X

【PS4/XB1】◇The Sims 4 『ザ・シムズ4』 12日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/06(月) 12:33:24.11ID:KMidT5Kd
CS版、家庭用ゲーム機版「ザ・シムズ4/The Sims 4」のスレです。

 ※悪いシム、短気なシム、非常識なシムにならないように、お互いに心がけましょう。

◇公式サイト
 http://www.thesims.com/
◇家庭用公式サイト
 https://www.ea.com/ja-jp/games/the-sims/the-sims-4/console
◇公式チャンネル
 http://www.youtube.com/user/TheSims
◇公式Twitter
 https://twitter.com/thesims

◆関連スレは>>2以降

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください、次スレを立てる時は本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
1行目はそれのみでテンプレは2行目からとなります、タイトルは○○日目まででok
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configuredhttps://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
【PS4/XB1】◇The Sims 4 『ザ・シムズ4』 11日目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1621405475/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/23(木) 21:55:25.03ID:SiVBVklp
>>292
ありがとうございます。
2023/03/01(水) 18:55:45.79ID:RZlmRA5y
執事の服変更できないんだが…
自シムの仕事着は変更できるんだけどなぁ
2023/03/02(木) 23:33:04.12ID:bw3bI7at
PS5買えた〜!シムズやるのが楽しみだ、PS4よりロードやカクツキ面改善されたら嬉しい
2023/03/03(金) 07:49:04.61ID:AbMqWdk3
>>295
よかったね!
写真とったあとのカクカクがなくなってスムーズになるよ
2023/03/03(金) 13:42:03.98ID:dPLtCfNV
>>295
おめでとう!
私はエリア移動早くなって感動したよ!
2023/03/03(金) 17:01:35.45ID:DfzpRIsq
>>295
おめでとー!
自分はCASとか世帯管理が億劫じゃなくなったよ!

>>296
これ!
友好度が爆速で上げられて楽になったー
2023/03/05(日) 11:57:36.29ID:EJicfQTS
>>295です、反応ありがとう!データ移行に手間取って、ようやく出来ました
本当に全部スムーズで感動しちゃった!
前は移動が億劫で引きこもりプレイしてたけどお出かけ沢山させてあげよう
2023/03/05(日) 23:02:25.74ID:f7Fd1kGJ
階段が使えないバグから建築し直し。そしてまた階段登ってくれない…
2023/03/06(月) 13:37:17.61ID:axymt9fw
質問失礼します
現在来ているセールで拡張パックを買いたいのですが、過去のセール履歴を見ると昔のパックは約1700円まで値下げされたことがあるのが分かりました
それでお聞きしたいのですが、1700円だと大体60%オフくらいだと思いますがこれは待っていればいつか来るものなのでしょうか?どういうタイミングでそこまでのセールがあったのか覚えている方はいらっしゃいますか?

今回セール対象のCityLivingかCottageLivingを買いたいのですがCityは既にそこまで値下げされ済み、Cottageの方はまだの様だったのでこちらが今後更に割引される可能性があるなら今回はCityLivingを買いたいと思っています
2023/03/06(月) 14:19:25.16ID:pPCtJkX7
>>301
セール価格をプレイ可能日数で割ったら、コスパが一番良いのは今説
2023/03/06(月) 15:52:45.66ID:NEjXFWJc
The Sims? 4 お泊りパジャマセットってご利用いただけませんってなってるんだけど
プレステだから?
2023/03/06(月) 21:13:18.97ID:TNO1tGbv
>>301
CottageLivingは未だにバグが改善されてなくて遊ぶに遊べない。動物の成長を止めないならいいかもだけど、未だに設定を変えても勝手に年取るから結局動物を飼えない。家具、服等は可愛いけど そもそも動物をまともに飼えないのはほんと残念…それと上でも書いたんだけど階段登れないバグ。他の土地で同じ家建てたら登れるからCottageLivingの街の特定の区画のバグなのかな?その区画は建築してる最中勝手に土地が盛り上がったりしてまともに建築できない。自分としてはCottageLivingは後でもいいかと思います。少しでも参考になれば^^
2023/03/07(火) 10:20:54.10ID:BLrmTtYe
どう考えてもクソゲーだろこれ
2023/03/07(火) 14:27:13.81ID:E08EmWh9
動物病院の従業員が二人目からまったく若者が候補に上がらなくなってしまった。
いろんなシムを投入してもだめになった。最初だけ好きなシムを入れられたんだけど…
で、ロボットが雇えたから使ったのにすぐ「ロボットは死にましたうんぬん」言われいなくなった!

立小便しない設定になってるのに立ってする女子従業員
なんかいろいろおかしい
2023/03/07(火) 22:53:00.31ID:5xu5PD17
>>303
10月に配られた無料キットも日本のプレステプレイヤーだけ配られなかったんだぜ?
訴えても何もしてくれなかったし放置され補填すらなかった
もう辞めよ
2023/03/08(水) 22:24:09.42ID:uAOq7JjG
>>302
確かにそれはそうって感じなのですがひとつずつパックを遊びたいので出来ればどちらかに絞る理由が欲しくて…

>>304
CottageLivingの動物のバグは聞いたことはあるんですがそれもまだ治ってなかったんですね…建築アイテムに惹かれていたんですけど建築でもバグがあるなら確かに今は後回しでいいのかもしれませんね

やっぱり今回はCityLivingの方にしたいと思います
御二方相談に乗ってくださりありがとうございました
2023/03/09(木) 18:40:04.41ID:uTQuwxnT
>>308
シティーリビングは無難に遊びやすく、バスケ、カラオケ、カレーライス、ラーメン、ジャンクフード、ペントハウス、マンション(間取りの制限がある中改装して自分色の部屋に仕上げる)など楽しい要素が沢山あるからコスパ最強だと思う
アパート暮らしだと家賃安くて開幕プレイに最適だし、街は賑やかで摩天楼だったり海を一望出来たり住んでて楽しいのも好き
色々パック買ったけどついサンマイシューノに住みがち

コテージリビングで上げられてるバグに関してはちょっと過敏に思うよ
でも受け入れられないバグで楽しさ半減する気持ちは分かる
コテージリビングでの動物は大前提として家畜であって、お肉に変える事が出来るので寿命ストップ出来ないのは仕様な気もするよ
兎やキツネは仲良く離れても野生の扱いだから命耐えてしまうのも頷ける、野生の動物は飼育下と比べて短命だからね
2023/03/09(木) 18:47:22.28ID:uTQuwxnT
文字数足らんかったので>309の続き

建築バグは具体例出されてないから何とも言えない
土が盛り上がるのはおそらく土台を1段差上げた程度で地下室を作ったからだろう
地上の建築範囲以上に部屋作ると土が盛り上がって奇妙に見える

階段に関しては柵で出入り部分を覆ってないか、もしくは段差床を介して配置したとして、設定してある壁の高さに干渉してしまっていないか
例えば小サイズの壁だと11段差分の高さで、4段差分の床に階段を設置すると大人は通れなくなる、ペットや子供なら通れる
階段は吹き抜けとか凝った作りするとたまに部屋判定されなくて上手く動作しないなんて事になりやすい

これらに関してはコテージリビングのワールドのみの話ではない

ちなみに高校生~若者で一人暮らしに牛小屋一つ、鶏小屋一つ、兎と戯れる程度なら何ら不満なく楽しめてるよ
毎日牛を奇麗にしたりひよこ達と遊んだり巨大野菜作りに勤しんだり自然死するまでの内容が濃密
その上で老衰で亡くなるのは寂しいし肉に替えたりと家畜ってものを存分に味わえる
2023/03/10(金) 08:12:24.54ID:trwW7ZA5
コテージリビングあんまり興味無かったけど
>>309-310の熱いプレゼンで興味出てきた
2023/03/10(金) 09:05:20.49ID:jykmCyb3
同じく
あんまりプレイしてなかったけど本腰入れてやってみようと思ったわ

なおどちらかお勧めするならCityLiving派です、スマン
2023/03/10(金) 09:14:22.13ID:BvVmYOHQ
CottageLiving、自分としてはやっぱり寿命をストップさせてゆっくり進めたいんよね…せっかく金の卵が生まれたのにそのニワトリを育てて仲良くなって金の鶏にどんな効果があるのかとかまずはいろいろ試したりしたいのよね。自分はそう言う遊び方やからどうしてもバグが気になる。
2023/03/10(金) 09:16:38.64ID:MMu4QdJy
環境によると思うけどコテージ入れると冷蔵庫重くなるから気をつけて
2023/03/13(月) 14:18:24.47ID:mjG06eh0
服やメイク替えたり、模様替えし出したら本当に止まらないなコレ
気付いたら3時間経ってるけどまだまだ終わらない
2023/03/13(月) 15:58:46.22ID:oDzNXef/
無料だしと気楽に手を出したら大ハマりしてしまい気づいたら拡張パックめっちゃ買ってる…
各種オカルトシム面白いね…
2023/03/13(月) 16:04:25.89ID:08nFKwjf
オカルトシム、敬遠されがちだけど凄い面白いらしいね!
金欠気味だから今回のセールは全スルーだけど次のセールで買ってみよう
2023/03/14(火) 04:36:31.16ID:nvWPF9MT
獣医遊んだけど新しいバグ追加されてたわ
手塩にかけた従業員が消える消える
2023/03/14(火) 10:52:43.15ID:7l3Rd9/K
>>316
PS+のフリゲでハマって半額セールでほぼ揃えちゃったわ
定価だと恐ろしい値段w
2023/03/14(火) 20:06:59.45ID:45My+4CQ
昨日は顕微鏡覗いてたら2回も隕石イベに見舞われて、今日は火事
アタフタながら楽しんでるわ
2023/03/14(火) 21:36:09.36ID:a9PuIWEx
赤ん坊関連の大規模アプデが明日未明にはくるはずだから
バックアップ等の対策はしておいたほうがいいかも
2023/03/14(火) 23:08:46.11ID:OQzDaB0O
>>321
赤ちゃんは一切手付けてないけどPSplusにデータ上げとこ
ありがとう
2023/03/14(火) 23:13:16.72ID:CG1J1jCS
>>321
Glowing together買う人以外にも影響あるんだっけ
2023/03/15(水) 02:11:09.90ID:zxFiE2Z7
>>323
ベースゲームのアップデートだから全てのプレイヤーに影響あるよ
2023/03/15(水) 15:34:49.39ID:OPJ9tFoq
アプデしてみたら会話選択肢がちょっと見やすくなった
あと地味に今なんのスキル上がってるかわかりやすくなったの助かる
2023/03/15(水) 16:29:43.65ID:QURlW10W
PS5がやっと手に入ったからプレイできないレベルのバグがないといいなぁ
2023/03/15(水) 18:16:56.90ID:rahQRJi8
今回は即落ちるとかなさそう?
大丈夫かな…
2023/03/15(水) 18:56:20.02ID:OPJ9tFoq
>>327
何時間かやってみたけど今のところ大丈夫そう
赤ちゃん周りはやってないのでその辺に爆弾あったら知らんが
2023/03/15(水) 19:22:43.55ID:rahQRJi8
>>328
ありがとう!
後で赤ちゃん作って試してみるよ
2023/03/17(金) 08:39:10.73ID:uDZZQ9vU
新生児~小学生まで手動加齢でプレイしてみたけど問題なさそう
新生児の時にお世話しまくってると新しい特質が付くようになったんだね
でもスーパー幼児が付かないバグは放置されたままでガッカリ

後は「達人級の赤ちゃんのお世話」でおむつ変えてくれないのと、幼児の足が時々伸びちゃうのが気になるぐらいかな
パイメニューが怪しいのは平常運転ですわ
2023/03/17(金) 13:21:26.53ID:QPUoXNTa
なんかベッドの指定がおかしいような?
2023/03/17(金) 14:17:12.87ID:rmZgatc9
乳児つまんね、幼児で十分だわ
2023/03/17(金) 15:57:14.13ID:+Jkv48FX
>>332
Growing Togetherつまんなかったの?
334なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/18(土) 10:19:41.33ID:aOf7Ec0C
バグってシムに一切指示出せなくなった
アプデの度に進行不能になる率高すぎ
2023/03/19(日) 20:29:43.85ID:hljt4N9B
アプデ後やってないや、不具合確認がてらやろうかな
うちのシムに指示出さなかったら延々とお酒作るか犬猫可愛がるか、パソコンで遊び出すだろうなあ…
2023/03/20(月) 00:10:05.11ID:4cC8KOAS
建築のカーソル切り替え面倒くさすぎるんだけどもう直してくれないんだろうか
建築が好きでこのゲームやってるから建築モードが不便だとつらい
2023/03/20(月) 01:48:55.82ID:QrsxB2Vu
いつからか指示をキャンセルされることが多くなったなあ
腹減ってるくせに冷蔵庫の前行くと
指示が消えて立ち尽くした後、空腹のまま茶を汲みに行く
2023/03/20(月) 10:14:49.63ID:w7aSLC43
建築画面でギャラリー開いてあれこれしてるとコントローラーの操作が利かなくなりゲーム終了するしかなくなる・・・・・

なんどか終了してのやり直しが萎えてしまってせっかく休みなのに楽しめない
2023/03/22(水) 15:57:01.41ID:E3Uz+jQs
登山やパーティーとかのイベント系がバグってるな
ウェアウルフの群れの目標も表示されないからかなりヒドイ
2023/03/22(水) 16:21:13.51ID:754TZrHX
パーティーのタスクが表示されなくてマスターシェフの願望が進まない
アプデ前は普通にできてたのに
2023/03/22(水) 16:28:51.66ID:qAN2N91N
ヴァンパイアと獣医もバグってるわ
勘弁してよヴァンパイアメインでやってるのに
2023/03/23(木) 16:49:33.54ID:CAjWZxy5
ソーシャルバニー開いた瞬間エラー落ちした
あと冬祭りでファザーウィンターからプレゼントを貰うっていうパイメニューがどこにも無くて貰えないんですがどれ選んだら貰えるか分かる人いませんか?
欲望で出てくる「〇〇に今日のことを聞く」が「〇〇の様子を見る」でクリアできたから手当たり次第やってみたけど分からなくて
2023/03/23(木) 17:20:31.48ID:vJ/Dac6S
プレゼントをねだる、っていう選択肢無いかな?
2023/03/23(木) 17:48:14.09ID:CAjWZxy5
>>343
うろ覚えで貰うって書いたけどフレンドリーメニューのどこ探してもプレゼント贈る方しか見当たらなくて面白いとか意地悪とかも探したけど見つからなかった
ジャンル分けされてからどこに何あるのか全然分からなくなっちゃったよ
2023/03/23(木) 18:28:54.46ID:3ZQ0TnQW
「プレゼントをもらう」はジャンル分けられずにあった気がする
2023/03/23(木) 19:02:49.26ID:CAjWZxy5
>>345
本当ですか!?
1ページ目に出ないからメニューの中かと思って探してたので見落としてたかも
もう諦めて進めちゃったので次回確認してみます
345さんも343さんもありがとうございました
2023/03/23(木) 20:54:44.48ID:3ZQ0TnQW
>>346
たまたま冬祭りの直前のデータあったから確認したけど、やっぱりフレンドリーのところにカテゴリ分けされず出てきたわ
出てこないとなるとバグになるんかな
2023/03/23(木) 23:16:16.89ID:Feq83K4P
Growing Together入れてないから参考にならないかな
冬祭りはジャンル別のメニューには分かれてなかったよ
その次の大晦日での諸々は「アクティビティ」の中にまとめて入ってた
(名称うろ覚えでごめん)
2023/03/24(金) 20:57:46.01ID:B+ANM6mo
植物が発芽前に戻るバグ直ってないか新しいワールド作って試したけど一時間でバグったわ
スレでこの話出ないけどバグる自分がレアケースなのかな?
2023/03/25(土) 00:38:54.40ID:fx/6fyVe
>>349
自分もなったよ
しばらく別世帯操作して戻ってきたらなってた
しかもいつまで経っても生えてこないから引っこ抜いて植え直したわ
2023/03/25(土) 00:55:40.26ID:LAtwuMAw
>>349
これトリガー何なのかわかんないんだよなぁ
全部そうならないし
季節またぐとなりやすい気がする
2023/03/25(土) 01:32:09.25ID:rWvGcmKh
生活モードでCASに入ったり出先で季節変わり迎えるとなりやすいような。
退屈な赤ちゃんパック出すなら基本的なバグの対処して欲しいわ。
2023/03/25(土) 03:32:32.19ID:4GvbVywb
自分のところは自宅外に出かけた後とかとにかくローディングを挟むと起きやすい
でも土に戻ってすぐなら建築モードに入って植物を一度世帯の所持品に入れる→取り消しボタンか直接植え直すとまた育った状態に戻るっぽい
数が多いと面倒だけど自分の環境だとそこから数時間はとりあえず大丈夫かな
ただ土に戻ってから暫く時間が経過しちゃうと自然に育つのを待つしかないみたい
季節の変わり目はうちではシーズン外の植物がなるから仕様なんだと思ってたけどそれとは違うのかな?

土に戻るのも困るけど最近は消えない雑草が生えてくるバグも起きるので困る
シムに庭の手入れだけ指示して放置してたら半日同じところで延々と雑草抜き続けてた
2023/03/25(土) 09:30:42.80ID:ULyICFBF
>>349
自分もなるけどこれほかの人もなってるバグなのね
子育てやりたいけどスーパー幼児取れないしとだいぶ長いこと遊べずにいるからそろそろ諦めて復帰するかなぁ
355なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/25(土) 16:25:55.72ID:X+DfYNJE
起動のたびに生活チュートリアル始まってみたら毎回5000円貰えるの草過ぎる
2023/03/25(土) 19:58:51.36ID:xrYAEf7R
アプデ後からイーゼルで白紙のまま完成扱いになるバグが頻繁に起きてる
カーソル合わせると完成してることになってるけど廃棄しかできないし建築モードで売っても0円

この前バグってた誕生日パーティーは正常に戻ってた
美形両親の子供だから楽しみにしてたのにティーンに上がった瞬間どすこい!な巨デブ女子爆誕
普段ティーン以上しか操作した事なかったから小学生でもデブるって知らなかったよ
ランニングマシンいまいち効果ないし指導してくれてるお父さんが娘の不摂生にブチ切れてるようにしか見えなくて地獄絵図
ヨガ効果的って書いてたブログ見つけてやらせたら効果覿面だった
家具と瞑想目的で買ったスパデイがこんな所で役に立つとは思わなかったわ
2023/03/26(日) 07:59:58.57ID:6IpD7njm
アプデ以降バグまみれじゃん
2023/03/26(日) 20:14:49.43ID:GPtEtx55
植物バグは高校パック発売直前の大改悪まみれアプデ後からずっとあるバグのうちの一つという恐ろしさ
ポーズ中シムが動くやつもだいぶ前に直したとクソ公式は言ったけど未だに直ってない
要らん追加要素やスタッフの思想ゴリ押しよりバグと諸々改善を最優先しろやと
359349
垢版 |
2023/03/26(日) 21:16:13.14ID:taRlVneN
みんな詳しい情報ありがとう
やっぱ同じ感じでバグるのね
自分の場合バグは2パターンあって
外出やシムの変更のロード時に起こるタイプは建築モードで配置し直して対処いてるんだけどセーブデータのロードでも起こるから面倒な時は再ロードしてる
もう1つは季節が変わる前後又は毎朝5時~8時の間に起こるタイプでこれは再配置しても成長状態は発芽前からやり直しになるから果樹みたいに成長遅い植物はきついんだよね
屋外のみ屋内のみシーズン中の植物のみとかも試したけど同様にバグったわ
大農家プレイが好きなんだが2年以上お預けくらってるこの状況はちょっとね

>>353
その雑草のバグは遭遇したことないな
手厚く世話してても進化メーターもりっと減るバグっぽいのならあるわ
シーズン外の野菜とかが土に戻るのは仕様だと思う
2023/03/26(日) 21:48:20.10ID:7jbkOES3
自分は今のところバグらしいバグは、乳幼児がゴムゴムの身を食べて伸びるくらいかな
キューにアクション詰め込むとスタックしたりするけれど、Mod入れているのが原因かもしれないので、都度オブジェクトリセットしている
2023/03/27(月) 00:04:48.20ID:uJyoyV+A
雑草バグ、最近一度あったわ
自律で延々草むしりしてるんだよね
ただ責任感がモリモリ上がっていったからまあよし(よくない)

植木が消えるのはもう定期イベントになってるよ
外出から帰ってくると危ないね
2023/03/27(月) 00:07:41.84ID:wXunE4D2
>>360
板違い?
気にならない時もあるけどこういう話題(バグの状態や対処の仕方など)の時は住み分け大事
2023/03/27(月) 00:23:03.25ID:qvsU5k2B
>>362
申し訳ない
素で板違えしていました
2023/03/27(月) 04:26:53.33ID:WhC/shJA
快適なプレイと深くまで楽しむ為にトロフィーガイドに沿ってプラチナ取って心置きなくゲーム内チートコマンドを使ってる
開花中にバグで植えた直後の状態に戻って成長しなくなる植物は都度チートコマンドで元に戻している
どうしても気になる人はチート解禁をオススメする

昔、エコライフが実装されたせいでペットがプレイ中必ずnull表記になって行方不明になる胸糞バグがあって長いこと放置されて参ったけど、これ以降に本気で気が滅入るバグに遭遇していない
ペットnull行方不明以降に騒がれてるバグで印象に残ってるのはMy Wedding StoriesとHigh School Yearsだけど前者は結局買わず、後者をごく最近購入して深くまでプレイしていないので酷さの度合いがよく分からない

たかがペットとは言え、家族に相当する存在が確定で居なくなってアプリ再起動するまで戻らず、再開直後すぐに居なくなるの繰り返しには本気で腹が立った

CS版のバグ対応はかなり遅く、工夫したら防げるバグは許容するしかないのが悔やまれる
2023/03/28(火) 13:18:46.04ID:Lm2XqADv
うちは早めにトロフィー諦めてチート導入しちゃった
主にオブジェクトリセットとCAS修正しかしてないけど
2023/03/28(火) 13:45:47.81ID:0TO/W3SD
チート導入すればバグは回避できるの?
レストランや動物病院のバグ回避できる?
2023/03/28(火) 19:30:13.60ID:C/V2wvYG
好みの執事さんにするためにチート導入した
2023/03/28(火) 20:15:51.86ID:TLMCV4qk
発売日からやってるけどレガシー系の2つとコンプリートのプラチナ合わせてまだ3つトロフィー残ってるなー
2023/03/28(火) 22:58:58.53ID:WiZFImV0
>>366
チート使えば何でも出来るわけではない
ある程度の制約を取っ払って普段より自由に色々出来る程度
チートをONにした状態でシムやペット、植物などにカーソル合わせた状態でPS4であればバツ押しながらマル、PS5であればマル押しながらバツを押すとデバッグメニューが現れる
よく使うのは挙動が怪しくなったシムに 「オブジェクトをリセットする」 で行動予約のキャンセル

レストラン、動物病院の従業員に関してはまだやった事が無いので分からないけど動画などでの不具合を見てるとAIの行動予約が渋滞してるぽいので オブジェクトをリセットする で初期化するとある程度は解決出来るんじゃないかと
予約行動の渋滞とはその場で立ち尽くして指示しても動かない時や自律行動で複数シムとのおしゃべりで指示を受け付けないなど
あとは倍速を多用すると渋滞招くので気を付けてみると良いかも

これで植物に関しての不満は回避できている
2023/03/29(水) 10:24:12.93ID:l3AjjSOZ
結局growing togetherってどうだったの
あんまりいい話も悪い話も聞かないからどんなやつかイマイチわからん
2023/03/29(水) 10:41:00.95ID:6jfoXCD1
>>369
詳しくありがとう
トロフィーもうとったからチート使ってみるよ
2023/03/30(木) 21:04:06.50ID:cxX9XoW8
シムスタグラムのフォロワーがめちゃくちゃ増えるんだけどなんだこれ
初日に4500人、3日ほどで40000人になったわ
増加数は12人ずつとかなんで、そこは以前と変わってないと思うんだけど
373なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/31(金) 13:58:03.34ID:/t1d3ERs
起動時の画面調整に建築と生活モードのチュートリアルが毎回始まるバグまだ直ってない…
2023/04/11(火) 16:33:53.84ID:kmD/xCFf
区画や部屋のギャラリー共有に付けるタグはベースとなった区画名やワールド名など分かりやすいけど、
世帯の共有となるとどんなタグをつけたら良いのか分からない
ここの人はどんなタグをつけて放流してるのか教えてくださいな
2023/04/11(火) 17:11:09.31ID:GJxCtBQm
前にファーザーウィンターからプレゼント貰えないと書いた者ですがやっぱり冬祭りイベントでプレゼント貰える選択肢がどこにもありませんでした
何度もクリックし直したらプレゼントを巡って争う選択肢が辛うじて出たけど普通に貰うやつは何回やっても出ず
何故かマイウェディングの結婚式に招待する系の選択肢とかスパのマッサージ系選択肢が優先的に出てくるから導入してるパックのせいかもしれない
2023/04/13(木) 10:15:24.72ID:KAVTYDO2
>>375
EAのバグ報告見たけど同じようなのは見つけられなかったわ
なんたろうね?
377なまえをいれてください
垢版 |
2023/04/13(木) 20:09:43.86ID:6jGToqU8
自分のところも3月のアプデ以降ファザーウィンターからプレゼント貰う選択肢でなくなったな
ちなスパもウェディングも入れてない
仲良くなってからとかこっちが先にプレゼント渡してみるとか子供で話しかけるとか思いつくことは試してみたけどどれもダメだった
2023/04/14(金) 12:58:29.82ID:U4if8JX6
AHQ見て来たけどこれじゃない?
ファーザーウィンターがどこかのマップに住み着いてるとなるとか書いてる人がいる
[OPEN] [S] Getting Gifts from Father Winter doesn't work properly
ttps://answers.ea.com/t5/Bug-Reports/OPEN-S-Getting-Gifts-from-Father-Winter-doesn-t-work-properly/td-p/11347818
2023/05/07(日) 20:05:37.15ID:ZbZMozLg
ギャラリーから家建てた後カーソルの挙動がおかしくなっていちいちワールドに戻らないといけなかったり
本当にイライラする
建築だけは楽しくて続けてるのに
2023/05/08(月) 19:20:31.60ID:+ZIXI683
カーソル消えるからって建築モードからギャラリーの家建てないようにしなきゃいけないの地味に面倒よな

それとは関係ないけど、火事と暗闇の恐怖が面倒すぎる
恐怖ついてたの見逃してたから仕方ないけど火事は頻繁するし、最悪なのが暗闇の恐怖がバグって消せない
2023/05/08(月) 20:50:13.24ID:0B6l7FJ7
>>380
火事の恐怖付いてしまうと料理スキル10持ってても頻繁に火事起こすよな
そんで消火しても恐怖消えないという・・
ドリンク飲んで消すしかねえ
2023/05/08(月) 23:12:34.33ID:+ZIXI683
>>381
うちは幸い料理中の火事は起きないなあ
その代わり暖炉とキャンプのやつで高確率で火事が起きてるわ…ドリンク飲んでもきりがない印象が強い
満足度ポイントほしいから欲望?はオフにしてないけど、あまり酷ければオフにするのもありなのかな
2023/05/09(火) 00:00:59.09ID:5EioLpVN
あれ?火事の恐怖ついてから欲望の設定を一旦オフにしてから
またオンにしたら特質の方の恐怖消えた気がするけど
記憶違いだったかな
ムードレットの方は消えなかった
2023/05/09(火) 00:44:23.71ID:hPWCCfJT
>>383
やってみた、消えたわ!
わざわざ報酬ストアで300p使うんじゃなかったなw
暗闇の恐怖と火事の恐怖ん時はこれで消すわ
2023/05/09(火) 01:59:17.88ID:elgWe7aX
そんなやり方があったのかー
恐怖消したばかりだから次出たらやってみるよ。ありがとう
2023/05/11(木) 06:10:09.70ID:qq/lmLQu
すごいしょうもないけど、二階に上がるとき近くにある階段じゃなくて、わざわざ遠くにあるハシゴ使うのモヤる笑
2023/05/12(金) 14:00:44.40ID:3HMKqgTR
>>386
わかる
すごい遠くのトイレの洗面台で皿洗いに行くのもなんでやねん!て突っ込んでしまうw
388なまえをいれてください
垢版 |
2023/05/14(日) 03:31:30.78ID:8/dX5vwj
>>387
衛生値の高いシンク優先するのかな?と思い込んでた!
2023/05/17(水) 22:07:26.10ID:uWY7KQDt
>>388
なるほど 検証してみよう
2023/05/24(水) 19:59:07.45ID:1vn38x69
処理落ち対策は物を減らす
ミニマリストになるしかない
2023/05/26(金) 00:53:08.91ID:7Jl7fD+i
ギャラリー見られへんのやけど自分だけ?
2023/05/26(金) 07:15:22.69ID:4G7croZ0
いつの間に基本プレイ無料になってた。
ペットのセット千円だして買った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況