【Switch】ファイアーエムブレム無双 風花雪月 Part14

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/07/05(火) 17:22:04.20ID:O+XpIoqL0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行重ねてスレ立てする事(1行目はスレ立て時に消える)

●三つの国、三つの運命、もう一つの貴方の物語●

□タイトル名:ファイアーエムブレム無双 風花雪月
□メーカー:コーエーテクモゲームズ
□発売日:2022年6月24日(金)
□ジャンル:タクティカルアクション
□対応機種:Nintendo Switch
□希望小売価格:7,920円(税込・パッケージ版/ダウンロード版)
□レーティング:CERO B(12歳以上対象)

■公式HP:https://www.gamecity.ne.jp/fe_fs
■公式Twitter:https://twitter.com/FireEmblemMusou

・次スレは>>950を踏んだ人が立てる事。
・立てる気や自信の無い人は>>950が近くなったらレスを控える事。
・無理ならレス番を指定する事
※前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム無双 風花雪月 Part13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1656823939/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/07(木) 07:57:56.75ID:gb1rpwTjM
ドロテアってそういえば病んでたんだなぁって思い出した
851なまえをいれてください (ブモー MMe6-fgEj [211.7.85.238])
垢版 |
2022/07/07(木) 08:00:54.65ID:2KCT8jlKM
ディミトリとかいう救いようのないゴミ槍マン
2022/07/07(木) 08:04:08.86ID:ceePCmnz0
本編病んでる枠
赤:ドロテア 青:シルヴァン 黄:マリアンヌ

まあ、無双では違うけど
2022/07/07(木) 08:05:14.25ID:Qp3E1p04a
本編1ルートしかやってないのもったいなく思ってきたけど4ルートやるのって難易度最低でも200時間くらいかかる?
2022/07/07(木) 08:05:52.14ID:CdPja4iQd
青が浄化されて健全学級に
代わりに黄色にメンヘラが増えました
2022/07/07(木) 08:05:57.25ID:/JZOCcRp0
カム子並のモーションや火力でなければ弱いと言えん
856なまえをいれてください (ワッチョイ 32a2-zb39 [147.192.203.31])
垢版 |
2022/07/07(木) 08:07:57.17ID:RzS8urZZ0
>>852
シルヴァンだけまともになってあと2人が悪化してるのなんなんだろう
2022/07/07(木) 08:21:24.04ID:ceePCmnz0
本編の青があまりにもアレだったからテコ入れしたのはわかるけど
正直テコ入れし過ぎて減刑残ってないのもいるよな、無双のライターの思い入れ強すぎる
858なまえをいれてください (ブモー MMe6-fgEj [211.7.85.232])
垢版 |
2022/07/07(木) 08:26:50.81ID:ZxP/jpMnM
青は優遇されてるから当たり前じゃん✨
2022/07/07(木) 08:29:13.38ID:O4I8FcMk0
無双ライター本編のライターと同じだしもしかしたら本編の青担当した人が無双で頑張ったのかもな
2022/07/07(木) 08:29:28.81ID:lHs29K6da
ドロテアは本編でも似たようなもんだしマリアンヌは学校生活RTAの被害者その2って印象
シルヴァンは浄化されすぎてて笑う

>>853
普通にやっても100時間かからん
ストーリー見るだけなら名声値ぶっぱで戦力整えて毎月の準備期間飛ばせばもっと早い
支援埋め始めたら終わらん
2022/07/07(木) 08:29:36.98ID:+JPWiCsW0
>>856
学園婚活する暇なくなってメンヘラ
獣外伝なくてメンヘラ?
2022/07/07(木) 08:36:06.54ID:RrlWuPO9a
女好きに見せて女性アレルギーで惚れた相手刺し殺そうとするシルヴァンを返せよ
863なまえをいれてください (ブモー MMe6-fgEj [211.7.85.151])
垢版 |
2022/07/07(木) 08:38:10.94ID:2q3ORTB6M
まぁ学生時代の女遊び発言とかを2年後の戦時中にやらせてもキモイ
あ、5年後も女遊びしてたっけ?
2022/07/07(木) 08:41:35.62ID:N61bGhfK0
それどころじゃなくなったんだろうなって
2022/07/07(木) 08:45:27.56ID:N/FUChhya
青はシルヴァンが八つ当たりで表に出してるだけで大なり小なり内心病んでる人間ばっかだったけど無双ではその辺かなり軽減されてるな
アッシュくんは相変わらず義父殺しするし引き抜きされてもずっと鬱々してるけど
2022/07/07(木) 08:46:08.07ID:MFHlC/xva
>>860
100時間かからないなら買い戻すか
ありがとう
867なまえをいれてください (ササクッテロラ Spf9-KBtS [126.182.123.85])
垢版 |
2022/07/07(木) 08:47:29.26ID:ZDj/O9Gup
シルヴァンがホーリーナイトが得意になった理由かもしれんな
本編は理学が才能開花するからダークナイトの方が目指しやすかった
2022/07/07(木) 08:49:51.99ID:wKcIE83L0
なんでソティスちゃんあんなに物騒な子になったの
のじゃロリで良かったじゃん
2022/07/07(木) 08:50:40.80ID:pyXQDkZR0
のじゃロリと物騒は両立するんじゃ
2022/07/07(木) 08:52:42.42ID:3yJVj/zSd
先生を器としか認識してないソティスなんてレア様と同じ認識じゃないか
2022/07/07(木) 08:52:54.15ID:ceePCmnz0
のじゃロリは傲慢で尊大なのがご褒美ですな勢力も根強くてな
2022/07/07(木) 08:55:06.53ID:bifqbVVFp
>>842
俺は移動の時だけはNPCに任せて到着したら自操作でやってるわ
ここまでやるならグレートナイトでいい気もするけど
2022/07/07(木) 08:55:59.81ID:kG+3Dswpa
あの声で「不遜が過ぎるぞ小さきモノよ」って蔑まれるのもそれはそれで嫌いじゃない
2022/07/07(木) 08:58:30.40ID:yRDJSI0J0
ネット断ちして知らずに先生殺しちゃったまま終わったんだけど
ざっと読む感じエンドとか手紙の内容は変わらずシェズの正体も判明しないのか
それなら分岐に戻らず周回で別クラス行っていいのかな
2022/07/07(木) 08:58:48.10ID:eXpmq0ID0
そのうち副官と二人で交代しつつ戦技魔法連発だけで終わるようになるし
片方だけ移動力あれば問題ない
2022/07/07(木) 09:02:56.59ID:wKcIE83L0
可愛げと罵りがあって始めてバブみ感じてたのに何がはじまりのものだよ何も始まらねぇよ
2022/07/07(木) 09:03:30.88ID:7uiN4aHy0
ベレトスが窮地に陥るのが早かった原作では無理矢理覚醒したから記憶曖昧で素だったのがそのまま情に流されたのじゃロリ
アガルタ関係で人に愛想尽きたのまで思い出してから覚醒したのが無双ってのが個人的解釈
のじゃロリはポンコツ偶にカリスマ溢れるパターン好き
2022/07/07(木) 09:03:33.37ID:E3N+CS7X0
カスパルとリンハルトの外伝のベルグリーズ伯、容赦なく息子殺して笑う
>>874
いいよ
2022/07/07(木) 09:08:16.04ID:O4I8FcMk0
>>877
ソティスは記憶あるかないかでかなり変わるよな
2022/07/07(木) 09:09:01.68ID:aTFDG4lva
シェズが窮地に陥るのが遅かったら、ラルヴァもタレスなんて知らんとか言わなかったのかな
ザラスでの話聞く限りそもそも培養から目覚めたのが想定より早かったみたいな感じだけど
2022/07/07(木) 09:10:34.18ID:yRDJSI0J0
>>878
ありがとう次行くわ
満喫しすぎて一周で83時間もプレイしてた
あの外伝、父ちゃん達二人が楽しいよね
赤やったけど親世代の描写はなかなか良かったなぁ、フェル父ベル父も含め
2022/07/07(木) 09:16:24.57ID:8ZXdqLYL0
のじゃロリがのじゃ過ぎてやっぱあの獣滅ぼした方がいいんじゃないかなって
それくらいラルヴァが良い子
883なまえをいれてください (ササクッテロラ Spf9-KBtS [126.182.123.85])
垢版 |
2022/07/07(木) 09:16:47.87ID:ZDj/O9Gup
帝国の父親勢揃いの場面は好きよ
ベストラ侯?知らんな
2022/07/07(木) 09:20:14.12ID:EqHFnyNHd
>>793
再三殺すっつってんのに殺さないと思ってるのか?
ディミトリが嘘をつかないキャラというのを知らないならそう捉えるのか
2022/07/07(木) 09:20:26.81ID:V6DICHeu0
>>881
まあ折角だから次は先生生かすといいかもね
イベント増えるし若干ハッピーエンド感強まる
2022/07/07(木) 09:24:10.10ID:BAE83WDs0
人の感想色々見てたけど本編への思い入れが強すぎるのかifストーリーであることを忘れたり展開が許せなかったりしてる奴多いな
無双ではこういう話ってだけで本編には何の影響もないのに
2022/07/07(木) 09:25:49.34ID:7uiN4aHy0
>>879
FE過去作のオマージュだろうな
ネメシスが盗賊で遺産を造った(奪った)のとか、メディウスが最初は人間の味方だったのに裏切りや傲慢さのせいで激おこになったのとか
2022/07/07(木) 09:26:35.71ID:CdPja4iQd
>>884
ディー呼びされて殺さないどころか拘束すらせずに立ち去った時点でそれ破綻してますよ
2022/07/07(木) 09:27:04.21ID:8ZXdqLYL0
ifならifでもうちょっとはっちゃけて欲しかったなってのはある
ここまで本編に寄せたらさすがにね
2022/07/07(木) 09:27:59.47ID:mU1QJrXya
あんな状態なら衆目にはどうせ晒せないしディミトリは王として指示するだけでもいいから殺せないことはないだろうけど
ああいう時ヒュー君的な存在がいてくれたら自主的に殺してくれてありがたいだろうな
891なまえをいれてください (ワッチョイ 1251-8NLY [125.0.139.7])
垢版 |
2022/07/07(木) 09:29:37.61ID:4FwoDrV10
誰かが書いてたけどディミトリが廃人傀儡皇帝を形式上娶って帝国併合すれば割と穏やかにまとまるのではと思った
一個人ディミトリとしては幸せになる事を永久放棄する事になる結末だけど
2022/07/07(木) 09:32:23.95ID:rkYv8P6Ya
どうせあの後処断はするだろって思ってたわ
レアもいるし
2022/07/07(木) 09:35:32.31ID:rzm/+2e90
>>886
まだやってないけど黄燎はバッドエンド気味って聞いたからそれは批判されてもしゃあないかなぁってなる

個人的にはシェズとラルヴァのコンビに掘り下げ全然ないことがシナリオ的には一番不満あるな
このコンビは気に入ったのに思わせぶりなだけで具体的な言及なかったし
仮にも主人公に据えたならそこはきっちりやってほしかったわ
2022/07/07(木) 09:36:11.20ID:5OKmJtqLd
無双金鹿は最後までやったら黄燎というタイトルに込められた皮肉と翠風との対比がわかって個人的にはかなり好きなifだな
とはいえ一本道バッドエンドは文句言われるのもしょうがないかなって
2022/07/07(木) 09:37:16.74ID:6cfHYqKQd
赤→黄とやってるんだけどロクな槍が手に入らねえ・・・と思ってたけど槍は青に集中してるのね
2022/07/07(木) 09:37:17.75ID:pyXQDkZR0
いわゆる解釈違いみたいなのはあるんじゃない
897なまえをいれてください (ワッチョイ 3160-fgEj [180.11.213.85])
垢版 |
2022/07/07(木) 09:38:30.26ID:RdqFcsS90
リュファスに軟禁生活強いられて、何度も殺害されそうになってたのに殺すの躊躇ってたゴミディミに幼児退行エルちゃんを殺せるわけなかろう?
2022/07/07(木) 09:38:32.30ID:M/K1qlPta
ふたばではあうあうエガちゃんは教会預かりだエガレアだって楽しそうにはしゃいでた
2022/07/07(木) 09:40:36.66ID:BAE83WDs0
>>889
風花雪月プレイヤーがお祭り作品の無双に臨むものって三国共闘ルートや闇うご使って殴り込みルートだっただろうから
普通に戦記ものやられてif設定もいまいちだと不満に感じるというのならわかるんだけどね
2022/07/07(木) 09:41:26.71ID:7uiN4aHy0
>>891
占領政策の婚姻としても流石に皇帝本人は処刑しないと政治的にやばいだろうけどね
どこぞの鬼畜戦士みたいにがはは、グッドだー!するならともかく
2022/07/07(木) 09:42:45.42ID:jBAAMzGT0
>>895
遺産3つに神聖武器のアッサルの槍も青だからね
2022/07/07(木) 09:46:00.61ID:aTFDG4lva
お互いの道が交わらないことを確認した上でザクッと行った本編蒼との対比がやりたくて、幼児退行もそこから逆算した展開だと思うけど
あの場で殺す必要がなかっただけでロクな扱いは受けなさそうではある
タレスの術でああなってたみたいだからいつ解けるかもわからんし
2022/07/07(木) 09:49:45.02ID:uyTfPegQ0
真髄って範囲広がるだけなの?
2022/07/07(木) 09:50:56.01ID:gb1rpwTjM
各々の過去があるから手を取って全陣営生き残るハッピーエンドは無理なんだろうなぁって思ってたけどそこだけは無双でも徹底してるんだなとは思った
それにしたって先史文明とソティスたちにあった部分だけぼやかし続けるのがなんだかなぁって思った
アガルタが語る侵略者ソティス像とセイロス教会が語る救い難い人間像はもう分かってるんだから
2022/07/07(木) 09:58:37.12ID:6cfHYqKQd
>>901
なんだかんだ青メンバー引き入れての外伝、倒してゲットとかあるかと思ったけど甘かった
そこまでいらない打ち砕くものは奪い取れたのに欲しいルーンはしっかり持って帰りやがって・・・
2022/07/07(木) 10:03:23.43ID:rzm/+2e90
>>904
アガルタ側からみたフォドラの歴史とかそういう部分欲しかったなぁとなる
2022/07/07(木) 10:05:44.79ID:d8YgcA9eM
真髄はウィンドみたいな操作キャラから飛び出すタイプは上手く当てれば威力2倍くらいにはなりそう

エリア指定のは範囲2倍になっても威力は関係ないなぁ~
2022/07/07(木) 10:07:27.85ID:taBcB7J3a
青燐の廃人エガちゃんは帝国を恭順させるために軟禁&人質ルートじゃね
モニカとヒューベルト辺りは下るしかなさそう
2022/07/07(木) 10:07:55.14ID:Y5KO1JPZd
主人公があんまり主人公じゃないから今作は群像劇感が強いな
ドロドロは嫌いじゃないけどラストがモヤるな
2022/07/07(木) 10:14:23.72ID:3yJVj/zSd
>>908
青ルートだとその二人消されてんじゃね?
2022/07/07(木) 10:21:56.72ID:Pp+cfYUla
黄ルートのシェズ2年間もよく我慢してたな・・・
2022/07/07(木) 10:26:34.09ID:gb1rpwTjM
割と生活も苦しかったみたいだしな…
2022/07/07(木) 10:27:37.48ID:pyLPhNOk0
>>898
まあレア様もあの決戦のバトルフィールドにいたし、身内には甘いから保護しててもおかしくはないか
秘匿癖あるから保護中になんかやらかすかもしれんが
914なまえをいれてください (アウアウウー Sa4d-6VJI [106.129.180.190])
垢版 |
2022/07/07(木) 10:41:43.40ID:mse31F+1a
ラルヴァはてっきりシェズの中にいた作られた方のラルヴァがとどめ刺す時に味方してくれて普通に都合良くシェズの中に残ってくれるのかと思ったら
普通にあっさり退場してアルェーってなったわ
915なまえをいれてください (ササクッテロラ Spf9-KBtS [126.182.123.85])
垢版 |
2022/07/07(木) 10:44:43.40ID:ZDj/O9Gup
吸引と果断や裂帛の武と合わせると強そうだけど、女の子はウォーマスターできんから合わせられない組み合わせなんだな
2022/07/07(木) 10:48:12.92ID:6cfHYqKQd
>>914
わかる
2022/07/07(木) 10:49:39.60ID:feRM27pRd
ラルヴァはリテシア超える絶壁でやばい
2022/07/07(木) 10:52:31.62ID:CdPja4iQd
>>917
両方男だから仕方ないだろ
誰もがラファエルみたいな爆乳だと思うなよ
2022/07/07(木) 11:23:08.19ID:p2jGYvea0
遺産より重装特攻のウコンバサラと騎乗特攻の槍の方が便利に感じる
神聖は紋章持ち気にせず使いまわせるのもでかいな
2022/07/07(木) 11:25:22.07ID:ePlHaE92a
>>919
斧に関しては同じく特効付きでスキル自由のゾルタンもある
2022/07/07(木) 11:25:27.09ID:uV+xhu8w0
邪神ソティスのほっほっほ好き
2022/07/07(木) 11:28:54.11ID:rU4JcZk40
ゾルタンって特効ついてるの?
2022/07/07(木) 11:31:59.40ID:/JZOCcRp0
そういや斧は重装特効付いてたな
ウコンバサラにも付いてるし
2022/07/07(木) 11:43:33.80ID:q0ukBdbOM
ウンコバサラな
2022/07/07(木) 11:44:34.37ID:E3N+CS7X0
アイムールとブルトガングどこにあるんだろう
破裂の槍はしれっと外伝で出てきたけど
錆びたA武器も見落としてる時あるし
2022/07/07(木) 11:48:34.30ID:CdPja4iQd
重装特効斧といえばメイスのどこら辺が斧なんだよ
2022/07/07(木) 11:50:31.28ID:ceePCmnz0
>>925
それぞれ赤√と黄√やで
2022/07/07(木) 11:53:28.56ID:uV+xhu8w0
ベレトスが仲間にならないだけってよく言われるけど仲間ルート入らないと遺産一個取り逃すんだよね
2022/07/07(木) 11:54:30.20ID:72/MDLEWa
ヒルダちゃん火力スキルめっちゃ覚えて強いけど斧職がどうにも使いにくい
2022/07/07(木) 11:55:51.01ID:wKcIE83L0
サリエルの大鎌(槍)よかマシだろ
文字通り鎌だし本編だとモーションは斧だし
2022/07/07(木) 12:00:16.35ID:FAcP7YK30
闇うごの仲間になって三国と邪神ソティスちゃんを討伐するルートはまだですか…?
2022/07/07(木) 12:02:04.97ID:E3N+CS7X0
斧と魔法は攻撃スピード上げていいのにな
任天堂無双しかやらんけど1人プレイのゲームなんだから変に重厚感みたいなのいらんよな
モーション大ぶりにするなら範囲も威力も素早いやつらと大して変わらない調整をするなよって毎回思うわ
FE無双は辛うじて三すくみとかで成り立ってるけども

>>927
黄ルートは先生仲間ルート通らないとダメだったりする?
2022/07/07(木) 12:02:46.37ID:4dz2P+dJ0
質問なんだけど戦闘記録でキャラ殺したらそっちが正史になる?
アネット生存させたのに戦闘記録でアネット殺したらメーチェがセリフ変わって鬱になってしまった
生存で戦闘記録回しても戻らないんだがこれ仕様なのか…?
2022/07/07(木) 12:03:47.73ID:Ow/d/2ZW0
ソティス様の妙なイントネーション好き
2022/07/07(木) 12:06:34.79ID:p2jGYvea0
英雄の遺産は終盤のSランク報酬にありがち
2022/07/07(木) 12:09:07.92ID:Zl0ef8Wf0
ムービーの中でのみかっこいいホルストさん
2022/07/07(木) 12:13:39.24ID:c/OTeesSM
>>932
アイムールとブルトガングどっちも先生仲間やないと駄目やで
2022/07/07(木) 12:13:42.45ID:d8YgcA9eM
初回プレイでベレス頃して獣の遺産取り逃したわ
2022/07/07(木) 12:15:16.44ID:SztUxcsHa
ホルスト加入レベル80とかにしてくれ
というか加入しないでくれ
弱いホルストなんて見たくなかった
940なまえをいれてください (ワッチョイ 32a2-zb39 [147.192.203.31])
垢版 |
2022/07/07(木) 12:16:28.55ID:RzS8urZZ0
リシテアとヒルダとシェズとローレンツがいる中でケツアゴを育てる余裕は無かった すまんなホルストさん
2022/07/07(木) 12:17:55.81ID:lSx6mplua
ブルトガングのために黄色やり直すか
クロードを反省させるためにジュディットおば殺害させちゃったから…
2022/07/07(木) 12:19:26.89ID:7uiN4aHy0
ホルストさんはソドマスやったんが驚いたわ、原作の時のイメージは斧か格闘やったし
2022/07/07(木) 12:21:00.36ID:d8YgcA9eM
シェズが強いから剣士は魔法使えんと要らんのだわ

せめてメインストーリーで操作キャラから主人公外せれば入れやすいんだが
2022/07/07(木) 12:22:34.80ID:rYPJAuVv0
ベルグリーズはプレイアブルは無理か 魔法職にしてみたかった
2022/07/07(木) 12:23:16.85ID:/JZOCcRp0
顔がどう見ても斧か格闘なんよ
2022/07/07(木) 12:23:36.11ID:dv+XfYEod
剣の上位戦技よわいよな
2022/07/07(木) 12:24:29.01ID:c/OTeesSM
シェズ全キャラ最強だからなぁ個人的に
快刀乱麻取るために今五周目入ってるわ
2022/07/07(木) 12:24:29.31ID:aPa99cAzd
剣は最後まで竜巻起こしてたよ
薙ぎ使い勝手良すぎるんじゃ
2022/07/07(木) 12:24:47.24ID:jBAAMzGT0
親子兄弟で使用武器同じなのってリンハルトのとこくらいな気がする
カスパルは敵だと格闘だけど
2022/07/07(木) 12:25:25.55ID:uV+xhu8w0
セテスさんしれっと「聖キッホルは名将としても名高い」とかいうよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況