>>496
最初30秒時点での気になる点
相手に攻撃を当てた後で絶対に当たらない場所に攻撃を振っているシーンが複数あるのが気になる。攻撃がヒットして展開が有利になったら攻撃を振るにしても振らないにしても、深めか浅めかに関わらずちゃんと対応できる位置に居るべき
自分が台上にいて相手が下に居るとき、留まるなら相手が接近してもガードを解かず様子見するべきだし、そうしないのならなるべく早く下に着地するべき。台上に対して即座に掴みは出来ないのだからしっかり時間をかけた方がいい
硬直のでかい技を不利展開で振るのが気になる。ブラピで言う横Bや横スマを比較的不利な展開で、特に当たる確信もなく振ってるように見える。単純にリスキーであるし仮に当たったとしても実際そこまでリターンがないので控えるべき