【NS】ニンテンドーeShop Part294【Nintendo Switch】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください (ワッチョイ 0774-CyIm [14.101.166.121])
垢版 |
2022/07/05(火) 20:22:04.82ID:NlWWpFDT0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

このスレはニンテンドーSwitchのeShopについてのスレです。
wiiUや3DSのeShopについては該当スレでどうぞ。
基本的にネタバレは禁止です。

>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。
>>950の人が立てられない場合は>>960の人が次スレを立ててください。

※前スレ
【NS】ニンテンドーeShop Part293【Nintendo Switch】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1656444411/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/07(木) 17:31:21.63ID:BOQ4+5qya
黎明期からルンファクと連携して漫画掲載したりとズブズブだったニンテンドードリームが例の同性婚パッチには一切触れずに沈黙してたのは覚えてる
まあメディアが触れていいことある要素じゃないからしょうがないが
2022/07/07(木) 17:41:03.97ID:zNDJYRwG0
同性婚追加だけならまだしも同性との友情も消したからな
2022/07/07(木) 17:44:15.94ID:jYPdEffY0
>>178
それは冷めるな全部性欲で決まるみたいで
人として好きであるみたいなのが成立しないのはおかしい
2022/07/07(木) 17:56:33.48ID:eTf1WCke0
>>168
5は信者をアンチに変貌させたくらいやばい
2022/07/07(木) 18:04:29.75ID:HftFgHQj0
>>120
アプデで10個連続作成できるようになったよ
今は出荷箱の容量くらいじゃないかな、目立った不満点は
オリーブタウンは簡単になりすぎてる感あるけど、全体的な雰囲気が癒やされる

ルンファク5は日常会話ちぐはぐになりがちなのが一番気になるわ
2022/07/07(木) 18:09:47.00ID:G3KU+9yG0
>>178
ルンファク5の同性婚パッチ普通に同性婚追加されただけじゃなくて友情会話とか全部消えたんだっけ?
2022/07/07(木) 18:31:35.24ID:Dhv/U2aLM
>>177
むしろあのあたりのタイミングで急にマンガの連載終わったんだよなぁ
2022/07/07(木) 18:43:30.50ID:ctYwpkXCa
>>182
恋愛対象でない場合は友情差分に分岐していたのであろうところを
同性愛アプデで一括で恋愛対象にした結果友情が存在しなくなったとかなんとか
2022/07/07(木) 19:03:07.44ID:7/bcKHzt0
最初から同性婚が実装されているならともかく今まで男主人公にバレンタインにお菓子もらってドン引きしてた男たちがある日を境に頬を染めて喜ぶようになるのは恐怖だった
2022/07/07(木) 19:13:12.60ID:t8DWvS5F0
3次はともかく2次ホモはほほえましいだろ
ほもえましい
どんどんやれ
2022/07/07(木) 19:25:52.19ID:N14qyQCm0
>>168
遊べばわかる。
188なまえをいれてください (ワッチョイ 1270-3DTq [59.134.92.147])
垢版 |
2022/07/07(木) 19:40:31.97ID:aucMAHn60
バレンタインって恋人が一緒に過ごす日で
基本的には男がプレゼントするんだよな
日本では女が男にチョコを添えて告白する日に変えて
それで定着したのが面白い
2022/07/07(木) 19:46:07.86ID:FVCPG8bld
ルンファク5は同性婚アプデの前から嫁候補や婿候補内でボイス格差テキスト量格差あったのも地味に酷い
同性婚実装以降アプデ放置されてるからそれらの格差は結局なくなってないし
2022/07/07(木) 19:49:29.16ID:phlyGzz40
俺はルンファク5発売日にやって普通に楽しんだけど同性婚とかでそんな事になってんのか
2022/07/07(木) 19:57:00.17ID:haEl/Fn60
ルンファク5安くなってきたしセールで買うかパッケ版にするかと迷ってたけど、これから似たようなゲームたくさん出るからそっちでいいかな
192なまえをいれてください (アウアウウー Sa4d-pVYn [106.129.62.114])
垢版 |
2022/07/07(木) 20:05:40.39ID:xU8RGjGea
>>151
初期のウィザードリィ好きならウケると思う
2022/07/07(木) 20:35:35.59ID:jYPdEffY0
同性婚を全否定はしないけど全員ホモレズ化するのは不自然だよな
出来るのは一人くらいにしとけばいいのに
2022/07/07(木) 20:43:31.16ID:2+Li0f730
ソードオブザバークラント結局六月中に発売してないし音沙汰もなくね
2022/07/07(木) 20:47:34.28ID:u4QroQzL0
企画段階から同性婚も友情もって感じで作ってあったならともかく、後からそんな拡張をする技術も余裕もないからと
LGBTs配慮の名目で友情の上に同性婚を上書き実装した結果がファンの大幅離脱だから、まあ笑えない
2022/07/07(木) 20:48:48.72ID:qj7+xU7fd
オッサンが女アバターでプレイするのが悪い
2022/07/07(木) 20:49:10.43ID:k7lpghDY0
同性婚もどき自体は4の時点でもストーリークリア後の外見変更でプレイヤーが率先してやってたけどな
2022/07/07(木) 20:50:45.08ID:rfhmXbXh0
選択肢として、友情を超えた関係など別にあっても構わないけどね
それしか選べないとかそもそも恋愛関係なしとか、そっちの方が嫌
2022/07/07(木) 20:52:48.55ID:x1zMH/9t0
まあ異世界でファンタジーだから全員バイセクシュアルな世界でもアリだとは思うが風花雪月みたいに個人に寄るのが自然だな
2022/07/07(木) 20:52:49.06ID:myVZPIiy0
既存の作品に無理やりLGBT要素をぶっこんだ結果従来のファンが離れていくってよくあるパターンだな
ポリコレは害悪
2022/07/07(木) 20:54:45.39ID:x1zMH/9t0
開発が能無しなのとポリコレ云々は別問題なのだが
2022/07/07(木) 20:56:07.40ID:u4QroQzL0
理想をいうなら全員同性婚も友情も可能だが、それぞれどちらかに寄りやすい傾向がある、くらいが自然だよね
友情ルート行きたいのに同性婚になりやすいキャラに対して友情を成立させる、とかなら立派に攻略の範囲だ
2022/07/07(木) 20:56:31.68ID:GAuMwSDBM
>>196
見慣れてないだけでしょう
自撮りして髪型変えるだけでアリだと思えてくる
2022/07/07(木) 20:59:45.24ID:Fkic3krV0
>>194
https://twitter.com/RainyFrogGames/status/1542695413949485056?cxt=HHwWgMCqkcbT4OgqAAAA
7月1日に延期発表されてたよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/07(木) 21:09:39.67ID:2+Li0f730
Twitterとか確認してないから知らなかったありがとう
延期な上に未定か
206なまえをいれてください (ワッチョイ 922f-eBoN [61.89.23.141])
垢版 |
2022/07/07(木) 21:22:14.68ID:AcHrC68c0
結局牧場系のゲームやりたかったらルンファク4SPかどうぶつの守りやっとけってことか。
2022/07/07(木) 21:24:02.30ID:7/bcKHzt0
>>206
あつ森は畑実装されたけどおまけみたいなもんだしスローライフではあっても牧場系ではないだろ
スタバレかルンファク4SPだな
2022/07/07(木) 21:28:07.17ID:c6/82juk0
ルンファク5はルンファク4SPにはまってお布施感覚で金払っても良いとかならまぁ
今はスクエニのルンファクの精神的続編に期待してる
209なまえをいれてください (オッペケ Srf9-eBoN [126.158.205.248])
垢版 |
2022/07/07(木) 21:33:49.18ID:R4/HmY6br
ルーンファクトリー買おうと思ってたらセール終わってた。ドラえもん買うか
2022/07/07(木) 21:35:38.99ID:9hYj4Ooj0
北米だと明日から大型セールらしいけどおま国?
2022/07/07(木) 21:54:00.37ID:IULLJL6/0
黒人出さないと怒るし、出したら出したで扱いで怒るし、なんなんだポリコレ
2022/07/07(木) 21:59:25.34ID:/RoLx5wsa
一部はマジなのもいるんだろうがそれもただ利権が欲しいビジネス側に利用されてるだけだから
不公平にならないと金にならないの
2022/07/07(木) 22:20:06.83ID:haEl/Fn60
ルンファクセール終わってたのか
ドラ牧でもいいけど、新作出るならそっち待ちたい気もするよね

っつーかドラ牧面白いことは面白いけど、ちょっと単調に思える
今だけだろうか
朝起きて畑に水撒いて収穫して出荷したら鉱石掘りにいってたまに種買いに行く程度

そう言いつつもうすぐ1年目の春が終わるところまできた
はよ大きなカバン買いたい
2022/07/07(木) 22:39:51.09ID:rfhmXbXh0
低年齢でも遊べるようにしてるんじゃない?ドラ牧
導入部分の長さもその為だろうし
2022/07/07(木) 22:43:21.06ID:h800chdD0
メタルユニット結構楽しい
480円なら大満足
2022/07/07(木) 23:10:44.02ID:x1zMH/9t0
ゼノブレ3海外プレビュー記事や映像出始めたからネタバレアレルギーは気をつけなはれや
2022/07/07(木) 23:12:24.88ID:ANlRN6cia
ルーンファクトリーなんか普通3DS版4で見限るけどな

・立体視もまともに設定出来ない
・専門学校レベルで習うであろう計算式プログラムをバグらせる
・多量のバグ発生にも関わらず修正パッチ一つ配らない
・それどころかファイナルファンタジー4Aで散々叩かれた型番修正をやってしまう
2022/07/07(木) 23:22:23.63ID:7/bcKHzt0
>>217
バグで見限るなら4で見限るの遅くない?普通起きたら詰みの進行不能バグのある2で見限るでしょ
快適なUIと楽しい戦闘に豊富なやりこみ要素、魅力的なキャラと良ストーリーが揃ってるし4はシリーズ中最高傑作だよ
4SPはお前の言うバグもほぼ直ってるしな
2022/07/07(木) 23:26:37.75ID:0ecD4gKn0
>>216
たすかる
もうネタバレ警戒時期かよ早いな
2022/07/07(木) 23:27:12.99ID:HWTuKS//0
まあルンファク5の初週がなかなかの数出たのは4まで徐々に良くなってきたおかげよな
そっから伸びなかったのは5の自業自得だが
2022/07/07(木) 23:28:50.36ID:+v5ndWVZa
ルンファク牧物スタバレ好きの人達は Farm together はどうなん?面白い?
2022/07/07(木) 23:34:49.30ID:7/bcKHzt0
農業シムゲーとスローライフゲーは似て非なるものだからそこまでユーザー層被らなそう
2022/07/08(金) 00:08:27.23ID:Iw0+ezF4a
>>218
いや4しかやってないから知らんがな
それに無理にSwitch版やるほどゲームに飢えてるわけでもないし
2022/07/08(金) 00:13:19.23ID:yVShezKZ0
>>221
住民がいないから黙々と作業するのが好きなら面白いよ
牧場はファームレベルが上がれば置物や道とかで色々カスタマイズしたりオンラインなら知らない人の牧場にお邪魔したりも出来る
正直、作物が水やりしなくても育つ機能はめちゃくちゃ良かった
2022/07/08(金) 00:14:00.87ID:gPf44+oS0
>>223
いやそれこそ知らんがな
4で見限るって言われたらじゃあそれ以前は見限らなかったの?ってなるわ
それに一言も4SPやれなんて言ってないけど
2022/07/08(金) 00:16:17.38ID:XLgw7prAd
ビルダーズ2やった事あってドラ牧もやってる人居るかな?
ビルダーズで畑作ったりが楽しかった自分には合うのか気になってる
全く別物か結構似た感じかだけでも教えて頂けたら助かるのだが
2022/07/08(金) 00:21:52.71ID:OfqOWpRtd
ルンファクは3の出来が良くて話題になったから3か4から入った人が多いんじゃないかな
自分は4→3→1→2とやってよくここまでなったもんだと感心した
2022/07/08(金) 00:59:25.55ID:0J11Ac570
>>226
全く別物
DQBの畑作りは街づくりの一環って感じだけど、牧場物語の畑は本当に作物作りって感じ(とは言っても作業に複雑な要素はない)

牧場物語は、物作りに関しては畑仕事くらいであとは牛や羊の世話したり魚釣りしたりってスローライフがテーマとしては大きい(全然スローじゃないのはお約束)

ドラ牧は>>213でも書いたけどトライアルやってみた感じ少し単調に思える
たぶんそれは>>214が指摘してくれた理由によるものなんだと思うけど
でも楽しめることは楽しめるから、定価はちょっと…だけど、セール価格くらいなら十分買ってもいいかなと思ってる
2022/07/08(金) 01:43:07.30ID:OfqOWpRtd
これ面白そう
https://twitter.com/Thunderfulgames/status/1545065972700270592
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/08(金) 01:48:25.31ID:oD8a24GN0
はよ恐怖の世界をswitchに移植してくれ~
2022/07/08(金) 01:48:34.27ID:ZRZ6A7jzd
>>228
ご意見ありがとう、アナタのレスを見た感じどちらか言うたらビルダーズよりは住人との交流が無いどうぶつの森+農業って感覚なんかね
あつ森もやってるから恐らく合わないという事は無さそうだ
セールだし他にやるソフトも無いし試してみるよ、具体的な感想に感謝します
2022/07/08(金) 01:48:55.85ID:N3r9/0dp0
ミステリー案内の新作出たのね
何か今回プロモーション弱くない?
2022/07/08(金) 03:11:59.60ID:D4OITHFb0
今回のミステリー案内はセール待ちまでは言わないが最低1回はアプデ来るまで待つ
eShopのスクショに誤字があってちょっと萎える
2022/07/08(金) 04:28:51.15ID:hK2fB0lB0
>>215
メタルユニットセールやってたの?
2022/07/08(金) 04:54:25.81ID:cY+jGgELd
ああ、意味が怖いミステリーってスマホの「意味がわかると怖い推理ゲーム」ってスマホゲー(広告無料)の雑移植なのか・・
2022/07/08(金) 04:56:49.35ID:jGGioPuoa
>>176
それ後半でも通用するようなら厳しいな、そんなのすぐ分かるんだから潰しとけよと
今のところスマホ版の高評価なんだったんだって印象しかないけど
2022/07/08(金) 06:14:25.38ID:xHqfiIhb0
>>234
やってたよ昨日までだったかな
480円とかでクソゲーでもまあいいかと思って買ってみたら結構楽しい
ローグライクかと思ったら結構なハクスラトレハン系だった
2022/07/08(金) 06:42:45.42ID:sIa6V25j0
>>176
2つ目のダンジョンからもう時間をかけると敵の攻撃力が上がっていくシステム入るぞ
2022/07/08(金) 06:51:39.89ID:xaCoJ1CAa
>>224
黙々作業は好きだし交流いらないと思ってたから良いなぁ。過去にヘイデイにかなりハマった一つとして道なんかのカスタマイズが出来るとこだったからそれも嬉しい。

詳しくありがとう、買ってきます。
2022/07/08(金) 08:23:54.46ID:fPthli7Ra
>>225
日本語が不自由かよ
2022/07/08(金) 08:26:39.27ID:kWmFPX9gp
自己紹介かな
2022/07/08(金) 08:48:49.51ID:gPf44+oS0
>>240
人生たのしそうでいいね
2022/07/08(金) 08:54:25.11ID:RhKWh1eS0
一人二役でトークしてるのを見させられてる気分
2022/07/08(金) 08:55:13.27ID:jidurNb90
レス番飛んでるアウアウに構ってるやつもNGにしとくか
2022/07/08(金) 08:59:20.98ID:UBkiWNfSa
メタルユニットは最新的に無敵になる必殺技使って無敵になってる最中に攻撃しまくると無敵切れる頃にはまた必殺技ゲージが溜まりそうになってるんでまたすぐ無敵になれてバラン崩壊してたわ
それに抜きにしても割とアクションとしてはまあまあ面白かった
ただ翻訳が割とクソで話のニュアンスがよく分からんのと強制的にハングル出てくるのが気持ち悪い
2022/07/08(金) 09:04:52.38ID:kJ2XHzFHa
バランの風評被害やめろ!
2022/07/08(金) 09:07:05.80ID:Fc9eZliZ0
唐突なバラン崩壊ディス
2022/07/08(金) 09:24:31.36ID:2+OZk1K80
ほんとルーンファクトリーって1と2と開幕続けて
商品として成立してるか怪しいレベルの凶悪バグゲーだったのに
よくそこで終わらずに次出せたもんだと思う
2022/07/08(金) 09:47:25.49ID:vLt+/XeP0
1はセーブデータ破壊系を踏んだかどうかで評価かなり変わってくると思うわ
自分はバグポツポツあるなぁくらいでヤバいのは踏まなかったんで2回進行不能踏んだ5の方が印象悪いかな
あといろいろこなれてなかったけど新機軸の牧場物語としてオンリーワンかつ可能性の塊でシリーズ化に期待が持てた
2は早々にやめちゃったんで語れないから他の人に任すわ
2022/07/08(金) 09:50:44.41ID:/Szwk3gFa
>>176
Switchのソフト全部スリープで時間進まないと思ってたわ
時間進むゲームあるのかよ、、、笑

そーいやLGBTQ+的に10年前にスカイリムで同性婚できたこと何気に斬新だったのかな?
251なまえをいれてください (スププ Sdb2-KcEL [49.98.236.139])
垢版 |
2022/07/08(金) 09:53:35.00ID:OPsFZTckd
予約割引で買うの初なんだが
「発売日までは10%オフ」と書いてて
ストアだと1,980円、「購入にすすむ」で見ても
商品金額1,980円と出てるが購入後に戻ってくる?


スイッチ版『パスカルズ・ウェイジャー ディフィニティブ・エディション』7月14日発売!戦略や判断力が求められる高難易度アクションRPG
https://www.gamespark.jp/article/2022/07/06/120104.html
>発売日までは10%オフの1,780円(税込)で購入できます。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000052401.html
2022/07/08(金) 10:02:03.10ID:p7Mgqye5K
ストアのスクショ見てたら女子キャラの太もも凄いなこれ
2022/07/08(金) 10:13:41.96ID:c/nwNNBt0
64オンライン初めて国内と海外で違う内容になったな
カスタムロボって海外版ないんだっけ
2022/07/08(金) 10:48:49.11ID:nO3eydjwa
GCからだね海外版のカスタムロボでたの。だから海外受けデザインに変えた感じで。

にしてもパズルリーグもちょっと羨ましいな
2022/07/08(金) 10:59:58.65ID:Y8+ye2fV0
カスタムロボ懐かしすぎる
友達がやってたけどよくわかんねーと思って眺めてたなぁ
2022/07/08(金) 11:09:07.25ID:pA8gLM82d
なんていうか、カスタムロボの空間的な戦術というか?
相手の行動範囲をミサイルとかで塞いでから攻撃する、みたいな
そういう戦い方がなんかピンと来なくて自分は途中でやめた覚えがあるなあ

バーチャロンは剣撃特攻で戦ってたw
2022/07/08(金) 11:09:45.20ID:dJoiszb30
64やりてぇなと思うときもあるけど今思えばシングルプレイより対戦ゲームばっかりやってたからいざやると虚しくなってすぐ飽きそうだな
時オカムジュラはリマスターでやったし…ゴエモンか007がちょっとやりたいくらいだ
2022/07/08(金) 11:21:15.14ID:TJ7pnHQa0
カスタムロボの精神的続編みたいのあったけどクソゲーだったな
2022/07/08(金) 11:22:36.49ID:q9g9akLUa
追加パックあと3ヶ月で切れるけど
後から入った方が得?
いやどっちにしろ損でしかないがマシだったんじゃね?
2022/07/08(金) 11:34:38.71ID:tqmSxoosM
>>258
発売から3ヶ月立たずにツイッターの更新しなくなるくらいやる気なかったからな
2022/07/08(金) 11:36:52.72ID:hMdUOGHb0
やる気のないTwitter更新と言えばゼノクロ
2022/07/08(金) 11:37:15.64ID:e7JaZ0cbd
夏休みのセールまではモンハンライズで戦える気がする
2022/07/08(金) 11:46:40.28ID:oD8a24GN0
一年以上あつ森を起動していない
のぞくのが怖い
みんな死んでそうで
2022/07/08(金) 11:50:47.23ID:q9g9akLUa
話の流れからして追加パック入ってる奴ってごく僅かでは
2022/07/08(金) 11:52:58.24ID:UFdxx2eCa
>>263
アイツらもお前が死んだと思ってるぞ
2022/07/08(金) 12:05:59.78ID:SzTjr2Lo0
10年起動してないラブプラスの事思い出すからやめてくれ
2022/07/08(金) 12:09:52.62ID:87YfWOcb0
ごめんよnintendogs
268なまえをいれてください (ワッチョイ 29b9-E7vy [60.147.223.170])
垢版 |
2022/07/08(金) 12:10:29.13ID:YsYcDRUl0
精神的続編を謳う作品にロクなものがあった試しがない
2022/07/08(金) 12:18:24.95ID:87YfWOcb0
PやDが独立して精神的続編→主にその後入った開発チームの開発力不足
開発チームが独立して精神的続編→主に予算不足と独立についてこなかったメンバーの比重
なんか知らんとこが作った精神的続編→ネームバリュー窃盗
2022/07/08(金) 12:18:52.29ID:bKg1eC4s0
>>248
バグは本家牧物からの伝統だからなあ…
2022/07/08(金) 12:19:38.45ID:vLt+/XeP0
エターナルダークネスの精神的続編はヒロイン可愛かったな
なお
2022/07/08(金) 12:20:05.23ID:/W0KI921a
やっぱり肉感的続編だよね
2022/07/08(金) 12:20:33.87ID:bKg1eC4s0
>>263
みんな待ってるぞ
お前の家の家具の下で…
2022/07/08(金) 12:24:56.36ID:rKbEjqeFM
昔の3Dゲームより2Dゲームが来てほしいな
275なまえをいれてください (ササクッテロラ Spf9-6VJI [126.166.34.49])
垢版 |
2022/07/08(金) 12:27:24.02ID:/7+9LRh7p
ケムコのstsみたいなゲームはあんま感想ないのか
ケムコだからか
2022/07/08(金) 12:28:45.19ID:uUVraUxX0
ケムコだから感想待ちしてる
それより安部元首相が撃たれて心肺停止のが気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況