【NS/PS4】蒼き雷霆ガンヴォルト/白き鋼鉄のX(イクス) 第134波動【XB/Steam】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/14(月) 07:44:01.90ID:vXScnixK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ガンヴォルトポータルサイト
http://gunvolt.com/

【最新作】白き鋼鉄のイクス2
2022年1月27日(木)発売
http://gunvolt.com/X2/

蒼き雷霆 ガンヴォルト 鎖環(ギブス) プロジェクト始動
http://gunvolt.com/GV3/

Steam版ガンヴォルト爪(移植) 2020年6月22日発売
https://store.steampowered.com/app/1065180/Azure_Striker_Gunvolt_2/?l=japanese

PS4版ストライカーパック 2020年4月23日発売
http://gunvolt.com/SP_PS4/

前スレ
【NS/PS4】蒼き雷霆ガンヴォルト/白き鋼鉄のX(イクス) 第133波動【XB/Steam】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1644403431/

※次スレは>>950が立ててね
※次スレを立てる際に1〜3行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてください(「」内のコマンド)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/15(火) 12:42:46.33ID:FOkfgRSL0
>>174
ノーマルではそうだったが、ハードの氷は輪をかけて運ゲだからあんまり好きじゃないな
良くも悪くも(ほぼ)休憩時間
>>175
出しながらダッシュしてるというよりロクゼロのダッシュ斬りに近いからなあ
2022/02/15(火) 12:53:00.51ID:/Nc2Yul0p
光よの後なら良いけど氷スタートだと見てるしかなくなるな
2022/02/15(火) 13:18:47.45ID:2GsC/jlT0
マザーの足元に誘導すれば簡単に回避できることに気づいてからは炎が一番の癒しになってる
氷は初っ端だとロックオンしづらいからなぁ
2022/02/15(火) 13:21:13.26ID:D6tWcaGQ0
炎とか雷はちょい押し少ジャンプがミスって大ジャンプに化けて
事故るとなんか凄く悔しい
2022/02/15(火) 13:27:06.35ID:+X4Hjsoba
ハードマザー第1形態はまだ倒せてないけど結構分かってきたな
第2形態でどれだけ死ぬか不安だけど
2022/02/15(火) 13:31:49.44ID:RlKuh/l4M
>>174
攻撃チャンス少ないからイライラタイム
最近は炎が休憩タイムかな
2022/02/15(火) 15:11:41.90ID:LxV3Owqmd
俺も休日の1〜2時間を使ってハード攻略ちびちび進めてるけど、本当に牛歩でも前に進めてるの楽しい
最初はついて行けなかったマザー第一も、唯之移動や唯之降下対策含めノーダメ安定してきたし
おかげで第二のパターン構築にリソース割く余裕もできて、ようやくEXまで来た
無理なんじゃないかって思ってたけど、ここまで来たらもう一歩…その一歩が遠いんだろうけど
ロックマンの時に小学生だったオッサンでもまだやれるんだって、なんか自信に繋がるわ
2022/02/15(火) 15:26:55.03ID:FOkfgRSL0
こっちの必殺技はEXじゃなくSPスキルだぜ
2022/02/15(火) 15:29:52.99ID:fw4+j3yb0
EXウェポンも特殊武器って呼んじゃってるし今更感
2022/02/15(火) 15:35:54.59ID:/YRK2zwE0
ヴァリアブルウェポンシステム!
2022/02/15(火) 15:38:47.15ID:GSOcOG380
アキュラくん!バリアブルエアダッシュだ!
縦横にしか飛べないよ!
2022/02/15(火) 16:14:44.71ID:xpbEHPG7p
ヴァリアブルスピードビームライフルちゃん!
2022/02/15(火) 16:40:52.84ID:D6tWcaGQ0
ロクゼロボスのEX技って必殺技感あんまりないのも多いよね
2022/02/15(火) 16:42:39.05ID:fw4+j3yb0
大ジャンプや歩行の方が厄介だったりするしね
2022/02/15(火) 16:42:49.57ID:LqlAeGqgd
アキュラクンEXEトランスミッション
2022/02/15(火) 16:43:21.74ID:j29CJeV5p
ガンダムの世界にアキュラ君紛れ込んだらとんでも装甲まみれになっちゃう
2022/02/15(火) 16:44:14.86ID:fw4+j3yb0
ヴァリアブルフェイズシフト装甲で、使用するEXウェポンにあわせて装甲の色が変わる云々
2022/02/15(火) 16:48:31.30ID:MXze1qvW0
よし、ブリガドハード大体パターン化できたぞ
最初のミサイル降らしは2回目の位置で待機して真上降り始め見えたら前ダッシュ
ジャッジメントソード態勢になったらブリガドメカのキャタピラ注視
ガトリング見えたらタイミングよくスピンチョッパー
みえなかったら右足キャタピラにめりこむ
前後X掃射はまんなかに入り込むようにスピンチョッパー
ソード振り回してきたらホイール出してチェストォー!の「ォー」辺りと、どぉりゃあー!の「ぉり」辺りでホイールダッシュ
ブリガドメカにぶつからないように

最後のファイナルオペレーションは適当にクロスシュトロームとフリーザーで適当に仕上げ!
工場は道中も死にやすいのでちゅらみ!
2022/02/15(火) 16:54:52.81ID:FOkfgRSL0
地雷の威力めちゃくちゃだもんな
2022/02/15(火) 17:08:54.83ID:W99x3aYYM
結局地雷は下まで判定があるラピッドリッパーがいいのかな
2022/02/15(火) 17:09:59.69ID:LuQ+n9Pwa
地雷はタイムフリーザーあるなら爆発まで遅くなるから楽に抜けられる
2022/02/15(火) 17:10:20.25ID:W99x3aYYM
ハードマザー第1はプリズムブレイクが事故要因だけど、画面端にいたら当たらないから一応片隅にでも
2022/02/15(火) 17:11:07.37ID:W99x3aYYM
>>197
発射準備の下降に当たらないッテ意味ね
2022/02/15(火) 17:13:45.72ID:gzyBpeEs0
X2アプデで1.2.0になったな
2022/02/15(火) 17:13:52.73ID:fw4+j3yb0
steam版アプデ
SwitchとPSも同等のアプデされるんだろうか
2022/02/15(火) 17:15:43.82ID:gzyBpeEs0
>>200
俺はSwitch版だがアプデされた
2022/02/15(火) 17:17:20.96ID:FOkfgRSL0
>>197
画面端で目の前にいても撃ってくるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=gJNoJo51hCM&;t=73

鏡が見えたらジャンプ・ホバリング→一発目が発射されたらブリッツで逆側へ
で避けるしかない
2022/02/15(火) 17:18:39.45ID:FOkfgRSL0
更新を怠ったというのか……このオレが……!

実際画面端をホームポジションにするのは強い
アバランチソード透かして背後に回ってロックオンとかできるし
2022/02/15(火) 17:21:44.31ID:MXze1qvW0
ラボでXランクが取りやすくなったみたいだね
後寒冷地で二つの氷の隙真っから落っこちて抜けられなくなる奴の修正とか
ttps://store.steampowered.com/news/app/1733880/view/4521054245219450729
2022/02/15(火) 17:24:19.22ID:FOkfgRSL0
ホァイ修正されたのか
狙って出せるわけじゃなかったけど面白かったのにな
アキュラだけじゃなくリコイルで飛ばした敵もホァイした気がするんだがそっちも治ったんだろうか

ところでブリガド改のドアが開けっ放しになる問題とか……
2022/02/15(火) 17:24:23.40ID:D6tWcaGQ0
スコアタガチ勢的には嬉しい修正か>ラボでXランク
2022/02/15(火) 17:40:32.30ID:D6tWcaGQ0
ああいやガチ勢はランクが取りやすくなろうが別に関係ないか…
恩恵があるのはXランク埋めてる人たちか
2022/02/15(火) 17:41:21.52ID:fw4+j3yb0
>>207
そうそう
まだラボでX取れてない俺がそうであるようにな
2022/02/15(火) 17:46:41.35ID:soMmww990
振り向きブリッツ来ると思ってなかったからアプデ内容見て焦ったわ
X1みたいなぬるっとした感じじゃないが、操作性上がるのはありがたい
2022/02/15(火) 17:51:45.77ID:fw4+j3yb0
自キャラが壁貫通する以外にも、メギドゲイザーさんがボス部屋から落ちる不具合もサイレント修正されたんだろうか…
プレイアブルキャラクターとしか書いてないよな
2022/02/15(火) 18:02:27.99ID:N2r1Wace0
ハードラボブロックは完璧にこなしてギリギリX取れるレベルだったし調整入ってよかった
212なまえをいれてください (ワッチョイ 97aa-3Uz6)
垢版 |
2022/02/15(火) 18:18:06.67ID:H29fODON0
おっラボブロック緩和来たか
2022/02/15(火) 18:27:51.67ID:p9oQ9DGXa
振り向きブリッツできるようになったおかげでデイサイトのサービスだの時に投げてくる爆弾の真ん中から後ろジャンプして突っ込んでくるデイサイトに飛び越しブリッツしてロックオンしながら避けるの安定して助かる
2022/02/15(火) 18:37:19.55ID:/YRK2zwE0
ずいぶん変な避け方しているな
2022/02/15(火) 19:00:51.89ID:Rk2af2wza
言うほど変か
俺も同じような避け方してるわ
2022/02/15(火) 19:22:15.15ID:/I2dCubTa
久々に無印やると確率とリトライマーカーでVC連打できるおかげで何もかもがもブレイクしまくってて笑う
X2にもノーマルとかDLC限定でいいからこんな要素是非ともほしい
2022/02/15(火) 19:41:54.56ID:N3WZ69XKa
>>214
ロックオンしてない時間が勿体なくてどうにかできないか試してたらこの避け方になった
EXウェポンありなら爆弾投げた瞬間スピンチョッパーで全部壊してロックオンで安定だと思う
2022/02/15(火) 19:47:18.76ID:soMmww990
>>217
真ん中避けいいな、慣れるとロックしつつ逃げられるし意外と安定する
いままでは突進に合わせて懐に潜り込んで、グレネード潜るように踏みつけしてたわ
2022/02/15(火) 19:51:31.92ID:z+3qAW75M
強化イプシロン来るとしたらフレイミングシャワーみたいな墓守のコンビ技?増やしてほしい
2022/02/15(火) 19:53:20.84ID:+pwCyAN20
フレイミングシャワー英語版だとブレイジングテンペストでめちゃめちゃかっこいい
2022/02/15(火) 19:55:13.80ID:+X4Hjsoba
ちょっと待ってマザー第2形態の光よって回避不能技?
2022/02/15(火) 19:57:00.32ID:UCZlw7o80
>>221
ちょっと上にも話題になってるよ
普通に避けられる位置とタイミングがある
2022/02/15(火) 19:58:35.32ID:j29CJeV5p
ツインメテオバーストだけなんか違う感
2022/02/15(火) 20:00:08.06ID:GSOcOG380
中2力落ちてるよな
ポエマーを雇わないとダメよ
2022/02/15(火) 20:01:31.30ID:nBICwRpHa
中二テキスト担当は鎖環の方行ってるのかな
2022/02/15(火) 20:02:36.92ID:fw4+j3yb0
田井さんは両方やってるでしょ
中田さんがどうか知らないけどGV1のときはいなかったはず
2022/02/15(火) 20:02:42.84ID:hXZ9G8Jx0
お光はちょうど良い立ち位置の目印がないから上に回避安定だった
2022/02/15(火) 20:03:58.22ID:NeP4AGnX0
ハードメギドゲイザーの砲身投げって画面から見切れるくらいに壁蹴り連打するだけで避けられるのかよ
2022/02/15(火) 20:05:41.62ID:hARRveJLp
なんかレトロな忍者ゲームの双流星なんちゃらみたいな技名のパロディとかないですかね
2022/02/15(火) 20:07:29.27ID:nBICwRpHa
爪でDTBネタあったしツインメテオは流星の双子かな
2022/02/15(火) 20:08:27.94ID:GSOcOG380
てんこうみつるとこるにわれはあり
よみのもんひらくところになんじあり
2022/02/15(火) 20:09:23.14ID:UCZlw7o80
光よは分身の方の足下に立ってレーザーとすれ違うように地上ダッシュ、そのまま分身じゃない方の足下に立つ
それをもう一回往復すれば比較的ラクに避けられる
ぶっちゃけ俺は目で追えてないから、縦軸合わせる余裕なんてなくて地上の横軸移動だけで凌いでるわ
2022/02/15(火) 20:12:45.02ID:+X4Hjsoba
正直回避方法を試す段階さえ難しい…
第1形態でさえ、排除します(氷ばらまき)の回避が安定しない上に、殲滅しますの移動が避けにくい方向だったりすると当たる
アタックコードSSも最後のつらら回避がほぼ運になるし…
2022/02/15(火) 20:15:14.70ID:D6tWcaGQ0
俺はアタックコードSSを安定して避ける為だけにタイムフリーザー使ってたよ
2022/02/15(火) 20:20:20.94ID:HxEKTHtn0
ツインメテオバーストは頭に忍法をつけろ
2022/02/15(火) 20:22:24.17ID:GSOcOG380
マザーをプレイアブルにしてほしい
アキュラくんのいなくなった世界のワーカーどもを殲滅するんだ
手始めにあの転送装置から破壊する
2022/02/15(火) 20:22:35.51ID:MVGfMIITd
>>233
最後のつららで困ってるなら降りてくるタイミングでタイムフリーザーつかってゆっくり余裕で避けた上で
最終的にいる側の上のつららが割られたらホバリングしつづけ、下が割られたなら普通に上ブリッツなりチョッパーなりでよけたらいいよ
2022/02/15(火) 20:25:19.66ID:UCZlw7o80
>>233
いいこと教えよう
アヴァランチソード意外の時は無闇にコハクちゃんの足下をくぐらなければいい
壁際に追い詰められても焦らずね
これで私もハミングしながらノーダメ安定するようになりました
第2形態のパターンを試行錯誤するためにも、まずは第1形態を安定させるようにするのだ
2022/02/15(火) 20:38:23.23ID:hARRveJLp
コハクちゃんは最悪移動した場所見てれば行動はおのずと読めるしモーション見てからでも避けられるから後手に回った方が安全
2022/02/15(火) 20:39:01.44ID:Aam3xsOW0
マザーはEXウェポンフル活用できて良いよね
第1形態弱点のアンカーネクサス
バリア割にラピッドリッパー、オプティックラウンド
SP避け安定のタイムフリーザー、スピンチョッパー
第2形態でガトリングスコール
2022/02/15(火) 21:07:19.45ID:olz/hXd60
半日挑み続けて、ようやくマザーハード倒せた!!
70機近く消費するとは思わなかった...でも最後の方は第1形態はほぼノーダメ安定だったし、まさかXランク取れるとは思わなかったw
タイムフリーザーと電ノコ3段目の組み合わせで第1形態をSPスキル発動前に倒せるのがわかった時はテンション上がったなぁ

なんか既に燃え尽き気味だけど、これからどうしようかな...
ノーマルのスコアアタックとハードのVSミッションのスコアアタックどっちからやろうか迷うな、今回ボス戦が凄く楽しい
2022/02/15(火) 21:23:10.11ID:z+3qAW75M
英語ボイスのコハクちゃんすごくかわいい
2022/02/15(火) 21:53:37.94ID:O+RE5VECa
>>241
クリアおめでとう!
今回タイムフリーザーのおかげでSP前に倒せるボス結構いるからタイムアタックも楽しいよ
詰めていくとスラグが26秒で倒せたりする
2022/02/15(火) 22:01:09.40ID:MXze1qvW0
スラグの兄貴も大分パターン出来てきた
最初は動きが大きくて惑わされたけど慣れれば避けやすい攻撃ばかりだな
ツインメテオバースト?しらなーい
個人的には切り裂けからの潰れろが攻撃チャンスだった
2022/02/15(火) 22:04:52.65ID:UCZlw7o80
俺も、ようやくハードマザー倒せました!
第1形態は集中力7割くらいでノーダメこなせるようになったから、第2形態に集中力割けるようになったのがデカかった
慣れってやっぱ凄いな…
あと、ずっと前のレスで本体にブレイクホイール3段目とガトリングスコールをうまく当てて2ターンでゲージ1本削るってヤツ、
タイミングシビアだったけどうまくやれるようになったから気持ち早かった(長期戦とかムリ)
最終的には焦って操作ミスしないように平常心を保つっていう、己との戦いだった…

普段あんまり高難度に手を出さないけど、このスレのみんなも少しずつクリアしてくのを見て(ついでにインティクオリティを信じて)、不思議と俺もやれる気がしてた
なんというか、ありがとうございます!
2022/02/15(火) 22:10:32.43ID:D6tWcaGQ0
おめでとう
インティも喜んでるよ
だけど次回作以降は残機制だけは勘弁な!
2022/02/15(火) 22:20:10.30ID:FOkfgRSL0
>>241 >>245
お疲れ様、そしておめでとう
問題のDLCに備えよう
2022/02/15(火) 22:53:24.52ID:GbmBd7+K0
https://youtu.be/TmOjJwkJSPQ
ブリュイ嬢の解説
前回画面小さぽかったから拡大してみたけどこのぐらいが丁度いいかな?
2022/02/15(火) 23:03:24.77ID:xZr0mBKi0
>>248
サンクス、いつもすまんな
「ほらほら」は毎回画面際で飛び越えてたけど、ブリッツで飛び越えた方が楽そうだな
SPは上に避ける発想がなかった
2022/02/15(火) 23:05:01.14ID:h4IfVKYaa
>>248
前も思ったけどチャンネル名ええね
2022/02/15(火) 23:11:04.88ID:MXze1qvW0
>>248
乙乙
ほらほらはそこで避けられたのかw
俺もいつもヴェスパに追いかけられてたわ
2022/02/15(火) 23:24:58.78ID:k7CsUnBPp
>>248
最後ん?って思ったらちゃんとやってくれて気持ちよかった
2022/02/15(火) 23:31:40.59ID:4Pd1Bwhz0
>>248
乙彼どきのプリュイであります!
スラグ作ってくれるなら楽しみにしときます

しかし、なんだかんだハードクリア者が増えてきてるのを見ると
インティもユーザーを育てたかったんだろうなと思ったり。
ライト層をコア層に育てるのは任天堂でも腐心してる所だしね
2022/02/15(火) 23:34:33.58ID:fw4+j3yb0
田井さんが性格悪かっただけ説…
2022/02/15(火) 23:42:18.94ID:xZr0mBKi0
まあ、真エンド人質だとか批判は結構あったけどハードモードを通してスコアタとかの楽しさに気づいた人はいるだろうな
それはそうと残機制は言い逃れできませんよね
2022/02/15(火) 23:44:49.51ID:AoimgxUU0
ダメだ120回やってマザー第2がまだ倒せねぇ
先人の動画見ながらなんとかゲージ残り1本までは持っていけたけどまだ掴めねーわ
これ実質ライフ3とかでしょ、散々言われてるけど求められるレベルが急に上がり過ぎ
田井さんは何回くらい挑戦してクリアする想定をしてたんだろ
どっかで聞いた話では、普段は淫帝王が初見で挑んで3回目くらいでクリアできるくらいのレベルデザインにしてるって言ってたけど、ハードマザーはクリアまでに一体何回掛かるんすかねえ
2022/02/15(火) 23:45:52.20ID:+J2gYILR0
しかしハードはタイムフリーザーないときついの
ヘイルが割と倒しやすい部類だったのが救いだわ
2022/02/15(火) 23:51:38.12ID:FOkfgRSL0
黒モフでさえレベルアップ回復あったが
仮にあったとて雨の防御ダウンのせいで確定数減らしてくるからどの道事故は起こるという
トッポのように最後まで追い詰めてくる仕様だからなあ

>>257
ノーマルやってる間は「こいつ苦手だな……」だったのが一転マシな部類になるんだからすごいわ
いろんな意味で
2022/02/15(火) 23:53:17.33ID:fw4+j3yb0
https://twitter.com/sobacokun/status/1493596041584783362

イクス2、バスケ説
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/15(火) 23:56:42.91ID:GbmBd7+K0
>>249
>>251
労い感謝で候

>>253
録画自体は全ボス分終わってるから後は編集するのみ
2022/02/15(火) 23:58:16.59ID:fw4+j3yb0
>>260
編集がんばれ!
262なまえをいれてください (ワッチョイ 97aa-3Uz6)
垢版 |
2022/02/16(水) 00:22:41.89ID:OVseA8gB0
https://i.imgur.com/e9lWXkT.jpg
https://i.imgur.com/rTdSWPj.jpg
やったああああああああ
2022/02/16(水) 00:24:47.79ID:aD1fXcQF0
>>262
おめでとう&お疲れ様
ハイスピード、何でもアリでもそこそこ苦労する感じ?
2022/02/16(水) 00:30:56.72ID:cJmFcTpW0
有料ブリッツを買ってもう一度ここに来てください。本物のハイスピードアクションというものをお見せしますよ
2022/02/16(水) 00:34:10.65ID:WQL+EqY+0
ちょいちょいクリア報告者見るようになったけどSteamでもまだ14%なんだな
266なまえをいれてください (ワッチョイ 97aa-3Uz6)
垢版 |
2022/02/16(水) 00:37:12.58ID:OVseA8gB0
>>263
敵はなるべくスルーしてボスは弱点順に回ってクロスシュトローム封印したら一発でいけたからそんなに厳しくはないと思う
ただ適当にやるときつい
2022/02/16(水) 00:37:35.53ID:PPV4Xf6wp
リコイルで当たると跳ね返っちゃうのを念頭に入れつつダッシュジャンプかブリッツで進むようにしてヒーリングでゴリ押しすればわりといける
OPステージと密林は開始地点のすぐ近くに穴があるから覚醒ガチャして無限ブリッツで進むのもいいぞ
2022/02/16(水) 00:39:19.96ID:PPV4Xf6wp
密林の穴そんなに近くなかったわ
見なかったことにして
2022/02/16(水) 00:44:50.34ID:aD1fXcQF0
>>266
なるほどのう

switchだとその辺のモチベが皆無なのどうにかしてほしいようなそうでもないような複雑な気持ち
2022/02/16(水) 00:46:26.40ID:yiK9C/d10
>>269
なら多々買って答えを出せばいい
271なまえをいれてください (ワッチョイ eb3e-JhGD)
垢版 |
2022/02/16(水) 02:50:04.86ID:4p40Laxp0
よっしゃあああハードボスラッシュクリア!!!
272なまえをいれてください (ワッチョイ dfb9-piVT)
垢版 |
2022/02/16(水) 03:41:50.76ID:USc44ZBY0
ラボブロックのリザルト調整の特定難度ってどっちかの難易度って事?
それともノーマルハード両方の調整?
2022/02/16(水) 03:49:48.65ID:TmKuDm0L0
>>269
Switch版オンリーだけどこれ系の内容的に大差ないことが出来てればそれでいいやという感じ
60分クリアしなくていいって気楽さもあるんだけど
2022/02/16(水) 07:09:40.09ID:AGVJxN4ya
マザー第1、追い詰められてからの排除しますの回避が安定しない…
50回は挑んでノーダメ突破できたの1回だけだ
2022/02/16(水) 08:03:35.39ID:5iKF9Qq+d
テイルバンカー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況