X



【30代以上】スプラトゥーン2中年専用スレ111

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1なまえをいれてください (スプッッ Sd07-CFo2 [110.163.216.50])
垢版 |
2022/06/07(火) 15:26:26.25ID:JK4XVF7Kd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本文頭に【!extend:checked:vvvvvv:1000:512】内の文章を3行にしてスレ立てをしてください。

若者の動きについていけない…
でもせっかく楽しいゲームだから強くなりたい!

サラリーマンもキャリアウーマンも
お父さんもお母さんも独身貴族も
中年の皆でまったり楽しみましょう。
煽りや荒らしはスルーでお願いします。(ワッチョイNG推奨)
次スレは>>970さんお願いします


※前スレ
【30代以上】スプラトゥーン2中年専用スレ110
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1652828720/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/07(火) 16:37:00.22ID:TV0dtPoE0
>>1
マンメンミ!
2022/06/08(水) 17:09:20.37ID:dqn7vvJ50
アロワナアサリが一番嫌いな俺に楽しみ方を教えてくれ
2022/06/08(水) 17:17:53.56ID:Dn9mkkX50
>>1
おつー
5なまえをいれてください (ワッチョイ 6383-X02R [14.133.117.172])
垢版 |
2022/06/08(水) 17:58:44.38ID:idRbvWd50
>>3
丁度カラマリがアロワナとタチウオのアサリ解説してるぞ
2022/06/08(水) 18:14:43.60ID:iixR+joS0
52ベッチューとかケルデコ使うとアロワナアサリ勝ちやすいけどシールド封鎖してるだけだから面白くはない
7なまえをいれてください (ワッチョイ 6383-X02R [14.133.117.172])
垢版 |
2022/06/08(水) 18:28:44.05ID:idRbvWd50
>>3
すまん!
観てみたが全く参考にならんかったw
2022/06/08(水) 18:29:47.24ID:5FiQvb2y0
みんなでプラベしよーぜ
2022/06/08(水) 19:15:59.85ID:YawfyKq4a
ここのオッサンらはシャイなのが多いからなぁ
10なまえをいれてください (スッップ Sd9f-zJoZ [49.96.33.46])
垢版 |
2022/06/08(水) 19:47:49.08ID:TH0u+P62d
前スレが
質問いいですか→ダメです
で終わっててワロタ
2022/06/08(水) 20:02:09.70ID:sHl3ZUMH0
様式美ってやつだ
12なまえをいれてください (ワッチョイ 7fba-QkBI [61.86.38.151])
垢版 |
2022/06/09(木) 07:29:55.45ID:0Xo8+5Ze0
>>3
大丈夫僕も下手
ひたすら動くビーコン役してる
2022/06/09(木) 09:15:20.31ID:fWbC7E0+0
アロワナアサリゴール前を頑張って維持してる味方に下からアサリ投げる担当よくやる
14なまえをいれてください (ササクッテロロ Spe7-GLPP [126.253.4.220])
垢版 |
2022/06/09(木) 13:00:03.70ID:CrnZunLXp
それで完成する頃にキル取られるんだよな
2022/06/09(木) 15:34:04.58ID:exJOabMZd
ゴール開いてる時の話じゃね
2022/06/09(木) 18:55:40.82ID:ZvX/GMGD0
おっさんだからジャイロ感度高めにしないと動かしきれないけどおっさんだから若干手が震えるのでジャイロ感度が高いとブレる
2022/06/09(木) 19:30:13.05ID:ce0qJmuQ0
おっさんだからは関係なくね?
2022/06/09(木) 19:40:47.75ID:i43AkMug0
コントローラー浮かせて持つタイプは低感度で腕をモモに置くタイプは高感度な傾向
2022/06/09(木) 19:48:56.50ID:pDh1sGdcd
そこでジャイロオフパブロですよ
20なまえをいれてください (ワッチョイ e3f6-IJ12 [180.16.8.134])
垢版 |
2022/06/09(木) 19:54:00.93ID:Lj4oWyrz0
>>8
23時から行く
2022/06/09(木) 22:04:23.93ID:xt/Xijl+0
>>20
おうこいよ
2022/06/09(木) 23:09:37.40ID:V36yEwvb0
前月最終値からパワー−400で草生える
月初やばすぎるし、自分の立ち回り完全に狂ってるな

1デスで全部終わる試合があるから立ち回り変える必要あるけど普段2100とか2200の人はこんな理不尽なマッチングやってんのすごいね
2022/06/09(木) 23:14:48.66ID:9aO4GZCn0
2200はまだマトモ。1900台はマジで発狂する
2022/06/09(木) 23:23:12.78ID:V36yEwvb0
>>23
これでまともとか嘘やろ...

打開時に潜伏から1キル入れる>後は塗りで前線上げかスペシャル吐いて打開完了やな>味方突っ込んで即デスで打開失敗が起きまくって発狂したで
2022/06/09(木) 23:26:52.98ID:9aO4GZCn0
>>24
ただ下手なだけじゃん。味方撃ちとか放置とか多いし塗りポイント4桁の武器持ってるやつがちょいちょいいて運要素がやばい。
2022/06/09(木) 23:41:05.46ID:V36yEwvb0
>>25
途中からは流石に学習してデス極力抑えてそもそも打開にしない立ち回りにしたら安定したで

無理にノックアウト狙うよりも盤面渡さない立ち回りした方が安定するな
2022/06/09(木) 23:44:12.51ID:JzOf11uuM
一度だけ計測で平均1800部屋入ったことあるが自分ともう一人以外は英字ネームだった
2022/06/09(木) 23:50:31.60ID:qFKEFaCrM
承認欲求オジサンのパワー高いのわかったから、その辺のパワー帯で語りたいならもっとオタクゲーマーのいる場所にいかんと
2022/06/09(木) 23:50:46.82ID:9aO4GZCn0
>>26
24あたりの部屋からみんな勝ち筋作る動きしてくるから大幅リード状態でも結構逆転あるけど22帯はあんまり逆転ないからな。
適当にエンジョイするには22帯くらいがちょうど良い
2022/06/10(金) 00:16:42.75ID:DO1WLioG0
正統派の武器がどうも合わないな
結局打開安定のヴァリアブル使ってしまう
2022/06/10(金) 01:07:19.13ID:t9ZO2D3y0
>>29
まぁ勝ち筋は分からんけど1番は負け筋引く立ち回りが減る気はするね

味方3落ちで体晒しながら特攻して無意味に死んだり
クリアリングせずに即デスして打開遅らせたり、順番に敵陣突っ込んでデスしないでちゃんと味方復帰かスペシャル待つとかリターンの薄い状態でリスク取りすぎないはあると思う

愚痴ったらスッキリしたからまた明日から潜るかー
32なまえをいれてください (ワッチョイ 6fe5-AIhI [39.110.129.150])
垢版 |
2022/06/10(金) 05:05:54.82ID:V1mPPDgS0
32歳、オールX行った
2022/06/10(金) 05:45:14.99ID:z1HnQBseM
おめやで!
34なまえをいれてください (ワッチョイ e3ab-hqfN [110.135.156.160])
垢版 |
2022/06/10(金) 08:02:30.45ID:aK/yyeUF0
>>32
おめでとう!

>>29
まさに2200くらいでやってるけどお互い打開が安定しないからむしろ簡単に逆転起こるイメージだ。エリアとか80カウントくらい取っても全然安心できない
基本打開側がやらかすんだけどワンチャン通すとそのまま抑え込んで勝てることも多いから抑え時の最初のデスはやらかし度デカいと感じる
2022/06/10(金) 08:13:22.85ID:xKFiiGJBM
S帯の人がAだと周りと合わなくて勝てない!ってのと一緒てただの勝てない時の愚痴だから何帯がどうとか関係ないのよ
2022/06/10(金) 08:21:42.83ID:t9ZO2D3y0
>>32
おめでとう

>>35
せやな
愚痴ってるけど、本当はどんな帯でもキャリーしないと高い勝率は出ないから
それが出来ない自分が悪いだけなんだよな
37なまえをいれてください (ワッチョイ 030b-IJ12 [124.97.8.122])
垢版 |
2022/06/10(金) 08:23:49.15ID:rhJsa3PB0
分かりみ
2022/06/10(金) 08:41:44.60ID:K6ox/hLl0
ホコのイカニン短射程とデスペナリッターやめて欲しい
2022/06/10(金) 09:06:31.48ID:K6ox/hLl0
ホコ昔は好きだったけど最初の1デスが重すぎるし大幅リードで時間稼ぎされたら詰みやすいからクソゲーすぎる
2022/06/10(金) 09:13:24.80ID:IbhoGr7Wd
ホコも最初にワンチャンだけでカウント取れても相手の方が強い時はどんなに固めようとしても結構やられる
逆もまた然りなので大きくカウント取られても落ち着いてやれば力通りにはなると思う
2022/06/10(金) 10:21:46.01ID:zZjNAu9HM
ホコはカウント進むのが一番速いルールだから
防衛よりの武器よりワンチャン作りやすい単射程武器の方が強いよね
2022/06/10(金) 10:47:38.63ID:99Uv0JBl0
ホコはキャンプパージで泥棒するのが最高に楽しい
2022/06/10(金) 10:54:01.10ID:u6nuoXEU0
S+8まできた……(`・ω・´)
2022/06/10(金) 14:42:41.44ID:fqz9xzjX0
普通に対面してる時は勝てるのに潜伏して奇襲しようとすると何故かやたら外しちゃう
戦犯ムーブに日和った結果止まったら死ぬマグロみたいになってる
45なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-A5Gt [106.129.39.237 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/10(金) 15:02:11.81ID:cPTvpF8ua
あとばるの最新動画で奇襲から攻撃を外してしまうっていう相談に乗ってるぞ
敵の次の動きを考えてなくてその場その場で敵の位置を追っているからでは
2022/06/10(金) 15:24:12.11ID:IbhoGr7Wd
俺は潜伏解除するのにZLを離すとブレる
ZL押したまま射撃するとそんなにズレない
47なまえをいれてください (ワッチョイ 7fba-QkBI [61.86.38.151])
垢版 |
2022/06/10(金) 16:57:24.93ID:bPGPZ17B0
>>38
デスペナ3ではなくなってほしいな
デス時間ただでさえ暇やのにその時間増やされるって
あと>>32おめ!
48なまえをいれてください (ワッチョイ e3f6-IJ12 [180.16.8.134])
垢版 |
2022/06/10(金) 17:06:36.94ID:kxiS3LL20
>>46
感動した
2022/06/11(土) 03:18:38.04ID:pJhgEwvva
>>41
※ジェッカスは除く
2022/06/11(土) 05:42:39.31ID:MYdbC4hu0
SP溜まるの速すぎるよねジェッカス
2022/06/11(土) 06:06:10.42ID:M6GGXTRs0
塗り強化したのにスペシャルポイントほとんどいじってないからな。ジェット200ポイントとジェッカスは210ポイントが妥当
2022/06/11(土) 06:49:51.17ID:OaVkPEWN0
昨夜はシオカラーズのamiiboが公式ストアで再販されてたね
スプラのamiibo買い逃してた人は定期的に覗いた方が良いかもな
2022/06/11(土) 07:55:59.56ID:bgmxLsCNd
>>52
マジか
シオカラーズは欲しい
2022/06/11(土) 08:32:54.36ID:OaVkPEWN0
Twitter見てると夕方から日付変わる位までは在庫あったっぽいよ
2022/06/11(土) 08:36:24.45ID:qyGLRUqQd
もう売り切れてるじゃん
2022/06/11(土) 08:39:29.74ID:MYdbC4hu0
3でアオリ・ホタルメインにしてほしいな
それくらい好き
2022/06/11(土) 09:13:25.30ID:+Fw/dNUK0
りりえーるって女子が配信しててもうすぐXだから昨日の夜見てたんだけど朝見たらまだやってた
丸12時間やってたすごい精神力だ
58なまえをいれてください (ワッチョイ 03ab-UtCx [110.135.156.160])
垢版 |
2022/06/11(土) 09:39:03.35ID:v09RtfxI0
女の配信者の話題…ゴルゴが出てきそうな予感
2022/06/11(土) 10:26:51.25ID:PAyIXihc0
1スレ1回は女ゴルゴ見ないと寂しさを感じる
2022/06/11(土) 10:33:07.13ID:+o/SCX7c0
最近一時間でバテる。退化してきてる
2022/06/11(土) 10:52:26.87ID:qyGLRUqQd
めっちゃキル取って大活躍してノックアウトした直後めっちゃ疲れて連戦できなくなるわ
ホコで1分くらいで終わった試合とかでも
2022/06/11(土) 10:56:04.28ID:V0PYYbXJM
ここはろりこんおじさんの集会所?
2022/06/11(土) 11:01:42.04ID:MYdbC4hu0
チガイマス。(ハイ、ソウデス。)
2022/06/11(土) 13:13:58.71ID:ZEVKOtAC0
38歳の誕生月に始めてドハマリしてる
気にはなっていたけどここまで面白いとは思わなかった
センプクされると手も足も出ないマン
えっどこにいたnちょあばb
って感じで一瞬で溶けることがよくある
ランク2桁いったからガチバトルいってるけどおアサリが難しすぎるな
コツコツ10個貯めても仇のように集中砲火されて死ぬのが最近のモードです
早くランク30になりたい
2022/06/11(土) 14:12:39.36ID:Ui9+MOi2a
長射程でもなければ拾っておく小アサリは9個までで、ゴールいけるやん!ってなってから作ってもええんやで
10個持っててもガチアサリにならないように1個を拾っては前に投げ、拾っては前に投げでドリブルしながらゴール前に運ぶ人もいるし
敢えてガチにして位置バレさせて味方が抜けてくれるのを期待してもジャンプでゴールもいいけど低帯だとなかなかむずい
2022/06/11(土) 14:39:02.12ID:n3dYc8Os0
>>64
俺もふらっとパケ買いしただけだけど数こんなにハマるとは思わなかった

もともとゲーマーだけど人生で一番長い時間やってるわ
2022/06/11(土) 14:57:22.56ID:+Fw/dNUK0
風来のシレンだってこんな毎日何年もやってない
2022/06/11(土) 14:59:15.07ID:MYdbC4hu0
多分まだカプエス2の方がプレイ時間長い
2022/06/11(土) 15:01:38.69ID:rP94Vyfrd
1000時間以上やったゲームはこれだけだわ。他は多くて250時間とかだし
2022/06/11(土) 15:26:11.86ID:NEBYxij00
最近、アサリを投げて味方にパスできることを知って、ゴール前から味方にパス→味方ガチアサリ化からの逆転ゴールでテンション上がったわ
まあ初めたてのC帯の人間なんですけどね…これから殺伐とすると思うと怖い
あと、前スレでもブキに悩んでる人多いみたいだけど悩むよなあ
2022/06/11(土) 15:33:22.98ID:NObMdc410
>>69
他ゲーやるとこんだけでクリア?ってなるよなww
2022/06/11(土) 15:35:08.21ID:6waDP18Gd
全ルールs+4から上がれないんだけどここに壁あるよね?ちなハイカス
2022/06/11(土) 15:36:28.87ID:ZEVKOtAC0
まだ始めたばかりだけどモンハンシリーズを越えることはないと思う
あっちは若さと友人に恵まれたからあんなにやれたんだと思ってる
ソロでPvPなら300時間やれたらすごいんじゃないかな?っと
2022/06/11(土) 16:23:18.99ID:Kg6jZl1Ha
ひとりで3000時間、仲間みつけてから更に3000時間遊んでるから流石にいままでで一番時間かけてるゲームになったわ
2022/06/11(土) 17:54:32.26ID:MYdbC4hu0
黒ZAPでスプラローラー対策ってどうすれば良いんですか?
近寄ると死ぬし、近寄らなくても縦振りでリーチ負けするし…
76なまえをいれてください (ワッチョイ 6374-JIZ8 [118.152.155.97])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:01:41.33ID:DBN5Q6x90
何の気なしにスプラ配信始めてみたらマジで誰も来なくて草

独り言つれぇ
2022/06/11(土) 18:07:31.28ID:bgmxLsCNd
>>76
まさとさまとか言うバズった人でも数十人くらいしかいないし大変そう

萌え声にしたら増えるんじゃなかろうか
2022/06/11(土) 18:10:40.18ID:Fqi/PMf2d
>>75
そのあたりの射程のシューター使いじゃないけどZAPなら足速いし単純に引き撃ちでいいんじゃね?
縦振りの1確さえ逃れられたら隙あるし縦振りの後狙えば対面勝てそうな気がするけどZAP使い的にはどうなんだろうか?
そんなZAPに対してローラー強かったら今の環境死んでないはずだし
79なまえをいれてください (アウアウウー Sa67-5Pla [106.128.103.239 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:13:27.79ID:/B3NxaYca
男の配信動画は見ないだろ普通に考えて
だから男だと変にキャラ作ってやってんじゃん
2022/06/11(土) 18:16:46.69ID:cwqOnSuRr
娘に代弁してもらうとか…?
2022/06/11(土) 18:19:38.70ID:MYdbC4hu0
>>78
姿が見えた時はまだ良いんですが、混戦時とか塗りたいときに潜伏されてたらもう終わりですね
よくクリアリングしろって言う意見も見るけれどそうは言ってられない場面もあるかと思い(openrecの上手い人でもたまにしない)
どうしたら良いか分からないシーンがあり対策不足って感じです。
82なまえをいれてください (オイコラミネオ MMc7-wqpS [150.66.65.88])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:22:28.33ID:eaV9PepcM
>>79
 鈴木拓の配信面白かった。キルしまくり毒舌吐きまくりなのに負ける(笑)
2022/06/11(土) 18:41:54.74ID:kx7RCKNg0
有名人と一緒くたにするのはやめてもろて
2022/06/11(土) 18:44:19.84ID:MPxiLC3z0
武器トップでも配信6人くらいしかいないからな。男で配信だけやってるやつとか普通は見ない
2022/06/11(土) 18:52:00.77ID:8tudAAEK0
>>75

ローラーは足元塗って動きを制限させる。

ローラーの1確殺距離はzapの最大射程距離より短いので近づきすぎないようにすればいいよ。
2022/06/11(土) 18:59:44.35ID:8tudAAEK0
>>75
ごめん。射程距離は横振りね。
2022/06/11(土) 19:04:32.22ID:MYdbC4hu0
>>85,86
ありがとう、次会ったときは足元塗り意識してみる
2022/06/11(土) 19:11:14.55ID:jfgS7Zvbd
>>68
懐かしい楽しかったわまだ現役?俺はスト4出た2008年頃引退した。
2022/06/11(土) 19:13:55.82ID:MYdbC4hu0
>>88
やめて6か8年くらい。現役勢とは差がかなり開いているものと思われる
2022/06/11(土) 19:17:34.03ID:jfgS7Zvbd
>>89
結構長いことやってたんだね。配信見てるとみんな強くなってて楽しくやってそう。
2022/06/11(土) 19:19:52.47ID:MYdbC4hu0
>>90
やっぱり好きで続けてる人は輝いてる(?)よね
2022/06/11(土) 19:26:56.04ID:h70kutFuM
まさとさまとヒッセンのひとでなしは雑魚でも比較的簡単にXいける戦法編み出した神だと思う
それ以外の人たちは結局みんな同じこと言ってるだけで画期的な方法論が今更出るわけでもないしな
2022/06/11(土) 20:03:26.19ID:MPxiLC3z0
ヒッセンのひとでなしはギア埋めで適当にナワバリやってたときに何回かオートロの金モデでめちゃくちゃにされたから嫌いだわ
2022/06/11(土) 20:04:59.98ID:MPxiLC3z0
テクいやり方で負けると理不尽感凄いからめちゃくちゃ嫌いになる
2022/06/12(日) 01:39:33.64ID:ZP6gRiQt0
初めてディスコ中年鯖に参加させてもらったけどみなさんXでほぼA帯の自分が足を引っ張っちゃったけど楽しかった~
2022/06/12(日) 04:30:37.08ID:HxxNxpqF0
>>70
亀だが、それ直接投げつけるのはやめたげて…
投げたいなら味方の前に投げて欲しいな
2022/06/12(日) 07:48:19.40ID:aTC7TVDj0
まだまだギアを装着出来るようになるまで時間はかかるけど今のうちからギアクリーニングしてかけら集めし始めた
1回2万という価格に意識が飛びそうになる
個人的に組みたいギアはだいたい思いついたからあとはランク上げするだけ
でもクリーニングしたいから鮭狩りにも行きたい
かなりもどかしいわ
98なまえをいれてください (ワッチョイ 230b-m6og [124.97.8.122])
垢版 |
2022/06/12(日) 09:05:09.64ID:ubeXRCN70
>>75
塗り射程で戦うようにすると向こうから逃げて行くよ
99なまえをいれてください (ワッチョイ 930d-lcqI [210.191.53.113])
垢版 |
2022/06/12(日) 17:52:11.34ID:Oq4e5YM30
>>97
イカ研究所通信のプレゼントもらった?
2022/06/12(日) 18:17:14.57ID:aTC7TVDj0
>>99
ごめんなさい
よくわからない
x2の効果のシャツなら貰った
もしかしてサザエが手に入る??
101なまえをいれてください (ワッチョイ 930d-lcqI [210.191.53.113])
垢版 |
2022/06/12(日) 18:35:22.16ID:Oq4e5YM30
>>100

https://wikiwiki.jp/splatoon2mix/イカ研究所通信
ギアパワー貰えるやつ。
2022/06/12(日) 18:36:31.81ID:2KQZ9BWC0
>>99
横からやけど知らんかった!!
今でも貰えるのかな?サンクス!
2022/06/12(日) 19:36:53.34ID:aTC7TVDj0
>>101
ありがとう
全部受け取るの時間かかるのちょい手間だけどありがたく頂戴する
2022/06/12(日) 20:18:16.74ID:HxxNxpqF0
リグマやってきたがモンガラのヤグラクソすぎた
水上で乗り降りできなくて何回落ちたか…その状況でナイスダマとか死ぬしかなくて3勝5敗
2022/06/12(日) 21:07:45.33ID:A0PCgid60
なかなか可愛い
https://www.youtube.com/watch?v=5W5WAFxI1a8
https://pbs.twimg.com/media/FQJaNvkaMAAHdYF.jpg
106なまえをいれてください (ワッチョイ 03ab-UtCx [110.135.156.160])
垢版 |
2022/06/12(日) 21:12:20.09ID:FNFAPy/s0
胸元がけしからん
2022/06/12(日) 21:58:57.58ID:5WVR08JT0
サードパーティのコントローラー試しに買ってみたんだけど、遅延がすげえ
でもswitchのホーム画面戻って操作してみたら遅延なんて感じないし、ソフト側の問題なのかな
2022/06/12(日) 22:12:25.91ID:wWoOOlsB0
目標の全ルール2300行ったわ。うれしい
2022/06/12(日) 22:35:27.06ID:VNxCfuX/0
2年前のホコ2500
今のホコ2050
もうついていけない。。。
110なまえをいれてください (ワッチョイ cfb0-xGta [153.232.149.36])
垢版 |
2022/06/12(日) 23:43:31.74ID:3M3EorBR0
ガチホコで相手ローラー2人で編成事故かなー、と思ったけど
そもそも自軍は自分以外ローラー3人だった
111なまえをいれてください (ワッチョイ 23b9-uj9U [60.140.218.212])
垢版 |
2022/06/12(日) 23:45:35.96ID:j9VUVcnW0
プレイ時間は00年代のネトゲやってた奴らは生涯超えられない記録持ってる奴多いんでは
40前後だとプレイ時間365日到達したFF11プレイヤーとか
2022/06/12(日) 23:48:51.56ID:HxxNxpqF0
編成といえばオートロホコでこっちは最長風呂、向こうはハイカスって意味わからん
で、ルール変わったと思ったらモンガラヤグラで終了
2022/06/13(月) 02:20:48.87ID:NmwI5z7/M
>>111
MMO廃人だと思っていたがスプラで当時のプレイ時間余裕で超えたわ
自由に出来る時間も減ったのに何故こんなにプレイしてしまうんだこのゲームは!
高いオフロも行かなくなってスプラしてるだけで金が貯まる始末!
114なまえをいれてください (ワッチョイ 0329-AugI [110.233.105.93])
垢版 |
2022/06/13(月) 10:27:27.55ID:ezWUD0wn0
大航海時代オンラインに死ぬほどハマって10年くらいやってたけど、プレイ時間は4年しかやってないスプラトゥーンの方が上だなあ
2022/06/13(月) 10:44:46.69ID:pEiQuQyn0
ROをやってた頃はまだ20代やったから
休みの日とか当たり前の様に17~8時間くらいぶっ続けでやってたな
流石に40を超えて仕事と飯と寝る時間以外ゲームするほどのパワーは無いわ
2022/06/13(月) 12:06:43.06ID:n5D/v+jM0
RPGは集中力とかほとんど要らんから今でも長時間できなくもないけどスプラは集中力落ちて勝てなくなるから時間で比較はできないわ
2022/06/13(月) 12:18:45.71ID:bp6XqrdJr
>>115
あの、すみません。
見抜きさせてもらえないでしょうか
2022/06/13(月) 12:21:39.79ID:AmxTmMUC0
>>117
しょうがないにゃあ… いいよ
2022/06/13(月) 12:26:10.42ID:jnHXiFUL0
しょうがないにゃあ
2022/06/13(月) 12:27:50.17ID:YcdYdlRfd
MMOで費やした時間の6割はチャットな気がするわ
2022/06/13(月) 12:29:27.92ID:wmJe+8qLd
見抜きってエッチなことなのかなあと思って調べたらエッチな事だった
2022/06/13(月) 13:11:44.89ID:fn6j0RbD0
FF14を1年くらいやったけど、モンハンほどハマらなかった
でもとりあえずログインして、フレンドとただチャットしたりエモートしたりして遊んでた思い出した
あと金策に物凄い時間をかけたけど総プレイ時間どれくらいだろう?
スプラトゥーン2は3が控えてるから抜かれはしないけど3が出たらどうなることやら
イカ研究所を教えてくれた方、感謝します
欲しいスキルがほぼ揃いました
123なまえをいれてください (ワッチョイ 0329-AugI [110.233.105.93])
垢版 |
2022/06/13(月) 13:16:35.77ID:ezWUD0wn0
>>118
懐かしっ!ww
2022/06/13(月) 17:43:29.41ID:uzvPf8ngM
XPまともに上げたいなら土日と平日のゴールデンタイムはガチマやらない事
これに尽きる
125なまえをいれてください (スッップ Sd1f-AugI [49.96.243.231])
垢版 |
2022/06/13(月) 17:44:54.90ID:wb+PTUKbd
普通の社会人はそこしか時間取れないから・・・
2022/06/13(月) 17:51:47.23ID:n5D/v+jM0
平日の22時過ぎはそこまでヤバいやついないし普通の社会人には有給あるから
127なまえをいれてください (スフッ Sd1f-UtCx [49.104.45.214])
垢版 |
2022/06/13(月) 18:01:07.25ID:jnR3uDRWd
平日休日問わず基本21時以降にしかやってない俺は普通の社会人じゃなかったのか…
冗談はさておき俺は子ども優先してたら自然と夜しかやらなくなってるが独身だったり子どもが中高生以上とかならまた違うんだろうね
2022/06/13(月) 18:03:17.19ID:n5D/v+jM0
ガチでヤバい時間帯は平日16〜19時だな。ナワバリの馴れ合いがやたら多い
2022/06/13(月) 18:52:11.25ID:CJmbrUFcd
>>124
X底辺の明け方はまじでやばいやる気ない弱いやつ外人ガチャでゲームになってない。
2022/06/13(月) 18:57:59.25ID:ic52yzA/0
朝5時のX底辺はすごいギアの海外プレイヤーがわんさかいるからな
スタートダッシュが大人気だし
2022/06/13(月) 19:07:35.85ID:fzOhSFKY0
>>128
子供が遊んでる時間だろうしね。以前、自分の子供を公園で遊ばせてたとき、小学生の集団が「ナワバリでスクイックリン祭りやろーぜ!」って言いながら公園出て行ったのを思い出します。マッチングしたくねぇぇと思いました。
2022/06/13(月) 19:12:31.68ID:n5D/v+jM0
>>131
公園なら通信環境ないしイカッチャでやってんじゃね?

友達の家か自宅で時間合わせてやってるのは想像に難くない。
2022/06/13(月) 19:22:35.65ID:fzOhSFKY0
>>132
ああ、公園でSwitch使ってたんじゃなくて、これから帰ってゲームやろうぜ的なのりで公園飛び出してったのよ
2022/06/13(月) 19:37:34.51ID:/9SB18DDr
最近4時半にオシッコ行ってもう一眠りしようと思うと5時頃に便意をもよおして完全に目が覚める
歳と酒のせいで朝方プレイヤーになったわ
135なまえをいれてください (ワッチョイ 6374-JIZ8 [118.152.155.97])
垢版 |
2022/06/13(月) 19:48:49.21ID:ukxoqEwp0
時間考えてやって上げるのは本物ウデマエじゃなくなる
って4ルール2時間ごとなんだからたんじゅにめんどくさくない?
2022/06/13(月) 20:08:58.11ID:n5D/v+jM0
平日の16〜19時が飛び抜けてヤバいからガチマは避けてるけどそれ以外は土日だろうが許容範囲だからステージルールで決めてるわ
2022/06/13(月) 20:11:05.84ID:n5D/v+jM0
あと24部屋とかだったらキッズタイムあんまり関係ない
2022/06/13(月) 20:51:52.04ID:wmJe+8qLd
色んな時間にやると時間によって違ってマイナス点はあるんだろうけど普通のオッサンのゲームやる時間はだいたい決まってるだろうから問題無しだろう
2022/06/13(月) 21:27:28.81ID:kD0+X9tE0
むしろ、ブキとステージの相性のほうが気になる
2022/06/13(月) 22:36:33.98ID:x3ustnyA0
ステージ相性はヤバい
先月8割ぐらい勝ってたけど今月8割ぐらい負けてエグい勢いで転落してる
やれる時間に苦手ステばっかり来るし2択なのに2時間通して体感8割5分割苦手な方が選ばれるんだなあ
2022/06/13(月) 23:01:59.32ID:Lfn0aNHDd
>>140
あなたを狙いうちしてステージを選出してることはないけどデボンタチウオなどの糞ステが多めに選ばれる。
https://twitter.com/karayagi_game/status/1509043632132997122?t=0Gx0KnA0gfK30ObnK2g8qg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/13(月) 23:30:36.21ID:7Jk61b/W0
デボン死ろす!
2022/06/14(火) 00:23:48.50ID:YclUA0a+r
なんとなく手に取ったスプラスピナーが楽しいんだけど、あんまり見ない気がするってことはあまり強くない…?
2022/06/14(火) 00:54:03.70ID:OhTU7xA70
アサリのうざいパブロの対策教えて下さい
145なまえをいれてください (ワッチョイ 6fe5-JIZ8 [39.110.129.150])
垢版 |
2022/06/14(火) 01:45:12.96ID:hVfe3Ft70
質問
プライベートマッチで、観戦したら
Nintendo Switch onlineから観戦試合のリザルト見れない?
2022/06/14(火) 04:21:34.89ID:AWV1D36a0
みんな持ち武器って決まってるもんなのかな?
プレイ時間1000超えたけど、スプラ好きで色んな配信者の動画とか見てると、その武器で遊びたくなってガンガン負けるから未だにSとかAなんだけど。
ウデマエ上げたい気持ちはあるけど、メインと言える武器も半年位でコロコロ代わってるし、皆の持ち武器遍歴教えてw
2022/06/14(火) 04:31:32.16ID:AWV1D36a0
因みに自分はスプラ2から勢で筆とローラーから初めて、スライド強いと聞いてマニュ→ジェットパックが下手過ぎて無理→デュアルで引き撃ち最強→メイン性能デュアル無理(インク管理とエイム下手)→ガンガン凸るスパクリ楽しー!→気付くとスライドに頼り過ぎてシューター全く使えなくて、3に向けて基礎からやり直す意味で黒ザップと無印スシ練習中です!
2022/06/14(火) 04:38:48.24ID:nZjUAd5D0
3でも今までのブキ全部出るってこのスレかどっかで見たから
杞憂じゃないかな
2022/06/14(火) 08:54:49.11ID:RtBIguCx0
ステージとルールによって使い分けてS+までいったよ
ホコはボールドかオフロでヤグラはブラスター系統
プレイ1300時間くらいだけどバッジ付きブキ25個くらいになった
2022/06/14(火) 09:08:41.94ID:YAv/C2150
>>146
勝率サイトでルートとマップ毎にブキごとの勝率を算出して
2つのステージで最も勝率の良いブキを選択してるから何でも使ってる気がする
2022/06/14(火) 09:22:24.12ID:YclUA0a+r
>>146
一番は楽しむことが一番だと思います!
最近始めたばかりですが、私はシューターとスピナーを気分で使い分けてます
どうせ3で変更点もあるだろうし、いろいろ触れた方がいいと思います!
ストリンダーが気になるから操作感を早く知りたい
152なまえをいれてください (スフッ Sd1f-UtCx [49.104.7.221])
垢版 |
2022/06/14(火) 09:29:41.62ID:3PKVm1Bsd
2000時間やってるけど塗りポイント10万超えが9つだけ、うち100万越えが2つで片方150万片方カンスト…色々使える人羨ましい
2022/06/14(火) 09:55:26.77ID:YbIQPcDq0
4000時間やってるから結構メイン武器変えてて100万超えが8つ、50万〜100万未満が7つあるわ。
ほとんどシューターマニューバー風呂みたいな操作感似てるやつだけだからあんまり色々使えるわけじゃないけど
2022/06/14(火) 10:09:36.47ID:DzpUr+C30
>>141
このゲームの運営、絶対に性格悪いと感じるところが随所にある
2022/06/14(火) 10:10:13.01ID:3G77O2Gz0
4000時間はすごいな
2000時間だけどステや編成毎に持ち替えは出来なくて基本一つの武器しか使えないな...
2022/06/14(火) 10:20:09.01ID:3G77O2Gz0
>>154
まぁなんとなくだけど武器毎の勝率で組み合わせ決めてそうな感じはする
結果的にbバスとかタチウオとかモンガラみたいな相性極端な特定ステが選ばれやすくなるんだと思うな
2022/06/14(火) 11:00:55.00ID:2Rdn4vml0
スプラ3では同じステージが連続しまくるの止めてほしいな
2022/06/14(火) 11:07:03.11ID:tYD3m682d
最初からスパクリでずっとやってたけど
糞づまってナーフ前のデュカスもって
上がってそこからシマネもったりして
今はハイカスとスクイク黄色とスシベと若葉をルールと気分で持ち替えてますね
2022/06/14(火) 11:08:19.32ID:tYD3m682d
でも最近ガロべもったら、特殊なステージ以外はこれでいいじゃんっておもった
2022/06/14(火) 11:09:55.29ID:tYD3m682d
ガロべじゃなくて52べか
2022/06/14(火) 11:17:37.01ID:YbIQPcDq0
3の52ははじめから塗りがそこそこ強そうに見えたから
威力減衰しにくくて2確射程が長いとかスシzapよりちょっと射程が長いって部分は無くなって欲しいわ。
2022/06/14(火) 15:30:07.16ID:HiXP/WAI0
スクイックリンに黄色なんてあったっけ
2022/06/14(火) 20:12:32.28ID:3QqnaFxha
エリアとホコは2200帯なのに、ヤグラは2000帯をウロウロしてるわ
武器は52べだからヤグラが一番強いはずなのに

ひたすら前に行って、敵を倒しにいくのが駄目なのか?
エリアとホコはこれでパワー上げたんだけどなぁ
ヤグラ乗っても戦績変わらなかったし

オッサン共どうすればええねん。
2022/06/14(火) 20:17:47.38ID:zdmnUArd0
ここでプレイ動画アップすれば細かくダメ出ししてくれるよ。
2022/06/14(火) 20:22:38.71ID:GAubQEHa0
いちいちフレ申請送ってからブロックとか幼稚だな。そういう人って一生上達しなそう
2022/06/14(火) 20:49:50.58ID:3G77O2Gz0
まぁ動画上げてくれれば

前出ても生存したり、キル取ったり、オブジェクト確保出来てなきゃカウント進まないからその辺じゃないかね
2022/06/14(火) 21:07:40.22ID:mUeE9QAK0
ガチマのあとなんとなく対戦相手の武器見てたら
7人中3人が塗り999万カンストしててビビった
2022/06/14(火) 21:12:10.51ID:zdmnUArd0
塗りカンストって少なくとも1000時間以上同じ武器を使い続けてるってことだから正気の沙汰じゃない
2022/06/14(火) 21:40:31.02ID:Q9FEjQHVM
>>168
カンストはキツイなあと思ったけど、この書き込みを見て1000時間同じブキ使えばカンストするのか、余裕だなと思いました
170なまえをいれてください (ワッチョイ 8383-1LkS [14.133.117.172])
垢版 |
2022/06/14(火) 21:59:45.62ID:DZFLdERf0
ちょっとムツゴアサリやろうと潜ってみたら4/4でアロワナ…
5連チャンは我慢ならんから今日はもうやめた
アロワナとモンガラって絶対確率50%じゃ無いよな
2022/06/14(火) 22:01:25.84ID:zdmnUArd0
>>169
自分は4000時間で総塗りポイント3000万くらいだから1000時間だと銀モデとかじゃないと無理だと思うわ
2022/06/14(火) 22:30:58.68ID:Mi7IhdRb0
チャーでカンストしたのが2500時間ぐらいだったかな
2022/06/14(火) 22:44:01.46ID:SNCFa6dYd
>>170
俺は今日5戦中4回がムツゴロウだった
特にアロワナに苦手意識ないから代わってやりたかったぜ
2022/06/14(火) 23:40:42.72ID:3G77O2Gz0
やっぱり月初過ぎればガチマのマッチングマシになったわ
いつも計測は中旬か下旬にやってるけど毎回月初潜ってる人は大変やな
2022/06/15(水) 02:37:08.40ID:yIQC6JJI0
>>16
ゾンビギアでヤグラに乗れ
ギアで変わるぞ
2022/06/15(水) 02:37:37.34ID:yIQC6JJI0
すまんこれ
>>163
2022/06/15(水) 02:53:36.29ID:eSl/T+se0
ゾンビでヤグラ乗りするなら52べ持って枠潰すのは無しだと思うわ
2022/06/15(水) 07:12:03.82ID:vZWLYvt8a
むやみに前に出て対面してればいいってもんじゃない
敵のルートを潰してオブジェクト管理する為に前に出るんだ
オブジェクト近ければ近いほど狙われやすくデスしやすいんだから自分が前で敵◯枚ヘイト買ってるのにヤグラ乗ってる味方が死ぬとかってなったら離れすぎて敵に抜けられてるんだから守らなきゃ
2022/06/15(水) 07:21:47.32ID:A9f3zp/R0
>>163
ホコと違ってヤグラは前線上げてもヤグラがついてこないから
ヤグラの少し前のラインを維持する意識していくといいと思うよ
逆にホコだと維持してもカウント進まないから前行くのがいいね
2022/06/15(水) 08:01:40.61ID:qp7egIkO0
>>163
前出てキルなり死なずにヘイト稼ぐなり出来てるなら次第に上がってくるから気にするな
2022/06/15(水) 08:17:01.09ID:Ua1jia9Xd
前に出すぎで抑えてるつもりが1,2人しか引きつけてなくて打開されてヤグラ進められてるのになかなか戻ってこない感じかな
X底辺には割といる気がする
俺もX底辺だけど
2022/06/15(水) 16:51:07.23ID:P3VriN7q0
前に出るっていっても中量級ならヤグラからの距離が射程×2くらいを基準にしてるなぁ
183なまえをいれてください (ワッチョイ e3b3-U1TR [150.246.114.122])
垢版 |
2022/06/15(水) 19:17:43.25ID:h7qMWywa0
そもそも自分の実力不足というか
相手がじぶんが上達したところの更に先にいっててもおかしくないのよね
2022/06/15(水) 19:25:49.80ID:iT16paE30
ダメなところが無ければもっと上のパワーでやってるはずだしお互い様じゃね
2022/06/15(水) 22:03:31.03ID:UhJtSrkE0
S+0の壁超えてS+2までいったけどA帯まで普通に落ちたわ。1000時間やってこれとか下手すぎて笑えない
2022/06/15(水) 22:11:27.34ID:eSl/T+se0
>>185
S+0往復勢がマグレで+2まで行って下振れでAまで落ちただけじゃん。許容範囲じゃね?
187なまえをいれてください (ワッチョイ 23b9-7zzO [60.73.199.158])
垢版 |
2022/06/15(水) 22:23:10.23ID:qClchzt20
>>185
気にするな
俺もS+8からA+まで落ちたことあるから
2022/06/15(水) 22:40:11.67ID:A9f3zp/R0
なんでこんなにハイドラ流行ってんの?
2022/06/15(水) 22:43:41.35ID:RvByX1NB0
>>185
S+のガチパワー1800代だろ?最低1900代にはもってかないと上には上がれないよ。
2022/06/15(水) 22:44:26.96ID:eSl/T+se0
ハイドラが流行ってるかどうかは知らんけどみんなでサブ性能タンサンボム投げつければ消えるぞ
2022/06/15(水) 22:45:30.94ID:Ua1jia9Xd
>>185
1歩進んで2歩下がりながらも諦めなければまた上がっていくのがスプラだ
2022/06/15(水) 23:01:10.03ID:se7iA6Pt0
>>185
別に短時間で上手くなったり、パワーやウデマエ高ければ偉いって訳でもないから気楽にやるとよろし

一個だけアドバイスするなら目先の勝ち負けより自分の改善点や意識するポイント持ってガチマして勝ち負けよりももそこが出来たか?ってのを確認してくと上達早い気がする
2022/06/15(水) 23:22:13.75ID:SDa1ZeJu0
ミサイルつええ
https://pbs.twimg.com/media/FVTLRhmVEAAYvEA.jpg
2022/06/15(水) 23:30:08.88ID:CYRnpr4Qa
>>185
どんな武器使ってるの?
強武器使えば簡単に上にあがれるぞ
2022/06/15(水) 23:36:13.24ID:CYRnpr4Qa
>>181
ヤグラ進められてたらすぐ戻るぞ俺は
上のイカメーターとカウントしか見てないぐらい

やっぱ自分がヤグラ乗るべきなんだと思うわ
敵が一人デスして速攻乗るようにして、ヤグラが戻らないように維持したら勝率が上がった
2022/06/16(木) 00:01:02.25ID:unqbg1Fdr
今度は味方と相手の数を確認する、ちゃんと目標をセンターにいれる…

GO!
突撃じゃああああ!!

…成長せんね

てか52ガロンに頃されまくるけど強すぎなよ?
2022/06/16(木) 00:26:12.12ID:qmlMCh8c0
>>193
ハイドラの塗りポイントヤバそう
2022/06/16(木) 00:37:38.18ID:YcNt4nIP0
>>185だけど色々レスありがとう
S以下には毎日やって数ヶ月落ちてなかったから一皮剥けたと慢心してた。X行くまではA帯(B帯)も自分の実力だと思って頑張ります

>>194
C帯からずっとリッカス使ってます。チャー以外は練度低すぎて無理そう
2022/06/16(木) 00:41:17.58ID:tFEEzCKl0
リッカスって味方依存度高いしパワーが低くなるほどキャリーされづらくなるから一度落ちると戻すの大変そう
2022/06/16(木) 00:44:11.22ID:qmlMCh8c0
リッカスはおふざけレベルの武器ってのわかってて修羅の道行くなら止めはしないぜ
2022/06/16(木) 06:14:51.78ID:FOw5YAbs0
味方にチャーきたら負け覚悟するもんな…
2022/06/16(木) 06:46:46.19ID:e+nyCwp/0
チャー好きなら好きにやるといいと思うけど、バレルとかも触ってみるといいんじゃね?
あと、思い切って前線武器にして前線の動きを知ってからチャーの立ち回りに活かすってのもあるかと
2022/06/16(木) 09:10:43.23ID:EQ3LBsL/0
S+0を突破してから負けこんで下に落ちるとゲームスピード意識しすぎて自分だけ前に出過ぎてやられること増えた
そして味方なんで上がってねーんだよってキレちゃったりして
2022/06/16(木) 12:27:14.56ID:1lzQBcNzM
>>185
エリアXで、ヤグラAに落ちたりしてるヤツもいるから大丈夫だ
2022/06/16(木) 13:21:25.53ID:xagy78Rdd
ルール別の差は誰にも負けない自信ある
ホコXのヤグラAだぞ
2022/06/16(木) 13:46:17.21ID:qmlMCh8c0
最近安全靴履かない人増えてる感じする
環境に疑似武器減ったしなぁ
2022/06/16(木) 13:52:07.64ID:oaJHIZci0
正直、安全靴は差が分かるほどの効果を感じない
2022/06/16(木) 13:54:00.91ID:J9IyTdVnd
安全靴は0,1は付けないとインクに取られたのが原因で死んだってのが1試合に1回くらいあるから必須だわ
2022/06/16(木) 14:35:41.62ID:+br0Hm5i0
安全靴最低サブ2個ないと不安だわ
爆減はなくてもいいけど
2022/06/16(木) 14:47:37.62ID:e+kpHzqb0
エリアでアーマー8の構成になったわ(しかも全員シューター)
敵も味方も常にアーマー状態でキンキンいってた
2022/06/16(木) 14:58:17.00ID:d+jBpD3U0
爆減の方が恩恵を感じるな
小爆風ならアーマー消えないのはでかい
2022/06/16(木) 15:14:17.62ID:1c6E3Bvpd
爆減も効果感じるけどヘイト買って逃げる武器だとそこまで必須でないわ。
逃げてる途中で敵インクに引っかかって死んだときに今の安全靴積んでれば逃げ切れたって思うことよくあるから優先順位かなり高い。
2022/06/16(木) 15:48:40.42ID:qmlMCh8c0
環境的に爆減は必須だけど安全靴はどっちでもいい って感じ言ってる上位勢がちらほらいるみたいね
2022/06/16(木) 15:52:24.77ID:N6e/bCXFd
安全靴に関しては立ち回りと主観が大きいから違和感ないなら切ってもいいんじゃね?
たまに見るスピナー使ってるのに安全靴0なやつは理解不能だけど
2022/06/16(木) 15:55:43.53ID:UCuzmOw70
安全靴、爆減、スペ減、インク回復、ジャン短とか0.1でも効果は抜群だ
2022/06/16(木) 16:01:59.38ID:/L1lPaYId
爆減安全スパ短0,1の効果はギア無しでもデフォで付けていいと思うわ。わざわざ0,1だけ特に効果が高くなるように調整するくらいだし
2022/06/16(木) 16:10:41.58ID:EQ3LBsL/0
ホコ運びに命かけてるからホコの時には安全靴小2つは付けたい
218なまえをいれてください (スフッ Sd1f-UtCx [49.104.14.11])
垢版 |
2022/06/16(木) 16:15:18.06ID:qGnnPehwd
そういや竹見なくなって久しいな安全靴とヒト速はどのみち外せないから関係ないけど
3はスピナーのヒト速上げてギア効果は下げてある程度自由にギア選ばせてくれ〜実質必須になってる装備が多すぎる
2022/06/16(木) 16:46:37.55ID:zMw+ssZkd
クラブラに一発でも撃たれると絶対逃げられずにパンパンパンパンってされちゃうけど安全靴あったら逃げ切れるんかなぁ
2022/06/16(木) 16:51:30.72ID:+br0Hm5i0
クラブラは対面弱いしキル速遅いから一発食らったら逃げずに撃ち返せば勝てるよ
2022/06/16(木) 17:08:25.04ID:cchMAoXzM
エイムいいシューターなら後撃ちでも倒せる
外すとやられる
2022/06/16(木) 17:56:30.70ID:UOM+Lc41d
クラブラの塗り射程は爆風射程より短いから逃げるのに安全靴あんまり関係ないと思う
2022/06/16(木) 17:58:40.38ID:zMw+ssZkd
自武器書き忘れたけどパブロなんすよ
対ブラスターは横方向じゃなくて前後方向に動いて躱すように意識してるんだけどクラブラは動き出す前にパンパンされちゃうのよね
できるだけ近づかないようにはしてるんだけど詰めてこられたりうっかり鉢合わせると何もできずにやられちゃってどの武器に倒されるより悔しい…
2022/06/16(木) 18:50:41.41ID:qmlMCh8c0
>>223
クラブラで武器トップとったことあるくらいは使ったけど
逃げるパブロはカモにしかならないから
当てられたらキルしに突っ込んだほうがいいと思うよ
パブロはキル速結構速いしね
2022/06/16(木) 19:01:22.14ID:ongXtsyN0
ブラスターに限らず初弾当てられたらだいたいそのまま逝くじゃん
パンパンが避けられないイメージが強いのかもしれないけど索敵して先にこっちの攻撃始めたら勝てるよ
2022/06/16(木) 19:21:16.49ID:TPfhjkqVM
話ぶったぎってすまん。
公式でamiibo一部復活してる。
2022/06/16(木) 19:38:13.29ID:zMw+ssZkd
>>224
そうこっちから詰めきれれば一矢報いられるんだけどあの連射速度だとなかなか届かなくて…

まぁ武器問わずこっち気づいてる相手の間合いに入られてる時点で索敵甘いか視野が狭いかで自分の負けなんだよね
2022/06/16(木) 20:21:45.08ID:IeB3zzV0d
>>226
神様ありがとう
2022/06/16(木) 20:22:40.30ID:+z2fo3aI0
アオリホタルは売り切れの模様
230なまえをいれてください (ワッチョイ f30f-QvWk [58.188.144.92])
垢版 |
2022/06/16(木) 20:33:26.88ID:K3yoPA8N0
タコ売り切れた
2022/06/16(木) 20:42:29.06ID:tFEEzCKl0
ちょんまげボーイのamiibo欲しかったけど在庫なかった
2022/06/16(木) 21:02:32.16ID:EQ3LBsL/0
ちょくちょく再販してくれるなら予約させて欲しい
2022/06/16(木) 21:12:16.83ID:nCXRYt7N0
>>231
タコボーイ?今は復活してる。急いでくれい。
2022/06/16(木) 21:21:06.06ID:tFEEzCKl0
>>233
Wii Uのイカボーイ。2のイカボーイとプロコンは注文できたから残りは店で探すよ
2022/06/16(木) 21:22:51.80ID:tFEEzCKl0
amiibo普通に売ってた時期に結構揃えたけどイカボーイはキモいから買わなかったの後悔してるわ
2022/06/16(木) 21:23:57.78ID:0DsZ3pJ+d
タコガールがカートの中で売り切れた
2022/06/16(木) 21:24:28.34ID:EQ3LBsL/0
まあスプラ3発売後に大々的に再販してくれるだろうから気長に待つわ
2022/06/16(木) 21:26:50.43ID:ID/sIwmt0
ボーイとガール買えた!ありがとう
2022/06/16(木) 22:10:42.71ID:6qAlYkCU0
今日はタコ3種とテンタクルズが売ってたね
2022/06/16(木) 22:20:52.06ID:6qAlYkCU0
スプラ2のイカ3種もあるね
欲しくて買えた方おめでとー
2022/06/16(木) 22:29:45.51ID:zgGV93HU0
amiibo持ってない人結構いるんだな
3のやつは何が出るのかな
2022/06/16(木) 23:00:13.44ID:6qAlYkCU0
先月末でスプラ7周年だったしハマッた時期もみんな違うだろうから欲しい時には売ってなかったはあるだろうね
3はパッケージのイカちゃんamiiboと新MCはくるでしょ多分
243なまえをいれてください (ワッチョイ cfb0-xGta [153.232.149.36])
垢版 |
2022/06/17(金) 10:34:43.21ID:pTH0z5X50
エリアでミサイルマンだけじゃなく、アメフラシマンまで自軍におって余裕で負けた
この時間魔境すぎるわ
2022/06/17(金) 13:59:03.58ID:vxNoeEtg0
アサリって機動力とキル力と塗り力満遍なく必要だから
そりゃ黒ZAP強いよなぁ
2022/06/17(金) 14:36:53.74ID:L0w/gqxo0
最近無印ホットが楽しい
246なまえをいれてください (ワッチョイ 03f6-m6og [180.16.8.134])
垢版 |
2022/06/17(金) 16:23:05.89ID:c1VDpb8M0
黒は確かに事故が少なくすむ
2022/06/17(金) 20:29:43.41ID:Yk3SQAU0M
>>245
わかる
ふうじとはるちゃんの見たやろw
ふうじよくガチマで当たるけど、キル力は結構あるんだよな
2022/06/17(金) 22:28:52.95ID:PjEgjxy+0
なんかZAPやスシベで命がけで対面するよりお風呂で敵が居そうな所バシャバシャしてる方が勝てるな
2022/06/17(金) 22:36:23.39ID:imfHMnO5p
索敵する前にメイン撃っちゃう人は長射程とかの方が向いてそう
250なまえをいれてください (ワッチョイ 23b9-7zzO [60.120.49.32])
垢版 |
2022/06/17(金) 23:28:48.77ID:3ia0OenG0
「カモンれんだやめて」って名前でひたすらカモン連打してる壊れたヴァリアブルに出会った。通報するしかできないけど、利敵行為は厳しく対応してほしいな。
2022/06/17(金) 23:50:51.59ID:PjEgjxy+0
https://pbs.twimg.com/media/FVczg0UaMAA8jxd.jpg
252なまえをいれてください (ワッチョイ 03ab-UtCx [110.135.156.160])
垢版 |
2022/06/17(金) 23:51:36.15ID:wdljjWZI0
>>251
効果線やめてw
2022/06/18(土) 05:39:32.66ID:lVdavm2K0
>>251
おやおや

おやおやおやおやおやおやおやおやおやおやおやおやおやおやおやおやおやおや
254なまえをいれてください (ワッチョイ bfb9-hKxS [60.73.199.158])
垢版 |
2022/06/18(土) 07:35:45.81ID:imQSUBnf0
今日エリア一回しかないのかよw
17時間で一回って偏りすぎだろ
2022/06/18(土) 08:24:53.73ID:JWGeLTGQ0
くっそ頑張って延長リードした瞬間に高温スリープでパワー引かれて色んな感情が渦巻いてる
2022/06/18(土) 08:45:07.53ID:Ft8iVPV/d
>>254
休みだからね
エリアで遊ばれたら悔しいじゃん
257なまえをいれてください (ワッチョイ bfb9-hKxS [60.73.199.158])
垢版 |
2022/06/18(土) 09:19:27.83ID:imQSUBnf0
>>256
なるほど納得
2022/06/18(土) 10:15:31.26ID:SWrTnyc60
リッター二枚編成でもガチホコならなんとかなる説
https://pbs.twimg.com/media/FVfqh4cVUAAE-wN.jpg
2022/06/18(土) 11:17:44.24ID:I3Bcvv750
こっちリッター2枚引いて相手回線落ちして4対3になったけど負けたことあるわ
2022/06/18(土) 11:21:54.47ID:32iWV2Tx0
長射程持つと被りやすいですよね
ポジションも被るし
261なまえをいれてください (スッップ Sd72-SyZf [49.96.243.231])
垢版 |
2022/06/18(土) 12:25:22.16ID:oiF6jmOAd
あれだね、疲れてるとエイムが悪くなるより索敵能力がガクンと落ちるね
2022/06/18(土) 19:39:32.35ID:Z4/EyJ1L0
若い頃はぶっ通しで5時間とかやれたのに四十路に近くなった今は1時間集中した後に1度切れたらもうその日は集中できない
単発で1戦やってボーッとして1時間後くらいに1戦してって感じなんだけど似たような人いない?
もっとやりたいって思いはあるんだけどできないんだ
一度集中切ったあとにもう一度集中する方法教えてくれ
2022/06/18(土) 20:06:04.93ID:937eHchy0
3が近づいて完全にエンジョイプレイ中
2022/06/18(土) 20:50:11.23ID:QWvuY+Wa0
>>262
30〜60分おきに休憩とる
265なまえをいれてください (ワッチョイ afb3-f1O4 [150.246.114.122])
垢版 |
2022/06/18(土) 21:39:15.14ID:Bz2eNnhO0
>>262
集中せずにやる
2022/06/18(土) 23:24:42.14ID:SWrTnyc60
大塚まゆりいつの間にかアサリS帯に落ちたのか
まあ毎日やってるわけじゃないだろうし
2022/06/19(日) 03:28:32.62ID:ggen6cL50
>>185
初Xは3500時間なんで安心して続けて下さい
268なまえをいれてください (ワッチョイ 5202-f3lV [27.134.137.192])
垢版 |
2022/06/19(日) 06:33:08.35ID:9VXgMtcp0
バイトでハイドラあるけど、使いにく過ぎる
よくこんなのガチマッチで使えるなと思ったが、普段の持ち武器がハイカスだった
2022/06/19(日) 07:42:14.22ID:Y5Ns/nGL0
>>256
マジでそう考えてそう
2022/06/19(日) 12:13:55.32ID:4bzbcvx80
アドバイス感謝
3戦したら休憩を挟むようにしてみます
集中しすぎないでゲームを楽しもうと思います
出来るか難しいところですがやってみます
2022/06/19(日) 13:45:42.83
若葉のワイが左に展開して囮になっても、味方は俺に任せてみんな右へ行く
今度俺が右へ行くとみんな左へ行く

俺何で嫌われてるの?
孤立して死ぬだけの簡単なお仕事。
2022/06/19(日) 13:56:44.75ID:xA5i2PVfM
>>271
相当変な動きでもしてんのかな
正しく動けてるなら上がってくだろうけど
2022/06/19(日) 14:01:25.29ID:yab6Ro+la
味方と一緒の所に行けよ
囮とかいらないから
2022/06/19(日) 14:10:09.34ID:khrwfR/2p
相手から見ると囮というか浮いてるだけの鴨になってるんやろね
275なまえをいれてください (ワッチョイ 030f-M4CR [58.188.144.92])
垢版 |
2022/06/19(日) 14:10:56.38ID:f8RMJRQv0
囮になってないしな
一人で突っ込むバカにしか思われてないやろ
2022/06/19(日) 14:54:09.38ID:0U6huX+M0
ワカバって敵味方が交わるとこにボム転がすのがお仕事じゃないの?
そんなに孤立してるイメージない
パブロは孤立するけど
2022/06/19(日) 15:00:12.72ID:tgJc8Nwn0
囮ってどういうことなんだろう。
ガチマッチならみんなオブジェクトに向かうわけでプレイヤーに向かっていくわけじゃないから適当に動くだけじゃ囮にはならないような…
ホコ持ちってことかな?
それかナワバリなのかな。
2022/06/19(日) 15:41:42.01ID:MOqz9muHr
最近買ってハマって、オクトエキスパンションも買ってしまったけど自力でクリアできんかったわ
昔は「クリアしたことにする」システム馬鹿にしてたけど、年取って時間体力気力なくなると助かるわw
2022/06/19(日) 15:44:55.11ID:zhM0feP/0
わかばは人数有利とれたらひたすら塗り広げるのが仕事だと思う
ヘイト買いたいならパブロとか金モデの方がいいんじゃないかな
2022/06/19(日) 15:46:37.21ID:uPYbOUGad
敵と自分の中間にローラーみたいな武器が潜伏してれば死なない程度にちょっかいかけるだけで囮になるけど
味方と2方向に分かれてるなら敵の位置把握して死なない程度に目立たないと囮にならないよ。
2022/06/19(日) 15:59:01.51ID:r+SbcPSM0
モンガラヤグラ

対岸取ったらもうヤグラ乗るチャンスだと思うのですが、味方長射程様は敵の攻撃方向が限定されるくらいでは動いてくださらないのですね
ヤグラの後方で戦況を見守り、味方が3落ちしたら敵が3落ちしてても仕掛けずに戦況をさらに見守ってらっしゃる
防衛時には壁裏に直行し第一関門を無条件で差し出す心の広さも素晴らしいと思います
2022/06/19(日) 16:07:14.11ID:ggen6cL50
キッズタイムだと関門を捨てるという選択肢がなく突っ込んで悪化させるパターンが多いんだよな・・・
2022/06/19(日) 16:21:41.44ID:uPYbOUGad
強いやつほど損切りが上手い
2022/06/19(日) 16:26:58.68ID:w9Cy4cRr0
初めてホコショダメージ検証動画見たけど
直撃60ダメ
爆風40ダメ

体感爆風60ダメくらいかと思ってたわ
2022/06/19(日) 16:36:30.20ID:zGEYikbDd
ブキによってヤグラ乗ってもらうとか考えるのはXでも結構上の方にならないと通用しないんじゃないかな

誰も乗らないなら自分が乗るか誰かが乗るまで抑えるしかない

前に出ない、キル取れないならせめてヤグラ乗れとは思うけど射程によってヤグラ乗るべきと思うのは無駄にイライラするだけな気がする
2022/06/19(日) 16:51:09.93ID:0U6huX+M0
モンガラヤグラはなぜかパーマネントパブロでの勝率がいい
メインもサブもルールもステージも相性悪くて折角のアーマーも水没するし
味方はソイチュが来た時のように萎えていそうだけど、敵も舐めプしてくれてるんだろうか
287なまえをいれてください (ワッチョイ 17ab-gSEM [110.135.156.160])
垢版 |
2022/06/19(日) 17:10:36.30ID:oqLBMBFx0
計測含めモンガラヤグラ負けまくって久々の降格危機だわ。防衛後は正面と右両方取り返したいとこだけど主に右ルートがわが打開失敗して敵のターンが終わらないイメージ
自分はバレリミで打開は右→敵減らしたら金網渡って中央って感じだけどそのまま右から中央見た方がいいのかな…壁上処理が下手なんだよなぁ
2022/06/19(日) 20:22:21.77ID:LdrsOxsA0
>>287
自分が攻める側だと敵バレリミが左にいてもあんま怖くないわ、中央にどうしても入らせてくれないほうがウザいす
289なまえをいれてください (ワッチョイ 17ab-gSEM [110.135.156.160])
垢版 |
2022/06/19(日) 20:48:22.22ID:oqLBMBFx0
>>288
そーなのか…真下への攻撃が下手だからポイセンと塗りで追い払う遅延くらいしか出来てなかったんだがもう一度試すかな
敵にリッターとかいなきゃ膠着状態から第一カンモンまでの攻防は正面がやりやすいけど一度不利になるとキツいと感じてた
右は塗る場所あってSP吐きやすいのと金網あるからついそっちから打開したくなっちゃう
2022/06/19(日) 23:04:03.21ID:Ykv+VyG/0
味方にちゅうねんおじさんみたいな名前のZAP来てたけど
相手全落ちしてるのに居る訳ないリスキルに怯えてクリアリングしてたり塗らなきゃいけないタイミングでZAPなのにめちゃくちゃ出遅れてたりして全体的に展開に付いていけてない感がマジの中年感あってなんか悲しくなっちゃった
2022/06/19(日) 23:11:10.53ID:AtFhUr7L0
>>290
俺らもいつかそうなるんや…
292なまえをいれてください (ワッチョイ 17ab-gSEM [110.135.156.160])
垢版 |
2022/06/19(日) 23:16:41.75ID:oqLBMBFx0
>>290
さっきのエリア2150から2200くらいなら俺も会った
2022/06/20(月) 00:37:31.83ID:AP9yOcL30
>>289
あごめん、壁上じゃなくてリス降りて真っ直ぐ行ったあたり、第二カンモンよりちょいリスポン側くらいで居られるのがイヤってのを言いたかった
攻撃側からしたら第一カンモン終わった後さらに押し込むには第二カンモン前まで入りたいのに、長いやつがそこ陣取ってると前線上がらなくてなかなか進めにくいなーと
2022/06/20(月) 06:39:42.39ID:UchX1Ubf0
3敗して-66で次勝って+4て…
2022/06/20(月) 09:11:28.86ID:nD/sKD4L0
やっと2200まで来た
その内長射程が乗ってくれるし、ヤグラ乗らなくていいなこれ 
52べだからとにかく前出て敵と戦う方が勝ちやすい
2022/06/20(月) 10:35:10.11ID:nUOiy8QV0
X中央値2150極めたわ
https://i.imgur.com/2cQYCdT.jpg
2022/06/20(月) 12:38:59.71ID:ATDjaWxcM
>>295
52べ使って前でキル取ったり生存してヘイト買ってオブジェクトに触らせない立ち回りができるなら、それが1番勝率高いよ

昔2300くらいでまさとさまと当たった時も、本人でもまさとさま戦法とかせずに、ローラーで前出てたしね
今はどうだか知らないけど
2022/06/20(月) 12:58:33.27ID:UkgJmqCUd
まさとさまって何か変わった戦法を色々考えてるだけで、あの所謂まさとさま戦法でずっと戦ってるわけではないしね
2022/06/20(月) 13:02:26.16ID:xWiLofIfd
まさとさま戦法ってキャリーされるための方法だから味方が格上でないと成立しない
2022/06/20(月) 13:32:54.76ID:F33Ji8RE0
のめり込んでしまうな・・・
頭では熱くならず適度に休息を挟めって考えるけど全く制御出来ない
のめり込んで疲れて何も出来なくなってラジオ流してボーッとする
だったら30分くらいで一度休憩して10分目を閉じるくらいで再開したほうが休みをフルで遊べる気がする
うまくいかん
2022/06/20(月) 14:16:13.67ID:mYH+V9ICd
人間の集中力なんて15分くらいしか続かないんだから、1戦ごとに少し休みを取ればええんじゃね?
2022/06/20(月) 17:07:38.14ID:C8M4+lJ40
どのルールもB+からAを行ったり来たりしてる。もう限界なんだろうか。
2022/06/20(月) 17:12:33.57ID:zktPvniS0
萌えているんだろうか
2022/06/20(月) 17:15:08.63ID:yFpkpiY20
>>302
2000時間くらいやってそれなら限界の可能性はある。
ゲーム環境や武器でいきなり変わったりするから変えるのおすすめ
2022/06/20(月) 17:49:17.16ID:C8M4+lJ40
>>304
700時間で52ベッチュー。ナワバリはほぼやってない。強武器だから限界かと
2022/06/20(月) 18:00:06.27ID:WswhIbkO0
>>305
動画はりなはれ

芋りすぎか
突しすぎで潜伏してないか
どっちかでしょ

後者のほうが成長は早い
2022/06/20(月) 18:25:19.59ID:WOX0lIz2M
700時間でAなら人並みな成長速度だと思うけど
2022/06/20(月) 18:37:19.95ID:UkgJmqCUd
強ブキと言っても誰が使っても強いわけではないからな
合う合わないあるし

強ブキと言われてるから使う、それで駄目だから諦めるってのは違うな
2022/06/20(月) 19:02:42.60ID:gHxFEVdE0
ガチパワー2000付近まではまっすぐ人形でやってくる敵を薙ぎ払うゲームだからプライムとかもう少しだけ射程ある武器で様子見るとかね
2022/06/20(月) 19:06:17.49ID:E7KfNB8td
700時間は俺もA〜Bウロウロだった気がする。
撃ち合い絶望的にセンス無いけど3000時間弱で初X
今作中には厳しいかも知れんけど続けてればXにはなれるよ
2022/06/20(月) 19:11:40.43ID:kq7mIRHcr
まずは好きなルールに集中してみては?
4つもルール理解してステージ研究して…て結構大変だし
2022/06/20(月) 19:16:13.44ID:l2w6rXUJ0
1000時間でXってのは若者の話であってオッサンはもっともっと時間が掛かる
仕事量の多い武器をオッサンが使う必要はない
長めの射程の塗れる武器でじっくり攻めるのが俺たちに向いてるのだ
2022/06/20(月) 19:22:48.81ID:l2w6rXUJ0
52ガロンベッチューは使った事ないけど書いててオッサンに向いてるかもしれないと思った
2022/06/20(月) 19:25:38.29ID:ftOrGaSq0
自分の適性ウデマエで楽しむのが一番
2022/06/20(月) 19:32:58.39ID:3N+STB330
前衛適正ないなら52べより武器パワー低くても中衛武器使った方が勝てるぞ
2022/06/20(月) 19:41:03.34ID:TiXdxuRb0
1300時間でA-S往復たまにS+って感じだけど700時間は自分もA定着を目標に頑張ってた気がする
52はガバエイムだから苦手だな
外した時のダメージが大きい
317なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-KXUE [106.130.143.31])
垢版 |
2022/06/20(月) 19:41:07.41ID:cLRCCI8ma
なんだかんだで好きなブキ使ってた方が後悔しないぞ
L3リールガンに憧れてたけど連射がきつくて諦めたけど、
忘れ切れずに結局今はL3無印とか別注持ってる
デコ?そんなん知らん
2022/06/20(月) 19:43:36.49ID:3N+STB330
DはドルフィンのD
2022/06/20(月) 19:51:00.51ID:VliVWVEL0
あーデコのDとも読めるか
2022/06/20(月) 19:57:10.86ID:aqEjHHJNa
>>301
天才あらわる
2022/06/20(月) 20:02:30.59ID:zktPvniS0
angry dolphin
2022/06/20(月) 20:07:05.07ID:VqDa1QPUr
下手くそなくせに52がロンは使いたくないひねくれものです
昔から強キャラは使いたがらなかったもんなあ
というわけで中衛武器使うわ
2022/06/20(月) 20:12:45.98ID:JM+oUAv10
使いたいブキが多すぎて一つに絞れないの辛い
1つに絞ったほうがうまくなれると思うけど、
どうしてもブキを決められず右往左往してしまう
2022/06/20(月) 20:15:30.31ID:3N+STB330
中衛で強いのは黒zap、スシベ、デュアル、ラピベ、スプスピ、ボトルフォイル、96、L3D、バケツかな
2022/06/20(月) 20:18:33.35ID:NR7nxr7fd
そうか嫌いなルールやらないって選択肢あるのか

全然キルできなくて何したらいいか分かんなくてモヤモヤしながら何となく試合が終わるエリアアサリ正直もう楽しくないのよね
でもいっぱいキルできてあそこ塗るぞあいつ殺すぞって勝っても負けてもすげー楽しいヤグラホコはA抜けられなくてエリアアサリはS帯という…
2022/06/20(月) 20:35:51.94ID:UkgJmqCUd
>>324
黒ザップとスシベを中衛として使ってる人は弱いイメージ
2022/06/20(月) 20:39:03.29ID:3N+STB330
>>326
他に前衛がいないならともかく裏取りしたり前線で潜伏キルを多用する立ち回りはあんまり強くなくね?
2022/06/20(月) 20:40:37.30ID:VqDa1QPUr
近頃は中衛っぽいスプスピにハマってきたけど、立ち回りとか勉強したいが動画あまりないんよなあ
探し方が悪いんかな
2022/06/20(月) 20:47:43.28ID:yFpkpiY20
スピナーならマギーでいいんじゃね?
2022/06/20(月) 20:49:44.98ID:WswhIbkO0
短射程で自分を中衛の立ち回りって言う人って後衛並みに引いてる人多いよな
2022/06/20(月) 20:54:53.36ID:UkgJmqCUd
>>327
まあそれは強くはないね

ZAP、スシベ、52使って勝てないって人は常に中衛気取っちゃってるか、前線をそんな感じで履き違えちゃってるイメージ
2022/06/20(月) 20:58:49.42ID:3N+STB330
>>331
まあ中衛っていっても黒zapスシベは4人の中で2番目くらいの立ち位置だから後ろよりの意識だと自分も弱いと思うわ
2022/06/20(月) 21:06:23.77ID:LhQhDkbB0
ぶっちゃけX底辺の黒ZAPはほぼ100%後ろよりの位置取りだから、編成偏ってない限り安定してるのかも
2022/06/20(月) 21:16:48.32ID:3N+STB330
前衛:なるべく塗らないで位置を悟られないようにして敵陣潜伏したり裏取りして横から刺したりする

中衛:周りを塗って足場を整理したり前衛が動きやすいようにサポートしたり前衛に気を取られてる敵を横から刺す

後衛:遠くから塗って圧をかける。前中衛に気を取られた敵を不意打ちで刺す

って感じだと思うから塗り弱短射程は完全前衛、短射程シューターは前中衛を場合に応じて切り替える。バレルは中後衛をスイッチできてチャージャーは完全に後衛
335なまえをいれてください (ワッチョイ 5202-f3lV [27.134.137.192])
垢版 |
2022/06/20(月) 21:28:12.33ID:GAufNDkc0
>>322
スピナー使えよ
ハイドラ、バレルでXまで行けるぞ
2022/06/20(月) 21:42:21.03ID:JM+oUAv10
傘使いたいけどこのブキ前衛の立ち回りすべきなのか中衛の立ち回りすべきなのかよくわからんわ
2022/06/20(月) 21:42:55.67ID:Pdtl23sJ0
>>328
スプスピは職人系しかいないイメージあるけど、強い人は対面仕掛けてると思うよ

塗り中衛やミサイル回しやるならスシベの方が回転率良くて基本強いし
2022/06/20(月) 21:51:44.89ID:VqDa1QPUr
>>335,337
スピナー系最近気になって、スプスピとバレル使ってるけど難しいっすね
あんま突っ込んで行かない方がいいんですよね?
2022/06/20(月) 21:58:05.99ID:Pdtl23sJ0
>>338
どのレベルまで行きたいかにもよるんじゃないですかね?
xまでとかなら今言ってるような堅実に塗り広げて味方が出やすくカバー入れて、打開でマルミサスタートからみたいなので行けると思います

王冠より上を目指すなら、そういう堅実な立ち回りだけじゃなくて抑えで前出てキル取る、キャリーするみたいな立ち回りが必要になると思いますし
340なまえをいれてください (ワッチョイ 5202-f3lV [27.134.137.192])
垢版 |
2022/06/20(月) 22:16:04.77ID:GAufNDkc0
突っ込む時に突っ込まないと勝てない
バレルは塗れるしSPがいいから後ろでも勝てるが、ハイドラは突っ込まないと勝てない
2022/06/20(月) 23:02:16.02ID:rs6tCHZM0
ちょこぺろのスクイックリン動画観てたら異次元すぎて草
おじさんは目で追いかけるのがやっとだよ
2022/06/20(月) 23:03:54.77ID:DuEToHOj0
スピナーってエイム悪い人でもキル速の速さでカバーできるから
強ポジ→人数有利取れたら→前線の強ポジ→やばくなったら後退
このルーティンを外さなきゃ勝率安定すると思う
2022/06/20(月) 23:36:05.51ID:C8M4+lJ40
限界を感じてる45歳です。アドバイスたくさんありがとう。好きなブキはファミZapでヤグラが好きです。前でせかせか動く方が好きです。向いてるかはわからない。
3が出てもまだまだ2をやるつもり
2022/06/21(火) 00:33:03.86ID:m67ss/wL0
1500時間でヤグラ以外Xいったけど2000時間で全てXから落ちました
2022/06/21(火) 01:17:42.84ID:VeIlT9Yj0
この潜伏見えたの成長だなって録画するんだけど後で見返しても何もわからない
俺には何が見えていたんだ
346なまえをいれてください (ワッチョイ ff0b-sgy3 [124.97.8.122])
垢版 |
2022/06/21(火) 01:59:05.17ID:ausW0pbj0
>>345
347なまえをいれてください (ワッチョイ c329-SyZf [122.135.223.118])
垢版 |
2022/06/21(火) 08:28:49.99ID:kKS7rwYG0
>>345
わかる
後から何度見返しても、何で自分はあの時あそこの敵に気づいてたのか分からないことがしょっちゅう
2022/06/21(火) 08:56:55.39ID:sKYODG+Kd
>>345

集中してたのと流れでこの辺にいるかもと思って見てたから見えるのかな
2022/06/21(火) 09:29:36.12ID:DeU8vdupa
>>332
52べは1番目だからガンガン前行っていいよね
てかこの武器前行かないと何もできないし、微妙じゃね?
打開も弱いし
2022/06/21(火) 09:38:32.79ID:DeU8vdupa
エリア、ヤグラ、ホコで2200行ったんだけど
2300に全く行けないわ

52べ使ってるんだけど、とにかく前行って敵をキルしようとしてるんだけどなぁ

後、バッテラストリートのエリアで最初に橋の上で戦うのって微妙なのかな?
ちゃんとシールド張ってるのに、敵(52べ、風呂、固形ボム持ち)とかが二人ぐらいくるから引かざるを得ないんだよな
その間に味方が一人デスしたりする時もあるし
2022/06/21(火) 09:40:04.11ID:sKYODG+Kd
どのブキも前に行けるなら行った方が当然強い
352なまえをいれてください (ワッチョイ 0326-sgjE [58.1.161.13])
垢版 |
2022/06/21(火) 09:42:08.59ID:d7GlXpdz0
中年の中衛愛は異常
2022/06/21(火) 09:46:11.17ID:kN8qCcgq0
>>349
基本一番前が強いけど味方がロラブラなら3番目で塗ったほうが良いと思うわ。
354なまえをいれてください (ワッチョイ 0326-sgjE [58.1.161.13])
垢版 |
2022/06/21(火) 09:52:55.87ID:d7GlXpdz0
>>350
22くらいだとまだまだエイムキャラコン磨く段階の人が多いから前出て耐えるをモットーに数こなせば良いと思う
バッテラ初動は気分で右の柱使ったり橋上で戦ってみたり変えてる
2022/06/21(火) 10:40:20.64ID:fKziY/Xoa
そういや任天堂オンラインで見れるリザルトのキル数の横にある()ってなんなの?

いつも1、もしくは数字が書いてないんだけど
2022/06/21(火) 10:47:14.15ID:kN8qCcgq0
>>355
キル数が15(4)とかならトドメ刺したのが11回、アシスト4回って感じ。わかばとかスクイクα使えば()の数字めちゃくちゃ増えるよ
2022/06/21(火) 13:32:59.59ID:L9bnV5hHM
>>350
2200行くなら2300は上振れすれば普通にいくとは思うけど動画上げてもらえれば見るよ

バッテラ橋上は抑えでは強いけど、初動相手が複数いて取れない、その間に味方負けるなら左右どっちか行って自分でキル取った方がいいね
2022/06/21(火) 14:47:00.69ID:m67ss/wL0
~いけば上振れで~いけるとかいう謎理論w
2022/06/21(火) 14:55:19.40ID:yBdlMwvL0
>>352
ゲームでも中間管理職をやりたいらしい
2022/06/21(火) 15:13:21.82ID:ehPYmqpB0
四人しかいないスプラで中衛って考え方要らんと思うけどなー。前にでない後衛はゴミだし。下がってる前衛って何したいの?って感じだし。
2022/06/21(火) 16:20:06.37ID:AYCYXeHB0
塗り強いブキは前出るよりもエリア管理優先してくれって思うときはある
362なまえをいれてください (ワッチョイ 0326-sgjE [58.1.161.13])
垢版 |
2022/06/21(火) 17:02:23.46ID:d7GlXpdz0
どの武器が中衛!って明確に決まってるわけでもすべての武器が前出なきゃいけないってわけでもなく
前から順番に並んでいくイメージ
一番前の譲り合いが始まったら負けだし前の取り合いが始まったら安定しない
2022/06/21(火) 17:03:20.40ID:L9bnV5hHM
>>358
計測システムがダメすぎてパワーが運次第ですんごいブレちゃうんよね

俺も昔実力が2000や2100の時にたまたま計測と計測後で連勝して2400行っちゃったことあるから、2200行ったことある人ならそのパワーで止めいて翌月計測すれば運次第で2300も行くんじゃないかなと予測
2022/06/21(火) 18:40:50.02ID:yBdlMwvL0
その、実力に無い帯域に数字だけ求めて行ったところで、
意味ないだろ

間違って25触れただけで25名乗るか?
2022/06/21(火) 18:43:48.10ID:jQzICiI80
最高XP名乗ってる人って上振れの上振れ数字を書いてるイメージだけどね
2022/06/21(火) 19:05:48.45ID:S5AzKRle0
間違って3000触れただけで3000名乗るよ
367なまえをいれてください (ワッチョイ 97f6-sgy3 [180.16.8.134])
垢版 |
2022/06/21(火) 19:08:13.19ID:CC7EQ2tn0
記録ってよう言うもんでしょ
2022/06/21(火) 19:13:06.55ID:sKYODG+Kd
初めてSとかAいったってSとかAってことにするでしょ
確実にその帯のレベルにならないと名乗らないとかそんな厳密にゲームやってる人の方が少ないと思う
2022/06/21(火) 19:15:53.21ID:UtdC64H40
ディスコードでワイワイリグマとかやってみたいけど
ウデマエBがいいとこだし、そもそもボイチャやったことないし
どうやって手を染めたらいいかわからんね
2022/06/21(火) 19:18:35.19ID:LnRqrlyb0
ディスコに入ってB帯です、リグマしたいですって言えば集まると思うよ
ボイチャはとりあえず聞き専にして、慣れてから話しても良いんじゃないかな
2022/06/21(火) 19:30:33.15ID:mpMMUcdoa
ここ2年くらい頑張って22で、たまたま23にいっても見えない力で押し戻されてたわしが、最近調子よく、ようやく得意ルールだけ24タッチし初めたが、これまでの経験だとすぐ戻されるからまだ24は名乗りたくない。23維持も怪しい。と思うタイプ
372なまえをいれてください (ワッチョイ 5202-f3lV [27.134.137.192])
垢版 |
2022/06/21(火) 19:41:40.23ID:wVWQyCeH0
上振れだろうが記録は記録なんだから名乗っていいんじゃないの
競技でも、上振れで世界新記録出ても、世界新保持者名乗ってるだろ
スプラトゥーンでそんな事にケチつけてる奴、どうかしてるぞ
2022/06/21(火) 19:42:30.64ID:NAShl9qJ0
最高レート-200くらいに大体収束するイメージ
2022/06/21(火) 19:43:32.53ID:EnF7dQR70
どうせ最高値−200くらいで考えるから最高値名乗って良いわ
2022/06/21(火) 19:45:10.70ID:UtdC64H40
>>370
まずディスコに入って
ってなんだ…
2022/06/21(火) 19:50:26.56ID:laCoshsQd
>>372
だよね
上振れだろうが記録は記録なんだから素直に誇ればいいのに
2022/06/21(火) 19:53:42.71ID:EnF7dQR70
中年サーバーはほとんどXだからB帯の人がリグマやるとかなり格上としか当たらないから面白くないかもしれん
2022/06/21(火) 19:54:40.96ID:ZJhy3gNT0
俺は24タッチだが堂々と24名乗るぞw
50近いし瞬間タッチで十分満足
2022/06/21(火) 20:17:53.99ID:DImlxMmj0
みんな名乗ってるのか。名乗らないことによってパワー下がったときの心理的な保身かけてたわ。チキン野郎すぎた。ちょっと今から名乗ってくる
2022/06/21(火) 20:24:04.44ID:EnF7dQR70
まあ2400弱までは実力2000でも計測運でいけるから最高値じゃ実際の強さは分からんけどな
2022/06/21(火) 20:25:11.51ID:NAShl9qJ0
低い腕前の人だと
Xにキャリーしてもらって高いリーグパワーで喜ぶ人種と
Xにボコボコにされるからつまらないと感じる人種がいる
2022/06/21(火) 21:16:17.02ID:l8qYKKKir
ラストスパートをつけるかどうかは諸説ある感じ?
2022/06/21(火) 21:24:52.94ID:NAShl9qJ0
エリアのボム武器はほぼ必須
ヤグラは弱い
ホコアサリはぼちぼち かな
2022/06/21(火) 21:26:45.93ID:wReXYtaI0
スパイガジェットベッチューでヤグラ乗りまくるの楽しかった
2022/06/21(火) 21:30:47.05ID:l8qYKKKir
うーん、普通につけたいギアつけた方が良さそうですね
なんか強そうと思ってたけど、そもそも劣勢にならなければいいんだしな
2022/06/21(火) 21:37:46.62ID:Ifyh4sS40
エリアは打開が難しいからラスパはあり
ホコヤグラアサリは打開そんなに難しくないからイカ速でもつけた方がいい
2022/06/21(火) 22:15:15.26ID:lgg5eTVRd
ラストスパートは優勢でもラスト30秒で必ず発動するからホコヤグラアサリでもボム投げまくれてラスト防衛安定するぞ
2022/06/21(火) 22:23:04.41ID:3gdzIRHQ0
はい! 25タッチ勢です!(4年以上プレイ1回のみ)
2022/06/21(火) 22:26:59.86ID:gt0knVX50
普通にタッチで語ればいいよ
A帯勢が上振れでX行けた!みたいのはありえないんだから
2022/06/22(水) 00:19:28.35ID:w4BDAUhf0
今月の頭に始めてランク20まで来てアルバイトの服が出来た
超嬉しい
2022/06/22(水) 05:45:38.98ID:lAIVyHs6a
モンガラヤグラって味方全員生存していて、敵が二人落ちてたら敵広場まで行っていい?
ちなみにヤグラは初期位置の状態

これやったら味方が左の敵にキルされたり、逆に返り討ちにするパターンもあるけど
2022/06/22(水) 05:51:56.30ID:irn0f6iT0
関門の味方をキルしやすい位置を塗ったくって、カウント勧めるかな自分なら
2022/06/22(水) 07:06:27.18ID:BAgqycaw0
24タッチしたから今月もうガチマやらないわ😊
2022/06/22(水) 07:13:57.56ID:q7jVv7lA0
24の尻をタッチしただけで終わりか?
ただの痴漢野郎で終わるんか?

チンポ付いてんなら何度もピストンせんかい!
2022/06/22(水) 07:17:19.45ID:irn0f6iT0
か…漢だ…
396なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-f3lV [106.146.111.248])
垢版 |
2022/06/22(水) 07:18:41.71ID:sw0aARyYa
>>391
味方の動きと持ってる武器によると思う
自分が短射程で他の味方が敵側金網を取ってくれたら突撃する
金網からチャーやスピナーが広場見てくれるの強いし
2022/06/22(水) 07:21:55.95ID:BAgqycaw0
フォッフォッフォ
今月エリアクソステ多いからもう十分じゃよ
2022/06/22(水) 08:22:52.38ID:tyWel8pRd
そこでもう今月やらなくするメリットって何かある?
2022/06/22(水) 08:30:25.64ID:EVgzaK550
>>391
個人的にはヤグラ以外のルールなら有りかな
その時点では関門突破するのが目標のルールだからね
2022/06/22(水) 08:37:01.13ID:BAgqycaw0
>>398
来月頭に試験受けるしここから上は明らかに格上としか当たらなくなるから精神衛生上キリのいいところで止めるのが一番でしょ。
24後半まで行ったことあるから暇ならステージ選んで25目指すけど
2022/06/22(水) 08:57:02.70ID:tyWel8pRd
>>400
いや試験受けるとかは知らんので当然のように言われてもw
まあ試験頑張って
2022/06/22(水) 09:02:47.17ID:BAgqycaw0
>>401
ありがとう。
まあ試験関係なしに全ルール23以上だからスプラ2の思い出として記録残したかったのもあるわ
403なまえをいれてください (ワッチョイ 0326-sgjE [58.1.161.13])
垢版 |
2022/06/22(水) 09:11:10.53ID:YaaQmGrr0
どうせ自分の記録なんて大したもんでもないしパワー上がれば強い人と当たることができるので俺は時間ある時はひたすら潜ってる
自己満足の世界なら最終にこだわるだけ損じゃ
2022/06/22(水) 10:05:49.33ID:8wMmVt2N0
X23あたりに居たんだけど、急にあれよあれよと言う間にS+落ちして、ついにはS+3まで落ちた。
で、マイクラで自宅鯖に接続する設定してて気付いたんだけど有線LANアダプタ壊れてた。
有線LANて実はすげー大事なのかもしれない
405なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-f3lV [106.146.109.228])
垢版 |
2022/06/22(水) 11:06:01.54ID:TyzepLroa
>>404
まだ挽回できるぞ
XからA帯まで落ちて、またXまであげた事がある
2022/06/22(水) 11:30:29.47ID:ZV3SVieRd
負けた理由が本当にそれだと思ってんなら戻れなそう
407なまえをいれてください (スッププ Sd72-SyZf [49.105.93.218])
垢版 |
2022/06/22(水) 11:48:13.47ID:OJ6YBsABd
何の試験か教えて
2022/06/22(水) 12:13:12.93ID:LjW03UUea
漢字検定5級です。
取れたらこれを武器に就職活動します。
409なまえをいれてください (スッププ Sd72-SyZf [49.105.93.44])
垢版 |
2022/06/22(水) 12:16:13.16ID:ieOAdWdWd
がんばれ
2022/06/22(水) 13:21:47.04ID:ma3yWyLwd
小学生かな?
2022/06/22(水) 14:14:12.80ID:ZI2FD5ljM
中年と中学年を間違えたかもよ
2022/06/22(水) 14:14:48.27ID:BAgqycaw0
社内の昇進試験だよ
2022/06/22(水) 14:24:11.50ID:EVgzaK550
漢検持ってない雑魚は帰って
2022/06/22(水) 14:31:18.35ID:BAgqycaw0
独占業務がない資格持っててもしょうもなくね?
あとスプラ関係ないからもうやめて
2022/06/22(水) 15:13:59.81ID:wEoYk4joa
22で苦戦してるけど25名乗っていいって事か
2022/06/22(水) 15:23:26.26ID:0Dbr6Vj9M
>>415
自分で名乗りたきゃ名乗れば良いだろ
2022/06/22(水) 15:30:34.97ID:93PQEAoNd
上振れとか味方運とかでキャリーしてもらったりでウデマエ上がっちゃうとパリンするまでなんにもできなくて辛いんだけどXだとそんな差がでるもんでも無いのかな

昨日もうっかりエリアSになっちゃって6連続ノックアウトで即落とされたけど
その間全く手も足も出なくて練習とか上達のための何かとかそれどころじゃない虚ろな時間だったよ
もっとじっくりと色々やりながら成長させてくれたら良いのにって思うんだけどなぁ
2022/06/22(水) 15:33:53.55ID:q7jVv7lA0
即落ちするんだからじっくりやれるっしょ
2022/06/22(水) 16:13:19.09ID:EVgzaK550
パリンの不快感さが悪いよ~
前作のシステムとどっちが好評なんだろ?
2022/06/22(水) 16:32:27.95ID:tyWel8pRd
>>417
いまいち即落ちする事に何に不満があるのかわからんけどウデマエを気にし過ぎなんだと思う
スプラはかなーーりじっくり上がってくと思う
421なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-f3lV [106.146.109.176])
垢版 |
2022/06/22(水) 16:40:03.03ID:iqdd6PWRa
見合わないウデマエから即落ちするから良いんであって、
見合わないウデマエで一方的にボコられたらやる気無くすと思う
たまにマウントとる奴もいるが、自分に見合った場所で楽しければいいんじゃね
2022/06/22(水) 16:55:33.68ID:wEoYk4joa
>>416
いや、どう考えてもおかしいよな
2022/06/22(水) 17:00:47.11ID:x+iWKesDM
>>422
そう思うなら名乗らなきゃ良いだけだよ
2022/06/22(水) 17:15:52.52ID:wEoYk4joa
気分で使い分けるのも手か
マウント取りたい時は上ブレの数字言っておけば良いな
425なまえをいれてください (ワッチョイ 0326-sgjE [58.1.161.13])
垢版 |
2022/06/22(水) 17:23:32.99ID:YaaQmGrr0
マウント取りたいときは適当に王冠って言っとけばいいだろ
2022/06/22(水) 17:23:36.60ID:93PQEAoNd
いや即落ちで良くてむしろ実力に見合わないウデマエに居ても時間の無駄だから上げてくれるなって言いたかったのだけど
うまく言えなくてごめん…
2022/06/22(水) 17:25:20.42ID:tT04TPOB0
>>417
でも自分より上手いメンバの中で試合するのが1番上達するっていうからね
428なまえをいれてください (ワントンキン MM82-KZTn [153.236.175.33])
垢版 |
2022/06/22(水) 17:52:10.88ID:RyYib7sGM
>>426
これは俺も思う時あるわ
今のゲージ3倍くらいあっても良い
もちろんヒビは12本まで
まあ、これだと飽きてしまうのかも知れんけどね
2022/06/22(水) 17:54:07.34ID:oxK6+Iec0
>>426
キャリーで上がったところでもがいた方が上手くなるの早いよ
最初から諦めないで望んだ方がいい
430なまえをいれてください (ワッチョイ 5202-f3lV [27.134.137.192])
垢版 |
2022/06/22(水) 18:04:29.89ID:FftB75iO0
キャリーされて〜とか言っても、少なくとも2500位まではキャリーしてされての話だから気にするな
431なまえをいれてください (ワッチョイ 97f6-sgy3 [180.16.8.134])
垢版 |
2022/06/22(水) 18:47:48.86ID:3js7Dlr40
>>417
ウデマエ上がるとこの動きでバレる、やられる等学ぶ事多い
それらを改善するように立ち回ると落ちたウデマエ帯で無双するようになる
そうなる頃には上がった場所に定着出来る実力がつくさ
2022/06/22(水) 19:07:44.84ID:9kAsGGmAM
アサリって塗りが大事?わかばで塗りまくってたら、状況良くなって、勝ちやすい気がする。やっとS4ですが。
2022/06/22(水) 19:09:34.40ID:q7jVv7lA0
塗りもキルも生存も全部大事
434なまえをいれてください (スフッ Sd72-hKxS [49.104.32.19])
垢版 |
2022/06/22(水) 19:20:25.52ID:Q1meDltwd
ゲーミングモニターに買い替えようとしてるんだけど、IPSとTNパネルだったらどっちが良い?
どっちも使ってこっちが良かったとか意見があったら嬉しい
今はGL2750HMっていうBenQのモニタを使ってるんだけど、応答速度等のスペックが足りてないかなと思って買い替えるつもり
2022/06/22(水) 19:20:29.20ID:BbwuOx6j0
全ルール塗りが大事だよ
2022/06/22(水) 20:43:45.17ID:EVgzaK550
アサリが得意なわかば使いの人は結構見るな
2022/06/22(水) 20:50:15.94ID:lX5RGLNd0
アサリは塗っておく事でアサリをたくさん回収できてなおかつ相手にアサリを取られづらいっていう良い回転があるから塗りは大事
カウントで一時的に負けてても塗りで盤面取っていれば逆転できる
2022/06/22(水) 21:07:51.87ID:i03AxAt60
中年になっても人間の自己顕示欲ってなくならないもんなんだな。
加齢臭とかにも気づいてなさそう。
2022/06/22(水) 21:46:57.55ID:hrIAclY/0
>>434
スプラしかやらないならそのままでもいいんじゃない?
調べると応答速度5msみたいだから問題ないかと
画面サイズは24インチくらいがいいとはよく見るから、変えるとすればそれ目的くらい
PCゲーやるならリフレッシュレート高めの買ったほうがいいだろうけど
2022/06/22(水) 22:28:37.96ID:GDxhpg7N0
>>438
別に無くす必要無いものだしな
2022/06/22(水) 22:31:15.53ID:tT04TPOB0
みんな根っこは17歳のままさ
442なまえをいれてください (スフッ Sd72-hKxS [49.104.32.19])
垢版 |
2022/06/22(水) 22:36:58.94ID:Q1meDltwd
>>439
マジか
5ms→1ms
50hz→60hz
じゃあんま変わらんかなー
やめるかー
2022/06/22(水) 22:54:26.03ID:hrIAclY/0
>>442
ごめん、50Hzなら変えたほうがいいですね…
2022/06/22(水) 23:57:15.74ID:j8oObq3X0
早く大人になろぜ
2022/06/23(木) 02:08:21.17ID:AOq2RN9C0
ふぁっ
2022/06/23(木) 02:50:31.19ID:pVLmJku50
大人の階段のぼるー
2022/06/23(木) 18:47:28.89ID:7/n0LTLsa
エリアの52べって最初はどうすればええんや
突撃して敵倒してもカバーに来た敵に袋叩きにされる
エリアの近くでシールド張って塗ってればいいの?
2022/06/23(木) 19:22:58.55ID:g1JLl3yy0
エリアを塗ってスペシャル貯めて、味方と合わせるなりして拮抗を崩す
2022/06/23(木) 19:26:01.53ID:/0BuT5gXr
スピナー系のギアはやっぱ人速重視でいいんよね?
2022/06/23(木) 19:43:42.60ID:OPGL9mD9d
>>447
YouTubeのスプラ学園でXP3100の人が解説してたからそれ参考にしてみたら?
一応覚えてる範囲だと裏ボムとかされないように後ろに誰もいないのは確認してるって言ってはいた気がする
2022/06/23(木) 20:22:46.52ID:+CL/EKIHd
>>447
突撃しないで倒せる敵を探す
452なまえをいれてください (ワッチョイ bfb9-TfHA [60.121.103.244])
垢版 |
2022/06/23(木) 20:24:11.74ID:D/E8QzoW0
>>449
そうねスピナーは人速メイン2以上は欲しい
最初から着けすぎてエイム合わんとかあるからそこから始めてみてもいいんじゃない
人状態多いから恩恵でかいインク回復サブ1もおすすめ
2022/06/23(木) 21:23:15.00ID:wv5o+C+ra
>>451
やっぱ突撃しない方がいいのか
倒せる敵っていっても、基本誰も前に来ないからエリアの取り合いが続くで
2022/06/23(木) 21:29:47.61ID:64N5d8L9M
>>453
まあいきなり突撃してデスされるよりはマシかなと思う
2022/06/23(木) 21:41:39.50ID:ClZssPkiM
やっぱり52持ってて塗り合ってても意味ないな

>>453
突撃でしかキル取れないならブキ変えてみるとか
2022/06/23(木) 21:49:35.14ID:/0BuT5gXr
>>452
ありがとう
とりあえず人速2と回復サブ積んでいろいろ試してみます
457なまえをいれてください (ワッチョイ 17ab-gSEM [110.135.156.160])
垢版 |
2022/06/23(木) 21:50:54.68ID:I7/ERj950
>>456
安全靴もお忘れなく
2022/06/23(木) 21:57:10.45ID:WFHtzZxaa
>>455
52べのエリアって弱いんかな
ヤグラ、ホコより戦いにくいわ
2022/06/23(木) 22:03:45.48ID:Gm1pCVVK0
寧ろ52べはエリアがいちばん強いでしょ
ホコヤグラはボム持ちの方が強いし
2022/06/23(木) 22:12:53.66ID:Gt/adfwjd
52ベッチューが一番強いのがヤグラで微妙なのがホコでしょ。
ヤグラのナイスダマは安定してヤグラ止められるし関門の敵の防衛ポイントに直接投げて潰したりナイスダマと一緒に突撃して高台の防衛ポイントをシールドで居座れば関門突破もしやすい。塗りも強いからクリアもできる。完全打開が辛いくらいしか弱点がない。
2022/06/23(木) 22:33:56.84ID:gJD9KS++M
>>458
というか突撃してキル取りに行くか、塗り合うかって発想が極端過ぎるのよ
2022/06/23(木) 22:51:05.21ID:rYkhJd5ia
>>461
52べの強みはキル力と塗りだからそれを活かそうと思ったんや
そして抑えはナイスダマ

一番辛いのは打開で復活した味方が次々にデスする
スペシャル溜めてナイスダマ投げてもカウント止めるぐらいしかできんのがなぁ
まぁまぁ使えるスペシャルだけど、マルミサが欲しかったなぁ
2022/06/23(木) 23:18:16.21ID:ClZssPkiM
>>462
とりあえずここで聞く以前の問題ぽいから上で言われてるようにYou Tubeの解説動画でも見た方が良いな
2022/06/24(金) 00:02:10.72ID:bBKAaxfR0
ヤグラホコは最近52デコが増えてきてるけどね
2022/06/24(金) 03:21:27.27ID:oRmCYaME0
ヒッセン簡単そうにみえるけど実際使うとめちゃめちゃ難しいわ。平地で移動中に見つかると小回り効かないから引き撃ちされて死ぬ。
バケツのほうが簡単だわ
2022/06/24(金) 05:10:24.75ID:FPhzLFEL0
範囲攻撃で誰でもある程度の強さが出るってのがヒッセンの強味だと思うけどある程度から上は練度求められるね
2022/06/24(金) 06:59:42.74ID:w4qQZhOMa
ヒッセン使ったことあるけど、短小だし塗れないし普通に難しい
スシベやら52べのが使いやすい
2022/06/24(金) 07:16:58.89ID:rpwHfmsF0
ヒッセンっていうより短射程の距離の詰め方の問題では
詰めれば強いけど
2022/06/24(金) 08:26:21.17ID:r+aCwDRqa
でもスシと射程変わらないよね?
2022/06/24(金) 08:48:38.32ID:4quYHYPhd
ヒッセンはシャプマと同じじゃないかな
まあ全部短射程なのは変わらんけど
2022/06/24(金) 08:58:30.09ID:07iawyOJ0
僅かな差なんだけど、シャプマと同じで微妙に届かないと思うことが多い
472なまえをいれてください (ワッチョイ 0629-SyZf [49.129.229.94])
垢版 |
2022/06/24(金) 09:16:04.55ID:Z9v42OfN0
ヒッセンなあ
俺も1回だけ使って、あかん射程の感覚まったく掴めんわと思ってそれ以降1回も使ってない
2022/06/24(金) 09:20:12.35ID:qh7uV7uWa
どの武器も仕掛け方が違うからね、味方の長射程と連携したりボムから詰めたり、まずスペ貯めてから詰めたり
2022/06/24(金) 11:41:09.11ID:oRmCYaME0
シャプマは結構使ってるけどヒッセンと違って小回り効くから全然立ち回りが変わってくる。
ヒッセンは短射程なのに硬直がバケツより長いからBバスとかタチウオなら使えるけどホッケモズクアジフライとか平面が広くて引き撃ちしやすい場所が多いステージはイカニン欲しくなる
2022/06/24(金) 11:52:05.64ID:kRQGsIxWM
ヒッセンは潜伏からじゃないとキツイ
シューター使いでヒッセン使いづらいっていうのは普段あんまり潜伏して敵に近づいてないからだと思われる
2022/06/24(金) 11:52:28.07ID:4HQNIncKd
我以外皆長射程也(パブロ脳)
2022/06/24(金) 12:07:24.48ID:UQvwaiXDd
ヒッセンは必潜なのか
2022/06/24(金) 12:20:42.29ID:kRQGsIxWM
中年にしても寒くないか?
2022/06/24(金) 12:43:53.21ID:FcYQW402M
>>462
エリアや52べの解説動画みた方が良いかもだけど
エリアは塗り合うゲームじゃなくて、相手に塗らせないゲームだから
エリア挟んで塗り合いしてても大きいカウントは取れない

じゃあ塗らせない為にどうすれば良いかっていうと
1.敵がエリアに辿り着く前に、通り道に潜伏してキル
2.エリアに辿り着くまでの道に陣取ってシールドやナイスダマでヘイト買って進ませない
とかになる

打開はそれほど得意な武器じゃないから人数不利になって打開になりそうなら早めに潜伏して味方復帰のタイミングで挟む>1キルから即ナイスダマとか打開にならないようにする工夫が必要
480なまえをいれてください (スップ Sd72-hXot [49.97.107.87])
垢版 |
2022/06/24(金) 18:20:17.43ID:f/vGex53d
テンタクルズ新曲キタ━(゚∀゚)━!
481なまえをいれてください (スップ Sd72-hXot [49.97.107.87])
垢版 |
2022/06/24(金) 18:20:42.17ID:f/vGex53d
テンタクルズ新曲キタ━(゚∀゚)━!
482なまえをいれてください (スップ Sd72-hXot [49.97.107.87])
垢版 |
2022/06/24(金) 18:20:53.77ID:f/vGex53d
テンタクルズ新曲キタ━(゚∀゚)━!
2022/06/24(金) 18:22:00.73ID:b+9XOXrpF
連投スマソ
2022/06/24(金) 18:44:20.01ID:4quYHYPhd
2022/06/24(金) 18:48:26.41ID:gNk4kIa/M
ちょっと喜び過ぎちゃうか
2022/06/24(金) 19:30:19.28ID:/TlespYAa
連投ナイス。まだ電車だが帰って聞きたい
2022/06/25(土) 02:03:29.89ID:S2GYP/vta
突っ込むのやめたら2200台に戻れた
スメーシーワールド以外で最初に突っ込むのはダメだな
何故かスメーシーだけは成功しやすいのが謎だ

裏取りや、左から来る敵が遅いから成功しやすいのかな
2022/06/25(土) 02:26:33.87ID:/6uUJ1tw0
Xを目指すS帯配信者の動画見てると楽しい
2022/06/25(土) 02:31:35.81ID:TyIhBqLs0
わかるわ。めっちゃ口出ししたくなるけどそれすると野暮だから生暖かく見守ってる
490なまえをいれてください (ワッチョイ 8bb0-u0tS [153.232.149.36])
垢版 |
2022/06/25(土) 03:10:04.41ID:fQY89VQA0
他ルールはAまで戻せたのに、ヤグラだけやたら負け続けてすぐBまで戻される
ブキ光ると味方の質が激落ちする気がするわ…
2022/06/25(土) 04:05:03.07ID:3/9Br+Knd
自分もウデマエ低いとこで上下し続けてるけど味方が強くないと勝てないのは味方頼みになってるってことなんだよね
4人で協力してやるゲームなのに実際は8人の中で自分が1番強くないと上がっていけない
そういう仕組みだから頑張るしかない
2022/06/25(土) 06:19:37.86ID:wynTekUm0
>>490
昇格試験みたいなもんだ

それで勝てないと上では通用しないよってこと。
493なまえをいれてください (ワッチョイ 1df9-H0HQ [122.18.238.29])
垢版 |
2022/06/25(土) 06:31:09.47ID:zCKWP2zH0
C-Side 「Clickbait」 Demo Tape
https://www.youtube.com/watch?v=_Dq-tXFNFSk

Front Roe「Sea Me Now」
https://www.youtube.com/watch?v=DNFukfCAdnI

ビジー・バケーション feat. テンタクルズ「ゼンゲン・テッカイ」
https://www.youtube.com/watch?v=acbTIKpOGp8

ほんと音楽かっこいいなスプラ
2022/06/25(土) 08:09:14.66ID:jKiAC8jmd
>>490
現状味方が強くないと勝てないレベルなんだと思う
ウデマエは飾りと思って変なこと考えずにやる事やれび上がっていく
495なまえをいれてください (ワッチョイ 2302-Cla0 [27.134.137.192])
垢版 |
2022/06/25(土) 09:10:57.03ID:fkgS8Qji0
やっぱりハイカスは攻めてこそよね
2022/06/25(土) 11:21:02.54ID:tRaYLSJMr
いろいろ操作慣れてきたから、憧れてたクーゲルを持ってみようと思う
難しそうだけど変形はロマン
497なまえをいれてください (ワッチョイ ed0d-r44v [210.191.53.113])
垢版 |
2022/06/25(土) 19:53:07.35ID:hLzMK4uY0
S+2まで行ってスプラ3までにXと思っていたヤグラがA-に落ちてしまった。
今月のステージが相性悪かったと思いたいが…
2022/06/25(土) 20:45:43.14ID:fMeN3H4e0
なんていうか土日祝日はガチマやめたほうがいいんだと思う
2022/06/25(土) 21:06:36.79ID:/6uUJ1tw0
カウントを取る動きを覚えたり慎重に行動する事を覚えたり色々あるけど総合的な力を得て堅実にプレイできるとXに行ける
行き当たりばったりでやってるとウデマエ上がったり下がったり
2022/06/25(土) 21:09:07.70ID:A7Iob7/J0
エリアにチャー持ってくるうんこみたいなのもいるしな
2022/06/25(土) 21:10:32.23ID:5PNj9ne00
>>497
同じくこの前S+2からA帯に落ちた
このスレでそれ言ったら、普通にあることだから気にしないで腐らず続ければいいと助言もらったよ
2022/06/25(土) 21:33:01.93ID:8B9ynIiB0
あまりXにこだわっては駄目よ

筋トレで無理な重量あげて怪我するみたいなさ、
メンタルに良くないよね
2022/06/25(土) 21:36:55.53ID:T/gHcXJ10
下がるから上がった時の達成感があるんだと思おう
順調にどんどん結果出てるだけだったら多分途中で飽きる
こんだけハマれるのは理不尽な試合を通り越して来たからだと
2022/06/25(土) 21:53:41.61ID:Asgz91va0
ゲームだけどみんな真剣だよな。職場にゲームする人いないから話できなくてつまらない
2022/06/25(土) 21:54:01.08ID:6IsQ9uKU0
上にもあるけど土日祝は想定しうる味方の行動がちょっと下ぶれることが多いから普段と同じ動きでは多分勝ちづらそう
2022/06/25(土) 22:23:56.14ID:Hc0Js/jsa
みんな向上心高くてすごいな、純粋に尊敬する
自分なんかガチマ全部C-でナワバリばっかやってる
もちろん試合自体は真剣に勝ちに行くけど
キル取りに行くのは苦手だから塗りとアーマー回すことぐらいしか碌に出来てない
それでも楽しめているんだからいかに懐の深いゲームかと言うことなんだろう
2022/06/25(土) 22:36:03.76ID:31e6vCtV0
>>506
人と争うこと自体が嫌ならサーモンランでもいいしね
逆に自分は好戦的な人間だからガチマ以外は楽しめないけど大満足してる
懐の深いゲームというのはほんとそうだね
2022/06/25(土) 22:37:05.39ID:ItZOzweIM
逆にそれで続けられるのは凄いな
2022/06/25(土) 23:15:36.68ID:HFFEvAWs0
おそらくナワバリ専なんだろうけどC帯で塗りポイントカンストとか広場で見た事あるわ
2022/06/25(土) 23:51:14.30ID:IK8aRPpm0
ナワバリなんてフレンド合流あってパワー帯もブキ振り分けも無いからそこまで真剣になれないな
楽しめてるならいいけど3ではガチナワバリも欲しいね
2022/06/26(日) 03:06:58.38ID:46xOQrEfa
>>498
逆に土日でガンガンパワー上がったわ
普通に味方強かったし、モチベも上がる
2022/06/26(日) 03:35:27.82ID:+tDLZUAS0
ナワバリ、塗るだけはシンプルに面白くないしキル取り合うには玉石混交過ぎて丁度に当たらんし結局普段使わないブキの試運転かギアガチャぐらいしか使い道がない
2022/06/26(日) 03:37:54.43ID:CtF6+VCV0
ガチナワバリが出来て、パワー計測し始めたら意見変わるかもしれん
2022/06/26(日) 03:54:50.74ID:+tDLZUAS0
土日はハズレのハズレ度がヤバいから戦績的に変わらなくてもストレスフル
最低限このランク帯ならこれぐらいだろう、の3〜4段階下を平気で叩き出してくる
4年ぐらい放置してたのかな?ってぐらい場違い
当然敵にもいる時はいるけど勝ち負けが等価じゃないゲーム性だからプラマイゼロにはならんのよね
2022/06/26(日) 07:45:38.07ID:pjYDmeDB0
パパが子供にやらせるとかあるしな、
実力バラバラな家族4人で回してプレイとかだと事故起こりまくりだが、
まぁ、任天堂のゲームだから仕方ない
2022/06/26(日) 08:31:26.49ID:cuOzBpae0
A帯に落ちてからすんなり上がって行けるときと魔境に陥り停滞する時があるよね
517なまえをいれてください (ワッチョイ 6583-fs2i [14.133.117.172])
垢版 |
2022/06/26(日) 11:11:06.45ID:+wfGVYV20
土日は長く出来るから自分が気が付かないだけでプレイの質が落ちてるのもあると思う
連敗中に味方にイライラしてしまう時も大抵自分の動きが悪かったりするし
でも調子悪い時ほど頭に血が昇ってやめられないんだよなー
2022/06/26(日) 11:14:48.80ID:P7E44MnTd
>>514
何帯でやってるの?
2022/06/26(日) 11:22:05.01ID:BYmwGmh5d
>>517
年取ると集中力明らかに落ちるもんなー
潜伏全く見えなくなったり相手みんなイカ忍になったら休憩時
2022/06/26(日) 11:30:44.23ID:pjYDmeDB0
うあ!
二、三ヵ月ぶりにやるぞ!

ブランクあるからサブアカ作り直した方がいいかな?
今あるアカウント自体が15回目くらいのアカウントだが

全盛期は23前後だった
2022/06/26(日) 11:48:10.26ID:TnuBay070
(何やコイツ
522なまえをいれてください (ワッチョイ 8bb0-u0tS [153.232.149.36])
垢版 |
2022/06/26(日) 11:51:36.69ID:7FOPWOLk0
アサリでやたらしんどいなー、と思ったら
自軍にチャーがいる時、毎回相手にパブロがいた
なんなのこの地獄みたいな引きw
2022/06/26(日) 12:17:53.54ID:+hONZSdX0
>>520
2,3ヶ月だとほとんどブランク感じないよ
2,3年ぶりにやったときはマジで本垢ガチマできないくらい動かせなかったけど、
それでも1週間もすれば前くらい動かせるようになってたし
2022/06/26(日) 12:50:53.80ID:pjYDmeDB0
>>523
そんなもんか?
とりあえず、S+でどっこいどっこいでやってるw
2022/06/26(日) 13:26:36.27ID:MKHrMrbK0
久しぶりに録画でもして自分のイカスプレイに酔いしれるかと思ったら録画ボタン押した21試合全敗したw
別にカメラの前で緊張したとかないと思うんだけどまさかの撮れ高0とは…

なお録画ボタン押し忘れた試合は3勝5敗でいつも通リだった模様
2022/06/26(日) 19:55:13.90ID:5RWXmEkM0
>>520
アカウント15回目ってどういうことなの...
x行って作り直してるとか?
2022/06/26(日) 20:11:25.11ID:pjYDmeDB0
>>526
Xで順調に24くらいまであがる
→キレが良くなってノリノリになる
→これは最速Xなれるんじゃね?
→片方のアカウントを初期化する(常に二つ稼働してる)
→似たようなキレキレさぶアカの食い合いになり飛び級失敗
→普通な速度でXになる(もはやメインアカウントになる)
→キレ&ノリでサブ初期化

繰り返すこと15回
2022/06/26(日) 20:13:50.63ID:3Q5jq7vc0
ただのスマーフ野郎やんけ
2022/06/26(日) 20:16:42.05ID:dhyus+CS0
最低すぎて草
2022/06/26(日) 20:24:33.24ID:xQFFyaoU0
30にもなってこんなゴミモラルの奴いるんだ
2022/06/26(日) 20:26:38.80ID:P7E44MnTd
>>515の時点でおかしかったし全部釣りの可能性もある
2022/06/26(日) 20:31:28.74ID:pjYDmeDB0
いやいや>>515は正しい意見やろ
ビックリするわぁ
2022/06/26(日) 20:58:55.07ID:5RWXmEkM0
>>527
よく分かんないけど、飛び級したくて15回も作り直したってこと?
それならやり方が間違ってる気がするが...
2022/06/26(日) 21:04:07.51ID:DgT7QfSq0
最速Xってなんか価値あるんけ?
初期化もガチマ始められるランク10まで上げるのクソ面倒じゃない?
2022/06/26(日) 21:05:15.07ID:pjYDmeDB0
>>533
15回って言っても、
数ヶ月~一年スパンで、Xを淡々とやるのに飽きたらサブを初期化してただけだよ?

オールXに結局ランク50~60でなるからそれなりに時間はかかる
2022/06/26(日) 21:09:17.55ID:5RWXmEkM0
>>535
それ15回も繰り返すほど楽しいんか...?
まぁ遊び方は人それぞれとは思うけど巻き込まれた普通のs+の人は可哀想やな
2022/06/26(日) 21:09:27.16ID:i0ZVtmMl0
俺も引退の為に5回位アカウント消してる
普通に辞めようとすると中毒性高いから難しいけど、セーブデータ消せば簡単に辞められるんだよね
2022/06/26(日) 21:09:27.53ID:TGByk7Au0
あまり褒められた事ではないけど気持ちはわかる
要するに24で行き詰まって現実逃避したかったんだな
1から始めてサクサクウデマエを上げていくのは楽しいと思うよ
2022/06/26(日) 21:09:37.84ID:nq3clUei0
格下相手に楽に勝てる試合を楽しみたいだけの迷惑野郎って感じ
2022/06/26(日) 21:13:36.24ID:TGByk7Au0
体験版の時にやってみたけどまあ一回やれば飽きるけど
2022/06/26(日) 21:15:38.83ID:c/a3Yzc70
15回もやってるとか異常だし迷惑なだけだしこんな所でドヤっちゃうあたりおかしい奴だな
2022/06/26(日) 21:16:47.85ID:dhyus+CS0
最初からやり直してもサーモンランで介護してるのと変わらんから味方がバカでイライラするだけじゃん
2022/06/26(日) 21:19:17.54ID:pjYDmeDB0
>>536>>541
いや、以外とS+でも
上がった瞬間に2100台とかに入るから迷惑はないよ

a帯で1800s帯で1950とかだし
2022/06/26(日) 21:30:32.98ID:3Q5jq7vc0
要するに強い人を相手にしてボコられるのが嫌だから自分より弱い人相手にイキってるだけだろ?
最低野郎だな
2022/06/26(日) 21:36:34.09ID:iY0UtijEr
戦うのが好きなんじゃなくて、勝つのが好きなんだって偉い人が言ってた
546なまえをいれてください (スッププ Sd43-jmTR [49.105.69.29])
垢版 |
2022/06/26(日) 22:17:04.16ID:18HXnDxid
ナワバリで10まで上げるの凄く面倒くさいのにようやるわ
2022/06/26(日) 22:29:07.47ID:TGByk7Au0
うまくなってから使う黒ZAPは非常に楽しい
メイン強いわけじゃないし上級者向け武器だわ
2022/06/26(日) 23:00:09.23ID:3F2kHW4x0
行き詰まるとサブに逃げたくなる気持ちはわかる
でも上の強さに触れる機会がグッと減るからいつまで経っても実力伸ばせないんだよね
549なまえをいれてください (ワッチョイ 3d74-L/Da [106.167.79.65])
垢版 |
2022/06/26(日) 23:03:56.23ID:qWihB3xA0
>>545
悪役のセリフで世界一共感できるやつ
2022/06/26(日) 23:53:40.27ID:dhyus+CS0
味方の回線落ちめちゃくちゃイライラするわ。
2022/06/26(日) 23:59:48.18ID:P7E44MnTd
駄目そうな時だと助かる
明らかにノーチャンスな時は誰か回線落ちするのを期待して粘る
2022/06/27(月) 00:03:38.94ID:hscb03/L0
ナワバリだから回線落ちされるとドリンクチケット無駄になるし残り時間一方的に蹂躙され続けるから何のメリットもないわ。
2022/06/27(月) 04:45:38.23ID:pqCDAQNMa
自分もアカウント4つくらいあるわ
ほぼ初めて使う武器でX目指すやつや
2022/06/27(月) 06:44:34.46ID:+gmRpusv0
サブ垢ばっかやってたら武器はある程度マルチに使えるようになったが、めっちゃメインの武器下手になってた
一長一短よ
2022/06/27(月) 06:57:39.10ID:QaEG9AwUd
サブでやったけどエイム精度変わらんしルール理解やオブジェクト管理、マッブやイカランプなんかの基礎力でS+まで難なく上がるし多少武器になれたらX行けた
武器変えるならサブ垢って言うほど練習にもならんくてサブ垢いらんなってなったよ
お試しならリグマかプラベ、本気ならガチマでいい
556なまえをいれてください (スプッッ Sd03-MDA+ [1.75.241.33])
垢版 |
2022/06/27(月) 07:42:37.47ID:6Dt/TS9rd
>>543
普通にマッチングするわ
クソ迷惑だから消えてくれ
2022/06/27(月) 08:12:11.33ID:Tejem4/C0
なんだよ中年のヘタクソ同士で馴れ合いたかったのにみんな余裕でXいくんか
2022/06/27(月) 08:37:49.39ID:WymNBeib0
サブアカって規約違反だったと思うけどちがったっけ?
2022/06/27(月) 09:10:16.94ID:JiXR+sJId
余裕のよっちゃんよ
2022/06/27(月) 09:14:51.12ID:QOjY2Hc90
みんな悪かった。
3までサブアカ初期化はやらないって誓う。
2022/06/27(月) 09:31:07.07ID:tW6xh7q00
9連敗したら次の試合で相手が落ちた上に味方が尋常じゃないくらい強くて
一方的な蹂躙が始まってこれ以上絶対負けさせないという強い意志を感じた
2022/06/27(月) 09:36:07.26ID:NvzvPnqjM
連敗すると頭におかしくなっちゃってるよね
563なまえをいれてください (ワッチョイ 35f6-fs2i [124.84.134.7])
垢版 |
2022/06/27(月) 10:17:37.69ID:cObSC/p30
>>557
行くわけねーから安心しろ
ここてXだなんだって言ってる奴は敵の潜伏はよく分かっても
このスレで潜伏してるS以下の存在には気が付けない奴らなんだよ
スプラ上手いのは素直に羨ましいがXが最低条件みたいな話は該当スレでやれと思う
564なまえをいれてください (ワッチョイ 1d29-gTzl [122.130.124.1])
垢版 |
2022/06/27(月) 10:31:00.78ID:I6fDcu7r0
お、Xの話題で発狂おじさん再びか?
565なまえをいれてください (ワッチョイ 1d29-gTzl [122.130.124.1])
垢版 |
2022/06/27(月) 10:31:44.11ID:I6fDcu7r0
つーか、誰かXが最低条件って言った?
566なまえをいれてください (スフッ Sd43-DfKy [49.104.14.107])
垢版 |
2022/06/27(月) 10:43:09.45ID:HnqMYcOsd
エリアハイプレマンとかいう敗退行為
安全圏からエリアに垂れ流されるだけでほぼ負け確の状況だったのにわざわざ下がってキルの取れないハイプレ吐いてくれるとか感謝しかない

>>557
センスとか抜きにしても昔より体力落ちてる中で仕事や家事育児の中から軽く1000時間を超えるプレイ時間を捻出する時点で余裕とは言えないような…自分はめっちゃ苦労したという感想しかないや
2022/06/27(月) 10:44:06.51ID:Fbr3ytzgr
>>561
自分の実力が流れに逆らえるようになるといいね
568なまえをいれてください (ワッチョイ 9d26-/a9g [58.1.161.13])
垢版 |
2022/06/27(月) 10:55:07.11ID:43LKqscQ0
俺も800時間くらいかかってるけどX入るまでは普通に楽しんでゲームしてたから体感的には余裕だったな
入ってからは自分で目標設定しないと終わりのない作業と化してしまって義務プレイ状態
楽しくなくなったところを限界としたほうが楽しめるな
569なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-u0tS [106.146.24.198])
垢版 |
2022/06/27(月) 11:05:55.57ID:aBgrGhBja
最近YouTubeで指導するタイプの動画みてるけどみんなバラバラで5000時間やっててS+で止まってますって人もいて
Xまで何時間って話もあてにならないなと
2022/06/27(月) 11:15:04.23ID:+gmRpusv0
早いやつ(特に子供)だと200時間でXとかいるよ
おっさんはなんか立ち回りとか勘違いしてる所があって、それがなかなか抜けないから時間かかるんだと思う
2022/06/27(月) 11:43:45.92ID:Zu3v7kKGM
>>568
このゲーム上手くなる為に必要な知識や技術が上にいくにつれて加速度的に増えてくもんな...
2022/06/27(月) 11:54:50.32ID:Zu3v7kKGM
>>563
xだから偉いという訳でもないし、ウデマエ関係なく好きに書き込めばいいんじゃない?

「xの話は俺が不快になるから嫌」って話ならsスレとかにいくかこのスレもx書き込み禁止とかで立てればええんちゃうかな
573なまえをいれてください (スッププ Sd43-gTzl [49.105.67.55])
垢版 |
2022/06/27(月) 12:04:50.18ID:Oo+m+srXd
ちょっと前まではこのスレでも、S帯は動物園とか書くのがいたけどね
そういうのに反感持つならわかるけど、今はそういう書き込みはほぼ駆逐されてるからなあ
Xの話題と言っても普通の話題だけ
そういうのに反感持つのは僻んでるだけと言われてもしゃーないね
574なまえをいれてください (ワッチョイ 35f6-fs2i [124.84.134.7])
垢版 |
2022/06/27(月) 12:38:34.67ID:cObSC/p30
>>572
いやいやXは偉いよ。だからこそC〜Xまで居るこのスレでは配慮が必要って言ってるだけ
Xの話はするなってことでは無いよ
2022/06/27(月) 12:57:50.37ID:Ey2MncEb0
まぁどのウデマエ帯にいても苦労は絶えないし仲間には悩まされる
576なまえをいれてください (スフッ Sd43-DfKy [49.104.14.107])
垢版 |
2022/06/27(月) 13:28:17.66ID:HnqMYcOsd
自分はA帯からここにお世話になってきたけど特に見下されて不快に思ったような記憶ないなぁ、他スレだとXまではチュートリアルとかいう考えの人もいるみたいだけど配慮に欠ける発言って具体的にはどんなのなんだろう
577なまえをいれてください (ワッチョイ fdbb-tQxS [160.86.160.182])
垢版 |
2022/06/27(月) 13:29:58.26ID:PCLYQk5Z0
中年って40代からだぞ
578なまえをいれてください (ワッチョイ 1d29-gTzl [122.130.124.1])
垢版 |
2022/06/27(月) 13:39:33.34ID:I6fDcu7r0
>>576
Xに上がれない俺の前でXの話題を出すな、て事やね
そうとしか読み取れないね
2022/06/27(月) 13:56:59.59ID:HzcKfEURd
中年は平均寿命の半分でいいだろ
2022/06/27(月) 14:55:51.92ID:LCyGrpx80
ハイドラに1対1で睨まれてカモン連打してるリッターいて面白かった
2022/06/27(月) 14:56:57.80ID:KmK/jt4id
厚労省の基準だと25〜44は壮年、45〜64が中年になるけどスレのボリュームゾーン考えるとガチの中年の方が少数派にならない?
2022/06/27(月) 15:08:34.27ID:qc7JZNdb0
>>580

ネズミに睨まれる猫
2022/06/27(月) 15:26:05.78ID:9VsDXUZa0
お!中年新人だわ
2022/06/27(月) 15:46:09.54ID:hDSLitv90
中年の定義について一定周期で書き込みあるけど何回同じこと言ってんの?って感じだわ
2022/06/27(月) 15:46:59.12ID:NXOYw4bfM
回りくどいのも中年の特徴
2022/06/27(月) 15:53:19.33ID:KmK/jt4id
もうスプラ2も終わりだし3で最初にスレ立てするときに分けたいなら分ければ良いんじゃね
2022/06/27(月) 16:05:43.60ID:hDSLitv90
5ちゃんの利用層考えたらこのままで良いと思うけど難癖つけてくるのもいるからそーいうのは壮年スレ建ててそっちでやってろとは思うな
2022/06/27(月) 16:14:26.85ID:KmK/jt4id
25〜44で分けるなら社会人スレにして建てたほうが分かりやすいかも
2022/06/27(月) 16:23:08.80ID:kpSDtShk0
スレタイにいくつからって書いとるやないか
2022/06/27(月) 17:07:32.46ID:/EsbkVwQ0
30代以上専用にして余計な文言削れば?
そんな小分けしてどうすんの
591なまえをいれてください (スプッッ Sd03-ayK9 [1.75.229.35])
垢版 |
2022/06/27(月) 17:09:03.22ID:MrtOAyVQd
争いは同じレベルでしか云々
2022/06/27(月) 17:23:31.12ID:gfp4HX8O0
30代以上でもこの人数なのに、細分化したら人いなくなるだろ
2022/06/27(月) 17:32:19.17ID:nL/s2DHt0
>>587
壮年は若い方だけどそれでええんか?
2022/06/27(月) 18:00:57.82ID:WymNBeib0
>>588
ニートがかわいそうだろ!
2022/06/27(月) 18:28:05.59ID:xsc/xOq7M
近眼、乱視、老眼の三重苦
加齢による反射速度の低下
こんな私に合うブキ教エロ下さい
今は赤スパ縛りで全ルールs+です
2022/06/27(月) 18:28:29.32ID:KmK/jt4id
>>594
このスレに無職はいてもニートはおらんだろ。34歳以下だし
2022/06/27(月) 18:35:52.19ID:nL/s2DHt0
>>596
割といそうな気がするわw
2022/06/27(月) 18:35:52.70ID:+F17qH57p
中年スレだと思ってたらお前ら若者なのかよ…
通りでみんな上手いようなこと言ってるわけだ。
49のおっさんはYahoo知恵遅れで質問するようにするょ…
2022/06/27(月) 18:46:21.97ID:IADP1vAPd
30歳以上ってので全然気にならんけど、中年って文言に引っかかる人がたまにいるって感じか
2022/06/27(月) 18:52:41.96ID:BUTcFa6L0
>>598
バレリミ
2022/06/27(月) 18:53:31.29ID:BUTcFa6L0
間違った
595宛てね
2022/06/27(月) 19:08:45.95ID:55+0gvfQM
>>595
52オススメ
初弾以降は予測撃ちだからあんまり見えてなくても問題ない
603なまえをいれてください (スフッ Sd43-DfKy [49.104.14.107])
垢版 |
2022/06/27(月) 19:24:39.77ID:HnqMYcOsd
匿名掲示板だから実際の年齢なんてわからんしな
実はみんなC帯の可能性も俺以外みんな現役JKの可能性もあるわけだ
2022/06/27(月) 19:25:06.76ID:Ey2MncEb0
>>595
クラブラ
チャージャー
2022/06/27(月) 19:35:31.43ID:nL/s2DHt0
壮年スレ建てると今ギリスレ適正の連中が5歳下の上手い奴らにマウント取られちゃうから反対だろうなぁw
2022/06/27(月) 19:43:07.85ID:9VsDXUZa0
>>595
全くで悩んでる。52ベッチューでAが限界
2022/06/27(月) 20:01:14.30ID:jfNClEL8r
スシコラからスプスピ、バレリミ、クーゲルと漂ってきてバレリミかスプスピが一番しっくりきたかも
2022/06/27(月) 20:15:08.55ID:sLS6p8jZd
加齢のやつはノヴァかヒッセン持て
2022/06/27(月) 20:18:00.02ID:qc7JZNdb0
スプスピ使える人すごいなと思う
細かいチャージにイライラして普通にスシ持ちたくなる
2022/06/27(月) 20:22:46.32ID:tZZzHyCZd
>>595
違っ方向からのアドバイスになっちゃうけどもしかしたらこんなのあるんじゃないかって思って調べたら見る距離を元にしたメガネがあるらしいからそういうの買ってもいいかもしれない
この記事の筆者も近視、乱視、老眼でこういうのあるらしいよ

眼科&眼鏡量販店で1mの距離に合わせたパソコン専用眼鏡を作った
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/itsmo/1294517.html
2022/06/27(月) 20:31:18.30ID:tENB+TmT0
敵の動きをじっくり見てそれを刈り取るような武器が中年には向いてる
2022/06/27(月) 21:10:13.81ID:08ip6djm0
パブロか
2022/06/27(月) 21:15:09.91ID:BUTcFa6L0
ヒト速3.9のパブロ持ったら自分をコントロール出来なくなった
危険だぞ
2022/06/27(月) 21:36:16.14ID:08ip6djm0
パブロにヒト速積む時点でコントロール失ってる
2022/06/27(月) 22:04:36.76ID:Mya9gLvb0
パブロにヒト速って意味ある?
2022/06/27(月) 22:19:43.22ID:CFGet5cw0
振ってる時の横移動が早くなる
2022/06/27(月) 22:40:52.55ID:BUTcFa6L0
そうそうメイン性能だったわ
2022/06/27(月) 23:27:13.24ID:Ey2MncEb0
スプスピは使い慣れるまではチャージ不足とかで微妙に殺しきれないモヤモヤが続くけど、慣れると網ステージがめちゃ楽しいんじゃ
619なまえをいれてください (ワッチョイ b5b9-tCSL [60.77.222.83])
垢版 |
2022/06/27(月) 23:33:12.86ID:oatpKz9H0
最近初めてギアとか何も考えず遊んでたけど
ようやくギア検証サイト手あたり次第見てる
でもオシャレもしたいねん
うおおおおおおおおおおおおお!!スーパーサザエ!!くれ!!!!
2022/06/28(火) 01:28:01.59ID:r6R/KvBD0
Twitterでの募集に声かけてリグマ行ってきたけど面白くて、「もっと上手くなったらこのゲームをもっと楽しめそうだから精進しよう」と思った
2022/06/28(火) 07:08:25.16ID:Z4p7kXam0
初心者スレで勧められてクアッドホッパーブラックを使ってるんだけどステップとそこから素早くタゲ狙うのむずいな
しかもステップの回数もパッと判断しないといけないし硬直長めだし
でもリーチが長いから上手くやると今まで以上に敵を屠れて楽しい
チャクチを吐くタイミングが遅くて持ったまま落ちることが多いのが悩みだ
落ちたあとにチャクチ溜まってたかっと気付くことの多いこと
このゲーム、難しいけどイメージ通り動けたときの気持ちよさがあるから楽しいな
2022/06/28(火) 08:04:27.60ID:vyXPPxRw0
楽しめる武器勧められるって凄いなぁと感心してしまった
2022/06/28(火) 08:07:44.47ID:qZVMUTLQd
勧めた奴はネタで勧めた感じがするけどw
2022/06/28(火) 08:09:10.09ID:QvOLrIUl0
操作は難しいけど試合中にやる事はシンプルだから合う人には合うかも
625なまえをいれてください (ワッチョイ 9d26-/a9g [58.1.161.13])
垢版 |
2022/06/28(火) 08:47:44.91ID:uvN+udn90
>>621
チャクチはどんどん抱え落ちしていいし貯めなくていいよ
上達すればするほどメインメインエイムエイムで小細工入れる余地が無いしんどい武器だから投げるならいまだぞ(経験談)
2022/06/28(火) 09:04:25.09ID:unTUBsPsr
調子が悪いって敵が見えない時のことだな
だから敵の行動が先読みできなくてエイム合わないしビックリ対面が増える。なんでこの状態になるのかは分からないけど
2022/06/28(火) 09:27:19.77ID:qQENNZPPr
スピナー使いってのは、つねにパーティーで一番クールでなけりゃならねえんだ
2022/06/28(火) 13:16:11.08ID:TWatsFH40
>>627
カッコイー
2022/06/28(火) 13:47:21.12ID:0Jb4q6Wq0
ダイ大ネタ多いな
2022/06/28(火) 14:38:25.84ID:irbQzKgzd
29の頃はこんなことなかったんだけど32になったら近距離でのイカ移動の飛沫が見えなくなってきたわ
一回潜られたらもはや予測で撃つしかない
2022/06/28(火) 14:58:40.49ID:RQaAzy9f0
それ病気だろ、アスリートですら肉体的なピークは今や35だぞ
2022/06/28(火) 15:03:53.45ID:vyXPPxRw0
ちなみに35がピークの競技ってなに?
そんな高年齢競技聞いたことないから気になる
2022/06/28(火) 15:09:44.66ID:irbQzKgzd
いやいや動体視力は20歳がピークでそこから劣化する一方なんやで
早い動きを見失ったりそもそも見えないことが多くなる
634なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-8TVk [106.146.69.138])
垢版 |
2022/06/28(火) 15:32:53.76ID:tUe6JHdca
野球選手は20代後半がキャリアハイ多いやん
2022/06/28(火) 15:35:13.00ID:SwMJLdzrd
NFLとNBAがおじさん無双してんだよな
サッカーはメッシクリロナですら衰えてるし
2022/06/28(火) 16:39:14.67ID:WpKrUHtY0
ちなみに集中力は40代がピークと言われている。格ゲーなんかでは活躍してる中年もいるし、スプラでも頑張りたいもんだね。
2022/06/28(火) 17:38:39.12ID:1Mjsgh0O0
スプラの最上位層が中高生ばっかりで若さが羨ましくなる
まぁ仮に俺が若くても最上位には行けないんだけどね
638なまえをいれてください (ワッチョイ ed0d-r44v [210.191.53.113])
垢版 |
2022/06/28(火) 17:56:44.53ID:M84YrIKk0
年取ると共にボム踏む数も増え
47歳の夏。
639なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-u0tS [106.146.37.219])
垢版 |
2022/06/28(火) 18:06:43.52ID:T2w90FTNa
配られたカードで勝負するしかないのさ
2022/06/28(火) 18:09:47.98ID:qQENNZPPr
ロボムキューバンに気づかないよね
いや、スプボにも気付けないわ
2022/06/28(火) 18:10:51.08ID:SwMJLdzrd
ボムは本当見えない
後ろから投げられたロボムすら分からん
2022/06/28(火) 18:14:39.58ID:vL6FlsyD0
自分もよくキューバンロボム踏むけどあれって意識の問題だよね
あんな遅いもの見えないはずがない
643なまえをいれてください (ワッチョイ 6583-fs2i [14.133.117.172])
垢版 |
2022/06/28(火) 18:20:51.69ID:zxSgL9pX0
キューバンは壁とかに着いてると全く気が付かない時あるね
ロボムは居るの分かってて放置してると意外と爆発遅くて踏む事が良くあったから
わざと爆発させるようにしたら踏むの減ったわ
スプボムは脳が認識した時点で手遅れになってる
2022/06/28(火) 18:23:41.47ID:qZVMUTLQd
最近、後ろにキューバン張り付いてたなあとわかってるのに後ろ下がってデスする事が何度かありました
2022/06/28(火) 19:00:53.24ID:bN5luw7y0
マルミサ見えずに無限に死んでる
2022/06/28(火) 19:09:57.36ID:ccI/QKR50
ZAPで撃ち合うのめっちゃ楽しい
これまでのヴァリアブルミサイルマン生活は何だったんだ
もっと早くZAP始めてたらZAPでX行けたのかな
2022/06/28(火) 20:29:25.19ID:Z4p7kXam0
クアッドホッパーってヤバいブキなの!?
塗りがしにくいなーと思うくらいでまだ問題にぶち当たってないんだが
いやエイムは難しいけども
2022/06/28(火) 20:47:25.77ID:qZVMUTLQd
>>647
初心者にオススメするようなブキでは無いけど別にヤバくは無いよ
てか現状飛び抜けてるブキも無いし好きなの使えばOK
2022/06/28(火) 20:54:20.56ID:wBlpiSbxd
一時期クアッド結構使ってたけど基本的にゾンビガン積みして延々と敵陣に突っ込みまくるのが一番脅威な武器だからおっさんには使っててしんどい
650なまえをいれてください (ワッチョイ 0b74-c9J6 [121.104.130.163])
垢版 |
2022/06/28(火) 21:34:09.97ID:xcBWWxcW0
エイムボロボロの日はもみじ持ってチャージャー追い込み漁してる
2022/06/28(火) 21:48:23.65ID:lF6JQq5K0
>>647
ヤバくはないけど中の下ってとこ。塗れないからエリアなんかはキツい。ギアもゾンビ一択な感じだから、やる事やれる事が限られてて味方依存度が高い。ランク上がってくるとキツい印象。
2022/06/28(火) 22:00:43.47ID:fIo/BMQ2M
52使い始めたけど、当たったら強いわ
ちょっと他のシューターとは別格の強さやな
低感度のが使いやすかった
653なまえをいれてください (ワッチョイ 05b9-bLui [126.145.147.25])
垢版 |
2022/06/28(火) 22:01:44.94ID:TQAqIsnc0
1年ぶりにまたやり始めたけどなんでこっちの味方だけ毎回毎回毎回揃いも揃って特攻して死ぬの繰り返してんのかな…
2022/06/28(火) 22:12:42.26ID:LdfqraEC0
>>653
特攻帯だからだよ
2022/06/28(火) 22:37:53.66ID:ciiLbEWJM
>>653
毎回4人中1人が1年ぶりの人だからだな
2022/06/29(水) 00:00:53.10ID:bU+KB3hG0
>>527
承認欲求強くて、脇臭そう。
2022/06/29(水) 01:35:02.70ID:mHCNiP1jd
>>653
打開で味方溶けるのがしんどいからノックアウトか大幅リードまで持ってく意識が大事だと思う
あとは俺はSとかくらいまでならそこまでこだわらずにスペシャル打開出来ないの前提で考えて2人くらい前に出たら俺も一緒に出ようかなみたいなのあった気がする
2022/06/29(水) 02:12:09.14ID:1ePYfpvG0
>>653
打開で味方待ってスペシャル貯めて合わせて打開とかxの上の方でしか成立しないんでそういうセオリーは捨てた方が良いかも
そもそも打開になりそうなら早めに潜伏して突っ込む味方を囮にキル取ったりとかの方が良いと思うよ
2022/06/29(水) 11:43:46.69ID:2j6IFD6R0
ニンダイあったけどスプラ3の情報は無しか
2022/06/29(水) 12:12:16.26ID:0nDLOsfcr
みんな感性キャンセルとかなんたらステップとかダイレクト壁張り付きとか使いこなせてるの?
まだ始めて数ヶ月だけど、そんなこと忘れるし、なんならランプとかマップすらよく見てないわ
2022/06/29(水) 12:16:07.07ID:0q3rCpc5d
慣性キャンセルできるまで5年かかったけど出来ないころからX余裕だった
2022/06/29(水) 12:35:44.21ID:Lx98RmZi0
>>659
ソフトメーカーラインナップって前もって言ってるからサードパーティー製ソフトの情報がメインだしな
2022/06/29(水) 13:04:05.75ID:2j6IFD6R0
>>662
マリオあったからワンチャン無いかなとも思ったけど無かったなぁ
664なまえをいれてください (スッププ Sd43-gTzl [49.105.70.248])
垢版 |
2022/06/29(水) 13:13:03.94ID:Tmza/NAEd
慣性キャンセルはやってるうちに無意識にやるようになって、今は自分で慣性キャンセル使っているかどうか動画見直さないとわからない
壁張り付きは練習場ではできるけど、実戦では失敗ばかりしてやらなくなった
でもオールX行けました
2022/06/29(水) 13:43:22.77ID:ysy9Hlb60
久々の慣性キャンセルの話題ワクワクしちゃうね
666なまえをいれてください (テテンテンテン MM0b-oBwK [133.106.52.10])
垢版 |
2022/06/29(水) 13:50:03.14ID:gPpUwKz9M
シューターマニュしか使わないから慣性キャンセルいまだにできんわ
2022/06/29(水) 14:08:20.09ID:Lx98RmZi0
>>663
マリラビはコラボ先のユービーアイソフトが作ってるから紹介したのかもね
2022/06/29(水) 14:09:08.12ID:4q0P/RQz0
慣性キャンセルはイクラ集めの時しかできない
2022/06/29(水) 14:21:20.68ID:BT33hf3b0
シューターはともかくマニュ系はスライドのタイミングずらさないと硬直狙われるから慣性キャンセル必須だと思う。ザリガニはいらんけど
2022/06/29(水) 14:28:16.57ID:0nDLOsfcr
いつも今回はキャンセル使わなきゃ…とかエイムや潜伏、ボムを意識しなきゃ…と思いつつゲームが始まると忘れて突撃しちゃうんよなあ
てか感性キャンセルの話題出しちゃダメなの?
2022/06/29(水) 14:31:15.47ID:BT33hf3b0
うろおぼえだけど慣性キャルセルの話題5〜6回はやってるからじゃね?
2022/06/29(水) 14:32:19.83ID:1xSBg48Cd
風呂でもヒッセンでも慣性キャンセル出来なくてもXには行ける
2022/06/29(水) 14:32:34.18ID:cUWXPEK60
慣性キャンセル使えたら目の前のボムをさっと避けれるんだろうなぁと思いつつ今日もボムを踏む
674なまえをいれてください (ワッチョイ 9d26-/a9g [58.1.161.13])
垢版 |
2022/06/29(水) 14:37:15.60ID:VJCeHo6l0
>>669
クアッド一本でやってるけどフェイントは立ち撃ちで事足りるしボムよけもスライド使っちゃうからサブでの慣性キャンセルろくに使ってないわい
小技系を「必須」っていう人はそれありきの立ち回りになってるだけだと思う
675なまえをいれてください (ワッチョイ 1df9-H0HQ [122.18.238.29])
垢版 |
2022/06/29(水) 14:37:17.78ID:RK2JdArG0
潜伏ローラー居そうなところでを慣性キャンセルで釣りだして撃退するの気持ち良すぎ
2022/06/29(水) 14:48:03.38ID:ysy9Hlb60
>>670
慣性キャンセル必要派となくてもいい派がいつも言い争うから面白いよ
2022/06/29(水) 14:48:36.57ID:5EwAACPBd
そもそもどこの世界で必須なのか教えてくれんとX底辺ワシにはよくわからんですたい
Xくるまでならブラスターで慣性キャンセル縛りでもOK
2022/06/29(水) 14:56:31.64ID:1zFIZFEq0
一発撃ってすぐに潜りなおせるシューターなら大方いらんでしょ
2022/06/29(水) 14:56:35.99ID:BT33hf3b0
>>674
ボム避けスライドでやったら硬直で攻めるタイミング遅くなるじゃん。とっさならスライド使うけど
2022/06/29(水) 14:57:59.83ID:BT33hf3b0
ロボムの起爆とかも慣性キャルセル使うしできるに越したことはない
681なまえをいれてください (ワッチョイ 9d26-/a9g [58.1.161.13])
垢版 |
2022/06/29(水) 15:05:03.98ID:VJCeHo6l0
>>679
ボム投げられて様子見られてる中詰めたらキル速の遅さも相まってだいたいハチの巣だしその選択をしないかな…
大抵スライド途中に飛んでくるしね
2022/06/29(水) 15:10:20.56ID:BT33hf3b0
慣性キャルセルできるけど必要性が薄くてあんまり使わない派と慣性キャルセルできないけど無くても問題ないと思う派も混在してるから話がややこしくなってる
2022/06/29(水) 15:11:57.66ID:aVa6J0A6M
>>676
くだらん事で良く言い争いはしてるけど慣性キャンセルに関しては
出来たら良いけど別に必須では無いよね
でほとんど争いは起こらんやろ
2022/06/29(水) 15:14:38.51ID:RK2JdArG0
慣性キャンセルは使えるとかっこいいというメリットが大きい
2022/06/29(水) 15:15:44.18ID:BT33hf3b0
慣性キャルセルとイカロールって両立できるなら機動性めちゃくちゃ上がりそう
2022/06/29(水) 15:28:21.90ID:RN7Q3jzRa
年齢別対抗戦いつ頃やる?
2022/06/29(水) 16:03:30.10ID:j1tQLfZpM
慣性キャンセルはシューターなら必須
マニュ系と撃ち合う時は慣性キャンセルしながら撃たないとキツイ
688なまえをいれてください (ワッチョイ 6583-fs2i [14.133.117.172])
垢版 |
2022/06/29(水) 18:02:28.20ID:TOSBOtaA0
シューターはメインでも出来るから対面中は勝手に慣性キャンセルみたいになるけどね
まあ、マニュ系にはほぼ勝てないんだが…
2022/06/29(水) 18:14:18.21ID:9h7yn8Lo0
あかんやん
2022/06/29(水) 19:33:28.57ID:IJ7x6P24a
ついにエリアとヤグラが2300まで来たわ
それもこれもお前たちの協力のおかげだよ
2022/06/29(水) 20:07:52.76ID:9h7yn8Lo0
30~34 35~39 40~45
46~∞

これでチーム対抗戦ね。
ボイチャ無し。
2022/06/29(水) 21:35:38.19ID:dGw8X5wd0
慣性キャンセル要らない派なんて居るのか
直進中にボム飛んできたらどうするの?
2022/06/29(水) 21:39:20.36ID:tWZxcYrJM
>>676
ごめん
やっぱり無駄に争おうとする人おるわ
2022/06/29(水) 21:55:16.51ID:cUWXPEK60
>>692みたいなレスがまさにね
2022/06/29(水) 22:04:08.45ID:BT33hf3b0
慣性キャルセルなんて練習すれば大抵の人ができる逆上がりみたいな難易度なのに使わない理由がわからん
696なまえをいれてください (テテンテンテン MM0b-GRsb [133.106.204.81])
垢版 |
2022/06/29(水) 22:07:19.40ID:YUrvfLbBM
中年専用スレなのにガキみたいな奴いるの萎える
2022/06/29(水) 22:12:02.70ID:MmufbPUz0
中年のネットリテラシーなんか当てにするなよ
リアルでもだけどな
2022/06/29(水) 22:18:25.32ID:BT33hf3b0
練習した上でできないならともかく今まで必要なかったから使わないはやらない理由を探してる向上心のない老害だぞ
2022/06/29(水) 22:31:40.57ID:1xSBg48Cd
別に慣性キャンセル使わんでもX行けるし必要だと感じれば練習すれば良いだけの話でしょ
老害とかどうしたんだよ、いきなり
700なまえをいれてください (テテンテンテン MM0b-oBwK [133.106.48.184])
垢版 |
2022/06/29(水) 22:41:09.51ID:yvXI/87iM
慣性キャンセル使わなくてもシューターマニュで2500だから十分だろ
慣性キャンセル使ってもパワーかわらんわ
701なまえをいれてください (テテンテンテン MM0b-oBwK [133.106.48.184])
垢版 |
2022/06/29(水) 22:41:59.69ID:yvXI/87iM
シューターでマニュきついとか言ってるの底辺以下やろ
2022/06/29(水) 22:43:20.64ID:8DcWTxeq0
ウデマエ上がったと思ったらすぐ落ちるんだけどなんでや
703なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-MLWa [153.242.187.141])
垢版 |
2022/06/29(水) 22:56:23.64ID:caauQ4Ud0
分かる
連勝してウデマエ上がると連敗して落ちる
なんでや
2022/06/29(水) 22:59:40.89ID:1xSBg48Cd
ウデマエは上がって落ちて上がってを繰り返すことになるけど
例えば最初にAに上がった時と何回もSに上がったりを繰り返している時とではガチパワーは変わってくるから実際は前に進んでる

ウデマエだけ見ると一歩進んで2歩下がる的な感じの時も結構あるケド大きな連敗をせずに少しでも勝率上げていくことが大事
705なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-MLWa [153.242.187.141])
垢版 |
2022/06/29(水) 23:01:35.70ID:caauQ4Ud0
分かる
連勝してウデマエ上がると連敗してウデマエ落ちる
なんでや
2022/06/29(水) 23:08:49.72ID:1ePYfpvG0
>>700
そもそも慣性キャンセルとイカキャンの区別ついてない人もいそう

テストに例えると100点中50点とれればxにいけるテストで5点分の配点の応用問題に対して必須かどうか議論してる感じがする

90点や100点目指すならやったほうが良いけど、それより基礎問題やった方が効率良いと思うな
707なまえをいれてください (ワッチョイ 6583-fs2i [14.133.117.172])
垢版 |
2022/06/29(水) 23:31:05.07ID:TOSBOtaA0
(イカキャンってなんや?皆んなしってるのか?)
2022/06/29(水) 23:31:39.15ID:dGw8X5wd0
>>694
ええ…素直な感想以外の何物でもないんだが
レバー方向変えて転換するなら相当なハンデだろうし、それ以外に方法あるのかという当然の疑問も聞いたら駄目なのか?
2022/06/29(水) 23:42:00.49ID:8DcWTxeq0
しかも簡単に勝てたわーってときはすげーゲージが伸びて苦戦して勝ったときほど全然伸びなかったする
710なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-MLWa [153.242.187.141])
垢版 |
2022/06/29(水) 23:44:46.93ID:caauQ4Ud0
>>704
いい事言うやん
励みになった
2022/06/29(水) 23:49:34.85ID:1xSBg48Cd
>>708
まあ直進的に進んでボム飛んできたら避けられないでデスする事が良くあって、自分はそのせいもあってパワー上がらないかもしれんから慣性キャンセル習得するって言うなら別に良いんじゃない


一行目が無駄なんだよ
712なまえをいれてください (ワッチョイ b5b9-tCSL [60.77.215.167])
垢版 |
2022/06/30(木) 00:40:23.41ID:Ijj/Fekg0
仲間が敵と打ち合ってる真横から援護できる位置に居たのに
足元の水路にドボンとか、我ながらため息出るわ
713なまえをいれてください (ワッチョイ 5559-dADF [118.108.91.252])
垢版 |
2022/06/30(木) 00:48:27.96ID:SqruDny80
試写会いつ?
2022/06/30(木) 02:05:39.15ID:i2ZcezF00
おっさんアピールしてる名前は仲間のモチベ下げるから止めてほしい
2022/06/30(木) 03:12:17.35ID:GGvues0k0
上の話で申し訳ないけど、慣性キャンセルとかのテクニックってどこで知ってどこで覚えてるの??
クアッドのステップが咄嗟に出せなくて死ぬようなレベルのウデマエではまだ早い話題だよね?
2022/06/30(木) 03:39:57.65ID:K9BcUzrf0
>>715
攻略サイトには当たり前のように書いてあるし5ちゃんやYouTubeでたまに話題になってるよ。マリオカートでドリフトミニターボみたいなもんで初心者なら不要だけど上級者なら当たり前な位置付け。

ヒトからイカになると瞬間で最高速度になる仕様だから敵インクが入り乱れてるところをジグザグダッシュできたり咄嗟に切り返しができるから撃ち合いに使わなくてもできると生存力があがる。
2022/06/30(木) 07:42:26.54ID:kHd8eL6yM
練習したらできるのにやらないのなんて向上心がない
誰でもできるのにやらない理由がわからない

ってこのコメントが凝り固まっちゃってて1番老害ぽい
718なまえをいれてください (ワッチョイ a5ab-DfKy [110.135.156.160])
垢版 |
2022/06/30(木) 07:56:49.70ID:Gaoa6x1j0
>>706がしっくり来るかな。試し撃ち場だと操作自体は出来るけど実戦だと完全に頭から抜けてるわ。基本問題にあたる索敵と状況把握辺りに脳内キャパを使い切ってる
イカランプ見るみたいにそのうち無意識に出来るようになるのかもしれんがそもそも3で使えるのかなぁ
2022/06/30(木) 08:18:10.89ID:97pIHmV+0
>>716
それちょっと理解が間違ってるよ。イカ移動の慣性をヒト状態になることでキャンセルしてるんだよ。
2022/06/30(木) 08:20:39.57ID:xQXsV7zod
格ゲーで言えばヒット確認、サッカーで言えばエラシコ
そりゃできればいいけどそれ以前にもっとやることあるでしょ、って話よね
721なまえをいれてください (ワッチョイ 9d26-/a9g [58.1.161.13])
垢版 |
2022/06/30(木) 08:37:14.49ID:BDtEHa5E0
>>715
クアッドはスライドしてエイムぶち当てる、それだけのゲームだ
遠回りになるからいろんな情報に惑わされるなよ
2022/06/30(木) 08:47:43.98ID:3wI289lQr
たしかに3ではなくなるかもしれない技術なら今練習しなくてもいいか
それよりもランプとかマップの把握力向上をした方がいいか
1では感性キャンセルとか雷神ステップってあったの?
2022/06/30(木) 08:59:33.43ID:K9BcUzrf0
>>719
もう一つの仕様のことを言ってたけどイカヒトイカで最高速度たからちょっと間違ってたかも

https://i.imgur.com/zBdutRM.jpg
2022/06/30(木) 09:00:24.27ID:T/Ik4hAw0
>>711
それは要らない派ではなくて出来ない派だよね?事実と明らかに乖離した主張すれば疑義を挟まれても仕方ないのでは?

あと要らない派とやらはなんでそんなにカリカリしてるん?
2022/06/30(木) 09:04:42.35ID:T/Ik4hAw0
煽られたから思わず返してしまったが理由は分かってるから返事は要らないぞ
ちょっとした好奇心から本当にしょうもない奴らに絡んじまった
2022/06/30(木) 09:04:50.76ID:K9BcUzrf0
慣性キャンセルは1でもあったしトラップだとRボタンで慣キャンできなかったのにわざわざアプデでできるように調整されたから任天堂公認グリッチって感じがする。
同じ操作でイカロールなるのかは分からないけど操作自体は残すでしょ
727なまえをいれてください (ワッチョイ 9d26-/a9g [58.1.161.13])
垢版 |
2022/06/30(木) 09:11:42.83ID:BDtEHa5E0
俺含めスレのレベル的に小技まで極めなきゃならん人のほうが圧倒的に少ないというかいるの?ってレベルなので本スレでやったほうがいいと思う
本スレにもいるのか知らんけど…
2022/06/30(木) 09:20:48.88ID:S+v8/beMd
それな
何か無理やり絶対いるって感じにしてる人が無理やり話を続けようとしてる感じ
2022/06/30(木) 09:31:49.83ID:r06RRcSK0
もうちょい涼しい会話をしようぜ
730なまえをいれてください (スフッ Sd43-DfKy [49.106.203.224])
垢版 |
2022/06/30(木) 09:36:17.55ID:HAuGiQB6d
髪の話か夏の賞与の話だな
2022/06/30(木) 09:37:46.71ID:S+v8/beMd
不毛な争いの後なだけにやっぱり髪の話かな
732なまえをいれてください (ワッチョイ 6b29-gTzl [49.129.227.224])
垢版 |
2022/06/30(木) 09:39:03.20ID:Qc1dIHUc0
>>730
スプラ始めてから明らかに抜け毛が増えたぞ
寝不足のせいなのか、ストレスのせいなのか
2022/06/30(木) 09:41:24.84ID:K9BcUzrf0
ゲームも末期だしここでX報告結構みてるから過半数はXくらいに思ってたわ。中年サーバーも8割くらいXだし
734なまえをいれてください (ワッチョイ 9d26-/a9g [58.1.161.13])
垢版 |
2022/06/30(木) 09:46:59.71ID:BDtEHa5E0
>>733
ただXはいるだけなら小技はいらないわよ
王冠かするくらいまで頑張ってもまだいらないわよ
その先の話をできる人はこのスレの何%なのか知らないけど俺はできない
735なまえをいれてください (ササクッテロル Sp11-r44v [126.233.117.170])
垢版 |
2022/06/30(木) 09:48:47.05ID:mYdQ+YIip
親父がハゲてたから20歳から育毛剤つけてる。
全くハゲないわ。
2022/06/30(木) 09:54:22.89ID:K9BcUzrf0
>>734
慣性キャンセルマスターしてパワー100くらいあがったから王冠帯で使えないのはハンデとしか思えんわ。無意識に使って助かったって場面かなりあるし
X行くまでならいらない小技ってのは同意
2022/06/30(木) 09:59:54.05ID:E8ZA9IEOM
絶対譲らない老害
738なまえをいれてください (ワッチョイ 6b29-gTzl [49.129.227.224])
垢版 |
2022/06/30(木) 10:01:57.74ID:Qc1dIHUc0
>>735
これからが地獄だ
2022/06/30(木) 10:03:42.90ID:E8ZA9IEOM
途中送信すまん

絶対譲らない老害もXまではいらない小技と○帯までいらないと言い出したからもつ終わりで良いな
○帯は人によって異なるし
2022/06/30(木) 10:04:33.76ID:T4/Nxa0o0
開幕落ちしたら人数有利側はスペシャル禁止くらいすればいいのに
2022/06/30(木) 10:04:34.62ID:K9BcUzrf0
絶対譲らないわ。上位の配信者で使ってないやついるの?ってレベルのテクニックだし
742なまえをいれてください (ワッチョイ 9d26-/a9g [58.1.161.13])
垢版 |
2022/06/30(木) 10:04:50.32ID:BDtEHa5E0
>>736
これのおかげで100あがった!って明確に言い切れるのはすごいことだと思うけど中年でそのレベルに立ってる人はあまりにも希少だからあまり語る意味もないかと…
俺なんかは常に運なんじゃないか自分が疲れてるんじゃないか立ち回り変わったんじゃないかって疑心暗鬼だよ
743なまえをいれてください (ワッチョイ 35f6-fs2i [124.84.134.7])
垢版 |
2022/06/30(木) 10:16:21.84ID:hHYyhW3m0
このスレはどのスレより上下の振れ幅広いんだから要不要可能不可能論争は無意味だぞ
と言うことを知っておくのは慣性キャンセルより大事
2022/06/30(木) 10:17:28.67ID:S73EOBU2M
>>706
ああ、サブ使うキャンセルとメイン使うキャンセルを同じに扱ってるかどうかで解釈違うわな
メインでのキャンセルは慣性キャンセルという認識してなかったわ
メインでのキャンセルも慣性キャンセルならまあシューターマニュでも使うべきというか使える使えないじゃなくて誰でも普通につかえるわな
2022/06/30(木) 10:20:30.35ID:tLEDBZVl0
>>740
一人落ちる毎に常時カムバック状態が加算されても良いかもね

その代わり負けたら普通に割れる
2022/06/30(木) 10:21:30.19ID:7NNtN4TRd
コーチング企画大好きだからよく見るけど「もっと慣キャン使うべきですねえ」とか言ってるのは聞いたこともないし優先度は低いんだと思うわ
(最上位勢ならするけどね)って含みはたくさんあるんだろうけどテクニック系は欲しくなったときが習得時さ

上位勢は使っている!○○ランキング!みたいな動画でならよく見るけども
2022/06/30(木) 10:21:40.08ID:K9BcUzrf0
メインでのキャンセルも本質的には同じ。みんな無意識に使ってて認識してないだけでないの?アジフライの左高台ジャンプとか慣性キャルセル使ってて最高速にしないと乗り移るの難しいし
748なまえをいれてください (スッププ Sd43-gTzl [49.105.70.218])
垢版 |
2022/06/30(木) 10:29:14.36ID:4o18Rf2gd
まだやってんのか・・・
2022/06/30(木) 10:31:07.96ID:/s3gNJAPM
話通じなすぎて笑えない
2022/06/30(木) 10:40:18.44ID:d2maxWJxM
みんな引いてるけど
中年サーバーで王冠帯って言ってたらほとんど絞られるけど大丈夫かな
751なまえをいれてください (スフッ Sd43-DfKy [49.106.203.224])
垢版 |
2022/06/30(木) 10:59:40.89ID:HAuGiQB6d
話ぶった斬るがガチアサリの台ってあれなんのためにあるんかな。スピナーだと弾吸いまくられて不公平を感じるんだが
2022/06/30(木) 11:20:17.58
テテンテンテンが荒らしてるだけ
2022/06/30(木) 11:42:01.66ID:r06RRcSK0
わかった、
対戦で決着つけよう

慣性おじさんvs無慣性おじさん
2022/06/30(木) 11:44:40.69ID:S+v8/beMd
無毛おじさんはたくさんいるだろうけど無慣性おじさんはいないな
2022/06/30(木) 11:44:54.85ID:K9BcUzrf0
ガキみたい→老害 で返したら荒れちゃったのスマンな。

自分も使いこなすまで有用性は懐疑的だったからなおさら熱くかいちゃったけど必須ってほどでもないから。
2022/06/30(木) 11:46:39.97ID:6SVh4eXgd
おじさん達仕事は?
2022/06/30(木) 11:50:50.75ID:K9BcUzrf0
有給
2022/06/30(木) 11:53:06.57ID:MKTNwMohd
最高2300だけど慣性キャンセルは使えません
雷神も使えません
2022/06/30(木) 12:11:36.57ID:r06RRcSK0
>>756
無給
2022/06/30(木) 12:24:35.94ID:qPowlmm0r
>>751
この距離ならガチアサリ届きますよの台だと思ってる
2022/06/30(木) 12:26:04.95ID:XErcTnKHd
>>760
その発想はなかったわ。スライド武器使ってるから弾吸う障害物くらいにしか思ってなかった
2022/06/30(木) 12:45:58.47ID:4QyOhiLRM
>>751
あれでジャンプしてしょっちゅうガチアサリ入れてるわ
気持ちいいんだよな
2022/06/30(木) 12:47:10.86ID:xQXsV7zod
>>760
あそこから入れたらポイント1.5倍、とかあっても良さそうな台だよなぁ
2022/06/30(木) 13:03:54.76ID:1uUue/2QM
>>740
そうそうメインとサブで必要度が全然違うから、それも噛み合ってない原因ちゃうかなーって

サブによる慣性キャンセルは例えにも出したけど100点中50点合格のテストで5点の応用問題を必須かどうかで激論をかわしてるように見える
2022/06/30(木) 13:45:33.98ID:XErcTnKHd
100点満点のテストで50点が合格でも長時間勉強してるのに47点あたりで行き詰まってるなら応用問題だけど手をつけてない5点の配点は重要だって話
2022/06/30(木) 13:53:10.97ID:1uUue/2QM
>>765
せやね
だから「重要だけど必須かどうかは人による」で終わる話だと思う個人的には
2022/06/30(木) 13:53:55.93ID:97pIHmV+0
イカランプ見れなくてもX行けるとか、マップ見なくてもX行けるとか、そんなんと同じで出来ないよりは出来たがええけど、正直どうでもええし技術取得の優先順位は人それぞれだしなんならブキ種によってもちがうやろ。各人の好きにすれば良いことをいちいち人に押し付けんのはウザいしいい加減空気読め。
2022/06/30(木) 13:57:09.53ID:XErcTnKHd
>>766
自分も概ねそう思うから個別に話す話でここで話題にすべきではなかったわ
769なまえをいれてください (スッププ Sd43-gTzl [49.105.70.235])
垢版 |
2022/06/30(木) 14:10:09.34ID:ZA1ikJncd
>>756
してないに決まってんだろ
なんか文句あるのかこの野郎
2022/06/30(木) 14:39:20.65ID:TPFb4fMr0
>>756
公休
2022/06/30(木) 15:32:02.15
X上位勢は敵を確実に外目られるからイカランプ見る余裕が生まれるだけで、
下手くそは対面に時間かかって見る余裕なし。
このゲームは対面が全てと言っていいよ。
772なまえをいれてください (ワッチョイ ed0d-r44v [210.191.53.113])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:13:45.33ID:8AAFWOrm0
初心者が最短でX麹sけるブキなんbセろ。ヒッセンbゥな?
2022/06/30(木) 18:32:52.30ID:RweGyIwH0
そんな武器あるなら誰だって使いたいわ
2022/06/30(木) 18:43:51.57ID:Ln6Y8gKe0
ヒッセンヒューでエリア塗って雨降らせばX行けるってどっかに書いてあったけど2年経ってまだ行けてないわ
2022/06/30(木) 19:07:52.63ID:AL+ewOreM
ハイドラホコの歴代トップってカスタムじゃなくて無印なの知ってなんか笑ってしまった
2022/06/30(木) 19:15:51.55ID:S+v8/beMd
>>774
ヒッセンヒューならヤグラが行きやすいと思う
人数不利の関門では安全圏からボム投げて、攻めはヤグラ乗ったりちょっと前に出たり他の人がやらない方やってけばスルスル行ける可能性がある
2022/06/30(木) 19:25:14.71ID:rpANNNXR0
中村歩加がプライムでエリアでXに行ってるけどこれがやり方としては一番良い気がする
ヒッセンヒューならエイムがあんまり要らないしS帯突破はアーマーはあんまり役に立たないとか色々あるけど
キルを取りに行くっていうのが一番良いのでは
2022/06/30(木) 19:35:47.44ID:xeUYBDv+d
>>775
ホコ割りやすいからな
779なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-MLWa [153.242.187.141])
垢版 |
2022/06/30(木) 22:15:02.32ID:Lk223hVY0
みんな腕前のランクが上がればいいだけなの?
エイム無しのヒッセンとか風呂とか使ってて楽しいか?
2022/06/30(木) 22:23:22.67ID:K9BcUzrf0
初心者帯ならともかく風呂もヒッセンも偏差撃ちのエイム力ないとまともに当たらないよ
2022/06/30(木) 22:25:39.36ID:PTSklkl10
色んな楽しみ方があるから楽しさは人それぞれだよ
2022/06/30(木) 22:36:02.40ID:mKmuJrSu0
ナワバリでフレンド部屋入ったときの気まずさ半端ないな
俺以外全員ブキ統一とかw
2022/06/30(木) 23:08:25.06ID:Sn9yykDJM
>>779
ヒッセンや風呂使えばウデマエ上がるのにわざわざ他のブキ使う人はいないと思うよ
人それぞれブキ合う合わないあるし、楽しみ方も人それぞれ
784なまえをいれてください (ワッチョイ 5be5-bq7c [39.110.129.150])
垢版 |
2022/06/30(木) 23:48:21.90ID:6irLqTyF0
慣性キャンセルしてたらたまにボム投げちゃう😭
785なまえをいれてください (ワッチョイ 5be5-bq7c [39.110.129.150])
垢版 |
2022/06/30(木) 23:49:28.44ID:6irLqTyF0
王冠中ねんおじさんいるのか
2022/07/01(金) 00:44:29.20ID:x+GcT9R+0
アサリ集めで練習だぁ
2022/07/01(金) 06:35:00.59ID:OsfvEzm00
>>780
ほんそれ
風呂遣ってると運だけとか言われるの本当に不本意
52とかなら理不尽なキル速あるからわかるけど
たまにジェットとか使うけど弾が真っ直ぐ飛ぶことに感動を覚える
2022/07/01(金) 06:38:56.33ID:AacEQIgX0
先端部分は結構ぶれてるけれどね
2022/07/01(金) 06:48:53.61ID:RsSheOjT0
>>787
52も2確定範囲おかしいから流れ弾が適当に当たって風呂と同じくらいラッキーキルあるわ。風呂と違って有効キルになりやすいからタチ悪い
2022/07/01(金) 09:48:18.18ID:4h/DEncFM
風呂って読みや知識で有利対面取って対応する武器だから中年には向いてる印象

反射や壁下からぎりぎり曲射メイン流せる(デボン右高台とか)
自分は当たらない場所から一方的に当てに行ったりとか偏差ボムピによるエリア完全確保とか、対面してると上手い下手がすぐわかるわ
2022/07/01(金) 10:20:06.95ID:PXmmHhtZM
>>779は風呂やヒッセン使えばウデマエ上がるとか謎の認識みたいだけど実際は上がる人より下がる人の方が多いと思う
2022/07/01(金) 10:28:02.73ID:Jh9AEP0ad
中年スレの風呂信仰は異常
エリア以外超弱武器だから素直にやめといたほうがいい
2022/07/01(金) 10:50:26.35ID:ODUE6D5cd
風呂はホコ持ち得意なら風呂の曲射とか反射使ったヤツとか特殊な事できなくてもホコは強い
逆にエリアはちゃんと風呂使えないと強くはなさそう
2022/07/01(金) 11:02:17.53ID:4h/DEncFM
>>792
風呂はなんかパワーによって180度評価が変わったな

後ろで垂れ流してるだけの弱い武器って印象だったのが
曲射や反射で一方的に有利対面取ってくるうえに塗り維持もしてくる強い武器って感じ

まぁ使い手の実力がめっちゃ出るね
2022/07/01(金) 11:04:51.21ID:b6Mn3GnVM
今日も楽しいスレになりそうだ
796なまえをいれてください (ササクッテロル Sp11-r44v [126.233.98.198])
垢版 |
2022/07/01(金) 11:13:29.18ID:oJ9ImNVnp
風呂にもリールガンみたいにワントリガーキルの効果音欲しいな。高台のチャーとかハイドラを倒せると嬉しい。
2022/07/01(金) 11:22:07.28ID:YJ2XTnKn0
ソープ大好きだからな
2022/07/01(金) 11:23:23.77ID:k1MycdBRr
俺はそのときの自分のブームのブキを使うぜ
今はマイブームはスピナー系だけど、ハイドラントとかクーゲルは難しそうやわ
2022/07/01(金) 11:58:58.27ID:YJ2XTnKn0
銃槍(パブロ)でマシンガン(スピナー)に正面から突っ込む

俺の前世は旧日本兵だったのか・・
800なまえをいれてください (ワッチョイ 5d29-gTzl [218.227.56.34])
垢版 |
2022/07/01(金) 12:03:51.09ID:Z/51lQxU0
>>797
あのお風呂ってそういう意味だったんか・・・
801なまえをいれてください (スフッ Sd43-DfKy [49.104.51.166])
垢版 |
2022/07/01(金) 12:06:22.53ID:hssA/kmWd
ということはパブロやボールド持ちは短くて早いんだな
2022/07/01(金) 12:16:36.22ID:KK7NSAHjM
溜まってる時のハイドラは凄そう
2022/07/01(金) 12:37:28.98ID:qwzo39Xj0
ジョイコン含むSwitch修理し放題サービス始まる(×プロコン)
https://www.nintendo-sales.co.jp/widecare/
2022/07/01(金) 12:49:25.00ID:+iaTnH6kd
ブチ切れて本体に当たる人か、小学生以下向けのサービスか
中年世代だといい感じにささりそうだな
805なまえをいれてください (ワッチョイ 9d26-/a9g [58.1.161.13])
垢版 |
2022/07/01(金) 14:23:17.21ID:2J8SrsV30
>>794
世界一強い風呂でもヤグラアサリ2700しかパワー盛れない時点でないない
逆張りがすぎるよ
2022/07/01(金) 14:49:14.80ID:4bfZF34Dd
実際強いかどうかは別としてチャースピと違って風呂にキャリーしてもらったって感じることエリア以外でないわ
2022/07/01(金) 14:56:57.99ID:zExM0h86d
個人的にはホコの方がキャリーしてると思うな
割って運んで防衛が強い
風呂はメインが雨みたいなもんだし
2022/07/01(金) 14:59:03.36ID:96EyCt/E0
風呂って敵にいて脅威に感じることないよな
塗り強いって言われてるけどわかばシャプマに比べれば微妙やし
2022/07/01(金) 15:11:58.89ID:BEl8PrGg0
ホコのフロってホコ割りは強いけどそれだけじゃね?
2022/07/01(金) 15:16:20.56ID:YJ2XTnKn0
風呂おじさんvs風呂無しおじさん
811なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-u0tS [106.129.39.17])
垢版 |
2022/07/01(金) 15:23:41.71ID:ewGS+fV6a
ホコは防衛もそこそこできるんじゃない
ヤグラ以外はまあまあ使えると思うけど
812なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-1urD [106.146.88.246])
垢版 |
2022/07/01(金) 15:33:31.72ID:V6jupT0Aa
お風呂大好きおじさん
813なまえをいれてください (ワッチョイ 9d26-/a9g [58.1.161.13])
垢版 |
2022/07/01(金) 15:41:24.89ID:2J8SrsV30
単純にガチマのパワー盛るだけの話ならボル7パブヒューにすら負けるくらいのポテンシャルの武器
というかメイン比較で風呂より成績残せてないのがソイクラブラモデラースパガの戦犯四天王しかいない…
2022/07/01(金) 15:59:16.18ID:4h/DEncFM
>>805
せやな

まぁ確かに対面した風呂使いにたまたますげー上手い人が多かったってだけだから、風呂が強い訳じゃなくてその人らが上手いってだけかもね

あまり高く無いパワー帯ならやっても別に強く感じないしね
815なまえをいれてください (ワッチョイ 9d26-/a9g [58.1.161.13])
垢版 |
2022/07/01(金) 16:15:18.08ID:2J8SrsV30
>>814
弱い武器で高パワーにいる人は当然他の人よりテクニカルなことしてるって話だわね
とても人には勧められない修羅の道よ
816なまえをいれてください (ササクッテロル Sp11-r44v [126.233.100.90])
垢版 |
2022/07/01(金) 16:43:47.39ID:tPNThvpwp
ちょこぺろに使ってもらうしか無いな。
2022/07/01(金) 17:05:43.99ID:4bfZF34Dd
風呂たまに使うけど勝ちたい時はスシベとか52ベッチュー持ってるから強さは二の次だわ
2022/07/01(金) 18:58:54.18ID:iznsAmhV0
職人技を感じさせる風呂使いに敬意覚えるのは分かる
2022/07/01(金) 19:54:24.75ID:gCrEjZIl0
あとばるが風呂動画上げてて草
2022/07/01(金) 21:55:57.64ID:SNlQ0lC30
ランク帯往復してるけど大概上にいる時の方が死なないしキル取れるんだよなあ
多分味方頼みのスタイルになっちゃってるんだろうな
カバー意識は強高いつもりなんだけどなあ
2022/07/01(金) 22:01:57.67ID:4h/DEncFM
>>820
まぁカバー主体だと、ヘイトとかは味方任せになっちゃうから生存時間が短い味方だと噛み合わないかもね
理想としては自分が前でキル取れる事なんだけどそれは結構実力差がないと難しいからな
2022/07/01(金) 22:02:46.26ID:RsSheOjT0
味方弱いとカバーする前に死ぬからカバー上手くてもキャリーできなくね?
2022/07/01(金) 22:06:45.26ID:tLzapEKR0
スプラ学園でどれが人気なのかと思って見たらはんじょう回だった
改めて見たら試合内容が熱い
https://www.youtube.com/watch?v=uFjuB6mhTWo
824なまえをいれてください (ワッチョイ b1ab-afO9 [110.135.156.160])
垢版 |
2022/07/02(土) 00:07:06.13ID:5yxRDOPO0
計測終わったらいきなり順位が出てきてビビった…そうかまだ初日だもんな。記念スクショしとけば良かったw
2022/07/02(土) 00:08:58.44ID:+eGp2+Dt0
月初めはマイナー武器なら武器トップ期待できそう
2022/07/02(土) 03:50:29.82ID:dCm2CQ5d0
52べのBバスエリアってどう戦えばいいのん?
最初に高台行ったらヒッセンとかローラーにキルされる
かといって下から行ったら不利だし、裏取りとか論外
2022/07/02(土) 07:30:01.86ID:MTi7G3LQ0
>>826
bバスは潜らないか、武器変えてヒッセン持つのが最適解まである

高台がナイスダマじゃないとケアできない
打開で広場を取り返そうとした時もヒッセンに対して不利とかまぁ色々ある

どうしても潜るんならシールド活かせる初動は左通路入り口付近
抑えは敵高台右付近でたたかうことかな
俺は潜らないけど
828なまえをいれてください (ワッチョイ 29b9-8NLY [60.73.199.158])
垢版 |
2022/07/02(土) 09:29:29.34ID:yAYHQoBO0
>>826
Bバスはヒッセンローラーブラスター持って
それかプライム以上の超射程
2022/07/02(土) 11:36:21.83ID:bxFJ+X3gd
エリアのBバスヒッセンは強いけどモンガラホッケは弱いからステージの組み合わせ次第では潜らない方がいいわ
2022/07/02(土) 13:07:27.56ID:77MM9YoIa
52べでも慣性キャンセルって使ったほうがいいのかなぁ
雷神ステップでよくない
2022/07/02(土) 13:22:37.12ID:bxFJ+X3gd
52はサブの慣性キャンセル使わなくても射撃前後の硬直少ないからメインのキャンセルで何とかなる。
シューターでも96とかリールガンならサブで慣性キャンセルした方が速い
2022/07/02(土) 14:27:29.95ID:hF+PEHizM
他の武器持てっていう会話になってない論法好き
2022/07/02(土) 14:53:49.25ID:bxFJ+X3gd
食パンをふつうの包丁で綺麗に切る方法聞かれて
ふつうの包丁じゃ上手く切れないからパン切り包丁使えって答えるのって普通の返しじゃね?
2022/07/02(土) 15:35:49.14ID:Z+k4G6mRM
可能性を!奪わないでよ!!!
2022/07/02(土) 15:38:23.07ID:bxFJ+X3gd
剣の達人なら包丁でもキレイに食パン切れるって答えるほうがヤバい
2022/07/02(土) 15:57:53.37ID:mCjlAsxsa
モンガラエリアもキッツいなぁ
Bバスよりゲームにならねぇ
リッター、エクスが邪魔すぎるし、向こう側の味方もカバーもできねぇ
837なまえをいれてください (ワッチョイ eeb4-eBoN [49.129.241.224])
垢版 |
2022/07/02(土) 16:13:03.37ID:SgZK7q/90
モンガラエリアは触れてはいけないバグだと思っている
2022/07/02(土) 16:29:09.02ID:hjK3NWrx0
モンガラエリアってなんで真ん中の橋なくしたんだろうな
橋あったほうがバランスよさそうだけど
839なまえをいれてください (ワッチョイ b1ab-afO9 [110.135.156.160])
垢版 |
2022/07/02(土) 16:39:05.94ID:5yxRDOPO0
モンガラ、タチウオ、Bバス、アロワナ…基本的に続投ステージってほぼ全部苦手だし欠陥あると思ってるわ
モズクは勝てるから好きだけどなかなか取れないエリアに攻めが終わらないヤグラ、裏から回って仕切り直しのホコに真ん中から投げ込めるアサリと一般的に褒められるステージとは思えないな
ハコフグも打開で塗る場所全然ないしハイプレいたら地獄だしなぁ…ホッケはまともな方かな
2022/07/02(土) 16:43:14.28ID:bxFJ+X3gd
ホッケもハイプレ強すぎるし打開難しくてリスキルしやすいから良ステじゃない
2022/07/02(土) 17:29:05.50ID:MTi7G3LQ0
>>839
まぁどうしても武器によって得意なステージや苦手なステージ出てくるしその辺のステージは相性極端だからね

勝ちたいなら潜るなってアドバイスになるのは悲しいところ
2022/07/02(土) 17:44:28.09ID:G4GDdH/50
スプラに苛ついてモンハンやってたけど1時間で飽きてしまう
843なまえをいれてください (ワッチョイ 29b9-auNL [60.77.198.251])
垢版 |
2022/07/02(土) 17:44:51.53ID:P/al5tmf0
モンハン<<スプラ
2022/07/02(土) 19:47:22.53ID:othewBIM0
やったーヤグラ計測で23超えて順位ついたぜ
2022/07/02(土) 21:01:58.05ID:HhQNYYAR0
やっぱ対人は毎回違うことが起きるし、
通信の向こうで悔しがってる人間がいると思うとたまらんのよね
2022/07/02(土) 21:04:10.66ID:2ho6vDgDr
買って数ヶ月、これまで試してみた武器
スシコラ、赤ザップ、バレリミ、スプスピ、クーゲル
なかなかしっくりくる武器はないですなあ
2022/07/02(土) 21:12:38.67ID:CSBnC9XNM
数年単位でもしっくりくるブキはなかなか見つからないです
2022/07/02(土) 21:15:26.28ID:+eGp2+Dt0
しっくりする武器見つけたけど弱いステージルール多すぎて半分くらいしか使えないわ
2022/07/02(土) 21:19:33.70ID:othewBIM0
シマネとかは使ってて気持ち良いよねブレがなくて
2022/07/02(土) 21:40:22.51ID:mKFU90bD0
戦犯してもリザルトでバレにくいキャンプいいぞー
2022/07/02(土) 21:42:51.38ID:+eGp2+Dt0
めちゃくちゃ活躍したキャンプが普通にキルレ1割ってたりするから確かにわかりにくい
2022/07/02(土) 21:46:53.31ID:jGSHrnl80
キャンプには爽快感が足りない
2022/07/02(土) 22:32:03.44ID:ixIyznw9d
そこでウンコの付いたキャンプの出番ですよ
2022/07/02(土) 22:39:00.86ID:+eGp2+Dt0
うんこの付いたテントはちょっと…
855なまえをいれてください (スッププ Sdc6-eBoN [27.230.95.3])
垢版 |
2022/07/02(土) 23:14:15.75ID:9IDGLWoqd
ワロタ
2022/07/02(土) 23:25:31.78ID:cgqxPeTd0
カムバゾンビ52ベッチュー前線出まくるのも楽しいね
2022/07/03(日) 09:14:35.89ID:yiFCOZ4zd
なぜかアサリがいちばん得意だわ
アサリだけS5で2050ぐらいあるのにヤグラはSの1800台
2022/07/03(日) 11:20:44.25ID:Oc8seCv50
解説動画とかだとそこまで強く言われないけど生存してSPを温存し次の打開のターンに備えるってのがすごく大事だな
これができればそう負けない
2022/07/03(日) 11:33:08.26ID:yO7Mef0nd
視聴者の動画添削だとだいたいそんな感じのこと言ってるぞ
2022/07/03(日) 11:36:14.39ID:yO7Mef0nd
視聴者のレベルが分かってない以上芋量産しかねないから大々的に言わんだけかもしれん
2022/07/03(日) 12:08:17.32ID:IE9TMIizM
打開時に時間使うのってめっちゃ難しいよね
2022/07/03(日) 12:45:33.06ID:9SUN8PyKd
一旦カウントリード取られてもいいから確実に打開するっていう余裕持てないわ
2022/07/03(日) 13:57:40.73ID:6rWDbj+1a
52べ弱くね?
人数有利付くまで全然前出れないし、打開も弱いし
2022/07/03(日) 14:04:00.45ID:AMbPAxZk0
(それはひょっとして冗談で言っているのか)
2022/07/03(日) 14:09:26.52ID:wpgLk4Mi0
最近下手すぎてウデマエ低下が止まらないわ
イカ移動時に段差に引っ掛かったりでキャラコン終わってるし敵どこにいるか見当付かなくてびっくり対面ばっかりだしもう訳わからん
2022/07/03(日) 15:02:53.98ID:KyJubJBD0
デボンホコ何でやってたか忘れて試行錯誤してたらS+2回割れてしまった味方すまねぇ
2022/07/03(日) 15:41:12.62ID:f2f8Ow2v0
>>865
いや、3に向けて古参が復帰してるからレペルが上がってるみたい
2022/07/03(日) 15:44:11.10ID:m1f5h3fY0
別に最近になって周りのレベル上がった印象ないわ。A帯S帯なら復帰勢多そうだけど
2022/07/03(日) 15:47:22.30ID:IWjO9ETl0
俺はむしろレベルが下がってるような気がする
この辺は個人の感覚によりそうだけど
2022/07/03(日) 16:10:03.74ID:wpgLk4Mi0
>>867
周りはいつも通りなんだけど明らかに自分が下手で負け込んでる
最近ずっとこんな調子で思い通り動かせなくてイライラしちゃうから一旦スプラ離れるわ
2022/07/03(日) 16:10:18.79ID:r5d/doRBr
最近始めたもので武器をいろいろ巡ってるところなんですが、ローラー系って強いんだすかね?
2022/07/03(日) 16:14:05.12ID:d3le+34LM
>>871
s+までならかなりの強さ
xだとヴァリアブル以外はちょっと厳しいかもって感じ
2022/07/03(日) 16:17:24.00ID:AMbPAxZk0
>>871
こいつ勉三
IP抜いて調べたら同一した
2022/07/03(日) 16:20:11.62ID:Oc8seCv50
長時間プレイヤーが徐々に増えてるとして上に上がれないのは立ち回りがわかってないからだから
キャラコンやエイムが良く撃ち合いが妙に強い人は多いかもしれない
2022/07/03(日) 16:21:56.82ID:r5d/doRBr
>>872
へー
ヴァリアブルが良いんですね、参考にします!

>>873
勉三さんってなんです?
公園で小学生と遊んでないナリよ
2022/07/03(日) 16:26:01.88ID:6BLbs8Bnd
復帰勢はむしろレベル下げてるやろ
わしもそうやが全ルールX→S+まで下げたから下げる過程で多くの味方に迷惑かけたはず
2022/07/03(日) 19:06:07.96ID:kvFYgTqe0
52べやっぱ弱いやろ
モンガラエリアがキツくてキツくて
5分間耐久レースみたいになっとる
2022/07/03(日) 19:09:49.59ID:kvFYgTqe0
モンガラエリア粘る事以外なーんもできない
向こう岸の味方もナイスダマぐらいしか助けられないし
高台にいるリッターに味方が溶かされていくし
2022/07/03(日) 19:12:27.48ID:IWjO9ETl0
>>878
モンガラは短射程自体あまり強く無いからねぇ
抑えで塀上取れればめちゃくちゃ強いけどね
880なまえをいれてください (ワッチョイ b1ab-afO9 [110.135.156.160])
垢版 |
2022/07/03(日) 19:37:44.64ID:netJEned0
52べ言うほど強くないやろモンガラエリアとかキツいぞって言い方ならまだわかるが52べ弱いは無いと思うぞ。あれで弱いってんならどのブキが並の強さになるんだ
2022/07/03(日) 19:41:54.92ID:IWjO9ETl0
まぁ全ステで最強の武器とかないしな

52べもめっちゃ強い武器ではあるけど、bバス、タチウオ、オートロあたりはやっぱりその辺のステに強い最適解の武器に比べれば劣るわな
2022/07/03(日) 19:45:47.44ID:m1f5h3fY0
タチウオの52べ結構強くない?持ち武器弱すぎステだから結構52べに替えるくらいだし
2022/07/03(日) 19:51:39.80ID:IWjO9ETl0
>>882
悪く無いけどより強い武器があるって感じ
エリア遠くて復帰に時間かかるから同じ短射程ならビーコン積んで何度もトライしたり、復短ステジャンで荒らしてワンチャン通す武器や

そもそも一方的にキル取れるリッターがつよつよだから編成差ひっくり返すのは前者みたいな武器の方が向いてる
2022/07/03(日) 20:00:52.45ID:badgmd8y0
52べ強いんだけど、お手軽ってわけではないって印象
2022/07/03(日) 20:08:24.31ID:m1f5h3fY0
>>883
確かにスパッタリーやヒッセン、シマネの方が強いけどそいつらに対して強いし、デスペナリッターに復活短縮打ち消されるから普通に52べも強いと思っちゃうわ
2022/07/03(日) 20:13:36.00ID:sVmVSi810
かなりブレるしシールドもタイミングずれて死とかあるあるだしね
最低限以上の立ち回りができる上でなら総合力があって生きやすい
2022/07/03(日) 21:03:00.99ID:Oc8seCv50
解説動画色々見たけどあとばるのが非常にわかりやすいな
2022/07/03(日) 21:12:38.88ID:IWjO9ETl0
>>885
書いてある通りそれらの武器に対して一個一個の対面は有利なんやけどそれを試合通して続けられるかってのが難しい所なんだよね
特にタチウオみたいなエリア遠いステだと相手は復短ステジャンやビーコンでどんどん詰めてくるからこっちの1デスの方が重いしね

もちろん全部通せる対面力あるなら問題ない
2022/07/03(日) 21:37:33.14ID:m1f5h3fY0
>>888
つまりタチウオはゾンステ52ベッチューが最適解⁉︎

プラベならともかくガチマ想定だと他方のステージの相性もあるし52はギア枠自由度高いから復活短縮ステジャン積んでも普通に動けるし、ビーコン武器は言うほど使い手いないから編成ガチャでOK
2022/07/03(日) 21:47:11.03ID:kvFYgTqe0
>>881
オートロ、タチウオのエリアは勝率高いから結構強いと思う
ザトウマーケットがヤバいわ。40%しかないw
2022/07/03(日) 21:56:01.25ID:m1f5h3fY0
ザトウはシールド貼って強いポイント少ないから敵に52ベッチューいても全然脅威じゃないわ。
タチウオオートロは通路にシールド貼りながら攻められるとかなり厄介
2022/07/03(日) 22:43:31.80ID:4y/0bnse0
さっきショッツルのヤグラで、味方にリスで動かないローラーいたからあー、負けるけどしょうがないかと思ったら最後の方にデスしてて、?と思ったら普通にヒビ入った
リザルト見たら塗り15pだしマジ何なの、許せん
2022/07/03(日) 22:48:47.52ID:OjZ4r8RA0
1カウントまで取られてから逆転勝ち気持ち良すぎる
2022/07/03(日) 23:01:19.65ID:IWjO9ETl0
>>889
52べその辺の武器と比べて足回りが弱い(咄嗟の足下塗りが出来ない)から狩られやすくてあんま飛べない場面多いんよね
そんなん関係なく2発当てられんならまぁw

>>890
ザトウはシンプルに高低差の関係でバケツ系とか曲射で相手の弾避けしつつ一方的に当ててくる武器らが強いからね
2022/07/03(日) 23:21:17.52ID:m1f5h3fY0
>>894
昔の52ならともかく今の52めちゃくちゃ足下べったり塗れるからそれ以上だとクイボ持ち武器かクアッド、スパ、マニュくらいでちょっと賛同できないです
2022/07/03(日) 23:26:44.66ID:IWjO9ETl0
>>895
>>885で上げてもらった適正ある武器見てもらえれば分かると思うんだけど、全員クイボやスライド、ビーコン持ちなんでタチウオみたいなエリア遠いステでは足元塗り作れて飛びやすい分、ワンチャン作りやすくて52べより適正ありますよって事ですね

52べも短射程の中ではそんな弱いわけでは無いけどね
zapとかタチウオマジきついし
2022/07/03(日) 23:44:40.49ID:m1f5h3fY0
>>896
タチウオ単体ならそうだけどもう一つのステ考えるとシマネ以外は尖りすぎてて微妙だから汎用性考えると52ベッチューの適正高くないですか?シマネはゾンステにしないので

タチウオエリアをガチマでやる可能性が8月だけなんで二度とやらない可能性大ですけど
2022/07/03(日) 23:48:37.17ID:IWjO9ETl0
>>897
なるほど!
もう一つのステのこと考えるなら全然ありなんで52べでいいと思いますよ

基本俺もパワー更新狙ってる時はタチウオ潜らないんですけど、月末とかだとどうしてもやらざるを得ない時もあるし
2022/07/04(月) 00:10:47.10ID:Hy+dxAwI0
>>898
いや無駄な考察させて申し訳ないです。ガチマであっても8月だけなら全力回避するので
2022/07/04(月) 09:59:39.56ID:gzTEbF0T0
今月のエリアはバケスロ系かL3系がどこでも戦いやすい感あるわ
2022/07/04(月) 10:32:13.36ID:dMURf5Fd0
シールドがめちゃ機能するステージって
そもそもどの位あるんだろう
2022/07/04(月) 13:15:50.66ID:wxYSN+vvd
ヤグラだとどのステージも何かしらシールド乗せポイントあるよね
マンタマと海女美のヤグラは全カンモンで乗せポイント通るから個人的に好き
2022/07/04(月) 14:35:26.51ID:4/BGCodW0
海女のキンタマがどうしたって?
2022/07/04(月) 15:04:45.04ID:PEhfQMPV0
ステージに月別のテーマとかあるのかな
月が変わると何故かガチパワーが大幅に違うところで戦うことが結構ある
905なまえをいれてください (ワッチョイ 2929-eBoN [60.237.238.223])
垢版 |
2022/07/04(月) 16:27:07.75ID:ynIt4X5a0
>>903
ホ、ホモォ
2022/07/04(月) 16:40:57.85ID:pZk6nXMbd
マンタマー
2022/07/04(月) 17:06:47.48ID:Zu31FbeN0
やっぱおれら中年は頭使って勝たないとな
ヤグラの新しい戦法考えたら一気にもれだしてうれしい
2022/07/04(月) 17:26:34.27ID:mj9LdrUZ0
何が漏れたんや
と思ったら(パワーが)盛れたってことか

ヤグラで一方的に蹂躙されて1分経たずにノックアウト、こんなことあるんかー
2022/07/04(月) 17:27:15.21ID:DR6wp/YFM
若い子が考えた攻略法を学ぶのが中年なんだよなぁ
2022/07/04(月) 18:53:54.94ID:3/wAv28gr
ポイントセンサーに性能アップって必要かな?
2022/07/04(月) 19:23:04.44ID:mj9LdrUZ0
モンガラエリアで向こうだけチャーありっておかしいやろ
代わりにうちにはもみじがおりますが…
2022/07/04(月) 20:56:49.37ID:cZRLoM8Pa
計測いらんわ
2200の強さじゃない敵や味方がチラホラいるんだけど
さっさと上行ってくれ
913なまえをいれてください (ワッチョイ 350f-wBG7 [58.188.144.92])
垢版 |
2022/07/04(月) 21:08:47.82ID:j9Arz6Z60
中年が漏れるもんて、うんこしかないやろ
2022/07/04(月) 21:13:08.78ID:t9OcPcPm0
アジフライのホコってどのタイミングで下に降りれば良いんだ
2022/07/04(月) 21:15:53.92ID:3/wAv28gr
アジフライを3分で作ったら
916なまえをいれてください (ワッチョイ b1ab-afO9 [110.135.156.160])
垢版 |
2022/07/04(月) 21:16:46.86ID:aCgK9fYZ0
>>912
昨日S+に2300以上が適正じゃねって感じるのがいたぞ。先月モンガラヤグラで盛大にやらかして降格したんだが普段2200前後でやってる俺じゃ手も足も出なかった…何であんなのがいたんだ
2022/07/04(月) 21:38:00.37ID:pZk6nXMbd
周りの状況次第では1試合くらい覚醒したりするよね
2022/07/04(月) 23:36:35.80ID:PUZnJ5zD0
>>916
サブ垢じゃない?
自分もサブ垢で52べ使ってるし
2022/07/04(月) 23:40:54.68ID:PUZnJ5zD0
5分は長すぎるからガチマッチも3分でいいだろ
ナワバリもそうなんだから
2022/07/05(火) 02:10:06.36ID:VHK2lYtm0
編成負けで連敗するのしょうもない
2022/07/05(火) 02:23:55.07ID:VHK2lYtm0
エリアの風呂はラスパ積んでくれ😭
2022/07/05(火) 02:36:31.72ID:O+wSZuzyd
風呂はラスパよりメインインク&性能を積んで塗りに特化させた方が強い
風呂デコならステージによっては余裕で1人打開出来る
2022/07/05(火) 02:48:38.99ID:VHK2lYtm0
味方に塗り武器がいないか塗り武器がエリア管理ほっぽり出して真っ先に敵陣行って死ぬみたいな負け方多いわ。月初めが魔境な理由が分かったわ
2022/07/05(火) 07:07:47.12ID:ivt1oTA50
このゲーム面白いのは間違った立ち回りをしてても上振れてキルを取れればうまく回っていく所だな
2022/07/05(火) 07:49:53.65ID:X1CxPdjX0
>>921
ボムないブキにも積んだ方がいいの?
926なまえをいれてください (ワッチョイ 29b9-auNL [60.77.217.147])
垢版 |
2022/07/05(火) 08:01:44.92ID:zVozfrRN0
インク回復力もアップするから単純に塗り回数増えるんじゃね
2022/07/05(火) 08:03:59.68ID:yMUiGJM/d
風呂他につけるギアないし付けとけばいいんじゃね
928なまえをいれてください (ワッチョイ b1ab-afO9 [110.135.156.160])
垢版 |
2022/07/05(火) 08:05:01.74ID:EqJqE6YU0
>>918
そうかもなぁ…見返したら部屋パワー2090で25k7d4アシストだったわ見事に無双しとる

>>925
初X到達した時はラスパバレリミのエリアだったわ今思うと味方負担凄かったけどボムなくても塗りはかなりできるよ
2022/07/05(火) 08:19:52.96ID:of76j32EM
ラスパは57表記で96ギアパワー上昇する超ぶっ壊れギアだから
ボム無し武器でも採用価値は高いよ

3では弱体化するだろうねぇ
2022/07/05(火) 08:21:56.19ID:of76j32EM
96じゃなくて72だったわ
2022/07/05(火) 08:24:37.06ID:X1CxPdjX0
ありがとう、ギア作ってみるわ
ちなみに今はイカ速、スペ増、メインクつけてます
932なまえをいれてください (ワッチョイ 29b9-auNL [60.77.217.147])
垢版 |
2022/07/05(火) 10:06:09.25ID:zVozfrRN0
縄張りで勝てないと思ったらガチマッチのほう連勝できる…楽しいよ
2022/07/05(火) 10:11:57.68ID:BAr+prn/r
そう考えたらラスパって良いな
似たようなところでカムバも気になるわ
イカ速とかにしてたけど、頭ギア見直そ…
2022/07/05(火) 10:19:58.45ID:jq0Ls7dHd
スタートダッシュのことも時々でいいから思い出してください...
2022/07/05(火) 10:30:09.52ID:xOWFf/EF0
このゲームって若者のゲームだよなあ…と敬遠してたけど
こんなスレあるのは知らなかった
2022/07/05(火) 10:36:46.97ID:IFbCzMwL0
全年齢対象だからおじさんもおばさんも対象だよ!
2022/07/05(火) 11:29:40.32ID:VHK2lYtm0
>>925
自分がエリアで風呂使うときはラスパ積んでるし、ボコってきた王冠風呂も積んでたから強いのは間違いない
2022/07/05(火) 11:57:05.65ID:DNA/gUFz0
エリアのラスパは強いよ
ほぼ発動するし、期間も長いし
塗りは更に重要だし
Xだとzap、わかばは大抵ラスパだな
939なまえをいれてください (アウアウウー Sa4d-bCaM [106.146.3.221 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/05(火) 12:13:48.54ID:BZbDzKHta
ラスパと言えばzapのイメージが強いけどメインク効率もつくから実はインク効率の悪い武器の方が効果が高い
ヴァリアブルあたりが一番向いてるのでは
2022/07/05(火) 12:19:46.90ID:of76j32EM
カムバも効果自体は高いし強いのは分かるけど
個人的にはイカ人速が早くなったり戻ったりするのが気持ち悪くて合わないなぁ
941なまえをいれてください (アウアウウー Sa4d-bCaM [106.146.3.221 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/05(火) 12:19:56.45ID:BZbDzKHta
洗濯機も良さそう
2022/07/05(火) 12:36:30.43ID:X1CxPdjX0
一時期付けてみたことあるんだが、なんかボムのあるブキ向けなのかなあと思ってた
王冠風呂も付けてたんならやるわwありがとう
2022/07/05(火) 12:37:28.43ID:X1CxPdjX0
>>935
全然そんなことないよ、中年に優しいゲームだとスマブラやってわかった…スマブラは覚えること多すぎて死
944なまえをいれてください (ササクッテロ Spf9-S+7v [126.35.238.45])
垢版 |
2022/07/05(火) 16:14:17.50ID:3C9lbZWdp
あとばるが風呂使ってかなり上手いんだが、普段風呂使ってる人はH3D持てばいける!?わけないよな。
945なまえをいれてください (ワッチョイ d183-PO1l [14.133.117.172])
垢版 |
2022/07/05(火) 18:00:02.51ID:Pw0DsHZr0
アトバルってジャンプ撃ちばっかりだけど何であんなにワントリガー決まるんだろうな
試し打ちで止まった状態なら連続で決めれるけどジャンプ撃ちはほとんど決まらんで
まあ俺と比べるなって話だが
946なまえをいれてください (ワッチョイ 29b9-auNL [60.77.217.147])
垢版 |
2022/07/05(火) 18:08:52.32ID:zVozfrRN0
タワーとか出たらカモンして仲間来て行かないとあかんね
でも皆一人で行ってそこから崩壊していく…
947なまえをいれてください (ワッチョイ 29b9-auNL [60.77.217.147])
垢版 |
2022/07/05(火) 18:09:24.34ID:zVozfrRN0
すまんサーモンスレと誤爆した
2022/07/05(火) 19:28:21.28ID:ivt1oTA50
今日のスプラトゥーンは終了しました
2022/07/05(火) 21:36:23.75ID:AR0gmtyW0
ガチマモンガラ
リグマタチウオ
ふ~ん
2022/07/05(火) 21:43:29.02ID:X1CxPdjX0
アサリ七連続ニューオートロだったんだが
確率仕事しろ
2022/07/05(火) 22:08:17.89ID:38KRukAG0
やっと強い人減ってきて戦いやすくなったわ
2022/07/05(火) 22:09:53.63ID:38KRukAG0
>>934
効果2分ぐらいにすればいいのに
2022/07/06(水) 04:06:26.35ID:228xEUtJ0
負けこんでイライラしてるから何度も当たった「みかたゴミ」って名前のやつ何回も通報してるわ
2022/07/06(水) 10:04:20.63ID:+wBg4THV0
>>953
そういうの中高生じゃなくて中高年がやってたら…と思うと悲しくなるな
実際結構いそうだけど(オラタンやマキブを思い出しながら)
2022/07/06(水) 13:30:00.31ID:DjoLJWhnM
>>954
ウデマエ上がるほど放置やこういう変な名前の人減る傾向にはあるけど見るとちょっと残念な気持ちにはなるよね
2022/07/06(水) 13:42:32.09ID:0hpfXDbV0
ちょこぺろがあれだけの実力がありながらガチマで負けても味方のせいにせず
こうすれば勝てたってのを常に模索してるところが本当に素晴らしい
おっさんなのにメンタル面でも負けてるわ
2022/07/06(水) 14:13:50.48ID:228xEUtJ0
ちょこぺろも昔は味方批判してたみたいだぞ。今は批判しても意味ないしイライラしたら勝てなくなるから上手くコントロールできてて立派だけど
2022/07/06(水) 14:17:28.46ID:XJS+tk0X0
そういう意識変化もあって今トップにいるんだろうな
2022/07/06(水) 14:20:06.81ID:B4EmQGy30
ストリートファイターとかだと自分はこんなもんだろって思うけど、
スプラトゥーンはチーム戦のせいなのか味方のせいでXに行けてないって思う人が多いよな
2022/07/06(水) 14:52:17.19ID:z6q7m8Z80
マッチングがおかしいは発売直後からずっと言われてるし
多分マッチングの仕組み自体がそう思わせる要素が強いんだと思う
2022/07/06(水) 14:53:35.00ID:DjoLJWhnM
味方のせいで勝てないも、弱い味方引いてもキャリーできる実力がないから勝てないも両方正しくて矛盾してないからね

x行くにはすごく運良く強い味方引き続けるまで沢山試合こなすか
弱い味方引いても勝てるくらいの実力つけないとね
その実力適正なら5割しか勝てないし
2022/07/06(水) 14:56:29.44ID:228xEUtJ0
同じメンバー同士でやっても圧勝とボロ負けがあるからマッチングだけでもないと思うけど
初動にラッキーキル取れたらそのまま一方的な展開で押し込んで勝ちみたいなの多いからゲーム性の問題もある
963なまえをいれてください (スフッ Sdb2-afO9 [49.104.8.184])
垢版 |
2022/07/06(水) 15:01:42.05ID:VMS1vx3yd
明らかに味方のせいで負ける試合も実際あるが逆に戦犯かますことや自分はやらかしたのに味方のおかげで勝てる試合もあるからなぁ
とりあえず10勝9敗ペースでいいと思うようにすると気が楽かもね
2022/07/06(水) 15:09:47.26ID:228xEUtJ0
10勝9敗ペースでも計測から20戦で負け越すとその後はパワー戻すだけでいっぱいいっぱいになるからスプラ3は計測は3ヶ月に一回とかにして欲しいわ。
2022/07/06(水) 16:08:41.15ID:DjoLJWhnM
まぁマッチングも色々言いたい事はあるけど1番は計測で2300に合わせられる所かなぁ
この仕様のせいで月初はパワーめちゃくちゃでもう潜る気になんないよ

前月パワーから一律200か300下がるとかならもうちょいマシになんのかな
2022/07/06(水) 16:30:21.77ID:TCaAd2PdM
まあそう言う限定的な場所の話はそんなに続ける事ではないな
967なまえをいれてください (スッププ Sdc6-eBoN [27.230.97.235])
垢版 |
2022/07/06(水) 16:40:54.71ID:NI0DmWavd
あれ、100ごとに区切れないんかね?
2022/07/06(水) 16:50:43.50ID:dZGqymvi0
逆境全然ギア開けしてなかったからガチマでギア開けしてたら味方撃ちされたわ
2022/07/06(水) 17:27:00.05ID:B4EmQGy30
ギア開けで撃たれたのか確かめたか?
2022/07/06(水) 17:28:17.79ID:nay763kPd
23以上の人が1日朝9:00にガチマ入ると部屋パワーは必ず2300ジャストになるのかね?
2300未満は多分前月のパワー引き継いでるよね
971なまえをいれてください (スッププ Sdc6-eBoN [27.230.96.188])
垢版 |
2022/07/06(水) 17:35:59.48ID:BXnx7Btgd
2300未満は2000にリセットされてるんじゃないの?
2022/07/06(水) 17:57:17.82ID:cWQCApx2d
2200くらいで終えると計測初戦は2100-2200くらいで始まると思う
2022/07/06(水) 17:58:54.66ID:m20z5TuHr
普通にやってたらすげー味方撃ちされたな
よく見たら敵と一緒に踊るようにイカとヒトになったりジャンプしてたな
そんなん知らんがな
974なまえをいれてください (スッププ Sdb2-eBoN [49.105.12.138])
垢版 |
2022/07/06(水) 18:17:07.89ID:+RBPlgbTd
>>972
そうなんだ!
何が何でも1ヶ月で2300まで上げないといけないと思ってたけど違うんだな
2022/07/06(水) 19:14:21.70ID:pCrhe9bp0
裏切りマンキーコングにマニュにイカニンつける視聴者の動画上がってるなあ
イカニンつければ強くなれると思ってるんだろうか
2022/07/06(水) 19:19:25.44ID:228xEUtJ0
イカニンは慣れすぎると立ち回りがイカニンありきになって
外すとまともに立ち回れなくなるから危険なギアだと思うわ
977なまえをいれてください (ワッチョイ 5ef6-gQQH [153.242.187.141])
垢版 |
2022/07/06(水) 20:19:13.80ID:t5+IE6Pz0
久しぶりにゲームやろうと思ってスプラトゥーン2を1ヶ月前位からやり始めたんだが、Bに行くとやられCに戻されると勝てるを繰り返すのだがみんなそんなもん?
今200時間位やってるんだけど、どの程度やるとうまくなるんですかね?今更やるの遅い?
やっぱりみんなもうXとか行っちゃってるの?
2022/07/06(水) 20:22:37.37ID:Yp9SUCV70
プロゲーマー目指すとかでない限り好きにやればええと思う
2022/07/06(水) 20:28:27.40ID:cWQCApx2d
スレを遡って読んでみよう!
2022/07/06(水) 20:31:27.26ID:PG3En1iB0
>>977
最初はそんなもんやで
むしろこれから3が出るからいい滑り出しするために今のうちに触っとくのはいいんじゃないか
2022/07/06(水) 21:07:57.32ID:+wAa0Gaad
>>977
このゲームわかりにくいけどウデマエとガチパワーがある
ガチパワーはウデマエ問わず共通の強さの指標になるから、
ウデマエの上がって落ちてよりも、
ガチパワーの増減を見たほうが成長がわかりやすいよ
982なまえをいれてください (ワッチョイ 5ef6-gQQH [153.242.187.141])
垢版 |
2022/07/06(水) 21:45:56.71ID:t5+IE6Pz0
おおっ 返信ありがとう。地道に頑張るよ!
難しいけど楽しいゲームだね!
2022/07/06(水) 22:20:02.91ID:ddnbqzta0
新しいプロコンいいな
はやいとこ予約しとかないと手に入らなくなりそう
984なまえをいれてください (ワッチョイ 12b4-eBoN [125.198.9.216])
垢版 |
2022/07/06(水) 22:21:11.51ID:pUyrUQpc0
>>982
睡眠時間確保しろよ
俺はスプラ始めてから平均睡眠時間が1時間半短くなった
2022/07/06(水) 22:22:32.79ID:/QcVVLtO0
プロコンは大体新シリーズほど使いやすいからな
モンハンライズの黒いのは耐久性がよくてほんと神
2022/07/06(水) 22:22:36.75ID:03n+MQsk0
~982の1ヶ月後
味方クソ!マッチングクソ!イライラするチキショー!
987なまえをいれてください (ワッチョイ 29b9-auNL [60.74.91.64])
垢版 |
2022/07/06(水) 22:40:06.06ID:4v+K39+Y0
0時にショップの内容変わるのがあかんよなぁ
0時前には寝なきゃいけない、夏場なんて特に睡眠が大事なのに
あとちょっと頑張って品揃え見てから寝るか→見てたら0時半~1時とかだしな
3では朝の6時とかにして欲しい、なんなら夜勤組とかあるし
人によって設定できたらいいよな
2022/07/06(水) 22:57:26.59ID:/YD1aiDv0
イカニンはミサイル環境じゃなきゃ強い
989なまえをいれてください (ワッチョイ 350f-wBG7 [58.188.144.92])
垢版 |
2022/07/06(水) 23:14:49.07ID:btJrqZEa0
>>976
じゃあ外さなければ問題ないな
990なまえをいれてください (ワッチョイ b1ab-afO9 [110.135.156.160])
垢版 |
2022/07/06(水) 23:15:14.42ID:+gi9cmtD0
次スレないな
立ててみる
991なまえをいれてください (ワッチョイ b1ab-afO9 [110.135.156.160])
垢版 |
2022/07/06(水) 23:19:54.83ID:+gi9cmtD0
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1657117161/
何か変なとこあったらすまぬ
2022/07/06(水) 23:20:31.37ID:4wmlweuM0
程々にしたらイラつかないよ
ダラダラ長くやりすぎるのがダメなんだよ!
993なまえをいれてください (ワッチョイ 5eb0-PAFZ [153.232.149.36])
垢版 |
2022/07/06(水) 23:32:08.76ID:ugNOqM+80
久々にやってみたけど、モンガラエリアは人間の遊ぶステージじゃないな
2022/07/06(水) 23:36:39.50ID:/QcVVLtO0
俺嬉しくないけどモンガラ勝率いいんだよなあ
他のプレイヤーがクソステで困惑してるところに攻め込んでキルしまくる
2022/07/06(水) 23:43:34.03ID:cWQCApx2d
>>991
サンクス
2022/07/06(水) 23:57:52.77ID:/YD1aiDv0
ステージごとのアクティブユーザー数見てみたいなぁ
2022/07/07(木) 00:09:08.68ID:+6pIEm4ar
ボムとチャーの射線が見えない
2022/07/07(木) 00:24:22.06ID:NZzVVKd6d
>>989
ずっとイカニンでいいなら外す必要ないけど度胸あるな。
外してもしばらく困るだけだから大して問題はないけど
999なまえをいれてください (ワッチョイ 76e5-63P4 [39.110.129.150])
垢版 |
2022/07/07(木) 01:34:43.80ID:wg34iacX0
オールx達成して目標がないわ
2022/07/07(木) 06:27:32.12ID:ch/KEsg50
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 15時間 1分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況