【Switch】ファイアーエムブレム無双 風花雪月 Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/05(火) 17:22:04.20ID:O+XpIoqL0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行重ねてスレ立てする事(1行目はスレ立て時に消える)

●三つの国、三つの運命、もう一つの貴方の物語●

□タイトル名:ファイアーエムブレム無双 風花雪月
□メーカー:コーエーテクモゲームズ
□発売日:2022年6月24日(金)
□ジャンル:タクティカルアクション
□対応機種:Nintendo Switch
□希望小売価格:7,920円(税込・パッケージ版/ダウンロード版)
□レーティング:CERO B(12歳以上対象)

■公式HP:https://www.gamecity.ne.jp/fe_fs
■公式Twitter:https://twitter.com/FireEmblemMusou

・次スレは>>950を踏んだ人が立てる事。
・立てる気や自信の無い人は>>950が近くなったらレスを控える事。
・無理ならレス番を指定する事
※前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム無双 風花雪月 Part13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1656823939/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/06(水) 18:33:07.10ID:5Z6oKySQd
アロイス殿って扱いが明夫のパシリじゃん
2022/07/06(水) 18:33:38.91ID:Qod3tv3Y0
ホルスト育てたら強いしロドリグもファーガスの盾のくせに加入時クソ雑魚だからその辺はシステム上の都合だと思って気にしてないけども
ほとんど疑問持たずにクロードを陛下陛下持ち上げて侵略して同じ国境守ってる家のゴーティエ辺境伯殺してノーコメントなのがちょっと…
2022/07/06(水) 18:33:41.53ID:pd/jP3FKa
2部の切り替わり俺も最初わかんなかったな
話的にもう後半っぽいな・・・と思ったらまだ1部だったり
2022/07/06(水) 18:34:56.94ID:XUIcSgRja
>>524
ホルストはゴネリル家の負担考えたらクロードの方針に疑問持つ要素無いだろ
2022/07/06(水) 18:35:52.46ID:32mpeb4Q0
半年飛んだから2部だと察した
つか今回1部2部の区切りいらねーじゃん
528なまえをいれてください (ワッチョイ 01b9-A+Eo [126.224.189.71])
垢版 |
2022/07/06(水) 18:37:33.62ID:jGF1uQgG0
ホルストとベルグリーズ伯のムービーは良かった
2022/07/06(水) 18:37:36.73ID:3uSdT/mr0
一部の内容がボリュームあるせいで二部の尻切れトンボ感が際立ってる
2022/07/06(水) 18:37:54.17ID:FgZ6T9sY0
と思ってたらいきなり2部完でひっくり返る
未完成商法かな?
2022/07/06(水) 18:40:40.45ID:xE2Cmr8H0
セーブデータにおもっくそ第一部とか第二部とか書いてあるぞ
2022/07/06(水) 18:42:31.64ID:bqWLDewza
未完成(超ボリューム)
2022/07/06(水) 18:42:35.89ID:OFWMh4S4M
楽しみだなまだ赤一部のアリアンロッド終わった後だし
2022/07/06(水) 18:42:54.38ID:0Y8GopbPp
体験版でゴリゴリ新規モデルキャラ出てきただけにそれ以降雑コララルヴァくんしかいないのは惜しいな
各ルートあと1人くらい用意してもよかった
2022/07/06(水) 18:48:00.03ID:OFWMh4S4M
まあ風花でもう一作作ってくれただけでもありがたい…
536なまえをいれてください (ワッチョイ 3668-adLO [175.177.43.126])
垢版 |
2022/07/06(水) 18:48:08.49ID:TJ90AMMC0
「黒焦の章」である程度回収するのかなあやっぱ 後日談が無いから投げっぱなし感がね
2022/07/06(水) 18:48:40.47ID:7b92xCJ6a
ゴーティエ辺境伯もグレナイだから破裂の槍を装備できずに斧なので強そうに見えないと言うか弱いと言うべきか
持ってきて肩透かしするよりはマシだったと言うべきか
2022/07/06(水) 18:50:31.08ID:oEt0GA5Ma
クロードは外国人だから仕方ないけどフォドラの文化とか気質分かってないのが致命的だと思ったな
よりによってファーガスの北部に攻め入って辺境伯殺すとか
ファーガスの連中は身内のためなら国ごと復讐に人生賭けるし執念深いから100年単位で恨まれるぞ
2022/07/06(水) 18:50:50.64ID:FgZ6T9sY0
ピンク髪で猛将とか言われてもなあ…
何とか雰囲気出そうとデザイナークソ頑張ったんだろうな
2022/07/06(水) 18:51:25.11ID:OFWMh4S4M
原作でも馬槍で最上級職ないからパラディンで止めないといけないんだっけ?無双はとりあえずホーリーナイトあたりでいいか
2022/07/06(水) 18:52:48.70ID:7b92xCJ6a
原作だとグレナイが斧槍両方の達人を持っているので問題無かった
今作だと斧のみだから…
2022/07/06(水) 18:58:38.67ID:OFWMh4S4M
仕方ない フェルディナントは槍がいいからホーリーナイトだ
2022/07/06(水) 19:00:22.29ID:TRVQqtK80
セテスもだけどやっぱ斧って格好がつかないよな
2022/07/06(水) 19:00:56.73ID:SfjU/2wsd
今回の槍は別にホーリーナイトダークナイトでも問題ないからな
無双奥義で槍使えっていうならアレだけど
2022/07/06(水) 19:03:11.24ID:XUIcSgRja
赤の槍は最終的にイエリッツァとファルコンペトラになったわ
トリックスターだと力が絶望的にヘタレて微妙な気分になったから
2022/07/06(水) 19:03:25.28ID:+WrNEdBz0
フェルディナントはホーリーナイトで加速すると動きまくって使いづらいからマスターロードになってほしい
2022/07/06(水) 19:03:35.67ID:TRVQqtK80
ゴーティエ家で破裂の槍使えないのはあかん
2022/07/06(水) 19:03:40.60ID:R2+aDW5k0
NPCができる行動がいまいち分からない
戦技/魔法は使わないっぽいけど、アクション系個人スキル(ZRで発動するもの)や兵種アクションは使うのか?
2022/07/06(水) 19:11:33.74ID:WQfutpa50
槍ローレンツが強すぎてディミトリ微妙に感じた
2022/07/06(水) 19:13:53.57ID:HOc4vp+S0
本編のホーリーナイトも槍達人があったらまだ使い様あったのに
信仰上げ面倒いが
2022/07/06(水) 19:16:01.89ID:WzvQXwujp
兵種アクションはわからんけどベルナデッタ護衛につけてたら勝手に凍らせてくれるから個人アクションは使ってくれてる
2022/07/06(水) 19:17:58.95ID:OwfFw45Y0
戦技経験値アップの期間にしちまったせいでレペル上げがやめられん
553なまえをいれてください (ワッチョイ 455a-/h51 [202.189.201.166])
垢版 |
2022/07/06(水) 19:18:41.29ID:gXlApFEd0
最終ステージだけ難易度高い
2022/07/06(水) 19:21:59.65ID:R2+aDW5k0
>>551
情報提供ありがとう
毎回誰をPCにするかNPCにするかで悩む
555なまえをいれてください (ワッチョイ 3668-adLO [175.177.43.126])
垢版 |
2022/07/06(水) 19:22:23.92ID:TJ90AMMC0
オートじゃないZR押さないと発動しないスキルだけどベルは勝手にフィールド展開してくれるね
2022/07/06(水) 19:23:42.06ID:HFewBnPW0
レオニーがガッツリ魔法つかってんの笑う
2022/07/06(水) 19:25:50.96ID:Xszopjb2d
セテスが飛竜乗って槍持てないこと作ってる時になんも思わんかったんかなと思った
2022/07/06(水) 19:26:19.73ID:EnvKY6nId
無双は弓三馬鹿の中でベルが頭二つぐらい抜けて優秀
可愛いし
559なまえをいれてください (ワッチョイ 12ab-u2XW [125.8.88.181])
垢版 |
2022/07/06(水) 19:27:05.28ID:u6UWjwcd0
結局世界の循環って何のことなんすか
2022/07/06(水) 19:28:07.81ID:YJDhjABZ0
>>538
学校休校になったせいでフォドラの文化とか気質とか
学ぶ機会も理解する時間も無かったのかもね
2022/07/06(水) 19:29:32.38ID:6GdFany5a
クロードは学園生活短すぎたのが致命的だったのか
562なまえをいれてください (ワッチョイ 3668-adLO [175.177.43.126])
垢版 |
2022/07/06(水) 19:30:16.82ID:TJ90AMMC0
まだやってないけどイグナーツはボウナイトになればかなり楽しそうだなと思った
2022/07/06(水) 19:32:07.22ID:AFaYazvx0
ベルのアクションスキルとか級長のアクションスキルって真髄の効果ある?
2022/07/06(水) 19:32:51.42ID:vEE6eXxN0
強奪のせいでベルは引きこもってイグナーツばかり使ってた
2022/07/06(水) 19:33:52.48ID:EagCThUo0
ベル操作で敵倒しまくった時のセリフの「凱旋ぞおおお」が可愛すぎる
2022/07/06(水) 19:35:00.27ID:r7PlcndT0
ベルナデッタは可愛いからな
567なまえをいれてください (アウアウウー Sa4d-adLO [106.129.71.183])
垢版 |
2022/07/06(水) 19:35:01.11ID:cyKi9O7ta
ベルも級長もあると思う 魔神も乗せたらもっと火力でるね
2022/07/06(水) 19:35:48.66ID:HFewBnPW0
イグナーツはトリックスターであへあへ解錠マンやってもらってる
2022/07/06(水) 19:36:41.51ID:TRVQqtK80
金鹿組は平民多いし学校休校の影響は一番大きかったかも
2022/07/06(水) 19:37:03.74ID:vOzeGqP40
ドーピングアイテムの中でも岩ゴボウだけはベルに入れちゃう
2022/07/06(水) 19:37:30.87ID:r7PlcndT0
解錠といえばアッシュ君本編では扉も開けれたのに無双では宝箱しか開けられないんだな
2022/07/06(水) 19:39:10.28ID:32mpeb4Q0
歳も違う原作2部クロード前提で語ってるやつばっかだからな
教育受けられなかった上足場の危うい若造でも何もかも解決できるなろう系みたいなクロードきゅんじゃなきゃやーやーなの><
2022/07/06(水) 19:39:31.45ID:vOzeGqP40
>>571
代わりにかぜおこしを覚えたから…
2022/07/06(水) 19:39:38.51ID:dpZQdB5hd
アッシュの個人スキルは稼ぎにいいやん使わんけどと思ったが
よく考えたらどうせ倒す役は黄金の拳だから関係なかった
どっちにしろ使わんけど
2022/07/06(水) 19:41:34.34ID:gTVdZ1Qrp
先生不在もそうだけど休校が一番キツイかもなクロード
576なまえをいれてください (アウアウウー Sa4d-adLO [106.129.71.183])
垢版 |
2022/07/06(水) 19:42:44.63ID:cyKi9O7ta
平民勢は休校残念がってて貴族はそうでもないけど唯一クロードは例外中の例外だから休校はマジでキツいな これに関してはもう運が無かったとしか
2022/07/06(水) 19:43:54.36ID:9j6gfdfba
>>572
自分は無双クロードやーやーじゃなく転落人生楽しかったぞ
やっぱこういうifならではの展開見たいよな
2022/07/06(水) 19:45:43.44ID:WzvQXwujp
下衆い奴いてワロタ
俺も早く赤クリアしてクロード見てぇ
2022/07/06(水) 19:47:03.43ID:dpZQdB5hd
信頼できる仲間が必要といいながら集まったのはたった2ヶ月の級友
シェズを呼んでおいて2年放置
こりゃ他ルートでほぼ全員取られるのも納得
2022/07/06(水) 19:48:25.35ID:+WrNEdBz0
赤はエガちゃん蜂起が早まっただけ感あるけど(ドロテアとか2ヶ月で人生決めるくらい入れ込んでるし)
青はすぐ家のことやらされてるのが完全に良い方向に転んでるからな
2022/07/06(水) 19:49:04.35ID:pf6rpvWw0
アッシュは稼ぎ的にずっと使ってて一番レベルが高くなっとる
全てのルートで使えるのもグッド、実質主人公と言っても過言
2022/07/06(水) 19:49:12.76ID:oBOYbA2s0
世界の循環は結局なんなんだろうな
2022/07/06(水) 19:49:51.16ID:o78cMEu70
クロードは支援でパルミラ孤児を通してセイロス教会の活動をしれなかったのが大きい
明確に「(レア様を)敵に回さなくても」と言うからな
2022/07/06(水) 19:50:52.76ID:w7DAhbnLa
イグナーツメンバーに入れてたらその辺にインク落ちてて笑う
2022/07/06(水) 19:50:59.18ID:TRVQqtK80
一部の翠風ファンには叩かれてるけど赤でも青でもできない金鹿ならではの地獄って感じで良かったな金燎
2022/07/06(水) 19:51:36.39ID:MOtQgTeXa
闇うご連中はコアが本体で他者の身体乗っ取って生きてるから循環どころか淀んでるだろ
2022/07/06(水) 19:52:05.13ID:lM39ZPyIa
レアが同盟の方に落ち延びてたらワンチャンあったのかな?
ロクな戦力がないのも戦略が限られる原因の一つだし
2022/07/06(水) 19:58:11.83ID:+WrNEdBz0
帝黒に本気で攻められたらそれこそ同盟なんて瞬殺だから王国に逃げる選択肢以外なかったと思う
2022/07/06(水) 19:59:31.51ID:32mpeb4Q0
>>577
いうて完全正気だからな
闇落ちくらいしないと転落とはいえねーな
590なまえをいれてください (アウアウエー Sada-Mvpu [111.239.173.235])
垢版 |
2022/07/06(水) 20:04:56.10ID:jB7XfsPCa
真髄は範囲広がるだけ
魔神は属性の効果が強くなるだけそりゃ魔法職強くならんわ
https://i.imgur.com/FexFtre.jpg
https://i.imgur.com/EhkxfIY.jpg
2022/07/06(水) 20:06:37.64ID:EjHlEBmxa
>>589
本人正気で大真面目にやってるからよりヤバイと思う
周りの同盟勢も大真面目に称えて大船に乗ってると思ってる
スカウト組だけ理解して青ざめてる
2022/07/06(水) 20:06:39.50ID:OKROA3MK0
フェル君は本編でも強キャラだったけど
無双でも強キャラだな
加速が強すぎる
2022/07/06(水) 20:09:52.09ID:TRVQqtK80
同盟は本編がすごく運が良かった(女神の力)だけで基本帝国かパルミラがキレたら詰んでるんだよな
2022/07/06(水) 20:10:39.91ID:3+Em/tIo0
貴族ぶっこわす党は公約の割にめっちゃ貴族のしがらみ利用して盤面塗り替えまくるの
2022/07/06(水) 20:10:57.07ID:HOc4vp+S0
ifならではの展開やな黄ルート
先生と言う最高の後ろ盾が居ないとこうなるんだ
2022/07/06(水) 20:11:25.57ID:BfjIcRh8p
運じゃない、必然さ
2022/07/06(水) 20:11:53.38ID:THEygVxp0
世界の循環云々ってソティスの力のことか
2022/07/06(水) 20:12:44.84ID:+WrNEdBz0
>>592
パッシブ腐ってるやつもいる中で勝手に覚醒ゲージ貯まってるのも強いわ
2022/07/06(水) 20:15:17.16ID:U0BjDaxF0
青の第一部ラストで覇骸エガちゃん出てきたけど
第二部で完全にスルーされたの何だったんだ?
ルナだとラスボスになるとか?
2022/07/06(水) 20:16:04.91ID:5Z6oKySQd
その後のアッシュ「貴様らは正しいのか! 正しいのかと聞いている!」
2022/07/06(水) 20:16:58.84ID:Dk46RLCV0
そう言えば重装じゃなきゃ通れない通路とかあった気がするけどどこ行った
2022/07/06(水) 20:18:37.14ID:WpXtWMKZ0
>>601
ガルグマクの壁が特別オンボロだった
603なまえをいれてください (ワッチョイ 29b9-KBtS [60.107.3.234])
垢版 |
2022/07/06(水) 20:21:10.93ID:dEhnS8Ef0
アリアンロッドの棘床への移動が面倒だったからシェズの移動がかなり役に立ったな
あのマップは飛行だけじゃなくアサシン系も必須だけど
2022/07/06(水) 20:32:45.38ID:7cmBNSrFa
黄色ルートはネメシスと十傑ボコるの期待してたからなぁ…
2022/07/06(水) 20:34:53.10ID:uC/lPIo10
ネメシスとか無双向けだと思ったのにな
2022/07/06(水) 20:35:28.01ID:HFewBnPW0
お、シャミアさんトリックスター天賦スキルか
2022/07/06(水) 20:35:57.38ID:eUPAWcT1p
ネメシスは残してるかもなぁ
2022/07/06(水) 20:36:56.09ID:Rq33/8Mka
まあネメシスってただの傀儡ゾンビで倒してもシナリオには何も関係ないからな
無双映えはするだろうけど
2022/07/06(水) 20:37:03.43ID:6xCZgdNm0
まあガチャゲーじゃないし気長にスキル厳選するか
2022/07/06(水) 20:38:26.25ID:WpXtWMKZ0
ウェ~イネメシス見てる~?w
天帝の闇剣ちゃんなら今シェズ子の隣で寝てま~すw
2022/07/06(水) 20:38:29.27ID:6xCZgdNm0
>>139
それ普通のFE無双だよね?やってないんよね
2022/07/06(水) 20:40:00.84ID:Rq33/8Mka
そういや紋章主義批判はさんざん突っ込まれたせいか唐突な騎士道批判がぶっこまれてたな
2022/07/06(水) 20:40:06.16ID:xE2Cmr8H0
そのネメシス君はヒルダちゃんの隣で寝てるんですけどね
2022/07/06(水) 20:40:47.04ID:XmDvfL8y0
せっかくセイロスモードのレア様プレイアブルにしたんだしネメシス出してくれれば本編OPみたいにセイロス神拳でボコボコにしたのに
2022/07/06(水) 20:41:01.90ID:HOc4vp+S0
寝てるのか…
2022/07/06(水) 20:41:54.09ID:MOtQgTeXa
DLC出なさそうな気がする
来月攻略本出るし
2022/07/06(水) 20:45:42.51ID:nBtJ5XRcd
噂の黄色ルートやってるけどいいなこれ
今レスバ殺したところだけどこれぞ三国史って感じするわ
戦争なんだからもっとドロドロした仁義なき戦いやってくれ
…ここからクロードが改心して友情努力勝利とか言い出さないよな?
2022/07/06(水) 20:48:25.58ID:Bdk27JY70
>>599
なんも説明ない
シェズの親もそう
2022/07/06(水) 20:48:54.63ID:sBL2ohY9a
>>617
友情努力勝利と言いながら侵略殺戮の限りを尽くすぞ安心しろ
2022/07/06(水) 20:48:54.88ID:e5wLaSyx0
攻略本出した後に大型追加コンテンツを出すなんて珍しくなさそう
なんなら完全版の攻略本まで出るゲームもある
2022/07/06(水) 20:49:09.79ID:CW0mMluQ0
>>616
ゼルダ無双厄災の黙示録は発売日から一カ月後に
攻略本でたけどそこから2カ月後にDLCの発表がされたよ
622なまえをいれてください (ワッチョイ 3668-adLO [175.177.43.126])
垢版 |
2022/07/06(水) 20:52:12.91ID:TJ90AMMC0
ルート3つに加え分岐もあって時間かかるしとりあえず発売1ヶ月くらいは様子見なのかもな
2022/07/06(水) 20:52:38.00ID:g7dY+7E40
成長でたまに2上がることあるのにそのステータスは確実に上がらないんだよな
成長率って個人と兵種の合計じゃない感じ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況