昔からアケゲーに憧れた俺のような人間にとってはファミコン移植に納得出来ずにR-TYPE目的でPCエンジンを買い、大魔界村目的でメガドラを買い、バイトしてX68kを買い、特に思い入れのあるタイトルは基板を買い、サターンを買い、ゲーセン族にブチギレ、PS2初期のセガエイジスにがっかりし、後期版に感動し、アケアカが発表されたときにPS4を買い、現在に至る。

買ったハードやその時期、ソフトは個人差はあるだろうけど、このスレの住民は大体そういう人だと思うけどな。

何にせよAC移植は再現性前提った話には同意する。
その上での追加要素があって初めてAC版を超えるとかいう話になるんだと思う。