X



Far Cry ファークライ 総合スレ Part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/03(火) 12:27:02.03ID:dLVOYJk/0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

最新作:ファークライ6 発売日:2021年10月7日
ジャンル:アドベンチャー / オープンワールド / シューター
プラットフォーム:PlayStation 4 / PlayStation 5 / Xbox One / Xbox Series X|S / PC

■公式サイト
・Ubisoft https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/far-cry/far-cry-6
■Wiki
・海外Wiki http://farcry.wikia.com/wiki/Far_Cry_Wiki
■次スレの立て方
本文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内のSLIPコマンドを3行入れてください

【注意事項】
※このスレはファークライシリーズを語るスレです
※次スレは>>950が立てること。立て方が分からない場合は報告して他の人に託す
※荒らし・煽り・誹謗中傷・ゲハコメントはスルー
※質問はどのシリーズかどの機種かを指定して質問する

■前スレ
Far Cry/ファークライ 総合スレ Part50
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1646319472/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/13(月) 07:33:31.69ID:VSDK1PZQd
>>253
ビーグルに飾れるだけ
2022/06/13(月) 08:21:12.46ID:DZe5DrCy0
グアポが死ぬような場所ってある?
自分で手を下すのは嫌なんだが
256なまえをいれてください (スフッ Sd1f-gL1p [49.106.207.21])
垢版 |
2022/06/13(月) 08:23:41.18ID:qn8f1zI5d
ファークライ3ブラッドドラゴンってPSプラスに加入していなくてもプレイ出来ますよね?
2022/06/13(月) 08:32:18.60ID:DZe5DrCy0
複数に突っ込ませたら普通に死んだ スマン
でも蘇生するまでかなり時間かかるな
2022/06/13(月) 08:51:31.75ID:VhaM5PHS0
>>255
グアポのアビリティ3つ解除は海に入らせて魚(カマスやサメ)を狩らせた方が楽に解除できる
人以外にも動物を倒すとキル数にカウントされる
ダニーが物語最初に漂流したサントアリオ島のビーチにサメが多いからそこで狩らせると楽
2022/06/13(月) 12:08:07.37ID:DZe5DrCy0
ほぉ良いこと聞いた
アミーゴのスキル解除だけで一苦労だなこのゲーム
全部解除したら次のアミーゴに移るんであんまり意味がないという
2022/06/13(月) 21:04:18.11ID:DZe5DrCy0
スナイパーライフルが必要な場面が全く無いな
ライフルでもかなりの長射程なんでSSGPやSKSで事足りる
なんならデザートイーグルでも
そもそも射程の項目がないからスナと他武器の比較しづらいんだよね
261なまえをいれてください (アウアウウー Sa67-IhGj [106.132.111.81])
垢版 |
2022/06/13(月) 21:21:09.20ID:FtQk3mOQa
徹甲弾AS VALあればなんでもできちゃうしな
2022/06/13(月) 21:33:00.76ID:0pflErJC0
ロレンツォの子供クエストこれ攻略見ないでやった猛者いる?めんどくさい超えて時間の無駄まである
2022/06/13(月) 23:42:43.08ID:DZe5DrCy0
面倒なクエの関係者って終わってから頭撃ちぬくよね
精神科医とかミゲリーナとか
2022/06/13(月) 23:44:13.52ID:PKTgNFQ30
>>260
スナイパーライフルは他の武器種より高倍率のスコープ載っけられるから自分は常用してるわ
それ以外の性能はライフルに劣るかな。ダメージ高いけど胴撃ちじゃ何発も要るからアサルトライフルよりキルタイムが悪い
2022/06/14(火) 00:56:47.12ID:mbVr74rt0
>>263
いつもの調子でそれやったら
「取り引きしたのに!」
って断末魔を残して死んじゃったアメリカ人がいてな…
2022/06/14(火) 03:39:27.73ID:291JzGMF0
暴言吐いてくる民間人は全員火炎放射器で燃やしてる
立入禁止エリアの民間人はゲリラ嫌いが多いな
稀に応援してくれてるのもいるけど
2022/06/14(火) 04:50:46.84ID:Ph2zWd0Z0
そりゃあいつらは権力側にすり寄って地位と収入確保してる側だから暴言になる
普段は放置するけどたまにムカついて爆殺するなw
2022/06/14(火) 11:56:48.46ID:kGgprebI0
今週のブラックマーケットの武器

・ヘヴン&ヘル(M9)
・"リベルタード・カスタム"マークVI
・"リベルタード・カスタム"SVD
2022/06/14(火) 14:05:41.94ID:+5QYucuv0
リベルタード・カスタムシリーズのペイントだけど皆に聞きたい、ダサ過ぎて即塗り替え派?それとも革命戦士なのでそのまま使い続ける派?
2022/06/14(火) 15:35:46.26ID:IyKQa9+V0
>>269
リゾルバーサプレッサーとリゾルバー光学サイト、リゾルバーレーザーポインターの3つ装備するとき
配色合わせるためリベルタードカスタムの外見ペイントするくらいだな
それ以外は通常の外見の方に変える
2022/06/14(火) 15:48:27.41ID:IyKQa9+V0
ファークライスレでこんなこと聞くのはスレ違いかもしれないが
ファークライ6のプレイ時間が70時間ぐらいでマキシマスマタンザスのメインミッション中盤ぐらい進んだけど
ちょっと飽きてきた(3、4、5、NewDawn、Primal過去にプレイ済み)
ファークライだけだとこのまま飽きそうなんで、なんかクッションとしてファークライとはジャンルが違う別のゲームをやりたい
エルデンリング気になるんだが、ファークライスレ民で持ってる人いたら教えてほしい
フロムゲー初心者でもクリアできる?トロフィーコンプとか厳しいかな?
あと気になるのはは星のカービィディスカバリーぐらいだけど、明るいゲームをプレイすれば2つのゲームの作風の寒暖がバランス良くていいかな
2022/06/14(火) 15:50:30.15ID:0G7VyPJx0
ダークソウル1は序盤のボス、2は中盤のボスで積んだ
273なまえをいれてください (アウアウウー Sa67-IhGj [106.132.113.106])
垢版 |
2022/06/14(火) 15:51:52.71ID:0Y7X3lM3a
BIOSHOCK…(小声)
2022/06/14(火) 15:52:02.25ID:Eh2YotwJ0
ファークライなんてメイン進めずに拠点解放だとかしてちょっと飽きたわ…で置いてからストーリー進めっか!はよくあるパターン

フロムゲー初心者だろうとクリアする気があるなら出来るっしょ
結局やった事がなくてもプレイする人間のセンスがあるかどうかが問題だからまずプレイしてみればいい
2022/06/14(火) 15:54:37.20ID:0G7VyPJx0
同じUBIのオープンワールドやったほうがいいんじゃね
2022/06/14(火) 15:57:46.69ID:Eh2YotwJ0
同じUBIの作品だと多分ファークライと似たジャンルだと思うんですけども…
上に書かれてるBIOSHOCKは名作だから未プレイならオススメに一票入れとくわ
277なまえをいれてください (ワッチョイ 231b-7ewi [124.47.68.130])
垢版 |
2022/06/14(火) 18:08:23.68ID:Z7gpzhGv0
ゴーストリコンワイルドランズをやったとき、ほとんどファークライとかわらんなあと思った
面白かったけどね
2022/06/14(火) 18:23:12.69ID:7bswDHr20
>>271
死にゲーには必ずイージーMODがあるんで難易度的な不安は大丈夫だよ
そういうの使っても使わなくてもエルデンは傑作中の傑作
2022/06/14(火) 18:51:11.37ID:IyKQa9+V0
>>273
>>276
恐縮だが実はバイオショックはプレイ済みなんだ(1とインフィニット)
傑作だよね

>>278
実はPCじゃなくPSだもんでMod入れられないんだ

UBIのオープンワールドに飽きたら別のUBIのオープンワールドをやるって感じも何かな…。
似たようなゲーム買ってやり続けると飽きる現象に入ってるもんでJRPGでもやろうかしら
2022/06/14(火) 19:10:51.30ID:Ph2zWd0Z0
>>279
デイズゴーンはやった?
未プレイならくっそ面白いからおすすめ
2022/06/14(火) 19:24:28.76ID:IyKQa9+V0
>>280
デイズゴーンはストーリークリア済み
もうサラよりブーザーがヒロインだろ…。オブライアンの謎はまだ解明されてないのにもう続編作られないのは悲しいな

PSで出ている有名ドンパチゲーは大抵プレイしてるかもしれない
2022/06/14(火) 19:49:21.98ID:rpvnCsU3r
ストレンジャーシングスコラボが思いの外ガッツリホラーで楽しかった
2022/06/14(火) 20:06:02.23ID:Ph2zWd0Z0
>>281
バイオショックの2は何故未プレイ?
色々批判多いけど個人的には色々殺れるしリトシスは可愛いし面白いよ
2022/06/14(火) 21:01:52.10ID:IyKQa9+V0
>>283
バイオショック2は日本語吹き替えされていないのと、1と比べて評価があまり良くなかった為スルーしてた
今やろうとしても30fpsだしなんかね。PS5版のコレクションも出る気がする
2022/06/14(火) 21:05:15.97ID:0G7VyPJx0
ワイルドランズは序盤こりゃすげー神ゲーだってテンション上がりまくったけど、中盤でもういいやってなった
2022/06/14(火) 23:26:57.75ID:tcrE4CaT0
UBIのオープンワールドは熱しやすく冷めやすい感がある
2022/06/15(水) 01:16:01.34ID:5OgSa5N20
ソウルシリーズ歴代やってるけどエルデンリングはソウルシリーズの中じゃかなり難易度を調整しやすいと思う
強い武器とか戦法もあるからそれ使えば比較的楽に戦えるだろうし縛ればそれなりの難易度にはなる
上でも出てるけどとりあえずやってみればいいんじゃないかな
2022/06/15(水) 02:17:53.86ID:AUFWWaQS0
GRWLのシンクショットは神発想
あの作風の洋ゲーで共闘感出すには最高のシステムだと思うわ
あれがブラッシュアップされていくと信じていたのに続編にも他作にも全く採用されず・・・
FC5はちょっと近いものがあったけど6でカットされちゃって自分的には劣化
やっぱり仲間の存在を求めてる洋ゲーマーって少ないのかな
2022/06/15(水) 17:33:49.56ID:UQW7xHKA0
皆色々アドバイスくれてありがとう
とりあえず候補はエルデンリングか、最近PS5アップグレードされたバイオとかプレイしてみようかと思う
サマーセールも近いし色々探ってみる
2022/06/15(水) 18:42:32.87ID:+Oi5nNMe0
>>288
いや続編でもあるが
アップデートで追加だけどね
2022/06/15(水) 22:34:29.24ID:C2Fe2+hdd
今更ながらFar Cry 6やってるんだがシェストとかいうののミッションが死ぬほど面白くなさすぎて何度も台パンしかけた
なんで毎回毎回FCはこういうゴミみたいな精神世界要素入れてくるんだ?
オープンワールドで探索して強化してビルドしてるのを台無しにするような武器その他制限ミッションやめろつまらん
2022/06/15(水) 22:43:44.14ID:C2Fe2+hdd
あまりのつまらなさに台パンしたあと頭冷やすために一回再起動したらミッション抜けれたわ
二度とやるかこのゴミミッション
しかし一回辞めてよかったこのままこのミッションが続くならアンインストールするとこだった
2022/06/15(水) 23:02:37.99ID:p29uJiAt0
何か人気の海外ドラマとのコラボミッシらしいけど観てない人からしたらクソつまらんホラーミッションだったわな。出てくるキャラクタも全然わからんしなんかドンパチしてたら終わった
2022/06/15(水) 23:19:23.02ID:8/ESMQP40
4の薬中ミッションがうざくてもう1回やろうって気になれない
2022/06/15(水) 23:27:34.43ID:OaqfmPf60
ヤク中ミッションはマジでクソよな
2022/06/16(木) 04:31:08.97ID:UUXWNpRG0
毎回部分的な糞要素があるけど全体でどれだけカバーしてくれるかだな
4も5もかなりお釣りが出た
6は・・・トントンくらい?
2022/06/16(木) 04:59:32.16ID:PwTQaUri0
6はそこまで酷くなかった
酔っ払いと朦朧ドライブくらいだしあんまり苛つかない
5は拉致も合わせてしょっちゅうだから最悪
2022/06/16(木) 11:19:00.00ID:Is/fxwOxd
シェスト助けるの
スライディング移動出来なかったら
つんでた
常時スライディング移動していて
移動なれしといて良かった
2022/06/16(木) 21:40:28.63ID:MwNZOpmB0
ホワー!
ファークライ6の70時間分のセーブデータが消えてしまった…。
バックアップしてたと思ったが反映されてない
オーバークロック武器とモネダはUBIアカウントに紐づけられてるから残って引き継げるけど
正直ゲンナリしてる。70時間ェ…。
2022/06/16(木) 23:38:41.82ID:kTnFHfKv0
鳥の導きクリアしたのに武器もらえてない…なぜだ…
別に使うような武器じゃないけどなんかもやもやする
2022/06/17(金) 02:15:00.37ID:mHqWb2nv0
無限ロードはたまにあるけどセーブデータ消えるなんて他のゲーム含めて一度もないな
ただ再開すると変な場所から始まることあるし任意でセーブできるようにしてほしいね
せめて拠点だけとか
2022/06/17(金) 23:48:50.84ID:oI7MKvtr0
>>300
同型のブラックマーケット武器持ってるとトレジャーハント報酬で貰える武器が手に入らないバグがある
2022/06/18(土) 08:15:07.80ID:qagziMGa0
>>302
情報ありがとう
でもブラックマーケット武器持ってないんだよね…
バグ報告挙がってるならそのうち修正されるかな
2022/06/18(土) 18:18:21.13ID:yoEzr3dI0
ファークライ6のコラボミッション終わらせたけど余韻も何も無い終わり方な上にその後何度もシェストとの会話が繰り返されて辛い
305なまえをいれてください (ワッチョイ ff1b-XjTL [124.47.68.130])
垢版 |
2022/06/18(土) 18:29:38.23ID:6KBQoRI00
もし、4のヤク中二人組がエイジェイを殺る気だったらエイジェイは瞬殺されてたな
2022/06/18(土) 18:40:47.41ID:Xxl19rN60
制限かかってなかったらこっちが瞬殺するけどな!
307なまえをいれてください (スッップ Sd72-pVNA [49.98.165.133])
垢版 |
2022/06/18(土) 19:47:26.95ID:pSXR04Mmd
6、細かいところでストレスたまるゲームだな
夜しか開始できないミッションがあるくせに時間飛ばして夜にする方法がなかったり
2022/06/18(土) 20:31:06.30ID:6q2kfZfV0
ダイイングライトくらいのパルクールも実装してほしい
2022/06/18(土) 21:09:09.61ID:qagziMGa0
4の時は時計あって時間変えられたよね?
あれなんでなくなったんだろう
2022/06/19(日) 00:55:22.56ID:GZ5boFte0
>>307
あれは糞オブ糞だった
2022/06/19(日) 01:12:55.13ID:WG6ArGld0
ウォーホーする手段が無いのがなぁ
拠点のベッドとかで特定時間まで休むみたいなのがあればいいのに
2022/06/19(日) 03:40:32.80ID:bIrUqYMk0
無音バグが多くてイライラする
313なまえをいれてください (ワッチョイ ff1b-XjTL [124.47.68.130])
垢版 |
2022/06/19(日) 18:41:28.21ID:LOKkLLXm0
自分は「夜になったらあの廃墟に行こう」ってゲーム体験は面白いと思ったけど
まあ、合わない人には合わないだろうなあ
2022/06/19(日) 18:49:40.91ID:lbmeB82d0
夜間に見た目が変わるだとかそういうのなら別に不満じゃないよ
ミッションに夜間じゃないとダメっていう条件があるのに時間飛ばせないのはクソっていう話
315なまえをいれてください (ワッチョイ ff1b-XjTL [124.47.68.130])
垢版 |
2022/06/19(日) 18:54:51.07ID:LOKkLLXm0
>>314
話はあってますよ
日が暮れるまで待つ、と言うゲーム体験の事です
2022/06/19(日) 19:42:05.55ID:PZgaYrj50
自分も、夜になったら何が起こるかなってワクがムネムネしてた
2022/06/19(日) 23:57:56.13ID:keEaOaHZ0
アミーゴを呼び出そうとしても鳴き声がするだけで来なくなり調べてみると発売直後から報告されてた
もう随分経つのにほったらかしなのかこれ…
2022/06/20(月) 01:37:42.84ID:pVoLBLyUd
色々不満がある
そりゃ不満のないオープンワールドゲームは存在しないが不満はありつつも楽しさのほうが上回るから続けられるんだけど、今作はちょっとな
ちな、ついさっき >>300 と同じく鳥の導きでAR-Cがもらえず、それで心が折れた
319なまえをいれてください (ワンミングク MM82-XjTL [153.250.248.181])
垢版 |
2022/06/20(月) 17:39:41.26ID:q8p31nSCM
バイオショックみたいな一本道FPSだとストーリーの流れ通りにゲーム会社が敷いたレールの上をすすんでいけばいいけど
オープンワールドだと楽しむにはプレイヤーの創造力が必要だな
2022/06/20(月) 18:53:04.78ID:rMzCvm2Nr
一本道ゲーは基本動画見て終わりにしてるな
やるならやっぱオープンワールドがいい
2022/06/20(月) 20:50:23.59ID:7vXRIlsf0
ぶっちゃけFARCRYもオープンワールドといえども一本道では?という野暮なツッコミ
322なまえをいれてください (ワッチョイ ff1b-XjTL [124.47.68.130])
垢版 |
2022/06/20(月) 22:52:19.91ID:hITSypBj0
そこはゲーム用語としての「オープンワールド」と言う事でご理解を
2022/06/20(月) 23:31:20.16ID:e1brRjNA0
クララの救出ミッション放っといて遊んでたらめちゃブチギレられて草
2022/06/21(火) 09:33:48.45ID:COQ+OTfK0
今日のブラックマーケットの武器ってなんだかんかるかい?
2022/06/21(火) 16:54:24.67ID:t6y8Z8qy0
>>324

>>4-8
のリストがループしているので
先週が14回の物なので今週は15回の物
2022/06/21(火) 21:25:10.08ID:QrQUBjiU0
ダニー「あんたが二人いたら手に負えない」
フアン「不安が二倍ってか?いや何でもない」
ってやり取り英語版でも全く同じやり取りしててローカライズネタじゃない事に驚いた
2022/06/21(火) 23:31:38.94ID:ZfPDq8fd0
>>324
今週のブラックマーケットの武器は

・ヘビーメタル(RMS-18)
・"リベルタード・カスタム"1911
・"リベルタード・カスタム"BP-SMG

だよ
2022/06/23(木) 09:57:52.52ID:85K0cmRR0
7は3~5のシステムにしてほしい
6は初めて途中でやめた
2022/06/23(木) 10:22:51.88ID:+09ZTmag0
6で大きく変わったようなシステムっていうとスキルツリーか?
後は素材集めて施設建てる(必要性はない)くらいか
2022/06/23(木) 16:15:45.95ID:Ct9ax9KDr
別に問題になる所じゃないよなそれ
何が気に入らないんだ
331なまえをいれてください (ワンミングク MM82-XjTL [153.250.248.181])
垢版 |
2022/06/23(木) 17:46:43.57ID:wZT6ao0sM
3から5に共通のシステムで6で変わったところ
それも途中で辞めてしまうほど致命的な?
本人しかわからないなにかがあるんだろうな
2022/06/23(木) 23:33:31.17ID:1GbsSuFC0
辞めはしないがスキルツリー廃止は着せ替えめんどいだけでダルかったな
どうせゆくゆくハクスラ要素で面白くなる未来もないだろうし
2022/06/24(金) 00:17:14.36ID:ghr2j/rL0
スキルシステム面は確かに6はゴミだわ
334なまえをいれてください (ワッチョイ ff1b-XjTL [124.47.68.130])
垢版 |
2022/06/24(金) 00:38:44.37ID:SIzGw9lI0
装備の変更にはある程度の縛りがあったほうが、吟味してセットアップする面白さが増すと思う
6のいつでもどこでも装備を変更できるのはその点ではいまいち
派手な戦闘をする気分にはあってるけどね
335なまえをいれてください (ワッチョイ ff1b-XjTL [124.47.68.130])
垢版 |
2022/06/24(金) 00:48:26.47ID:SIzGw9lI0
防具や武器を弄り回すのが好きな自分としては、装備にPERKが着く6のシステムは面白かった
2022/06/24(金) 01:10:23.07ID:23QhjQcJ0
自分でキャラ育てて化け物みたいなスペックにするのがいつも楽しかった(NDの2段ジャンプとか)から6のは少し違和感感じたな
2022/06/24(金) 02:06:46.73ID:6059Tul40
防具のPERKは防具固有のPERKと任意で付けられるPERKみたいな感じにして欲しかったなぁ
装備枠がいくつもあるとはいえ、色々と欲しいPERKがいっぱいあるからなぁ
2022/06/24(金) 02:24:44.97ID:ornzQO36a
特殊作戦って難易度上げると、貰えるモネダって増えるの?
難易度に関わらず、貰えるモネダって変わりませんか?
2022/06/24(金) 06:33:19.47ID:1PYn97Aw0
ありがちだけど装備に熟練度とかあってマスターしたら装備変えても効果発揮するとかだったらよかったのに
2022/06/24(金) 08:14:01.40ID:33eiW2m3d
発売日に買って積んでたけど先週から一気にクリアしてしまった
5が一番好きだけど6もかなり楽しめた
トーレデレオンのムービーで葉巻に夢中なフアンには心底イラッとしたけど
2022/06/24(金) 08:43:47.53ID:yFyy80Kg0
NDのときもそうだったけど繰り返し系ミッションほんと嫌い、外人さんが好きなのかな?
2022/06/24(金) 09:26:28.66ID:9/f83/Hm0
6はヘリポートのある拠点をマップに表記してほしかった
ヘリに乗りたいときにファストトラベル繰り返して探し回るのイライラする
2022/06/24(金) 10:07:44.09ID:fZ0IBVKlr
5は飛行機バトルで投げた 
NDはクリアできた
6は大丈夫かな?
2022/06/24(金) 10:23:42.82ID:gV7VDtAVr
>>343
過去に投げた実績があるなら筋力は問題ないと思われます
6も問題なく投げられるでしょう
2022/06/24(金) 11:06:54.98ID:DompDf0Kr
>>344
つまらない
2022/06/24(金) 11:11:54.10ID:Gk8dHrRSr
>>345
あっそう
途中で投げるかなんて他人には分からんし自分でプレイすれば
2022/06/24(金) 11:23:05.31ID:ZqW24iVUd
Livin’ la Vida Locaがラジオで流れるとテンションあがる
2022/06/24(金) 11:23:43.26ID:URJ1469I0
遠回しに言うんじゃなくて飛行戦出来ない下手くそなら6も無理だよって言う方がまだ可愛い

まぁ6は平均以下のプレイスキルの方でも普通に遊べるよ
2022/06/24(金) 11:35:17.88ID:h22LIxBcr
プレイが下手とかそういう意味は一切込めてないただのネタだよ
350なまえをいれてください (ワンミングク MM82-LFCR [153.250.248.181])
垢版 |
2022/06/24(金) 12:23:47.83ID:AlOgujnUM
>>343
回避できない飛行機バトルと言うとジョンシード戦だと思うが
それは味方の飛行機が勝手にジョンシード機を撃墜してしまった
自分は見てただけ
2022/06/24(金) 12:35:39.01ID:a0lIgDUVd
飛行機操作難しくて6の飛行機持って帰るミッション失敗しまくったわ
2022/06/24(金) 12:47:56.98ID:aRj+0O4/0
久しぶりにプレイしたGTASAのリモコン飛行機に比べりゃ神のような操作性よ、Far Cryの飛行機は
2022/06/24(金) 17:28:53.73ID:6ewRFw1k0
アサクリで言えば海戦が苦手なタイプか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況