実にあるとか超スーパースロー世界にでも住んでんのか?
格ゲーなんて大抵60フレームの世界なのに
2022/03/16(水) 09:39:05.15ID:x5mkzSHb
1msてシャリバンの変身時間だろ
俺は詳しいんだ
2022/03/16(水) 10:19:18.26ID:iH2tctrv
>>686
メタモルはホモ大喜びなプレイヤー群だったな
2022/03/16(水) 12:15:08.25ID:qNOq91Yk
なんかアプデされてて×が決定にかわってるのとそうじゃないのがあるんだが中途半端じゃなくて全部やってくれ
2022/03/16(水) 14:39:19.52ID:H5g/PGaG
遅延の発生源はいろいろあるから減らすのに越した事はない
モニターに1msアプリに1msハードに1ms遅延がついたら3msなわけで
2022/03/16(水) 16:09:45.83ID:qNOq91Yk
300hzのハイスペックなモニターでもボタン押してから画面が更新されるまでの時間は最低3msかかるよね
だからスト5のps4に比べてps5のほうが1ms遅延するってのは誰がどう調べた情報なのか前から気になってたわ
ゲーム機側もスト5だと16msくらいに一回しか更新してないのに
2022/03/16(水) 16:46:16.58ID:7ReKkVqX
>>696
3msでもプレイヤーに影響及ぼす程では全然ない
マラソンで10センチの誤差に文句言ってるようなもんだ

遅延云々気にするならせめてフレーム単位で言え
2022/03/16(水) 17:25:08.73ID:1pZS1Ee/
ゲームのラグは振り幅があって一定ではない 最少と最大では10ms以上差がある
そんな環境で+1〜2msのラグを気にしてもしょうがない

プレイヤーにはどのタイミングでどの程度ラグるか分り様がないから

ttps://ascii.jp/elem/000/001/964/1964205/
2022/03/16(水) 17:29:17.63ID:1pZS1Ee/
スト5の話はおそらくここ

ttps://www.4gamer.net/games/486/G048632/20210228001/

高リフレッシュレートモニターでなければ PCもPSも大差ない
2022/03/16(水) 18:06:50.38ID:qNOq91Yk
>>700
240hzのモニターと120hzのモニター使って実験してるけどそれぞれ4msと8msに一回画面を更新してるから遅延差がそれ以下ってのは物理的にありえないと思うんだがどういう理屈なんだろうか
ゲーム側とモニター側の必ず同時の周期で更新するわけじゃないから240hzのモニターでもモニター更新直前にゲームの信号が届くのとモニター更新直後にゲームの信号が届くのでは最大で4msの遅延が生じるから4ms以下の遅延差は更新タイミングのせいだと素人考えでは思うのだがどういう理屈なんだろうか
2022/03/16(水) 18:10:27.40ID:qNOq91Yk
あとpc版とps版では3フレくらい差があると言われててキャミィの中足単発確認とかはps版ではプロでも実戦投入不可能なんだけどその実験結果では1フレも差がないんだけどどういう理屈なんだろうか
2022/03/16(水) 18:43:24.93ID:byiWrxt3
リンク先読んでないけどそもそもPCの1フレにも満たない低遅延が胡散臭すぎる
2022/03/16(水) 19:01:18.69ID:qNOq91Yk
いやボタン押してモニターに反映されるまでがpcの場合240hzのモニターで108.5msって実験結果だからpcでも1フレ以上遅延はある
でもpsとの差が2msとかしかないのよ
それがよくわからん
スト5の1フレは約16msね
2022/03/16(水) 19:28:50.60ID:x5mkzSHb
アケアカのタイトルで話せよ
2022/03/16(水) 19:47:28.32ID:qNOq91Yk
アケアカグラディウス3が3フレとかだったよね
108msって7フレくらい遅延してるんだが
2022/03/17(木) 00:04:43.41ID:KykLa8uz
>>701
平均値です
708なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/17(木) 01:38:24.28ID:2Kbb9Zym
来週のアケアカはエンパイアシティ1931決定!
お漏らしがあっともよう
またタイトーかよ。。。
バイオレントストーム欲しいんだけど。。。
2022/03/17(木) 06:03:47.17ID:wvxhsZYu
ファミ通ばれやな
2022/03/17(木) 06:21:29.52ID:KykLa8uz
雷電以来、久しぶりのセイブ開発だな
711なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/17(木) 06:23:39.60ID:Plc/E5N3
>>693
宇宙刑事懐かしいなw
712なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/17(木) 08:36:35.43ID:2Kbb9Zym
再来週はナムコの可能性高いかなぁ
タイトル消化かなぁ
うーん。。。
ミカドのシューティング祭りで最新情報とかあるけど、ハムスターも入ってるからラインナップおかわりとかあるのかな、
けどタイトル全然消化してないんだよなぁ
2022/03/17(木) 08:49:04.99ID:TVXSPogp
>>708
またガッカリ枠だな…
2022/03/17(木) 08:52:31.59ID:Os9we+65
マグナム危機一髪
715なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/17(木) 08:54:12.30ID:jdqgAGtl
南無真如、今日は、真如苑の会座
2022/03/17(木) 09:49:50.42ID:Mu1aT2hr
南無阿弥陀仏報連相桑原桑原大利口
717なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/17(木) 11:45:32.04ID:2Kbb9Zym
今週も来週も再来週も見送りかなぁ
ハズレ枠がしばらく続くって思ってる
ミカド祭でラインナップおかわりがあったらいいけど消化しきってないから、東京ゲームショーまでおかわりなしかなぁ
2022/03/17(木) 11:57:54.20ID:sPJRN8jG
飛翔鮫鮫鮫まで具体的に楽しみなの無いや、積みゲーム消化が良いかもな。
ワールドの森が楽しみ過ぎるのめっちゃ少なそうだが、俺得だなw
2022/03/17(木) 12:38:10.60ID:AYmWSoH/
ナムコゲーを際立てる為にナムコの前後に微妙な作品を配信するスタイル
おげで今年はナムコしか買ってない人も多いと予想
2022/03/17(木) 15:20:05.56ID:TVXSPogp
ナムコへの孫策かもしれないね
2022/03/17(木) 15:28:26.10ID:Os9we+65
火計かよ
2022/03/17(木) 15:38:17.92ID:TVXSPogp
中原の覇者と覇王の大陸もナムコのアケアカで出ないかな
2022/03/17(木) 16:03:53.52ID:wAgwkLke
初代アイマスをアケアカで
724なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/17(木) 16:09:28.29ID:2Kbb9Zym
ナムコだしまくってるのは、トリオザパンチとかぎんくんが時間かかりすぎてお金がかかっちゃってるからナムコで売れまくってなんとかしてるって話もある
だからトリパンとかぎんくんをさっさと出してれば違かったんじゃないんかな。
2022/03/17(木) 16:10:42.05ID:epuIP9j6
音楽のクオリティが異常なワルキューレの伝説や
ドラゴンセイバーまだぁー?
726なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/17(木) 16:18:03.03ID:GpgXZrch
南無真如 今年も斉燈護摩〜
727なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/17(木) 16:21:36.20ID:PBdusobF
バイオレントストーム
パンクショット

スイッチでも良いから
この二つ来てくれ あとは入らんから
2022/03/17(木) 16:23:20.84ID:p13Tku0V
アミダーマダー

忍者VSねずみ小僧VS虚無僧
2022/03/17(木) 17:56:52.72ID:HhnhQ0Z1
ギンくんとか闘姫伝承とか相当前から予定にあるから出せばいいのにな
無理ならリストから消すか
2022/03/17(木) 18:00:24.06ID:Os9we+65
今までリストから消えた(開発中止)ってあるのかな
2022/03/17(木) 18:17:12.32ID:LE61fA1B
あの形式のリストに載ったか知らないけどモンスターランドとか>>1にあるけど今は無いよね
2022/03/17(木) 18:33:21.54ID:Os9we+65
なるほど 多分それスイッチ版ワンダーボーイのことじゃないかなあと思ってたんだけど
733なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/17(木) 18:37:50.17ID:2Kbb9Zym
バイオレントストームは来て欲しいなぁ
2022/03/17(木) 18:42:52.20ID:gxvOBf+M
モンスターランドはスイッチ発売前から発売予定にあったんだから、後に出たスイッチ絡みで権利を横取りされたとかだろ
2022/03/17(木) 18:46:56.44ID:Fyti13mS
>>708
聞いたことすらないゲームだわなんだこれ…
>>713
ほんまクソゲーはクソゲーでももう少し知名度ある奴欲しい
2022/03/17(木) 19:23:55.96ID:t6jo7fp+
エンパイアシティ1931はわりと有名なゲームだと思うがな
サントラにも収録されてたしファミコン版も出てた気がする
人気があったかどうかは別として
2022/03/17(木) 20:25:37.57ID:jb+Efa3W
海外じゃワンダーボーイコレクションが出るって話だけど
国内向けに発売されるかは知らない
2022/03/17(木) 20:31:32.89ID:VqiZ5Puz
ブラッドブラザーズよろしく
2022/03/17(木) 20:33:47.30ID:jb+Efa3W
ジャレコ地獄が終わりタイトー地獄が始まる
数のタイトーって言うぐらいタイトル数だけは腐るほどある
2022/03/17(木) 21:04:49.18ID:N8Bux1K7
3/31
ワンダーモモ
2022/03/17(木) 21:10:14.44ID:O3SsBLko
ミンキーモモのパクリゲーキター
2022/03/17(木) 21:20:47.89ID:LE61fA1B
>>735
せめてダイナマイトデュークならな
2022/03/17(木) 21:29:08.64ID:TVXSPogp
>>740
これは源平以来に嬉しいタイトルw
2022/03/17(木) 21:34:57.34ID:t6jo7fp+
いつの間にか神田桃がアイマスファミリーに加えられていて草
2022/03/17(木) 22:11:22.14ID:sFo0L32S
>>741
割とガチそうで草
2022/03/17(木) 22:19:14.45ID:Os9we+65
>>741
開発中は「ワンダーママ」だった故、特に意識してないともみえる
747なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/18(金) 00:55:02.82ID:ZjB3EVSN
ローリングサンダー、バージョンが3つ収録されてるけど新しいほうが難易度的に遊びやすくなるって認識で良い?
2022/03/18(金) 01:10:48.01ID:X0htoGQ6
パンチラ激写BOYくるうううううううううう
749なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/18(金) 07:29:43.89ID:hJUX9RUb
スプラッターハウス早く来い
2022/03/18(金) 08:19:29.37ID:w4tZXU3i
あれっ   あん   やめて   いやん
2022/03/18(金) 09:16:20.52ID:uFsx+2Sc
起動音な
2022/03/18(金) 09:58:11.78ID:exDSKvbm
>>747
制限時間が長いので最終版より後期版の方がクリアしやすいと思う
前期版と後期版は、敵の配置が違うので何とも言えないけれど
後期版の方がバランス取れている感じ
でもナムコ的に完成形は最終版なんだよね
個人的なお勧めは後期版
2022/03/18(金) 11:21:29.11ID:QIFaI/J6
最近のタイトー作品てコレクション的に価値があるだけで
買って数回遊んで後は放置するタイトルが多すぎなんよ
wiki調べても遊びたいゲームもほとんど無くて絶望する
せめてF2、F3基板のゲームにならないと厳しいね
2022/03/18(金) 12:05:42.69ID:QfVbFB66
ボリューム的な面だとそうだが言うほどタイトーのゲーム面白いの無いしな
2022/03/18(金) 12:42:46.13ID:k6d6ki0+
ローリングサンダー2に慣れてると、1だと上からおりて敵を踏むとライフ減って面食らう。

敵を踏んで倒す動作はスーパーマリオ以降で、同時期〜それ以前はアレックスキッドとか魔界村みたいに敵踏んだら接触判定でダメージが一般的だったのを思い出した。

パックランドで敵の上に乗れるけど結構おっかなびっくりやってたし。
2022/03/18(金) 12:47:14.91ID:QfVbFB66
>>755
エレベーターアクション
2022/03/18(金) 13:06:53.53ID:jbA6z/dY
ローリングサンダー、初めて遊んだが1面でゲームオーバーw ワンダーモモはもっとムズいの?
758なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/18(金) 13:38:12.64ID:ZjB3EVSN
>>752
分かりやすい説明ありがとう!後期版メインでプレイしていくよ。
759なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/18(金) 17:30:59.65ID:DFJhdNuA
タイトーの80年代のゲームが続々出てるけど、90年代のエレベーターアクションリターンズの可能性とかないかなぁ
2022/03/18(金) 20:13:37.07ID:ejvk35NH
最近イーグレットIIミニに収録されたばっかだろ
そのうち出るんじゃね?
2022/03/18(金) 20:42:11.18ID:qCA3NShf
出るも出ないもタイメモ持ってればいつでも遊べるけどな
アケアカでも出るならそれも買うけど
現状タイトーで期待できるタイトルって
レインボーアイランドとフリップルと地獄めぐりだけよね
2022/03/18(金) 20:46:46.36ID:X0htoGQ6
レインボーアイランドはBGMかえられるんだべ?
2022/03/18(金) 21:02:50.20ID:bz3dJtEq
ZUNTATTAのBGMにすればタイトーファンは黙るでしょ
2022/03/18(金) 21:11:24.75ID:exDSKvbm
>>759
今の所アケアカで発売された一番新しいタイトルは93年11月発売の上海III
エレベーターアクションリターンズが発売されたのは95年3月
ちなみにアケアカで一番古いのはムーンクレスタで80年6月発売
今の所アケアカは80〜83年の間のタイトルに絞られている(NEO GEOタイトルは除く)
2022/03/18(金) 21:17:12.01ID:cDsvUcg9
オペレーションウルフを
2022/03/18(金) 21:20:36.80ID:bz3dJtEq
ローリングサンダーは1986年だってばよ
2022/03/18(金) 21:24:13.27ID:exDSKvbm
>>764
80〜93年の間のタイトル、の間違い
2022/03/18(金) 21:47:18.68ID:XaPNGNKT
エンパイアシティ1931はガンコントローラー使用していないから出せたのか?
2022/03/18(金) 23:57:18.63ID:cDsvUcg9
>>763
ズンタッタって何だよw
2022/03/19(土) 00:18:18.71ID:Uu4yQW8T
ギャラガ88のボーナス面やな
2022/03/19(土) 02:48:42.58ID:eiws3l8G
ゴキブリだんまり
772なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/19(土) 07:08:21.92ID:50MHFPOr
95年かぁ
あと3年待てばそれ以降リターンズとかの可能性
ゼロチームも93年だし
時間かかるなぁ
2022/03/19(土) 07:57:26.07ID:lrGAX/12
N.Y.キャプター筐体にエンパイアシティ1931搭載されてた事実はないよね?

ttps://retrogamegoods.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/flyer0213a.jpg
2022/03/19(土) 11:25:01.28ID:BZDByHf3
たまたま今まで出てなかっただけで93年以降のゲームを出す気がないって事ではないだろ
2022/03/19(土) 11:37:02.15ID:R8InnWay
ワンダーモモはドラスピサントラに収録された曲聴いて感動してゲームやったら
全然面白くなくてがっかりした
2022/03/19(土) 11:41:21.08ID:vzxPFrHI
操作に癖あるし変身したらリング無くなさいだけのゲームになるしな
777なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/19(土) 12:16:57.79ID:Rgt4z0ws
ローリングサンダーのカットシーンを見ると
脱衣麻雀で劇画系の絵がまだあった頃を思い出す
2022/03/19(土) 15:11:52.67ID:MPDzPFKQ
ローリングサンダーで実機に近づけるオプションがあるけど具体的にどう変わるの?オンにしても違いが分からん
2022/03/19(土) 18:21:45.16ID:W0UVbi7f
予定にある闘姫伝承は96年だし
780なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/19(土) 19:31:53.41ID:yvVUhUgf
ワルキューレ早くしろよ
2022/03/19(土) 19:46:18.14ID:nfmEms+k
>>778
ゲームスピードのやつ?
2022/03/19(土) 23:31:51.92ID:MRYSIOVD
ワルキューレは今年のTGS発表で今年最後の発売タイトルになるよ
2022/03/20(日) 00:30:27.88ID:mRSsIMEu
今年最後はパロディウスだ!と聞いていたのだが…
2022/03/20(日) 03:50:38.50ID:/52r7Msm
まだ9ヶ月もあるし
2022/03/20(日) 13:02:34.52ID:SotE5IcF
全世界でswitchが圧勝してるな
2022/03/20(日) 14:12:14.39ID:GWCjGT3O
パロディウスだ!は亀忍者のゲームみたいにコレクションで出すだろう
2022/03/20(日) 14:18:49.50ID:Ux4idb7c
>>785
エルデンリングをハブられた時点で悔しい…
2022/03/20(日) 14:51:54.95ID:V3kcwwnm
PS5買っちゃえばいいのに
今ならかなり入手しやすくなってるだろ
信仰上の理由で買えないなら別だけど
2022/03/20(日) 15:15:24.44ID:XHFr8ERB
PSストアはロシアで停止してるから。任天堂のは動いてるの?
2022/03/20(日) 15:30:04.71ID:/52r7Msm
>>788
抽選当たる気配が全く無い
2022/03/20(日) 20:54:31.90ID:6UHvrrCv
スプラッターハウスのマスクデザインはWiiVCAでそのままだったから元ネタのジェイソン含めよくあるホッケーマスクという認識ということだよね。

PCエンジン海外移植版のときは萎縮しすぎてたということで。
2022/03/20(日) 22:12:26.64ID:nt8xqRyh
今のところPS5はいらないなぁ
アケアカを遊ぶ分にはPS4でいいし、エルデンリングなどは他機種で遊べるし
PS5でしか遊べないゲームが出ない事にはな
2022/03/20(日) 22:54:19.47ID:OhlTT5XR
GT7おもろい
2022/03/20(日) 22:57:44.16ID:4Rmp/9Kt
ローリングサンダー2を配信して欲しい
2022/03/20(日) 22:58:00.76ID:wyqqzszo
GT7はやってないが炎上してるな
課金がやばいとかで
2022/03/20(日) 23:20:38.90ID:WQZzNYi3
グランツーリスモでクレジットが買えるのはPS3の頃からなのに
まったく記憶力ってもんが無いんだなあいつら
2022/03/20(日) 23:20:39.65ID:4jctmQx7
>>773
なにこれ、ファミコンのガンマン?
2022/03/20(日) 23:41:29.77ID:avq1ziyu
ニシ君のレースゲームの知識ってマリカーで止まってんのかな?
でも課金ならマリカーの方がよっぽどエグイぞ
本来なら無料で配布する追加コースを別売で金取るんだから
2022/03/20(日) 23:47:45.00ID:BIySmlya
任天堂信者は馬鹿だからフェラーリーのF40とかウラカンとかアヴェンタドールとか
カッコいい車には全く興味がないもんな
ガキ臭いカートで走ってるほうがお似合い
2022/03/20(日) 23:53:13.49ID:x8M89ExX
>>796
無知は罪だがバカは罰だって話を聞いた事が有る
2022/03/21(月) 00:00:04.57ID:bBOGyGCG
GT6の時も発売直後に金策を潰されたって騒いでたよな
2022/03/21(月) 00:46:47.38ID:o98e+ENd
>>801
gt6はその逆安過ぎる賞金に早々とテコ入れが行われた 埒が開かんと課金したとたんだったから相当腹立った 以来ソフトは買っても絶対に課金しない
スレチごめん
2022/03/21(月) 00:54:26.09ID:r97HUslM
>>795
またゲハの話か…暇やな
2022/03/21(月) 01:13:48.75ID:YQPsiftZ
>>798
今時DLCで金取らない方が珍しいだろ
2022/03/21(月) 02:05:03.38ID:onWDvclF
GTでも無いのに酷えな
2022/03/21(月) 03:18:48.05ID:APYAkp3+
そりゃ任天堂はポケモンで同じソフトのバージョン違い2本を売る歴史的に見ても空前絶後なクソ商法やってるしな
2022/03/21(月) 07:02:40.07ID:y/c5IcSt
>>803
勘違いさせてすまん、本当に違うんだ
まとめサイト見てたらそんな記事があってな
6もそんな感じだったのか…やっぱり今はForzaが熱いのかな
2022/03/21(月) 09:30:20.71ID:NHwdn7Ur
PS全くいらないからswitchもう1台欲しくなってきたな
2022/03/21(月) 10:11:58.98ID:hGPquGYs
そりゃ今更初代PSなんか要らないわな
2022/03/21(月) 10:12:06.62ID:ixr8+ERP
じゃあ、なんでPS版のアケアカスレにいるんだよ。
2022/03/21(月) 11:02:07.40ID:Edbf3kYv
どんだけPSに興味津々なんだよ
まあ遅延ハードじゃアケアカ辛いのは分かるけど
2022/03/21(月) 11:05:27.87ID:Wx6wqwbd
Switchが爆売れしててもやるゲーム無いんじゃ意味ないよな
エルデンリングさえ出来ないのはかなりつまらんわ
2022/03/21(月) 13:37:16.40ID:y/c5IcSt
PS5当たらなすぎるからPS4通常磐はあるのでPro買おうかと思い始めた
4万くらいすんだなPro
2022/03/21(月) 15:05:48.54ID:o/qdMA30
今PRO買うぐらいならPS5買った方が良いよ
2022/03/21(月) 15:56:34.57ID:cnFk7hPs
PS5は都会に住んでればヨドバシとかで普通に買えそうなイメージがある。
2022/03/21(月) 16:07:18.88ID:Pdc/pu4c
いや、PS5買う金はあるんだが抽選やら店をはしごして探し回るほどの気力はないんだよ
2022/03/21(月) 16:09:00.18ID:hGPquGYs
淀は黒カ縛りだから余裕で余ってるよ
クレカ作れない属性なら抽選で頑張るしかない
2022/03/21(月) 16:37:26.30ID:Pdc/pu4c
まじか、基本ネットでもクレカで買い物してるから問題ないな
ってか少し調べたらVRやるならPS4の方がいいのね…VR2はいつくるかわからんし…
また新たな悩みが…元のPS4は息子にあげるつもりだしなぁ…
2022/03/21(月) 16:41:28.52ID:Pdc/pu4c
ヨドバシ専用のクレカ必要なのか…申し込みめんどいからいいや…教えてくれた人ありがとう
2022/03/21(月) 18:01:31.48ID:YQPsiftZ
近所にヨドバシあるならともかくわざわざ遠出してまで買いたくない
万一置いてなかったら無駄足だし
それを普通に買えるみたいに言われてもな
2022/03/21(月) 18:22:34.76ID:iPhBliDa
PSVR、ブックオフで8000円で売ってたからもう買取1000円くらいだろうな
2022/03/21(月) 18:40:30.15ID:XUvAKWCZ
ソニーダイレクト以降話題になるのがPSばかりで
誰もスイッチの話なんかしなくなったな
エルデンにGT7にFFオリジンが立て続けに発売されて全然金が足りないわ
これでさらにTMNTコレクションまで控えてるとか
2022/03/21(月) 18:58:38.15ID:0Klu/hkP
その並びの次にTMNTコレクションが来るのがこのスレらしくていいw
2022/03/21(月) 19:28:35.36ID:Wx6wqwbd
CHORUSやHORIZON FW、ELDEN RING、GRAN TURISMO7と
PSで出るゲームがほとんど動きがあるゲームばかりで退屈しないで最高だわ
ハードやソフトが爆売れしてても動きの少ないゲームやノンゲーばかりやるのはマジで嫌だわ
ストレスが溜まるだけだし
2022/03/21(月) 20:00:17.36ID:oiP77beQ
TMNT前評判良いけど一番気になるのが移植が何処がやるか何だよなあ
コナミはM2と仕事する事が多いからそこまで心配してないがカプコンみたいなことになったら泣くに泣けない
2022/03/21(月) 20:20:58.94ID:6wg3O1Y/
>>825
トータルエクリプスの移植らしい。ストリートファイターやSNKのアニバーサリーのところだね。
2022/03/21(月) 20:34:01.15ID:clH2qn8D
もしかして:デジタルエクリプス
828なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/21(月) 20:53:37.69ID:mlXLZBJ0
他でも出るタートルズコレクションを
わざわざプレステの番組で初公開にしたのは
その手の昔のゲームにも力を入れますっていう
ソニーの意思の表れなんだろう
ソルクレスタもブログで紹介していたし
最新の豪華なゲームだけでは
足下をすくわれるという危機感があるのかもな
2022/03/21(月) 23:09:18.09ID:QQwKcZmT
ただでさえ大作ラッシュでユーザーの財布を殺しにきてるのに
レトロゲームにまで力を入れるとか任天堂を潰す気かな
2022/03/21(月) 23:13:01.79ID:eGPwCh/D
>>826
3DOでそんな名前のゲームがあったな
2022/03/22(火) 10:36:08.47ID:jQnobDoR
人気ねぇんだよなw
2022/03/22(火) 10:58:45.43ID:HiLL7fLo
次のワンダーモモあたりでVCAナムコタイトル数を抜く頃かな
2022/03/22(火) 12:13:55.03ID:4oOc5ABM
>>832
アケアカナムコタイトル 18
VCAナムコタイトル 50
2022/03/22(火) 12:20:30.73ID:4dT0aR71
ソルバルウとかかなりマイナーなのも出てたからな
2022/03/22(火) 12:35:04.87ID:73U72YyU
究極タイガーに何年もかけて待ちくたびれるよりは、カプコンアケスタみたいに及第レベルでまとめて出して不具合箇所はアップデートで修正してくれればいいよ。
2022/03/22(火) 13:02:57.15ID:4dT0aR71
カプコンは一回アプデしたらほぼ放置だから
2022/03/22(火) 13:08:01.96ID:wd5XzJ+A
カプコンのやつはマジクソ
2022/03/22(火) 13:26:05.53ID:BJ3ukAge
無敵DLCはよかった
2022/03/22(火) 14:07:38.32ID:9enTbt5e
無敵買いたいよねー
2022/03/22(火) 15:58:16.36ID:VV0neamh
>>834
ソルバルウとスターブレードをちゃんと3Dで移植したものは出して欲しい
2022/03/22(火) 16:20:39.36ID:4dT0aR71
>>840
あれってリアルタイムレンダリングじゃないの?
スターブレードみたいにコースじゃなくてある程度動けたと思うけど
2022/03/22(火) 16:31:47.67ID:msNz/eQP
アケアカにも無敵や巻き戻しやスロー等のチート機能を導入するべき
2022/03/22(火) 16:32:07.04ID:VV0neamh
>>841
オリジナルはそう
移植のスターブレードは背景ムービーのPS版やワイヤーフレームのMCD版とか、
案外ちゃんとした移植は少ないねん
単品でちゃんとした移植はWii版だけじゃなかろうか
2022/03/22(火) 16:34:29.85ID:YyxxsaT6
PS2の鉄拳5のスターブレードが最高峰だろうな
2022/03/22(火) 18:31:04.87ID:8lKsAVt9
M2ショットトリガーズのM2ガジェットってぶっちゃけいらなくない?
2022/03/22(火) 18:37:42.99ID:oYc/TAR8
究極タイガーの武器チェンジのタイミングわかるのは便利だった
2022/03/22(火) 19:44:10.45ID:jQEjOjzK
>>845
M2がいらなくない?
2022/03/22(火) 20:04:50.66ID:AkiZdVrW
ガレッガのM2ガジェットは隠し要素の仕込み具合がリアルタイムでわかるのがめちゃめちゃ便利
2022/03/22(火) 20:20:52.29ID:JxOFseTj
サンセットライダーズでコナミアメコミ風アクション続くかと思ったら止まってムカつく
2022/03/22(火) 20:47:13.37ID:gzuuuwNR
あと出しでいいのでアーガスにYM-2203*2で完全版BGM鳴るのを出してもらいたい。

並木学呼べばできるでしょ。
851なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/22(火) 21:56:29.34ID:RdEqD6Sq
タイガーヘリ抜きで2000円版も作って欲しかった
タイガーヘリは他の移植版と同じ扱いで十分だったと思う
2022/03/22(火) 22:50:57.08ID:msNz/eQP
そもそもハムも東亜の版権を借りて個別に出せば良いのにな
別に東亜はM2と独占契約してるって訳でもないし
ガジェット欲しい人はM2そのままの移植でいい人はハムを選ぶといい
そうなれば皆が幸せになれる
2022/03/22(火) 23:03:11.35ID:+b4hJVx8
「このソフトをこのハードに出す」っていう契約をしてるんならそれは無理だね
2022/03/22(火) 23:05:06.41ID:4oOc5ABM
ナムコだけでもあと1年出せる今はわざわざ競合する必要もないでしょ
2022/03/23(水) 06:16:17.60ID:OuN/f2GW
>>786
意味不明
2022/03/23(水) 07:27:58.58ID:LQ/F5I92
東亜プラン全作品移植の公約に縛られ身動きの取れないM2を尻目に盤石なナムコ移植を取り付けたのは大きい。
2022/03/23(水) 08:42:33.37ID:bk4yfvPr
ナムコ参入当初はまたパックマンからやり直しかと思ってたけど
逆に初期タイトルを後回しにするとはね
早くベラボーマンやスプラッターハウスが遊びたい
2022/03/23(水) 08:50:00.75ID:SgVHw94s
ベラボーマンはゲーム内広告というか企業名入ってるから難しいとか見たけどどうなんだろ
2022/03/23(水) 10:31:50.59ID:4mj8aHKv
ベラボーマンは出るとしたらやっぱり強弱はPCエンジンみたいに
ボタンの長押しで決めるんかな
2022/03/23(水) 10:33:45.45ID:VuGXX3vK
LRトリガー使ってもいいんよ
2022/03/23(水) 10:43:57.22ID:GWzorRvD
各ボタンに強さ割り当てを含め、コンフィグで操作方法を複数選べるといいな
2022/03/23(水) 12:20:24.14ID:z36JqYrd
>>858
VCAにもう出てるのに何が問題あるのよベラボーマン。
2022/03/23(水) 12:23:23.65ID:z36JqYrd
ベラボースイッチはVCAクラコン仕様(ボタン割当)で良いと思う。
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/319751.html
2022/03/23(水) 12:31:47.35ID:2PqM2CPo
VCAのはタバコとか東京ガスじゃなくなってるんだな
2022/03/23(水) 13:24:47.78ID:tDCK4h++
PS4にはアナログボタンあるんだからそれ使えばいいよ
アナログボタンのないハードに忖度とかすんなよ
2022/03/23(水) 13:25:58.37ID:GpKbWwcC
だから、どれかに固定するのではなく複数から選べるようにすればいいだろ
2022/03/23(水) 13:34:36.74ID:tDCK4h++
忖度してアナログボタン使わないとか有り得るって話をしてるんだよ
868なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/23(水) 15:23:49.84ID:pd+xnkJb
TGSでおかわりに何が来るか予想したい
みんなは何がくると思うの?
2022/03/23(水) 15:33:25.58ID:KUi7nU9f
今年の年末はパロディウスになりそう
2022/03/23(水) 15:45:47.16ID:+e//VgFq
ん?スイッチってアナログボタンないの?
2022/03/23(水) 15:53:13.65ID:1JPGd5jI
そもそもデュアルショック4からボタンはデジタルに変わったんじゃなかったか?
2022/03/23(水) 15:53:32.48ID:HcxX+VlD
ベラボーマン、VCA版のストUライクな操作はやりにくかったんで結局PCE版まで買った
2022/03/23(水) 16:00:48.87ID:QEBUUkPo
アナログボタンが無いって言うかそもそも任天堂ハードには
アナログって概念自体が無い
PSで言う所のアナログスティックはサンディスティックと呼んでるし
さらに言うならボタンでアナログ対応しているのはPS2だけ
2022/03/23(水) 16:15:59.64ID:I5a+u9Xb
DS4の時点でボタンはデジタルだよ
2022/03/23(水) 16:18:56.04ID:1JPGd5jI
PS3の頭文字Dがボタンでアクセルでかなり押し込んでやってたからDS3もアナログだったと思う
2022/03/23(水) 16:20:51.15ID:IL1AULGy
>>873
3Dスティックと言っていたのはN64だけ
あれだけスリットの通過数をカウントする光学センサーでアナログじゃないし
877なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/23(水) 17:25:46.89ID:pd+xnkJb
今年にバイオレントストームとアンダーカバーコップスとジオストームとスペースシーカーをTGSで発表して来年あたりまでに発売してほしい
2022/03/23(水) 17:40:47.75ID:esipEtMe
アケアカの年末配信はコナミに決まっているからにゃんにゃんパニックだよ
2022/03/23(水) 18:40:00.18ID:PEDCBI6E
LRトリガーはアナログじゃね?
2022/03/23(水) 18:53:26.04ID:2kAaLoVu
ゴルゴ13くるうううううううううううううううううう
2022/03/23(水) 19:56:27.09ID:5mYiu28U
>>869
1600円ぐらいかな
2022/03/24(木) 08:51:28.14ID:baJANUba
今年のTGSはセガ、東亜、カネコ参入発表で年末にアッポーが配信
という夢を見た
2022/03/24(木) 09:44:02.02ID:/DQNVZkH
バイオレントストームマンまた復活したのかwwwwwwwwwwwwwww
2022/03/24(木) 10:02:41.24ID:e2iAmVo8
バイオレントは知らんがメタモルフィックフォースはホモにウケそう
2022/03/24(木) 10:11:46.37ID:QW2d086h
>>624
セガ入っても、いつものタイトルじゃ文句出るし、アストロミニの初移植(結構あった)辺りでも微妙とか言われてたしなあ
2022/03/24(木) 10:34:47.70ID:e2iAmVo8
セガでファンタジーゾーンとかアレックスキッドとか出されても
それはそれでシラケる
2022/03/24(木) 10:38:44.56ID:VLnUeg+v
ちゃんとしたとこが移植するならアストロミニのラインナップでも文句ないな
セガのテーブルゲームがパッとしないのは否めないがちょいちょ面白いのはあるし
2022/03/24(木) 10:57:09.75ID:Ql2HU94x
セガはPSじゃ如くでしか遊べないゲームが多いし低遅延で遊べるとなればまだ需要あるだろ
スペハリやアフターバーナーはフライトスティックで遊びたい
2022/03/24(木) 11:31:09.41ID:QW2d086h
まあ、スペハリは出る度に買ってるんですけどね(PC系除く)
2022/03/24(木) 11:33:20.97ID:mW+AHxLG
スペースハリアーはPS2のSEGAAGESで持っているのが最適解だな
2022/03/24(木) 11:55:23.21ID:WORxJ5hS
スペースハリアーはアケの筐体で持っているのが最適解だな
2022/03/24(木) 11:59:09.00ID:ffUAffqq
こんなスペースでハリアうのは最適かな
2022/03/24(木) 12:08:08.19ID:f7NalmBA
1.6

www
2022/03/24(木) 12:44:46.87ID:7pVKpHyd
VF1を60FPS化、ワイド画面対応、ネット対戦可能で出して欲しい
2022/03/24(木) 13:20:43.96ID:WORxJ5hS
出ないですね
諦めて下さい
2022/03/24(木) 13:39:55.38ID:0PV77U8S
eスポーツの1風スキンで我慢しろ
2022/03/24(木) 16:35:04.18ID:YKCMucnp
彩京コレクションようやく出るんか
2022/03/24(木) 16:44:11.12ID:Gz7MYQGC
PS5で出るやつ?
本体のVRR対応に合わせたのかな
2022/03/25(金) 10:05:36.44ID:tFlMCJvx
エンパイアシティ買ってみたら案外面白い
要はモグラ叩きなんだけど
2022/03/25(金) 21:42:40.83ID:PqQ/ru3C
>>898
先にPS4で出てからその後予定
しかし基本家庭用準拠移植だけどVRR対応いる?
2022/03/25(金) 21:51:38.76ID:rOFGjVzj
PS5のVRRって対応は決まったが時期は未定
2022/03/26(土) 00:00:09.83ID:IgNbwlWR
>>897
セット売りはパッケージのみでDL版はタイトルごとのバラ売りらしい
ただ発売時期がファイティングコレクションと飛翔鮫と被る
2022/03/26(土) 00:21:09.27ID:nU+/Elrs
ゼロガンナー2はマイナスのまんまかよ‥
2022/03/26(土) 09:42:13.35ID:e8NzGyP2
今から後出しでもいいからニンジャウォーリアーズエンジンベースで3画面版ダライアスII出してもらいたい。

M2移植で後出しで初代ダライアスを出してたし、逆はできないというのは納得しかねる。
2022/03/26(土) 13:30:31.36ID:CuLbtlSW
アケアカのスイッチ参入で展開予定だったアケアカ版ダライアスシリーズが頓挫しちゃったからな
スイッチ参入してなければ3年前にはIIも出てたと思う
906なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/26(土) 14:00:49.32ID:GNxcw0UC
スイッチでアケアカのような古いゲームが売れているらしい
よし昔のゲームで家庭用市場に復帰だ
タイトーはおそらくこういう経緯でスイッチにダライアスを出したのだろうから
アケアカのダライアスが止まった理由としては正しいんじゃないかな
2022/03/26(土) 14:34:09.86ID:W2MB2/q2
ちゃんと調べろよ
アケアカのスイッチ参入はスイッチ本体ロンチ前だからそれはない
しかも参入に合わせて今迄は有り得なかった毎週配信とネオジオ人気タイトルをズラリと時限独占で揃え、そのせいで毎月ペースで配信されていたPS4のアケアカは完全に頓挫
配信予定だったサンクロとニンウォは一年近く延期された

その頃から買取保証による買収は噂されていた
2022/03/26(土) 15:16:37.51ID:Jlz2g1Ca
しかしドラスピのアイテム相変わらずエグイ動き方するな自機迂闊に動かせんやんw
2022/03/26(土) 18:25:56.37ID:iDEUtrHv
3画面版ダラII以前にタイトーは最近は高級ゴミ大量に出してるんで
ダライアススーパーボックタクリエターナルビッグバンコレクションがそのうち出るだろ
2022/03/26(土) 18:31:49.74ID:Gxnyylak
steamだけ2画面Gダライアスとか解せない
2022/03/26(土) 18:38:24.68ID:iDEUtrHv
そのうち家庭版にもボッタクリ特装版出るから心配すんな
2022/03/26(土) 20:47:21.40ID:IgNbwlWR
newラリーにアプデ来たけど何が変わったかさっぱりわからない
2022/03/26(土) 20:57:35.59ID:KAcitPCb
ドラパスにはジャンプボタンが追加されたが、なんだかやりづらいわw
2022/03/27(日) 00:36:39.45ID:XXfOxk6u
ドラゴンパスポート
2022/03/27(日) 09:40:28.06ID:tFB58Zst
パックマンにもアップデートでリアルタイム経路予測&イジケ残りメーター実装してほしい。

ttps://youtu.be/d1lsXqoDTok
2022/03/27(日) 12:18:22.36ID:VrOevjwG
VGMロボット深谷店【ガルディア】レトロゲーム配信(第1部)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv336251652
2022/03/27(日) 17:04:21.32ID:NNty+Utx
>>909
イーグレットゴミは、盲目的に買い漁るだけの老害ゾンビには売れたんでないの?
2022/03/27(日) 23:39:05.24ID:NOQ/HqL2
お前みたいに金も出さずに文句だけはネチネチ言う無職のゴミ老害よりマシでは?
2022/03/28(月) 03:07:25.85ID:EFxZKWDy
エスパーキタ━(゚∀゚)━ッ!!
2022/03/28(月) 03:48:54.05ID:7KsHjX4h
無職のゴミ老害とか煽ってもお前の買ったイーグレットゴミは何年経っても永遠にゴミだ
2022/03/28(月) 04:02:46.64ID:Y33gOaBL
会話になってないよなコレ
2022/03/28(月) 06:38:51.68ID:AhFiPtP3
>>910
3種のボス戦だけとかイラネ
2022/03/28(月) 11:04:34.46ID:o9i/KQ/3
というかここ最近のミニハードは高性能化して大体遅延が大きな問題になってるのに、発売日に買っちゃうのは老害以前に情弱では?
2022/03/28(月) 11:17:38.01ID:ErM9epMe
高性能化ってなにが?
SoCはミニファミコンからイーグレットツーミニまで同じものだけど
2022/03/28(月) 11:25:22.65ID:R9Y+CAeg
エミュレーションターゲットとなる元基板が高性能化ってことでしょ
2022/03/28(月) 11:48:10.34ID:4dgXhG8j
正直パドルとトラックボールのゲーム無かったらアストロより悲惨な結果になってたと思う
2022/03/28(月) 13:19:41.13ID:N78yh90D
そもそも一部のゲーム機以外パソコン含め高性能化してるのに
わざわざ個別にミニハードを出す必要があるんだろうかと
まあソフト化ずれば任天堂が囲いこむから市場が縮小するのは理解できる
2022/03/28(月) 13:44:35.95ID:BkaVCM1T
専用ハードは汎用ハードのOSみたいにセキュリティとか色々な機能とか付けないですむからエミュレータの性能次第だな
遅延が酷いならエミュレータ製作者かハード設計者が無能
929なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/28(月) 20:42:05.09ID:6zi2+9If
ドラゴンバスター、ジャンプをボタンにして遊んでみたけどホントやりにくいなwww
2022/03/28(月) 23:39:42.72ID:otEvF+ys
>>928
遅延ハードはハードの設計者が無能か…
2022/03/29(火) 00:30:33.02ID:5pzGO4O6
正味数千円の機械に高望みし過ぎなんだよな
ゲーム用のパソコンにはCPUだけで数万円するものもあるのに
2022/03/29(火) 01:00:41.39ID:LHCIGZvc
カセットコンロじゃ美味しいご飯作れないみたいな考え方だな
2022/03/29(火) 01:49:41.65ID:HqVWzq45
>>923
グッズとして欲しいだけで、遅延があっても「ですよねー」的な
ぶっちゃけタイメモ以降は低遅延を期待しなくなった自分がいる
2022/03/29(火) 02:17:14.41ID:RdmSxd88
>>929
ジャンプボタンにごちゃごちゃ言ってた人がどこでもセーブ使ってクリアしてて笑った
2022/03/29(火) 08:09:29.88ID:N980s+x5
>>930
色々なチップ周りの設計が悪くてハード的に遅延するならどれだけOSが優れていても遅延はさけられないからな
OSやBIOSと違って修正も不可能だからどうしようもない
2022/03/29(火) 09:25:13.24ID:ZXhguEF1
ドラゴンバスターはジャンプボタンよりレバーのガイドを4方向固定にしたほうが事故がない。

パックマンとかクイックスもだけど。
2022/03/29(火) 11:17:53.16ID:2TTVspdj
>>936
ですよねー
パッドで遊ぶときは斜め上は全部真上判定にできる設定があればねえ
それこそヒットボックスの左右同時押しは後から押した方優先みたいなとこまで決めさせて欲しい
本体機能でもいいからそういう設定を登録できるとありがたい
2022/03/29(火) 19:55:39.58ID:masE0kvm
開発費出してやれよ
2022/03/29(火) 20:06:23.17ID:kSdoHbes
ところで今週は?
2022/03/29(火) 20:09:58.88ID:X/RAsaVu
サンダーホホ
2022/03/29(火) 21:23:22.51ID:xGcGItOk
ファミコンのドラゴンバスターはボタンジャンプで違和感無かったのに何故アーケード版だと違和感有るのだろうか?
2022/03/29(火) 22:17:38.10ID:JfAHrcsi
ファミコンのアクションでボタンジャンプじゃないゲームは無かったからかな?
2022/03/29(火) 22:23:04.56ID:/1p94teY
イーアル、挽歌、スパルタン
それなりにあったろ
2022/03/29(火) 22:31:09.21ID:79+gh/ZS
>>941
レバー(十字ボタン)でのジャンプで練習して慣れてるからだと思う
ボタンでのジャンプはどうにも違和感しかないw
2022/03/29(火) 23:49:33.91ID:5pzGO4O6
なんか越えてはいけない一線を越えてしまった感じだな
アケアカはそういう事はしないイメージだったのに
2022/03/30(水) 00:19:31.89ID:B9/eL5gP
そうか?
連射機能つけるのとそう違いはないと思うが
2022/03/30(水) 00:54:48.14ID:+M7Ly1vo
ただ一回こういうのやると要求が増えそうな気はするな
2022/03/30(水) 02:44:03.70ID:zT9Hbisy
超えてはいけない一線だったらトライゴンの当たり判定を小さくする改造の方がゲームを変えてしまう感が強い
2022/03/30(水) 07:59:55.51ID:5YhqDCn5
設定オンオフ出来るようになっていれば問題ないよな
2022/03/30(水) 08:17:10.90ID:S6svjzPT
>>948
あれもコナミに許可取ってやってるんじゃないの?
2022/03/30(水) 08:47:23.67ID:lxf70XxB
こういうのが嫌な人ってのは本来のゲーム性にケチがつきかねないからだろう
ちゃんとオリジナルが再現されてる分にはいくらオマケ付いても構わんと思うけどね
2022/03/30(水) 10:39:14.52ID:CzIyt+TV
プラス限定ながらPS1PS2PSPの互換きたな
とりあえずタイメモとセガエイジスとR-typesの配信を期待している
2022/03/30(水) 10:43:12.41ID:AMSsar1p
セガのはPS3向けでも全部は出てない
2022/03/30(水) 10:47:27.27ID:Yp4yTdIH
PS3だがアケキャビも欲しいけど、箱でいいじゃないと言われそうか
セガエイジスオンラインは箱の方が良かった覚えが
955なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/30(水) 12:27:14.41ID:reBJ3iqw
なかなかセールこないな
2022/03/30(水) 12:39:20.83ID:XfOmkLNR
来てもいつものハムのやつとタイトーとネオジオくらいしか安くならんぞ
2022/03/30(水) 16:39:46.93ID:poglryfb
タイトーなんて半額じゃないと買う価値ないもんな
10本以上買ったけどミズバク以外全部セールで買った
2022/03/30(水) 16:47:22.46ID:vtfeljOI
PSの4月セール始まったけどアケアカはなんもなしね
2022/03/30(水) 20:57:48.26ID:hqDtWH3f
ワンダーモモとかいらん
はよワルキューレ来い
2022/03/30(水) 21:02:17.40ID:vtfeljOI
4月はナムコ月間だそうだぞ期待だな
2022/03/30(水) 21:02:34.87ID:riE5IZt3
パンチラ激写BOYくるぞおおおおお
2022/03/30(水) 21:02:47.18ID:5YhqDCn5
のうもありがと
2022/03/30(水) 21:15:17.00ID:VxQib3ko
PS4のワンダーモモ、規制されてそう?
2022/03/30(水) 21:18:42.54ID:MnPEA7CF
青い星の世界は敵も味方も無くて
2022/03/30(水) 21:19:33.37ID:XSXGta7G
歌だけは好き
2022/03/30(水) 21:19:35.63ID:fCxjMoVr
乞食しかいない
2022/03/30(水) 22:33:36.01ID:GDJMiW5t
レス乞食が申しております
2022/03/30(水) 23:17:24.26ID:pdG0xWXp
エンパイアシティ覚えゲーが過ぎる
2022/03/30(水) 23:46:41.12ID:xTK944o8
>>960
ここんとこずっとナムコ月刊だった気がするが
2022/03/30(水) 23:47:16.57ID:8nEYAc3Y
もうすぐワンダーモモ来るで
2022/03/30(水) 23:57:09.14ID:8nEYAc3Y
次スレ立てたで

【PS4/PS5】 アーケードアーカイブス総合 120コイン目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1648651945/
972なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/31(木) 00:04:33.03ID:7t/w529x
あれ?ワンダーモモきてる?
2022/03/31(木) 00:10:26.37ID:NyGjbF/+
来てるよ
2022/03/31(木) 01:22:52.14ID:TKAUJawy
765の隠しコマンドでBGM流れるけど
その状態でゲーム始めるとそのBGMが鳴りっぱなしでゲームのBGMと被るねこれ
バグかな
2022/03/31(木) 09:08:28.35ID:DUrFIQOo
何それ知らねー
2022/03/31(木) 12:25:32.48ID:TYpGU+S+
がんばりま〜す
2022/03/31(木) 13:54:30.38ID:87J7eeFr
たすけて〜

こわいよ〜
2022/03/31(木) 16:48:05.85ID:7k6xdwPJ
来週エスカトスが出るぞ、これでキュートのSTGが全部PS4で遊べるぞ
2022/03/31(木) 16:55:35.16ID:L2NtgGHK
やっぱアクションゲームとかシューティングゲームは遅延が少なく性能的にまともな据え置きハードで
寝転がらずにアーケードスティック使ってやりたいからなぁ
ああよかったよかった
2022/03/31(木) 17:35:48.18ID:Dfknv2X2
>>978
PS5全盛期に今更PS4のゲームとか要る?w
2022/03/31(木) 17:37:49.53ID:rBad/Wc8
キュートのPS4タイトルは全部PS4pro対応で4K出力できるし、PS5で遊ぶ意味もあるだろ。
2022/03/31(木) 18:04:25.10ID:FTw1Zx88
PS5全盛期なんてまずはハード供給とタイトルラインナップが安定しない限りこない。
2022/03/31(木) 18:38:39.92ID:Pxj9Trqs
後方互換あるのに今更とか意味不明だな
まあ互換のないハードに慣れてるとそういう考え方になるのかもしれんが…
2022/03/31(木) 18:43:35.50ID:QGdp6p/K
タイトルラインナップの件ならAAAタイトルが続々と発表されてるし全然心配ない
むしろドラクエテイルズから完全に無視された某ハードの方が心配なのでは?
bow2なんてエルデンから逃げて延期したしね
2022/03/31(木) 18:56:43.33ID:rw8Oe/PF
アケアカ関係ないゲームとかどうでもいい
そういう話したいならゲハ行けよ
2022/03/31(木) 21:05:25.07ID:TKAUJawy
4/7パックランド
2022/03/31(木) 21:29:58.88ID:Sr9mf2A1
>>985
残念ながらこのスレはゲハの出張所なのです
2022/04/01(金) 00:35:15.68ID:O5nXwBUY
>>987
かってに出張所にするなよ豚ちゃんよ
2022/04/01(金) 04:14:13.87ID:j3iIOPkv
相変わらずキチガイは無自覚だけど
出張=荒らし行為って事なんだよなぁ
2022/04/01(金) 04:14:57.68ID:j3iIOPkv
>>986
パックランドは楽しみだ
2022/04/01(金) 07:58:50.78ID:O5nXwBUY
パックランドの有野課長ですらクリアできるんだから
お前らなら1コインクリアも余裕だよな
2022/04/01(金) 08:41:26.09ID:KTxWvmB0
開発元が豪血寺一族の復刻をアトラスに許可をもらおうとしたら断られたらしいな
なんでもキャラがポリコレに抵触して裁判になりそうでダメだとか
本当にポリコレって糞だよ
2022/04/01(金) 08:46:55.69ID:tWczX8RG
豪血寺全シリーズ無理みたいなこと言ってるし
シリーズ全部に出てる何らかのキャラがアウトかね
2022/04/01(金) 09:39:09.11ID:sVxUlSC3
キャラを全部フジタにすれば解決
2022/04/01(金) 11:19:31.24ID:nzmpYKYy
ホワイトバッファローらしいよ
ネイティブアメリカンって扱いが難しいんだろ
鉄拳とかバーチャにもいるけどそこまで前面に押してないしな
2022/04/01(金) 11:29:02.55ID:uV5BOn49
ポリコレに限らず、表現の自由が過去の作品にまで蔑ろにされてるのは哀しいわ
2022/04/01(金) 12:22:30.81ID:ebIhayg0
昔は好き勝手やってたのもあるから仕方ない部分もある
2022/04/01(金) 12:31:05.82ID:PuFRBzs9
昔のゲームはやたらに版権曲ばかり使ったゲームが多かったのも問題だよな
だからレトロゲームでもまともな移植が出来ないゲームも多い
レディバグとか今じゃ絶対にアウト
2022/04/01(金) 12:55:11.20ID:uV5BOn49
いつもスレの最後はクソ味噌に荒れてるのに今回はガチ目の真面目な話で終わりそうでワロタ
2022/04/01(金) 12:56:05.45ID:uV5BOn49
でもやっぱり過去作に関しては表現の自由を守ろうという法律があっていいと思う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 15時間 4分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。