【PS4/PS5】 アーケードアーカイブス総合 120コイン目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/30(水) 23:52:25.72ID:8nEYAc3Y
「アーケードアーカイブス」とは、アーケードゲームを当時のまま、PS4等で遊べるオンライン配信サービスです

2014年5月15日からサービス開始
2016年10月27日よりアケアカNEOGEO展開
PS4のSHARE機能に対応しており、プレイしている画面や動画をアップしたり、プレイ中の画面を実況することが可能
オンラインランキングにも対応しており、世界中のプレイヤーとランキングを競うこともできます
2020年11月、配信タイトル全てがPS5互換対応している旨を発表

■公式サイト
http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/
■ハムスターFacebook
https://www.facebook.com/pages/HAMSTER-Corporation/233427530092149
■ハムスターTwitter
https://twitter.com/hamster_corp
■『アーケードアーカイブス』シリーズのリクエスト大募集!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/362/20150520_arcadearchives.html

次スレは>>970>>980

※前スレ
【PS4/PS5】 アーケードアーカイブス総合 119コイン目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1644756667/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/23(土) 17:40:54.07ID:tZiayVB2
そういう事いうやつはどっかの読み齧りだから聞き流したほうがいいぜ
2022/04/23(土) 17:42:26.47ID:tZiayVB2
あ、開発者とか当事者だったらその限りではないデス
2022/04/23(土) 17:51:38.92ID:fPtfH6lF
基板と比較以外には意味がないよ
ナムミュのがスムーズでも実は再現性低いケースもある
2022/04/23(土) 17:59:49.46ID:/zO/ujXJ
不便なところまで忠実に再現されてもなという感じではある
そう思ってるからアケアカはゲームスピードが独自のモードがデフォなんだろうけど
2022/04/23(土) 18:08:15.27ID:k2MukIQH
基板の動作をできるだけ忠実に再現するのが目的だからな
2022/04/23(土) 18:19:48.36ID:2AUCoKTH
グラディウスの処理落ちなんかもそうだよな。
2022/04/23(土) 18:25:52.93ID:NwAnH8ou
>>610
俺も問題とは全然思ってないがこのスレで問題視してる人が居たのは確かなので…
2022/04/23(土) 18:31:43.90ID:es2JliMz
>>616
その辺の再現が大変だから、新規でリバースとか外伝を新規で作るほうが楽なんだろうね。
2022/04/23(土) 18:32:50.96ID:2Ng8CoLd
>>610は確かに基板も同時比較しないと何の意味もないな
2022/04/23(土) 18:44:24.78ID:/zO/ujXJ
いや、その動画はPS1版も大差無いという動画だから
画面サイズは明らかに違うけども(PS1の方が狭い)
2022/04/23(土) 19:04:04.88ID:Y06b9+72
エミュレーションであるかどうか否かの比較と
クリエイターたちが一生懸命再現したのを比較するのもまたおかし
それぞれに味があっていいんじゃねぇの?
エミュレーションなのにゴミみたいな再現度のゲームは別にして
2022/04/23(土) 19:31:53.54ID:3ntdmk+6
ゴキブリSwitchスレにも遅延ネタ書き込んでんだろ
荒らすなよクズ
2022/04/23(土) 20:43:26.04ID:w22UOebC
とんでもない言い掛かりというか
被害妄想?
2022/04/23(土) 20:58:59.96ID:fPtfH6lF
荒してる奴に反応するから調子に乗るんだよね
だから黙って無視(NG)するのが一番
どのスレでも対応方法は一緒
2022/04/23(土) 21:03:10.77ID:cgXpxny3
こんな事言うのはゴキしか居ないだろ
自分たちは他のスレ荒らさないって言ってて他人のフリだもんな

687 なまえをいれてください (ワッチョイ 168a-I+9J) [sage] 2022/04/23(土) 19:36:32.42 ID:qx03jH0j0
ここのみんな大人だからpsより遅延はあるということを受け入れて遊んでると思ってたけどそういうしょうもないとこで必死になる人もいるのね
2022/04/23(土) 21:34:03.21ID:j8YenF2X
荒らす気あるなら昔から荒らしとるわ

お前らが何年も前から何度も執拗に荒らしに来ても
こっちは誰も何も仕返ししなかったのに
今更する意味ねーわ
2022/04/23(土) 21:51:52.13ID:aqIF3Fy8
このスレのゴキがSwitch持ちで荒らしてるのは確定したな

699 なまえをいれてください (ワッチョイ e7aa-WvSx) [sage] 2022/04/23(土) 21:08:35.22 ID:p6/LEZHh0
Switchに遅延があるというよりはユーザーのプレイする環境で
全く違った結果になるって感じだね

両ハード持ってるけどSwitchのTVモードでアケコン繋いでプレイすると
凄い遅延を感じたけど、無線にしてテーブルモードでやったら
PS4と変わらないレスポンスになった感じする
とくに最近出てるドラスピなんかは全然Switchでも遅延感じない
ゼビウスも凄い快適になった
2022/04/23(土) 22:05:21.74ID:/zO/ujXJ
610みたいな動画を貼ってる俺が言うのも何だがその発言のどこが荒しなんだかよくわからん
むしろNS版を擁護してるように見えるけど
2022/04/23(土) 23:44:15.08ID:DVp2NhFA
>>627
その書込み内容、言う程、荒らしてるか?w
むしろ持ち上げてるように見えるんだがw
630なまえをいれてください
垢版 |
2022/04/24(日) 00:24:34.23ID:kbgr8P5D
いやいちいち反応するなよ
2022/04/24(日) 02:22:07.31ID:i+dO/tgy
720 なまえをいれてください (ワッチョイ 68a4-Tb6s) 2022/04/24(日) 01:05:25.97 ID:lLsOQPZH0
>>706
たしかにそう言ってるやつもいる
PSアケアカスレ限定でw
あと検証してる人もいるって話なら逆にSwitchよりPSのほうが遅延してる検証結果もあるのにそれに触れないのは何か意図があるのかい?
632なまえをいれてください
垢版 |
2022/04/24(日) 02:51:17.34ID:HcRkg05F
ゲーマーならみんなPS5を買うんだよ!
               みんなソニーのおかげで【本格的ゲーム】が遊べるんだよ!
             ソニーに感謝すべきだよ!どうしてアンチなの!
                  
なにあれキモッ            /ステイ豚\
      ∧,,∧           .|/-O-O-ヽ|        ∧,,∧ 本格的ゲームだとよww
 ∧∧ (・`  )          6| . : )'e'( : . |9       (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )         \ `‐-=-‐ ' /      (  Uノ( ´・ω) バカジャネーノ
| U   u-u               l_l           u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧ u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) たかがゲームだろ
    (l  U)氏ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'.
2022/04/24(日) 03:05:32.01ID:9q3hSYvK
よく5ちゃんではPSアケアカスレだけスイッチが遅延してるって宣ってるって言ってる奴いるけど、
もしそれが本当ならスイッチの遅延話が5ちゃんの他スレではどんだけ意図的に揉み消されてるんだよって話になると思うんだが…

Twitterではかなり言われてる上に検証もされて、腕のあるレトロアーケードゲーマーには周知の事実になってるんだが…
2022/04/24(日) 03:07:50.66ID:9q3hSYvK
>>626
ほんまそれな
2022/04/24(日) 03:34:04.00ID:lJKwp4fv
効いてる効いてる
2022/04/24(日) 03:44:48.35ID:CNi2bmEF
DLCでサウンドテスト込みテストモードをアンロックできるようにしてもらいたい。
2022/04/24(日) 09:12:51.82ID:ipA1mZtk
ツインビーヤッホーまだかな
2022/04/24(日) 09:24:36.79ID:oPIU9Q0n
わしの好きだった ワイバーンF-0 はまだかのう?
2022/04/24(日) 09:34:50.03ID:sbMaxom5
>>628>>629
そいついつもの単発任天堂信者じゃん気付けよ

PS4持ってる時点でソニー信者っていう頭のおかしいゲハ的思考回路してるんだよ
2022/04/24(日) 11:25:04.97ID:a3ZuF+uf
互換性もあり遊ぶゲームが多く将来性も高いソニーハード
AAAソフトからハブられ子供向けソフトばかりの任天堂ハード
どちらを選ぶ人が信者なのか考えるまでもないだろ
2022/04/24(日) 11:35:58.30ID:05ePD+Pw
ps4もps5も店頭でずっと売ってない状態が続いてるから新規が増えにくくて将来性には疑問
高スペックのゲームはPCでプレイするのが普通になりそう
2022/04/24(日) 12:40:56.88ID:ZDXJjSVG
ソニー自体がPCに移行しようとしてるし
なによりもう平井が消えてゲーム事業は聖域ではなくなった
PS5が最後のハードになると思う
643なまえをいれてください
垢版 |
2022/04/24(日) 13:23:40.86ID:VY1+dGXm
ここの住人スルーカゼロかよw
2022/04/24(日) 13:52:46.25ID:b0uEa+U3
妖怪道中記といえばファミコン版は良いアレンジだったな。
2022/04/24(日) 14:31:13.15ID:qAXsKfHD
快速ファミ中記から入ったからACはもっさりに感じた
2022/04/24(日) 14:55:21.16ID:AU50vgUJ
見た目はAC、中身はファミコンだと今でも多少は楽しめるかも。
2022/04/24(日) 16:17:11.19ID:M6hWoh6A
それはアーケードアーカイブスで扱う内容ではないな
2022/04/24(日) 16:18:42.27ID:NrIfVSSE
有名タイトルが出る度に現れるファミコンマンセー厨
2022/04/24(日) 16:41:10.63ID:R2TfESf2
VSシステムって中身はファミコン互換基板じゃなかったっけ?
2022/04/24(日) 16:46:13.57ID:0M47Vw7L
アケアカでVSのグラディウスとドラキュラがでたときガッカリしたなw
2022/04/24(日) 17:22:02.56ID:yvkGkKZT
ドラキュラはディスクシステム音源鳴る?
2022/04/24(日) 17:36:45.26ID:JtC7VXdl
>>651
コナミのディスクシステムの初期タイトルは音源使ってないだろう。
2022/04/24(日) 17:40:21.29ID:EHOcxZGG
>>652
コナミのも初期からディスクシステムの音源使ってるやろ。
654なまえをいれてください
垢版 |
2022/04/24(日) 17:44:04.50ID:zKwOh5lv
>>649
レッキングクルーとか全くの別ゲームだけどな
2022/04/24(日) 18:07:54.82ID:NrIfVSSE
ドラキュラは使ってないよ
使ってるのは呪いの封印だけ
2022/04/24(日) 18:17:07.02ID:yvkGkKZT
呪いの封印、いい曲だったなー
ゲームはRPG化して間伸びしてたけど
2022/04/24(日) 18:23:40.20ID:Kaa4V8Ai
聖水で使ってると聞いたことあるが
2022/04/24(日) 18:37:16.04ID:tXWZddU+
>>657
ダメージ受けた時も使ってるな。
2022/04/24(日) 18:56:33.19ID:3Ah6wXVb
>>656
インギーインスパイア曲が多かったな
Far beyond the sunライクなゲーム曲なんてかなりあった
2022/04/24(日) 19:03:30.34ID:v5iRVe/V
まんまはアカンやろwって思ってたわ
のちにイースがやらかしてるけどだれも止めなかったんかな
2022/04/24(日) 20:20:16.62ID:siKrAHPW
>>653
コナミがどうかは知らんがドラキュラはROM版も音同じだよ
ゼルダはタイトルやらビームやら明らかに違うが
2022/04/24(日) 20:30:13.29ID:jvhYriqM
>>661
ドラキュラROM版もダメージ受けた時の声とか
ディスクシステム音源使ってた効果音はDPCMに置き換えられてる
2022/04/24(日) 20:45:44.26ID:gGPKcJ4U
早い話VS筐体のドラキュラは「VS.キャッスルヴァニア」なので国内のROM版と同等。
なのでディスクシステムの音源は使われていません。
2022/04/24(日) 20:56:31.95ID:nK+b052M
ディスクシステム以前の筐体なんだからそりゃそうだろうな
665なまえをいれてください
垢版 |
2022/04/24(日) 21:27:39.49ID:Eu+XUotW
将来性って言うけど
70とか80になった時の
ゲームの保存状況の心配しても
あんまり意味無いと思うよ
2022/04/24(日) 23:04:30.79ID:6H5ps6xs
ニシ君は70になっても80なっても5chを荒らしてそう
2022/04/24(日) 23:09:30.81ID:TcRTWXj5
その前に核戦争が起きて人類滅亡やぜ
2022/04/24(日) 23:19:54.69ID:XST8g/tY
人為滅亡だけで終らないよ核戦争は
美しい地球の自然環境を著しく破壊し多くの動植物達の居場所を奪い
そして死滅させる破壊神的行為
愚かな人間どもだけ死滅するならいいが、多くの動植物達の命を奪い
この地球を死の星にするとかそんな事が許されると思うか
死滅するべきなのだよ、愚かな人間だけがな
2022/04/24(日) 23:25:28.79ID:Kaa4V8Ai
シャア大佐がおる
2022/04/25(月) 00:43:38.68ID:tdfFfWW8
>>668
ではまず君からどうぞ
さあさあ遠慮なさらず
2022/04/25(月) 02:28:58.52ID:9iurP1zU
ハムがシティコネみたいに箱やSTEAMで出せば互換で騒ぐ奴もいなくなるだろうな
2022/04/25(月) 06:22:56.30ID:9s20Njwf
互換互換と騒ぐのは任天堂信者だけ
PCユーザーとPSユーザーと箱信者は高見の見物
そもそも今時互換性のないハードなんかありえない
スイッチの次のハードも互換性なしが確定してる
2022/04/25(月) 07:39:36.96ID:PuDNP3Jy
互換性うんぬんよりハードの代替わりごとに旧ストアが閉鎖する所がクソだと思う
2022/04/25(月) 08:21:00.67ID:2mOHzMoJ
しかも買ったハードでしか再ダウンロードできないんだっけ?
壊れたり盗まれたりしたら終わりじゃん
2022/04/25(月) 11:50:42.39ID:qO243Y7F
ゲハとかで散々叩かれてそうだけど
2022/04/25(月) 12:40:02.22ID:lrK1+7bP
Wii時代はアカウント管理という考えはなかったようなので、時代かと
「今できてるものが何で昔に出来てないんだ」というのはものすごい野暮だと思うわ
2022/04/25(月) 15:24:06.20ID:qO243Y7F
Wiiと同世代のPS3はバッチリアカウント管理出来てたんですが…
2022/04/25(月) 15:37:41.54ID:Dbum94io
ニンテンドーはゲームしかやらない会社で
子供相手の商売で金取れないからオンラインマッチングもGameSpy借りて無料でやってたからな
金取るようになっても未だに自社サーバ持たずにAWS使ってるのはどうかと思うが
2022/04/25(月) 17:07:52.53ID:ULRPHVoA
PS3時代は無料だったんだがな
任天堂が他社と比較してどんだけクソサービスだったか知らなすぎだろw
2022/04/25(月) 17:17:10.54ID:AFwSgqrG
>>674
3DSで時代が止まった馬鹿?
今はアカウントで管理されてるから機種変えても再DL出来るよ
2022/04/25(月) 18:24:03.84ID:KMqMnmfS
>>532
お前だけだよw
2022/04/25(月) 19:05:22.71ID:nPKDoWTr
こんだけ任天堂の話するんだったら
スレ統合しろよw
2022/04/25(月) 19:28:15.57ID:BnPGdNZV
PS4じゃVSグラディウスは遊べるし、クロノクロスリマスターはスーファミの
サテラビューゲームが遊べるからPSはもう任天堂ハードだね
2022/04/25(月) 19:41:17.29ID:s+gB+gDq
>>683

UBIにプレステでスターフォックスのリメイク作ってもらいたい。

それより、妖怪道中記の次のタイトル予想しようぜ。
たぶん次は未来忍者に続くクソゲー枠で「タンクフォース」だな。
根拠はない。
2022/04/25(月) 20:04:33.70ID:tdfFfWW8
面白かった気がするし某機種で出てるけどそれがいいの?
2022/04/25(月) 20:15:10.65ID:SIoKXLH5
タンクフォースは二人で遊ぶとめっちゃ楽しかったな
2022/04/25(月) 21:52:01.87ID:BnPGdNZV
妖怪道中記の次はナムコタイトルじゃねーだろ
タイトーマイルストーンからもう出来てるやつを出してスタッフを休ませろ
2022/04/25(月) 21:56:51.19ID:o3j8D863
ワルキューレとギャプラスで幸せな4月であった
2022/04/25(月) 21:57:41.36ID:bbawHYmB
クイックスはマイルストーン版とアケアカ版で設定項目や画面カラーが
異なっていた
あれ、事情は知らんけど切り売りじゃなくて別チームで作ってるよね
2022/04/25(月) 22:04:20.10ID:BnPGdNZV
でもランキングって共通じゃない?
アケアカで買った直後にオンラインランキングが埋まっててびびった
2022/04/25(月) 22:05:19.61ID:BnPGdNZV
買った直後というのは、発売日に買ったので、発売した直後という話
2022/04/25(月) 22:41:40.32ID:u0bjUFmj
タンクフォースがクソゲーってないわ
ナムコの中では上位に入る面白いゲームなのに
2022/04/25(月) 23:05:38.38ID:PE0PllKA
マイルストーンのクイックスがアケアカ版と違うってマジ!?
イーグレット版と、アケアカ版は結構違うよね。モニターの輝度ができたので、どっちも正解って見解だったけど。
2022/04/25(月) 23:30:07.28ID:BnPGdNZV
どっちも正解で、アケアカはこうしましたってアーカイバーで言ってたような?
2022/04/26(火) 01:04:42.51ID:Q2q/5rxt
「ドル上がったからきゅんです」
というCM、
ドルアーガに聞こえたw
2022/04/26(火) 01:06:02.68ID:8V1ZJqBK
耳鼻科へGO
2022/04/26(火) 02:58:38.88ID:34IyC6dj
>>691
ここPS版のスレだけどどういうこと?
2022/04/26(火) 08:36:28.55ID:Jm8FIbNA
マイルストーンてもう発売してたんだな
スイッチのゲームは誰も話題にしなくて存在自体がわからん
2022/04/26(火) 10:33:21.09ID:E1mo/uiA
マイルストーンって聞くとバイオエタノール詐欺の…
2022/04/26(火) 11:29:51.72ID:abw5P8Fx
レイフォースって なかなか来ないけど何か問題あるの?
2022/04/26(火) 11:36:46.04ID:EWLq0zGL
>>700
名前が他の企業と被るからダメなんじゃないか?
2022/04/26(火) 13:08:11.84ID:CWhcOwt0
PS5VRR対応アプデが今週から来るらしいが、アケアカも対応してくれんか
2022/04/26(火) 13:18:04.26ID:ruZg6rHf
対応する労力に対して利益が見込めないからやらない
2022/04/26(火) 13:19:07.17ID:z7IEJeid
それより120fpsに対応しようよ
2022/04/26(火) 13:54:37.78ID:2112dVg8
エミュレーション側のサウンドバッファ生成の可変対応や
UIでフレームでカウント取ってるカーソル表示の点滅やキーリピート、キャラバンモードなんかも全部作り直しになるし
今のペースだとPS5専用として別で出すほどの余裕ないだろうな
2022/04/26(火) 15:33:53.08ID:rn3Ba2KJ
多分関係ないが、PS4からPS5、REGZAを10年前の機種からZ670Kに買い換えたら、なんだかゲームが上手くなった気がするw
2022/04/26(火) 16:07:59.72ID:lyfv0XqH
そもそもオリジナルのアーケードゲームが固定フレームレートの表示デバイス使ってたのに
それの移植がVRR対応しても意味ないやろ
2022/04/26(火) 16:45:17.18ID:2112dVg8
>>707
VRRはフレームレートが決まっていないから
55Hzとか任意のタイミングで更新すればアーケードと全く同じ変則的な固定フレームレートも作り出せるってことだよ
2022/04/26(火) 16:51:48.63ID:I/OARsbF
ダライアスの59.94にも対応できたりするのかな
2022/04/26(火) 16:57:28.68ID:2112dVg8
Switch以外のNTSCは元から59.94Hzだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況