X



春ゆきてレトロチカ part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/20(日) 00:55:04.81ID:AEKBzpgh
公式
https://www.jp.square-enix.com/retrotica/

Twitter
https://mobile.twitter.com/retrotica_pr
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/14(土) 15:13:01.77ID:XG2gPF9z
エンディングで主題歌が流れてない人はタイトル画面を調べましょう
2022/05/14(土) 15:18:57.22ID:ySmPL4xb
終章が分かりにくいってどういう意味?
どこかに隠されていて見付けた人だけ終章が遊べるの?
見付けられない人は終章が遊べないの?
702なまえをいれてください
垢版 |
2022/05/14(土) 15:29:28.85ID:OrKzFoF6
6章終わったらタイトルにメールが届いたよ!っていうメッセージがある
それを選択すると終章にいける
この終章に気づかなくて見当違いなレスしてるアホがチラホラいるのが今
2022/05/14(土) 15:31:04.68ID:pn6wC1eZ
タイトルに普通に出てるんだから気付くよ。隠されてるとはいえない
2022/05/14(土) 15:44:58.54ID:u5RstdDD
マスを埋める苦行はまだしも、ストーリーのひどさは庇いようもない
オカルト前提ならそれで納得できる書き方にすべきだし
謎解きは別解がまるで潰せてないし
偶然人間関係が密集してて私も私もってダメテンプレの教科書だよ
2022/05/14(土) 15:49:46.03ID:ySmPL4xb
>>702
なるほど!全体像がみえた!

タイトル画面でのメールの意味を
プレイヤーがどう捉えたが鍵になります!

メールを見たら本編ストーリーの続きが出来ると思った人と
メールが本編ストーリーとは無関係だと思ってスルーした人の
違いは何でしょうか?

この謎を解く事でメールで終章に行く仕様が
問題なかったのか?不親切で反省すべき点だったのか?
答えが隠されています。
2022/05/14(土) 16:00:51.86ID:VwMEhyO3
タイトルに出てはいるんだけどタイトルが白背景であのメールが届いてますはちょっと気付きにくいなと思った
クリア後のタイトル色変更してあの位置目立たせるとかは駄目だったんかな
2022/05/14(土) 16:10:59.68ID:e5/XgByy
428と同じ監督なら外れないだろとクリアしたけどぶっ通しで遊ぶぐらい楽しかった
終章の伏線回収は感心したけど3章だけ難易度おかしいと思った
というかかな子のデカ乳に目をとられて話が入ってこなかったw
2022/05/14(土) 16:25:30.21ID:Ge3QV1A0
5章6章がなんか微妙
最後に事件起きて欲しかった
2022/05/14(土) 16:26:21.47ID:Y5tXpi0A
主役が下手やな~
2022/05/14(土) 16:34:21.03ID:ySmPL4xb
>>709
声優や棋士の演技はどうだった?
2022/05/14(土) 16:44:05.34ID:v/kApERP
>>699
プレステでも操作しにくいから安心しろ。これ操作方法が独特すぎるんだよな
2022/05/14(土) 16:54:41.50ID:dYR/XmB5
主役はいいけどその横の男があんまり…
2022/05/14(土) 17:04:24.45ID:GxKxlbyV
話は満足

これは仮説なんだけど、初心者救済のために本来の仕様を変更してるのでは?もともと
・ムービー中にプレイヤーが操作してヒント入手(自動入手しない)
・入手したヒントを組み合わせて仮説をつくる(回数制限あり)
・仮説をまとめたものを推理として提示

みたいな仕様だったのでは?
間違えるとまとめに戻されたり、ひらめきが無意味だったのはその名残りかなと

本来の仕様だと観察眼が無かったり論理的思考ができない人はクリアできなくなってしまうので、バカでもクリアできる総当たり仕様にしたのでは?
2022/05/14(土) 17:06:54.45ID:nWIXQ3cL
脱出パズルはつまんなかったね。ポートピアのダンジョンみたいな余計なやつだ
パッケージに4つの殺人事件の謎ってあるけど4つじゃない気がする
2022/05/14(土) 17:22:58.73ID:Hsj0cer5
不老祭りだったな
2022/05/14(土) 17:29:25.25ID:/iH1uG/Y
謎パネルが光ってないと受け付けない仕様はほんと糞
奥の謎が光ってて受け付けないこと多数
2022/05/14(土) 17:30:04.33ID:v/kApERP
>>714
4つじゃなかったなw まあ1つめをノーカンにしたかった製作者の意図は伝わるけど。
2022/05/14(土) 17:31:10.75ID:v/kApERP
謎パネルはあそこまで奥に傾けない方が眺めやすかったし、パネルもはめ込みやすかったよね。
2022/05/14(土) 17:44:56.32ID:dVT2jUyF
不老になってまでやるのがxxってシナリオ浅くない?
それなら不老要素なくてもええやん
せっかくの実写なのに躍動感あるシーン少ないしちょっとがっかりした
草刈さんは癒しだった
2022/05/14(土) 18:43:16.97ID:oNnHAn+l
最終章までクリアしたが良ゲーだった
UIと脱出ゲーム以外はなかなか楽しめた
2022/05/14(土) 18:50:59.18ID:/iH1uG/Y
トロコンした人に2点伺いたいのだが
①手がかりの押すボタンって△だけだよね?
②手がかりがあるのは問題編だけで、かつ四章までだよね?
45箇所全て押したと思ったけどトロフィー取れてなくて質問しましたー
2022/05/14(土) 19:15:28.69ID:9FEeXTKJ
>>721
手がかり自動回収に安心してて全く押してなかったんだけど
ボタン押して手がかりのアイコン▲が光って紫色の◆?にならないとノーカウントかも。
2022/05/14(土) 19:20:33.29ID:9FEeXTKJ
今回のトロフィは2周前提なのかな。
手がかりも全部押さないと達成できないし、S狙いだとバッドエンド拝めないし。
5章も全部チェックしたはずが四十間家情報100%になってなかった。
2022/05/14(土) 19:26:17.68ID:DAzkiEJQ
とりあえず終章までクリア
うーんお話としては面白かったけど、仮説のとこどうにかならなかったんかあれ…
あと終章クリアしてからじゃないとチャプター選べないのクソ
この仕様で終章辿り着けない人続出すると思う
2022/05/14(土) 19:27:19.50ID:J7lNLwWF
もしアニメムービーエディションが発売されたらどうする?
2022/05/14(土) 19:29:29.65ID:DAzkiEJQ
>>725
そもそもアニメにむいてない脚本だと思う
2022/05/14(土) 19:33:59.82ID:9FEeXTKJ
>>725
428のカナンみたいなもっとトンデモ作品になるよw

街みたいな主題歌期待したけど海外展開も意識したのかBGMにしたんだね。
いちおう真エンディングに歌詞は付いてるけどネタバレ防止だったのかな。
かといって発売前トレーラーに英語歌詞付いた主題歌思いっきり流してるけどw

サウンドノベルとの差別化を図ろうとした結果があの推理編システムなんだと思う。
特典映像見てるとコロナ禍でありながら映像部分はものすごい力入れたのが伝わってきた。
2022/05/14(土) 19:34:52.46ID:/iH1uG/Y
>>722
二周目というかチャプターセレクトで35回までは取れたんだけど全手がかりだけ取れないのです
△だけ押してたけど、見逃しで△以外もあるのかなと思い伺いました
序章の手がかりも△押したのですが、最初の手がかりのトロフィー取れたのが一章なのも気になります
2022/05/14(土) 19:34:52.51ID:J7lNLwWF
>>727
その代わり、キャラクターボイスが声優のものになる
2022/05/14(土) 19:37:38.21ID:pr9CbfQE
>>728
横ですみませんが、手がかり45個はどこからですか?
自分も今手がかり求めてさまよってるので、教えて頂けると有難い
2022/05/14(土) 19:41:23.76ID:v/kApERP
PS5のトロフィートラッカーをみると収集対象の手掛りは100個あるように見える
2022/05/14(土) 19:43:41.89ID:DAzkiEJQ
手がかりは1個も取り落としてなかった
画面にマーク出たらボタンで全部取れたし

何個か数えてきた方がいいなら数えてくるが
2022/05/14(土) 19:53:36.06ID:DAzkiEJQ
各章の手がかりの総数ね
取りこぼしある人用
一応ネタバレ防止で改行しとく




















第1章32
第2章41
第3章50
第4章57
第5章38
第6章89
2022/05/14(土) 19:53:46.63ID:l/iyYT6X
終わったけどピンクのしおりはないの?
2022/05/14(土) 19:55:26.11ID:9FEeXTKJ
まさかゲスト役みんな〇〇?と思ったら違ってよかった。
棋士の方も特典映像見てたら素人なのにがんばったと思う。

池内さんがどの時代の役もハマってて良かった。
立派な役者になられて、亡くなられた伊丹監督も喜んでおられるだろう…。
2022/05/14(土) 20:01:37.50ID:v/kApERP
ペロッこれは青酸カリ!
2022/05/14(土) 20:01:46.00ID:iKSrtfCF
手がかりはスイッチ版はやっぱり▲じゃないの?
738なまえをいれてください
垢版 |
2022/05/14(土) 20:02:26.08ID:wpS4M9SY
終章はぶっちゃけ開発の配分が悪いと思うけどな
別に分ける必要のない、本編の一部だから6章とぶっ続けでいい内容だし
正直5章は退屈すぎるしもし分けるなら推理を完璧にできたトゥルーエンドにすればいいのにタイトルから分かりにくい導線でただ見るだけは微妙なやり方
2022/05/14(土) 20:13:36.52ID:v/kApERP
>>733
さんくす!
2022/05/14(土) 20:21:07.65ID:FBdTHX5c
終章の導入でおっ、となったけど詰め込みすぎてぐだぐだ感が否めんな
2022/05/14(土) 20:23:27.16ID:9FEeXTKJ
428のカナンは分岐もなく1時間も延々と見せられるからw
終章はあれくらいでもよかった。
742なまえをいれてください
垢版 |
2022/05/14(土) 20:30:04.52ID:tEQE/nqq
あの終章への導線だと、5章以降のグダグダと謎の放置っぷりに
2022/05/14(土) 21:29:30.16ID:jiBu+V4U
操作性ごみすぎんだろ
2022/05/14(土) 21:33:56.96ID:ehh6QB1c
>>735
本当に
言いたかないけど両親が超良血統のサラブレッドでもえ?っていう場合も珍しくないから
勝新と中村玉緒の息子とか(あの人ももう故人らしいが
745なまえをいれてください
垢版 |
2022/05/14(土) 21:58:30.74ID:0DYNLcbR
赤椿の正体も動機もショボかったなあ
100年にわたる謎の真相がアレでは、浅すぎないか
終章は良かったけど

しかし、このスレを見ていなかったら終章の存在に気づかないまま即売りするとこだったわ
気づかない人、けっこう多いと思うよ
2022/05/14(土) 22:00:21.96ID:/iH1uG/Y
>>730
自分で数えた間違えてるかもしらん
序章2
一章6
二章11
三章12
四章14
2022/05/14(土) 22:03:17.94ID:/iH1uG/Y
>>731
ボタン押さないやつ含んでません?
2022/05/14(土) 22:04:51.97ID:pr9CbfQE
>>746
ありがとう!
多分一章は8だと思う、攻略サイトにもあって自分も8で確認した
でもトロフィー取れない
2022/05/14(土) 22:06:54.36ID:Hdsxbm/v
手がかり集めって、動画飛ばしたら駄目なんだよね
これだけめちゃくちゃメンドイな
2022/05/14(土) 22:11:29.99ID:GxKxlbyV
たぶん一話分カットされてんじゃね
脱出パートは本来別のシーンで、たぶん赤椿主観のシーンだったのでは
相手の顔見ないで進行するのもそのへんの都合でしょ

ラストに繋がる仕掛けだったのかなと
犯人特定の理由がやや唐突なのもそこカットしたからかな
という仮説
2022/05/14(土) 22:12:58.36ID:/iH1uG/Y
>>746
一章は8個だった
ようやくトロコン
疲れた
2022/05/14(土) 22:16:33.00ID:/iH1uG/Y
連コンある人は△連打にし続けてゲームするのが良いと思う(私もそうした)
チャプターセレクトでも収集可能
同チャプター中にすでに△押した手がかりは無視しても良い(R2飛ばし)
トロコン目指してる人、がんばれー
753なまえをいれてください
垢版 |
2022/05/14(土) 22:22:30.73ID:IiKgkMaw
2章でいきなりBになってしまった
トリックは割と合ってたのに
754なまえをいれてください
垢版 |
2022/05/14(土) 22:44:09.07ID:A/tNKDNC
2章は1章は仮説から選び取る形だったのにロープの使い方に正解なかったり意地悪なとこあるからね
仮説システムは面倒なだけじゃなくてミスリードする用だったりするし気にしなくていいよ
2022/05/14(土) 22:56:12.01ID:9FEeXTKJ
手がかり押せてるのかどうかって自分でカウントするしかないの?
2022/05/14(土) 22:57:52.75ID:+HHeufNI
クリアしたけど推理編で全く犯人分からなくて進めてた
2022/05/14(土) 23:19:48.41ID:pr9CbfQE
トロコン出来たー情報下さった方々ありがとう!

・単純に取り逃がしている
・一応推理パートでセーブしてから別チャプター選択

自分の場合だけど、参考になれば
2022/05/14(土) 23:34:56.83ID:2oKTMWzU
やってみてわかったんは私推理駄目だな全然よめた!みたいにならない
2022/05/14(土) 23:45:10.15ID:v/kApERP
推理小説や推理ゲーは向いてる向いてないの問題ではなく、数を経験してある程度パターンを知ってるかの方が大事だったりするから気にすんな。
2022/05/14(土) 23:47:32.57ID:DAzkiEJQ
お久しぶりです、で察した
でも6章終章でそっち!?となった
2022/05/14(土) 23:53:54.41ID:2oKTMWzU
>>759
そんなもんかねありがと
2022/05/15(日) 00:03:42.07ID:heCKHYe/
バッドエンド集めがトロフィだったら2周目やってもいいんだけど
ムービー上の手がかり表示の為にやる気にはなかなかならない…。
2022/05/15(日) 00:13:28.01ID:ypa3jxqd
一章クリアしたけど「これが答えでいいのか?」ってずっと確信が持てなかった
仮説埋めるのがレスポンス悪くてアレだな
2022/05/15(日) 00:42:53.54ID:F9wlv8dt
最終章は絶対にスタッフロール後に自動に進むべきだった
気づかないて未消化の最悪の印象で終わる人少なくないだろ
2022/05/15(日) 01:15:55.30ID:JBKM6YyJ
ミステリーとして弱すぎてガッカリ
よくこんなので新本格とか名乗ったな
平面図があるからそれとにらめっこして推理するような複雑な事件とかあるのを期待したのに
どこかで見たようなやっすいトリックばかりでしらけたわ
766なまえをいれてください
垢版 |
2022/05/15(日) 01:18:37.03ID:t8t5HPBV
ほならオールS取れたんだろうなあ
2022/05/15(日) 01:22:01.94ID:pz0SusWs
本筋には関係ないけど、実写だと画面の情報量が多いせいで違和感が出るシーンも多いな
佳乃が売買会で他に人がいるのに「豚の血だけど〜」って口にするシーンとか
アニメ的なカルチャーが悪さをしてる
2022/05/15(日) 01:53:29.07ID:Me6+8SFc
四十間の家がデカすぎて
良いなぁ~こんな家に住んでみたいな~って思ってプレイしてたw
769なまえをいれてください
垢版 |
2022/05/15(日) 01:55:53.05ID:f/rzZt00
途中で感じた違和感や疑問点の大半は最終的に納得いく落着あってよかった 完璧とは言わんが
2022/05/15(日) 02:04:39.23ID:4Uzr9PTn
終章で怒涛の伏線回収と疑問の答えは出るのでスッキリするんだけどいくつか謎なのはあんのよな
数合わなくね?ってのと探偵の仕込みの辻褄
聞き逃しただけで探偵については答え出てる?
2022/05/15(日) 03:15:56.67ID:GtMkuypQ
小説で読めば面白かったとなりそうだけど実写でゲームだとだいぶ微妙な出来だな
結局実写パートのセリフ一つ一つ自分で拾わないと犯人の特定できないなら
推理の穴埋めパート丸々蛇足じゃね
推理パートでこれこれこうで犯人はこいつだってとこまでやらせてほしかった
やはり逆裁やロンパみたいにゲーム前提の話と比べると面白さでだいぶ劣る
772なまえをいれてください
垢版 |
2022/05/15(日) 03:51:29.67ID:7jMvJBfy
5章までは配信解禁すればいいのに
今時文字だけのレビューで広まるのか?
2022/05/15(日) 04:05:51.01ID:B6Bs8t2j
>>767
え、もうここでみんなにバラすの??
って一瞬思っちゃったw
2022/05/15(日) 04:09:40.30ID:ZtNttDIG
紙芝居ゲーかなりやるほうだけど3章まで終わらせた現状個人的にミステリーとしてもシナリオゲーとしても微妙すぎるわ
各章緊張感、トリックや動機の説得力どれとっても全くしっくりこない
まぁ買ったからには最後までやるけども
ソムニウムファイル2に期待
2022/05/15(日) 05:25:43.63ID:7LCAAjkO
>>767
あれは違和感あったね。そのくせ別の場面では軽い会話が如水のアレの伏線だったりするから変になってる
実写は情報量が多いから、二次絵ゲームの感覚でシナリオ書かれるとプレイヤーの疲労度が数倍になるな
2022/05/15(日) 05:45:13.93ID:FvjLU5E1
アニメ声の女がひたすら浮いてたな
声もだけど一人だけ二次元の演技してる
まあ出番少ないのが救いか
2022/05/15(日) 06:30:08.79ID:wo5UrNzG
>>766
取れないヤツいるの?
2022/05/15(日) 08:34:54.58ID:oetWSPH4
面白かったは面白かったけど、発売前に散々超常現象要素はないって言ってなかったっけ?
不老とは……
2022/05/15(日) 08:35:39.75ID:LwL6sQvy
四章までやったけど論理が適当過ぎる
誰が書いてるか知らんがちゃんとしたミステリー作家連れて来い
あと主役が一番演技下手なのが全シーンに渡ってチープな感じに拍車かけてる
2022/05/15(日) 09:04:54.23ID:/tVQ5yOr
ガバガバ過ぎるかな子の行動をかな子もバカよねの一言で流そうとするのやめてくれませんかね
2022/05/15(日) 09:05:44.87ID:3lc9aAtB
流石に不老は無いと思って「赤椿の遺志を継いだ奴がいる」を選択しちゃったわ
ってか大半の人がそうだと思う
2022/05/15(日) 09:17:47.15ID:2B5ZgJo+
面白かった
うちのモニターだと永司さんの口回りが黄ばんでる時があって笑っちゃったけど

不老に関しては酔った了永の話から実際に有ったと考えたものと考えてたから別に気にならなかった
2022/05/15(日) 09:20:03.06ID:7LCAAjkO
シナリオはミステリーとしてはひどすぎるしね
けっこう金掛けた作品っぽいのに素人とライターに任せたのが解せない
推理作家のコメントよくみると褒めてなかったりするんだが、この人達に依頼できなかったのかと
2022/05/15(日) 10:17:51.41ID:+4guSFUh
何か街とか428ぽいのを期待したんだが違う感じやな…
2022/05/15(日) 10:22:00.43ID:vPLyTwOR
5買ったがサントラは4て変なの
2022/05/15(日) 10:22:18.64ID:QE2r6NYk
実は○○だったの後出し多過ぎ
はるかの脳内映像なんだから如水が女性だと思った時点で姿変わらないし
女将がどちらが佳乃かわからない場面も小説なら「女将はどちらが佳乃かわからない様子であった」と表現されてるはず
2022/05/15(日) 10:24:56.13ID:ZnkoKTfw
読み物としてはまあ面白かったけど新本格とかミステリって言われると疑問だったな
トリックが単純すぎるし「いやそれ通るならこっちも通るよね」みたいなのばかり
トロコンしたしさっさと売り払うか
788なまえをいれてください
垢版 |
2022/05/15(日) 10:47:20.13ID:KqIH/ekS
428半額セールやってるから買うわ
789なまえをいれてください
垢版 |
2022/05/15(日) 11:10:57.04ID:zcN1KrOU
太閤立志伝かこれか悩む
2022/05/15(日) 11:41:22.69ID:IIlj6SZR
これのps4パッケージ版ってインストールするタイプ?
791なまえをいれてください
垢版 |
2022/05/15(日) 11:45:40.87ID:wfW/hVJG
西毱真琴、頬の落ちたおっさんでわろた
声だけ若々しいんだもんよ
2022/05/15(日) 11:49:43.04ID:z+1gzk8k
西がすぐ殺されたのには吹いた
探偵役は生き残るもんだと思ってたのに
2022/05/15(日) 11:52:17.19ID:tfnRC9CJ
>>778
プレイ中の説明画面に超能力と超常現象はないって書いてあるけどね…。
794なまえをいれてください
垢版 |
2022/05/15(日) 11:58:24.32ID:EvsVXTtJ
推理におけるルール

の部分を積極的に破りにくる制作サイドやぞ?

そらまともなロジックなんぞ期待しちゃあかんやろ


不老が超常現象じゃなきゃなんかのかw
795なまえをいれてください
垢版 |
2022/05/15(日) 12:09:23.67ID:wfW/hVJG
かがみん「1942年…今からちょうど50年前ですね」

と言った気がしたんだけど1992年にスマホはありえないよな
そういう世界なのか
796なまえをいれてください
垢版 |
2022/05/15(日) 12:12:59.36ID:QoTFzhs4
最初に不老はテロメア云々によって不可能ではない
って言ってたから超常現象ではないってことでしょう

現実的かはともかくこの作品の中ではあり得ないわけではないということ
2022/05/15(日) 12:16:39.04ID:3lc9aAtB
西毬殺された動機が浅いのがなぁ
どうせなら年配の探偵で50年前の事件の関係者 としとけばよかったのに
2022/05/15(日) 12:20:44.87ID:gCLxcnsu
推理のルールに共犯者はいないってあったけど、
確かに共犯じゃないけどさ・・ってのが多くて気になった
799なまえをいれてください
垢版 |
2022/05/15(日) 12:23:08.30ID:2KHOSNj1
如水は四十間家に恨みがあるんじゃないの?
赤椿は四十間家ぶっ殺すんでしょ?
じゃあいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況