【Switch】ファイアーエムブレム無双 風花雪月 Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/05(火) 17:22:04.20ID:O+XpIoqL0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行重ねてスレ立てする事(1行目はスレ立て時に消える)

●三つの国、三つの運命、もう一つの貴方の物語●

□タイトル名:ファイアーエムブレム無双 風花雪月
□メーカー:コーエーテクモゲームズ
□発売日:2022年6月24日(金)
□ジャンル:タクティカルアクション
□対応機種:Nintendo Switch
□希望小売価格:7,920円(税込・パッケージ版/ダウンロード版)
□レーティング:CERO B(12歳以上対象)

■公式HP:https://www.gamecity.ne.jp/fe_fs
■公式Twitter:https://twitter.com/FireEmblemMusou

・次スレは>>950を踏んだ人が立てる事。
・立てる気や自信の無い人は>>950が近くなったらレスを控える事。
・無理ならレス番を指定する事
※前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム無双 風花雪月 Part13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1656823939/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
639なまえをいれてください (スプッッ Sd12-8nXA [1.75.239.218])
垢版 |
2022/07/06(水) 21:10:34.54ID:rmpIeraLd
>>636
まだ黄ルートしかやってないんだけどそれ全部わからないってマジ?伏線投げすぎだろ
2022/07/06(水) 21:11:42.43ID:Bdk27JY70
というか結局戦乱収まってねえというか拡大してっから
おーん?・・・て感じだゾ
2022/07/06(水) 21:14:29.38ID:32mpeb4Q0
時間かかってもいいからあと5章くらい追加してくれねーかな
ifとしては良かったのに打ち切りエンドで台無しだよ
本編プレイヤーに配慮とか余計なお世話っすよ
2022/07/06(水) 21:16:07.94ID:/wNxlrpl0
なんかクロード叩き多すぎてガチでイライラする
もしかして本編の頃のエガちゃん信者もこんな気持ちだったのか?なぁ?
2022/07/06(水) 21:17:05.04ID:b4Y0mkDg0
赤と青のエピローグは完全に死体蹴りなんだよなぁ
2022/07/06(水) 21:19:25.75ID:TRVQqtK80
>>642
紅花と反対で黄はむしろ好評じゃないか?
ifとしてのクロードなら全然アリ!的な
2022/07/06(水) 21:22:36.88ID:0mj7iuCLa
クロードや黄色ルート叩く気ないからネメシスと十傑ボコらせて!
2022/07/06(水) 21:22:42.17ID:/wNxlrpl0
>>644
は?ここで「クロード」でレス検索すりゃわかるだろ
前スレなんてもっと酷かったぞ
647なまえをいれてください (ワッチョイ 32a2-zb39 [147.192.203.31])
垢版 |
2022/07/06(水) 21:22:58.51ID:qtYFFzSG0
青勢は先生いないのにいい結果になってることに怒り黄勢は先生いないからって悪い結果になることに怒っててワロタって感じ
2022/07/06(水) 21:24:57.80ID:32mpeb4Q0
黄は無双ルート入ったらベレトス教師がいても何も出来ねーのに
万能ベレトス論者には参るね
2022/07/06(水) 21:25:29.36ID:1SVVCOk5a
>>647
そこの匙加減難しそうだよな
なんか赤はほとんど話題に出ないけど赤ファンは大満足の内容だったの?
650なまえをいれてください (アウアウウー Sa4d-adLO [106.129.69.2])
垢版 |
2022/07/06(水) 21:26:47.65ID:5KpwwPP3a
赤は良くいえばまとまってる悪く言えば無難って感じ 自分は赤好きだから支援や外伝も面白かったしかなり楽しめた 最後があっけないというのはまあ確かにそう
2022/07/06(水) 21:26:58.46ID:6xCZgdNm0
女が戦場に出てくるなんざ、気に入らねえんだよ!
2022/07/06(水) 21:27:37.48ID:a4AhwrMo0
防御面除いても補助スキルで覚醒ゲージ上がるし捨て身攻め用兵下克上両刀使い大物狩りとそろうからローレンツ強いと思うわ
品定めと強奪ないけど
2022/07/06(水) 21:27:57.54ID:e5wLaSyx0
自分の都合のいい解釈から外れただけで戦を仕掛けるフォドラ人らしい仕草
2022/07/06(水) 21:28:14.03ID:MOtQgTeXa
赤はモニカ生きてるだけで元取れる
2022/07/06(水) 21:28:41.76ID:nUzZMsevp
ラスボス撃破うおおおおお!度で言えば黄が一番気持ちよかった
エピローグはあんまり見てないです…
656なまえをいれてください (ワッチョイ 32a2-zb39 [147.192.203.31])
垢版 |
2022/07/06(水) 21:30:15.75ID:qtYFFzSG0
>>649
俺は先生に思うところは無いからエガちゃんが脳筋じゃない侵略してて紅花より面白かったよ 同じ理由で青も好き あとどのルートでもカスパルクソかっこよくて良かった
至る所で双璧推しされてたからフェルヒュー好きも満足してそう
2022/07/06(水) 21:30:18.12ID:xE2Cmr8H0
本編でも時たま荒れるシナリオだから
無双になっても叩かれる事態は想定してたが
まさかその対象が黄色になるとは思わなかったわ
2022/07/06(水) 21:30:48.16ID:5CF+H3rla
>>650
そうなんだ
まあスピンオフだし無難にいいって大事だよな
最後があっけないのは多分どのルートもだから同じかな
659なまえをいれてください (ブモー MMe6-fgEj [211.7.85.245])
垢版 |
2022/07/06(水) 21:31:26.36ID:n/TWWfgRM
クロード叩きたいならアンチスレ行けばいいのに
2022/07/06(水) 21:32:47.29ID:qIICormy0
原作もそうだけどラスボス倒した後生徒の会話欲しいわ
スッと終わってしまって悲しい
2022/07/06(水) 21:33:28.43ID:ghN5pBmh0
まだ赤しかクリアしてないけど別ルートとしては普通に良かったと思う
ただ最後のムービーでレアとタレスがドラゴンボールで気功波打ち合った時みたいに消えるのはギャグだろw
2022/07/06(水) 21:34:51.09ID:KNrIjYIE0
>>623
個人の成長率とクラスの成長率で2回判定がある
原作のように合計を合算するわけじゃない
2022/07/06(水) 21:36:35.32ID:XmDvfL8y0
本編紅花からやって無双も赤焔からやったけど言われてる通り無難に面白かったわ
個人的にはよく叩かれてる紅花のほうが好きだけど赤焔のほうが一般受けは良さそうな感じ
あと青黄と同じく赤も先生いないのに云々は言われてるとは思う
2022/07/06(水) 21:37:13.15ID:WzvQXwujp
>>661
青は青でラスボスの闇の魔道砲を左肩!右肩!左手で払い除ける!してたディミトリに笑ったな
2022/07/06(水) 21:38:14.23ID:Bdk27JY70
センセもセンセで青春学園生活ないから俺みたいになってるし
666なまえをいれてください (ワッチョイ 29b9-KBtS [60.107.3.234])
垢版 |
2022/07/06(水) 21:38:39.51ID:dEhnS8Ef0
スキル格差はあるけどいうほど弱いと言えるキャラがいないんだな
2022/07/06(水) 21:38:40.12ID:Bdk27JY70
ディー・・・
668なまえをいれてください (ブモー MMe6-fgEj [211.7.85.224])
垢版 |
2022/07/06(水) 21:39:20.15ID:aOvvDeMpM
>>664
少し前まで魔法の誤射で半日寝込むヘタレだったのにラストでタレス渾身の魔弾無効化とかギャグでしかないだろ
2022/07/06(水) 21:39:44.72ID:ghN5pBmh0
赤焔は本編みたいに即開戦!とかじゃなく2年準備して開戦!ってやってるから
国力ちゃんと溜めた分の戦略はできてるなと思ったな
一番ピンチだったのベルグリーズ伯包囲のときだったんじゃないか?
670なまえをいれてください (ワッチョイ 31d0-GBMD [180.145.142.148])
垢版 |
2022/07/06(水) 21:39:48.31ID:exOtWH8p0
赤と青はまあ良かったけど黄色がな
クロードはエーデルガルト以上の暴君だと判明したけど
乱戦の定めも故意の可能性あるよな
671なまえをいれてください (アウアウウー Sa4d-adLO [106.129.70.31])
垢版 |
2022/07/06(水) 21:40:20.02ID:sKY8yWMKa
紅花か赤焔かっていわれたらモニカの有無とフェルディナントの活躍で個人的には赤焔かな どちらも普通に面白かったけど
2022/07/06(水) 21:43:01.60ID:L4hKmAav0
>>629
黄金の拳付けて強奪するだけだぞ、後は数をこなす・・・のが面倒だけど
2022/07/06(水) 21:44:56.71ID:/nxQgpyh0
DLCでネメシスモードが出るかもしれない
2022/07/06(水) 21:45:47.66ID:pf6rpvWw0
先生はこっちの方が良いキャラしてる
ような気がする
2022/07/06(水) 21:47:02.56ID:ghN5pBmh0
>>671
フェルディナントはあのムービーが本当に良かったな
俺も黒鷲の中だと好きなキャラトップ3に間違いなく入るんで活躍して嬉しかったわ
676なまえをいれてください (ワッチョイ 3668-adLO [175.177.43.126])
垢版 |
2022/07/06(水) 21:47:29.37ID:TJ90AMMC0
>>669
フリュムへの救援もさすがに早かったってモブのセリフもあるし内乱への対応も落ち着いてたしこの辺は2年急ぎまくって改革した意味あったんだろうな
2022/07/06(水) 21:48:37.04ID:ivYGLzk1d
遠乗りが面倒くさすぎる…
当たりが分からんのじゃボケぇ!
2022/07/06(水) 21:49:41.32ID:WAeoXp5+0
>>674
わかる
やっぱちゃんと喋るって大事だわ
2022/07/06(水) 21:50:29.14ID:YJDhjABZ0
本編で急いで開戦した結果、5年たっても決着してなかったことを考えると
やっぱじっくり準備するのは大事だったってことなのかな
早く青終わらせて赤もやりてえ
2022/07/06(水) 21:52:12.89ID:ghN5pBmh0
>>676
ヘヴリング伯ベルグリーズ伯ヒューベルトあたりの働き凄かったんだろうな多分
2022/07/06(水) 21:52:53.79ID:PKA4zOkl0
赤しかできてないけどベルグリーズ伯もヘヴリング伯もカッコよくて良かった
メリセウス要塞の辺りまではすごく楽しんでただけにどうして後少し頑張ってくれなかったのか悲しい
2022/07/06(水) 21:55:43.62ID:3uSdT/mr0
大変なバグを見つけてしまった


模擬戦とかだとレア様は設定通り生足なのに
エクストラでレア様をモデル鑑賞すると謎のタイツを穿いている
2022/07/06(水) 21:56:00.52ID:b4Y0mkDg0
ベレスはしゃべったほうがいいけどベレトはしゃべらないほうがいい
2022/07/06(水) 21:57:44.75ID:Pa1CRPKm0
赤はエーギルの成長物語として見れるな
個人スキル強いし俺の中では実質主役だった
2022/07/06(水) 21:59:48.36ID:WAeoXp5+0
>>679
いきなり開戦!より数年間準備をした上で開戦!のほうがそりゃいいわな
2022/07/06(水) 22:06:24.38ID:xE2Cmr8H0
パッケ絵飾る割には先生があまりにもモブ過ぎる
687なまえをいれてください (ワッチョイ 126c-A/OY [59.85.185.1])
垢版 |
2022/07/06(水) 22:08:49.58ID:QBYQukFX0
シナリオに賛否あるのも分かるし打ち切りエンドも許せるけど、最低限シェズやラルヴァのことはしっかりと明かしてほしかった
2022/07/06(水) 22:09:53.54ID:Bdk27JY70
本編もエピニエデス生きてるだろうから実はあのまんま技術進まないんかな
2022/07/06(水) 22:11:56.80ID:pf6rpvWw0
主人公の設定なんてボケてるくらいで良いやろ
雰囲気で戦ってればいいんや
690なまえをいれてください (ワッチョイ 5974-fET6 [118.157.121.21])
垢版 |
2022/07/06(水) 22:24:30.75ID:cZYbwlZC0
グレモリィよりビショップの方が強い……強くない?
2022/07/06(水) 22:27:09.09ID:IIM2GrI90
>>657
青と赤が味わった思いを今味わってるから平等に出来てるゲームだわ
というか無双カメラワーク悪くない?改善しようないのかこれ
2022/07/06(水) 22:29:38.78ID:ghN5pBmh0
ロナート卿の挙兵で帝国も王国もローベ伯も動揺してるのこのゲームで一番のギャグシーンだと思う
693なまえをいれてください (ワッチョイ 3668-adLO [175.177.43.126])
垢版 |
2022/07/06(水) 22:30:34.37ID:TJ90AMMC0
うひょ〜上に無断で蜂起するのたまんねぇ〜!
2022/07/06(水) 22:32:08.13ID:a4AhwrMo0
ロナート様中央教会嫌いすぎでしょ・・・なんでアッシュを士官学校に推薦したんや
695なまえをいれてください (ワッチョイ 32a2-zb39 [147.192.203.31])
垢版 |
2022/07/06(水) 22:32:31.21ID:qtYFFzSG0
現場のやつが無断で侵攻して上層部が混乱するのリアリティあって好きだよ
696なまえをいれてください (アウアウウー Sa4d-l9hR [106.146.37.52])
垢版 |
2022/07/06(水) 22:34:39.06ID:Q5+B6RhSa
ロナート卿は民に慕われてるから・・・ というか籠城戦にまで自発的に加わろうとしてるの地味にやばいだろ
2022/07/06(水) 22:35:30.65ID:x6Lcsjje0
ベレスさん料理がほとんど好物だな
さすがに本編で生徒達とひたすら食事してる人は違うな…
2022/07/06(水) 22:36:40.18ID:Bdk27JY70
ベレスかわいいポンコツで
699なまえをいれてください (ワッチョイ 29b9-KBtS [60.107.3.234])
垢版 |
2022/07/06(水) 22:37:24.42ID:dEhnS8Ef0
銀雪ルートはないとは言われてるけど花片の葬列はちゃんとあるのはいいね
アレンジ良すぎ
2022/07/06(水) 22:38:32.10ID:WHwjcykEd
闇ゴリラになってないからかディミトリの支援割とおもしれー男系のになってんな
街に繰り出したい勢同士でフレンちゃんと支援ほしかったわ
2022/07/06(水) 22:45:22.65ID:a4AhwrMo0
本編にあった他学級支援はほぼなくなってるから本編でどうぞなんだろう
にしてもA支援がシェズとしかないフレンはひどすぎだが(セテスはユーリスとAある)
Bまでの支援どれかAまでいってもよかったのに
702なまえをいれてください (ワッチョイ 01b9-8NLY [126.21.30.99])
垢版 |
2022/07/06(水) 22:47:18.16ID:TucxhJo50
DLCで打ち切りエンドの先見せてくれるとしたらついでにシェズでも支援Sにさせてくれないかな
2022/07/06(水) 22:47:32.53ID:FpwxR0E2a
ディミトリは精神的な問題解決してないからやっぱり先生いないとって言われてたけど
青臣下組が支える様子は描写されてるし
お前辛気臭いところあるからどうにかした方がいいってはっきり指摘されてそうかな…そうかも…ってなるシェズ支援や
わりと城下に出て息抜きしたりと楽しんでる様子が見れるユーリス支援やらあるから何とでもなるよなーと思った
クロードが裏切る可能性がある!ってもあの状況から王国に弓引いたら同盟の立場が無くなるからしないやろ
2022/07/06(水) 22:48:19.26ID:T1pztxjy0
ついさっき黄色始めたけどこれ確かにクロードは先生いないとどうすればいいかわからなかったんだな
キャラが変わったんじゃなくて導いてくれる人がいないとダメだったのか
2022/07/06(水) 22:50:03.15ID:2YlGPUNc0
DLCで黒焦の章出しますフォドラは文字通り焦土になりますとかやったらいい度胸だがまぁ流石にやらないよなw
2022/07/06(水) 22:52:19.09ID:Bdk27JY70
でもフォドラは一度そうしたほうがいい
なんかめんどくさい土地になってる
2022/07/06(水) 22:53:54.65ID:e5wLaSyx0
全員説得できて級長説得したら国ごと配下にしてラスボス直前には全員死んでたり味方にできたりしたいです先生
708なまえをいれてください (アウアウウー Sa4d-adLO [106.129.68.77])
垢版 |
2022/07/06(水) 22:56:26.65ID:th7toBy7a
黒焦の章ってのは結局何なんだろうね豪華版買ってない人は何もわからないだろうし DLCでの新シナリオだったら嬉しいけど
2022/07/06(水) 22:58:46.05ID:rJEaJ9xId
>>703
精神的問題なら無双は普通に大丈夫だと思った
仮にクロードが裏切ってもあのタレス渾身の魔弾弾いて倒したゴリラにフェリクスやシェズもいるんだしいけるいける
2022/07/06(水) 22:59:15.21ID:CW0mMluQ0
谷底で意気投合したレアとタレスが
タッグを組んでフォドラを滅ぼすシナリオはよ
2022/07/06(水) 23:00:18.09ID:XmDvfL8y0
黒焦の章ってベレトス生存時に追加されるEP15,16のことじゃないの
ザラスにいるときのBGM名も黒焦の陣だし
2022/07/06(水) 23:00:43.95ID:TRVQqtK80
全勢力討伐のガチGルートがあってもいいかもね
争い続ける地上の人間どもにうんざりして一回仕切り直し
その場合組むのはアガルタ?ソティス?どっちになるんだろ
713なまえをいれてください (ワッチョイ 3668-adLO [175.177.43.126])
垢版 |
2022/07/06(水) 23:01:54.30ID:TJ90AMMC0
最後にGもPも同時に出せば面白そう
2022/07/06(水) 23:03:48.54ID:8uasJub00
戦技とか魔法の硬直って副官との入れ替えで消せるのね、回数使うためには便利かな
うまくやれば火力的にも強いか?
2022/07/06(水) 23:05:13.48ID:mx8s7QQTa
>>703
精神的にとか不穏な終わり方っていうのは自分もあまり感じなかった
青は基本的に王道ルートで本編の掘り下げもされてるし面白かったよ
まあ二部から展開雑で打ち切りエンドは荒れだけどは全ルート共通だし
2022/07/06(水) 23:06:08.41ID:pf6rpvWw0
特に理由もなく大陸制覇を目指す、アルティメットモードか争覇モードを追加で頼む
2022/07/06(水) 23:06:42.57ID:Bdk27JY70
>>711
あ、そうやな
2022/07/06(水) 23:08:29.58ID:WzvQXwujp
黒焦げで草
フォドラ焼き払うんか
2022/07/06(水) 23:11:34.65ID:uC/lPIo10
Gルートの場合ソロンとかと支援結ぶのか
2022/07/06(水) 23:12:55.08ID:EnvKY6nId
>>703
同盟の立場が無くなるって意味わからねえな
そりゃ終戦後即同盟が王国に侵攻して即第二ラウンド開始とはならんだろうが
例えば王国がベルグリーズ領貰うね!って言って同盟がはいどうぞとはならないことは流石に想像つくだろう
帝国滅亡後もそういう火種が無数に燻ったまま
黄ほどではないにせよ青も平和になったとは言い難い終わり方だよ

実際原作ではどのルートでも自国以外の2国を消滅させてその辺の問題は解決していたけど
無双では解決しない
2022/07/06(水) 23:14:49.44ID:e5wLaSyx0
>>719
その辺は最後のお花よろしくムービーで処されそう
2022/07/06(水) 23:16:11.79ID:r90VpHSc0
ロックオン対象が勝手に変わるのだけはクソ
2022/07/06(水) 23:16:22.08ID:n9LoYOPma
青は王国と教団がガッチリ組んで帝国も死に体だから同盟に出来ることないでしょ
旧帝国領もおこぼれはあるかもだが基本王国が総取りなのでは
2022/07/06(水) 23:18:15.84ID:Njg8Y04cd
UI的な不満としては訓練時の兵種獲得がメニューで分けられてるのとそのロックオンの優先度が何故か拠点高めなことかな
2022/07/06(水) 23:19:15.87ID:ATN2TgfI0
>>719
ザラ闇するために仲良くなって油断させるんだ!
2022/07/06(水) 23:20:12.47ID:YJDhjABZ0
>>703
本編青ルートディミトリは第一部終わりに向けて着々と精神が不安定になるイベント蓄積したうえに
先生行方不明、国でクーデター、ドゥドゥー死亡(本当は生きてるけど)と鬱イベント連発からの
5年間も一人で帝国兵惨殺行脚を経ての闇ゴリラ化だったからな

それに比べればずっと仲間と一緒だった無双ディミはだいぶ精神状態マシな気がする
727なまえをいれてください (スプッッ Sd12-8nXA [1.75.239.218])
垢版 |
2022/07/06(水) 23:22:50.78ID:rmpIeraLd
笛あげて結婚は無いとは思ってたけど手紙だけってちょっと物足りないよな
せめてCGくらいは付けてほしかったわ
728なまえをいれてください (アウアウウー Sa4d-adLO [106.129.71.87])
垢版 |
2022/07/06(水) 23:23:01.49ID:y4iFWlR/a
炎帝による新手の丁寧なダイナミック脳破壊が無いだけでかなりマシになる
2022/07/06(水) 23:23:57.48ID:o78cMEu70
ロナート様が中央協会を嫌うのは完全に恩を仇で返す形だから救えない
ただ事実が伝わらなかったのはコルネリア案件だからまあ仕方ないのか…
2022/07/06(水) 23:24:45.65ID:EnvKY6nId
>>723
同盟は王国の属国でもなんでもなく、あくまで王国同盟教会で共同戦線を組んでいたわけでそれで総取りにできるわけないじゃん…
王国同盟のパワーバランスをどうにかできるほどのパワーを教会は持ってないし、というかそんなことしたら今度は教会と同盟で戦争になりかねないから教会が干渉できるわけもないし
2022/07/06(水) 23:24:46.47ID:a4AhwrMo0
序章で山賊に襲われてるから無双エガちゃんもクソダサ炎帝衣装、どっかに隠し持ってたんだろうか
2022/07/06(水) 23:26:22.14ID:xE2Cmr8H0
CG付けて別人見せられるのは勘弁
2022/07/06(水) 23:26:48.84ID:vozam9RE0
自室のモデル切り替えで
出撃時の衣装変更できるのか…
2022/07/06(水) 23:28:27.16ID:dlREnj2Wp
最初に青やったからクロード怪しまれてるけど裏切りはせんだろと思っていた
あとの2ルートやったらそりゃ信用できないわって状況だったな
735なまえをいれてください (ワッチョイ 32a2-zb39 [147.192.203.31])
垢版 |
2022/07/06(水) 23:29:28.42ID:qtYFFzSG0
赤ルート→生きてるかもしれないレア様が不穏の種→わかる
黄 ほぼ被害無しで生き残った闇うごが不穏の種→わかる
青 クロードが不穏の種→!?!??www
2022/07/06(水) 23:32:05.92ID:9IxKSKNzr
>>712
4人目の王、鉄の王ルートやで
ネメシスも盗賊やったんやからいけるいける
2022/07/06(水) 23:33:30.85ID:KOuNm1Xua
同盟(クロード)が教団王国連合に勝つには帝国の力が不可欠だから帝国倒しちゃった青では同盟の勝ち筋はないと思う
ただでさえ後ろでパルミラがちらついてるし同盟も一枚岩じゃないし
2022/07/06(水) 23:36:26.71ID:/nxQgpyh0
「インタラクトすると」の唐突さには吹いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況