【NS】ニンテンドーeShop Part294【Nintendo Switch】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください (ワッチョイ 0774-CyIm [14.101.166.121])
垢版 |
2022/07/05(火) 20:22:04.82ID:NlWWpFDT0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

このスレはニンテンドーSwitchのeShopについてのスレです。
wiiUや3DSのeShopについては該当スレでどうぞ。
基本的にネタバレは禁止です。

>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。
>>950の人が立てられない場合は>>960の人が次スレを立ててください。

※前スレ
【NS】ニンテンドーeShop Part293【Nintendo Switch】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1656444411/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/09(土) 15:21:34.04ID:yl/GYu4Z0
あつ森エアプがゴキブリ語り出したと思ったら
あつ森関係なくゴキブリ語り出すやつまで来て草
2022/07/09(土) 15:21:42.36ID:q6txm0iO0
『風のクロノア 1&2アンコール』がSteamでいきなり大好評。丁寧なリマスターが功を奏する
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220709-209805/

クロノア面白いのか
2022/07/09(土) 15:23:07.63ID:CU3C3vQUd
>>400
eshopはあんまりない
かわりに、Amazonでセールはたまにやる
2022/07/09(土) 15:23:56.37ID:q1SOJ7HD0
俺たちミステリー案内のクラファン参加組は金出した上にソフト代も別に出すんだけどなw
興味があるならぜひ買ってほしいわ、クラファンへ参加せずに買えたと思ってさ
2022/07/09(土) 15:27:07.69ID:cbV2NJ0x0
風のクロノアはCMが良かったな
https://youtu.be/wLcTZ8V6y0w
2022/07/09(土) 15:38:41.62ID:1n+ZM8B6a
>>405
クラファン特典ってなに?グッズでももらえるの?それともクレジットに載るとか?
2022/07/09(土) 15:56:02.89ID:q1SOJ7HD0
>>407
グッズはラフイラストの原画くらい
メインはゲーム内に登場できる権利で基本はテキストのみ、高いものは自分の顔をゲームキャラとしてドット化してくれる
変わり種では声優さんが歌う主題歌の収録を見学なんてものもあるよ
2022/07/09(土) 15:56:54.06ID:EtBfoGvAa
>>407
前に見たことあったけど
クレジットに名前載る権:5千円
主演声優のサイン入り写真もらえる権:5千円(小さい字で「クレジットにも名前載ります)

ってのがあったよ
2022/07/09(土) 15:58:03.06ID:q1SOJ7HD0
それと拒否希望でないかぎり参加者の名前はみなクレジットに載るよ
連投スマン
2022/07/09(土) 15:58:14.89ID:pwksUQGDM
ボイドテラリウム2のPVを見るんだ!
2022/07/09(土) 15:59:12.01ID:vQSpuA7s0
ミステリー案内のクラファンリターンには全クリ可の先行プレイ権があったような
2022/07/09(土) 16:05:02.35ID:6zseNKNPM
>>403
クロノア普通だよ。普通に面白い
人に勧めるほどではないまじ普通
2022/07/09(土) 16:17:07.19ID:nGCWaoDI0
クロノアは雰囲気系のゲーム
2022/07/09(土) 16:23:28.97ID:aGdFO+54M
クロノアはヒーローズの主題歌がやたら名曲
https://youtu.be/72Hq72TE2G4
2022/07/09(土) 16:32:04.58ID:7jFi3TSJa
>>397
一体どこに住んどんねんw
417なまえをいれてください (ワッチョイ 1eab-WZBb [119.174.214.121])
垢版 |
2022/07/09(土) 16:35:37.24ID:h1sdo6jO0
>>404
サンキュー盆休みまで様子見とくわ
2022/07/09(土) 16:41:22.69ID:1n+ZM8B6a
>>408-410
サンキュー
原画みたいなグッズあるのはいいね
2022/07/09(土) 16:51:11.92ID:/geE9E9ha
ドラえもん導入が長すぎて途中リタイア
2022/07/09(土) 16:54:52.45ID:+m5n0T2HM
牧場貰うまでが長すぎるんだよな
2022/07/09(土) 17:11:15.53ID:sQy54puY0
>>390
サブクエめちゃあるし期間限定のもあるから全部埋めたい病の人は大変だろうな
俺もそのせいでゼノブレ興味あるけど買えてない
2022/07/09(土) 17:19:05.31ID:oOZIvoD20
今からちょっとドラ牧触ってみようと思ったけど下手したらトライアル終わるまでに牧場貰えなさそうな感じか
2022/07/09(土) 17:22:06.27ID:/Tic+t1/0
ゼノブレは出た時にやってれば十分時間取れる筈
3出るからと後から急いでやろうとすると時間に追われてあまり良くないな
2022/07/09(土) 17:27:10.95ID:ztLXR9uD0
スカル買ったけど思ってたより難しいわ
ラスボスまで行ける気しねえ
2022/07/09(土) 17:30:02.84ID:bhm41ubd0
アノニマス・コードの体験版面白かったんだが買いかな?
でもゼノブレイド3もあるから遊ぶ時間がないな…サンブレイクもまだぜんぜん遊んでないし。
ウインターセールで安くなるかな?
2022/07/09(土) 18:25:34.73ID:eGpP87+wK
>>399
オサイズチとかですら傀異化アホみたいに強かったからおかしいとは思ってた
2022/07/09(土) 18:38:44.95ID:LiLF1gTn0
1000円以下のセール品で買って良かったやつある?
余ってるんだわ
2022/07/09(土) 18:42:27.13ID:vfd9hwwhd
geminiおすすめ
あれもっと評価されていい
2022/07/09(土) 18:56:14.72ID:Zh78Aca10
>>427
泥棒シミュレーターおすすめ
430なまえをいれてください (ワッチョイ 0d45-KWb1 [118.7.35.117])
垢版 |
2022/07/09(土) 19:18:15.88ID:BpFRsdIC0
Riddled Corpses EXやっすいけど面白いの?
2022/07/09(土) 19:39:14.06ID:saZT29s/0
>>430
定価分の面白さはあると思うよ
432なまえをいれてください (スププ Sd4a-5Z+9 [49.97.43.43])
垢版 |
2022/07/09(土) 19:51:57.24ID:cXE8BRxAd
4000円以下で無限に遊べる!PS4・スイッチ向けおすすめローグライトゲーム5選
https://s.inside-games.jp/article/2022/07/09/139135.html
2022/07/09(土) 20:02:00.86ID:p4cwft9o0
日本メーカーってそういうの出さないな
ストーリーとかとくにないようなもんでずっと同じことぐふぐるやる系のゲームならライザみたいなキャラ使いたいんだが
2022/07/09(土) 20:03:30.00ID:q6txm0iO0
つい最近国産ローグライトのリトルノア出たな
確かにもっと出せばええのにとは思う
2022/07/09(土) 20:15:44.78ID:FqQTqLhl0
>>424
同じく
翻訳とか韓国語には慣れてきたし面白さを感じられて楽しめてるけど、ラスボスにすらたどり着けん
なんとかルーキーモードにしないでクリアしたいけど無理かなー
2022/07/09(土) 21:10:00.23ID:U3nKI1Uia
日本人としてこんな台詞言いたかないけど国産には何も期待してないわ
大して面白くもないゲーム性を誤魔化すために半裸の女やらで萌えヲタ引っかけて釣ろうとするようなのばっかだし
2022/07/09(土) 21:14:20.77ID:uBvWYWT00
任天堂はそんなことしてないけど
2022/07/09(土) 21:19:08.00ID:CU3C3vQUd
バランおもしろいけどな
439なまえをいれてください (ワッチョイ 0d45-KWb1 [118.7.35.117])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:22:02.57ID:BpFRsdIC0
>>431
ありがとう 安いし買ってみる
2022/07/09(土) 21:30:10.92ID:22UE3TQH0
スカルはルーキーモードをレリックツモで無理矢理クリア出来たけれど後半の攻撃が苛烈過ぎて通常でクリア出来る気がしないわ
3面辺りでパワータイプが軒並みハズレ化する
2022/07/09(土) 21:35:20.11ID:lLodfRkuM
最近の日本のゲームで海外で評価されてるのは任天堂のゲームぐらいしかないからな
もう少し頑張って欲しい
2022/07/09(土) 21:36:40.58ID:1mJgAQWF0
プリペイド入力して寝て起きたらセール終わってた
また次のセール待ちか
2022/07/09(土) 21:47:46.68ID:xhT1XQqY0
>>427
ダンジョンウォーフェア
デッドリーデイズ

おすすめ
2022/07/09(土) 21:58:08.48ID:p4cwft9o0
ニンテンドーとかカプコンとかはあんまりハズレないでしょ
日本と一括りにするには数多すぎる
逆に海外と一括りにしたら多すぎてそりゃ当たりも多くなるでしょ
2022/07/09(土) 22:01:17.16ID:kRRDZKEZ0
PixArts「呼んだ?」
2022/07/09(土) 22:09:39.07ID:xx3lYblA0
海外のだって当てにはならん
2022/07/09(土) 22:09:41.71ID:z4/WCWIO0
>>441
エルデンリングを評価されなかった事にするのはさすがに厳しい
2022/07/09(土) 22:10:16.99ID:oOZIvoD20
「最近日本の面白いゲームに出会えてない」がどうして「最近の日本のゲームは面白くない」になるんだろう
発売される日本のゲーム全てをプレイできるわけでもないのに
2022/07/09(土) 22:24:24.57ID:+vc8nB2x0
日本と日本以外全てを比較する愚行
2022/07/09(土) 22:30:11.99ID:DQzVGBpq0
規制食らって戻ってこれた
どうやら規制厳しい雑談系に書き込むと専ブラBANされる確率が高いらしい
今後は専門板に引きこもるしかないな
2022/07/09(土) 22:32:20.29ID:mpPxbLVnd
直近だとリトルノアはわりと面白かったな
もちろん値段相応ではあるけど

>>432
インディーで4000円基準は高くねって
ミストオーバーがなければ3000円以内に収まったのに、と思ったらSwitchじゃ配信停止してるんだっけ?
2022/07/09(土) 22:43:33.28ID:CU3C3vQUd
4000以上のインディーの良ゲー知りたいわ
2022/07/09(土) 22:43:56.18ID:mbGB7w0J0
リトルノアはまだちょっとしかプレイしてないけど回避が分からん
通常ダッシュって無敵ないっぽいよね?
時間が遅くなる追加ダッシュみたいなので避けるの?
2022/07/09(土) 22:57:44.13ID:kRRDZKEZ0
>>452
ダーケストダンジョン
天穂のサクナヒメ
2022/07/09(土) 22:59:45.40ID:p4cwft9o0
インディーズの定義がわからん
psストアだとSNKもインディーズにぶちこまれてるんだが落ちぶれたな
2022/07/09(土) 23:03:59.02ID:ztLXR9uD0
開発の規模でしょう
2022/07/09(土) 23:05:56.69ID:THBKu0K8a
3Dモデル製作力だろ
2022/07/09(土) 23:07:39.44ID:1Yk2OyJi0
そもそも和ゲーが云々言ってるけど一部の評価されて売れてるから日本にまで入ってきてるゲームだけ見てそれいってるんだから氷山の一角どころじゃないよ
2022/07/09(土) 23:18:43.06ID:tm4wX9dc0
開発の規模とは言うけどデスストランディングとか立ち位置的にはインディーだけど
規模的にはインディーとは呼びづらい気もするから
最近はその辺の垣根が曖昧になってきてる印象
2022/07/09(土) 23:21:00.34ID:mpPxbLVnd
日本一とか言ったもんがちではある
2022/07/09(土) 23:21:16.35ID:Y4fTGWH8d
個人的にグノーシアとフェルシールが当たりだった
2022/07/09(土) 23:22:25.02ID:8hqYhowF0
メジャーがパブやっててインディーズもねえだろとは思う
どこが独立系なんだよ
2022/07/09(土) 23:25:53.38ID:p4cwft9o0
バニラも一応インディーズか
2022/07/09(土) 23:29:30.48ID:kRRDZKEZ0
>>462
開発者が自由に作って企業は販売業務だけを担当してるってだけと違うの?
2022/07/09(土) 23:40:45.49ID:8hqYhowF0
>>464
途中まで自己資金で作ってて途中からメジャー出資ならともかく、最初からメジャー出資ありきだからな
466なまえをいれてください (アウアウウー Sac1-dkZz [106.146.3.64])
垢版 |
2022/07/09(土) 23:50:50.05ID:yS/HCGhfa
>>454
ダーケストダンジョン好きだけど、CS版はDLC一部しか対応してないし
PC版もあとから追加されたDLCが日本語対応してないしで
カドカワでなくスパチュンにローカライズしてほしかってわ…
2022/07/09(土) 23:53:08.86ID:QcZs27N30
なんかゆきゆきて神軍みたいなタイトルのやつ面白いらしいな
容量がデカくて迷ってるけど
2022/07/10(日) 00:08:39.07ID:zULDF5Iq0
>>467
そのエロトピアみたいなタイトルのやつ、一度クリアしたら終わりじゃないかと思って迷ってる
2022/07/10(日) 00:35:41.13ID:4QCZ2QM10
インディーの定義なんて『よくわからない』が世界の総意なのにこんなとこで曖昧さにゴネるな
2022/07/10(日) 00:59:54.81ID:LRqvciopa
ものすごい広義で言うと「活動するのに入った方がいいとされてるものに入らない(入れない)で活動するもの」がインディーズ
音楽とゲームでいえば大規模な流通やブランドに噛めないような会社がインディで合ってるけど
面白いのはエロビデオ業界だとSODとかの有名かつ大きな会社がインディーズ
自分達でなんでもやれちゃうくらい大きくなって業界内の団体に入る必要がないから大きな会社ほどインディーズになる
2022/07/10(日) 01:21:17.37ID:RjJ+tgFld
eショップにて予約ダウンロードして解禁日にネット繋ぐとプレイ出来るようになるってどれぐらいの要領かかるんでしょうか?フィスト買っといて解禁日にはど田舎の出張先なんでテザリングで解禁認証?しようと思うのですがスマホの要領が心配で…
2022/07/10(日) 01:24:57.26ID:RQPoBuI1d
事前DL済んでるなら時間確認してロック解除だけだから、通信量はない
day1パッチとかあったらそれぐらい
473なまえをいれてください (ワッチョイ 6574-Kaim [14.101.166.121])
垢版 |
2022/07/10(日) 01:25:38.06ID:uYDlt/My0
心配なら今月だけ使い放題のプランに変えたら?
2022/07/10(日) 01:32:49.81ID:yzK0YFiH0
Bladed Furyて奴あんまセールしない奴だからPV無かったんで動画見てみたら割と面白そうだな
朧村正ぽくて良さげな感じだけど日本語にしても中華ボイスずっと喋ってるのがちょっと辛い
2022/07/10(日) 01:55:35.83ID:RjJ+tgFld
>>472
ありがとう。あんまり気にせんでも大丈夫そうね予約DLも初めてなんでどんなもんなのかと心配してた
2022/07/10(日) 02:41:31.43ID:a5lN7OLJ0
中華がなんだかんだいって日本製に近いゲーム作ってる気がする
それがいいか悪いかは分からんけど
2022/07/10(日) 04:20:58.05ID:tW25syus0
インディーズ
安くて脅威のボリューム
デッセル
ホロナ
あとなんだろ
2022/07/10(日) 04:26:53.59ID:bgL1Scsv0
BABA IS YOU
2022/07/10(日) 07:14:52.40ID:BAI7Iphq0
>>477
StS
あんま安くないけど超ボリュームなら東方スパロボ
2022/07/10(日) 07:16:10.18ID:Ttx8J1EGd
プレイ時間長かったのはここらへん
テラリア
スターデューバレー
クロスコード
481なまえをいれてください (ワッチョイ 1574-Zi4b [36.8.204.180])
垢版 |
2022/07/10(日) 07:16:46.39ID:rDbG85YL0
個人でも全世界発売が出来るようになった一方
バンナムやコエテクが下請けもやっているという
不思議な時代でもある
2022/07/10(日) 07:32:46.48ID:MxCCwCiT0
コエテクは仕事を選べる下請けだし
そもそもゲーム開発なんざ、自社ですべて賄う時代じゃない
2022/07/10(日) 07:45:59.00ID:ogKBvnXU0
中小規模なタイトルが出しやすくなった分
大規模なタイトルはより重くなってるからな
技術の進歩は良いことのはずだけどそれに伴う弊害も出てくるっていう中々厳しい現実を叩きつけられてる感じ
2022/07/10(日) 07:46:14.05ID:4jNDb/nh0
ゲームは個人で作る時代
2022/07/10(日) 07:55:02.53ID:PYmzURRq0
スポンジボブとか出てるマリオカート、キャラはスポンジボブくらいしか多分知らないけど楽しめるかな?誰かレビューしてくれ!!!!
2022/07/10(日) 08:08:12.00ID:php/y6Zi0
Switchからインディーズを無くすとゲームの数どこまで減るんだろう
インディーズって高難度ローグライク(ライト)とソウルライクがやたらと多いイメージ凄い
嫌いじゃないけどちょっと食傷…逆にコツコツ育てる作るみたいなのが少ない気がする
最近ちょくちょく3DSで遊んでるんだけどあっちの方がコツコツ系が多いイメージあるな
2022/07/10(日) 08:11:44.25ID:ZaACnquu0
>>437
ゼノブレイド2とか覚醒以降のFEとか
両方面白いけど萌えとかエロで釣ってるのは少しあるぞ
488なまえをいれてください (ワッチョイ 0d45-KWb1 [118.7.35.117])
垢版 |
2022/07/10(日) 08:16:13.97ID:sl5M1JoI0
萌えってもう死語だろw
2022/07/10(日) 08:26:17.05ID:7lelD7D9a
>>487
両方とも純粋な任天堂産ではないからノーカンだよ
490なまえをいれてください (ワッチョイ aa70-oF5B [59.134.92.147])
垢版 |
2022/07/10(日) 08:30:05.91ID:UH6fd27F0
なんか代替の言葉あったっけ
ハイソがセレブに変わった的な

まあそれはともかく
向こうの大手パブリッシャーは
必要ないなら開発者をすぐに減らすけど
日本は簡単にクビに出来ないから
ナムコがマリオカートを作ったりするんだよね
2022/07/10(日) 08:30:18.24ID:zTFWbqjUK
>>477
ダンジョンウォーフェアとコンダクトトゥギャザー
2022/07/10(日) 08:45:14.13ID:fXnZADa00
スプラトゥーンに萌えもエロも感じないとはまだまだだな
493なまえをいれてください (ワッチョイ 6574-Kaim [14.101.166.121])
垢版 |
2022/07/10(日) 08:46:25.87ID:uYDlt/My0
>>490
私にその魔法をかけて下さい!
2022/07/10(日) 08:55:41.54ID:SijG+dfOa
>>489
そもそも487自体が面白いって言ってるんだから何にも当てはまってないよな
2022/07/10(日) 08:57:44.63ID:ZlYAuhIj0
>>492
まさか14才だったなんて!
496なまえをいれてください (アウアウウー Sac1-0UG2 [106.155.12.174])
垢版 |
2022/07/10(日) 09:01:31.93ID:pGCUQv/7a
>>253
初めてではない64オンラインの最初に海外はドクターマリオ64(国内未発売)があった。ずっと海外は64ソフトが1本多い状態だったと結構前のニンドリに載っていた
2022/07/10(日) 09:06:18.23ID:ZVL/Maxfa
萌えとかエロで釣ってるとか言うけど脳みそ爺なだけ で今がそれが普通なだけなんだけどな
ついてこれてないだけ
2022/07/10(日) 09:21:45.11ID:GTbuDa2d0
>>477
ガンジョン
2022/07/10(日) 09:42:00.92ID:yFSQJ8vo0
絵本とか児童文庫、文学書にすら萌え風や人気漫画家が挿し絵かく時代なんだしそこまで嫌悪するもんかな
地方自治体や産業村おこしすらオリジナルの萌えキャラ使ったりしてる
2022/07/10(日) 09:46:27.95ID:1Lp3ctB7a
むしろ爺の時代の方がエロ関連は緩かった訳だが…
普通ってのはどう見ても言いすぎだね…
萌えやエロを前面に押し出すことは女や子供をふるいにかけるということでもある
世の中におけるスタンダードを目指したいならこいつらの支持を得られないことは大問題だ
女子供に認められて初めて市民権が得られる
大きいお友達に支持されているだけでは駄目
今のご時世ポリコレ関連でいつケチが付くとも限らないし危ない橋だよ
そんなことより真面目なゲーム作りをすれば良いだけ
2022/07/10(日) 09:50:03.23ID:Th10fdOZd
昔からエロでつってたけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況